2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 146

367 :名無しさん :2019/07/22(月) 18:19:20.64 ID:QHOZtFfWH.net
>>365
電話の内容は勧誘?

368 :名無しさん :2019/07/22(月) 18:38:43.53 ID:EWYQI3f1d.net
>>367

外貨建ての保険の勧誘
入らなかったけど、何度か店舗に行ったわ

預金額が増えると、専任の営業がつく

369 :名無しさん :2019/07/22(月) 18:42:09.36 ID:PcfHfvj9a.net
三菱UFJ × 2
三井住友 × 2
楽天
ゆうちょ

三菱UFJモルガンスタンレー証券
日興証券
立花証券 →口座閉鎖を申し出たがはぐらかされて残高ゼロのままあるw

大和証券のダイレクト口座開こうかなと思ってるが、まだ開いてない。

370 :名無しさん :2019/07/22(月) 20:10:29.66 ID:NvA+oLvk0.net
外貨建て保険って地雷臭しかしない

371 :名無しさん :2019/07/22(月) 21:45:20.97 ID:BhkdQ0q4a.net
カモいよな

372 :名無しさん :2019/07/22(月) 22:29:16.69 ID:0gm5m6emM.net
さすがオリックス持ちは居ないようですね

373 :名無しさん :2019/07/22(月) 23:54:11.36 ID:NvA+oLvk0.net
担当者がついても、変な商品勧めてくれるんなら別にいいや
でも枕してくれるならついててほしい(^p^)

374 :名無しさん :2019/07/23(火) 00:57:46.83 ID:BKUMp1Dg0.net
外貨建ては怖くて買えん

375 :名無しさん :2019/07/23(火) 03:13:16.33 ID:AEjnWtSla.net
>>365
三井もゆうちょも2000万程度の入金あると朝イチでかけてくるわ。だから、さっさと楽天に移動するw

376 :名無しさん :2019/07/23(火) 03:16:53.26 ID:AEjnWtSla.net
三井住友は、高齢の母に外貨建て保険勧めてたな。油断も隙もないわ。

377 :ちゃんばば :2019/07/23(火) 03:36:32.94 ID:hZIqBYf40.net
>>372
>さすがオリックス持ちは居ないようですね

「さすが」って何だろ?
オリックス銀行の業績は悪く無いと思うが、粉飾決算が有ると仮定しても預金保険の1000万円までは怖がる必要は無いと思うが。
出金手数料も無料枠あるし。
10億円くらいの現預金が有り、多く分割したくないので分割しても2億円入れたいって話か?
オリックス銀行の粉飾決算の可能性の話をしたいのなら、ここじゃ無く、オリックス銀行スレでも建てるか、円定期スレでした方が良いのでは?

378 :名無しさん :2019/07/23(火) 04:51:00.28 ID:4+RobZNr0.net
たった一行の書き込みになんでそんなに噛み付いてるんだよw

379 :名無しさん :2019/07/23(火) 07:03:22.52 ID:8kbY6cFP0.net
シティバンクとスター銀行も辞めた。
ゆうちょ、楽天、JNB、新生、SBIで運用してきたけど、SBJだけにしたいくらいだ。ただいかんせんpay類が

380 :名無しさん :2019/07/23(火) 07:13:14.22 ID:BKUMp1Dg0.net
sbjって韓国系でしょ?怖いわ急に預金召し上げられそうで

381 :名無しさん :2019/07/23(火) 07:29:53.03 ID:Emo/WIbrM.net
>>380
>>380

382 :名無しさん :2019/07/23(火) 07:46:57.43 ID:qLhgTRyu0.net
三井住友カードのマイペイすリボを利用してたけど、
自分が突然死したら家族がちょっと面倒な事になりそうだから
これからは全部一括で払うことにしたわ

383 :名無しさん :2019/07/23(火) 08:20:56.08 ID:BKUMp1Dg0.net
>>379
sbiなの?sbjなの?

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/SBJ銀行

384 :名無しさん :2019/07/23(火) 09:08:33.02 ID:/vfCitiQM.net
>>376
高齢は騙しやすいからな
やってることはみんな反社と同じ

385 :名無しさん :2019/07/23(火) 19:20:25.44 ID:nYPjZxZUM.net
>>372
オリにペイオフ限度額入れてる

386 :名無しさん :2019/07/23(火) 19:30:18.69 ID:8kbY6cFP0.net
>>380
確かにそのリスクはあるけど、半島人にやられたのかLINE payすら還元来なくて騙されてるから金利優先したい

387 :名無しさん :2019/07/23(火) 19:30:43.05 ID:8kbY6cFP0.net
>>376
ゆうちょもだよ

388 :名無しさん :2019/07/23(火) 19:49:50.10 ID:drEYKSmw0.net
韓国が今度はロシアに喧嘩売ってるw

389 :名無しさん :2019/07/23(火) 19:58:11.05 ID:8kbY6cFP0.net
中国とロシアが仲間になり、韓国に嫌がらせしまくってる

390 :名無しさん :2019/07/23(火) 20:26:51.51 ID:VMpaUoEyM.net
SBJはアプリが独特で使いづらいんよな

391 :名無しさん :2019/07/23(火) 21:35:06.20 ID:um8s6NTV0.net
楽天銀行と楽天証券に口座作ろうと思ってるんだけど質問たのむ

マネーブリッジで100万置いたら楽天銀行のハッピープログラムのVIP条件の残高100万をクリアできますか?

目的はマネーブリッジの「金利」と、ハッピープログラムVIPの「他行振り込み無料」です

392 :ちゃんばば :2019/07/23(火) 22:07:57.19 ID:hZIqBYf40.net
>>378
>たった一行の書き込みになんでそんなに噛み付いてるんだよw

マルチポストの話だしな。

393 :名無しさん :2019/07/23(火) 22:31:03.45 ID:BKUMp1Dg0.net
>>391
クリアできますん

394 :名無しさん :2019/07/23(火) 23:55:17.01 ID:um8s6NTV0.net
>>393
マジっすか
ありがとう

395 :名無しさん :2019/07/23(火) 23:58:33.83 ID:um8s6NTV0.net
住信SBI銀行のランクはハイブリッド預金の金額じゃランクアップに反映しないんだよね
しかも金利低いし
もう資金プールは楽天だな

396 :名無しさん :2019/07/24(水) 00:11:29.59 ID:Bqq1lqCw0.net
マンボ支店になったんだが…
マンコ支店と言い間違えないか心配

397 :名無しさん :2019/07/24(水) 00:55:23.76 ID:+XOlX5bPM.net
>>396
俺はローソンでからあげクンをかりあげくんと間違ったことならある

398 :名無しさん :2019/07/24(水) 01:20:27.02 ID:9JmFh3P60.net
>>395
普通預金ならあおぞら銀行bank支店の無条件0.2%だろ

399 :名無しさん :2019/07/24(水) 10:35:26.84 ID:cKc/dXe40.net
すぐ下がるのは目に見えてんじゃん
右往左往しても疲れるだけ

400 :名無しさん :2019/07/24(水) 11:05:34.49 ID:FHyi4aXI0.net
400

401 :名無しさん :2019/07/24(水) 11:18:07.69 ID:+iBJkJCr0.net
楽天会員はあとリボ、引っ越し定期、毎月投信再設定みたいな面倒な作業を苦にしないエリート乞食だから
金利の良い銀行口座作るぐらいで疲れるなんて思わんだろ

402 :名無しさん :2019/07/24(水) 14:03:48.37 ID:uHZ0ZnjRC.net
悩むのは、新生に出向いて0.5%の定期と運用相談でJCBギフトをもらうかどうかだw

403 :名無しさん :2019/07/24(水) 14:11:01.35 ID:9DhVinjwa.net
店頭のみってのが引きこもりにはハードル高杉

404 :名無しさん :2019/07/24(水) 14:47:29.27 ID:0zzqOiJE0.net
>>402
今新生に0.5%なんてある?

405 :名無しさん :2019/07/24(水) 15:06:49.03 ID:uHZ0ZnjRC.net
しつこく出てくるんだけど。

406 :名無しさん :2019/07/24(水) 17:21:17.58 ID:eW6pTD2Vd.net
>>370
満期時に円高だったら顧客に不利な為替レート適用で、実態レート以上に損失が出ます。
円安で損失を解消できても、円安に移行するまでの間は損失が累積する為、円転時には機会損失が発生し、結果的に顧客がその責を負う形となります。

407 :永和信用金庫の職員を殺す :2019/07/24(水) 19:40:27.39 ID:wgHCdUdV0.net
永和信用金庫の職員を殺さないと殺される

408 :名無しさん :2019/07/24(水) 21:20:19.36 ID:8A/42u7d0.net
春から楽天経済圏に入ったが、毎日毎日古事記のようにワンクリックしてポイント貯めてるわ
4ぬまで続くのかな

409 :名無しさん :2019/07/24(水) 21:21:42.54 ID:8A/42u7d0.net
あと朝起きたら無駄に5回検索するのも日課
トヨタ
ホンダ
日産

で、あとは
マツダ、スバル、スズキのどれか

410 :名無しさん :2019/07/24(水) 21:27:55.25 ID:XYFKxuEL0.net
>>402
オレは新生からギフト券だけもらって、資金はSMBC0.7%に預けた

411 :名無しさん :2019/07/24(水) 21:28:15.82 ID:3mdDsHJQa.net
いいんじゃない暇があるなら
俺はその時間に新たな事業で稼ぐことにした

412 :名無しさん :2019/07/24(水) 21:43:28.80 ID:Gb5FtXc5a.net
>>410
SMBCの0.7%って何?

413 :名無しさん :2019/07/24(水) 22:42:37.23 ID:XYFKxuEL0.net
3ヶ月もの定期預金

414 :名無しさん :2019/07/24(水) 23:43:02.84 ID:XB04pVWq0.net
楽天証券使ってる人に聞きたいんだけど、楽天VTIをカードで100万円分買う場合

415 :名無しさん :2019/07/24(水) 23:43:24.22 ID:XB04pVWq0.net
買付の手数料無料
楽天ポイント1万pt付与
なので短期で見ればバンガードETFのVTIより得です
って認識で合ってる?

416 :名無しさん :2019/07/24(水) 23:51:48.60 ID:b0REhvQs0.net
クリックする手間と電気代で1円以上かかってそう

417 :名無しさん :2019/07/24(水) 23:54:09.20 ID:geCSE15B0.net
>>413
どこ?

418 :名無しさん :2019/07/24(水) 23:56:32.33 ID:P1u3RiDO0.net
>>415
5万円分までしかポイントつかなかったはず

419 :名無しさん :2019/07/25(木) 09:23:45.23 ID:JNy2/8vG0.net
>>418
ありがとう
月に5万なら一般人の積立には妥当ですね

NISA枠に上乗せすれば月15万の投資
ほとんどの人の投資をカバーできる感じ

420 :永和信用金庫の職員を殺す :2019/07/25(木) 21:03:35.51 ID:lz7Pi7H10.net
永和信用金庫の職員を殺さないと殺される

421 :名無しさん :2019/07/25(木) 22:31:48.76 ID:KohQ0agg0.net
通報されるぞ

422 :名無しさん :2019/07/25(木) 23:02:49.65 ID:Ipc541zr0.net
これはさすがにヤバくね?

423 :名無しさん :2019/07/25(木) 23:24:28.57 ID:8MGnHRbL0.net
ずっと前から同じ事書いてるぞ
野放し状態や

424 :名無しさん :2019/07/25(木) 23:28:27.36 ID:uq0RvzbI0.net
5ちゃん運営って仕事してるの?
そもそも存在するの?

425 :名無しさん :2019/07/26(金) 00:00:01.44 ID:ETA/lHxu0FOX.net
>>423
ちょっと前まではせいぜい名誉棄損レベルだったろ
いきなり殺害予告したらあかん

対象者もある程度明確だし本当に通報する奴がいたら危ないと思う、とマジレス

426 :名無しさん :2019/07/26(金) 00:18:18.94 ID:tIJjaB5Y0FOX.net
豪ドルに全力でぶっ込んどいた方がいいかな?
今のキャンペーンで

427 :ちゃんばば :2019/07/26(金) 03:39:46.23 ID:WaGQgm+c0FOX.net
>>425
>対象者もある程度明確だし本当に通報する奴がいたら危ないと思う、とマジレス

通報されずに殺害が起きる方が危ない気がするが。

428 :名無しさん :2019/07/26(金) 05:19:28.82 ID:YVaE0/urdFOX.net
>>427
そいつ、2ちゃんねる時代の20年以上前からいるけど、最近症状が悪化してるなw
シティバンク銀行スレにいた、逆恨み野郎(なんとか庄一は変質者とか言ってた躍起に)もたまに三井住友銀行スレに来るけど、そいつは症状が幾分か改善してるみたいだ

429 :名無しさん :2019/07/26(金) 05:21:51.01 ID:YVaE0/urdFOX.net
>>428
吉田庄一で検索

430 :名無しさん :2019/07/26(金) 09:46:35.00 ID:+ibqEh3RCFOX.net
>>404
これなんだけど。
https://www.shinseibank.com/powerflex/cam/cam_1907offer_ytd.html

431 :名無しさん :2019/07/26(金) 12:04:40.32 ID:dkHjEX6q0.net
店員の営業に押し切られて、変な商品まで一緒に契約させられるパターン

432 :名無しさん :2019/07/26(金) 12:49:17.79 ID:R1/FtcXA0.net
>>425
京兄の件もあるから怖いよね
家族と社会の自衛権を行使した元次官も殺人犯扱いだし
国は人権をなんだと思っているのか

433 :名無しさん :2019/07/26(金) 12:55:27.34 ID:khWgxW85a.net
いつもみてるぞ

434 :名無しさん :2019/07/26(金) 13:40:01.35 ID:+ibqEh3RC.net
>>431
それはない。
あまりに低レベルの対応でいつもがっかりするから。

新生は、カモネギ老人だましを、ゆうちょにならって、やめたらどうなんだ!

435 :名無しさん :2019/07/26(金) 17:14:55.39 ID:s8N0rBGyM.net
新規口座作って300ポイント+デビカで3500円使ったら700ポイント

の、キャンペーンにエントリーしていて、条件満たしたんだけど、どこかでポイント受け取るをタップしなくてもポイント受け取れるの?

436 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:25:51.52 ID:tIJjaB5Y0.net
資金お引越し定期について教えてください
100万預けた場合、金利0.15%だと1500円利息入るんじゃないんですかね?
なんで127円なんでしょうか?
https://i.imgur.com/ZDzLZyG.jpg

437 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:49:42.21 ID:reLvoHd50.net
>>436
年0.15で1ヶ月ならそうなるでしょうが

438 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:55:05.30 ID:tIJjaB5Y0.net
>>437
年か…orz
自動解約しなきゃだしあんま旨みないのね サンキュー

439 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:55:33.47 ID:YbeKKrnn0.net
>>435
大抵この手のキャンペーンはHP上に隠れページが出てくるからちゅいぶ格差がすべし
心配ならメールで楽天銀行に問い合わせすると言い
時間は少しかかるけど
早い方が良いなら電話で
先月のキャンペーンはHPのトップから隠れリンクが出た
紹介キャンペーンTwitterからで新規開設で2000ポイント
もう、使ったけどw

440 :名無しさん :2019/07/27(土) 07:26:32.08 ID:0/vQSl9+d.net
>>430
満期後は自動継続、これが罠。
満期継続だと通常金利が適用されるので、他行が実施するキャンペーンを逃す機会損失。
更に、満期日移行の通常金利適用後に短期解約すると、解約しなかった場合の1回目の利息は支払われないので、利息分損する。
仕組預金だと、再構築に必要な多額の損害金(解約手数料)を支払うことになり、元本割れ

441 :名無しさん :2019/07/27(土) 07:39:15.80 ID:tcW/5nOB0.net
中途解約すればいいだろう

442 :名無しさん :2019/07/27(土) 08:57:50.04 ID:Z5V/NPiR0.net
>>440
帰宅後ログオンして満期解約予約すれば済む話

443 :名無しさん :2019/07/27(土) 13:13:21.98 ID:22m1htQo0.net
京アニ募金の振り込み手数料無料にしろ
売名できるぞ三木谷

444 :名無しさん :2019/07/27(土) 14:50:30.61 ID:RiwmOe99M.net
>>440
> 更に、満期日移行の通常金利適用後に短期解約すると、解約しなかった場合の1回目の利息は支払われないので、利息分損する。
ほんま?

445 :名無しさん :2019/07/27(土) 16:43:35.13 ID:Z5V/NPiR0.net
中途解約利率が適用されるだけ
もちろん利子が1円未満なら付与されない

446 :ちゃんばば :2019/07/27(土) 17:11:11.04 ID:+UiGtfM80.net
>>440
>満期後は自動継続、これが罠。

>金利は当初3ヵ月間のみの適用となり、満期日に元利金は円普通預金に入金され、満期日以降は円普通預金店頭表示金利が適用されます。
https://www.shinseibank.com/powerflex/cam/cam_1907offer_ytd.html
と「円普通預金に入金」と書いてるが。
うっかりしてると普通預金で普通預金の金利になるけど。

あと「自動継続」でも継続停止が出来なくて、仕組預金の解約で元金すら目減りする状況って有るの?
有るのならバグってるのでは?
>>442の「満期解約予約」が出来ないってバグだと思う。

447 :名無しさん :2019/07/27(土) 19:49:22.54 ID:VDE5fgaM0.net
そもそも>>440がわけのわからん勘違いしてるだけ。

3ヶ月過ぎて利息入ったら継続された分を中途解約したらいいだけ。
中途解約で手数料とられることもない。

どこから仕組預金なんてでてきてんだよ。

448 :名無しさん :2019/07/27(土) 23:26:58.00 ID:n0zSBxqf0.net
キャッシュカード持ち歩かなくても、どっか提携してるATMで現金は引き出す方法ある?

449 :お助け下さい永和信用金庫職員に殺されます :2019/07/28(日) 00:13:11.29 ID:LOnZb45g0.net
こいつらを殺さないと殺される

450 :名無しさん :2019/07/28(日) 00:56:26.49 ID:ukUS0OC10.net
スマホから他行に振り込んでそこのキャッシュカード使えば引き出せるよ

451 :ちゃんばば :2019/07/28(日) 10:50:36.75 ID:0Up86QbT0.net
>>447
>どこから仕組預金なんてでてきてんだよ。

自動継続で、満期解約予約出来なくて、中途解約時には元金の50%を取られて、自動継続時の金利はキャンペーン金利の適用無しで0.001%みたいなのだと、詐欺仕組預金だよな。
詳しく聞くと「7万年預けると1.00001の7万乗で2倍になりますので、50%取られても元金の回収は可能ですよ」とか言われるのかな?
そうかな?と思い財布にある10万円で計算してみると、0.001%で3ヶ月の金利は0.33円なので、端数切捨てで金利は付かないみたいな。
彼はこんなのでもイメージしてるのだろうか?

452 :名無しさん :2019/07/28(日) 14:40:49.39 ID:d9t+QQ0h0.net
新生スレでやれよw

453 :ちゃんばば :2019/07/28(日) 16:15:12.34 ID:0Up86QbT0.net
>>452
何故?
彼がイメージした奴の話だぜ。
新生のは満期後は普通預金と書いてる。自動継続でも無ければ仕組預金でも無いのに。

454 :名無しさん :2019/07/29(月) 03:27:38.75 ID:aMH/rYyEd.net
>>451
とりあえず死ねば良い

455 :お助け下さい永和信用金庫の職員に殺される :2019/07/29(月) 11:17:06.48 ID:G3R/CUHn0.net
こいつらに巨額の金利をドロボウされて殺される

456 :名無しさん :2019/07/29(月) 13:32:41.71 ID:F9BC3mqB0NIKU.net
ビビッてトーンダウンw

457 :名無しさん :2019/07/29(月) 17:59:49.86 ID:+q+vOpYPdNIKU.net
>>456
何十年も昔からいる妄想基地害だから。
永和って時点で同和部落関連だろ、どうせ

458 :名無しさん :2019/07/29(月) 19:32:22.80 ID:HpYXVYDZ0NIKU.net
元号だろ

459 :名無しさん :2019/07/29(月) 21:31:37.24 ID:djuDZdHo0NIKU.net
楽天市場お買い物レビューのポイント付与が9/末で終了

460 :名無しさん :2019/07/30(火) 04:58:59.00 ID:2beNpz4E0.net
改悪超糞
落転銀行

461 :名無しさん :2019/07/30(火) 05:02:33.72 ID:2beNpz4E0.net
いつも楽天ポイントカード(お買いものレビュー)をご利用いただき、ありがとうございます。
2019年9月30日をもちまして、お買いものレビューにおける「1投稿でもれなく1ポイント」のポイント進呈を終了いたします。

462 :名無しさん :2019/07/30(火) 09:09:47.17 ID:ky91hHIna.net
あと半年位したら、住信の定期預金終わるので、スーパーVIP目指します。

463 :ちゃんばば :2019/07/30(火) 09:53:23.35 ID:yqcwNvhx0.net
>>457
>元号だろ

昭和33年に変えたっぽいが、永和でググってヒットする元号に?
本店移転で山王から変えたっぽいが。

464 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:10:24.54 ID:zTiMCMLQa.net
預金額が低くてもスーパーVIPになるのは簡単だよ。

465 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:21:24.77 ID:JTFi55S80.net
>>462
また始まるのに

466 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:42:35.92 ID:900Dljm50.net
楽天銀行のキャッシュカードから引き落とす時の暗証番号は
振込む時に入力する暗証番号の頭4桁で良かったっけ?
最近他口座に振込みしかしてなくて、暗証番号が思いだせないw

467 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:45:24.47 ID:TLiMZUVl0.net
頭4桁でおk

468 :名無しさん :2019/07/30(火) 12:30:22.49 ID:nGreiIkTd.net
住信の三ヶ月定期良いな
と思いつつ、二ヶ月後にガッツリ使う予定があるから預け替えはできない……結局楽天に保留

469 :名無しさん :2019/07/30(火) 14:18:30.86 ID:KCUiP7aiM.net
楽天に1000万預けるのってアリかな?
年利で1万円って結構でかいよね

470 :名無しさん :2019/07/30(火) 14:23:15.51 ID:7wzRpyosM.net
>>464
kwsk

471 :名無しさん :2019/07/30(火) 14:23:53.34 ID:7wzRpyosM.net
>>469
小さい

472 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:06:13.42 ID:KCUiP7aiM.net
>>471
その心は?
もっと預けてるのか 他に投資してるのか

473 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:06:33.25 ID:ZamJ4WQW0.net
資金移動で1.2万じゃね(0.15%)

474 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:36:21.65 ID:sfsZ9lYla.net
スーパーVIPには、取引件数が30以上になればいい。
1日1件。楽天競馬への毎日の入金でクリア。かける必要はしばらくはない。

475 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:39:04.81 ID:lC8qBCDw0.net
わいは2000預けてるけど
残りはゆうちょと投資

476 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:40:26.28 ID:7wzRpyosM.net
>>472
税金払ったら手取り8千弱でしょ?
スレチだけど国債4万CBのがマシ

477 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:40:30.43 ID:TLiMZUVl0.net
ここに1000万を超えて置く度胸は無いなー
他のところもそうだけどさ

478 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:43:45.77 ID:sfsZ9lYla.net
ここは上限が緩い。
他行だと1日1000万が上限というのが多い。待機資金を置いておくには不自由。

479 :名無しさん :2019/07/30(火) 16:13:11.94 ID:IaMh/wXQ0.net
>>474
1年に1回ぐらいは賭けたほうがいいんじゃないか
凍結されるかもしれん

480 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:11:01.53 ID:+oRvGHNv0.net
入金の手数料は月1回くらい無料にすれば良いのに。

481 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:23:55.16 ID:XiXCX3fzM.net
楽天銀行デビットカード 新規入会&ご利用で最大1,000ポイントプレゼント (第41回/2019年6月度)
https://www.raku☆ten-bank.co.jp/smartphone/card/debit/campaign/jcbdebit-160401.html

こういうキャンペーンのポイント受け取りには、条件満たしたあとでどこかのポイント受け取りをタップしないといけないの?

482 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:24:15.90 ID:XiXCX3fzM.net
楽天銀行デビットカード 新規入会&ご利用で最大1,000ポイントプレゼント (第41回/2019年6月度)
https://www.raku★ten-bank.co.jp/smartphone/card/debit/campaign/jcbdebit-160401.html

こういうキャンペーンのポイント受け取りには、条件満たしたあとでどこかのポイント受け取りをタップしないといけないの?

483 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:25:10.90 ID:XiXCX3fzM.net
重複すまん
つか、何でrakutenがNG?

484 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:52:25.08 ID:F9MO3AoK0.net
>>482
うん
隠れページが出てくる
デビットは口座と同時に申し込んだけど別々が良かったのか
失敗した
こういう事やるから信用なくすんだよなー
なお、口座開設で2,000ポイント貰った

485 :名無しさん :2019/07/30(火) 18:24:32.62 ID:DXIvQUGBd.net
幸楽苑が楽天ポイント(笑)

486 :名無しさん :2019/07/30(火) 19:12:02.72 ID:XiXCX3fzM.net
>>484
隠れページってどこ?

487 :名無しさん :2019/07/30(火) 19:52:43.45 ID:sKdAhUmD0.net
やっぱペイオフ超えはメガバンクのほうがいいのかな

488 :名無しさん :2019/07/30(火) 20:00:27.68 ID:F9MO3AoK0.net
>>486
メインページの一番左
付与機関になったら出てくる
不安ならメールで問い合わせるべし
電話はナビダイヤルだし

489 :名無しさん :2019/07/30(火) 20:16:17.98 ID:IaMh/wXQ0.net
>>487
ペイオフ超えなら決済用口座にするといい
ネットバンクならジャパンネット銀行が対応

490 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:04:38.25 ID:sfsZ9lYla.net
決済用口座にしたら利子つかないでしょ。

491 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:19:37.19 ID:1arVa8LWM.net
>>488
そんなのあったっけ?
見たことないや

492 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:32:32.50 ID:uuCiXMSU0.net
1000以上あるなら国債でも買ったほうがいいんじゃないの?
1000預けても1万しかつかないし

493 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:43:08.37 ID:QVkNKBPg0.net
何が起きるか分からないよ?
1億くらい入らないかなw

494 :名無しさん :2019/07/31(水) 02:03:44.45 ID:SNUCZu/z0.net
>>485
幸楽苑は、楽天よりタイム銀行

495 :名無しさん :2019/07/31(水) 03:23:36.36 ID:VVorIWIJ0.net
銀行の登録情報を個人情報として売ることは出来ないのでしょうが
ハッピープログラムに登録すると貯金額まで個人情報として売られてしまうの?

496 :名無しさん :2019/07/31(水) 04:57:58.88 ID:WLFv7+CsM.net
>>488
みつからんー
URL貼ってー
今日までなんだよー

497 :名無しさん :2019/07/31(水) 06:18:12.27 ID:FWFbhGT0M.net
>>496
そもそもデビットのキャンペーンは特典ポイント受け取りページ経由なの?
あと受け取りページは隠しページじゃないからいつでも確認出来る

498 :名無しさん :2019/07/31(水) 06:24:26.76 ID:WLFv7+CsM.net
そうなの?
条件満たせばほっといてもそのうちポイントはいるのかな

499 :名無しさん :2019/07/31(水) 07:36:18.12 ID:FHhgRZFpM.net
ハッピー登録は仕様が嫌い。
銀行側のログイン認証等が固くても、楽天アカがゆるゆるで
そちらで不正ログインされたら、好き放題買い物されて銀行引き落としされる。
せめて登録口座決済時にATMの暗証番号の認証させるとか、利用額制限できる機能がほしいわ。
安心して普通預金口座に金置いとけない。

500 :名無しさん :2019/07/31(水) 07:40:35.73 ID:FHhgRZFpM.net
しかも不正利用された際の責任、保証がない。銀行側も楽天市場側もお互いになすりつけ合い。双方の規約を照らし合わせても不明確で怪しい

501 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:13:44.94 ID:5smBoXtnd.net
俺はハッピーは証券としか連携させてないつもりなのだか、市場で買い物まで出来るんだっけ?
ポイントはある程度貯まる度に投信買ってるから勝手に利用されても被害は少ない

502 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:14:41.84 ID:5smBoXtnd.net
ところで 不 正利 用 がノーグッドワードってどうなの、運営さん……

503 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:15:09.73 ID:oUqJtTZG0.net
クレカと違い口座決済は不正利用された際、即引き落とし決済されるから被害がでかい。
自分でハッピープログラムというバックドアを仕込むようなもの

504 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:18:45.87 ID:f3ByGVSR0.net
普通預金の金利がそこそこだけど、必要以上のお金は置かない方が
無難かねえ
金利だけならイオン銀行も変わらんしな

505 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:22:04.71 ID:oUqJtTZG0.net
クレカの盗難保険のような物もなければ、銀行の不正アクセスによる保証範囲にもならない。銀行口座側の不正アクセスではないから。だからハッピーは危険

506 :名無しさん :2019/07/31(水) 09:09:56.64 ID:8dUm7m2X0.net
>>496
トップ(MyAccount) > キャンペーン一覧
ここに載ってるやつ違うの?
キャンペーンにエントリーするのが条件に入ってるけど

507 :名無しさん :2019/07/31(水) 09:24:41.48 ID:kHnkoZQy0.net
現金はよく行くスパ銭の回数券と非チェーン店の飯屋くらいしか使わないな
月に一回も下ろさないと思う

508 :名無しさん :2019/07/31(水) 10:24:54.40 ID:JWuOQr8RM.net
>>506
載ってる
エントリーもしてる
条件も満たした

ポイント受け取るのタップする場所が見つからない

509 :名無しさん :2019/07/31(水) 11:14:48.07 ID:XSMy9qOMM.net
3月のキャンペーンで新規引落口座設定で1件200円て今日までに貰えるみたいだけど、振込きた?俺こないんだけど。

510 :名無しさん :2019/07/31(水) 11:53:00.57 ID:sj5ShkMA0.net
>>483
重複すまんのコメントをして更に汚してる事に気づかない。

重複してしまってももほっとけ

511 :名無しさん :2019/07/31(水) 12:19:24.81 ID:cb74o5VYM.net
>>509
やっちまったな…

512 :名無しさん :2019/07/31(水) 12:48:25.82 ID:5smBoXtnd.net
ハッピープログラムが証券以外とリンクしてると思えないんだが……

513 :名無しさん :2019/07/31(水) 14:27:29.29 ID:Q9qFIHOdM.net
>>508
条件満たしてるなら、ポイント付与予定日に勝手に付くから待つだけ。

514 :名無しさん :2019/07/31(水) 15:03:22.34 ID:BuegDpSvM.net
>>511
いつ200円振り込まれたの?

515 :名無しさん :2019/07/31(水) 15:04:42.14 ID:3BoJlHM+M.net
>>512
? マネーブリッジと勘違いしてないか?

516 :名無しさん :2019/07/31(水) 16:48:57.51 ID:mWGMIlAa0.net
【全国銀行データ通信システム(全銀システム)との接続試験に伴うシステムメンテナンス】
■サービス停止日程:
2019年8月4日(日)4:00?20:00

517 :名無しさん :2019/07/31(水) 17:23:50.31 ID:8DyKPa7rM.net
>>513
そうなんだ

開設したての時に、タップしないともらえないのがあったから。

気長に待ってます

518 :名無しさん :2019/07/31(水) 21:00:48.32 ID:AdWNQMu90.net
マルチになってしまいますが教えて下さい

SBI証券への即時入金と出金を何回か往復させればステージあがりますか?

519 :名無しさん :2019/07/31(水) 22:48:40.44 ID:930iHbzr0.net
楽天競馬なんてパスいれたら勝手に入金されて掛け金にされるからなあ
パス抜かれたらそれこそ全額掛け金とかありそうで怖いっちゃ怖い

520 :名無しさん :2019/07/31(水) 23:07:17.02 ID:OvzGPQKu0.net
マジかよそんなザルなのか

521 :名無しさん :2019/08/01(木) 06:35:30.55 ID:LAXwmhy00.net
英語公用語とかアホなことする前にこういうパス2ついれたら入金できる仕組みなんとかせえよ
乱数表使うようにするとかさ

522 :名無しさん :2019/08/01(木) 17:11:33.98 ID:eLl4XivA0.net
誰も騒いでない 俺だけログインできないのか!

523 :名無しさん :2019/08/01(木) 17:15:58.98 ID:lWZmqm2s0.net
スマホアプリならできた
PCは知らん

524 :名無しさん :2019/08/01(木) 20:13:54.72 ID:nvBmQ+7k0.net
>>522
なんかあったんか?

525 :名無しさん :2019/08/01(木) 21:38:55.57 ID:eLl4XivA0.net
最近入れた(豆腐フィルタ)アドブロックの影響だった
アドブ切ったらログインできた。お騒がせしました

526 :名無しさん :2019/08/02(金) 00:02:33.54 ID:w+6Tp9Bc0.net
(´Д`)ハァ…

527 :名無しさん :2019/08/02(金) 10:16:14.45 ID:DAhnGzYB0.net
>>525
使用目的でブラウザわけてないの?

528 :名無しさん :2019/08/02(金) 10:57:13.61 ID:QGNqAGp90.net
楽天も住信SBIもPayPayへのチャージに対応していないから仕方なくジャパンネット銀行の口座を持っている

529 :名無しさん :2019/08/02(金) 11:23:36.25 ID:CaACSywrM.net
楽天証券の残高もカウントしてほしいなぁ

530 :名無しさん :2019/08/02(金) 11:25:20.34 ID:RRDocoEK0.net
アドバンストになってしまった

531 :名無しさん :2019/08/02(金) 14:45:52.67 ID:4F14Np9u0.net
VIP落ちしたけど、先月の未使用分繰り越しがあるから、なんとかなる

532 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:17:14.36 ID:LVerb/G80.net
デービットはJCBとVISA
どっちがおすすめ?

533 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:22:36.04 ID:tChIdHe/0.net
なんか振込がありましたってメールが来たけどなに?
新手の詐欺
振込詐欺?

534 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:25:41.36 ID:4F14Np9u0.net
入出金明細を見りゃわかるだろ現プレだよ

535 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:35:16.08 ID:tChIdHe/0.net
d
ログインするのメンドクセーw

536 :名無しさん :2019/08/02(金) 16:00:36.46 ID:uegGbA9UM.net
現金プレゼントきとった

537 :名無しさん :2019/08/02(金) 16:03:59.43 ID:F1MCVQvT0.net
三木谷様が2円恵んでくださいました

538 :名無しさん :2019/08/02(金) 16:10:37.77 ID:tChIdHe/0.net
2円とか何の冗談?2

すげー大金じゃん♪

539 :名無しさん :2019/08/02(金) 16:21:36.76 ID:m0zbPCBFd.net
1階フロアは営業部でしょうか?

540 :名無しさん :2019/08/02(金) 16:28:23.59 ID:RtbuUytF0.net
バナークリックだけで現金貰える銀行なんて他にないね

541 :永和信用金庫の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん :2019/08/02(金) 17:59:13.28 ID:SLP/mE8w0.net
永和信用金庫から金を借りたら騙されて高い金利で倒産や、銀行から金を借りたら安い金利で膨大な利益が出た

542 :名無しさん :2019/08/02(金) 18:41:13.54 ID:PhNEeb8ua.net
うちは200円恵んで貰えてました。なんかのキャンペーンに応募したのが認められたらしい。

543 :名無しさん :2019/08/02(金) 19:17:18.49 ID:n47StsqJr.net
>>529
投信残高10万ごとに4ポイント
株の手数100円ごとに1ポイント・手数料4,000円ごとに1件に換算

ttps://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/assets/intermediation/happyprogram/

544 :名無しさん :2019/08/02(金) 19:33:13.09 ID:poF+MN/P0.net
じゃあ俺は500円は貰った

545 :名無しさん :2019/08/02(金) 23:22:19.36 ID:JocIY+gf0.net
ナニコレ
引っ越し定期の金利
改悪した?

546 :名無しさん :2019/08/02(金) 23:56:59.51 ID:JqOyQY0R0.net
先月と変わらず

547 :名無しさん :2019/08/03(土) 00:29:10.49 ID:AfFSiFeH0.net
ようやっと下げ止まったか

548 :名無しさん :2019/08/03(土) 09:24:43.47 ID:Bm5DUmsv0.net
先月までと比べてポイントが1/10程度になったなあ…

549 :名無しさん :2019/08/03(土) 12:16:21.19 ID:sFxYcDui0.net
5円もらったよ。^^

550 :名無しさん :2019/08/03(土) 16:44:51.71 ID:eS4UFicL0.net
SBI証券付かなくなった?

551 :名無しさん :2019/08/03(土) 18:53:14.55 ID:GpvrLvJbM.net
定期をSBIに移したらATMと振込の無料回数が1回ずつになっちまった
クソ

552 :名無しさん :2019/08/03(土) 19:07:23.35 ID:Gp1Oz2/50.net
お前がクソだからそうされたんだろ

553 :名無しさん :2019/08/03(土) 19:22:42.22 ID:AfFSiFeH0.net
俺も新規0.5%に釣られてSBIに回しすぎた
金あるのに使えない、なんちゃって貧乏モードだわ

554 :名無しさん :2019/08/03(土) 19:40:22.68 ID:GpvrLvJbM.net
>>552
まさにそうだね
全部資金引き上げてもいいけど楽天カードの引き落とし口座だから引き上げれないんだよな
これを機に引き落とし口座もSBIに移そうかな

555 :名無しさん :2019/08/03(土) 20:13:58.34 ID:L3Pm7+kf0.net
555

556 :名無しさん :2019/08/03(土) 20:59:37.60 ID:Pg1VCoom0.net
楽天市場のスマホアプリのポイント倍率が0.5になりやがった
証券への振込みといいポイント絞るようになってきたな

557 :名無しさん :2019/08/03(土) 22:08:52.73 ID:/H9cSwVb0.net
そりゃ一定の時期を過ぎたら、利益にならないゴミ客にばら蒔くよりは、利益になる客にだけばら蒔いた方が効率よいからな

558 :名無しさん :2019/08/03(土) 22:15:57.15 ID:mJThH6QW0.net
今の今までポイント乞食に餌をあげてただけ凄いよ

559 :名無しさん :2019/08/03(土) 23:31:19.99 ID:YCih3S0+0.net
さびしくなったよ。トホホ
https://i.imgur.com/3Ui6pXa.jpg

560 :名無しさん :2019/08/03(土) 23:51:00.72 ID:byXY+sy/M.net
ハッピープログラム、でプレミアムやvipになると、ポイントが2倍3倍になるけど、これは楽天デビカ使ってコンビニやスーパーで買い物してもポイント2倍3倍になるの

561 :名無しさん :2019/08/03(土) 23:51:04.43 ID:byXY+sy/M.net


562 :名無しさん :2019/08/04(日) 01:17:11.87 ID:tMhDqf520.net
??

563 :名無しさん :2019/08/04(日) 01:56:57.25 ID:FORae1xx0.net
???

564 :名無しさん :2019/08/04(日) 06:01:00.47 ID:eSbCliYi0.net
リセット

565 :名無しさん :2019/08/04(日) 07:33:43.02 ID:8B2JWWWc0.net
>>560
楽天市場で買うときにポイントアップするだけで、通常の買い物は変わらないと思うけど。

566 :名無しさん :2019/08/04(日) 07:39:04.97 ID:M2YPonvtM.net
そうなんだ

楽天市場だけなのか
なら、無理して100万預ける事もないなぁ

567 :名無しさん :2019/08/04(日) 07:49:43.42 ID:cYDNp4/k0.net
買物は関係無いで振り込み等した時にもらえるポイントが2倍3倍になるだけ
https://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/point.html

568 :名無しさん :2019/08/04(日) 09:19:13.34 ID:BuXTREmi0.net
ハッピー改悪したんだから証券の残高も300万以上の条件に入れろよ。

569 :永和信用金庫の総代が20人も逃亡した :2019/08/04(日) 09:27:13.08 ID:BPzHH+RR0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして客を殺す

570 :名無しさん :2019/08/04(日) 10:11:53.39 ID:P7Yz48Hs0.net
全然ハッピーじゃない件

571 :名無しさん :2019/08/04(日) 10:14:20.12 ID:lhi6YcoL0.net
楽天がハッピーになるんやぞ

572 :ちゃんばば :2019/08/04(日) 10:17:29.80 ID:ap3ah9yu0.net
>>568
楽天証券が楽天銀行に幾らか払うのならやるかも知れないが、双方にとってメリット無いんじゃね?
証券は、残高ふやしたいのなら単独で金利でも上げれば良いんじゃね?

573 :名無しさん :2019/08/04(日) 11:24:25.57 ID:Jw+cd0wJr.net
>>568
投信残高は別途ポイントつくし(原資は信託報酬)、
株式の売買手数料に対してもポイントつくだろ

証券会社に置いてる預り金は分別保管なんだから金利つかないのに、株式や債券の保護預りで何を原資にするんだ?

現物株式なら保護預りではなくて貸株にまわせば貸株金利受け取れるだろ

574 :名無しさん :2019/08/04(日) 15:46:48.52 ID:wSvZj6Fc0.net
あおぞらBANKのカードが届いたので、楽天お引越しで運用してた資金移した。
お引越しで税金0にしたら、現状は似たような金利だが、
実際やってみたら、あおぞらBANKの方が普通預金なだけにさすがに楽だね。
楽天お引越しは金利変更されるたび計算しなおさなきゃならんし。
キャッシュカード限度額200万引き上げもネットで簡単にできたし、
普通預金ATM限定の利用に徹すれば使える。
逆に言えば、それ以外は全部微妙だが。

575 :名無しさん :2019/08/05(月) 00:29:14.23 ID:+Dwc3Wrt0.net
アプリ改悪すんなや!

576 :名無しさん :2019/08/05(月) 05:54:21.89 ID:+0eBss4r0.net
>>574
あおぞらBANK魅力的だがハッピープログラムも捨てがたい。

577 :名無しさん :2019/08/05(月) 06:37:03.48 ID:+vRH+kdda.net
>>574
振込手数料無料のハードルが高そうだね。

578 :永和信用金庫の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん :2019/08/05(月) 09:41:19.34 ID:Mclc4+C/0.net
永和信用金庫が告訴して来ない

579 :名無しさん :2019/08/05(月) 16:02:49.79 ID:QfoxWT3a0.net
スパムが1日10通は来る
BIGとか

580 :名無しさん :2019/08/05(月) 16:42:42.34 ID:0oiYT865a.net
楽天だもの

エクステとかいう糞預金のスパムまじうざ

581 :名無しさん :2019/08/05(月) 17:28:17.88 ID:y0hLccL2M.net
千円プレゼントのバナーあったんでやっとテレボート始めてみたわ

582 :名無しさん :2019/08/05(月) 18:41:21.65 ID:Le7ockhrx.net
楽天スパムメール大杉

583 :名無しさん :2019/08/05(月) 18:44:18.18 ID:WKSNUF/i0.net
>>582
dマーケットよりマシですよ

584 :名無しさん :2019/08/05(月) 19:32:55.02 ID:Pcf/Gx+20.net
dポイント関連は全部フィルター掛けてるわ(笑)

585 :名無しさん :2019/08/06(火) 09:27:03.01 ID:hrm4OobY0.net
>>579
メルマガ登録しといて何いってんだよ。

586 :名無しさん :2019/08/06(火) 12:29:08.45 ID:npaPUJMW0.net
スパムまた来たー
BIGと投信w

587 :名無しさん :2019/08/06(火) 13:46:35.54 ID:+p6iKIVQ0.net
エクステとか誰が預けるんだろな
向こうの勝手で最長15年も返してもらえないようなものを

588 :名無しさん :2019/08/06(火) 13:54:25.86 ID:U30f31vd0.net
金利がうんこすぎるだけで期間は問題ない
0.5〜1%あれば俺が入れる
どうせ銀行側が負けると思ったらやめれるんだし

589 :名無しさん :2019/08/06(火) 13:57:04.67 ID:118yT1ikM.net
「僕様に新しいメッセージが届いています」ってわざわざメールしてきた
何事かと思ったらアプリうぷでしろだってさ(´・ω・`)

590 :名無しさん :2019/08/06(火) 14:53:56.79 ID:ahJkWEEWM.net
15年見るならインデックスに長期分散投資すれば年利3パーはあるだろ

591 :名無しさん :2019/08/07(水) 08:00:02.45 ID:JC4VMgcP0.net
引越し定期て一カ月かいな
ドケチ虫

592 :名無しさん :2019/08/07(水) 09:53:04.93 ID:rSWWck2v0.net
初めての利用プログラムで700円もらった。

593 :名無しさん :2019/08/07(水) 10:12:40.11 ID:18DEXkbD0.net
10%キャンペーンやってくれないなら用なし

594 :名無しさん :2019/08/07(水) 10:31:37.09 ID:PoAXuf7yC.net
デビットの10%おいしいんだけどねぇ〜

595 :名無しさん :2019/08/07(水) 13:32:29.34 ID:xD5K1/5oM.net
>>591
ピンポンすれば何度でもいけるよ

596 :名無しさん :2019/08/07(水) 18:22:41.48 ID:M5FHltCqM.net
>>593
あんな初日しか還元しない一か八か詐欺
落転カード以下のキャンペーンいらん死
デビ引き落とすなら、他社payに限る

597 :名無しさん :2019/08/08(木) 01:16:37.52 ID:0PSiOYFK0.net
先月あたりにJCBデビットにしたんだけど、使えない店が多すぎるのでvisaが良いかなーって考えたんだけども
短期間にカード切り替えとか大丈夫なのかしら

598 :名無しさん :2019/08/08(木) 11:38:34.12 ID:6YkspqN400808.net
新規限定で年利0.5%キャンペーン来たら口座作ろうと思ってずっと待ってる、はやくして

599 :名無しさん :2019/08/08(木) 14:08:38.70 ID:zm05h3wYd0808.net
今までにそんなキャンペーンあったっけ?

600 :名無しさん :2019/08/08(木) 15:07:24.63 ID:zm05h3wYd0808.net
普通預金のなかでは制約少なく最も高利率
生活防衛資金を置きっぱなしにしながら、つみたてNISAするには最適な口座だね

601 :永和信用金庫の職員は客殺し :2019/08/08(木) 23:49:05.40 ID:DDaykpV00.net
永和信用金庫の職員は金利ドロボウ

602 :名無しさん :2019/08/09(金) 07:14:32.65 ID:mkgQkj/g0.net
ドロボウは怖いね

603 :名無しさん :2019/08/09(金) 12:30:13.23 ID:FzB7GYb7M.net
自動スイープでのポイント、これ、自動入金(銀行→証券)のみか…

自動出金(配当金・売却金→証券→銀行)は何も貰えないのね…

604 :名無しさん :2019/08/10(土) 06:50:33.75 ID:qWr6QLJO0.net
ATM使ってもポイントついてないし
何改悪してんのや

605 :名無しさん :2019/08/10(土) 07:53:23.43 ID:rynyo+stM.net
金利にうまみなくなったけどここでNISAやってるから逃げられないんだよなぁ

606 :名無しさん :2019/08/10(土) 08:23:36.16 ID:ZSmXm1mB0.net
NISA移さなくて良かった

607 :名無しさん :2019/08/10(土) 09:40:29.09 ID:ykThf3Px0.net
ペイオフ分散の普通預金口座としては悪くないよ

608 :名無しさん :2019/08/10(土) 09:54:39.03 ID:w/YtnfdJM.net
>>607
何番目として?

609 :名無しさん :2019/08/10(土) 10:15:52.88 ID:ykThf3Px0.net
何にも考えなくていいなら1番だね
ほったらかしで年1万貰えるし、生活防衛資金おいとくなら悪くないよ
イオンは面倒くさいし、制約が多い
ほかは定期ならいいけど、普通の利率が悪すぎ
生活防衛資金はすぐに引き出せないと意味ないから

もちろん全く使う予定のない資金は米国債や国債のキャッシュバックやってるけど、スレチなので割愛

610 :名無しさん :2019/08/10(土) 12:52:49.53 ID:CxzTMn1f0.net
普段使う金の財布がわりに楽天
定期は全部SBI

611 :名無しさん :2019/08/10(土) 14:35:06.68 ID:bbYyvxcE0.net
よろしい

612 :名無しさん :2019/08/10(土) 16:09:08.68 ID:miC2ndwW0.net
おらソニーと楽天で半分子だぁ

613 :名無しさん :2019/08/10(土) 17:06:13.78 ID:abRunPAM0.net
普通預金分は、あおぞら銀行のBANKに移動かな

614 :名無しさん :2019/08/11(日) 00:30:13.08 ID:4q2ynI6a0.net
生活防衛資金とかほんとアホっぽい言い方w

615 :名無しさん :2019/08/11(日) 00:36:36.82 ID:0+uI4a3ra.net
年一万円でいいらしいからね
その程度のアホ

616 :名無しさん :2019/08/11(日) 07:02:03.85 ID:vKijs4mI0.net
SBIとあおぞらにいれて楽天から引き上げや

617 :名無しさん :2019/08/11(日) 08:37:00.29 ID:2KRhNzdI0.net
お、ステマか?

618 :名無しさん :2019/08/11(日) 08:48:56.63 ID:AVHEBV7Q0.net
久々に聞いたなその言葉

619 :名無しさん :2019/08/11(日) 09:08:21.19 ID:Bws+6Fcfd.net
お、業者か?
休みなのにご苦労!

620 :名無しさん :2019/08/11(日) 09:11:55.88 ID:/UIlBXinM.net
え、どれがステマなの?

621 :名無しさん :2019/08/11(日) 09:25:19.75 ID:AVHEBV7Q0.net
それぐらい自分で判断しろ
もうとっくに日常に浸透した概念をいちいち騒ぎ立てるような奴は情弱だってことだ

622 :名無しさん :2019/08/11(日) 09:33:18.73 ID:VPRSoFzz0.net
>>621
お前はアホかw
>>616>>617でステマって書いてるんだろけど、どこにステルス要素あるんだよ

623 :名無しさん :2019/08/11(日) 09:35:25.75 ID:/UIlBXinM.net
>>621
ステマは知ってるよ
で、どの書き込みがステルスなんだ?
全部モロじゃん

624 :名無しさん :2019/08/11(日) 10:06:02.54 ID:auVE/P8K0.net
ステルスの意味分かってんのかこいつら…

625 :名無しさん :2019/08/11(日) 10:06:20.13 ID:44EAo/k9d.net
いいぞもっとやれ

626 :名無しさん :2019/08/11(日) 10:08:50.54 ID:P9aoW59RM.net
>>625
いや、暑いからいいや
これ以上あつくなるのはたまらん

627 :名無しさん :2019/08/11(日) 10:41:36.15 ID:vKijs4mI0.net
乞食に馬鹿みたいにポイント配って今さら金利下げるとか馬鹿なんだろう
全額引き上げて他行うつすわ

628 :名無しさん :2019/08/11(日) 11:28:25.71 ID:XCK9vlcI0.net
>>627
自分はいつも残高1,000円未満でSVIP。ポイントだけもらってる

629 :名無しさん :2019/08/11(日) 11:40:59.61 ID:samnoEtt0.net
セブンのATMでエラー出て引き出せなかった
預け入れは出来たのに 何故?

630 :名無しさん :2019/08/11(日) 11:59:40.59 ID:XE7icJNs0.net
岡三オンライン.証券
口座開設+5万円入金+アンケートだけで現金4,000円もらえる
https://s.kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027

申込み期間:〜2019年9月30日まで

631 :名無しさん :2019/08/11(日) 12:45:01.10 ID:3Vi7W0eK0.net
ここで聞いてないで問い合わせしろっつうの

632 :名無しさん :2019/08/11(日) 12:50:11.62 ID:qqFlOYIU0.net
ナビダイヤルだから無理-(´Д⊂グスン

633 :名無しさん :2019/08/11(日) 12:51:54.66 ID:bgL72h0sa.net
>>627
俺も、ここの金利情報を参考に全額移した
ステマ業者かどうかは分からんが、どうでもいい書き込みよりはよっぽど役に立ったわ

634 :名無しさん :2019/08/11(日) 14:33:24.62 ID:XCK9vlcI0.net
>>632
公衆電話から掛ければ無料なのに

635 :名無しさん :2019/08/11(日) 14:49:43.45 ID:qqFlOYIU0.net
>>634
そっかーその手があったかー(棒)
立ち話辛いンゴwww

まぁ、d

636 :名無しさん :2019/08/11(日) 15:21:05.57 ID:kpUzfpd30.net
えぇ…

637 :名無しさん :2019/08/11(日) 16:12:08.37 ID:AVHEBV7Q0.net
サイトの問い合わせページぐらい見ろよ
https://help.rakuten-bank.net/faq/show/9457?site_domain=individual

638 :名無しさん :2019/08/12(月) 15:33:27.44 ID:exfFPvNc0.net
落転銀行では、サッピープログラムの対象サービス、取引件数のカウント条件、ポイントの詐取条件を増税後も改悪させていただきます。今後ともより一層のご不満の向上に努めてまいりますので、ご利用中の乞食さまにおかれましては何卒クレーム賜りますよう…

639 :名無しさん :2019/08/12(月) 18:44:45.65 ID:4nreCpfaH.net
定期改悪されたからSBIに全預金移しちゃった

640 :名無しさん :2019/08/12(月) 22:44:20.37 ID:zGnTb4gV0.net
自分語りはどうでもええ

641 :名無しさん :2019/08/12(月) 23:45:32.60 ID:yaWypcSZr.net
チャリロトとe-shinbunはポイント目当てで入出金だけ繰り返してると強制退会されるって話があるようだけど、他の公営競技は強制退会ないのかな?

642 :永和信用金庫はどんな事をしても客を潰す :2019/08/13(火) 00:25:41.06 ID:md8YMJLS0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして顧問弁護士が告訴すると脅迫して客を潰す

643 :名無しさん :2019/08/13(火) 07:54:18.70 ID:rPXyZNaC0.net
ここって土日祝日でもセブンから引出して手数料かからない?
HPみてもごちゃごちゃしてよくわらん
かからないならメインバンクみずほから替えるけど
自宅化rあ徒歩30秒の距離にセブンイレブンがあるし
ペイペイ使い始めたし

644 :名無しさん :2019/08/13(火) 08:24:07.96 ID:CHMfNn4Q0.net
ハッピープログラムのステージによるが回数には上限がある
土日祝日は関係ない
口座開設して半年は5回までタダ
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/happyprogram/#anchor_2

645 :名無しさん :2019/08/13(火) 08:24:51.13 ID:8yZgYLKz0.net
こういうのがギリ健なのかな…

646 :名無しさん :2019/08/13(火) 08:30:52.90 ID:rPXyZNaC0.net
>>644
ありがとー

647 :名無しさん :2019/08/13(火) 12:51:39.62 ID:tmrFrsTj0.net
amazonいつまで楽天銀行使えないの?

648 :名無しさん :2019/08/13(火) 16:50:48.21 ID:V4AykuO5r.net
ポイントで宝くじ買わせてよ

649 :名無しさん :2019/08/13(火) 17:43:05.76 ID:rPXyZNaC0.net
滅多に使わないから現プレのときだけログインするけどIDとパス忘れる
IDは店番と口座の初期値だけどw

650 :名無しさん :2019/08/13(火) 19:47:51.61 ID:iZteWeGta.net
>>649
クッキーに保存させないの?

651 :名無しさん :2019/08/13(火) 20:01:41.84 ID:rPXyZNaC0.net
>>650
うん
金融系は怖いから
情報流出が

652 :名無しさん :2019/08/13(火) 20:38:39.71 ID:xXe4UJwo0.net
1行目と2行目以降が矛盾してるぞ

653 :永和信用金庫はドロボウした金を返せ :2019/08/13(火) 20:41:20.15 ID:md8YMJLS0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴ります

654 :名無しさん :2019/08/13(火) 20:41:49.02 ID:hy8ah/aB0.net
別に一台金管理専用のPC使ってるが
ブラウザのバンクモードとかどの程度信頼できるのか

655 :名無しさん :2019/08/13(火) 21:10:06.09 ID:+7BCPHQN0.net
クリック古事記で三木谷様に6円も恵んでいただいた

656 :名無しさん :2019/08/14(水) 00:37:11.50 ID:Gy5N1Ecj0.net
登録番号とアクセスキー入力してもエラーになるんだけどなんでだろ?

657 :名無しさん :2019/08/14(水) 06:04:34.61 ID:pESVOc220.net
楽天は定期が9999口が上限なのを何とかしてくれんかな

658 :名無しさん :2019/08/14(水) 19:56:51.91 ID:zmxzLFsD0.net
マネーサポートで住信SBI銀行の仕組み預金が表示されない不具合は直りませんか?
対応してほしいです。

659 :名無しさん :2019/08/15(木) 13:13:13.75 ID:pOkque3CM.net
お引っ越し定期やってた
VIPキープのために100万円だけ残してあとはSBIの0.5%に突っ込んだ
そろそろお引っ越し定期の満期なんだが、VIPキープのためにお引っ越し定期を続けるべきか、3ヶ月だけSBIの定期に移すべきか
なお楽天市場はほとんど使ってない

660 :名無しさん :2019/08/15(木) 13:52:43.96 ID:/xdTQgAc0.net
耳が悪くて電話できないのだけど暗証番号とパスワード忘れたらメールで初期設定か再通知してくれる?

661 :名無しさん :2019/08/15(木) 16:27:17.52 ID:Ernbe3Sa0.net
楽天銀行カード申し込んでマネーブリッジ設定したら金利って0.2%になるんですか?

662 :名無しさん :2019/08/15(木) 16:52:38.28 ID:vZSb7GLg0.net
なりません。0.1%です。

663 :名無しさん :2019/08/15(木) 16:59:21.44 ID:ke4N9zki0.net
マネーブリッジ設定したら普通預金が一億円でも0.1%ですか?

664 :名無しさん :2019/08/15(木) 17:11:03.26 ID:vZSb7GLg0.net
はい

665 :名無しさん :2019/08/15(木) 20:22:06.42 ID:oBhk/LnnH.net
外貨普通預金の金利っていつつくの?

666 :名無しさん :2019/08/15(木) 23:13:44.99 ID:faxEz+ov0.net
マネーブリッジは地雷臭が半端ない

667 :名無しさん :2019/08/15(木) 23:14:32.94 ID:faxEz+ov0.net
ごめん、勘違い

668 :名無しさん :2019/08/16(金) 07:25:47.45 ID:6r22oB9q0.net
ネオモバ証券やってる人いる?
SBI作りたくないんだけど、楽天銀行からの振り込みでやろうと思うんだけど、別に即時入金じゃなくても問題ないかな?

669 :永和信用金庫の職員は転職出来ません :2019/08/16(金) 09:18:41.87 ID:Qj2JzwpF0.net
永和信用金庫の職員は金利ドロボウした為に評判が悪いねん

670 :名無しさん :2019/08/16(金) 14:58:13.26 ID:5UN3/Dv80.net
セブン銀行HP見ても楽天HP見てもよくわからないけど50万て程度預けている場合は1日の
出金可能額って幾らで、手数料必要?
対応が自動音声だし、悪すぎるから休眠口座にして放置したい

671 :名無しさん :2019/08/16(金) 15:00:30.58 ID:cxIqxDTb0.net
ネット銀行で休眠だと起こすの大変だから解約しとけ
ネットで休眠復活は無理だぞ

672 :名無しさん :2019/08/16(金) 15:08:32.34 ID:t9qzGAVG0.net
1円いれときゃいい

673 :名無しさん :2019/08/16(金) 15:09:47.43 ID:5UN3/Dv80.net
9割方二度と利用しないと考えてる
休眠の方が銀行に負担になるんじゃないの?

674 :名無しさん:2019/08/16(金) 20:23:58.94 .net
サポートが電話しかなくて、問い合わせても担当者不在とか、担当が違うとか言って、諦めるまで待つらしいよ
50万引き出したいとか言ってもすぐにしてくれないかもよ?
規約の隅っこに見えない文字でいろいろ書いてあるかもしれないし

顧客を見下しているから、そういう対応してくる
もちろん弁護士なんかを連れて行けば即応じるんだけど、個人で弁護士に依頼なんかしてくるわけないしな
大企業ならどこでもこんなもんだ
顧客は独りでは何もできないと思われているから、ゴミを扱うような対応をしてもいいと思っている

675 :名無しさん :2019/08/16(金) 20:57:51.44 ID:aAHk2Ypb0.net
手続きが煩雑になるだけだからやめとけ

676 :名無しさん :2019/08/16(金) 21:26:41.23 ID:yNjMqRp/0.net
なんか面倒臭い客だな
全額おろすなりすりゃいいのに

677 :名無しさん :2019/08/16(金) 21:31:21.18 ID:DnbnzP61a.net
こういうのを相手にしなきゃならないんだから気の毒

678 :名無しさん :2019/08/16(金) 21:58:07.89 ID:A2HKy1I00.net
そやなw

679 :名無しさん :2019/08/16(金) 22:02:23.69 ID:UimPfE4U0.net
全額下ろして解約しろで終了

680 :名無しさん :2019/08/17(土) 07:42:03.70 ID:4YieNXs7a.net
>>670
私からも重ねてアドバイスします。手数料払って他の口座に全額振り込んで、口座解約した方がいいと思うよ。

681 :名無しさん :2019/08/17(土) 18:11:05.30 ID:XfHQQCjV0.net
自動入金サービス頼むよ三木谷!
給与振り込みは会社指定の信金のみだからやってくれよ三木谷!

682 :名無しさん :2019/08/18(日) 00:33:06.19 ID:xw8EHKZ60.net
ここのJCBデビットは20%還元対象外ですか?

683 :名無しさん :2019/08/18(日) 00:53:38.28 ID:xbmx5cBt0.net
>>682
です(´・ω・`)

684 :名無しさん :2019/08/18(日) 00:54:57.09 ID:xw8EHKZ60.net
>>683
ありがとうございます。

685 :名無しさん :2019/08/18(日) 18:12:39.42 ID:BhRw81y70.net
糞新聞ってどうなったの?
ハッピープログラムのポイントもらえないの?
画面変わって何がなんだかわかんねーよ。
読むのめんどくせーから簡潔にまとめて教えて。

686 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:10:13.42 ID:WPcydhuK0.net
住信SBI定期って楽天銀行みたいに無制限で作れないですね?(最大45件)
定期3ヵ月0.5%を
5554円200件登録したかったのに―

687 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:50:27.38 ID:AH7pTDch0.net
なんで5554円か知らんが、目的別口座が5口座作って270明細まで行ける

688 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:53:48.94 ID:ZzU0zX56M.net
>>687
税金で持ってかれる20%が1円未満になるように、ってことだと思う

689 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:59:59.28 ID:AH7pTDch0.net
頭悪いんだな

690 :名無しさん :2019/08/19(月) 07:23:37.14 ID:gtMxe7qm0.net
楽天は定期の口数9999件でカンストするそうだが
それはええんか

691 :名無しさん :2019/08/19(月) 09:51:20.63 ID:04VkIQL60.net
金利が下がった銀行の定期なんてどーでもいい

692 :名無しさん :2019/08/19(月) 10:57:16.47 ID:UfWr+dMZC.net
0.5%の3ヶ月定期で、5,554円というのは、意味不明。

源泉分離課税(所得税率15.315%)を0にするためには、
利息を6円にする必要がある。
利息6円×15.315%=0.9189<1円となって切捨となるから。

利息6円が得られる0.5%、3ヶ月定期の元本は、
6円÷(0.5%×91日÷365日)= 4,814円(端数切上げ)
あるいは、
6円÷(0.5%×92日÷365日)= 4,761円(端数切上げ)
となる。
3ヶ月の日歩が何日なのかをよく確かめる必要があり。

693 :名無しさん :2019/08/19(月) 17:26:20.91 ID:aeuLm52Ar.net
楽天、仮想通貨取引サービスを開始 ビットコインやイーサリアムなど取り扱い
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/19/news091.html

694 :永和信用金庫の職員は必ず実行する三条件 :2019/08/19(月) 18:39:11.25 ID:JSxoD0Np0.net
永和信用金庫の職員はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする事、文句を言う客には全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りまくる事、顧問弁護士に客を告訴すると脅迫して貰う事

695 :名無しさん :2019/08/20(火) 09:21:01.19 ID:iWIyeMIXM.net
京アニの犯人みたいなのがいるな。

696 :名無しさん :2019/08/20(火) 12:01:55.91 ID:Q0QHyfzTd.net
最短5営業日で口座開設(口座番号の入手)できるかな?

697 :名無しさん :2019/08/20(火) 12:39:06.51 ID:iucfKyqF0.net
博多の営業所は処理がすごく遅いから無理じゃないかな?

698 :名無しさん :2019/08/20(火) 14:39:22.51 ID:Xv16YG5sM.net
お引越定期、じぶん銀行にパクられてんのな

699 :名無しさん :2019/08/20(火) 16:29:18.61 ID:KG1dVVHLM.net
え?

700 :名無しさん :2019/08/20(火) 16:36:32.42 ID:koU9wb060.net
引っ越しはもう金利うんこだから
もういらね

701 :名無しさん :2019/08/20(火) 16:46:53.21 ID:0eEQvRK40.net
定期預金の金利がゴミ過ぎ
せめてマネブリとり少しでも高くしろよ

702 :名無しさん :2019/08/20(火) 18:09:08.17 ID:jj0GvE6+a.net
いつもあおぞら銀行をご愛顧いただき、ありがとうございます。
当行BANK支店では業界ナンバー1の普通預金金利年0.2%、ゆうちょ銀行ATM手数料ご利用回数制限なしで無料の優遇特典がご好評につき
BANK支店の口座開設のお申込みが集中しており、口座開設をお申込みいただいてから、お手続き完了までに2〜3週間程度お時間をいただいております。
誠に申し訳ございませんが、既に口座開設をお申込み済のお客さまは、キャッシュカードがお手元に届くまでしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

703 :永和信用金庫に就職する人は :2019/08/20(火) 18:23:01.59 ID:Ta278xpp0.net
必ず客の口座から巨額の金利をドロボウして貰います、抗議されたら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴って貰います、顧問弁護士に客を告訴して貰います、普通の人は無理です

704 :名無しさん :2019/08/20(火) 20:06:44.08 ID:jGKAA5lA0.net
>>698
〜のな、って言い方が最高にキモい
氏ねばいいのに

705 :名無しさん :2019/08/21(水) 00:08:00.19 ID:MT69if430.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |  
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶 バリアブルはやってよね。
    ( ( /  | V Y V | i | 7Pay倒れたんだからさ。

706 :名無しさん :2019/08/21(水) 01:44:07.84 ID:8mNKfRNg0.net
みんな定期は入れるなよ

707 :名無しさん :2019/08/21(水) 08:21:54.34 ID:dV+vpZBwM.net
>>706
定期の方が安全。
ハッピープログラム有効なら普通預金は危ない。楽天アカウント不正アクセスで簡単に資産なくなる脆弱性あり。

その場合銀行アカウントの不正アクセスではないから保証もされない。

対策はハッピー切るか、定期にするかのみ。普通預金ぶんはあきらめなさい。

708 :名無しさん :2019/08/21(水) 08:31:48.00 ID:KA3i31WV0.net
あ、はい

709 :名無しさん :2019/08/21(水) 09:21:13.78 ID:/GCmIQE5a.net
お引越し利率安くなったなー!!!
SBIなんぞ絶対イヤだし、
どっかいいとこねえかなあ???

710 :名無しさん :2019/08/21(水) 09:44:17.52 ID:B/dEllanC.net
>>707
他からログインできないようにできるのは、楽天ぐらいじゃないの?

711 :名無しさん :2019/08/21(水) 15:05:41.83 ID:+TnmeHsZ0.net
>>710
sbi

712 :名無しさん :2019/08/21(水) 18:59:20.54 ID:0ByAsX9w0.net
アンドロイドでのアプリの更新ができないんですがどうやればいいんですか?

713 :名無しさん :2019/08/21(水) 19:04:27.57 ID:q6DE+x9I0.net
まほろさん?

714 :名無しさん :2019/08/21(水) 19:08:46.69 ID:cwLjZKCz0.net
全金額メインバンクに振り込んだ
ナビダイヤルはやっぱ駄目だ
東京都内に住んでればメガバンクがある主要駅よく行くしネット銀行は必要ない
あとは放置w

715 :名無しさん :2019/08/21(水) 20:33:30.31 ID:KHQlDOlNM.net
>>709
あおぞら銀行

716 :名無しさん :2019/08/21(水) 22:12:31.65 ID:f/tYxr4Oa.net
>>712
一旦削除してから再DL

717 :名無しさん :2019/08/21(水) 22:48:32.76 ID:28rf1pUaM.net
iDeCoやるから楽天でええわ

718 :名無しさん :2019/08/21(水) 23:21:43.29 ID:2lfPGsbX0.net
楽天銀行以外でJCBデビットカード発行できる銀行ある?

719 :名無しさん :2019/08/21(水) 23:30:37.18 ID:M6WuuRgIM.net
釣りにしては面白みが無い

720 :名無しさん :2019/08/21(水) 23:38:34.14 ID:0ByAsX9w0.net
>>716 ありがとうございます

721 :名無しさん :2019/08/22(木) 06:38:09.99 ID:Je8Dkpsp0.net
>>718
やさしい、おっちゃんが教えてあげる♪
みずほ、三井住友、郵貯
今のJCBキャンペーンはJCB直発行のカードじゃないと行けないらしいンゴよwww

722 :永和信用金庫は客から巨額の金利をドロボウする信用金庫 :2019/08/22(木) 09:34:58.93 ID:tG7I2+am0.net
これ程書いてもまだ分からない人がいる

723 :名無しさん :2019/08/22(木) 17:53:06.15 ID:YPZRi9TYa.net
>>718
三菱UFJ

724 :名無しさん :2019/08/22(木) 19:47:59.22 ID:AtHGycIl0.net
>>707
それが本当だとしても、メルアド使用のワンタイムパスワードを設定している人は大丈夫じゃね

725 :名無しさん :2019/08/22(木) 20:55:31.37 ID:tmQFPCdP0.net
>>707 を分かりやすく解説してください。
ハッピープログラムしています。

726 :名無しさん :2019/08/22(木) 21:26:36.60 ID:2x2j4BeIa.net
普段は振込上限を最低金額にしてATM引き出しを不可にしてる。それで安心してるんだが、甘いのかな?

727 :名無しさん :2019/08/22(木) 21:39:05.55 ID:+4SS1AP70.net
SBIは認証番号表あるけど楽天はパスだけだしなあ

728 :名無しさん :2019/08/22(木) 23:28:26.36 ID:md1zOgx90.net
ただのデマだよ。IP制限、スマホ認証やワンストップで何も問題なし

729 :名無しさん :2019/08/23(金) 00:58:12.56 ID:TWHD0CBY0.net
>>721 年会費永年無料、もしくは少し使えば無料になるのはあるでしょうか?

730 :名無しさん :2019/08/23(金) 00:58:22.26 ID:ZTBDSdIu0.net
>>725
>>499 >>503 を参照。
ちなみに利用限度額の対象外な。

>>728
>スマホ認証やワンストップ
そんなの楽天にあったか?

731 :名無しさん :2019/08/23(金) 04:08:35.56 ID:Z1BxArn/0.net
https://www.rakuten-bank.co.jp/security/

732 :名無しさん :2019/08/23(金) 06:43:10.32 ID:ZTBDSdIu0.net
>>731
問題なのは楽天アカウント側な。

733 :名無しさん :2019/08/23(金) 07:05:55.21 ID:Z1BxArn/0.net
意味不明

734 :名無しさん :2019/08/23(金) 07:24:33.49 ID:3xvkYnImM.net
>>733
楽天銀行アカと楽天アカとの違いを理解しましょうねぼく

735 :名無しさん :2019/08/23(金) 08:22:18.46 ID:Z1BxArn/0.net
何の具体的な根拠も言わず、ただのデマをたれ流しということですね。

ひとつ上げましょうか。
デビットは銀行で止められるし、制限もかけられる。

逆に、なんのクレジジットカードを登録しても同じリスクだよね。
銀行に何が関係すんのか、意味不明と言ってます。

736 :名無しさん :2019/08/23(金) 08:30:09.77 ID:EfXfRCXg0.net
けんかをやめてー
ふたりをとめてー
もうわたしのためーにーあらそわないでー
もうこれいじょうーーー

737 :名無しさん :2019/08/23(金) 08:58:34.91 ID:Z1BxArn/0.net
けんかなんかしてません。

セキュリティリスクがあるなら、まじで対応しないといけないと思ってるから。
現にデビットは可能性はあるからね。気にはしてるよ。
銀行側で対処してる。

漠然とした不安なら、もう聞くのはやめとくよ。

738 :名無しさん :2019/08/23(金) 09:17:15.15 ID:YlwVd/gZ0.net
マジか楽天銀行こわいから解約しよ
一応ここの書き込み連絡して実際どうなのかも聞いてみる

739 :名無しさん :2019/08/23(金) 10:48:57.85 ID:B2whXJJ40.net
楽天、楽天銀行、楽天証券とID、PW別々にあるから紛らわしい
んのくせ、携帯からはナビダイヤルだし
本体の楽天以外は放置

740 :名無しさん :2019/08/23(金) 11:42:11.09 ID:AXWWDZl/a.net
同じパスにして全部抜かれる方が怖くね
パスワード管理アプリ使えば?

741 :名無しさん :2019/08/23(金) 12:17:39.55 ID:xpR5EG1ZM.net
>>735
君は読解力ないのかね。
ハッピーは限度額設定の適用範囲外。

理解できないなら、
ハッピー有効にして楽天市場でログインして、ショッピングしてみればいいじゃん。
銀行のパス入力や認証なしで
自由に口座決済で即銀行引き落としされるから。

742 :名無しさん :2019/08/23(金) 12:25:13.42 ID:xpR5EG1ZM.net
>>735
クレカはその場合、法律で義務付けられている盗難保険で保証される。
また即時引き落としじゃないから、発覚後すぐに対処すればことなくすむ。

しかしハッピーはデビッドと同様、即時引き落とし。おまけに楽天ID経由だから銀行側の不正アクセスではないから保証もされない。泣き寝入りだよ。

743 :名無しさん :2019/08/23(金) 12:33:07.93 ID:qlaIes2g0.net
pw管理アプリ使うの怖くない?
悪意ある作者なら簡単に他人のpw抜けるやん

744 :名無しさん :2019/08/23(金) 13:04:10.17 ID:96w3aFLT0.net
スマホアプリなら指紋顔認証だし、ブラウザなら自動入力できるっしょ
まさかネット銀行や証券使ってるのに共用パソコンなのか?

745 :名無しさん :2019/08/23(金) 13:36:33.95 ID:21v5KrTTM.net
いきなり何言ってんだこいつ

746 :名無しさん :2019/08/23(金) 14:04:43.13 ID:/Wq2X0iZr.net
マネーブリッジとハッピープログラムを混同?

でも、楽天証券では異名義口座への出金はできないよな?

747 :名無しさん :2019/08/23(金) 18:22:39.43 ID:YlwVd/gZ0.net
楽天バンク決済じゃなくてハッピープログラム?

楽天バンク決済は、楽天銀行(旧名称:イーバンク銀行)に口座をお持ちのお客様が楽天会員の認証のみで
口座振替(口座からの自動引き落とし)でお買い物ができる決済システムです。

748 :名無しさん :2019/08/23(金) 18:36:02.82 ID:dQO513K+a.net
>>741
振込限度額設定しても、楽天バンク決済には適用されないってこと?

749 :名無しさん :2019/08/23(金) 18:59:33.75 ID:xpR5EG1ZM.net
>>748
俺は楽天銀行に問い合わせたときは、違うと回答された。
振込限度額設定で制限されませんと…。

750 :名無しさん :2019/08/23(金) 19:09:48.93 ID:zFhitQZf0.net
>>743
オープンソースなら悪意が見抜かれるので何も仕込めない

751 :名無しさん :2019/08/23(金) 19:10:35.16 ID:f3bd/lMVd.net
そもそも、『楽天バンク決済』なんてものを使ってるやつはおるのかと
楽天カード使ってても、引き落とし口座は楽天銀行じゃない人多数だろ?

752 :名無しさん :2019/08/23(金) 19:34:33.08 ID:YlwVd/gZ0.net
ハッピープログラムにエントリーすると楽天バンク決済が自動で使用可能になって停止はできないっていうのが問題なのか

753 :名無しさん :2019/08/23(金) 20:24:05.50 ID:hTH0dBND0.net
ハッピハッピーばっかりレンコンするからピンと来なかったんだな
楽天バンク決済なんて誰が使ってんだ?

754 :名無しさん :2019/08/23(金) 20:56:15.89 ID:wRNPEpw90.net
手数料とられんのか
クレカが作れないとかな

755 :名無しさん :2019/08/23(金) 21:55:21.05 ID:dQO513K+a.net
>>749
レスありがとう。こわいですね。。

756 :名無しさん :2019/08/24(土) 00:51:32.38 ID:/X0FEmlo0.net
ハッピープログラムとマネーブリッジの違いもわからないやつがセキュリティを語ってる
どこかの消えるなんとかペイの社長とある意味同類か

757 :名無しさん :2019/08/24(土) 06:25:46.86 ID:qIWmkxl30.net
楽天バンク決済というセキュリティーホールがあるってこと?
初めて聞く言葉だから調べてみる。

758 :名無しさん :2019/08/24(土) 08:22:25.67 ID:MZG0JAdf0.net
普通預金残高を常に154円以下にしておけば大丈夫

759 :名無しさん :2019/08/24(土) 08:31:15.38 ID:MZG0JAdf0.net
手数料は無料に設定してるショップもあるんだな

ということは、楽天バンク決済不正利用時の最大被害額=普通預金残高ということか。

760 :名無しさん :2019/08/24(土) 11:37:54.59 ID:iJxQCj4Qa.net
さっそく、楽天銀行にバンク決済のセキュリティ改善を要望しといたわ。

761 :名無しさん :2019/08/24(土) 12:03:16.36 ID:NqMcJRhf0.net
>>760
楽天市場に出すべきだな。
楽天バンク決済なんてやめちまえ。って。

762 :名無しさん :2019/08/24(土) 12:30:07.52 ID:9Zd4Kb9Ja.net
>>761
そう言ってないで、自分でも要望出してよ。声が多く集まる方がやると思うので。
同じグループなので、本気で改善する気があれば、言われなくても双方で調整するでしょうね。

763 :名無しさん :2019/08/24(土) 12:52:21.08 ID:NqhVv9PW0.net
その手のニュースサイトにチクった方が情報広まって結果的に早く動きそう

764 :名無しさん :2019/08/24(土) 14:01:26.91 ID:9Zd4Kb9Ja.net
>>763
楽天が対応する前にそれを知った支那人ハッカーが金盗みに来るからダメだよ。ペイペイやセブンペイでの支那人の電光石火の泥棒覚えてるだろ?

765 :名無しさん :2019/08/24(土) 14:19:07.47 ID:OOYPNQfG0.net
>>759
だから今利用者でできるリスク防衛策は、
現時点では、既出の >>707 方法しか無いことが問題。

ハッピーで勝手に決済口座を登録するのは、サービス性質上、仕方が無いと理解するけど
楽天IDが乗っ取られたときのリスクマネジメントが、楽天/楽天銀行側にもなければ、利用者側でも対策出来ない。

せめて、ハッピーも振込限度額の適用範囲にするか、
楽天ID側から口座決済する際に、楽天銀行の暗証番号や2段階認証の有無を設定できるか、
and/or
楽天ID側からの侵入による口座決済分も補償範囲にすれば
それなりに安心して利用出来るようになるのだけどね。

766 :名無しさん :2019/08/24(土) 14:54:53.59 ID:NqhVv9PW0.net
楽天バンク決済で検索しようとしたら、ご丁寧に「楽天バンク決済 危険」でサジェストしてくれたw
楽天ウェブ検索は身内のはずなのに、いいのか?

それで上がってきたのがこれだけど
https://open.mixi.jp/user/20347006/diary/1930240649
随分前なのに未だ改善されてないのなら、報告するだけ無駄じゃね

767 :名無しさん :2019/08/24(土) 15:32:18.09 ID:qIWmkxl30.net
チャットしました。楽天IDと楽天バンク決済不正利用に関するやりとり。どこまで保証されるかは不明。


https://i.imgur.com/XrObAb0.jpg

768 :名無しさん :2019/08/24(土) 15:37:56.02 ID:qIWmkxl30.net
楽天市場でもチャットしたけど、楽天市場はAIだったから、話が通じませんでした。

769 :名無しさん :2019/08/24(土) 15:39:50.98 ID:G0E8FPGFa.net
>>767
声あげてくれてありがとう。

770 :名無しさん :2019/08/24(土) 15:41:49.90 ID:QDP+1wwK0.net
無能だな。
楽天バンクを楽天市場から使わせない方法を聞けよ

771 :名無しさん :2019/08/24(土) 15:45:46.67 ID:G0E8FPGFa.net
>>770
>>761と同じ人だよね?だから、人の要望にケチつける暇があったら、自分でも出せよ。ここでクダ巻くより実際に楽天に問い合わせた人の方が遥かに有意義なことしてるだろ。

772 :名無しさん :2019/08/24(土) 15:55:57.82 ID:MZG0JAdf0.net
>>767
補償手続の受け付けをすると回答しているけど、実際に補償されることとは別だな

773 :名無しさん :2019/08/24(土) 16:11:22.93 ID:qoRuRH7nM.net
「保証されるのですね。安心しました。」には笑った

774 :名無しさん :2019/08/24(土) 16:39:19.87 ID:v2kQmZvL0.net
楽天バンク決済と言う人とハッピー言う人がいて困惑

775 :名無しさん :2019/08/24(土) 16:48:58.66 ID:qIWmkxl30.net
>>774
ハッピープログラムになると楽天アカウントがすべて紐付けされて、
セキュリティー甘めな楽天会員IDで、楽天市場で楽天バンク決済出来てしまうカモしれないセキュリティーの脆弱性の話です。意味不明な日本語でスマン。

776 :名無しさん :2019/08/24(土) 17:21:23.29 ID:H9eQ7ZS1d.net
>>771
761とか知らんがな……勝手に被害妄想すんなし
創造力が足りてないから、質問もしょっぱいんじゃないの?

777 :名無しさん :2019/08/24(土) 17:22:07.22 ID:H9eQ7ZS1d.net
>>772
これな。
保証されるわけがないと考えるのが妥当
であれば、リスク排除の方法を探らないのは不思議

778 :名無しさん :2019/08/24(土) 17:22:58.77 ID:H9eQ7ZS1d.net
ん?質問者からなじられたのなら兎も角、第三者に言われてたのかよ、俺は…

779 :名無しさん :2019/08/24(土) 17:36:54.66 ID:MZG0JAdf0.net
「楽天会員の認証のみで口座振替でお買い物ができる決済システム」
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006750
なお決済額155円未満ではサービスを利用できないらしい

>>>777
リスク回避策としては、今の所2つの方法しかない

(A)楽天会員リンクを解除→ハッピーPが無効になる
(B)普通預金残高を常に155円未満にしておく→決済サービスの利用を諦める

780 :名無しさん :2019/08/24(土) 18:24:28.49 ID:qIWmkxl30.net
でもスーパーVIPになるには300万円必要で、定期預金よりマネーブリッジの普通預金の方が利息がいいのでリスクとる人もいるよね。

781 :名無しさん :2019/08/24(土) 18:28:41.84 ID:dp2/B1xB0.net
楽天市場だけだろ?発注あったらキャンセルとかしたらいいんじゃね

782 :名無しさん :2019/08/24(土) 18:39:31.22 ID:z5lQeCeN0.net
>>766
実際に被害にあったのって未遂で終わった5年前のこれくらいしか出てこないし
そんな簡単に楽天ID漏れるんならハッピー関係なしにクレジット登録してる人みんなやばいよね

783 :名無しさん :2019/08/24(土) 18:49:56.26 ID:NqMcJRhf0.net
そういうこと

784 :名無しさん :2019/08/24(土) 18:57:13.78 ID:MZG0JAdf0.net
クレジットやデビットは保険で補償されるけど、
バンク決済の被害は保険が適用されない気がする

785 :名無しさん :2019/08/24(土) 18:58:33.61 ID:MZG0JAdf0.net
>スーパーVIPになるには300万円必要で

対象取引30回でもSVIP

786 :永和信用金庫は毎日毎日客から巨額の金利をドロボウして居ます :2019/08/25(日) 09:52:58.67 ID:RVTXcdLK0.net
これ程書いてもまだ分からない人がいる、こいつらは客を殺す信用金庫なんや

787 :名無しさん :2019/08/25(日) 22:19:28.95 ID:42d7/gQ10.net
スーパーVIPに、俺はなる。

788 :名無しさん :2019/08/25(日) 22:34:23.89 ID:vqPgYUif0.net
きっとなる

789 :名無しさん :2019/08/26(月) 00:55:03.64 ID:S68X1Rat0.net
お利息 いつ?

790 :名無しさん :2019/08/26(月) 02:35:44.40 ID:qUQmfKOE0.net
9月

791 :全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん :2019/08/26(月) 04:37:53.48 ID:yna51YlF0.net
永和信用金庫の職員が叫びました、金利ドロボウの膨大な証拠を出しました 、2億円もドロボウされて居ました

792 :名無しさん :2019/08/26(月) 21:59:31.97 ID:C2KG00Ad0.net
ハッピーPも明日は我が身です。

今日のNHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190826/k10012049231000.html
ttps://security.srad.jp/story/19/08/01/1339219/
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1203501.html

クレカやデビットと違い補償が無く、ユーザ泣き寝入り。
アカ乗っ取られたら最悪、普通口座の残金全て持って行かれる危険性あり。

銀行は、安心と信用が大事。

793 :名無しさん :2019/08/26(月) 22:37:33.49 ID:p41lrpKP0.net
住所とかメアド変更されたら気づくから大丈夫じゃね?

794 :名無しさん :2019/08/27(火) 00:03:58.53 ID:suvkdzKe0.net
ちょっとしたミスで、預金が保証されないのは、銀行としては致命的だと私も思います。何があるか分からんし注意しないとね。

795 :名無しさん :2019/08/27(火) 05:57:06.46 ID:IZyJebgx0.net
>>792
こんなバカな手口に乗る方がどうかしてる。

そもそも通販のなりすましで、利益えられないしょ。
まあ、出前のいたずらみたいなことはできるかもしれないけど。

796 :名無しさん :2019/08/27(火) 12:12:08.74 ID:EqRZkSO4a.net
>>792
楽天はドコモと違って知らぬ存ぜぬで通しそう。わざわざ規約を変えて利用者を守るなんてしないだろう。

797 :名無しさん :2019/08/27(火) 13:41:23.64 ID:/qUwo2Jy0.net
楽天バンク決済ってこれほどヤバそうなのにさっぱり話題にならないのは
どうしてなんだろう。とりあえずパスワードを少し複雑なのに変えといたけどw

798 :名無しさん :2019/08/27(火) 13:46:28.19 ID:Xmz3JCmNa.net
通信事業参入の件があるから、多少のトラブルなら当局からお目こぼしもらえそうだな
10連休の時みたいな大規模だと言い逃れ不可だろうけど

799 :名無しさん :2019/08/27(火) 14:23:49.58 ID:jCUnR0pld.net
ATM無料回数少なすぎだろここ

800 :名無しさん :2019/08/27(火) 15:45:05.33 ID:6h+Jz6w80.net
ATMって月一で使うか使わないかだなぁ
ほとんどカードかペイ系かだし
三万下ろしても三ヶ月くらい現金はもっちゃうな

801 :名無しさん :2019/08/27(火) 16:17:35.58 ID:Lv27q2jeM.net
>>800
それな
現金なんか常に3千円ぐらいしか持ってないわ
たまに現金onlyの歯医者で恥かくがw

802 :名無しさん :2019/08/27(火) 17:25:57.75 ID:6h+Jz6w80.net
自分の行ってる歯医者も現金のみだなあ〜あとはラーメン屋、時間貸しの駐車場、駐輪場、会社内の自販機くらいかな現金は

スーパーも通販もファミレスもスイカのチャージもカードで払うし、コンビニ、牛丼屋はペイ系だし
ATMで現金よく下ろす人って現金生活なの?もったいなくね?

803 :名無しさん :2019/08/27(火) 17:54:31.04 ID:jCUnR0pld.net
引き落としと毎月送金があるから、入金で使ってる
出金はしない
入金すら無料1回かよって思っただけ
今度からまとめてせねば

804 :名無しさん :2019/08/27(火) 18:21:01.59 ID:DLjjbRUva.net
>>802
ラーメン屋は早くカード払い導入してほしい

805 :名無しさん:2019/08/27(火) 19:39:28.35 .net
数円分のポイント獲得に命賭けてる乞食なんか相手にしたくないわ・・・・・・

806 :名無しさん :2019/08/27(火) 20:02:42.51 ID:YcURldpY0.net
ナビダイヤルな時点でありえん
楽天系は全て
mobileも絶対に契約しない
キャリアに上がっても

807 :名無しさん :2019/08/27(火) 20:04:08.28 ID:wzA5zkQg0.net
振込限度額みたいに楽天バンク決済も上限額を設定できればいいのにね

振込限度額のページを開くと「楽天銀行かんたん決済による支払」って似た名前が出てきてややこしい
https://www.rakuten-bank.co.jp/security/howto/account_management/payment_limit/

808 :名無しさん :2019/08/27(火) 21:59:50.27 ID:6s1Ab/aZM.net
>>797
利用者が少なくまたセキュリティ強化の理由から楽天バンク決済非対応が進んでいるらしい
楽天バンク決済可能と書かれてる店舗でも実際には選択出来ない店も多い

809 :永和信用金庫の職員が叫びました :2019/08/28(水) 03:25:10.15 ID:OIQmk5Hb0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん、巨額の金利ドロボウ犯罪の膨大な証拠を提出させました、2億円も金利をドロボウされて居ました

810 :ちゃんばば :2019/08/29(木) 08:35:34.63 ID:fULmVyhV0.net
>>804
>ラーメン屋は早くカード払い導入してほしい

クレカ払対応で5%や10%値上げとかだと?
3%台くらいの安いクレカプランも、タブレットPCと携帯回線か光ファイバー引いてのWiFiルーター用意してネット環境を用意しないといけないのでは?
レジのシステムすら導入せずに、ホームセンターで売ってる様な手さげの簡易金庫とか、100均でも売ってそうなホークとか入れる仕切りトレイみたいなのを使ってる店もあるよな。
そういう店は値上げして欲しく無いな。

811 :名無しさん :2019/08/29(木) 11:37:35.75 ID:P3fvP64wM.net
>>810
あ、はい、なんかすみませんでしたw

812 :名無しさん :2019/08/29(木) 13:33:33.52 ID:pwJzqKcraNIKU.net
カード払いに慣れると、現金払いは面倒に感じるね。

813 :名無しさん :2019/08/29(木) 14:02:54.09 ID:Ulk8mxXx0NIKU.net
紙幣や硬貨に触ることさえ嫌になる

814 :名無しさん :2019/08/29(木) 16:23:43.72 ID:pwJzqKcraNIKU.net
>>813
そうそう、なんかばっちい気がする。

815 :名無しさん :2019/08/29(木) 17:04:53.75 ID:yPO9s0P00NIKU.net
現金は自動販売機と非チェーン店の飯屋くらいだな
自動販売機の電子決済ももっと普及してほしいわ

816 :名無しさん :2019/08/29(木) 19:07:11.94 ID:v6EW2iITaNIKU.net
>>813-814
潔癖症を煽れば、キャッシュレス促進できそうだな

817 :名無しさん :2019/08/29(木) 19:23:18.98 ID:a58Er6/D0NIKU.net
いつでもどこでも触ってるそのスマホが一番汚いらしいよ

818 :ちゃんばば :2019/08/29(木) 19:59:49.52 ID:fULmVyhV0NIKU.net
>>817
汚いのは野郎のケツだ。
美人の若いねーちゃんケツならキレイなんで舐められる。

819 :名無しさん :2019/08/29(木) 20:29:18.23 ID:pwJzqKcraNIKU.net
現金は、個人のケーキ屋とコーヒー屋、リトルマーメイド、催事販売で使う。リトルマーメイドは大手だからカードやってほしいな。

820 :名無しさん :2019/08/29(木) 20:56:08.60 ID:B6vVOSOwaNIKU.net
>>812
銀行のキャッシュカードがデビットカードに変えられたから
即引き落としでカードの後払いな感じもなくなったし
現金使うことほんと無くなったわ

821 :永和信用金庫の顧問弁護士がなぜ告訴して来ないのか :2019/08/30(金) 04:41:54.03 ID:v6i+ulLx0.net
2億円も巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を持って居るからです

822 :名無しさん :2019/08/30(金) 05:26:58.54 ID:RcoheAoO0.net
楽天銀行とセブン銀行のJCBデビットを持ってますが、楽天のほうは使い勝手がよくないので解約しようかと思ってます。
楽天JCBデビットを持っていた方がいいという点はありますか?

823 :名無しさん :2019/08/30(金) 06:00:30.59 ID:5RcIT9ad0.net
パンダがかわいい
それだけ

824 :名無しさん :2019/08/30(金) 06:49:06.14 ID:tasZcq6CM.net
昨日、カード受取ってローソンで初めて使ったんだけど、
カード渡すんじゃなくて自分でカードリーダーに差し込むんやな
店員の兄ちゃんにニヤニヤされたわ

825 :名無しさん :2019/08/30(金) 07:03:53.66 ID:tasZcq6CM.net
誤爆orz

826 :名無しさん :2019/08/30(金) 08:07:43.28 ID:bTLBWwGWa.net
>>823
中に出すぞ!とか書き込んでた頭おかしいのは、性病に感染して死んだの?

827 :名無しさん :2019/08/30(金) 09:30:52.79 ID:+WVOiOUVd.net
>>822
キャッシュカード単体での発行、出来るんだっけ?

828 :名無しさん :2019/08/30(金) 10:45:07.67 ID:OEv/2fFn0.net
>>824
スキミングとかあるから最近はカードは客側で挿すのがトレンド

829 :名無しさん :2019/08/30(金) 11:12:38.27 ID:BYfNXEsUa.net
>>822
どう使い勝手悪いのか詳しく

830 :名無しさん :2019/08/30(金) 11:23:28.95 ID:rqNyW2ORC.net
たわごとだよ。
デビットカードの使い勝手なんて、何の違いもないじゃん。

831 :名無しさん :2019/08/30(金) 12:27:37.19 ID:OEv/2fFn0.net
セブンと楽天じゃ還元額が段違いなのになぜセブンを残すのか…

832 :名無しさん :2019/08/30(金) 12:35:49.59 ID:KaNIC3iPa.net
口座新設お断りされたのだが…。
楽天カードと連結して申し込んだのがいけなかったのか。本人確認書類一気に終わるのに。
楽天モバイルにしたから、せっかく申し込んだのに

ここって、お断り結構ありますか?

833 :名無しさん :2019/08/30(金) 12:51:05.11 ID:drmn5ceLM.net
反社以外は断られないのでは

834 :名無しさん :2019/08/30(金) 13:00:36.10 ID:Edi87ist0.net
前の住人が反社で住民票変更してないパターンなら聞いたことある

835 :名無しさん :2019/08/30(金) 14:23:15.95 ID:rY72Iae/a.net
普通に生活してりゃまず断られることないよな

836 :名無しさん :2019/08/30(金) 14:26:01.76 ID:rqNyW2ORC.net
ブラックなだけ。

837 :名無しさん :2019/08/30(金) 14:35:37.36 ID:KaNIC3iPa.net
マジすか。レスありがとう。
クレヒス真っ白で、楽天ゴールドカード審査通って発行なのに…。普通の会社員です。
なんか納得いかないな。

838 :永和信用金庫の顧問弁護士が告訴して来ない理由 :2019/08/30(金) 15:03:45.67 ID:v6i+ulLx0.net
永和信用金庫の巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を持って居るからです

839 :名無しさん :2019/08/30(金) 15:35:13.20 ID:l4d/BR3U0.net
>>822
無いです
管理するのも大変だし早めに解約しましょう

840 :名無しさん :2019/08/30(金) 15:36:06.71 ID:Tgvu1SeNM.net
>>823
楽天パンダめっちゃ可愛いよな

841 :ちゃんばば :2019/08/30(金) 16:44:14.30 ID:1wmc7TJI0.net
>>837
理由って教えて貰えないのだろうか?

842 :名無しさん :2019/08/30(金) 17:28:45.81 ID:gwxliw9oa.net
>>837
> 楽天ゴールドカード審査通って
年会費無料の平カードは通ったのですか?それともいきなりゴールド申請ですか?

843 :名無しさん :2019/08/30(金) 17:42:21.43 ID:qMQ7RVhYM.net
>>841
うるさい客やなって思われたくないしねー
>>842
いきなり年会費ありのゴールドカードですよ。
銀行のやつはクレ機能なしを選択したらよかったかも。

しばらくしてまた申し込むかな、ダメならあきらめます

844 :名無しさん :2019/08/30(金) 18:00:06.23 ID:RcoheAoO0.net
>>829 Webが見にくい。問い合わせの電話が有料。

845 :名無しさん :2019/08/31(土) 05:06:57.05 ID:eBwQXbepa.net
>>843
> いきなり年会費ありのゴールドカードですよ。
有料は無料のより通りやすいので、納得です。無料のなら落ちていた可能性もあるので、結果オーライだと思います。
しばらくクレヒス積んでから口座開設再チャレンジがいいと思います。

846 :名無しさん :2019/08/31(土) 08:01:02.60 ID:Q3rS2CM30.net
ブラック履歴無ければ通るやろ普通は

847 :名無しさん :2019/08/31(土) 08:26:55.69 ID:oRQ20YEF0.net
携帯の分割払いでヘマしたとか、何かあるはず

848 :名無しさん :2019/08/31(土) 08:43:09.82 ID:B7164A5Y0.net
>>843
>銀行のやつはクレ機能なしを選択したらよかったかも。
口座開設が断られたんじゃなくて、楽天銀行カードが断られたのでは
楽天銀行カードと楽天カードは一緒に持てない
次はデビかただのキャッシュカードで申し込むといい

849 :名無しさん :2019/08/31(土) 09:51:44.45 ID:hZ+NN8YFM.net
>>832
楽天カードはクレカの事だよな?
それなら、口座とデビカだけ申し込んだら?これなら普通お断りされないし
で、楽天クレカがほしいなら、その後申し込んでみるとか

850 :832 :2019/08/31(土) 10:15:05.02 ID:z71fP40lM.net
楽天銀行カードクレカ機能付きとクレカ楽天カードは同時に持てない
あー、これだからだわ。
普通のキャッシュカードでリトライします。

みなさん、レスありがとうございました。

851 :名無しさん :2019/08/31(土) 17:01:46.34 ID:8wa8IIOb0.net
『832様、リトライ!』

852 :名無しさん :2019/08/31(土) 19:48:28.57 ID:CkL3/hEh0.net
FXプライム
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

■スワップポイント一覧
メキシコペソ円
8月28日 12円
8月29日 48円
8月30日 12円

853 :名無しさん :2019/09/01(日) 04:26:55.30 ID:JFvbRN5BM.net
口座作ったんだが、最初に必要だった登録番号とアクセスキーっての使ったので、もう忘れてもいいのかな?

854 :名無しさん :2019/09/01(日) 04:41:34.72 ID:xr9/5gSB0.net
>>850
楽天銀行カードは絶対使うな!
特典貰えったらすぐ解約切り替え

855 :永和信用金庫は客から2億円も巨額の金利をドロボウして :2019/09/01(日) 05:15:39.26 ID:gyOUqPpF0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、永和信用金庫に巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を提出させました

856 :名無しさん :2019/09/01(日) 08:14:50.44 ID:oPuOpA130.net
>>854
何で?

857 :名無しさん :2019/09/01(日) 11:47:55.85 ID:YDsmjIDH0.net
JRA即PATにログイン出来なくなった。

858 :名無しさん :2019/09/01(日) 12:58:58.53 ID:dPZSgoIZ0.net
>>857
いつから使ってた?
多分、BANされたと思われ

859 :名無しさん :2019/09/01(日) 13:18:52.87 ID:gBkfSl1Wr.net
即PATもBANがあるの?

860 :名無しさん :2019/09/01(日) 20:28:05.20 ID:9Ds3ljli0.net
ギャンブル入金で毎日12ポイント稼いでるけど、どれぐらいでバンされるの?
半年毎に100円ずつ賭けた方が良い?

861 :名無しさん :2019/09/02(月) 09:13:57.96 ID:99IvyN8iM.net
>>858
やっぱしそうか、もう何年だ、五年位か。
警告メールとか無しでいきなし来たから面食らった。

862 :名無しさん :2019/09/02(月) 21:33:05.12 ID:HYqr8FLK0.net
問い合わせたら入金した後は楽天知らんって言ってたけどな
そんなのでもBANすんのか

863 :名無しさん :2019/09/03(火) 00:41:59.53 ID:AoS8iDMEM.net
SBI金利下がってる?

864 :名無しさん :2019/09/03(火) 06:37:46.19 ID:2XnSzW2a0.net
SBIって定期0.3なくなったのか。定期的にやってんのかな

865 :名無しさん :2019/09/03(火) 08:49:11.58 ID:RzBOtMm7p.net
夏冬のキャンペーン時だけじゃないの?

866 :名無しさん :2019/09/03(火) 09:35:47.15 ID:KtSoblm/a.net
じゃあ今一番高金利なのどこ?

867 :名無しさん :2019/09/03(火) 12:58:48.02 ID:y7Li/0dt0.net
>>866
あおぞらのBANK 0.25%だったかな

868 :名無しさん :2019/09/03(火) 13:00:47.61 ID:sVTuOyT00.net
ひめ銀0.27

869 :名無しさん :2019/09/03(火) 13:23:13.40 ID:jtcJbze40.net
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2019/20190815_yen_deposit/

じぶん 振り込みで0.35% -10/31

870 :名無しさん :2019/09/03(火) 22:58:21.40 ID:DarO043Lr.net
>>867
0.2%でしょ

871 :名無しさん :2019/09/03(火) 23:07:37.98 ID:fR+YiPrP0.net
0.05差のために、口座増やすのもなあ
新生に3ヶ月預けて、SBIの冬キャンペーン待つか

872 :名無しさん :2019/09/03(火) 23:37:11.28 ID:OusFznzZ0.net
>>870
1年定期が0.25だったはず

873 :名無しさん :2019/09/04(水) 01:40:11.89 ID:yqpzs3sv0.net
>>870
普通預金がなんと0.2! でもすぐに下がるのやろな

874 :永和信用金庫の顧問弁護士は殺す :2019/09/04(水) 07:45:08.32 ID:Rfs+DlHZ0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした永和信用金庫の顧問弁護士や、被害者を告訴すると脅迫した

875 :名無しさん :2019/09/04(水) 10:15:22.23 ID:MlyDZSTB0.net
>>864
9月まで3ヶ月定期は0.3だったような

876 :名無しさん :2019/09/04(水) 16:31:34.23 ID:bghm8VbV0.net
5年、7年、10年定期の金利が0.04→0.03に低下

877 :名無しさん :2019/09/06(金) 10:06:44.49 ID:NtkOMyGz0.net
paypayもメルpayも使えんやないかイオン銀行にすれば良かった

878 :名無しさん :2019/09/06(金) 12:07:59.58 ID:uxTrZBqi0.net
でも楽天には、楽天payがあるから(震え声)

879 :名無しさん :2019/09/06(金) 12:37:12.54 ID:3cYka/zF0.net
いやクレカ噛ませろよ
普通に楽天銀行でぺいぺい使っとるわ

880 :名無しさん :2019/09/06(金) 12:40:35.93 ID:5D9I/43uM.net
JCBだよ😗😗😗

881 :名無しさん :2019/09/06(金) 14:32:17.71 ID:f24FbCV+0.net
対象者限定かもしれんが
口座に1000円以上入金
デビットカード1000円以上利用
で200円もらえるキャンペーンが来てた

還元率20%

882 :名無しさん :2019/09/06(金) 14:40:46.19 ID:uxTrZBqi0.net
俺も来てた
久々にデビット使わにゃ

883 :名無しさん :2019/09/06(金) 15:17:09.84 ID:Z3YjcoKD0.net
一円もらえるやつしかきてなかった

884 :名無しさん :2019/09/06(金) 17:12:05.56 ID:eShIZiAU0.net
ありがとう自分にも来てたわ

885 :名無しさん :2019/09/06(金) 17:23:38.05 ID:GVqGhQKZ0.net
アマギフで良いのかね?

886 :名無しさん :2019/09/06(金) 18:42:42.33 ID:jNv8Eyao0.net
おk

887 :名無しさん :2019/09/07(土) 08:20:48.87 ID:O06rHTD+0.net
ぬわあああん!
来てないし

888 :名無しさん :2019/09/07(土) 12:32:42.17 ID:9Cu4tLFn0.net
全員対象だと思うけどw

889 :名無しさん :2019/09/07(土) 12:51:58.80 ID:8vpNJnsea.net
20%と書くと凄そうだが、200円と書くとショボく見える不思議

890 :名無しさん :2019/09/07(土) 13:25:23.66 ID:pA2Kctmi0.net
あれ?これ一円もらえるやつとダブルでいけるんじゃない

891 :名無しさん :2019/09/07(土) 15:34:23.78 ID:oqPQZ35l0.net
>>890
それに気づくとは天才か

892 :名無しさん :2019/09/08(日) 02:58:33.34 ID:Q7G9myx20.net
デビットカードのキャンペーンって支払いにポイントは使っちゃっても
いいのかな? 怖いのでポイントは使わない設定にしておいたけど

893 :名無しさん :2019/09/08(日) 03:43:02.86 ID:3RGJ9S210.net
>>892
期間限定ポイントは使えないからOFFにして楽天payで一気に使ってる

894 :名無しさん :2019/09/08(日) 06:23:17.32 ID:KCK/8lIV0.net
とんちんかんな回答ありがとうございました。

895 :名無しさん :2019/09/08(日) 08:25:52.59 ID:BuftKzsN0.net
>>892
1円でも口座から引き落とされてれば良さそうな気もするけど
自分もポイントは使わない設定にしとくかな

896 :名無しさん :2019/09/08(日) 10:01:33.92 ID:LRYhMlcl0.net
じゃあ俺は全額ポイント払いで行っちゃる

897 :名無しさん :2019/09/08(日) 13:46:31.95 ID:colrhXTZ0.net
キャンペーン登録したら楽天カードの引き落としでポイント呉れるけど
毎月貰えるの?

898 :名無しさん :2019/09/08(日) 16:16:17.91 ID:3RGJ9S210.net
>>888
うち来てないんだけど
アプリでキャンペーン探しても見つからない
こういうのってエントリーしないと無効なんだよね?
もしかして残高が1000円以下の人限定とかじゃないの?

899 :名無しさん :2019/09/08(日) 17:47:55.48 ID:enjvGOb90.net
引っ越し定期の金利低下を受けて1000万→300万まで減らしたら来た

900 :名無しさん :2019/09/08(日) 21:47:17.06 ID:x4CtWyvp0.net
金曜申込して今日の夜にthankyouガイド発送準備のメール来たけど 今日のうちに発送されるって事?

901 :名無しさん :2019/09/09(月) 00:39:49.93 ID:Mg8cRmh20.net
>>898
俺はスーパーVIPだけど来たよ。もちろんエントリーは必須
ちなみにデビットカードはほとんど使ったことはない

902 :名無しさん :2019/09/09(月) 06:53:56.22 ID:4at37bJJ0.net
>>898
うちも来ない
ちなみにデビットカードは8月は5回使用

903 :名無しさん :2019/09/09(月) 07:02:07.02 ID:LxJBT0Roa.net
これスルーしたら、次はいよいよ10%が来るのかな?

904 :名無しさん :2019/09/09(月) 08:19:28.76 ID:IAdmRiRz0.net
>>900
内部処理が終わったってことだと思う
手元につくまで後一週間だな
福岡の博多からはるばる来るんだよ

905 :名無しさん :2019/09/09(月) 09:11:57.51 ID:jhEyi97i00909.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

906 :名無しさん :2019/09/09(月) 16:43:17.20 ID:t1yz1PA600909.net
1000円で200円還元は来てるけど
1円もらえるとか言うのは来てないな。
残高は残高でスーパーVIP余裕なくらい。
デビット利用は去年の今くらいに
10%還元で5万円nanacoチャージのみ。

907 :名無しさん :2019/09/09(月) 17:51:14.09 ID:4EquxpJT00909.net
俺も1円は来てないや
デビットは3ヶ月以上未使用

908 :名無しさん :2019/09/09(月) 18:14:04.29 ID:J7hO/RPF00909.net
デビットカードで1%還元は破格だと思うが
クレジットカード持ってるのにあえて使う場面がないんだよなぁ
使わないほうがキャンペーン来そうな印象もあるし

909 :名無しさん :2019/09/09(月) 19:57:34.80 ID:bR6g7oou00909.net
kyashかましてもいいの?

910 :名無しさん :2019/09/09(月) 20:21:44.00 ID:zwn7JjzL00909.net
>>908
うん。そんな気もする。

911 :名無しさん :2019/09/09(月) 21:05:33.77 ID:o+CFsaKxd0909.net
FXプライム
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

■スワップポイント一覧
メキシコペソ円
9月5日 36円
9月6日 12円
9月9日 12円

912 :名無しさん :2019/09/10(火) 03:40:06.12 ID:WmL/FblX0.net
>>910
使わない方が良い

913 :名無しさん :2019/09/10(火) 06:08:25.22 ID:z1T8ZnmA0.net
俺普通に使ってるから何も来てねえよ
普通逆やろ

914 :名無しさん :2019/09/10(火) 06:12:24.32 ID:VNOPyDn5M.net
ゴミ客だと思われてるのでは?

915 :名無しさん :2019/09/10(火) 06:22:46.30 ID:uqEAw9bDM.net
お前は一言多いんだよ
友達いないだろ?

916 :名無しさん :2019/09/10(火) 07:07:31.38 ID:1obPs7kZM.net
ネットで人を攻撃するときは
自分が言われると嫌なことを言うらしい…

917 :名無しさん :2019/09/10(火) 08:20:28.69 ID:agzaC5700.net
楽天カードの方が通常は得だからね。
この間、デビットの10%キャッシュバック来た時は、
nanacoチャージで助かりました。

おかげで、固定資産税が5000円引きになりました。

また来てほしいと節に願っておりますw

918 :名無しさん :2019/09/10(火) 11:39:35.13 ID:bksqbX3i0.net
デビットJCBの1000円以上 amazonチャージ以外なにかチャージできると来ないかな?

919 :名無しさん :2019/09/10(火) 20:15:55.45 ID:mmE5KrOEM.net
>>909
ダメ。不正利用時の保証規定無い。危険過ぎる。

920 :名無しさん :2019/09/10(火) 20:23:21.03 ID:yTleNcvnM.net
>>909
ダメよー
だめだめ

921 :名無しさん :2019/09/11(水) 10:40:06.06 ID:8ExEWuB/0.net
>>918
ANAプリペイドにチャージできなかったっけ?

922 :名無しさん :2019/09/11(水) 10:41:25.49 ID:0Bx3Hlrn0.net
itunes storeとかPS storeはダメなの?

923 :名無しさん :2019/09/11(水) 12:25:21.98 ID:lRSVbe1H0.net
>>898
楽天銀行にログインしてからのキャンペーン一覧に記載されている
>【デビットカードご利用のお客さま限定!】口座への入金+デビットカードご利用で、200円プレゼント♪
>キャンペーン期間:2019年09月06日〜2019年09月19日
https://i.imgur.com/zQ6ondL.png

どのみちエントリーをチェックしないといけないから、ログインしないと!

924 :名無しさん :2019/09/11(水) 15:42:04.81 ID:PGDVthcw0.net
口座開設の特典1000ポイントってどこから受け取ればいいんだ

925 :名無しさん :2019/09/11(水) 16:18:22.76 ID:0kAgMnXe0.net
https://www.ningenkankeitukare.com/r164.html

926 :名無しさん :2019/09/11(水) 17:25:35.20 ID:FOV5cZRJ0.net
ネット銀行初開設で、楽天銀行の口座を作りたいんだけど、マネーブリッジだと金利高いからやりたい
これ、証券とか何もせんでもとりあえずどちらも開設するだけで金利高くなるの?
とにかく貯蓄用に置いておきたい口座なので利用することもないんだけど

927 :名無しさん :2019/09/11(水) 17:28:04.41 ID:L0mKQOhaa.net
そうだよ。
でも今なら、じぶんとかあおぞらだけど。

928 :名無しさん :2019/09/11(水) 17:35:17.49 ID:FOV5cZRJ0.net
ありがとう
あおぞらってのが高いのは何かで見たんだけど、初心者だし大手のところの方が安心かなあと思って
とにかく使うことは無いので、ペイオフ限度の1000万をただ入れておくだけで良いんだよね

929 :名無しさん :2019/09/11(水) 17:38:49.75 ID:L0mKQOhaa.net
マネーブリッジの設定はいるよ。

930 :名無しさん :2019/09/11(水) 17:49:01.34 ID:FOV5cZRJ0.net
そこは大丈夫です
ただ証券には何の興味も無いので、ただ開設だけしておけば良いなら面倒な事にはならないだろうね
よかった

931 :名無しさん :2019/09/11(水) 21:12:23.66 ID:8Pe4FpLla.net
あおぞらバンク支店、普通預金金利が0.2%ってのは惹かれたけど、他行振込手数料無料のハードルが楽天より高いんだよね。
月末残高500万で翌々月無料2回はしょっぱい。デビットカード使用で別途1回もあるが、デビットカード使わないからな。

932 :名無しさん :2019/09/11(水) 21:21:10.28 ID:Taf/ekzz0.net
最初は自分も投資するつもりなかったが、ただ預けとくよりはいいかと結局は投資するようになったわ
楽天の作戦に負けた

933 :名無しさん :2019/09/11(水) 22:03:55.31 ID:FOV5cZRJ0.net
調べれば調べるほどマネーブリッジの金利おトクだな
よくこんな良心的設定にできるな

934 :名無しさん :2019/09/11(水) 22:48:56.45 ID:cyOgBagCM.net
>>931
ならデビッドでアマギフ15円を買えば?

935 :名無しさん :2019/09/11(水) 23:25:22.55 ID:HZCa4Digx.net
>>933
たった0.1%をありがとう

936 :名無しさん :2019/09/12(木) 00:45:32.02 ID:XTJbLMPr0.net
>>933
そう思うよ。余裕資金をここにつっこんどけば、年間数万になるからね。

937 :名無しさん :2019/09/12(木) 04:33:12.37 ID:/PoO90Hva.net
>>934
ありがとう。しかし、アマゾンも使わないんだ。。

938 :名無しさん :2019/09/12(木) 06:32:19.19 ID:vFAl+APL0.net
ペイオフ限界までいれてたった1万円
インフレしてるから実質マイナスでは?

939 :名無しさん :2019/09/12(木) 10:00:22.03 ID:YIYYm5R/0.net
ペイオフって利息で増えた分も戻ってくるの?

例えば最初に1000万預けたとする
その後引き出しも預け入れもせずずっと寝かせておいたら1030万になった
この場合は1030万戻ってくるという認識でOK?
それともペイオフ限度の1000万しか戻ってこないのか

940 :名無しさん :2019/09/12(木) 10:31:09.44 ID:c3z/bWqVa.net
1000万までの元本と利息ということで、利息は将来受け取れる利息ということでしょう。
今1030万ならその30万は対象外。

941 :名無しさん :2019/09/12(木) 11:09:10.74 ID:Vnqv4uw+0.net
>>923
面倒な事させるなと言ってやって
今さら罠あり落転貧弱キャンペーン
20%以上の他社payを超えてみろと

942 :名無しさん :2019/09/12(木) 11:10:50.03 ID:XTJbLMPr0.net
将来ってのも違う。
つぶれた時までに日歩で累積されていた利息。
利払いって、普通預金なら半年に1度とかだろ。
ハイブリッドなら1ヶ月1回だけど。

だから、実際には利息の支払いを貯めているわけ。
その利息は保証されるってこと。

でも預金保護機構が動くことなどないと言っていい。
その前に他の銀行に助けろとお上が強権発動するから。

943 :名無しさん :2019/09/12(木) 14:32:35.40 ID:/PoO90Hva.net
>>942
日本振興銀行...

944 :名無しさん :2019/09/12(木) 14:40:35.99 ID:0FOKQTSA0.net
1000万円預けて1030万円になるのに一体何年掛かるのやら

945 :名無しさん :2019/09/12(木) 16:37:06.54 ID:fYB0fqY0M.net
>>944
金利と税率が今後変動しないと仮定して38年です

946 :名無しさん :2019/09/13(金) 06:40:24.14 ID:vfUwxwCA0.net
お引越し定期の金利はよもどして
他行にうつすぞ

947 :名無しさん :2019/09/13(金) 09:18:46.25 ID:dgsJh0qZ0.net
>>940
何しれっと嘘書いてんだよ
保護されるのは元本1000万円とその利息だぞ

948 :名無しさん :2019/09/13(金) 11:27:11.92 ID:P1zFmjPTC.net
>>946
すぐ引っ越しちゃいましたがw

949 :名無しさん :2019/09/13(金) 11:39:46.34 ID:IKaX4sGM0.net
ペイオフって全額返って来るまで
すごい日数がかかると聞いた

950 :名無しさん :2019/09/13(金) 11:53:15.91 ID:l6nRt3G60.net
>>947
過去に受け取った、利息を受け取って既に元本になった部分
のことをいってるんでしょ

1000万預けました。半年後に5000円利息つく予定です
→半年後潰れた
→→帰ってくるのは1000万とその利息5000円


20年前に1000万普通預金に預けてました。今、元本1030万になってます。半年後5150円利息つく予定です
→半年後潰れた
→→帰ってくるのは1000万とその利息5000円
でしょ。

951 :名無しさん :2019/09/13(金) 12:15:19.98 ID:17xI1XiW0.net
分かりやすい (゚Д゚)!!

952 :名無しさん :2019/09/13(金) 12:17:23.60 ID:c18yoPul0.net
んむ!

953 :真面目なアホです :2019/09/13(金) 14:06:25.88 ID:EN9pXNyt0.net
皆さんにご相談です。
僕は数字に弱く頭が悪いです。
クレカで楽天スーパーポイントカードを購入し、現金化したいと思っています。
30万円です。
クレカの支払いは後で分割払いします。
ポイントカードを30万まとめ買いするか、10万を3回に分けて買うか悩んでおります。
それは、分割払いした時、どちらが不利になるのかわかりません。
それとも、同じ事なのでしょうか。
アドバイス下されば幸いです。

954 :名無しさん :2019/09/13(金) 14:08:19.44 ID:I0W+4k7Ha.net
僕は君より頭が悪いので、君の話していることが分からないのです

955 :真面目なアホです :2019/09/13(金) 14:17:52.15 ID:EN9pXNyt0.net
ごめんなさい。
分割手数料の差があるのか伺っております。
説明不足でした。

956 :名無しさん :2019/09/13(金) 16:19:59.40 ID:5BsS9+t+a.net
私はさらに頭が悪いのでまだ何を言ってるかわからないです。

957 :名無しさん :2019/09/13(金) 16:29:19.57 ID:f0N2k/s0a.net
クレジットカードは手数料とか利子を払うから損をします。
買うなら株の方が面白いと思います。

958 :名無しさん :2019/09/13(金) 19:02:30.27 ID:uqioHuo40.net
そもそもクレジットカードで買えないよ

959 :真面目なアホです :2019/09/13(金) 19:03:42.60 ID:EN9pXNyt0.net
皆様と違うのです。
貧乏人で底辺で学がありません。
株なんかとんでもない。
いつもギャンブル三昧。
30万はギャンブルに使う予定です。
いつも資金がショートし負けます。
30万あれば絶対に勝てるんです。
5〜10万じゃ資金が足りません。

960 :真面目なアホです :2019/09/13(金) 19:06:57.24 ID:EN9pXNyt0.net
それがクレカでコンビニやドラッグストアーなどで買えるのです。
ポイントカードを「買取ボブ」とかに買い取ってもらうのです。

961 :名無しさん :2019/09/13(金) 19:12:07.44 ID:IJS3OJGH0.net
ギャンブルを1日我慢すれば、分割の利子が気にならないほど儲かります

962 :真面目なアホです :2019/09/13(金) 19:47:06.67 ID:EN9pXNyt0.net
僕、やはりバカでした。
最初からギャンブル負けることを考えてました。
ギャンブルで勝つ為に30万捻出するんです。
分割利子なんてどうってことないです。
30万円を60万にすりゃいいことです。
100万だって夢じゃない。

つまらない事をカキコしてしまいました。
いえ、目覚めさせていただきました。
ちょっとしたきっかけですが、人間はつまらない事でも気づかない事があるものです。

有難うございました。

963 :名無しさん :2019/09/13(金) 21:15:05.40 ID:h17/YtMO0.net
>クレカで楽天スーパーポイントカードを購入

そもそもポイントカードは店舗で売ってないしw
ポイントギフトカードのことならクレカでは買えないし、バリアブルは最高5万まで

964 :名無しさん :2019/09/14(土) 02:14:24.44 ID:+C+bJ5v60.net
幽霊すか
いやあいつは楽天カード落ちてたな

965 :名無しさん :2019/09/14(土) 02:20:39.31 ID:QvXB9Goj0.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |  
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ そういえば、
     ノ   /\__ノ 丶  バリアブルはまだかしら?
    ( ( /  | V Y V | i | 消費増税後かな?

966 :名無しさん :2019/09/14(土) 04:06:57.78 ID:0biKspuU0.net
ふぅー

967 :名無しさん :2019/09/14(土) 06:38:51.93 ID:lhHIGsfb0.net
3か月0.35定期に全額移してしまった
さよならくてん

968 :名無しさん :2019/09/14(土) 08:47:10.75 ID:RYnwgIyjr.net
>>967
どこの銀行ですか?

969 :名無しさん :2019/09/14(土) 09:19:59.95 ID:BdyD8z650.net
また3か月後におこしやす

970 :名無しさん :2019/09/14(土) 09:35:59.43 ID:tUSLf+3l0.net
>>969
3ヶ月後はみんな普通預金0.2%のとこやで

971 :名無しさん :2019/09/14(土) 14:20:19.21 ID:VxonTGAf0.net
じぶん銀行?

972 :名無しさん :2019/09/14(土) 14:29:00.58 ID:lhHIGsfb0.net
じぶん銀行
三菱だからほんとは金いれたくないんだけどな
あそこ地雷企業に融資してたし
おわったらすぐに引き上げて青空にでも入れる予定

973 :名無しさん :2019/09/14(土) 15:20:33.15 ID:BdyD8z650.net
あおぞらも・・・

974 :名無しさん :2019/09/14(土) 20:05:41.90 ID:I5tbzRc30.net
じ銀3.5か、ええな
情報サンクス

975 :名無しさん :2019/09/14(土) 20:06:40.07 ID:I5tbzRc30.net
0.35やったw浮かれすぎすまそ

976 :名無しさん :2019/09/15(日) 13:34:47.84 ID:R/2cVGG+0.net
次スレ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1568522047/

977 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:50:18.46 ID:Y2uOjFRW0.net
うめ

978 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:50:32.51 ID:Y2uOjFRW0.net
うめ

979 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:50:54.42 ID:Y2uOjFRW0.net
うめ

980 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:51:41.46 ID:Y2uOjFRW0.net
うめー

981 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:51:57.84 ID:Y2uOjFRW0.net
うめー

982 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:52:39.78 ID:Y2uOjFRW0.net
うめー

983 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:52:59.19 ID:Y2uOjFRW0.net
うめー

984 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:56:05.06 ID:Y2uOjFRW0.net
ume

985 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:56:21.67 ID:Y2uOjFRW0.net
ume

986 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:56:35.35 ID:Y2uOjFRW0.net
umeume

987 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:56:46.37 ID:Y2uOjFRW0.net
umeume

988 :名無しさん :2019/09/15(日) 15:57:03.75 ID:Y2uOjFRW0.net
umeume

989 :名無しさん :2019/09/15(日) 16:37:36.51 ID:8lvbJ5LE0.net
途中で諦めてんじゃねぇ

990 :名無しさん :2019/09/15(日) 17:01:06.63 ID:6r9dDhh50.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) 
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ しめてぇ〜
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

991 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:03:34.25 ID:iDkNnHWb0.net


992 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:05:31.93 ID:iDkNnHWb0.net


993 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:06:35.69 ID:Y2uOjFRW0.net
ウメラー

994 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:06:48.85 ID:Y2uOjFRW0.net
ウメ

995 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:07:05.89 ID:Y2uOjFRW0.net
うめ

996 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:07:30.45 ID:Y2uOjFRW0.net
ウウウウ

997 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:07:49.43 ID:Y2uOjFRW0.net
ウウウウ
メメメ

998 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:08:07.30 ID:Y2uOjFRW0.net
うううう
メメメ

999 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:08:25.23 ID:Y2uOjFRW0.net
ううううめ
メメメ

1000 :名無しさん :2019/09/15(日) 18:08:49.04 ID:Y2uOjFRW0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200