2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうちょ銀行 貯金27冊目

1 : :2019/05/25(土) 23:17:12.95 .net
金融機関コード:9900
SWIFTコード:JPPSJPJ1
■株式会社ゆうちょ銀行(7182.T)(法人番号:5010001112730)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/
■ゆうちょダイレクト
https://direct.jp-bank.japanpost.jp/
■mijica WEB
https://jp-bank-preca.jp/
■前スレ
ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/
■関連スレ
28-09-06 29365 ¥100 [〒旅行貯金郵便局] *800
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1473099467/
【J-Debit】デビットカード 6【ローソンデビット】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530725968/
ゆうちょ Pay Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544080820/
【J-Debit】Bank Pay Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556093710/
mijica part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556808892/
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1462904021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :名無しさん :2020/03/04(水) 09:52:34.57 ID:aIKslZpH0.net
今どき通帳なんかいらんだろ

526 :名無しさん :2020/03/04(水) 10:27:36.73 ID:MjDOD2vy0.net
いかにも作り話って感じだな

527 :名無しさん (ワッチョイ d785-VG+X [60.238.117.149]):2020/03/04(水) 10:53:52 ID:cEUtD6XL0.net
預金の差押え通知書に口座番号書いてくるよ それもなくしたら2人で税務署へ行け

528 :名無しさん :2020/03/04(水) 11:50:03.20 ID:SFIeE56xr.net
>>523
>地元の農協
無理。
員外貸し付けでやらかした。

529 :名無しさん :2020/03/04(水) 11:54:06.48 ID:SFIeE56xr.net
行為無能力者じゃねーか。

>>524
遺産相続対策、乙。

530 :名無しさん (ワッチョイW 9ff8-Xw7N [123.230.60.197]):2020/03/04(水) 12:03:55 ID:z+taqn3+0.net
>>524
重要書類を次々なくすほどヤバいのに一人暮しさせてるのか
お金持ちなんだから早く施設に入れてあげなよ

531 :名無しさん :2020/03/04(水) 12:57:51.33 ID:UrUTSVPW0.net
>>524
身分証明証で再発行してくれたよ
ていうかその話、ユーザー側に落ち度あり過ぎだろ

532 :名無しさん :2020/03/04(水) 13:58:02.50 ID:4sgE/BBGp.net
成年後見人つけろよ

533 :名無しさん :2020/03/04(水) 14:29:09.94 ID:qjf9C1Ea0.net
>>526
ガチなんだよな、これが。
>>530
今、はいってる
>>531
無理だった。時間差で自宅に郵送した書類書いてくれと。たしかに落ち度はある。ただどうしようもない。半年前は自営業やれてたが急に認知症すすんだ。

ゆうちょ銀行の客層考えたら、高齢者対応してほしい
>>532
後見人にしてしまうと不動産証券が売れなくなる。親のために使う目的でも売却が無理になることがあるらしい

534 :名無しさん :2020/03/04(水) 14:48:51.37 ID:qjf9C1Ea0.net
>>529
たしかにそうだが、現実に問題がある。老人特化銀行なんだしある程度対応してほしい。
ちょっと前までそこの郵便局いったら満面の笑みで迎えられてたのに。カボスジュース箱一杯とか買わされてたからだろうが。

三井住友なら即日手渡しなわけで。まあ三井住友は三井住友で投資信託三千万円買わしてたけど。解約間に合って利益出たし許す。

535 :名無しさん (ワッチョイW d7b8-UO8c [60.112.63.99]):2020/03/04(水) 21:04:19 ID:WwT26hlu0.net
なら三井住友にしろよw

536 :名無しさん (ワッチョイ 9f3b-VG+X [221.171.171.192]):2020/03/05(木) 09:49:51 ID:wv+xlfPS0.net
嘘八百やな つまらん もう少し工夫せなおもろない

537 :名無しさん (スププ Sdbf-rO9Z [49.96.34.17]):2020/03/05(木) 11:45:36 ID:Y4nm5KSud.net
>>535
結局そうしていってる。
しかし、それするのにも何が落ちてるか全部把握するのにも引き落とし履歴が必要で。不定期に引き落としくる保険とか厄介。簡保がいきなり21万円支払えときたり、火災保険がきたり。何入ってるか知らないし、支払いが不定期なので読めない。

通帳類はないし、郵送経由じゃないと引き落としは教えてくれない。郵送書類は本人が受け取らないかなくして忘れる。本人、延滞連絡などははなくしてわすれる。

>>536
だからガチなんだって

538 :名無しさん (アウアウウーT Sa9b-sNVK [106.180.6.125]):2020/03/05(木) 13:54:25 ID:YxYkFLZWa.net
ゆうちょ通帳アプリ、登録停止。アプリダウンロードも - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1238986.html

539 :名無しさん (オッペケT Sr0b-xiWk [126.133.15.100]):2020/03/05(木) 18:51:59 ID:ox9OpfLYr.net
>>538
2020年03月04日
ゆうちょ通帳アプリの登録停止について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001444.html

540 :名無しさん (ワッチョイW 97b8-rO9Z [126.62.125.163]):2020/03/05(木) 19:09:31 ID:dH0N3mLR0.net
結局、分局ではらちがあかないので本局に相談。詳しい人が対応。
言われるとおりに郵便物を転送手続きしてこちらに届くように。番号不明のまま再発行で通帳を転送先に送るというかたちに。まだ通帳こないが、たぶん解決したみたいではある。

キャッシュカードは転送されなくて本人自宅に届いてしまうが、通帳は転送されるとかでなんとかで可能とのこと。めちゃくちゃ大変だった。


っ、終わったと思ったが、今日、簡保から失効のお知らせというはがきが。本当に勘弁してほしい。

支払金額218万円。還付手続きするか復活手続きするかみたいな。これいくら損するんだ?復活にしても還付にしても手続き大変。

資産あるから、あの高齢者無茶勧誘事件とはいいきれないが、金額は妥当なのか

541 :名無しさん (ワッチョイW 97b8-rO9Z [126.62.125.163]):2020/03/05(木) 19:15:30 ID:dH0N3mLR0.net
>>540
ちなみに、転送という手段は、認知症が進んで施設に入ったから出来たが、もう少し前だと本人拒否するから無理だった。

542 :名無しさん (ワッチョイW 9ff8-Xw7N [123.230.60.197]):2020/03/05(木) 20:13:52 ID:BKSlWDl+0.net
ここはいつから個人ブログになったんすか

543 :名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Z/SZ [126.32.49.221]):2020/03/05(木) 21:41:26 ID:QVeOZizZp.net
済まんが雰囲気みたいなんを感じれるのは少し有難いで
ウチも正直近いんで無いかなって思ってる
……こっちは事故で筆記不可、という理由なんだが

544 :名無しさん :2020/03/06(金) 02:14:45.23 ID:p+RAinuH0.net
jp bank webカード登録の会員番号エラー問題まだ直ってないのか

545 :名無しさん (ワッチョイW 9f51-Qs0H [219.121.22.73]):2020/03/06(金) 07:39:14 ID:qe2U3fqO0.net
なんでVpass開放してくれないの?

546 :名無しさん :2020/03/06(金) 08:54:33.93 ID:iR3GD6By0.net
うちも70過ぎの母ちゃんが鬱になって入院したんだが昔付き合いで作った残高数円の口座

代理で解約に行ったら本当に入院してるのか病院に確認に来たくらいだからな

547 :名無しさん (ワッチョイ d774-VG+X [60.238.114.118]):2020/03/06(金) 10:19:24 ID:qd3GOcdy0.net
>>540

こんなとこで ぐだぐだ言わんように お願い

548 :名無しさん (ワッチョイ d774-VG+X [60.238.114.118]):2020/03/06(金) 10:20:19 ID:qd3GOcdy0.net
>>546

なんでわざわざ 解約すんの

549 :名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Z/SZ [126.32.49.221]):2020/03/06(金) 10:59:15 ID:S0BfLMqBp.net
すまん誰か教えて
普通預金に担保系預金がくっついて居る場合、担保=定期の認識で良いんだよね

550 :名無しさん (ワッチョイ 7f0b-2uCv [113.150.114.188]):2020/03/06(金) 20:37:42 ID:U2D9Gonv0.net
>>540
分局ってなに?

551 :名無しさん (スップ Sd3f-rO9Z [1.72.9.72]):2020/03/06(金) 20:46:51 ID:fL/4RgHSd.net
>>543
めちゃくちゃ大変そうですね。

窓口いったら一休さん的な事言われそう。

552 :名無しさん :2020/03/06(金) 21:40:42.97 ID:kfcCNWOD0.net
>>500
庫れは

   犯罪真菌

バイ菌庫

■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50

553 :名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Z/SZ [126.32.50.238]):2020/03/06(金) 23:17:17 ID:Qz3o1CQHp.net
>>551
問い合わせしたら、局員二名と自分の立ち会いの上で幾つかの書類に記入
口座持ち主の同意を確認できるならば幾つかの手続きが出来るらしい

うん、首下の麻痺ってのはきついな

554 :名無しさん (アウアウウー Sa9b-6Jgh [106.129.126.159]):2020/03/07(土) 00:02:16 ID:I14KzKfra.net
正常な判断が出来なくなった親の委任状なんて兄弟の誰かが適当に崩して書けば通るよ

555 :名無しさん :2020/03/07(土) 11:39:32.06 ID:HhtjqQJ90.net
555

556 :名無しさん :2020/03/07(土) 13:13:07.75 ID:dO7jdxD20.net
>>552
ここにシャチ有り

557 :名無しさん :2020/03/07(土) 18:07:26.79 ID:mT3hseBV0.net
入院中の母のキャッシュカードを作りたいのですが母が住んでいる実家は誰もいません
なんか良い方法はないでしょうか?

簡易書留で来た場合運よくそこに私の嫁が居たら受け取れますか?

558 :名無しさん :2020/03/07(土) 18:24:01.45 ID:Qhl0/BXR0.net
詐欺の相談かな?

559 :名無しさん (ワッチョイW 9fee-OiJ6 [59.87.165.71]):2020/03/07(土) 18:25:35 ID:Qhl0/BXR0.net
後ろめたいことなけりゃゆうちょ銀行に聞けばいいのに

560 :名無しさん :2020/03/07(土) 23:03:15.56 ID:gYEmhBJr0.net
>>557
退院したら作ればいい。

561 :名無しさん (ワッチョイW 9f8e-dPoV [123.221.223.55]):2020/03/08(日) 15:07:47 ID:CNz60LWM0.net
相続前に全額下ろす気かな

562 :名無しさん (ワッチョイ 7f0b-2uCv [113.150.114.188]):2020/03/09(月) 02:36:05 ID:wdTh75lH0.net
>>557
マジレスすると、作る時点で本人確認される。

563 :名無しさん :2020/03/09(月) 11:08:42.72 ID:htoROSNn0.net
かんぽは自己都合でえらい融通がきいてたようだが、ゆうちょ銀行はコンプライアンスが厳しいのかな。

564 :名無しさん (アウアウウー Sa91-dSsk [106.129.90.231]):2020/03/11(水) 06:24:24 ID:GCAqbURua.net
そうそう金融機関で何かを本人以外が行う場合は必ず本人確認並びに委任状が必要
場合によっては代理人の住民票と戸籍謄本の写し、印鑑証明書の提出を求められる
しかしキャッシュカードを事前に作っておかなかったのはハードルを高くしたね

565 :名無しさん (ワッチョイ cdaf-2QKK [220.145.241.69]):2020/03/12(木) 12:31:36 ID:ZUyenRPk0.net
>>564
庫露視(コロシ)

   悪徳真菌(あくとく しんきん) バイ菌庫

>>552
ここにシャチ有り

   真菌バイ菌庫元祖

566 :名無しさん (オッペケT Sr49-drwQ [126.133.6.148]):2020/03/12(木) 23:38:06 ID:IjWU+c01r.net
公示日:2020年3月12日
件名:ゆうちょダイレクト用ハードウェアトークンの廃棄等の委託
https://procurement.japanpost.jp/general/b00-003-F21C-311157-02.pdf
https://procurement.japanpost.jp/general/b00-003-F21C-311157-03.pdf
https://procurement.japanpost.jp/general/2020/20200312151101.html

567 :名無しさん (オッペケT Sr49-drwQ [126.133.6.148]):2020/03/12(木) 23:38:23 ID:IjWU+c01r.net
公示日:2020年3月 5日
件名:ゆうちょPayに係る機能追加の委託
https://procurement.japanpost.jp/general/2020/20200305150804.html

568 :名無しさん (ワッチョイ bdd9-G4Wb [180.11.240.107]):2020/03/13(金) 12:39:49 ID:OkAiWbH30.net
ストレス解消にカキコさせてくれ

ゆちょダイレクトに登録したら
これまで来たことの無かったゆうちょを装った偽メールが届くようになった

オイ。コラ。登録したメールアドレスのデータ、ダダ漏れじゃねーか。
セキュリティどーなってんだよ?

569 :名無しさん (オーパイ Sd03-KwDd [49.98.11.162]):2020/03/14(土) 15:22:10 ID:60nO5U6WdPi.net
>>568
別のサービスを疑った方がいいんじゃない?ネタだろうけど

570 :名無しさん (オーパイ 15c9-FfQu [218.219.226.199]):2020/03/14(土) 18:14:41 ID:/iPKVcVR0Pi.net
初歩的な質問でスマソ

ゆうちょATMは小銭単位まで引き出せますか?

例 78400円 など

571 :名無しさん :2020/03/14(土) 18:52:01.61 ID:m1KkhhjX0Pi.net
ゆうちょ口座なら78418円もok

他行だと78000円

572 :名無しさん :2020/03/14(土) 18:53:05.61 ID:Lbd5NPZo0Pi.net
出来んじゃないかな
こないだ100万円引き出そうとして入力ミスで100円出てきたもん
札が出てくるところに手をかざして待ってたら左のコイン入れるところからコトンて音がして
フタが開いて100円あった

573 :名無しさん :2020/03/14(土) 18:54:15.35 ID:m1KkhhjX0Pi.net
ワラタ

574 :名無しさん (オーパイ 8b0b-5Ayy [113.150.114.188]):2020/03/14(土) 21:08:39 ID:QT2FVhfL0Pi.net
>>570
郵便局内のATMは硬貨もOK※だけど、店舗外ATMとファミマ内のATMは硬貨非対応だよ。
※平日7〜21時、土日休日9〜17時に限る

575 :名無しさん (オーパイ 8b0b-5Ayy [113.150.114.188]):2020/03/14(土) 21:11:12 ID:QT2FVhfL0Pi.net
それと>>571さんのとおり、ゆうちょ口座以外の提携カードは千円単位。

576 :名無しさん (オーパイ 15c9-FfQu [218.219.226.199]):2020/03/14(土) 21:41:21 ID:/iPKVcVR0Pi.net
>>571-575

出来るようだね、有難う!!

577 :永和信用金庫の職員は客を騙して殺す :2020/03/16(月) 10:03:08.60 ID:X/Uj2m8V0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す

578 :名無しさん (ワッチョイ 55af-2QKK [58.0.240.146]):2020/03/16(月) 18:46:12 ID:njyaYkEN0.net
>>565
ゴルゴ

 汚前工事(おまえ こうじ)の

       汚友達(おともだち)

庫露視(コロシ)!

 瀬戸信用金庫 2500万円詐取

  中南信用金庫 20代職員着服

  鶴岡信用金庫 顧客から2400万円詐取

  長野信用金庫 20代職員着服

 

579 :永和信用金庫の職員は零細企業の口座から巨額の金利をドロボウした (ワッチョイW d525-jnAJ [122.102.188.251]):2020/03/17(火) 04:44:40 ID:phwnUIZt0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です

580 :名無しさん (ササクッテロ Sp67-3byD [126.32.40.232]):2020/03/19(木) 07:09:44 ID:D1S/dpnOp.net
通帳アプリ、既にインストールしている人に対しての登録申請再開
ただし、アプリそのものの再開は不透明

581 :永和信用金庫から金を借りたら殺される (ワッチョイW 0325-3+56 [122.102.188.251]):2020/03/19(木) 20:44:23 ID:CjqQjtoy0.net
手口は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウされて倒産させた

582 :名無しさん (ワッチョイW d392-wl4Q [106.72.209.64]):2020/03/19(木) 23:14:52 ID:rYyMdJrV0.net
通帳アプリ、開発者モードをオフじゃないと使えない仕様だったけど、これは変わった?

583 :名無しさん (ワッチョイ 23c9-W/ZL [218.219.226.199]):2020/03/20(金) 07:19:08 ID:aQb3KQc80.net
上でATMで硬貨引き出しが出来るって言うけど1円単位でもOKなわけ?

584 :名無しさん :2020/03/20(金) 07:33:29.98 ID:C1uF+M3Vp.net
一円単位は流石にエラー起こす
硬貨の入出金は原則10円単位まで集める事が必要
(入金ミスで慌てて、28円入金まではやったことがある)

585 :名無しさん :2020/03/20(金) 07:53:18.53 ID:nvGFlL2L0.net
>>584
28円って、
1円単位でできてるじゃん

586 :名無しさん :2020/03/20(金) 07:57:02.78 ID:aQb3KQc80.net
>>584-585

あの〜 出金 なんですけど


5262円 ゆうちょATMで引き出せますか?

587 :名無しさん (オイコラミネオ MMaf-aVwm [150.66.88.243]):2020/03/20(金) 08:10:50 ID:+oMyA0AuM.net
ググったり調べたりしましたか?
実際にやってみましたか?
ググってみたところ、一円単位の引き出しは時間帯限定、ATM限定でできるみたいですよ
(上限金額もあるかもしんない)
できませんでした、ってのは時間外だったり対応外ATMだったりじゃないですか

588 :名無しさん :2020/03/20(金) 08:48:04.08 ID:nvGFlL2L0.net
>>586
自分で入出金は〜、って書き出してるじゃない。

ちなみに、どちらもATMでやったことありますよ。他行口座はできないはず。
多分だけと、硬貨はトラブルが多いから郵便局に設置してあるATMかつ、局員が対応できる平日17までとかなんだと思う。

589 :名無しさん (ササクッテロ Sp67-3byD [126.32.58.30]):2020/03/20(金) 09:10:34 ID:C1uF+M3Vp.net
あ、勘違いか書き方間違えたみたいです
1〜9円の入出金(試しに)やってみたらどうなるか知りたいのかとおもった、すまない

>>586
ほかの方が言われているように郵便局のATMでなら可能です
硬貨の枚数は最低枚数?にする事をお勧めします

590 :名無しさん (ササクッテロ Sp67-3byD [126.32.58.30]):2020/03/20(金) 09:12:40 ID:C1uF+M3Vp.net
ぎゃ、又間違えた
出金なら関係ないですね

591 :名無しさん :2020/03/20(金) 11:29:13.45 ID:w16+9RCp0.net
その昔、じゃらじゃらたくさん小銭入れたらつまってしまって、局員の人がつまりを直すのに30分くらいかかったことがあった。それ以来迷惑になるかもと、たくさんは入れないようにしている。

以前は、硬貨投入口がガバッと開いたんだけと、今は1枚ずつしか入れられないようになってるよね。私みたいにたくさん投入する人が少なからずいたんだと思う。

592 :名無しさん :2020/03/21(土) 07:27:20.79 ID:mN5ii4YX0.net
クリップとか紙切れが混じると故障しやすいから少しずつ入れさせている。
20枚くらい重ねて挟んで硬貨投入口の上に持って行き少しずつ落とすと早くたくさんはいる。

593 :名無しさん :2020/03/21(土) 07:28:58.00 ID:mN5ii4YX0.net
1台のATMで何回も硬貨入金を繰り返すと、取引後に装置内での硬貨の移動に時間を要するので別のATMで。

594 :名無しさん :2020/03/21(土) 08:55:08.07 ID:ndlYvP8pa.net
ゆうちょダイレクトメールアドレス変更しようと思ったら前の使っていたアドレスに6桁の番号を送るみたいな表示でるんだけど...
(ここから大声でいいたいねん)
前のアドレス使われへんから変更もしくわ消化しようとしとんねん!!!
初期化したいなら窓口でってなんのためのネットなんじゃあボケ!!!
頭沸いとんのか!!!君らどう思う???俺が可笑しいんか???
可笑しいやん使えないからアドレス変更するんやで!!!
そこに6桁の数字送ってどないするんや!!!なんのためにパスワード使ってログインしとんねん!!!

595 :名無しさん :2020/03/21(土) 08:56:37.60 ID:ndlYvP8pa.net
>>594です。
すみません。少々取り乱してしまいました......

596 :名無しさん :2020/03/21(土) 09:18:39.51 ID:rDgiYYzg0.net
>>594
なりすまし対策ですな

597 :永和信用金庫から金を借りたら殺される :2020/03/21(土) 09:22:06.07 ID:RpXobpdS0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウされて倒産させた

598 :名無しさん :2020/03/21(土) 09:25:05.87 ID:ndlYvP8pa.net
>>596いやですからだったらなんのためのログインなんでか?ログイン出来てる時点でなりすまし違いますがな。
ログインしてたら送金も出来ますよね。
だったらその送金も成りすましでメールアドレス変更以上に窓口でやらないといけないじゃあないですか!
だいたいパスワードの変更はサイト内で出来てメールアドレスの変更が窓口って逆ならわかりますよ。
言ってる事わかる?ログインパスワード変更出来てアドレス変更窓口ってアホ過ぎるでしょ?逆だろ?逆?なんのギャグやねん?

599 :名無しさん :2020/03/21(土) 09:29:03.22 ID:ndlYvP8pa.net
それとさあ!アドレス変更した先にアドレス送って次使ってる奴いたらそいつにいろんな情報行くとかないの?
自分が使ってたアドレスを次使ってる奴いたらそこに行かないの?
アドレス変更して何十年かはそのアドレス使えないとかあるの?
凄い簡単なアドレスだから空いたら被っちまうかもしれないんだけど

600 :名無しさん :2020/03/21(土) 09:49:54.32 ID:rDgiYYzg0.net
>>598
送金操作後、実行用に利用するパスワードが通知されるアドレスは
比較的ログインされやい現在は最後の砦

601 :名無しさん (ワッチョイ ffde-Uu4i [60.237.89.60]):2020/03/21(土) 10:01:52 ID:i6Iiv4JE0.net
>>599

アタマわいてる見たいな 文章やね

602 :名無しさん (アウアウエー Sa6a-wBod [111.239.178.216]):2020/03/21(土) 10:40:31 ID:ndlYvP8pa.net
>>601
ありがとう!ひやほーい!

603 :名無しさん :2020/03/22(日) 19:09:56.33 ID:LEjKCxgX0.net
>>578
こんな奴ら


盗っ人真菌 上級実務試験を答え合わせしてみよう

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1571462051/l50

604 :永和信用金庫の職員は殺人鬼 (ワッチョイW 0325-3+56 [122.102.188.251]):2020/03/23(月) 04:29:54 ID:2M1qbPxM0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウされて倒産させた

605 :名無しさん (ワッチョイ 32af-nlVr [115.177.83.2]):2020/03/23(月) 10:11:43 ID:HOA77H4Y0.net
>>578
庫んな奴ら

  コロナウイルス

真菌(しんきん)バイ菌庫  


  庫露名(コロナ)

大痔真菌(おうじしんきん)


 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ……ウン庫クサイ!
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (悪徳不信用菌庫の場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

   真菌(しんきん)バイ菌ウイルス

       見つけ次第    

            庫露視(コロシ)ましょう!

606 :そんじん :2020/03/24(火) 00:00:20.94 ID:NGKpHyUGd.net
ゆうちょ銀行の通帳を持っています。
ただもう使っていなく最後に引き出したのが平成24年の11月です。
あれから、年数が凄く経っております。
いま、現在この通帳は休眠口座になっているのでしょうか? 通帳記入はできますか?
通帳記入してから解約しようと思っているのですが、解約手数料は取られますか?

ご詳しい方宜しくお願い申しあげます。

607 :名無しさん :2020/03/24(火) 02:24:38.90 ID:oIxKhoQUM.net
>>606
普通にできる
明日ATMで記帳してこい

608 :名無しさん (ササクッテロ Sp67-3byD [126.32.54.49]):2020/03/24(火) 08:49:44 ID:DBYYqQjBp.net
24年でしょ、最後の利用。
10年も経ってないから休眠状態では間違いなしに無いよ。

解約理由が永いことほっといた、ってのなら気にしないで残してもいい。
記帳でカウントはリセットされるんだから。

609 :名無しさん (ワッチョイ 23c9-W/ZL [218.219.226.199]):2020/03/24(火) 18:48:22 ID:pQfanmuC0.net
通帳と暗証番号で引き出せるのって郵貯だけ?

610 :名無しさん (ササクッテロ Sp67-3byD [126.32.63.44]):2020/03/24(火) 19:02:14 ID:gVSjtkVrp.net
毎日って意味なら
平日以外はカードのみ、って所はあるしね

611 :名無しさん (ワッチョイ 32cc-yr/J [115.165.113.206]):2020/03/24(火) 19:26:01 ID:Y/r9cQqQ0.net
>>609
場所ではなく組織の話なら
JAや信金や銀行でも可能なところは少数だがある

612 :名無しさん (ワッチョイ 060b-4+dA [113.150.114.188]):2020/03/24(火) 21:39:08 ID:ixNsQ+cu0.net
>>609
広島銀行ができるのは聞いたが、他にも数行あると思う。

613 :名無しさん (ワイエディ MM8f-2pFN [123.255.130.97]):2020/03/25(水) 02:16:39 ID:4ZfVaWuYM.net
落合敏基
07036238566

614 :名無しさん (ササクッテロル Sp33-lOGv [126.236.239.46]):2020/03/25(水) 13:22:26 ID:5U+J6dt3p.net
海外送金レート113.16円 ごみだなゆうちょ銀行

615 :永和信用金庫の重大犯罪はしんきんしゃべり場に書いてある :2020/03/25(水) 21:12:49.57 ID:CRUTQ4FD0.net
永和信用金庫の重大犯罪はしんきんしゃべり場に書いてある

616 :名無しさん (ワッチョイ 5f85-8R5q [60.238.117.216]):2020/03/26(木) 08:46:33 ID:lGPSwoGf0.net
>>608
記帳でカウントはリセットされるんだから。


本当かい

617 :永和信用金庫の重大犯罪はしんきんしゃべり場に書いてある :2020/03/26(木) 10:20:43.97 ID:so8zMpRK0.net
永和信用金庫は恐ろしい金利ドロボウ信用金庫です、しんきんしゃべり場に書いてある

618 :名無しさん :2020/03/26(木) 17:34:15.92 ID:96R1iepOp.net
>>616
口座を使う意思を伝えるんだから、別に問題ないとおもう
そら、入出金のほうが確実だろうが

619 :名無しさん :2020/03/26(木) 17:42:10.66 ID:0gcEPEnQ0.net
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kaisetu/basicinfo/kat_bi_kyuminyokin.html
通帳記帳すれば休眠預金にならないね

620 :名無しさん :2020/03/27(金) 09:46:58.80 ID:jVQGP6iL0.net
>>618
金融機関ごとに取扱が違う

届出による ゆうちょは 記帳ではダメ

621 :名無しさん :2020/03/27(金) 13:01:43.21 ID:cZciKBAmp.net
少し待て
>通帳や証書の発行(再発行含む)、通帳記帳、通帳繰越
って>>619にちゃんと書いてあるやないか

例えば、暗証知らない(相続財産とかの)口座に入金するって1000円でもヤバいやん

622 :名無しさん (ワッチョイW 5f25-qvgK [110.5.47.222]):2020/03/28(土) 13:49:47 ID:EQ8ho5pW0.net
他の金融機関からゆうちょ口座宛に10円でも送金するとか。

623 :名無しさん (ワッチョイW 5fb6-lWeV [118.241.251.151]):2020/03/30(月) 13:33:22 ID:OUvi56DU0.net
ゆうちょダイレクトにログインする時にノートン先生の侵入防止が反応する
誤爆っぽいから気にせずログインしたが、金融関係で警告が出るとなんか怖いわ

624 :名無しさん :2020/03/31(火) 04:26:24.07 ID:1QUY1/rBr.net
>>623
ノートン先生、通常営業中では?

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200