2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 146

1 :名無しさん :2019/06/30(日) 13:47:42.36 ID:p1IcI4Di0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。


楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 145
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1557234236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

436 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:25:51.52 ID:tIJjaB5Y0.net
資金お引越し定期について教えてください
100万預けた場合、金利0.15%だと1500円利息入るんじゃないんですかね?
なんで127円なんでしょうか?
https://i.imgur.com/ZDzLZyG.jpg

437 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:49:42.21 ID:reLvoHd50.net
>>436
年0.15で1ヶ月ならそうなるでしょうが

438 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:55:05.30 ID:tIJjaB5Y0.net
>>437
年か…orz
自動解約しなきゃだしあんま旨みないのね サンキュー

439 :名無しさん :2019/07/26(金) 18:55:33.47 ID:YbeKKrnn0.net
>>435
大抵この手のキャンペーンはHP上に隠れページが出てくるからちゅいぶ格差がすべし
心配ならメールで楽天銀行に問い合わせすると言い
時間は少しかかるけど
早い方が良いなら電話で
先月のキャンペーンはHPのトップから隠れリンクが出た
紹介キャンペーンTwitterからで新規開設で2000ポイント
もう、使ったけどw

440 :名無しさん :2019/07/27(土) 07:26:32.08 ID:0/vQSl9+d.net
>>430
満期後は自動継続、これが罠。
満期継続だと通常金利が適用されるので、他行が実施するキャンペーンを逃す機会損失。
更に、満期日移行の通常金利適用後に短期解約すると、解約しなかった場合の1回目の利息は支払われないので、利息分損する。
仕組預金だと、再構築に必要な多額の損害金(解約手数料)を支払うことになり、元本割れ

441 :名無しさん :2019/07/27(土) 07:39:15.80 ID:tcW/5nOB0.net
中途解約すればいいだろう

442 :名無しさん :2019/07/27(土) 08:57:50.04 ID:Z5V/NPiR0.net
>>440
帰宅後ログオンして満期解約予約すれば済む話

443 :名無しさん :2019/07/27(土) 13:13:21.98 ID:22m1htQo0.net
京アニ募金の振り込み手数料無料にしろ
売名できるぞ三木谷

444 :名無しさん :2019/07/27(土) 14:50:30.61 ID:RiwmOe99M.net
>>440
> 更に、満期日移行の通常金利適用後に短期解約すると、解約しなかった場合の1回目の利息は支払われないので、利息分損する。
ほんま?

445 :名無しさん :2019/07/27(土) 16:43:35.13 ID:Z5V/NPiR0.net
中途解約利率が適用されるだけ
もちろん利子が1円未満なら付与されない

446 :ちゃんばば :2019/07/27(土) 17:11:11.04 ID:+UiGtfM80.net
>>440
>満期後は自動継続、これが罠。

>金利は当初3ヵ月間のみの適用となり、満期日に元利金は円普通預金に入金され、満期日以降は円普通預金店頭表示金利が適用されます。
https://www.shinseibank.com/powerflex/cam/cam_1907offer_ytd.html
と「円普通預金に入金」と書いてるが。
うっかりしてると普通預金で普通預金の金利になるけど。

あと「自動継続」でも継続停止が出来なくて、仕組預金の解約で元金すら目減りする状況って有るの?
有るのならバグってるのでは?
>>442の「満期解約予約」が出来ないってバグだと思う。

447 :名無しさん :2019/07/27(土) 19:49:22.54 ID:VDE5fgaM0.net
そもそも>>440がわけのわからん勘違いしてるだけ。

3ヶ月過ぎて利息入ったら継続された分を中途解約したらいいだけ。
中途解約で手数料とられることもない。

どこから仕組預金なんてでてきてんだよ。

448 :名無しさん :2019/07/27(土) 23:26:58.00 ID:n0zSBxqf0.net
キャッシュカード持ち歩かなくても、どっか提携してるATMで現金は引き出す方法ある?

449 :お助け下さい永和信用金庫職員に殺されます :2019/07/28(日) 00:13:11.29 ID:LOnZb45g0.net
こいつらを殺さないと殺される

450 :名無しさん :2019/07/28(日) 00:56:26.49 ID:ukUS0OC10.net
スマホから他行に振り込んでそこのキャッシュカード使えば引き出せるよ

451 :ちゃんばば :2019/07/28(日) 10:50:36.75 ID:0Up86QbT0.net
>>447
>どこから仕組預金なんてでてきてんだよ。

自動継続で、満期解約予約出来なくて、中途解約時には元金の50%を取られて、自動継続時の金利はキャンペーン金利の適用無しで0.001%みたいなのだと、詐欺仕組預金だよな。
詳しく聞くと「7万年預けると1.00001の7万乗で2倍になりますので、50%取られても元金の回収は可能ですよ」とか言われるのかな?
そうかな?と思い財布にある10万円で計算してみると、0.001%で3ヶ月の金利は0.33円なので、端数切捨てで金利は付かないみたいな。
彼はこんなのでもイメージしてるのだろうか?

452 :名無しさん :2019/07/28(日) 14:40:49.39 ID:d9t+QQ0h0.net
新生スレでやれよw

453 :ちゃんばば :2019/07/28(日) 16:15:12.34 ID:0Up86QbT0.net
>>452
何故?
彼がイメージした奴の話だぜ。
新生のは満期後は普通預金と書いてる。自動継続でも無ければ仕組預金でも無いのに。

454 :名無しさん :2019/07/29(月) 03:27:38.75 ID:aMH/rYyEd.net
>>451
とりあえず死ねば良い

455 :お助け下さい永和信用金庫の職員に殺される :2019/07/29(月) 11:17:06.48 ID:G3R/CUHn0.net
こいつらに巨額の金利をドロボウされて殺される

456 :名無しさん :2019/07/29(月) 13:32:41.71 ID:F9BC3mqB0NIKU.net
ビビッてトーンダウンw

457 :名無しさん :2019/07/29(月) 17:59:49.86 ID:+q+vOpYPdNIKU.net
>>456
何十年も昔からいる妄想基地害だから。
永和って時点で同和部落関連だろ、どうせ

458 :名無しさん :2019/07/29(月) 19:32:22.80 ID:HpYXVYDZ0NIKU.net
元号だろ

459 :名無しさん :2019/07/29(月) 21:31:37.24 ID:djuDZdHo0NIKU.net
楽天市場お買い物レビューのポイント付与が9/末で終了

460 :名無しさん :2019/07/30(火) 04:58:59.00 ID:2beNpz4E0.net
改悪超糞
落転銀行

461 :名無しさん :2019/07/30(火) 05:02:33.72 ID:2beNpz4E0.net
いつも楽天ポイントカード(お買いものレビュー)をご利用いただき、ありがとうございます。
2019年9月30日をもちまして、お買いものレビューにおける「1投稿でもれなく1ポイント」のポイント進呈を終了いたします。

462 :名無しさん :2019/07/30(火) 09:09:47.17 ID:ky91hHIna.net
あと半年位したら、住信の定期預金終わるので、スーパーVIP目指します。

463 :ちゃんばば :2019/07/30(火) 09:53:23.35 ID:yqcwNvhx0.net
>>457
>元号だろ

昭和33年に変えたっぽいが、永和でググってヒットする元号に?
本店移転で山王から変えたっぽいが。

464 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:10:24.54 ID:zTiMCMLQa.net
預金額が低くてもスーパーVIPになるのは簡単だよ。

465 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:21:24.77 ID:JTFi55S80.net
>>462
また始まるのに

466 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:42:35.92 ID:900Dljm50.net
楽天銀行のキャッシュカードから引き落とす時の暗証番号は
振込む時に入力する暗証番号の頭4桁で良かったっけ?
最近他口座に振込みしかしてなくて、暗証番号が思いだせないw

467 :名無しさん :2019/07/30(火) 10:45:24.47 ID:TLiMZUVl0.net
頭4桁でおk

468 :名無しさん :2019/07/30(火) 12:30:22.49 ID:nGreiIkTd.net
住信の三ヶ月定期良いな
と思いつつ、二ヶ月後にガッツリ使う予定があるから預け替えはできない……結局楽天に保留

469 :名無しさん :2019/07/30(火) 14:18:30.86 ID:KCUiP7aiM.net
楽天に1000万預けるのってアリかな?
年利で1万円って結構でかいよね

470 :名無しさん :2019/07/30(火) 14:23:15.51 ID:7wzRpyosM.net
>>464
kwsk

471 :名無しさん :2019/07/30(火) 14:23:53.34 ID:7wzRpyosM.net
>>469
小さい

472 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:06:13.42 ID:KCUiP7aiM.net
>>471
その心は?
もっと預けてるのか 他に投資してるのか

473 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:06:33.25 ID:ZamJ4WQW0.net
資金移動で1.2万じゃね(0.15%)

474 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:36:21.65 ID:sfsZ9lYla.net
スーパーVIPには、取引件数が30以上になればいい。
1日1件。楽天競馬への毎日の入金でクリア。かける必要はしばらくはない。

475 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:39:04.81 ID:lC8qBCDw0.net
わいは2000預けてるけど
残りはゆうちょと投資

476 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:40:26.28 ID:7wzRpyosM.net
>>472
税金払ったら手取り8千弱でしょ?
スレチだけど国債4万CBのがマシ

477 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:40:30.43 ID:TLiMZUVl0.net
ここに1000万を超えて置く度胸は無いなー
他のところもそうだけどさ

478 :名無しさん :2019/07/30(火) 15:43:45.77 ID:sfsZ9lYla.net
ここは上限が緩い。
他行だと1日1000万が上限というのが多い。待機資金を置いておくには不自由。

479 :名無しさん :2019/07/30(火) 16:13:11.94 ID:IaMh/wXQ0.net
>>474
1年に1回ぐらいは賭けたほうがいいんじゃないか
凍結されるかもしれん

480 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:11:01.53 ID:+oRvGHNv0.net
入金の手数料は月1回くらい無料にすれば良いのに。

481 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:23:55.16 ID:XiXCX3fzM.net
楽天銀行デビットカード 新規入会&ご利用で最大1,000ポイントプレゼント (第41回/2019年6月度)
https://www.raku☆ten-bank.co.jp/smartphone/card/debit/campaign/jcbdebit-160401.html

こういうキャンペーンのポイント受け取りには、条件満たしたあとでどこかのポイント受け取りをタップしないといけないの?

482 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:24:15.90 ID:XiXCX3fzM.net
楽天銀行デビットカード 新規入会&ご利用で最大1,000ポイントプレゼント (第41回/2019年6月度)
https://www.raku★ten-bank.co.jp/smartphone/card/debit/campaign/jcbdebit-160401.html

こういうキャンペーンのポイント受け取りには、条件満たしたあとでどこかのポイント受け取りをタップしないといけないの?

483 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:25:10.90 ID:XiXCX3fzM.net
重複すまん
つか、何でrakutenがNG?

484 :名無しさん :2019/07/30(火) 17:52:25.08 ID:F9MO3AoK0.net
>>482
うん
隠れページが出てくる
デビットは口座と同時に申し込んだけど別々が良かったのか
失敗した
こういう事やるから信用なくすんだよなー
なお、口座開設で2,000ポイント貰った

485 :名無しさん :2019/07/30(火) 18:24:32.62 ID:DXIvQUGBd.net
幸楽苑が楽天ポイント(笑)

486 :名無しさん :2019/07/30(火) 19:12:02.72 ID:XiXCX3fzM.net
>>484
隠れページってどこ?

487 :名無しさん :2019/07/30(火) 19:52:43.45 ID:sKdAhUmD0.net
やっぱペイオフ超えはメガバンクのほうがいいのかな

488 :名無しさん :2019/07/30(火) 20:00:27.68 ID:F9MO3AoK0.net
>>486
メインページの一番左
付与機関になったら出てくる
不安ならメールで問い合わせるべし
電話はナビダイヤルだし

489 :名無しさん :2019/07/30(火) 20:16:17.98 ID:IaMh/wXQ0.net
>>487
ペイオフ超えなら決済用口座にするといい
ネットバンクならジャパンネット銀行が対応

490 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:04:38.25 ID:sfsZ9lYla.net
決済用口座にしたら利子つかないでしょ。

491 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:19:37.19 ID:1arVa8LWM.net
>>488
そんなのあったっけ?
見たことないや

492 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:32:32.50 ID:uuCiXMSU0.net
1000以上あるなら国債でも買ったほうがいいんじゃないの?
1000預けても1万しかつかないし

493 :名無しさん :2019/07/30(火) 21:43:08.37 ID:QVkNKBPg0.net
何が起きるか分からないよ?
1億くらい入らないかなw

494 :名無しさん :2019/07/31(水) 02:03:44.45 ID:SNUCZu/z0.net
>>485
幸楽苑は、楽天よりタイム銀行

495 :名無しさん :2019/07/31(水) 03:23:36.36 ID:VVorIWIJ0.net
銀行の登録情報を個人情報として売ることは出来ないのでしょうが
ハッピープログラムに登録すると貯金額まで個人情報として売られてしまうの?

496 :名無しさん :2019/07/31(水) 04:57:58.88 ID:WLFv7+CsM.net
>>488
みつからんー
URL貼ってー
今日までなんだよー

497 :名無しさん :2019/07/31(水) 06:18:12.27 ID:FWFbhGT0M.net
>>496
そもそもデビットのキャンペーンは特典ポイント受け取りページ経由なの?
あと受け取りページは隠しページじゃないからいつでも確認出来る

498 :名無しさん :2019/07/31(水) 06:24:26.76 ID:WLFv7+CsM.net
そうなの?
条件満たせばほっといてもそのうちポイントはいるのかな

499 :名無しさん :2019/07/31(水) 07:36:18.12 ID:FHhgRZFpM.net
ハッピー登録は仕様が嫌い。
銀行側のログイン認証等が固くても、楽天アカがゆるゆるで
そちらで不正ログインされたら、好き放題買い物されて銀行引き落としされる。
せめて登録口座決済時にATMの暗証番号の認証させるとか、利用額制限できる機能がほしいわ。
安心して普通預金口座に金置いとけない。

500 :名無しさん :2019/07/31(水) 07:40:35.73 ID:FHhgRZFpM.net
しかも不正利用された際の責任、保証がない。銀行側も楽天市場側もお互いになすりつけ合い。双方の規約を照らし合わせても不明確で怪しい

501 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:13:44.94 ID:5smBoXtnd.net
俺はハッピーは証券としか連携させてないつもりなのだか、市場で買い物まで出来るんだっけ?
ポイントはある程度貯まる度に投信買ってるから勝手に利用されても被害は少ない

502 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:14:41.84 ID:5smBoXtnd.net
ところで 不 正利 用 がノーグッドワードってどうなの、運営さん……

503 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:15:09.73 ID:oUqJtTZG0.net
クレカと違い口座決済は不正利用された際、即引き落とし決済されるから被害がでかい。
自分でハッピープログラムというバックドアを仕込むようなもの

504 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:18:45.87 ID:f3ByGVSR0.net
普通預金の金利がそこそこだけど、必要以上のお金は置かない方が
無難かねえ
金利だけならイオン銀行も変わらんしな

505 :名無しさん :2019/07/31(水) 08:22:04.71 ID:oUqJtTZG0.net
クレカの盗難保険のような物もなければ、銀行の不正アクセスによる保証範囲にもならない。銀行口座側の不正アクセスではないから。だからハッピーは危険

506 :名無しさん :2019/07/31(水) 09:09:56.64 ID:8dUm7m2X0.net
>>496
トップ(MyAccount) > キャンペーン一覧
ここに載ってるやつ違うの?
キャンペーンにエントリーするのが条件に入ってるけど

507 :名無しさん :2019/07/31(水) 09:24:41.48 ID:kHnkoZQy0.net
現金はよく行くスパ銭の回数券と非チェーン店の飯屋くらいしか使わないな
月に一回も下ろさないと思う

508 :名無しさん :2019/07/31(水) 10:24:54.40 ID:JWuOQr8RM.net
>>506
載ってる
エントリーもしてる
条件も満たした

ポイント受け取るのタップする場所が見つからない

509 :名無しさん :2019/07/31(水) 11:14:48.07 ID:XSMy9qOMM.net
3月のキャンペーンで新規引落口座設定で1件200円て今日までに貰えるみたいだけど、振込きた?俺こないんだけど。

510 :名無しさん :2019/07/31(水) 11:53:00.57 ID:sj5ShkMA0.net
>>483
重複すまんのコメントをして更に汚してる事に気づかない。

重複してしまってももほっとけ

511 :名無しさん :2019/07/31(水) 12:19:24.81 ID:cb74o5VYM.net
>>509
やっちまったな…

512 :名無しさん :2019/07/31(水) 12:48:25.82 ID:5smBoXtnd.net
ハッピープログラムが証券以外とリンクしてると思えないんだが……

513 :名無しさん :2019/07/31(水) 14:27:29.29 ID:Q9qFIHOdM.net
>>508
条件満たしてるなら、ポイント付与予定日に勝手に付くから待つだけ。

514 :名無しさん :2019/07/31(水) 15:03:22.34 ID:BuegDpSvM.net
>>511
いつ200円振り込まれたの?

515 :名無しさん :2019/07/31(水) 15:04:42.14 ID:3BoJlHM+M.net
>>512
? マネーブリッジと勘違いしてないか?

516 :名無しさん :2019/07/31(水) 16:48:57.51 ID:mWGMIlAa0.net
【全国銀行データ通信システム(全銀システム)との接続試験に伴うシステムメンテナンス】
■サービス停止日程:
2019年8月4日(日)4:00?20:00

517 :名無しさん :2019/07/31(水) 17:23:50.31 ID:8DyKPa7rM.net
>>513
そうなんだ

開設したての時に、タップしないともらえないのがあったから。

気長に待ってます

518 :名無しさん :2019/07/31(水) 21:00:48.32 ID:AdWNQMu90.net
マルチになってしまいますが教えて下さい

SBI証券への即時入金と出金を何回か往復させればステージあがりますか?

519 :名無しさん :2019/07/31(水) 22:48:40.44 ID:930iHbzr0.net
楽天競馬なんてパスいれたら勝手に入金されて掛け金にされるからなあ
パス抜かれたらそれこそ全額掛け金とかありそうで怖いっちゃ怖い

520 :名無しさん :2019/07/31(水) 23:07:17.02 ID:OvzGPQKu0.net
マジかよそんなザルなのか

521 :名無しさん :2019/08/01(木) 06:35:30.55 ID:LAXwmhy00.net
英語公用語とかアホなことする前にこういうパス2ついれたら入金できる仕組みなんとかせえよ
乱数表使うようにするとかさ

522 :名無しさん :2019/08/01(木) 17:11:33.98 ID:eLl4XivA0.net
誰も騒いでない 俺だけログインできないのか!

523 :名無しさん :2019/08/01(木) 17:15:58.98 ID:lWZmqm2s0.net
スマホアプリならできた
PCは知らん

524 :名無しさん :2019/08/01(木) 20:13:54.72 ID:nvBmQ+7k0.net
>>522
なんかあったんか?

525 :名無しさん :2019/08/01(木) 21:38:55.57 ID:eLl4XivA0.net
最近入れた(豆腐フィルタ)アドブロックの影響だった
アドブ切ったらログインできた。お騒がせしました

526 :名無しさん :2019/08/02(金) 00:02:33.54 ID:w+6Tp9Bc0.net
(´Д`)ハァ…

527 :名無しさん :2019/08/02(金) 10:16:14.45 ID:DAhnGzYB0.net
>>525
使用目的でブラウザわけてないの?

528 :名無しさん :2019/08/02(金) 10:57:13.61 ID:QGNqAGp90.net
楽天も住信SBIもPayPayへのチャージに対応していないから仕方なくジャパンネット銀行の口座を持っている

529 :名無しさん :2019/08/02(金) 11:23:36.25 ID:CaACSywrM.net
楽天証券の残高もカウントしてほしいなぁ

530 :名無しさん :2019/08/02(金) 11:25:20.34 ID:RRDocoEK0.net
アドバンストになってしまった

531 :名無しさん :2019/08/02(金) 14:45:52.67 ID:4F14Np9u0.net
VIP落ちしたけど、先月の未使用分繰り越しがあるから、なんとかなる

532 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:17:14.36 ID:LVerb/G80.net
デービットはJCBとVISA
どっちがおすすめ?

533 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:22:36.04 ID:tChIdHe/0.net
なんか振込がありましたってメールが来たけどなに?
新手の詐欺
振込詐欺?

534 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:25:41.36 ID:4F14Np9u0.net
入出金明細を見りゃわかるだろ現プレだよ

535 :名無しさん :2019/08/02(金) 15:35:16.08 ID:tChIdHe/0.net
d
ログインするのメンドクセーw

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200