2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.85%

1 :名無しさん:2019/06/25(火) 10:00:23.56 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.84%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1558524124/

495 :名無しさん:2019/07/26(金) 11:20:59.58 0FOX.net
>>493
しずぎんの場合、(もう終了してるけど)まず口座開設したら3ヶ月0.5%をやって、
そのあとにウルトラというのが定石じゃなかったか?

496 :名無しさん:2019/07/26(金) 16:20:35.77 0.net
0.5% 三年という定期の案内が、ハナから来た。

497 :名無しさん:2019/07/26(金) 16:38:45.61 0.net
ウリは0.6だよ。
1円でもチョン銀には預けたくないが。

498 :名無しさん:2019/07/26(金) 18:02:33.23 0.net
ボクはくじ付き定期派です。
去年は城南信金で10万当たりました。
現在は、城南・巣鴨・朝日の信金に1000万ずつ預けています。

499 :名無しさん:2019/07/26(金) 18:17:47.20 0.net
>>498
3000万をトータル何年間くらい預けてますか?

500 :名無しさん:2019/07/26(金) 20:45:45.50 0.net
498です。
すべてメガバンからの移し替えです。
城南は3年目、巣鴨は2年目、朝日は今年開設です。

501 :名無しさん:2019/07/26(金) 22:00:49.08 0.net
やっぱ、こういうクジ付きというのは高額預金者じゃないと当たらないんだな

502 :名無しさん:2019/07/26(金) 22:05:24.26 0.net
>>498
金利は何%ですか

503 :名無しさん:2019/07/26(金) 22:09:42.67 0.net
>>501
きんさんに1000万預けてて400万が懸賞つきだけど1000円がごくたまに当たる
きんさんの場合はきんさんクラブでも抽選あるからそっちの1000円がこの前当たった

504 :名無しさん:2019/07/26(金) 22:11:09.19 0.net
大阪協栄年0.45%行ってきたで
すでに10年1%預けてるからどうしようか迷ったけどまあ1年潰れんやろと

505 :名無しさん:2019/07/26(金) 22:14:26.75 0.net
まぁそれらしき予兆が出ればソッコーで解約すればいいし

506 :名無しさん:2019/07/26(金) 22:47:13.24 0.net
前触れなき破綻って今まであった?

507 :名無しさん:2019/07/26(金) 23:01:14.00 x.net
そもそも破綻て一回だけだよ アソコだけ

508 :名無しさん:2019/07/26(金) 23:36:01.80 0.net
長銀「」
拓殖「」

509 :名無しさん:2019/07/26(金) 23:47:30.89 M.net
無理して高金利で預金集めること自体が、前触れだろ。業績確認してから入れるがヨロシ。

510 :名無しさん:2019/07/27(土) 10:35:56.28 0.net
平成金融危機で大手銀行が破綻した3つの理由、元日銀幹部が語る | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/200630
1997年11月4日、三洋証券のコール市場でのデフォルト(債務不履行、注2)をきっかけに、11月15日に都市銀行(以下都銀)の一角を占める北海道拓殖銀行(以下拓銀)が、11月24日には四大証券の中でも伝統ある山一證券がそれぞれ破綻した。
その後長期信用銀行(以下長信銀)の日本長期信用銀行(以下長銀)が1998年10月に、日本債券信用銀行(以下日債銀)が同年12月に、相次いで破綻した。

511 :名無しさん:2019/07/27(土) 11:14:32.06 0.net
長銀(新生)や日債銀(あおぞら)は一応存続して、今でもこのスレにネタを提供してるわけで。

512 :名無しさん:2019/07/27(土) 15:48:34.41 0.net
>>511
長銀や日債銀は与党の政治家をはじめ上級国民が多量の無記名債を持っていたので多額の持参金や補填契約など湯水のように税金ぶっこんで存続させたけど、この先は日本振興銀行と同じ扱い。ある日突然破綻して預金保険の範囲でのみ救済

513 :名無しさん:2019/07/27(土) 21:07:54.00 0.net
1年定期で0.2%、3年定期で0.3%
微妙な設定。3年定期で預ける方がいいと思う?

514 :名無しさん:2019/07/27(土) 21:26:10.63 0.net
そんなのどっちもスルーでしょ

515 :名無しさん:2019/07/27(土) 21:27:31.57 0.net
1年で0.4%

516 :名無しさん:2019/07/28(日) 00:23:48.79 0.net
それどこ? でも信金、マニアックな地方系はパスね。

517 :名無しさん:2019/07/28(日) 00:54:43.31 0.net
横チョン

518 :名無しさん:2019/07/28(日) 01:03:40.93 0.net
大和

519 :名無しさん:2019/07/28(日) 09:16:47.71 0.net
松井証券 更迭した取締役に「競業他社に行くな」→無視してマネックス執行役員に→転職無効求め提訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/1902

ネット証券大手の松井証券は2012年春、取締役で顧客サポート部長の佐藤歩氏を再任しないことを決定。
事実上の更迭だったが、松井道夫社長は「ノウハウが流出するから競業他社には行くな」と身勝手な要求をした。
もともと取締役就任時の契約に「競業避止義務」の記載はなかった。そのため、去る身の佐藤氏は取り合わず、同業他社であるマネックス証券の執行役員ポストに転職した。
すると松井証券は「競業他社には転職しないと口約束で合意していた」と言い出し、取締役退任から2年間は競業他社に就業してはならないとの判決を求め、
佐藤氏を相手取り、昨年9月、東京地裁に提訴。佐藤氏は「松井社長の言いなりにならなければならない理由はない。
このような人権無視の不当な訴訟は速やかに棄却し、私を早く自由にしてほしい」と訴える。
この「職業選択の自由」(憲法第22条)にかかわる重大事件について、提訴した松井証券側は説明責任を果たさず取材拒否。上場企業らしからぬ対応に終始している。

◇「競業への転職は、なしですよ」常務
◇同業他社に行ったのを知り提訴
◇「オレが頭に来たら何をするか分からないからな」松井社長
◇マネックス証券社長に訴状を見せ「あいつはとんでもない奴」
◇「外部に答える事項はない」松井証券

520 :名無しさん:2019/07/28(日) 15:18:11.59 0.net
>>513
3年0.3%

521 :名無しさん:2019/07/28(日) 18:40:43.31 0.net
やはり3年0.3%ですね。
5年0.35%ものもあったが、これはさすがに割に合わないかな。

522 :名無しさん:2019/07/28(日) 19:04:45.86 0.net
迷ったけど2年0.25にした

523 :名無しさん:2019/07/29(月) 00:54:41.51 0.net
短期なら、とりあえずあおぞらBANK支店の普通預金0.2%でよくね?
ここの人は既に、旧インターネット支店の口座は開設済みだろうし
俺はイオンで0.1%で運用していた分を振り替えた

524 :名無しさん:2019/07/29(月) 03:18:19.85 0.net
>>521、522
オリックス銀行の定期ですか?
同じく2年0.25%(実質0.2%)がいいかなと思っています。どこから振込むか検討中です(楽天銀行から月3回の枠内あたり)。

525 :名無しさん:2019/07/29(月) 07:44:45.06 0.net
短期ならここで紹介されてた新生3ヶ月0.5がいいと思う。窓口でネットで見かけた夏の特別円定期金利キャンペーンをしたいって言うだけでokだった。

526 :521:2019/07/29(月) 08:26:16.47 M.net
>>524
そうです。2年0.25もありですね。
楽天からって、私と同じですね
満期まで少し時間があるので悩んでおきますください

527 :名無しさん:2019/07/29(月) 11:56:55.83 0.net
定期性預金は個人向け国債を上回る利回りでないと正直食指が動かないな

528 :名無しさん:2019/07/29(月) 12:29:04.75 MNIKU.net
>>527
1千万ない人が「スレ違い〜!」ってヒス起こすよw

529 :名無しさん:2019/07/29(月) 12:31:16.10 0NIKU.net
まあそれは事実だししょうがないな

530 :名無しさん:2019/07/29(月) 12:46:19.90 0NIKU.net
なんか釣り針がたれてるのだが 食いつくべきなのか0.05

531 :名無しさん:2019/07/29(月) 13:51:36.43 0NIKU.net
1千万程度でドヤ顔してるの笑えるわw

532 :名無しさん:2019/07/29(月) 14:04:49.51 0NIKU.net
それ言っちゃおしまいよwww

533 :名無しさん:2019/07/29(月) 14:17:07.99 0NIKU.net
国債に手を出して、痛くもない(わけでもない)腹を探られるのが嫌なので決して手は出さない。
元も子もなくなるのが何より怖い。

534 :名無しさん:2019/07/29(月) 14:42:10.21 0NIKU.net
なんかさぁ、こう低金利だと本当にツミタテニーサとか考えちゃうよ・・

535 :名無しさん:2019/07/29(月) 14:43:04.23 0NIKU.net
冷静に考えて国債買う人がこのスレに書き込まないだろ

536 :名無しさん:2019/07/29(月) 14:57:48.18 MNIKU.net
>>535
お前、もしかして個人向け国債と機関投資家向け長期国債の区別ついてないんじゃない?

537 :名無しさん:2019/07/29(月) 17:22:21.46 0NIKU.net
>>531
そいつの中では1千万円持ってたら必ず国債を買うことになっているらしい
気持ち悪いよなー

538 :名無しさん:2019/07/29(月) 17:42:07.62 0NIKU.net
1年拘束されるからね

539 :名無しさん:2019/07/29(月) 18:20:08.35 aNIKU.net
>>533
なぜ国債購入が痛くもない腹を探られることとつながるの?

540 :名無しさん:2019/07/29(月) 18:21:19.13 0NIKU.net
定期預金は半年以内を預け替えで回していかに高金利を渡り歩くかしか考えてないな

541 :名無しさん:2019/07/29(月) 18:52:27.96 MNIKU.net
>>540
手間じゃね?数千万を回すならいいけど、1〜2千万程度じゃ手間ばかりかかるような。時間持て余してる境遇なら分かるが。

542 :名無しさん:2019/07/29(月) 19:33:16.76 0NIKU.net
渡り歩くほどの高金利無いしね

543 :名無しさん:2019/07/29(月) 19:43:37.64 0NIKU.net
国債も5本を越えるとそれだけってわけにもいかないし

544 :名無しさん:2019/07/29(月) 20:17:09.78 0NIKU.net
事業主貸でへそくりでもためてるんだろう

545 :名無しさん:2019/07/30(火) 00:05:53.31 0.net
>>539
税務署に少しでも疑義を持たれないような行動を心がけたい・・・。

546 :名無しさん:2019/07/30(火) 00:12:47.82 0.net
あおぞらのネットって使いやすい?

547 :名無しさん:2019/07/30(火) 00:22:58.12 0.net
国債購入が税務署に疑われるって発想が微笑ましいよな

548 :名無しさん:2019/07/30(火) 00:53:33.69 d.net
>>546
使いにくい。
スマホバンキングだと、ログイン時にトークンアプリ(認証アプリ)が必要。
ネット定期も魅力無し

549 :名無しさん:2019/07/30(火) 01:03:14.96 0.net
>>547
人には色々と人に言えない・知られたくない事情があるもんでね。

550 :名無しさん:2019/07/30(火) 14:56:39.46 0.net
何も悪いことしてないけど探られたくないよw

551 :名無しさん:2019/07/30(火) 21:54:01.15 0.net
確定申告しない人ならともかく毎年してる人しなきゃいけない人もいるだろうし

552 :名無しさん:2019/07/31(水) 04:36:31.07 0.net
素人質問で申し訳ないけど、国債に関して、販売元の銀行が破綻しても無関係で全額戻る、という解釈でいいの?

色んな銀行が販売してて、選択の自由があるんだから、破綻したら国債だって制限受けるんじゃないの?破綻する様な銀行を選らんだ顧客が悪い、ということで

それとも購入した銀行が破綻した場合は、国に直接請求出来る仕組みになってるとか?

553 :名無しさん:2019/07/31(水) 05:05:02.39 0.net
国債スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1553847145/

554 :名無しさん:2019/07/31(水) 07:04:39.93 0.net
>>552
個人向け国債のことなら直接国から買ってるから販売元関係ないよ
安心しな

555 :名無しさん:2019/07/31(水) 11:04:43.47 0.net
555

556 :名無しさん:2019/07/31(水) 16:15:08.22 0.net
2784全力ぶっこめた成功体験があるから国債は躊躇する
まああんな狂った金利もう無いとは思うけど

557 :名無しさん:2019/07/31(水) 18:19:42.63 ID:rxbgNVfns
10年の国債、三千万円分購入しました。
これで12万円のご褒美が貰えます(^_^)v
来年解約したら、何か良い定期預金が存在してたらいいな!

558 :名無しさん:2019/08/01(木) 07:30:36.06 0.net
これでますますマイナス金利の廃止は遠のいたな
あと10年は超低金利のままだろう!

559 :名無しさん:2019/08/01(木) 09:05:43.77 0.net
9月に追加利下げがあれば廃止どころか深堀りもある

560 :名無しさん:2019/08/01(木) 09:15:11.13 0.net
今年初めにハナ、横浜こうぎん、新生に入れたから、すっからかん。
少し心配だけど、元本保証の確認はしたし、満期を楽しみしています。

世の中は、民間の年金を勧めているところが多いけど、確かに利回りは悪くはないけど、その間必要になった時に現金はすぐには出せないと思うし、場合によっては元本割れるみたい。
会社が潰れたら保証はあるのかな?よく調べてないけど。

元のお金があるなら、金利の良い定期預金の方が安心感があります。

みなさんは、民間の年金に入っていますか?

561 :名無しさん:2019/08/01(木) 12:50:42.60 0.net
年金保険は掛けてる
小規模企業共済みたいなこと?

562 :名無しさん:2019/08/01(木) 17:32:32.58 M.net
個人年金保険は入っている。60歳以前に換金するには解約するしかなかったりと面倒くさいが、実質的な還元率で考えれば定期預金よりはるかに高い。

563 :名無しさん:2019/08/01(木) 18:00:19.91 0.net
若いころ親類にお願いされて入った個人年金なら
惰性で払ってる
1.5%だしお宝でも何でもないけどな

564 :名無しさん:2019/08/01(木) 18:02:28.42 0.net
今残ってる長期間の定期は2025年満期の西京1%だけで
細々と楽天0.21%やってたのにあれも劣化しちゃったしなぁ

西京と同時期に入った個人年金保険はまぁまぁだったけど
今は個人年金保険も相当に劣化してて微妙

565 :名無しさん:2019/08/01(木) 18:15:37.38 0.net
保険屋が潰れたら紙切れなんだよな

566 :名無しさん:2019/08/01(木) 18:25:56.68 0.net
破綻時には保護機構が責任準備金の90%保護するが、お宝保険はもうちょっと減らされるらしい

567 :名無しさん:2019/08/01(木) 18:26:27.42 0.net
個人年金に年間10万円を積んでる。

所得税控除が1万円、住民税控除が3,500円になるから実質86,500円の出費ですむ。

568 :名無しさん:2019/08/01(木) 18:56:36.51 a.net
オリックス銀行のソフトバンクの金銭信託年率0.48%に1200万入れてきた。完売する前に急げ!

569 :名無しさん:2019/08/01(木) 19:28:18.58 p.net
>>567
それ保険屋の売り文句そのままかもしれないけど、実際はそんなうまくいかないこと多いで

570 :名無しさん:2019/08/01(木) 19:46:56.30 d.net
自分、セブン、ゆうちょ、関西アーバン銀行しかないわいは自分しかない…
口座はふやしたくやいし…
利子6円ずつで口数を増やすやり方をしてる人いるかな?

571 :名無しさん:2019/08/01(木) 20:00:30.62 0.net
>>569
法律でこうなっているというのに、どこをどうすれば「うまくいかない」事態が発生するんだ?

572 :名無しさん:2019/08/01(木) 20:09:48.71 0.net
>>571
受け取るときに結局それまでの税金
と同じ分払わないといけないとか

573 :名無しさん:2019/08/01(木) 20:14:40.83 0.net
>>572
勝手に税制を捏造するな。

574 :名無しさん:2019/08/01(木) 20:18:02.04 0.net
>>569
税率20%の収入を維持できるんならそう思っていいんじゃないの
10年過ぎて節税のメリットないと思うんなら払済みでいいし

575 :名無しさん:2019/08/01(木) 20:27:15.13 0.net
ありがとうございます。
個人年金をされている方は多いのですね。
人が入っていると聞くと不安になってしまうこの性格。。。

今からでも勉強をしたいと思います。

576 :名無しさん:2019/08/01(木) 20:39:12.16 0.net
あおぞら銀行BANKの金利って面白い計算をするんだな。
https://www.aozorabank.co.jp/regulations/cms_img/gaiyou_bank_futsu.pdf

>毎日の最終残高1,000円以上について、付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算をします。

577 :名無しさん:2019/08/01(木) 20:52:18.56 0.net
>>576
付利単位100円はみずほ銀行方式だね

578 :名無しさん:2019/08/01(木) 21:43:11.64 0.net
6円の利子になるように定期をちまちま預ける
客を弾いてるんかな

579 :名無しさん:2019/08/01(木) 23:54:46.51 d.net
6円利子なら1ヶ月定期で毎月もらった方がいいよね?

580 :名無しさん:2019/08/02(金) 01:13:02.24 0.net
あおぞらの定期50万以上だから

581 :名無しさん:2019/08/02(金) 05:09:17.24 0.net
>>576は普通預金の話でしょ。

582 :名無しさん:2019/08/02(金) 06:48:46.86 0.net
>>576
ごく一般的な利息計算ですが

583 :名無しさん:2019/08/02(金) 10:00:36.01 d.net
皆さん知ってるかもですが、じぶん銀行新規開設で3ヶ月定期0.5パーです。

584 :名無しさん:2019/08/02(金) 12:37:51.63 r.net
そんな短期はいらない

585 :名無しさん:2019/08/02(金) 14:27:42.89 0.net
>>583
上限ないなら3億くらい突っ込んでみてもいいけど

586 :名無しさん:2019/08/02(金) 16:24:02.14 0.net
とりあえず、あおぞらの0.2%に入れてきた。

587 :名無しさん:2019/08/02(金) 16:26:59.01 0.net
>>568
時々募集しています。慌てることもなし。

588 :名無しさん:2019/08/02(金) 16:32:05.12 0.net
>>560
貯蓄としてではなく、老後の年金を増やす意味で入っています。
若い時はどうしても貯金より消費に走りがちでしたから、
良かったかなと思っています。定期預金に手を付けない
自身のある人はいらないかなと思います。

589 :名無しさん:2019/08/02(金) 22:58:39.51 0.net
>>560
所得税の控除分だけ

590 :名無しさん:2019/08/03(土) 01:45:50.38 0.net
みんな口座どんだけあるの?

591 :名無しさん:2019/08/03(土) 02:26:09.14 0.net
今のところ18口座。
マイナンバー強制になる前に、もう数口座開いておく予定。

592 :名無しさん:2019/08/03(土) 04:00:56.03 0.net
マイナンバーを強制にしたいのか、最近信金信組で定期を満期解約すると、
口座まで解約しろと迫ってくるようになった。食い下がっても駄目なケースが目立つ。
以前は払い戻しだけだったのに・・・。

593 :名無しさん:2019/08/03(土) 05:50:40.28 0.net
なにそれw

594 :名無しさん:2019/08/03(土) 12:13:16.12 M.net
>>570
定期預金の利息が6円になるようにして節税するのは
ドケチの基本やで。

595 :名無しさん:2019/08/03(土) 13:48:32.26 0.net
>>592
どこからも言われたことないなあ

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200