2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行

1 :名無しさん:2019/06/09(日) 00:26:16.17 a.net
なんでないの

2 :名無しさん:2019/06/09(日) 00:27:07.50 a.net
海外旅行でデビット決済なら
かなり良いと思うんだけどさ

3 :名無しさん:2019/06/09(日) 06:41:29.20 0.net
前スレの番号くらい調べろよ

4 :名無しさん:2019/06/09(日) 16:23:42.22 0.net
ソニー銀行 Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1548007737/

5 :名無しさん:2019/06/09(日) 16:24:10.76 0.net
ようするに
ここは実質3スレ目

6 :名無しさん:2019/06/09(日) 16:44:59.16 d.net
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg

7 :名無しさん:2019/06/09(日) 18:59:11.60 0.net
昔は賑わっていたのにな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1453391414
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1499633483

8 :名無しさん:2019/06/09(日) 22:51:28.36 M.net
pringにも対応せんし、収納代行も弱いし、
証券会社の即時決済もマネックスとWealthNaviだけだし、
ホントやる気ないよな、この銀行

9 :名無しさん:2019/06/10(月) 18:12:56.54 M.net
ATMの入出金、定期金利
いろいろ頑張ってた昔が嘘みたい
今は何もいいところないよね

10 :全国の信用金庫は巨額の金利ドロボウ犯やと白状しとる:2019/06/11(火) 06:27:29.22 0.net
永和信用金庫の職員に口座から巨額の金利をドロボウされた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました

11 :名無しさん:2019/06/12(水) 20:52:03.49 0.net
せいぜい落ちないようにしないと

12 :名無しさん:2019/06/13(木) 18:22:13.35 0.net
ソニー銀行の被仕向け外貨の受金(入金)が遅すぎて困る
今まで大丈夫だったのにマネーロンダリングやらなんやらの関係で時間がかかるようになりますとweb上で見たけどもう2週間以上…
業者さんに払わなきゃいけないお金もあるから早くして…

13 :永和信用金庫の職員よ、お前らは犯罪者なんや:2019/06/14(金) 01:29:24.12 0.net
永和信用金庫の職員に巨額の金利ドロボウされて殺される、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました

14 :名無しさん:2019/06/14(金) 19:17:01.19 ID:RKUWS/SAN
海外送金の事前登録をしても
なんの反応もないし対応がくそおせええ
まじで担当者さぼってんじゃないのか?解雇しろよ

15 :全国の信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウしとる:2019/06/17(月) 06:35:34.85 0.net
永和信用金庫の職員が白状しとる

16 :名無しさん:2019/06/17(月) 11:27:36.16 ID:M6RMBAZSW
海外送金するやつは登録やめとけ
手数料とレートはいいが 登録を拒否されることが多いから
申請しても時間の無駄 三菱UFJが一番無難

海外送金担当の審査の馬鹿たれは
外人にアウトソーシングしてんのか?

17 :東京の信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウしとる:2019/06/17(月) 19:30:50.84 0.net
永和信用金庫の職員が全部白状しとる

18 :永和信用金庫から金を借りたら倒産寸前:2019/06/20(木) 03:25:46.72 0.net
銀行から金を借りたら膨大な利益が出ました

19 :名無しさん:2019/06/21(金) 01:39:52.14 M.net
間もなく落ちます

20 :名無しさん:2019/06/22(土) 15:39:36.15 0.net
ネットバンクはソニー銀行が一番かな?

21 :名無しさん:2019/06/22(土) 17:08:49.61 0.net
何を重視するかによる。

取扱商品とサービスとか、手数料とか、
証券口座との連携とか、セキュリティとか、対応ATMとか
非接触決済の対応とか、

ソニーは割と良いけど最強ではないので、
用途によって選択は変わってくる。

22 :名無しさん:2019/06/23(日) 03:06:29.89 0.net
eBay支払いの為の財布用

23 :永和信用金庫から金を借りたら巨額の金利をドロボウされて倒産寸前:2019/06/23(日) 04:36:47.85 0.net
銀行から金を借りたら安い金利で膨大な利益が出ました、この金で投資信託を買ったら大儲けしました、永和信用金庫の貸出し金利は3.5パーセントです、銀行の貸出し金利は0.7パーセントです

24 :名無しさん:2019/06/25(火) 01:11:05.13 K.net
ダイヤモンドZai記事で紹介されてたね。

25 :名無しさん:2019/06/27(木) 22:58:50.83 0.net
早くVISAのタッチ決済に対応して!

26 :名無しさん:2019/06/30(日) 02:02:02.04 0.net
そろそろ落ちます

27 :名無しさん:2019/06/30(日) 16:49:25.15 M.net
最近は定期預金の金利が酷いな
以前は住信SBIとほぼ同時に同金利でやっていたが
1年円定期の話ね

28 :永和信用金庫は最初だけ金利が安い:2019/07/01(月) 01:27:18.23 0.net
職員に騙されて次々に金利を上げられて巨額の金をドロボウされた

29 :永和信用金庫の極悪犯罪の証拠を裁判官に見せたら:2019/07/01(月) 04:22:52.86 0.net
裁判官が見たら腰を抜かす

30 :永和信用金庫は早く告訴して来なさい:2019/07/01(月) 13:43:26.68 0.net
永和信用金庫の巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん

31 :永和信用金庫の職員を殺すのは零細企業を救う為:2019/07/02(火) 09:25:46.48 0.net
永和信用金庫が告訴して来たら巨額の金利ドロボウ犯罪を裁判所が裁いてくれる、ドッチにしても永和信用金庫に勝ち目は無い

32 :銀行と信用金庫は全然違う:2019/07/03(水) 04:34:41.64 0.net
銀行は貸出し金利をドンドン下げて0.7パーセントや、永和信用金庫は最初だけ安くするが職員が次々に騙して口座から巨額の金利をドロボウした

33 :名無しさん:2019/07/04(木) 00:26:37.29 0.net
Sony Bank WALLET の “PlayStation”デザインにした場合のメリットって、
プレイステーションストア:2%キャッシュバック
があることでOKでしょうか?

カードデザインは正直なところノーマルのがいいと思っていて悩んでます。

34 :名無しさん:2019/07/05(金) 11:39:48.15 0.net
そうだね
ソニー銀行は月2回の振込無料が最高だよ
新生、SBI、イオン、これだけあれば十分ですな

35 :名無しさん:2019/07/05(金) 12:24:48.21 0.net
トークンをカード型かスマホアプリにしてくれ
あれ持ち出してるやついるの?

36 :名無しさん:2019/07/05(金) 23:14:09.69 0.net
>>34
ありがとうございます。

ところで、誰か私に紹介メールを送ってくれませんか?

37 :永和信用金庫をパニックにして何が悪いねん:2019/07/06(土) 11:24:38.29 0.net
永和信用金庫は最初だけ金利を安くするが職員が次々に金利を上げて客の口座から巨額の金利をドロボウした犯罪組織や

38 :永和信用金庫の職員の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官が見たら:2019/07/13(土) 09:40:24.65 0.net
どんな判決を出してくれますか、これこそおもろい判決です

39 :名無しさん:2019/07/13(土) 12:29:06.17 0.net
             ____
            /       \
   / ̄\  /  \   / \ クソ安倍、年金返せ、コノヤロー!
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   /    ヽ

http://or2.mobi/data/img/242352.jpg

40 :名無しさん:2019/07/15(月) 19:43:39.74 M.net
また磁気不良だわ
いい加減キャッシュカード部分もIC化してほしいものだ

41 :名無しさん:2019/07/16(火) 15:03:10.52 0.net
「政治改革は公明党を潰すこと!」

https://mobile.twitter.com/KakioKueba/status/1149702740261474309
(deleted an unsolicited ad)

42 :名無しさん:2019/07/16(火) 16:14:28.22 0.net
>>35
スマホアプリあるやん

43 :名無しさん:2019/07/16(火) 16:18:12.41 0.net
>>42
ありがとう

44 :永和信用金庫は最初だけ貸出し金利が安い:2019/07/17(水) 13:20:23.15 0.net
後は騙して貸出し金利をドンドン上げて客の口座から巨額の金利をドロボウした

45 :永和信用金庫は最初だけ貸出し金利が安い:2019/07/19(金) 07:58:46.27 0.net
後は客を騙して貸出し金利を3.5パーセントで破産する、銀行は貸出し金利をドンドン下げて0.7パーセントで土地と投資信託を買いまくったら無茶苦茶儲かった

46 :永和信用金庫から金を借りてる企業は騙されて必ず破産する:2019/07/19(金) 10:17:30.86 0.net
取引先は注意して下さい

47 :永和信用金庫の職員を殺す:2019/07/24(水) 06:09:30.80 0.net
永和信用金庫の職員を殺さないと殺される

48 :名無しさん:2019/07/26(金) 16:49:27.34 a.net
新たなデビットカード
https://sonybank.net/pdf/press190726_01.pdf

49 :名無しさん:2019/07/26(金) 23:59:54.96 0.net
ソニー銀行「ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET」9月発行開始
https://sonybank.net/pdf/press190726_01.pdf
https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP515411_W9A720C1000000?s=3

50 :名無しさん:2019/08/01(木) 06:02:16.72 0.net
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! 

早朝に キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

米 FRB 政策金利 0.25 下げー

51 :客の口座から巨額の金利をドロボウして抗議されたら:2019/08/07(水) 23:30:08.58 0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴り、告訴すると脅迫して来た傲慢な永和信用金庫や、早く金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん

52 :名無しさん:2019/08/18(日) 09:25:34.86 0.net
確定申告やりやすいように、ここは外貨預金専用の銀行口座にしている。
自分で取引明細・損益計算しないといけないから結構めんどくさい。

53 :永和信用金庫は必ず実行する:2019/08/20(火) 04:09:49.67 0.net
永和信用金庫は必ず客の口座から巨額の金利をドロボウする、文句を言う客には全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴る、顧問弁護士が客を告訴する

54 :名無しさん:2019/08/23(金) 18:42:06.30 a.net
外貨専用
海外旅行へ行くときに思い出す
普段は持ち歩かないカードを探す

55 :50:2019/08/24(土) 14:58:23.71 0.net
外貨預金の確定申告は、日本株で言えば特定口座でなく一般口座で取引してるくらいめんどくさい。
特定口座で源泉あり・なしを選ぶのは個人の事情でそれぞれにメリット・デメリットがあるが、
一般口座を選ぶのに何のメリットがあるのかよくわからん。

56 :永和信用金庫は客から金利ドロボウする職員を募集して居ます:2019/08/25(日) 10:05:11.57 0.net
客から巨額の金利をドロボウ出来ない人は応募しないで下さい

57 :名無しさん:2019/08/30(金) 09:50:03.44 p.net
ソニー銀行ありがとう

58 :永和信用金庫の顧問弁護士が告訴して来ない理由:2019/08/30(金) 15:00:57.45 0.net
永和信用金庫の巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を持って居るからです

59 :永和信用金庫の巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を提出させました:2019/08/31(土) 01:06:46.65 0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、2億円も巨額の金利をドロボウされて居ました

60 :名無しさん:2019/08/31(土) 10:33:19.31 p.net
ソニー銀行ありがとう

61 :名無しさん:2019/08/31(土) 18:58:04.25 p.net
ソニー銀行ありがとう

62 :永和信用金庫は客から2億円も巨額の金利をドロボウして:2019/09/01(日) 05:18:22.98 0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、永和信用金庫に巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を提出させました

63 :名無しさん:2019/09/01(日) 08:51:46.01 p.net
ソニー銀行ありがとう

64 :永和信用金庫の顧問弁護士は殺す:2019/09/04(水) 10:15:06.40 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした永和信用金庫の顧問弁護士や、被害者を告訴すると脅迫した

65 :名無しさん:2019/09/12(木) 22:13:47.08 0.net
>>25
https://sonybank.net/pdf/press190912_01.pdf

66 :名無しさん:2019/09/13(金) 02:07:27.17 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

67 :永和信用金庫から金を借りたら必ず巨額の金利をドロボウされる:2019/09/13(金) 05:04:49.58 0.net
永和信用金庫の職員は必ず転職しろ、転職しないと殺す

68 :名無しさん:2019/09/13(金) 10:36:22.75 0.net
>>66
グロ

69 :名無しさん:2019/09/16(月) 12:42:46.61 a.net
ICキャッシュカードにはならない

70 :永和信用金庫の職員が来たら殺して下さい:2019/09/17(火) 00:57:42.68 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした残虐な奴らです、遠慮は要らん

71 :名無しさん:2019/09/17(火) 01:39:14.10 M.net
なんかもう、話題無いな

72 :名無しさん:2019/09/17(火) 20:36:56.02 a.net
海外だと便利なんだけど
使ってる人がこのスレに来ない
というか2ちゃんだか5ちゃんに来ない

73 :名無しさん:2019/09/18(水) 00:37:33.61 0.net
>>67
警察に通報しといた

74 :永和信用金庫の職員を殺さないと日本は良くならん:2019/09/18(水) 00:55:10.58 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした残虐な犯罪者です、頑張れ

75 :名無しさん:2019/09/18(水) 18:51:47.19 M.net
デビットカードをタッチ式に切り替えしませんかメールが来た

76 :名無しさん:2019/09/19(木) 14:47:21.68 a.net
ANAやつ今日からだったんだな
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/promo/anasbw/

77 :永和信用金庫の職員を殺して零細企業を救う:2019/09/20(金) 10:38:14.71 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした恐ろしい犯罪者です、転職すれば助けてやる

78 :名無しさん:2019/09/28(土) 09:50:16.79 0.net
ソニー銀行で外貨預金やってるけど、手数料等考えたら住信SBIネット銀行一択だろうか?

79 :名無しさん:2019/09/28(土) 10:12:56.16 M.net
>>78
海外で外貨決済するなら、ここ一択なんじゃ?

80 :名無しさん:2019/09/28(土) 12:50:02.85 d.net
住信SBIネット銀行は海外事務手数料も為替手数料も改悪、SMBC信託銀行はダメリカ以外は論外、ソニー銀行は二重通貨建クレカ廃止で改悪。
どっちもどっち

81 :永和信用金庫の職員は転職すれば命まで取らん:2019/09/29(日) 00:34:10.88 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した残虐な犯罪者や

82 :名無しさん:2019/10/01(火) 10:43:53.14 0.net
仕組みでさえ0.09とかやべーな
冬キャンペ0.15は無理っぽい

83 :名無しさん:2019/10/02(水) 01:15:50.83 0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html

申込み期間:〜2019年12月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円

84 :永和信用金庫に巨額の金利をドロボウされた被害者が甚大です:2019/10/02(水) 13:13:30.74 0.net
こいつらを早く殺さないと被害者が増大します

85 :名無しさん:2019/10/08(火) 13:39:07.36 0.net
口座引き落とし取り扱い先もう少しがんばってくれんかのう

86 :永和信用金庫に正直な人が応募しても困ります:2019/10/09(水) 10:34:44.99 0.net
永和信用金庫の職員は全員デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする仕事です

87 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウすると代表理事:2019/10/10(木) 03:02:11.68 0.net
永和信用金庫ではデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウすると代表理事になれます

88 :名無しさん:2019/10/15(火) 22:06:17.86 0.net
単なる保有口座だったが、住宅ローンの借り換えで利用することになった。
ただ、優遇あんまりないな。

89 :名無しさん:2019/10/15(火) 22:08:13.24 0.net
ゆうちょ銀行はソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業者です。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/loan/kj_ln_sloan.html

スルガ銀行と手を切って、ソニーへ。

90 :永和信用金庫に就職した職員は客をドンドン殺します:2019/10/16(Wed) 21:06:34 ID:0.net
こんなおもろい仕事はやめられん

91 :永和信用金庫に巨額の金利ドロボウしたいアコギな奴が多数応募した:2019/10/22(火) 02:02:49.00 0.net
誠にありがとうございます、これからも巨額の金利ドロボウに励みます

92 :名無しさん:2019/10/29(火) 05:24:07.75 0.net
hoshu

93 :永和信用金庫の職員は必ず巨額の金利をドロボウする事:2019/10/31(木) 19:21:59.44 0HLWN.net
これが永和信用金庫に就職する限り絶対条件です

94 :永和信用金庫に就職したらこの世の天国です:2019/11/03(日) 04:32:43.06 0.net
永和信用金庫の職員はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ出来ます、苦情を言う客には全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴れます、顧問弁護士が客を告訴します

95 :永和信用金庫では窓口に淫乱を抜擢します:2019/11/09(土) 02:41:01 ID:0.net
それこそ最高の職場です

96 :名無しさん:2019/11/13(水) 21:12:22.02 0.net
そのキャッシュカード、ピカピカにしませんか。

て、泣き落としメール来たんで様子を見に来ました....
visaデビットなら他行で持っているから要らんのだが

97 :名無しさん:2019/11/13(水) 22:32:55 ID:M.net
案内が来てVISAタッチに変えたよ
口座開設時は白、デビットで青カビ、タッチはプレステ

98 :永和信用金庫のいかがわしい淫乱の窓口係よ:2019/11/14(木) 03:40:29.64 0.net
弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウするのは即刻停止しろ、停止しなければお前らを殺す

99 :永和信用金庫の淫乱窓口係は誰とでも不倫します:2019/11/14(木) 10:04:36.56 0.net
弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウする極悪犯罪は即刻停止しろ、停止しなければお前らを殺す

100 :名無しさん:2019/11/14(木) 13:16:20.39 0.net
>>97
青カビとは

総レス数 670
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200