2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.83%

1 :名無しさん:2019/04/16(火) 20:55:17.63 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.82%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1549782922/

933 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:21:57.06 0.net
クスクスクスクス

934 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:23:31.40 0.net
おるやろ?

935 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:25:45.12 0.net
>>932
今頃って、誰でも最初は新規だろ。馬鹿なの?

936 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:30:51.42 M.net
はい情弱一匹釣れました

937 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:31:07.74 0.net
SBI債行くしかないか

938 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:42:05.08 0.net
皆さんの定期変遷は?

東京スター右上がり円定期1.5%→
個人向け国債キャッシュバック受取後解約0.5%
→静岡銀行新規3ヶ月0.5%→今ここ

頑張れば0.5は何とか行けますね…
ただ、これ以上下がるときつい

939 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:44:29.12 0.net
SBI債0.43%じゃ個人向け国債と変わらないか
それでも1日で完売するんだろうな

940 :名無しさん:2019/05/21(火) 22:59:50.98 0.net
>>915に答えられる天才いないの?

941 :名無しさん:2019/05/21(火) 23:49:30.45 0.net
>>939
最近じゃ2.3日は残ってるよ
利回りがあれじゃ当然だろうけど

942 :名無しさん:2019/05/21(火) 23:52:54.35 0.net
0.43%だと檻の禿バン金銭信託より利回り低いんだな。
しかも2年拘束とか誰が買うんだってレベル。
会社休んでSBI債買ってた時代が懐かしいわ。

943 :名無しさん:2019/05/21(火) 23:57:34.95 a.net
>>927
コピペじゃないよw
被害にあった本人がまた書いただけ。

944 :名無しさん:2019/05/22(水) 00:32:02.02 0.net
>>943
貧相な見かけだからと気にしていたのは覚えてる

945 :名無しさん:2019/05/22(水) 00:39:38.41 0.net
>>939
流石にあの利回りはないです。しかも、二年間。
利回りどんどん悪くなってきて、夢もない。

946 :名無しさん:2019/05/22(水) 00:42:29.36 0.net
金預けた銀行から説教されておとなしく聞いて帰るってどこまでバカなんだか

947 :名無しさん:2019/05/22(水) 05:30:27.13 0.net
新生バースデーの後シズ銀予定してたのにショック
ボーナスキャンペーンとか無いのかな?

948 :名無しさん:2019/05/22(水) 06:16:46.09 0.net
新しい紙幣発行ニュースで知ったけど、偽造防止の観点から、20年間隔で新紙幣発行してるんだな。

マイナンバーと口座の紐付けから、現金で保管してる奴増えてるらしいけど、新紙幣発行の度に交換するつもりなのかね?
旧札からの交換て、数百万から数千万だと税務署に報告行くだろうか?
交換だけで口座に入金しないなら報告無し?

949 :名無しさん:2019/05/22(水) 06:48:33.16 0.net
紙幣交換が両替扱いだと面倒だぞ
銀行にもよるが口座ありかつ枚数制限を超えると有料

950 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:05:45.96 M.net
>>935
お前こそ今頃新規の意味解ってない馬鹿じゃん

951 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:14:02.01 0.net
>>947
3000万だと、0.3と0.5で税引後利息約12000円の差が出る。
中途解約してでも静銀に預けたほうがよいのでは?

952 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:42:26.84 0.net
しずぎん好きな人多いけど、
高金利だけ考えたら他の方が良くない?
なんかメリットあるの?

953 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:48:12.76 0.net
1回キリの話だから、やっておいてもいいんじゃないかな

954 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:54:22.41 0.net
しずぎん見てきたけど、
過去のウルトラ金利キャンペーンは
0.2から0.3%くらいかな?

955 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:56:05.82 0.net
>>954
冬に比べると夏は低いね。

956 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:57:46.15 0.net
>>955
だいたいどこもそうなの?
冬まで待った方がいいかな

957 :名無しさん:2019/05/22(水) 07:59:30.15 0.net
夏に6ヶ月ものが出るといいけどね。

958 :名無しさん:2019/05/22(水) 08:53:21.95 r.net
しずぎん冬の1年定期繰り返してきた
今回はどこか他所に移ろうかと普通預金のままにしてたけど、結局夏にまた1年で預けることになりそ

959 :名無しさん:2019/05/22(水) 11:41:16.05 M.net
会社が財形補助年1%くれる
1000万まで
ブラック?

960 :名無しさん:2019/05/22(水) 11:53:42.85 0.net
他の人のボーナス削られるんだから
ブラックだな
平等ではない

961 :名無しさん:2019/05/22(水) 16:46:31.60 M.net
>>954
0.7っつー時代もあった

962 :名無しさん:2019/05/22(水) 17:01:13.91 0.net
しずぎん持ってないけど作るほどでもないなこれ
今後また高金利やるかなぁ

963 :名無しさん:2019/05/22(水) 17:03:37.08 0.net
無駄にスレ進行してていい案件が一つもないのかよ
読んでてむなしいぞw

964 :名無しさん:2019/05/22(水) 18:21:10.90 M.net
>>959
財形ありがたいよね
おれんとこは2%
そっちの財形は定期預金の金利を補助みたいな感じなのかな?
こっちは預け入れ時に金額分の補助だけど、それが普通だと思ってた

965 :名無しさん:2019/05/22(水) 19:29:09.50 M.net
>>964
うちは通過させるだけで5%
ありがたいわ

966 :名無しさん:2019/05/22(水) 19:31:51.09 0.net
横浜こうぎんから、案内の手紙がきたよー

967 :名無しさん:2019/05/22(水) 19:32:19.02 M.net
ただ上限2万/年
まあそんな美味い話はないってことで

968 :名無しさん:2019/05/22(水) 19:52:46.04 0.net
基本的に天引き積立だしね
利率はいいけど利便性は悪い
住宅会とかの借入優遇もあったな

横浜幸銀は申込から5営業日たつけど音沙汰なし

969 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:00:15.76 r.net
横浜幸銀は組合員になれないけど0.4%で入れるかなぁ。

970 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:02:09.02 0.net


971 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:13:49.87 r.net
横浜幸銀に提出する公共料金領収書の原本って自動車税の領収書でもいいのかな。

972 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:21:01.46 0.net
次スレ立ててみる

973 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:23:24.02 0.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.84%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1558524124/

974 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:25:31.17 r.net
横浜幸銀のつばさの入金方法がATM・窓口になってるけど、普通に他行のネットバンキングで振り込めないの?

975 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:35:39.72 0.net
他行から振込できるんだから大丈夫だろ

>>973


976 :名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:22.73 0.net
>>963
お前がいい案件出せよ
読んでてむなしいぞw

977 :名無しさん:2019/05/22(水) 22:30:38.84 0.net
SBJに100万振り込んだ。
横浜幸銀の口座を申し込んだ。

978 :名無しさん:2019/05/22(水) 22:51:15.12 0.net
今年も保険商品(予定利率1.25%)の一時払いに突っ込むしかなくなった。

979 :名無しさん:2019/05/23(木) 00:04:09.14 0.net
SBI債売れ残ってんね
昔は瞬間蒸発だったのに

980 :名無しさん:2019/05/23(木) 04:19:08.29 0.net
まぢか

981 :名無しさん:2019/05/23(木) 07:11:43.62 r.net
横浜幸銀はインターネットバンキングが使えない上にATMで一日に引き出せる上限が50万か。
300万定期に入れたら出すときは6日に分けて出すのか。

982 :名無しさん:2019/05/23(木) 07:16:21.14 0.net
>>981
1000万入れるつもりだったが
めんどくさそうだな
銀行窓口で自分名義の他行口座に振り込んでもらえばいいんかな?

983 :名無しさん:2019/05/23(木) 07:16:36.33 M.net
>>965
通すだけなら8ぱーやね

984 :名無しさん:2019/05/23(木) 07:58:31.60 r.net
横浜幸銀のつばさは契約する時にあらかじめ解約時の受取口座を指定するみたいね。
例えば自分名義の都市銀の口座とか。
つまり解約時には自動的に指定した口座に振り込まれるのか。

985 :名無しさん:2019/05/23(木) 08:34:46.26 M.net
なんか怪しくて手が出せない。
行員がくすねた場合って預金保証されないんだよね?
保証されない場合、銀行が認めないなら民事起こすしかないの?

986 :名無しさん:2019/05/23(木) 09:40:32.43 0.net
>>984
それなら問題なさそうだな

987 :名無しさん:2019/05/23(木) 09:43:02.42 0.net
>>985
そこまで心配ならやめた方がいい

988 :名無しさん:2019/05/23(木) 09:48:19.09 0.net
たまにネタなのかと思うくらい心配性な人いるよな

989 :名無しさん:2019/05/23(木) 09:59:33.09 0.net
ネタと言うより病気かかまってちゃん

990 :名無しさん:2019/05/23(木) 10:04:20.80 0.net
なお、在日朝鮮人の主要産業であるパチンコ、飲食店、建築・土木を主な取引先とする。

991 :名無しさん:2019/05/23(木) 10:51:26.56 r.net
横浜幸銀のつばさ口座への振り込みは、他行のネットバンキングから出来るのか経験者教えて。
わざわざ説明にATM・窓口と書いてあるのぐ気になる。
ATMだと行かなくちゃならぬいから面倒。

992 :名無しさん:2019/05/23(木) 11:38:59.87 0.net
>>988
貸金庫内だって行員に持ち逃げされちゃうのに、なに温い事言ってんの?

993 :名無しさん:2019/05/23(木) 11:54:51.95 0.net
>>990
そんなとこに預けたくないわな

994 :名無しさん:2019/05/23(木) 11:59:51.45 0.net
>>984
その際に他行宛振込手数料がかかるというオチがあったりしない?

995 :名無しさん:2019/05/23(木) 12:01:31.94 r.net
>>994
ない。横浜幸銀持ちって書いてある。

996 :名無しさん:2019/05/23(木) 12:18:56.44 0.net
>>991
1年0.5%のやつでしょ?
普通にできるよ

997 :名無しさん:2019/05/23(木) 12:26:55.68 0.net
>>991
たまにネットバンクからじゃなくてATMや窓口からって指定してるのあるけど何なんだろうなあれ

998 :名無しさん:2019/05/23(木) 12:37:30.38 0.net
ここはチョン銀スレか

999 :名無しさん:2019/05/23(木) 12:40:21.56 0.net
銀河鉄道

1000 :名無しさん:2019/05/23(木) 12:40:41.36 0.net
年女王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200