2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.83%

1 :名無しさん:2019/04/16(火) 20:55:17.63 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.82%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1549782922/

712 :名無しさん:2019/05/14(火) 13:40:44.37 0.net
そうだよな、ビギナーズラックなら毎日はあり得ない。
そっかー株で鍛えた実力が為替にも応用できたんだな。
もっと早くやればよかったわ笑

トレードしてて思うのはいかに資金力があるかないかに尽きる。
入るところ間違っても資金力で追い打ちして勝ちにてんかんできるのがみそ。

少額資金で毎日全勝してるのがいるが、あれが本物だわ。
自分もそうなりたい。

713 :名無しさん:2019/05/14(火) 15:15:45.25 0.net
>>707
ついでに教えて欲しいんですが

1ヵ月って次回の第何回に申し込んで勝手に1ヵ月あけばいいのかな?
それとも1ヵ月待って次回、又は次々回に申し込まないとダメ?

AとBでキャッチボールすれば、待つ必要もないってことですか?

714 :名無しさん:2019/05/14(火) 15:23:02.14 0.net
>>710
新規開設で一度で済ませたいなら基本は現金
引き出しの金融機関によっては現金じゃなく銀行渡りの小切手でくれたりする
あとはネット銀行なりネット証券に資金をいれておいて
口座開設したらスマホとかで出金依頼するかくらい
けど預金保険の1000万円くらいなら現金でいいんじゃないの

715 :名無しさん:2019/05/14(火) 15:28:49.78 0.net
1000万円も持ち歩くのは怖くないのか?
ひったくられたら終わりだろ

716 :名無しさん:2019/05/14(火) 15:34:57.81 0.net
>>714
レスありがとう
現金持ち歩くの怖い場合、当日行った時は定期預金口座開設だけして後日そこに振込って形は可能だろうか

717 :名無しさん:2019/05/14(火) 15:51:59.53 0.net
外資系だと人種が違うから
1千万を窓口で渡して
奥に行って数えて、
はい、確かに100万受け取りました
とかっていう事は有りうるかもしれんな

718 :名無しさん:2019/05/14(火) 15:55:08.60 0.net
中古車買うときなんか、貰った貰わいの問題になるの嫌だから
うちは振り込みでお願いします
っていう個人の店多いからな

719 :名無しさん:2019/05/14(火) 16:16:14.49 0.net
現金その場限りです

720 :707:2019/05/14(火) 16:40:06.96 M.net
>>713
1ヵ月空けるとは次の回で買うと言うことだよ

721 :名無しさん:2019/05/14(火) 17:17:40.07 0.net
>>718
金額の確認もそうだが、
その金を夜金に投入する手間がかかるから

722 :名無しさん:2019/05/14(火) 18:59:45.81 r.net
>>716
自分はいつも定期移動の時は新生に入れて口座作ったら振り込みしてる信託銀行は通帳預かってくれて入金したら自宅に送ってくれるがメガバンクはやらんだろうな

723 :名無しさん:2019/05/14(火) 19:19:10.90 0.net
通帳みたいな大事なものを送る方がどうかしてる

724 :名無しさん:2019/05/14(火) 20:29:22.92 p.net
1000万円は1万円札で厚さ約10cm位だから、
2つに分けて封筒に入れれば背広の内ポケットに入るかな。

725 :名無しさん:2019/05/14(火) 20:42:29.68 0.net
新券指定すると手数料とられないか

726 :名無しさん:2019/05/14(火) 21:15:05.56 0.net
電車の中が暑いからちょっと上着を脱いで網棚にポンと

727 :名無しさん:2019/05/14(火) 21:48:37.89 0.net
協栄、令和記念の紺タオルとキーホルダーが粗品だった。
1,000万円、現金で自転車移動したよ。何も怖くない、何重にもロックしてるし。

728 :名無しさん:2019/05/14(火) 22:59:08.38 0.net
>>725
新券である必要もないだろ

729 :名無しさん:2019/05/14(火) 23:10:33.34 0.net
>>727
メールDE定期で上限3000まで預けてるのだが、それと併用可能かな

730 :名無しさん:2019/05/15(水) 08:38:38.37 K.net
即位キャンペって今のところは協栄だけか。これは想定外だったなぁ

731 :名無しさん:2019/05/15(水) 10:55:35.11 0.net
>>729
協栄、すべて合わせて3000万までのよう

732 :名無しさん:2019/05/15(水) 11:22:58.93 0.net
横浜幸銀のつばさに1000万いこうと資料請求したんだけどHPに書いてない注意点とかありますか?
解約の時に証書を普通郵便で送るのがちょっと不安だなくらいですかね

733 :名無しさん:2019/05/15(水) 12:35:03.57 M.net
>>727
どんなロックしてんの?
リスクになるから言えないってか?

734 :名無しさん:2019/05/15(水) 15:28:15.61 0.net
家も車も中級以上の買ってるからあとは10代の嫁さんか金髪の美人もうらうだけ
うまくいくかなw

735 :名無しさん:2019/05/15(水) 15:35:32.50 0.net
ちなみに10代としか付き合ったことがないけど
信じてもらえないだろうな、1億もってるよりも珍しいだろうから、いいんだべつに

736 :名無しさん:2019/05/15(水) 15:43:41.83 0.net
俺も十代の頃にしか突き合ったことないわ

737 :名無しさん:2019/05/15(水) 15:45:27.43 0.net
>>735
信じない事はないがどんなつながりでそんな10代ばっか付き合うのかも不思議だし、
精神的によほど未熟なんだろうと見られるのは覚悟した方がいいかもな

738 :名無しさん:2019/05/15(水) 15:54:09.95 0.net
そういう人は世の中にいくらでもいるし実際に知ってる
ただレスみてると全く満たされず人生に不満が多そう
お金があるのは良いことだけど、ちょっとかわいそうにも見える
人はパンのみにて生くるにあらずみたいな言葉もあったな

739 :名無しさん:2019/05/15(水) 17:38:50.19 M.net
>>736
ソープ行って突き合ってこいよ

740 :名無しさん:2019/05/15(水) 17:44:11.18 0.net
ムダに高いし病気リスクもあるから嫌だ
上質なコンテンツが欲しい
最近はVRとかちょっとのめり込んでる

741 :名無しさん:2019/05/15(水) 18:01:28.21 M.net
ここなんのスレだっけ

742 :名無しさん:2019/05/15(水) 18:08:12.10 0.net
お得な定期がないときは
暇人の雑談スレ
VIPみたいになってる

743 :名無しさん:2019/05/15(水) 19:04:42.06 0.net
色んな意味で妄想日記帳

744 :名無しさん:2019/05/15(水) 21:00:28.82 0.net
>>736
今は何歳?

745 :名無しさん:2019/05/15(水) 22:49:21.46 0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190513/17/frog-2000-0280/3c/a0/j/o0640090914409150946.jpg?cpd=800

746 :名無しさん:2019/05/16(木) 03:50:09.88 a.net
横浜幸銀
いつの間にか最低出資金1万w

747 :名無しさん:2019/05/16(木) 13:32:58.24 0.net
いや10代の女は肌がきれいで顔も引き締まってて果物でいうと新鮮そのものなのよ。
あそこがおしっこ臭い時はあるけどさ。
だから25歳以上の女にはセフレでもごめんだね。
イケメンに生まれたことが何よりも運がよかったです笑

748 :名無しさん:2019/05/16(木) 13:38:58.36 0.net
普通のイケメンとか言われるのはほんと顔はみると普通だし
ガチのイケメンって少ないからこのスレにはいるわけないし共感はされないと思う
20代にもモテるけど10代しか興味ないんだよね笑

10代はマクドの店員やレストランの店員や喫茶店の店員やコンビニの店員やスタバの店員とか
いっぱい出会う場所はありますよ

ただイケメンじゃなければ出会いの場所ではないから100%ライン教えてもらえないよ
まーそういうこと

749 :名無しさん:2019/05/16(木) 13:40:34.89 0.net
学生のバイトさん多いですよね
うらやま

750 :名無しさん:2019/05/16(木) 14:11:34.76 0.net
会話が成り立ってないとこ見ると幼稚であまり賢くないってのは分かる

751 :名無しさん:2019/05/16(木) 14:15:39.78 M.net
ナンパに簡単に乗る子とやりまくるのと風俗行くのってどっちが性病やら色んなリスク低いんだろうな
とりあえず逮捕リスクは前者だが

752 :名無しさん:2019/05/16(木) 14:15:52.80 0.net
>>746
あれって口座解約するときに潰れてなければ1万円そのまま戻ってくるのかね

753 :名無しさん:2019/05/16(木) 14:19:56.91 0.net
>>752
どこも出資金は返してもらえるだろ

754 :名無しさん:2019/05/16(木) 14:26:05.73 0.net
>>753
満額戻ってくるとは限らないのでは?

755 :名無しさん:2019/05/16(木) 18:38:52.14 0.net
横浜幸銀は同封資料も出資1万円になってたね
信組は出資金返還まで1年かかるとかあるから非組合員でもいいかも
免許証コピーのほかに公共料金領収書原本必須とか、半島系はみんなそうなのかな
なんか萎える

756 :名無しさん:2019/05/16(木) 18:48:11.60 0.net
>>755
日本系も同じだよ
口座の売買禁止のためだから

757 :名無しさん:2019/05/16(木) 19:58:49.86 0.net
>>756
日系で窓口だと免許証だけでいいからさ
やっぱネットや郵送だと偽造あるんだろうね

758 :名無しさん:2019/05/16(木) 20:32:43.28 r.net
>>755
一万円からでお願いしてるだけで1000円だとお断りなの?

759 :名無しさん:2019/05/16(木) 22:23:13.69 0.net
55才以上なら横浜銀行で1%か
まだ先だな

760 :名無しさん:2019/05/16(木) 22:33:15.45 0.net
しずぎん0.5が3ヶ月で満期に…
何か良いとこ無いですか

761 :名無しさん:2019/05/16(木) 22:48:16.64 0.net
>>759
せめて3ヶ月物だったらね

762 :名無しさん:2019/05/16(木) 23:12:38.20 0.net
>>760
じぶん未体験ならじぶん新規向け定期に突っ込む

763 :名無しさん:2019/05/16(木) 23:21:14.24 0.net
SBJためま初夏キャンペーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


https://www.sbjbank.co.jp/sp/

764 :名無しさん:2019/05/16(木) 23:35:29.94 0.net
>>759
新規開設なら年齢関係なく同じ1000万1ヶ月1%で行ける

765 :名無しさん:2019/05/17(金) 00:46:33.45 0.net
1ヶ月とかアホらしい

766 :名無しさん:2019/05/17(金) 01:07:40.61 0.net
>>763
100万までとか糞みたいなのイチイチ貼らんでいい

767 :名無しさん:2019/05/17(金) 03:14:14.86 0.net
>>763 3年0.35%はかなりいいな また貸越900だったよな
>>766 3年のやつなら上限は無いんじゃね?ま1000以上入れる気はないけど

768 :名無しさん:2019/05/17(金) 04:36:41.76 0.net
100万でも貴重なので貼るべし。

769 :名無しさん:2019/05/17(金) 05:24:12.77 0.net
こんなこと書くと過敏に反応してくるやつがいそうだけど、SBJは最近韓国の経済が低迷してきたから、1000万円まで保証されてたとしてもなんとなく、いやわりと不安なんだよな。

770 :名無しさん:2019/05/17(金) 06:30:59.99 0.net
新規口座開設キャンペーンを夫が利用し、
次に妻が利用する場合、
500万を夫の口座から出して妻に入金したら贈与になるんですか?

771 :名無しさん:2019/05/17(金) 06:49:13.53 0.net
後で返せば贈与にはならない

772 :名無しさん:2019/05/17(金) 07:12:16.47 0.net
ちなみに妻の口座で受け取った利子は妻のもの
お前には妻に貸した金の利子相当分を受取る権利はあるが

773 :名無しさん:2019/05/17(金) 08:08:27.18 d.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      おはよう諸君
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        住信SBIネット銀行てほんまゴミ以下の銀行やな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              まったく相手にもならんで
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |               北尾のカスももう少し頑張れや
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ


楽天銀行 平成31年第3四半期決算(2018/4/1〜2018/12/31)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-190212-1.pdf
経常収益 651億1,800万円(+ 9.9%)
経常利益 204億6,000万円(+17.4%)
最終利益 141億8,000万円(+18.5%)

住信SBIネット銀行 平成31年第3四半期決算(2018/4/1〜2018/12/31)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20190201_fs.pdf
経常収益 492億1,700万円(+12.1%)
経常利益 119億6,400万円(+15.2%)
最終利益 81億3,000万円(+17.3%)

774 :名無しさん:2019/05/17(金) 09:41:24.60 0.net
>>771
出金と入金の銀行が違う場合
10年後に入金の銀行の記録しか残っていない場合
相続税に時効なし

775 :名無しさん:2019/05/17(金) 15:00:19.18 0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00010000-tanba-l28
昭和最終日に1万円預金 平成30年間の利息でいくらに? 82歳男性が仲間にクイズ/兵庫

776 :名無しさん:2019/05/17(金) 15:12:08.50 0.net
>>769
日本にあった銀行だって潰れるご時世だからそこの銀行でも1000万まで厳守でしょ
このスレでも信仰で泣いた人いたんじゃないかな?
正直、あそこまで簡単に潰れるとは思わなかった

777 :777:2019/05/17(金) 15:25:13.39 0.net
777

778 :名無しさん:2019/05/17(金) 16:18:01.76 K.net
>>776

>>729みたいな人もいるわけだし、少々のリスクは恐れては駄目とも思うな

779 :名無しさん:2019/05/17(金) 16:32:42.57 0.net
利回りが高いならね
ただそれでいいならペイオフ対象外の銀行に預けたほうが良いのでは?
他にも国債CBもいい

780 :名無しさん:2019/05/17(金) 19:52:57.80 0.net
何億もある人は1000万枠を超えても仕方ない

781 :名無しさん:2019/05/17(金) 20:08:24.60 0.net
メガバン以外は超えないようにしてるな

782 :名無しさん:2019/05/17(金) 20:35:42.14 0.net
国債ならいくら入れても無問題

783 :名無しさん:2019/05/17(金) 21:11:19.45 0.net
>>782
スレタイも読めない知恵遅れ

784 :名無しさん:2019/05/17(金) 21:31:49.38 0.net
>>778
ここはリスクゼロなスレなんだよ。

785 :名無しさん:2019/05/17(金) 21:32:47.61 0.net
国債も5000は超えない方が良さげ

786 :名無しさん:2019/05/17(金) 23:43:15.17 0.net
>>769
日本の銀行以外へ預ける気はないけど、
そもそも韓国って経済低迷してるのか?
https://www.google.com/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD+GDP&oq=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80GDP
GDPの伸びを見てほしんだけど、日本よりも立派に伸びてね?

787 :名無しさん:2019/05/17(金) 23:52:03.96 0.net
日本よりは伸びてるから低迷してないって、どういう感覚?

788 :名無しさん:2019/05/18(土) 00:29:51.12 0.net
>>780
自分の場合、協栄やミレが該当するけど、一ヶ月くらいの被りなら、一時2,000万円預けてる時あるけど、
それ以外なら、全て1,000万円以下に抑えて数多くの行数に預けてるよ。
せっかく預けて大穴空けるのやっぱり怖いし、何より馬鹿らしいもん。その位の手間は惜しまんわ。

789 :名無しさん:2019/05/18(土) 00:45:00.57 0.net
>>786
日本より伸びてるよ
安心してなけなしの全財産つぎ込めっw

790 :名無しさん:2019/05/18(土) 01:26:20.72 0.net
GDPマスコミでの報道と全然違うんだな知らなかった
日本円だけ持ってるリスクもあるのか

791 :名無しさん:2019/05/18(土) 07:35:33.60 0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた個人情報は、金君が大切に利用させていただきます。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

792 :名無しさん:2019/05/18(土) 08:01:42.02 0.net
あーあ 法則は知らないみたいだなw

793 :名無しさん:2019/05/18(土) 08:24:45.82 0.net
野村のつみたてNISAのキャンペーンはどうなのよ?
利息もらったら積立停止しちゃえばいいだけのような気がするが

794 :名無しさん:2019/05/18(土) 08:33:12.58 0.net
NISA口座って一度作ったらそこに限定されるんじゃなかったっけ?
まあ他でNISA使わないならいいけど口座自体を解約出来ないルールが変わってなければ気持ち悪いけど

795 :名無しさん:2019/05/18(土) 09:11:18.14 0.net
>>788
千万円内で振り分けるのは大変なので
大手証券会社の口座で多くを持つ。
扱い的に億程度は普通であろうから。

796 :名無しさん:2019/05/18(土) 09:17:11.76 K.net
協栄上限3本1年レイワ定期0.55に入れる人は普通にいるでしょ

797 :名無しさん:2019/05/18(土) 10:55:03.95 0.net
>>794
変更は可能。
ただしNISA指定は一つだけ。

798 :782:2019/05/18(土) 12:05:05.65 0.net
>>785
なんで?
理由が知りたい

ところで、
>>783
779,785には知恵遅れと罵らないのかwww

799 :名無しさん:2019/05/18(土) 12:07:30.62 0.net
協栄も全国対応か京都府に支店があるならなぁと思う京都府民の俺

800 :名無しさん:2019/05/18(土) 12:10:49.25 0.net
株とか投資信託は保管振替機構で管理されるけれども
国債の場合は証券会社が管理しているだけだから
潰れたらかえってこん
と思うがな

801 :名無しさん:2019/05/18(土) 12:13:15.13 0.net
日銀が管理している帳簿には証券会社名が載っているだけであって
個々の顧客の名前は載っていないからな
個々の顧客への振り替え登録は
あくまでも証券会社のシステムの中だけでの管理だから

802 :名無しさん:2019/05/18(土) 12:19:11.75 M.net
>>800

803 :名無しさん:2019/05/18(土) 13:26:02.07 0.net
為替報告です。
今月負けなしですが焼かれて耐えて利益にしたのもあるので気分はよくないです。
安定して利益が出てるなら気分が良いわけですが、自分のテク使いながらの運も交えて利益ですので気分悪い。
全勝してるんですけどね。
取りあえず2リッタークラスの新車買える利確になりました。
まいにち10以上確実にとりました!

804 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:04:45.03 0.net
まずはスレタイを読もう。証券会社なんかとつきあう気はないし、外貨とかも論外だから

805 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:10:30.44 0.net
でも、朝鮮系に預けるくらいなら証券の方が遥かにましだろ

806 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:11:34.70 0.net
朝鮮系しか高金利は無いんだろ?

807 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:13:46.17 0.net
1000まで保護されるのはあくまでも倒産した場合であって
行員に勝手に引き出された場合は保護の対象には成らんから

808 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:20:33.99 0.net
>>807
そうなのか

809 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:24:37.76 0.net
オリクスの0.48%でええやん

810 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:36:55.53 M.net
>>807
補償の対象だろ
バカが

811 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:38:35.86 0.net
>>809
定期預金じゃなくて投資信託やん

812 :名無しさん:2019/05/18(土) 15:52:15.15 0.net
>>810
詐欺だとこっちで証明する必要があるからなぁー
例えばこんなやつとか
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10890481.html
他にも表に出てないやつとか多いんじゃない?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200