2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号105

1 :名無しさん :2019/07/05(金) 01:00:47.69 ID:H6hZFF58a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号104
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1556009502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :名無しさん :2019/08/04(日) 19:47:58.63 ID:0eM4OExKM.net
>>266
そんなことあるんだね
これから地方銀行は縮小していくんだろうね

269 :名無しさん :2019/08/04(日) 19:56:19.94 ID:0eM4OExKM.net
>>267
結局、紙の通帳もネット通帳もリスクの種類が違うだけなので、出金、振込限度額を低く設定することが大事だと思う

270 :名無しさん :2019/08/04(日) 20:38:33.56 ID:gzeeLO0u0.net
店舗型銀行が安全?

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/989056/

↑これ見てもいえるのかな?

271 :名無しさん :2019/08/04(日) 23:28:12.16 ID:E6J5rd590.net
>>269
振込限度額って最大でも1000万円程度でしょ?
低く設定したらしたでメチャクチャ不便になるやん。
ただでさえ1000万円で分けなきゃダメで面倒なのに。

272 :名無しさん :2019/08/05(月) 08:10:30.91 ID:2H+wEwi+0.net
>>270
顧客への被害弁済を終えている
こういう内部犯行はすぐ補償するんだよ

273 :名無しさん :2019/08/05(月) 08:27:42.69 ID:eNU5rMTz0.net
>>272
そういうもんじゃない。
管理体制がおかしいという話をしている。

そもそも、店舗が不要。
銀行員の仕事は、AIが出来る

274 :名無しさん :2019/08/05(月) 08:59:43.03 ID:2H+wEwi+0.net
ネットが安全だと思ってる人は別にそれでいいよ
俺はネットは少額、大金はネットから分離して通帳にしてるだけだから

275 :名無しさん :2019/08/05(月) 09:03:49.69 ID:gPPSDHKQ0.net
どこの銀行でも1000万を超えないようにしてる

ここの定期の口数もう少し増やせないかね
相変わらず見づらいままだし

276 :名無しさん :2019/08/05(月) 09:24:10.11 ID:pW4/6mzf0.net
>>272
それは見てみぬ振りだね、自分にとって都合の悪い情報を排除してるだけ

277 :名無しさん :2019/08/05(月) 09:40:24.69 ID:2H+wEwi+0.net
だから好きにすればいいんだよ
俺は使い分けてるだけ
俺は元金融マンだから大金はネット分離の店舗通帳のほうが安全と思ってる
内部犯行はほぼ100%犯人が分かる仕組みになってるから

278 :名無しさん :2019/08/05(月) 10:51:05.20 ID:eNU5rMTz0.net
>>277
好きにするんで、わざわざ、根拠もないネタをネット銀行のスレであなたの考え方を押しつけないでくださいね。

元金融マン(笑)

279 :名無しさん :2019/08/05(月) 13:01:31.42 ID:++ktpWZM0.net
>>277
元金融マンって、お前元サラ金じゃねーかよwww

280 :名無しさん :2019/08/05(月) 14:50:20.78 ID:Y4UpfYVU0.net
元金融マン=FXちょこっとやっただけ

281 :名無しさん :2019/08/05(月) 15:38:21.76 ID:2H+wEwi+0.net
ちゃんとした銀行ですよ
地銀だけど

282 :名無しさん :2019/08/05(月) 17:07:13.08 ID:/w2OrgKAH.net
リニューアルサイトへのご意見・ご要望の対応状況について
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2019/mg_notice_190805_info.html

残高照会画面の改善(8月リリース予定)
ホーム画面の改善(9月リリース予定)
メッセージボックスの改善(9月リリース予定)
振込画面の改善(9月リリース予定)
口座一覧画面の改善(10月リリース予定)
円定期・外貨定期預金残高画面の改善(10月リリース予定)

283 :ちゃんばば :2019/08/05(月) 17:09:14.42 ID:3EyZuFIJ0.net
>>277
>内部犯行はほぼ100%犯人が分かる仕組みになってるから

この情報は何処情報?
>>270の話からは、糞な所も有りそうだ、としか思えないのだが。

銀行の勘定系システムのベンダーでも他社のシステムに詳しいとは思えないし、行員とかでシステムに携わっても他行の事など知らんのでは?
信金が外資系ベンダーにも頼らずにシステムを自社開発したとも思えず。
結局は、やる事になってるのを全然していないのでは?
それは勘定系システムのベンダーに言わせると「仕組みになってる」筈では。

で、何処の銀行がどうなのよ?

朝礼で月一回は「監査の時には他の席の付箋も外す」と復唱させられてるみたいな?
IDとパスワードの付箋がモニターの横に貼りまくってて......

284 :名無しさん :2019/08/05(月) 17:24:31.45 ID:eNU5rMTz0.net
ネット銀行には何も知らないのにネット銀行を叩くその程度の人間が地銀で働いていたことが終わってる。

地銀は勧誘とかしてくるからウザイ。
ネットで完結出来るならそれでいいじゃん

285 :名無しさん :2019/08/05(月) 17:30:45.64 ID:+2p5VPoP0.net
やっとサイト改善予定表が出たか
やるやる詐欺かと思ってた

286 :名無しさん :2019/08/09(金) 06:59:15.18 ID:vgBHwi1A0.net
ますます使いづらくなりそうな予感がする

287 :名無しさん :2019/08/09(金) 07:12:46.47 ID:EajMquym0.net
改めるんじゃなくて元に戻すんだぞ

288 :名無しさん :2019/08/09(金) 09:24:06.27 ID:pRVuiceL0.net
別にもう慣れたんで今のままでもいいけどな

289 :名無しさん :2019/08/10(土) 14:31:24.48 ID:diOr9wNeM.net
>>267
通帳も記帳時点の残高であり
リアルタイムな今現在の残高を証明するモノではない件。

290 :名無しさん :2019/08/10(土) 15:13:44.34 ID:0GDLhqGd0.net
残高証明書も発行時点における残高の証明に過ぎない件

291 :名無しさん :2019/08/10(土) 15:48:34.14 ID:g16sNA+Xa.net
こういう屁理屈捏ね回す連中のせいで、いつまで経ってもタンス預金が減らないんだろな

292 :名無しさん :2019/08/10(土) 16:09:50.57 ID:V0OCPudy0.net
仮にデータ吹っ飛んだら補償ないの?

293 :名無しさん :2019/08/10(土) 16:25:03.85 ID:yoCInsSvM.net
何重にもバックアップされてるでしょ普通

294 :名無しさん :2019/08/10(土) 16:25:42.51 ID:yoCInsSvM.net
地球が爆発したらさすがに何もかもなくなるだろうけど

295 :名無しさん :2019/08/10(土) 18:07:41.98 ID:GYsHiEhra.net
データが消える可能性より自分が消える可能性の方が遥かに高い

296 :名無しさん :2019/08/10(土) 20:13:53.43 ID:c5rT5jEG0.net
お前、消えるのか…?

297 :名無しさん:2019/08/10(土) 21:10:47.18 ID:zFz5Tjpfe
…? お前は消えないのか?

298 :名無しさん :2019/08/11(日) 04:43:13.25 ID:y4BxHga00.net
SBI証券はバックアップサイトが公表されてるが
銀行はないので不安と言えば不安

299 :名無しさん :2019/08/11(日) 12:10:38.75 ID:XE7icJNs0.net
岡三オンライン.証券
口座開設+5万円入金+アンケートだけで現金4,000円もらえる
https://s.kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027

申込み期間:〜2019年9月30日まで

300 :名無しさん :2019/08/12(月) 22:37:57.96 ID:8G7JzcfO0.net
>>277
頭悪そう

301 :名無しさん :2019/08/14(水) 19:54:28.84 ID:zmxzLFsD0.net
サイトちょっと見やすくなった気がします。
改善されましたね。

302 :名無しさん :2019/08/14(水) 20:32:51.83 ID:oj4mSqvm0.net
さすがです住信SBIさん

303 :名無しさん :2019/08/14(水) 22:01:44.56 ID:iGrX5aE70.net
300

304 :名無しさん :2019/08/16(金) 08:09:05.12 ID:7F+Vmr2uM.net
なんも変わらん
無駄な効果いらん

305 :名無しさん :2019/08/16(金) 11:17:02.50 ID:oLRAv9nZ0.net
iOS13PBでここからのメールが読めない

306 :名無しさん :2019/08/16(金) 12:09:06.18 ID:YmjQw/LN0.net
マイナンバー申告しろってメールきた
マイナンバーそろそろ申し込もうかなぁ

307 :名無しさん :2019/08/16(金) 18:32:11.03 ID:Wxfz/kixa.net
一部上場企業に勤めていて、住宅ローン借換を申し込んだら落ちた(泣)
嫁に内緒の190万円のカードローン(住信SBI )があるけど、
年収は700万超だし、年収の3分の1以内だし、何が問題かわからない。。。。

308 :名無しさん :2019/08/16(金) 18:56:14.14 ID:Ag9CGDJA0.net
ルックスだろ

309 :名無しさん :2019/08/16(金) 19:16:22.18 ID:Wxfz/kixa.net
>>308
何でオレがブサイクだって、わかるんだよぉ!(図星だけど)

310 :名無しさん :2019/08/16(金) 19:17:06.60 ID:gTNebMGEr.net
ハゲはお断りとか?

311 :名無しさん :2019/08/16(金) 19:21:15.11 ID:As17t65U0.net
まずカードローンを全部返せ話はそれからだ

312 :名無しさん :2019/08/16(金) 20:18:54.34 ID:rGV3Z5Ana.net
住宅ローンの審査は見方が違うからな
カード等枠があるだけで借金扱いで審査する

313 :名無しさん :2019/08/16(金) 20:48:35.33 ID:APCqDQO10.net
>>309
そう答えるやつは・・・ペロッ)  はっ! おまえはイケメンだな!!

314 :名無しさん :2019/08/16(金) 22:02:26.90 ID:K7LduxPfa.net
イケメンでも顔舐めたくねえよ

315 :名無しさん :2019/08/17(土) 05:21:35.77 ID:pIaAhVQw0.net
>>307
なんで190万円ものカードローンあるの?(´・ω・`)

316 :名無しさん :2019/08/17(土) 10:46:22.67 ID:4YieNXs7a.net
ジョジョネタなの?よくわからん。

317 :名無しさん :2019/08/17(土) 14:04:38.14 ID:xm++HaI0a.net
ジョジョかコナンか、まあどっちでもいい

318 :ちゃんばば :2019/08/17(土) 21:28:16.96 ID:O47Za5Eg0.net
>>315
>なんで

法令での貸出禁止枠に達していないからOKと考えている彼の思考が異常に思えるが、リスクの閾値はリスクを負う側が自由に設定するものだよな。
友達では無い彼と飲み食いして、飲み代は連帯責任が有るので貸すかも知れないが。

319 :名無しさん :2019/08/17(土) 22:53:33.88 ID:HEGP5Mk90.net
ふむ

320 :名無しさん :2019/08/18(日) 03:13:17.68 ID:q+quxNDY0.net
えこの銀行ログイン後もGoogleAnalytics読み込むのか…

321 :名無しさん :2019/08/18(日) 07:43:43.39 ID:7psfNrGU0.net
>>307
ここ一年で返済遅れとかなかった?
銀行はそこらへん厳しいよ。

322 :名無しさん :2019/08/18(日) 08:19:16.25 ID:fJdLtycGM.net
>>307
全部上場してないとだめですよ

323 :名無しさん :2019/08/18(日) 09:18:28.86 ID:hCn1aJGua.net
>>307
年収700万で、それっぽっちの金を借りるって、なんか怪しい

324 :名無しさん :2019/08/18(日) 11:49:44.55 ID:hQswWFwjM.net
いやそらダメだろ
カードローンとか最底辺の証じゃん

325 :名無しさん :2019/08/18(日) 12:57:26.47 ID:a0rfiCxrM.net
年収700万で200万近くのカードローンってどう考えてもヤバそうな家庭だよね

326 :名無しさん :2019/08/18(日) 16:12:22.31 ID:wUxJxETZ0.net
>>322
全部上場ってなに?

327 :名無しさん :2019/08/18(日) 16:21:16.02 ID:F9ixu4WWr.net
遊び心がないと、わかんねーだろうな

328 :名無しさん :2019/08/18(日) 16:24:47.24 ID:dIomLX570.net
ルックスで生涯所得に数千万の差がつくとの分析結果が出てるからな。ルックスも大事。

329 :名無しさん :2019/08/18(日) 16:54:16.63 ID:wUxJxETZ0.net
>>327
オヤジギャグすぎて悲しくなるよ

330 :名無しさん :2019/08/18(日) 17:04:26.01 ID:F9ixu4WWr.net
>>329
アハハ、俺は彼に座布団1枚あげてもいいと思ったよ

331 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:08:42.85 ID:WPcydhuK0.net
定期3ヵ月0.5%って45件しか定期設定できないのですね?
5554円を200件登録したかったのに―

332 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:22:19.91 ID:hQswWFwjM.net
0.3だろ

333 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:27:15.50 ID:sjc2oFF40.net
こういう質問するって事は新規だろ
新規には3ヶ月0.5%キャンペーンがある

334 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:42:54.76 ID:BXuN3fF7a.net
目的別口座毎に45件だから全部で270件

335 :名無しさん :2019/08/18(日) 21:53:44.20 ID:AH7pTDch0.net
5,554円はどっから出てきたんだよ

336 :名無しさん :2019/08/18(日) 22:02:16.21 ID:WPcydhuK0.net
あっざーす。これで270×6円ゲットします!

337 :名無しさん :2019/08/18(日) 22:04:33.23 ID:AH7pTDch0.net
今日預けるなら金額は4,761円にしとけよ

338 :名無しさん :2019/08/18(日) 22:07:03.58 ID:WPcydhuK0.net
ほんとだーあっざーす

339 :名無しさん :2019/08/19(月) 21:05:04.68 ID:XufMQz1e0.net
>>338
何があっざーすだ
調子のんな氏ねサル

340 :名無しさん :2019/08/20(火) 00:10:12.80 ID:BQ/7pVOD0.net
あざーっす

341 :永和信用金庫から通告致します :2019/08/20(火) 03:43:54.68 ID:Ta278xpp0.net
永和信用金庫は必ず客の口座から巨額の金利をドロボウ致します、文句を言う客には全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴ります、顧問弁護士が客を告訴致します

342 :名無しさん :2019/08/20(火) 04:43:55.43 ID:CIYKXtLT0.net
>>341
お前、色んなスレにいてウザいんだよ
死ねよゴミ

343 :名無しさん :2019/08/20(火) 06:01:07.03 ID:xUqAZRyE0.net
キモとさん みたいなもんだなw

344 :名無しさん :2019/08/20(火) 10:34:40.80 ID:7eBWwAKDa.net
前は殺されるとか言ってたのにだいぶ落ち着いたよな びびってるんだろうけど

345 :名無しさん :2019/08/20(火) 13:24:09.95 ID:sv+kYvkc0.net
定期満期マイナス1日法が封じられたっぽいな
クソが!

346 :名無しさん :2019/08/20(火) 14:23:33.67 ID:zf83/zi1M.net
>>345
ウソついてんじゃねえよ。
出来るよ、今のとこは。

347 :名無しさん :2019/08/20(火) 14:31:29.04 ID:g/LZMGMT0.net
自銀0.35/3ヶ月 10/31まで

348 :名無しさん :2019/08/20(火) 17:47:23.69 ID:YzVTbNwq0.net
0.05%差を目当てに新規口座開設は、さすがに面倒くさい

349 :名無しさん :2019/08/23(金) 19:27:14.77 ID:Tk5NTpJc0.net
>>149
強烈なネトウヨさんww

350 :名無しさん :2019/08/23(金) 19:58:55.08 ID:XywArSrVd.net
>>349
SBIを擁護する汚臭朝鮮人は日本から出ていけ!

351 :名無しさん :2019/08/23(金) 21:15:11.52 ID:n1iXQNcQ0.net
>>350
お前が嫌いなSBIやSoftBankの方がこの国に貢献しているけど

352 :名無しさん :2019/08/23(金) 21:26:52.92 ID:T+DvwQ/60.net
SBIは既にSBと袂を分かってるだろ

353 :名無しさん :2019/08/23(金) 22:05:19.34 ID:XywArSrVd.net
>>352
北尾とハゲは仲良しこよしだよ。
貢献とか抜かしてるバカチョンは、日本がシナチョンに汚鮮されてることを認めたくないだけの負け犬

354 :名無しさん :2019/08/23(金) 22:09:02.39 ID:n1iXQNcQ0.net
>>353
申し訳ないけど、ネトウヨより孫正義の方が日本に貢献している。

お前、愛国者面するのはかまわんけど
ネットでなにしてるの?

自衛隊でも入るなり、竹島行って抗議して来いよ
ヘタレニートが(笑)

355 :名無しさん :2019/08/23(金) 23:24:55.29 ID:XywArSrVd.net
>>354
クソチョンは祖国にお帰り下さい。
臭いよ?

356 :名無しさん :2019/08/23(金) 23:39:33.16 ID:n1iXQNcQ0.net
>>355
それは、お前の体臭だろ?
風呂は入れよ。

そう言えば、京アニの青葉もネトウヨだってさ

357 :名無しさん :2019/08/24(土) 01:19:54.33 ID:OtRG7G8Bd.net
>>356
バカチョンがよう抜かすわ。

358 :名無しさん :2019/08/24(土) 01:53:52.71 ID:Hws7i1Ju0.net
取り敢えず”ネトウヨ”とかいうキチガイ御用達語使うのやめてくれんかな

359 :名無しさん :2019/08/24(土) 05:37:18.46 ID:PLJjLSf/a.net
教養がないやつほど差別するってみんなわかってるからそろそろやめたほうがいいよ

360 :名無しさん :2019/08/24(土) 07:52:21.30 ID:wAxzP3wD0.net
待て待てPayPayとLINEをインストールしたことない奴だけがデカい口叩いていいぞ

361 :名無しさん :2019/08/24(土) 08:13:28.41 ID:H1LI/CxWa.net
呼んだか?
まあスマホ持ってないだけなんだけどな!

362 :名無しさん :2019/08/24(土) 08:59:45.37 ID:ufrQUSaW0.net
チョンが自演でスレ荒らしてるのか

363 :名無しさん :2019/08/24(土) 11:53:10.75 ID:bn1wEkTd0.net
>>357
俺がチョンだという証拠を出せよ

364 :名無しさん :2019/08/24(土) 15:08:35.60 ID:lr1lcfEBd.net
>>363
たまにウンコ食べます?

365 :名無しさん :2019/08/24(土) 16:19:36.67 ID:bn1wEkTd0.net
なるほど、一人で複数回線で書き込んでいるのか

申し訳ないけど、人格否定で
中身のない話をする時点で中身のない人間と同じ

京アニの加害者の青葉と同じ
頭が悪い。普通糞を食べようと思わないけど>>364は、食べるものと認識をしている。

366 :名無しさん :2019/08/24(土) 16:24:59.38 ID:bn1wEkTd0.net
>>355
俺はお前と同じ空間にいないから
臭いならお前の体臭じゃね?
きたね。

367 :名無しさん :2019/08/24(土) 19:28:49.34 ID:km1Fbedf0.net
リアルな差別主義者おって草
自分のレスを並べて見直した方がいいですよ

総レス数 1005
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200