2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号105

539 :名無しさん :2019/09/28(土) 04:56:31.63 ID:aIam3Drva.net
ここの銀行の引き落とし時間は何時頃ですか??

540 :名無しさん :2019/09/28(土) 05:39:34.81 ID:0sQTX4n60.net
相手次第

541 :名無しさん :2019/09/28(土) 06:02:37.34 ID:aIam3Drva.net
>>540
auなのですけど、何時頃でしょうか??

542 :名無しさん :2019/09/28(土) 07:19:25.80 ID:9kSJR9Fd0.net
>>539
残高が有れば日付が変わったら引き落とし。
無ければ入金すれば即時引き落とし。

543 :名無しさん :2019/09/29(日) 20:58:05.24 ID:log/ypIp0NIKU.net
ミライノデビットのVISAとマスターの切り替え手数料が10月以降も無料化へ約款変更
急いで切替えなくて良かった

544 :名無しさん :2019/09/29(日) 22:19:16.67 ID:svmhZ9LIdNIKU.net
マスターの券面がダサイから無料でも変えないよ

545 :名無しさん :2019/09/29(日) 22:52:08.08 ID:d3Bc7vHoaNIKU.net
さっき自分の口座間で楽天銀行からSBIに振込したらもう入金された
なんで?

546 :名無しさん :2019/09/29(日) 23:24:01.03 ID:U3E2bDGO0NIKU.net
全銀が新システム稼働したからじゃん
いつの話だよ

547 :名無しさん :2019/09/29(日) 23:43:46.89 ID:5hiCDoMFMNIKU.net
ムショ帰りなんだろ

548 :名無しさん :2019/09/30(月) 00:32:39.35 ID:VHVoFxuZM.net
アンケート500ポイントもくれた。
めんどくさい長々としたアンケートだけど答えてよかったわ。

549 :名無しさん :2019/09/30(月) 02:13:53.56 ID:lRAVmRW4a.net
>>547
よぉ!
ムショ帰りのクズ

550 :名無しさん :2019/09/30(月) 03:40:09.53 ID:FcJG6ikQ0.net
いきなり自己紹介するなんてどうした?

551 :名無しさん :2019/09/30(月) 05:03:56.71 ID:XXdhZCtq0.net
お礼参りだw

552 :ちゃんばば :2019/09/30(月) 07:21:28.55 ID:rstAYIaQ0.net
>>545
モアタイムでググれ。

https://www.zengin-net.jp/company/time/
にある接続予定時間一覧で稼働時間も判るぞ。
例えば山形、夜動いていない。

553 :名無しさん :2019/10/01(火) 15:26:08.34 ID:hhhNOgM3M.net
さっき、ゆうちょATMから入金しようとしたら出金しか選択できなくて、近くのセブン銀行ATMからは入金できた。
カードの挿入方向は誤っていないし、一体何だったのだろう?

554 :名無しさん :2019/10/01(火) 16:30:09.72 ID:5VFQ5+Y30.net
ミライノ デビット(Mastercard)なら、おそらくICチップの不良です。
初期のカードに頻発してました.

555 :名無しさん :2019/10/01(火) 17:15:46.21 ID:KkhS19Hn0.net
それがゴミネオクオリティー

556 :名無しさん :2019/10/02(水) 18:05:12.22 ID:YzglzQiKa.net
システムメンテナンスのため、下記日程は該当するサービスのお取扱いができなくなります。
なお、時間帯は予定のため、前後する場合があることを予めご了承ください。

<日時(予定)>
 2019年10月11日(金)15:00〜2019年10月15日(火)8:00

<対象サービス>
 他行宛の当日振込
 他行からの当日振込による受取口座への即時入金

すげぇな

557 :名無しさん :2019/10/02(水) 18:06:41.69 ID:AiSrKYBm0.net
仕組預金の金利0.10%(0.079685%)って預けたい人いるの?
300万円預けたらポイントで実質1200円加算されるんだろうけど
それでも0.12%だし

558 :名無しさん :2019/10/02(水) 18:25:15.19 ID:Pp8di2im0.net
計算間違えてるよ

559 :名無しさん :2019/10/02(水) 21:44:35.82 ID:09fWqYHc0.net
>>556
まぁ実施曜日をよく見るとそんな大げさなことじゃないな
最近まで営業時間内でも翌日振込してた銀行だか信用金庫あったからね

560 :名無しさん :2019/10/02(水) 23:57:21.56 ID:eb8tCOVd0.net
連休中止めると言ってるだけ

561 :名無しさん :2019/10/03(木) 00:56:33.80 ID:V4T6ghYZ0.net
バナナ支店

562 :名無しさん :2019/10/03(木) 10:05:09.54 ID:rkO81vnWd.net
そんなバナナ

563 :名無しさん :2019/10/03(木) 12:00:05.64 ID:A11rmfz0d.net
バナナンバナナンバナナ

564 :名無しさん :2019/10/03(木) 22:53:02.91 ID:+25XqcKc0.net
>>553
ATMのストッカーが満杯状態

565 :名無しさん :2019/10/03(木) 23:13:20.31 ID:l2UTnC1pM.net
>>564
そんなに入金された状況あるのかw

566 :名無しさん :2019/10/03(木) 23:24:06.91 ID:bFbErQYW0.net
コンビニATMは設置店の売上金を入れることはあるらしいけど、ゆうちょATMはなんでだろうなあ

567 :名無しさん :2019/10/04(金) 00:00:25.83 ID:Xq9QDwDJ0.net
ATMって最大どれくらい入るんだろ?

568 :名無しさん :2019/10/04(金) 00:42:49.72 ID:5a1d9coS0.net
竹藪で拾ったカバンの中身全部入れた

569 :名無しさん :2019/10/04(金) 01:48:31.23 ID:Xq9QDwDJ0.net
ちょっと何言ってるか分からない

570 :名無しさん :2019/10/04(金) 01:50:24.57 ID:Xq9QDwDJ0.net
2台横並びのところでひたすら片方に寄せて試してみるか

571 :名無しさん :2019/10/04(金) 08:25:16.86 ID:Z9DAfEjdM.net
>>568
よぉ、おっさんw

572 :名無しさん :2019/10/04(金) 13:50:38.20 ID:EJp23D9Z0.net
パイナップル支店

573 :ちゃんばば :2019/10/04(金) 14:14:39.74 ID:o3+aUqdR0.net
>>570
止めとけ。業務妨害でパクられるかも。
https://www.sevenbank.co.jp/corp/disclosure/pdf/2011013106.pdf
セブン銀行のATMのは今のはこれかも。
2850枚の5カセットで、リジェクトに1カセット使ってるみたい。前のは3カセット。
今度は顔認証のが出るってニュース出てたな。

小型タイプじゃなくて大型のはもっと入るんじゃ?

574 :永和信用金庫の職員を斬殺して零細企業を救う :2019/10/04(金) 16:49:51.45 ID:LtUIZg1W0.net
永和信用金庫の職員はどう猛です、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして抗議されたら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました

575 :名無しさん :2019/10/04(金) 17:18:43.92 ID:QYN+Oklwd.net
>>568
窃盗で警察に通報した。
横領かな?

576 :名無しさん :2019/10/05(土) 21:14:57.61 ID:fxNT86Dt0.net
>>571
ネタが通じるお前もオッサンじゃねえかw

577 :名無しさん :2019/10/06(日) 02:06:13.77 ID:fE6886h30.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html

申込み期間:〜2019年12月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円

578 :ちゃんばば :2019/10/06(日) 03:17:30.37 ID:/IC+xhwu0.net
>>576
>横領かな?

>第三十八章 横領の罪

>(遺失物等横領)
>第二百五十四条 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
ってのが有るよ。
公訴時効は3年。とっくに時効?

579 :ちゃんばば :2019/10/06(日) 03:19:20.92 ID:/IC+xhwu0.net
>>575
間違った、すまん。>>575へのレス。

580 :名無しさん :2019/10/06(日) 16:31:25.50 ID:oo1BERs3M.net
>>576
昭和も遠くなったもんですなぁ

581 :名無しさん :2019/10/06(日) 23:37:57.42 ID:cBQIovIv0.net
ちょっと竹やぶまでジョギングしてくる

582 :名無しさん :2019/10/07(月) 01:07:18.64 ID:VPXY8EPz0.net
あんなバブル期みたいなことが今時あるわけ…と思ったが、
ほんの少し前に江戸時代みたいなやり取りしてた大企業があったな

583 :名無しさん :2019/10/07(月) 01:10:06.73 ID:cKdqWMkc0.net
今の流行りは仮想通貨ハッキングで数百億単位でブッこ抜きだな

584 :名無しさん :2019/10/07(月) 09:17:47.16 ID:MONhyyG+0.net
思えば遠くへみのもんた

585 :名無しさん :2019/10/07(月) 12:00:43.37 ID:df/7vLzed.net
人間の本質なんて大して変わりゃしない
庶民だろうが上級だろうが今だろうが昔だろうが

586 :名無しさん :2019/10/07(月) 18:42:57.37 ID:BuDRIazA0.net
ミライノ デビットって何?
以前から使ってるデビットと別物?

587 :名無しさん :2019/10/07(月) 19:00:14.37 ID:fsLmsxfN0.net
デイヴと呼んで

588 :名無しさん :2019/10/07(月) 20:02:23.42 ID:ToDWpRD30.net
で、イブどうする?

589 :名無しさん :2019/10/07(月) 20:04:38.10 ID:LU0XypAf0.net
イブちゃん好き

590 :名無しさん :2019/10/07(月) 21:18:51.25 ID:VPXY8EPz0.net
どのイブだよ!?

591 :名無しさん :2019/10/07(月) 22:23:22.24 ID:6R+XsJNl0.net
>>586
VISAじゃなくマスターのほうのデビット

592 :名無しさん :2019/10/08(火) 07:44:18.99 ID:euL2jmxQM.net
時祭

593 :名無しさん :2019/10/09(水) 16:18:47.89 ID:iJvz7LCw0.net
えげれすごでは
初っぱなのIはアイと発音が普通なのね

594 :名無しさん :2019/10/10(木) 16:10:34.91 ID:0yXKlveL01010.net
ここ数日、ログインするとくるくる回ってるんだけど

595 :名無しさん :2019/10/10(木) 18:38:40.47 ID:qIJgHIEE01010.net
ZHDとSBI、金融事業で提携 ヤフーで証券口座開設:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50826910Q9A011C1000000/

SBIグループの住信SBIネット銀行が取り扱う住宅ローン商品「フラット35」の販売を、ZHD傘下のジャパンネット銀行でも始める。
谷田氏は「両社の強みを掛け合わせることで、ネットの力で金融をもっと便利で身近にできる」と語った。

596 :名無しさん :2019/10/10(木) 19:24:52.02 ID:1nr7dHKZ01010.net
両者の強みじゃなくて顧客の個人情報濫用が目的だろ

597 :名無しさん :2019/10/10(木) 20:04:27.35 ID:ERPfT9hY01010.net
JNBの口座振替契約情報の参照と契約毎に上限設定できるサービスはいい
SBIも見習え

さっきログインしたら不正送金被害が発生していますの注意勧告出たわ
JNBのワンタイムトークンとスマート認証両方実装しちゃえよ
3経路認証で最強堅牢だろ

598 :名無しさん :2019/10/10(木) 20:47:56.66 ID:K+GaQM51a1010.net
>>595
SBIはソフトバンク系に戻った

599 :名無しさん :2019/10/10(木) 20:49:00.37 ID:K+GaQM51a1010.net
ワンタイムトークンをソニー銀行はやめそう

600 :名無しさん :2019/10/10(木) 20:49:00.88 ID:K+GaQM51a1010.net
ワンタイムトークンをソニー銀行はやめそう

601 :名無しさん :2019/10/11(金) 07:59:01.91 ID:ZGUeJ71Hd.net
ソフトバンクと引っ付くなら、最初から割って出るなよ北尾

602 :名無しさん :2019/10/11(金) 09:20:28.44 ID:rl2KBGhKa.net
プロレスラーと政治家にも言ってやれ

603 :名無しさん :2019/10/11(金) 09:29:29.93 ID:UlCvCipWd.net
なんでPay-easy対応しないの?
なんで親会社とATM提携しないの?
少しでも利便性高める努力しろよ

604 :名無しさん :2019/10/11(金) 12:11:24.79 ID:MgnF9gjD0.net
北尾が生きてる限りSBIがソフトバンク戻ることはないだろ

605 :名無しさん :2019/10/12(土) 03:32:16.45 ID:bPqnn/WaM.net
孫と北尾が袂を分かった理由は何だろうね。

606 :ちゃんばば (ワッチョイW 57b8-j+69):2019/10/12(Sat) 09:15:58 ID:dtd9sjfL0.net
>>605
謀反じゃなく、電話会社の購入費にSBIを売っただけ。

607 :名無しさん (スッップ Sdbf-E048):2019/10/12(Sat) 09:41:30 ID:hGszEfaOd.net
出たW
知ったかの嘘知識

608 :名無しさん :2019/10/12(土) 12:46:38.13 ID:5x1YFOXe0.net
SB格付けに振り回されるのはかなわない
孫さんの貯金箱はこりごり

609 :名無しさん :2019/10/12(土) 12:56:23.68 ID:RNfCnrMPd.net
>>605
北尾っちはもともと野村のエースだったんだろ?
それを引っ張るんだから

610 :名無しさん :2019/10/12(土) 13:03:26.97 ID:POJEKoUfM.net
ソフトバンクじゃないなら使ってみようかなって思ったから戻らなくていいです

611 :名無しさん :2019/10/12(土) 13:25:37.50 ID:UdXhkI2z0.net
北尾は自分の城を持ちたかった。
孫は北尾から資金調達などの金融のノウハウを学んだ。

612 :名無しさん :2019/10/12(土) 14:11:37.64 ID:hGszEfaOd.net
SBI証券が吸収した証券会社にソフトバンクフロンティア証券があるけど、その会社は個人向けは扱ってなかった

613 :ちゃんばば :2019/10/12(土) 22:41:02.04 ID:SxYkseOT0.net
>>607
>知ったかの嘘知識

で、貴方の感じてるホントって何?

614 :名無しさん :2019/10/13(日) 11:19:07.93 ID:uh0+YzHE0.net
元横綱 北尾ってもう鬼籍に入ったのか
若いのに・・・

615 :名無しさん :2019/10/13(日) 12:47:33.50 ID:8asdYWnva.net
双羽黒とか未だに知ってる奴がここにいたとは。

616 ::2019/10/13(Sun) 13:01:44 ID:AoKfwduV0.net
力士は短命

617 ::2019/10/13(Sun) 14:44:54 ID:8ulXP5cna.net
見るからに不健康な身体してるもんな

618 :名無しさん :2019/10/13(日) 17:18:54.67 ID:MOpxH4ZGM.net
北尾はその中では健康そうな見た目だった記憶だけどな

619 ::2019/10/13(Sun) 21:51:56 ID:XzG+FT+F0.net
無気呼吸でヤバそうに見えたけど長生きだね

620 ::2019/10/13(Sun) 21:52:02 ID:XzG+FT+F0.net
無気呼吸でヤバそうに見えたけど長生きだね

621 ::2019/10/13(Sun) 21:52:11 ID:XzG+FT+F0.net
無気呼吸でヤバそうに見えたけど長生きだね

622 ::2019/10/15(Tue) 08:39:24 ID:1wWEhwkQM.net
他行からの振り込みが入金されない…
他行あての振り込みは出金されてるのに未だ反映されない

623 ::2019/10/15(Tue) 08:44:31 ID:f6Hk9iI80.net
>>622
それ、入金手続きした金融機関が悪いとちゃうん?死ねばいいのにお前

624 ::2019/10/15(Tue) 09:14:39 ID:3sbPpyYY0.net
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2019/mg_notice_190917_info.html

625 :名無しさん :2019/10/15(火) 09:20:25.51 ID:1wWEhwkQM.net
>>623
知らねーよバカ!

626 :名無しさん :2019/10/15(火) 09:36:54.07 ID:3bncga8Q0.net
確かにたまにページ読み込み状態で止まることあるな

627 :ちゃんばば :2019/10/15(火) 10:57:15.19 ID:+fHd2EAu0.net
>>622
>>624
>※ 2019年10月15日(火)0:00〜8:00の間に依頼いただくと、翌営業日(10月16日(水))以降の振込となりますので、当日振込をご希望の場合は、8:00以降にお振込みください。

これって全銀システムが悪いの?
住信SBI?
普通の感覚だと、システムを再起動すると読みに行って、失敗すると30分後にリトライさせるみたいな。
23時だと翌日って事は、モアタイムシステムで受け付けたのはモアタイム時間しか読めないって理由でも無さそう。
リトライは翌日にならないとしないから?
未だに日日単位?

628 :名無しさん :2019/10/15(火) 11:49:32.16 ID:OLhtRUEWr.net
>>625
うん。単なる腐ったみかんだったようだ

629 :名無しさん :2019/10/15(火) 12:43:13.76 ID:sNGfcxwXd.net
ちゃんばばはマザコン

630 :名無しさん :2019/10/15(火) 15:27:10.35 ID:5OEReSrG0.net
┌───┐
│多摩川│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

631 :名無しさん :2019/10/15(火) 16:44:29.97 ID:1xs/2/MRM.net
玉ちゃんだ

632 :名無しさん :2019/10/16(水) 11:17:27.32 ID:xYbAbKf90.net
>>627
自分も昨日0時過ぎに楽天から資金を移動させたのに9時近くに振り込まれたんだけどこれだったのか

633 :永和信用金庫に就職した職員は客をドンドン殺します (ワッチョイW f725-cmrh):2019/10/16(Wed) 20:59:11 ID:qK0qaiu/0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして客を次々に殺します

634 :名無しさん :2019/10/16(水) 21:24:31.32 ID:rvPCQOqG0.net
10月15日までのメンテナンスが終わったはずなのに
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2018/mg_notice_180913_info.html
365日24時間即時振込のサービスが機能してない

635 :名無しさん :2019/10/16(水) 21:32:48.26 ID:hRrR0R4Rr.net
>>634
頭悪いのかな?相手が対応してないならできねえよゴミ

636 :名無しさん :2019/10/16(水) 23:46:23.76 ID:kXlbbMHY0.net
>>635
ハァ?普段できてるのができてねえから書き込んでるんだろうがこの典型的クズが

637 :名無しさん :2019/10/17(木) 00:11:27.86 ID:gNPtdjts0.net
お、今やったら即時で届いたわ
何だったんだこれ

638 :名無しさん :2019/10/17(木) 07:41:42.52 ID:gtcG76ZWr.net
>>636
社会のゴミが必死(´∀`*)ウフフ

639 :ちゃんばば :2019/10/17(木) 11:29:59.97 ID:/ub6MP/20.net
メンテで止まる話では無く、メンテが15日の8時までで8時以降は通常でこれは良いのだが、0時から8時までのが15日に処理では無く16日に処理になってる問題なのだが。
例えば作業が5時に完了すれば直ぐにデータを処理しろ!と思うし、少なくても8時には開始すべきでは?
8時に開始し昼頃になったって話ならまだ解る。
15:30でモアタイムに切り替わっても処理されず、>>632の9時って16日の9時じゃね?
メンテ明けから24時間経った16日の8時から処理を開始したんじゃね?

ちなみに、楽天銀行にはメンテ情報は無いので、全銀システムの昼間とモアタイムの両方は通常稼働中と思われる。
https://www.rakuten-bank.co.jp/hour/?l-id=top_z_120423_CO139

あと例えばグーグルのサービスなどの24時間稼動のは、サーバーは冗長化して、かつ、アプリは後方互換されているのだろう。止まらないで回ってる。

640 :名無しさん :2019/10/17(木) 12:11:46.99 ID:RS2a4sZRM.net
裏側の仕組みなんてわからんのだから銀行に聞くしかないだろう

641 ::2019/10/17(Thu) 12:24:38 ID:98/JCC0e0.net
15日朝からバッチ処理を走らせるにも15日受付分のデータの収集が間に合わないから
14日までの受付分を15日に走らせて15日受付分は翌日に回しただけなのでは?

642 :名無しさん :2019/10/17(木) 13:21:23.00 ID:Tpa7jaMHd.net
300万リボ天の僕の枠を上げてくれたのはここだけ

643 :ちゃんばば (ワッチョイW 27b8-9Qnd):2019/10/17(Thu) 19:49:13 ID:/ub6MP/20.net
>>641
原因はそう言う事だと思うよ。
ただ日常のモアタイムで入金確認のバッチ処理って5分間隔くらいで起動してるのでは?
数分で入ってるでしょ?
何台かで構成されてるサーバーで、何かの処理の担当サーバーがメンテで落ちてるとデータは翌日8時リトライの所に収納されるのかもな。
で、何で日単位?
TCPの標準的なデフォ動作は、接続要請し3秒で応答が無ければ同じデータで再接続要請をし、更に6秒待って応答が無ければ再接続要請をし、更に12秒待ってエラーを出す。合わせて21秒な。
で、秒単位でリトライを繰り返すと公害っぽいが、数分とか数十分じゃないの?

全銀システム側が落ちてて頻繁な接続を嫌うってのなら、まだ解るが、あくまでも住信SBIのメンテでは?

例えば電源ユニットの故障で20分で修復出来たとすると、その20分間のデータは翌日8時のバッチ処理行き?
数分か数十分でリトライすべきと思うが。
文書扱いで振り込みには数日掛かるのが当たり前の時代で、音響カプラやアナログモデムの出始めに作ったソースがそのまま使われてるのか?
設定の見直しとか全然していないの?
日単位は、おかし過ぎ。

644 ::2019/10/17(Thu) 20:02:58 ID:4pqwgGks0.net
普通に考えて、予約分は後回しとかありえないよな。

645 :名無しさん :2019/10/18(金) 00:54:27.46 ID:6j1yxEww0.net
>>643

>>文書扱いで振り込みには数日掛かるのが当たり前の時代で、音響カプラやアナログモ>>デムの出始めに作ったソースがそのまま使われてるのか?

適当なことを書かないように。
そもそも、その時代にこの銀行は存在しなかった。

646 ::2019/10/18(Fri) 07:13:10 ID:heVgbh4ed.net
>>645
ちゃんばかを相手にしたらダメですよ。
ちゃんばかは新生銀行を必死に擁護してるようだけど、期限内に公的資金完済できない、公的資金完済目処の株価最低7,700円に到達すらできない(新生銀行の株価は数百円を行ったり来たり)銀行は淘汰されるから。
住信SBIネット銀行についてもいい加減なことばかり書いてる

647 :名無しさん :2019/10/18(金) 13:48:27.98 ID:q/Q3GnRgd.net
音響カプラ懐かしいな

648 ::2019/10/19(Sat) 10:02:45 ID:kClJBw4X0.net
冬の定期キャンペーンは0.3くらいでるかな?

649 ::2019/10/19(Sat) 10:09:56 ID:dFEHCCM/r.net
方向性から言うと、そんなには出せない。

650 :名無しさん :2019/10/19(土) 11:11:43.46 ID:kClJBw4X0.net
三か月0.3%出ないかな〜

651 ::2019/10/19(Sat) 14:02:38 ID:Z+GTutuJ0.net
11/1 15時〜11/3は全銀のモアタイムが完全停止するぞ

652 :名無しさん :2019/10/19(土) 14:36:00.84 ID:ru8NzhbUM.net
定期預金って満期日の何時頃に満期になりますでしょうか?
楽天は3時台に満期になるんで、他行に振り込み、すぐ他行から振り込み返し、定期預金作成までが通勤中にできました

653 :ちゃんばば :2019/10/19(土) 14:42:46.29 ID:5neKKRTq0.net
>>645
>そもそも、その時代にこの銀行は存在しなかった。

だから音響カプラ時代のソースは含まれないと言いたい訳?
勘定系のシステムを含めて国内ベンダーのを使ってるのでは?
で、あるバージョンから、スクラッチからソースを書き始めているので古いのは残っていないと?
リトライ設定を含めてモアタイムの365日24時間の時代に合う様に検証済みだから?
え?その結果が、0時から8時までのは、9時前後に処理されるのでは無く、翌日の9時前後なの?
俺には時代錯誤に見えるが、時代錯誤では無いと言う主張なの?
時代にマッチしてるのなら、システムを止めずに更新だよな。

あと、銀行の存在の話だが、
>1986年(昭和61年)6月3日 - 住友信託銀行の事務を受託する完全子会社として、住信オフィスサービス株式会社を設立。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E4%BF%A1SBI%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%8A%80%E8%A1%8C
で、住信の振り込み事務処理とかをやっていたのでしょ?
この時に機材は全部新調したの?
住信の機材を含めて、そのまま部署が小会社化されただけでは?
新調してもベンダーのを使うのだろ。
>1980年代前半、公衆交換電話網へのモデムの接続には制度的な制約が多く、加入者線を利用したデータ通信にはNCU[2]と呼ばれる網制御装置か音響カプラが利用されていた。
>
>1985年に技術認定を受けた端末設備が自由に一般加入者線に接続できるようになり安定してデータ通信のできるNCUを内蔵したモデムが一般に使用されるようになったため、
>1989年頃にはあまり使用されなくなった[1]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%A9
と86年は「音響カプラやアナログモデムの出始め」の頃なのだが。

ちなみに、
>第7次全銀システムへの移行に伴うお振込みの即時入金停止について
https://www.zengin-net.jp/moretime-stop/
と、全銀システムも止めて更新。
VISAとかのクレカで、システムを止めて更新なんてやってたら笑い者だよな。

654 :ちゃんばば :2019/10/19(土) 15:27:23.85 ID:5neKKRTq0.net
>>646
>ちゃんばかは新生銀行を必死に擁護してるようだけど、期限内に公的資金完済できない、公的資金完済目処の株価最低7,700円に到達すらできない(新生銀行の株価は数百円を行ったり来たり)銀行は淘汰されるから。

新生銀行のシステムについても批判や非難の書き込みばかりしてるから「必死に擁護」と言われるとは思ってもいなかったな。

新生スレでは、新生銀行が公的資金を返済していないと言った書き込みや記事には突っ込み入れてるし、長銀時代の損失を新生銀行の借金扱いしている書き込みにも突っ込み入れてるが、
それは新生銀行擁護では無いだろ。
書き込み者が変な事を言ってるから、書き込み者に対して突っ込んでるだけ。

あと「期限内」って何よ?
自己資本比率を維持するには貸付(借金)では無く出資である必要がある。
優先株に換金期限でもあると思ってるのか?
優先株は契約に従って普通株に転換してる。
株価が下がっての損失は、株主の自己責任に決まってる。
業績低下の原因は過払い金返還請求問題だしな。
そもそも「淘汰される」って、政府は大株主だし、今は筆頭株主じゃね?
国民の金を使っておきながら、みたいな発想だと、倒産で株券が紙くずになったら損失なのだが。

>新生銀行の株価は数百円を行ったり来たり

ってのも何これ?
1500円前後でしょ?

655 :名無しさん :2019/10/19(土) 23:56:06.96 ID:Jf7Bvckj0.net
楽天銀行への即時振込ができないんだけど
どうなってんだよこのぽんこつ銀行。
先週はメンテナンスだし。
楽天ポイント大損だわ。

656 :名無しさん (ワッチョイW 3742-Cosn):2019/10/20(Sun) 00:22:40 ID:uwQqBk/o0.net
+8とか-13って数字だけ見てもうまくいかないと分かりそうなもんだけどw

657 :名無しさん :2019/10/21(月) 12:39:00.58 ID:QWfaSsysM.net
sbi証券開設したんだがキャッシュカードが申し込みできない
何故だ?

658 :名無しさん :2019/10/21(月) 12:42:42.80 ID:sOpQeQsdM.net
未成年とか?

659 :名無しさん :2019/10/21(月) 12:45:10.19 ID:QWfaSsysM.net
違うよ

660 :名無しさん :2019/10/21(月) 12:57:46.82 ID:yUebHCph0.net
>>659
山若頭ですか?

661 :名無しさん :2019/10/21(月) 13:31:44.11 ID:cKweygyxr.net
>>657
口座を高山質店に売ろうとしましたか?

662 :名無しさん :2019/10/21(月) 14:33:52.28 ID:LgXkyfxMr.net
>>657
ここ証券スレじゃないです

663 :名無しさん :2019/10/21(月) 15:20:22.64 ID:10aG9Rv20.net
>>660
キリシタンの右近です。

664 :名無しさん :2019/10/22(火) 00:41:33.42 ID:60T9olTy0.net
外貨の円から特別金利は、どのくらい続くのかな
US$復活希望

665 :名無しさん :2019/10/22(火) 09:18:36.85 ID:IC9XMZXar.net
外貨はなぁ…
住民税の申告めんどくさいからなあ

666 :名無しさん :2019/10/22(火) 14:29:27.58 ID:fzlco7rQ0.net
トップページにパスワード変更の案内表示が出始めたけど
ここって、パスワードを変更した場合、
ぐーぐるのように一度使ったパスワードは(一定期間or永久?)利用できなくなったりする?

667 :名無しさん :2019/10/22(火) 16:33:54.97 ID:wV7J9E3sa.net
知らん
確かなのは、今時パスワードをコロコロ変えるのは情弱だって事

668 :名無しさん :2019/10/22(火) 17:24:53.35 ID:ZGtUMgKo0.net
どこのサイトもパスワードなんか変更しない。忘れちまうだろ。
それでなくても一覧表作って大変な状態なのに。

669 :名無しさん :2019/10/22(火) 17:27:36.85 ID:Oovqg9Kf0.net
The number of the beast

670 :名無しさん :2019/10/22(火) 18:41:37.16 ID:E4WO6JLQ0.net
昨年の年末キャンペーンは03%定期だったけど今回もやるかな...

671 :名無しさん :2019/10/23(水) 12:08:26.28 ID:QuqC6AL40.net
ここから件名無し本文無しメールが届いた
リンクも無いしなんや

672 :名無しさん :2019/10/23(水) 14:42:49.59 ID:p5fWhhUS0.net
またログイン後の画面で、ページ移るごとに、変なクルクルと真っ白画面が頻発だ
いつになったら前のシステムに戻すんだ?
だいたいスマホで使うシステムをPCサイトでも使うこと自体がおかしいのに
いよいよ本気で楽天証券かGMOクリック証券に引っ越して
ここは証券の方も一緒に解約しようかな

673 :名無しさん :2019/10/24(木) 08:59:33.51 ID:91/d5n1g0.net
戻すわけ無いだろ。さっさとどっか行けよ。

674 :名無しさん :2019/10/24(木) 10:11:51.06 ID:8G8MGmLjM.net
またモニタに貼る付箋が増えるな。

675 :名無しさん :2019/10/24(木) 17:13:27.32 ID:rpcYo4Jh0.net
リニューアルサイトの一部機能を改善しました
2019年10月23日
住信SBIネット銀行株式会社
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2019/mg_notice_191023_info.html

2019年8月5日の「お知らせ」にてご連絡しましたリニューアルサイトの一部機能の改善を行いましたのでお知らせいたします。
機能の改善内容
口座一覧画面の改善

新しい口座一覧では、表示をコンパクト化し、最小限のスクロールで全体が確認できるようにしました。
また、各口座に含まれる商品の残高が、この画面で確認可能になりました。
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/company/info/2019/img_mg_notice_191023.png

676 :名無しさん :2019/10/24(木) 17:16:17.84 ID:rpcYo4Jh0.net
リニューアルサイトへのご意見・ご要望の対応について
2019年10月21日
住信SBIネット銀行株式会社
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2019/mg_notice_191021_info_2.html

リニューアルサイトへのご意見・ご要望をうけ、新たに改修を行う画面についてお知らせいたします。
機能改善の進捗状況について
メニューの改善(11月リリース予定)

近日中に、メニューの「特徴」を「口座情報・入出金」に変更し、サイト内のどこからでも口座一覧やお客さま情報照会等へアクセスできるようにいたします。
また、お知らせ(メッセージボックス)へのリンクをヘッダーに追加します。ここから別ウィンドウでもメッセージボックスを開くことができるようになります。
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/company/info/2019/img_mg_notice_2_191021_01.png


「ご契約中の商品・サービス」エリアの改善(11月リリース予定)

ログイン後のホーム画面に表示されている「ご契約中の商品・サービス」エリアの場所を変更し、よりたくさんの商品を一画面に表示するようにいたします。
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/company/info/2019/img_mg_notice_2_191021_02.png

677 :名無しさん :2019/10/24(木) 18:48:16.56 ID:CXzYK2lQd.net
ジャパンネット銀行は南アランドの外貨定期預金キャンペーンやって預金者だます気満々だけど、ここはハイリスク通貨の外貨定期預金キャンペーンやらないな

678 :名無しさん :2019/10/24(木) 22:24:15.71 ID:iuuft2gA0.net
お金返して😭

679 :名無しさん :2019/10/25(金) 12:39:17.90 ID:F6nFqbuAM.net
みずほの手数料無料特典の改悪のためにこっちにメインバンク移す人増えそう

680 :名無しさん :2019/10/25(金) 13:17:21.22 ID:Lw4N0/dAr.net
>>679
まさにワシのことか笑
というかこのままマイナス金利続くと、
SBIにも改悪の波が来ないとも言い切れないか

681 :名無しさん :2019/10/25(金) 13:37:19.39 ID:cuhK9S4a0.net
>>679
乞食増えすぎると特典が劣化してしまうんだよな。ある意味当然なんだが。

682 :名無しさん :2019/10/25(金) 13:47:04.23 ID:yRYoAK3JM.net
手数料乞食するなら新生銀行が良いのになあ

683 :名無しさん :2019/10/25(金) 15:08:41.02 ID:vmu8JQQd0.net
>>682
SBJだろ?
他行振込、月7回まで無条件で無料

684 :名無しさん :2019/10/25(金) 16:56:06.68 ID:Dnl+NPD4a.net
>>683
朝鮮銀行はなぁ。。。

685 :名無しさん :2019/10/25(金) 17:40:37.84 ID:yRYoAK3JM.net
振込はそうだけど、ATM古事記なら真正じゃない?

686 :名無しさん :2019/10/25(金) 17:46:41.13 ID:qMOVj0sYM.net
>>685
それもsbjかも
ttps://www.sbjbank.co.jp/contact/qa/qa08.html

687 :名無しさん :2019/10/25(金) 18:52:06.44 ID:zB76Bk4aM.net
まじかよ

688 :名無しさん :2019/10/25(金) 18:54:53.97 ID:C0Mma5AM0.net
米ドルの特別金利はいつ復活するのかな。

689 :名無しさん :2019/10/25(金) 19:18:57.73 ID:h4jMwKPR0.net
ちょっと前に片道手数料0銭+特別金利やったばっかじゃん

690 :名無しさん :2019/10/25(金) 20:27:02.26 ID:C0Mma5AM0.net
>>689
特別金利は短期間なんですかね。特別金利で預けて満期に円転して
また特別金利というのを昔やりましたが、最近は無理なのかな。

691 :名無しさん :2019/10/26(土) 18:04:55.60 ID:3pxTd7890.net
SBIもマネーブリッジみたいに資金移動なしで証券に使えるようにして

692 :名無しさん :2019/10/26(土) 19:57:54.51 ID:2A4zOjqTF.net
楽天証券がSBIに優る数少ない点なのに

693 :名無しさん :2019/10/26(土) 20:49:44.88 ID:RfN3jTeD0.net
ハイブリッド口座を廃止して直接証券口座で入出金できるようになればいいのに

694 :名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:01.30 ID:zII10TGJr.net
家賃振り込みと口座分けてるからやめて

695 :名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:36.32 ID:RUX2ttlK0.net
マネーブリッジ並の金利も復活して欲しい
昔はハイブリッド預金とマネーブリッジが
同じくらいだったものね

696 :名無しさん :2019/10/26(土) 23:12:12.45 ID:rome+sjX0.net
金利もそうだがマネブリは即時資金移動ができるのが便利

697 :名無しさん :2019/10/26(土) 23:33:33.22 ID:Se+VJm2/0.net
リップル扱えば良いのに

698 :永和信用金庫は毎日毎日客から巨額の金利をドロボウします :2019/10/27(日) 00:26:31.76 ID:ljv3N0Ez0.net
私達永和信用金庫は客の口座から巨額の金利ドロボウ犯罪を絶対にやめません、苦情の有る人は顧問弁護士が告訴させて頂きます

699 :永和信用金庫は毎日毎日客から巨額の金利をドロボウします :2019/10/27(日) 00:27:01.01 ID:ljv3N0Ez0.net
私達永和信用金庫は客の口座から巨額の金利ドロボウ犯罪を絶対にやめません、苦情の有る人は顧問弁護士が告訴させて頂きます

700 :名無しさん :2019/10/27(日) 12:12:18.69 ID:ottCTWVfa.net
SBIネオモバイル証券
定額手数料の実験場。
ネット銀行と一体化すれば、銀証一体の実質的に口座維持手数料のかかる個人専門の銀行ができる。

701 :名無しさん :2019/10/27(日) 12:51:21.57 ID:IfK6L9H0a.net
毎月手数料かかる銀行なら、口座持つのを見直すと思います。

702 :名無しさん :2019/10/27(日) 13:06:32.58 ID:GCnmBzCRr.net
手数料かかるなら振込無料とかなんの意味もないのでメインバンク一本に戻します

703 :名無しさん :2019/10/27(日) 13:42:51.71 ID:LnYFdhe1d.net
口座維持手数料払うから、本店営業部で口座開設させてくれ。メロン支店なんて恥ずかしい

704 :名無しさん :2019/10/27(日) 14:18:23.09 ID:pYjZspYDd.net
メロンかわいいじゃんw
なんだったかなと思いだしたらブドウだったわ

705 :名無しさん :2019/10/27(日) 15:23:09.19 ID:mMU2V9xK0.net
俺はイチゴだった。可愛くていいな。

706 :名無しさん :2019/10/27(日) 15:39:53.30 ID:Vibtx45ar.net
会社の給与振込申請書に「ミカン支店」と書いた時の恥ずかしさ
自慰指揮過剰かね?
楽天の音楽シリーズやイオンの誕生石だと寧ろカッコいいと思うから不思議なものだ

707 :名無しさん :2019/10/27(日) 16:08:37.29 ID:565WkXqoa.net
自慰指揮とか嫌すぎるんですが

708 :名無しさん :2019/10/27(日) 16:38:27.72 ID:Bcxj4pvGa.net
振込未完支店

709 :名無しさん :2019/10/27(日) 16:45:02.77 ID:/wiMGgdk0.net
俺はレモン

710 :名無しさん :2019/10/27(日) 16:48:13.94 ID:/wiMGgdk0.net
中2っぽくドイツ語の支店とかどうだ?

シュヴァルツ支店
ヴァイス支店
アインガング支店
アウスガング支店
イッヒフンバルトベンデル支店

711 :名無しさん :2019/10/27(日) 17:27:15.08 ID:6fkLz8hK0.net
リンゴだよ

712 :名無しさん :2019/10/27(日) 17:52:48.26 ID:565WkXqoa.net
>>710
銀行でドイツとか縁起悪いから却下

713 :名無しさん :2019/10/27(日) 18:00:55.36 ID:i4h04paMd.net
>>710
シューツシュッタッフェル支店か、パンツァー支店が良い

714 :名無しさん :2019/10/27(日) 18:23:28.13 ID:9cGZxK1o0.net
水道料金がクレカかここの銀行使えたら、ここを給与振り込み先にしようと思うけど。まだまだ先の未来だな。

715 :名無しさん :2019/10/27(日) 18:51:31.14 ID:K7pJXbJq0.net
最初は「リンゴ支店」って恥ずかしいと思っていたけど、今年青森県に引っ越したら急に愛着わいてきたゾ。

716 :名無しさん :2019/10/27(日) 20:55:51.00 ID:cqmbDFhc0.net
キウイだよ

717 :名無しさん :2019/10/27(日) 21:01:37.03 ID:dWxzDQmL0.net
キミたち
キウイ・パパイヤ・マンコーだね

718 :名無しさん :2019/10/27(日) 21:08:56.20 ID:zIKWerWX0.net
>>717
おっさん

719 :名無しさん (ワッチョイ 6fe3-mjLV):2019/10/27(日) 21:25:12 ID:JnwvUSPU0.net
個人的には、ロ・ロ・ロシアンルーレットのほうが好きだけど。

720 :名無しさん (ワッチョイ 6fe3-mjLV):2019/10/27(日) 21:28:14 ID:JnwvUSPU0.net
鏡の中アクトレスも捨てがたい。
いいなぁキウイ支店、こっちはネタもないつまらんブドウ支店だわ。

721 :名無しさん (ワッチョイWW 7f08-cDub):2019/10/27(日) 22:15:14 ID:ua7ZVR7P0.net
ドリアン支店とか良いよね

722 :名無しさん (ワッチョイ b357-mjLV):2019/10/27(日) 22:29:07 ID:mONW5LRH0.net
武道支店の福岡県民は巨峰ソフトクリームが大好き。カタカナなのが意外に味を出している。果物だからか。

723 :名無しさん :2019/10/27(日) 22:58:01.44 ID:GCnmBzCRr.net
マンボ支店より全然マシだからね

724 :名無しさん :2019/10/27(日) 23:19:53.55 ID:/wiMGgdk0.net
大阪ナニ支店

725 :名無しさん :2019/10/27(日) 23:38:50.16 ID:4UdJxuSY0.net
普通にシンプルな行明口座名にしてくれないかのう
SBI銀行本店

726 :名無しさん :2019/10/28(月) 00:21:55.29 ID:+/EAHaDXr.net
本店しかないと資金が根こそぎ取られるリスクがあるからやれないってばっちゃが寝言で言ってた

727 :名無しさん :2019/10/28(月) 00:24:59.28 ID:Nhklx+By0.net
マジレスでソニー銀は?

728 :名無しさん :2019/10/28(月) 00:42:12.72 ID:MeT8kjuc0.net
懐かしい

729 :名無しさん :2019/10/28(月) 05:10:26.12 ID:gsf3rAj2M.net
リンゴ支店はいい方

730 :名無しさん :2019/10/28(月) 06:09:58.92 ID:XWCTrf28d.net
>>727
住宅ローンプラザをヤンマー東京ビル(東京都中央区八重洲)1階に開設→2017年7月31日で現場所での営業を終了し、9月1日に場所を銀座プレイスへ移転、名称も「ソニー銀行 CONSULTING PLAZAにした。
住宅ローンの相談業務と銀行口座開設申込の受付。
ソニー生命による銀行代理業3店舗は譲渡され廃止

731 :名無しさん :2019/10/28(月) 06:15:31.75 ID:XWCTrf28d.net
>>727
ソニー生命による銀行代理店にライフプランニング・スクエア(銀座ソニービル内に開設しているショールーム型営業拠点)がある。
リプラ3店舗の内横浜市内2店舗は廃止、東京都内の店舗は東急保険コンサルティングに売却。
いずれも、ソースはWikipedia(笑)

732 :名無しさん :2019/10/28(月) 10:49:44.82 ID:0M2NUsCL0.net
サクランボは悲惨

733 :名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:03.91 ID:Hz4bEABaM.net
ばっちゃ寝ぼけてたんじゃね?伝聞だからゆるして

734 :名無しさん :2019/10/28(月) 21:42:28.42 ID:5S4tAO99r.net
果物気に入ってるけど人それぞれなんだな。自分的は楽天の支店名の方が悲惨、マンボ支店とか。

735 :名無しさん :2019/10/28(月) 22:07:29.12 ID:MYocNfSCM.net
くっ…うちの猫と同じ名前の支店名が欲しかったのに…ッ!現実はキウイ…ッ!

736 :名無しさん :2019/10/28(月) 22:53:33.26 ID:1VYh9nY40.net
ホルンで助かった

737 :名無しさん :2019/10/28(月) 23:31:36.36 ID:4MvjkaUY0.net
果物はマシなほう
https://www.lawsonbank.jp/account/cashcard/list/

738 :名無しさん :2019/10/28(月) 23:37:10.17 ID:+/EAHaDXr.net
>>737
外国人にデザート支店なんて言った日にはゴビ砂漠に支店があるの?とか聞かれちゃうな

739 :名無しさん :2019/10/28(月) 23:39:44.99 ID:W9LKkXZR0.net
誕生月で支店名で個人情報の一部を晒すようなものだなw
おもちとかチョコとか適当な食べ物は可愛そうだげと、
ローソン第一っていうのもかっこ悪い。 リアルコンビニだよ。

740 :名無しさん :2019/10/29(火) 00:22:27.53 ID:FeeS2dO30.net
リンゴ
サンバ
カトレア
フルーツ
本店営業部

741 :名無しさん :2019/10/29(火) 00:47:39.15 ID:pP+JQOK40.net
プリン支店

742 :名無しさん :2019/10/29(火) 01:05:34.48 ID:In6/fVHm0.net
>>740
SBI
楽天
セブン
ローソン
JNB
かな?

743 :名無しさん (スプッッ Sd1f-ob2s):2019/10/29(火) 02:12:00 ID:XNpvZAUKd.net
マンボって地元の方言で、若い女の子のオマンコのことなんだが…

744 :名無しさん :2019/10/29(火) 07:15:47.95 ID:taSUIFHLM.net
月末のATM前の行列を見るたびに
なぜこの人たちはネット銀行を使わないのかなって思う。

745 :名無しさん :2019/10/29(火) 08:51:22.87 ID:kWVvcGEqa.net
そいつらが雪崩れ込んで来たら、俺らのサービスが悪化する可能性大だろ
情弱は情弱のままにしておけ

746 :名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:25.06 ID:HjiUmA4xrNIKU.net
ネット銀行か既存銀行の違いというより
キャッシュレス進めてるか否かの違いではないの?

747 :名無しさん :2019/10/29(火) 16:51:51.16 ID:0EQcfFqfdNIKU.net
big会員登録しよう
まー俺には当たらんだろうけど

748 :名無しさん :2019/10/29(火) 18:07:44.36 ID:taSUIFHLMNIKU.net
>>746
キャッシュレス進めて無いならないで、並ばないで済むようにすればいいのにって思う。

749 :名無しさん :2019/10/29(火) 23:38:44.63 ID:5CQFHWteMNIKU.net
キャッシュレスなんて税務署に弱み握られやすくなるだけ

750 :名無しさん :2019/10/29(火) 23:54:17.68 ID:LetXgr/V0NIKU.net
じゃあ、やっぱり給料日にはATM前の行列並ばなければならないの?

751 :名無しさん :2019/10/30(水) 00:02:47.89 ID:WVDjmYwEM.net
>>748
あいつら並ぶのを生き甲斐にしてる連中だからほっとけ

752 :名無しさん :2019/10/30(水) 10:35:59.13 ID:bDQe0K72M.net
脱税してたブラック経営者はキャッシュレスで無事死亡かな

753 :名無しさん :2019/10/30(水) 12:29:09.75 ID:xtNjlc7xM.net
>>735
レモン?

754 :名無しさん :2019/10/30(水) 12:47:16.94 ID:EntCu+KQ0.net
PayPay株式会社との業務提携に関するお知らせ(マネータップ株式会社)
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/1030_11710.html
PayPayはどーでもいいからMoney Tapが使える銀行が増えるといいな。

755 :名無しさん :2019/10/30(水) 17:18:48.37 ID:SotLzL9ka.net
久しく現金おろしてないなー
ネット上で全部解決してしまう

756 :名無しさん :2019/10/30(水) 17:38:31.64 ID:xN0qS+FW0.net
此処のキャッシュカードってJ-Debit使えないのね。
って事はBank Payも使えないんだろうか?
地銀と提携するって言っるけどどうするんかね?

757 :名無しさん :2019/10/30(水) 18:51:40.34 ID:/3wJiCIz0.net
例の5%キャッシュバック、ここのVISAデビカ使ったら還元されなかった。
なんでだろと思ってポスターよく見たらVISAキャッシュカードって書いてあった。
使えねぇ。

758 :名無しさん :2019/10/30(水) 19:11:43.07 ID:DJh8DBCA0.net
ペイペイと提携 Yahoo!と一体化していく
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/1030_11710.html

759 :名無しさん :2019/10/30(水) 20:07:27.81 ID:tHofNI/xM.net
>>753
メロンちゃんやで

760 :名無しさん :2019/10/30(水) 20:27:35.42 ID:ereLJVul0.net
>>756
あしたになれば判明する

761 :名無しさん :2019/10/30(水) 22:15:26.11 ID:1CUYd2yEd.net
ペイペイドーム誕生

762 :名無しさん :2019/10/31(木) 00:28:27.87 ID:/SxU4s9y0HLWN.net
>>758
してかないな

763 :名無しさん (中止 Sr03-RstR):2019/10/31(Thu) 00:36:59 ID:VZx6uB3grHLWN.net
第4のメガバンク構想とか朝日新聞がほざいてるけどりそなは?

764 :名無しさん :2019/10/31(木) 00:48:19.05 ID:zJeh+GtxMHLWN.net
>>761
クソダサいよな

765 :名無しさん :2019/10/31(木) 09:03:57.49 ID:JEi8Ab2taHLWN.net
>>763
りそな銀行は、ダメ銀行、ダメこういんがどんだけ集まっても、どんにもならないことを身に染みて知っている。
もう要らんわ。

766 :名無しさん :2019/10/31(木) 11:30:39.80 ID:/SxU4s9y0HLWN.net
>>763
メガバンクでは無い

767 :名無しさん :2019/10/31(木) 12:43:02.80 ID:izd7T8Y5MHLWN.net
りそな自身がメガバンクでは無いって言ってるしな

768 :名無しさん :2019/10/31(木) 15:24:45.60 ID:ZjmJnTgA0HLWN.net
りそなの株価が60円台とかに下がった時に買おうかな・・・と思って迷って結局買わなかった(´Д⊂ヽ

769 :名無しさん :2019/10/31(木) 20:28:20.30 ID:ReGrkpPjaHLWN.net
PayPayドームは2個並べて作ればネ申なのに。

770 :名無しさん :2019/10/31(木) 21:22:45.21 ID:lt1usZZK0HLWN.net
>>758
つまりどういうことだってばよ?
リンク先読んでもわからん

771 :名無しさん :2019/10/31(木) 21:49:16.35 ID:O8tH+JfO0HLWN.net
PayPay、リップル活用のマネータップを金融インフラに採用
SBI子会社と提携。チャージ時の負荷分散と手数料削減を実現
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1215661.html
https://crypto.watch.impress.co.jp/img/ctw/docs/1215/661/image01.jpg

マネータップは10月30日、PayPay社との業務提携を発表した。
マネータップは、スマホ決済サービス「PayPay」に、個人間送金サービス「Money Tap」を金融インフラとして連携する。
銀行口座からPayPay残高をチャージ(入金)する際、「Money Tap」のインフラを経由することが可能となり、
既存インフラと比べ低い手数料を実現し、PayPay社の金融機関接続負担を軽減できるという。

772 :名無しさん:2019/10/31(木) 23:23:58.29 ID:Xsqx7vh7.net
貯蓄目的ならSBIでロトtoto目的なら楽天の方がいいのか

773 :名無しさん :2019/11/01(金) 15:42:03.79 ID:Hjx/Nfpx0.net
ポイントのプログラム、入れというメールがウザい

774 :名無しさん :2019/11/01(金) 20:09:09.48 ID:A6mpiwac0.net
使い勝手いまいちだけどやっと定期残高も一覧表示になったか
何をもってあの視認性クソなのを採用したのか

775 :名無しさん :2019/11/02(土) 02:49:34.38 ID:RVEdHNZD0.net
住信ってよくわからんポイント貯まるんだな
1600Pあったから換金したわ

776 :名無しさん :2019/11/02(土) 11:54:52.29 ID:YTogl3WEM.net
>>775
換金できてるならいいポイントなんじゃない?
よくわからんとはこれいかに?

777 :名無しさん :2019/11/02(土) 12:52:08.44 ID:RD6J1fkEa.net
貰える理由が良く分からんって事じゃね

778 :名無しさん :2019/11/02(土) 16:32:44.51 ID:/M13QKYT0.net
利息の代わりと思ってありがたく受け取りなさいよ

779 :名無しさん :2019/11/02(土) 16:39:50.49 ID:FDEUB+HX0.net
給与振込や引き落としでもポイントが貰えるゾ

780 :名無しさん :2019/11/02(土) 21:52:45.46 ID:xKPq5EN70.net
>>779
ボーナス時に1万円でも言い訳?

781 :名無しさん :2019/11/02(土) 21:58:01.69 ID:a6ZaucQtF.net
>>780
給与振込は月一回しかカウントされなかったから、賞与はカウントされないと思う

782 :名無しさん :2019/11/02(土) 22:12:20.36 ID:U1FpGa4n0.net
給与なら金額関係ないのかな?
関係ないなら第二口座に少額指定しようかな。

783 :名無しさん :2019/11/03(日) 23:39:16.23 ID:HG+L+BtK0.net
SBISLと連携したらポイントの交換レート上がるんだったかな

784 :永和信用金庫の職員は何が何でも金利をドロボウします :2019/11/04(月) 06:48:07.43 ID:nrxRF7Ks0.net
私達永和信用金庫の職員がデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウするのは、給料を沢山貰う為です、零細企業が倒産したら面白い

785 :名無しさん :2019/11/06(水) 21:54:49.77 ID:YK4bVHTP0.net
EURとZAR、手数料半分だったら売れたのに
のにっ!

手数料高すぎだよぅ

786 :名無しさん :2019/11/07(木) 11:47:48.12 ID:C/WxMiata.net
SBIでも外貨預金はやはり養分だな

787 :名無しさん :2019/11/07(木) 12:32:37.15 ID:9rgpTiZ10.net
>>786
外貨預金はランクアップで最低金額利用。

788 :名無しさん (ササクッテロ Sp0f-Gz8p):2019/11/07(Thu) 17:38:08 ID:m/fRVKV7p.net
>>787
あまり広めない方がいいな。
みんながやると最低単位の引き上げされそう。

789 :名無しさん (ワッチョイWW ab43-TrtV):2019/11/07(Thu) 17:57:56 ID:2osi1j8S0.net
みんなやれるほど低い金額でもないんじゃない?

790 :永和信用金庫で客から巨額の金利をドロボウに成功しました (ワッチョイW fb25-QBgW):2019/11/07(Thu) 18:39:43 ID:ytfpCDkb0.net
デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする犯罪は愉快です

791 :名無しさん (ワッチョイ 4f6b-AXNO):2019/11/07(Thu) 18:44:17 ID:YLyvq5Jw0.net
特別金利で入れて定期で眠らせたままだな

792 :名無しさん (ブーイモ MMbf-vPpW):2019/11/07(Thu) 20:07:51 ID:oX51OV+rM.net
>>791
特別金利っていくつだったの?

793 :名無しさん :2019/11/07(木) 20:41:38.03 ID:0PzWqMYOd.net
集金も仕事だからな!

794 :名無しさん :2019/11/07(木) 21:03:32.26 ID:YLyvq5Jw0.net
>>792
ひと月だけ9%、10%

795 :名無しさん :2019/11/07(木) 22:31:39.91 ID:a/0qdM6dM.net
>>794
すげえ

796 :名無しさん :2019/11/07(木) 23:07:16.19 ID:DHm0kBK7M.net
>>794
すまん、その特別金利っていつの?
URL頼む

797 :名無しさん (ワッチョイ 0f6e-E8Ce):2019/11/08(金) 00:47:05 ID:/f0kMLAa0.net
仕組預金とかってオチじゃね?

798 :名無しさん (ワッチョイW 0f1d-+7nF):2019/11/08(金) 00:49:44 ID:8U6EtQos0.net
最初の1ヶ月だけ特別金利の外貨定期なんて、珍しくもないだろ
情弱を釣る常套手段じゃん

799 :名無しさん (ワッチョイWW df62-p9FW):2019/11/08(金) 00:55:15 ID:FpgWRPac0.net
もうすぐ夏の定期が満期(6-1)を迎える頃だな。

800 :名無しさん :2019/11/08(金) 06:41:41.59 ID:XkU1g6Bz0.net
>>796
去年の2,3月辺りでの金利キャンペーン
多分為替コスト0銭もあったから使ってたと思う

801 :名無しさん :2019/11/08(金) 07:46:48.76 ID:tRReC9VRM.net
>>798
いまさら知って悔しいからって

802 :名無しさん :2019/11/08(金) 17:20:45.11 ID:DmNGTxlp0.net
NEC、30種の決済に対応のペイメントプラットフォーム。ファミマが導入
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1217142.html

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/142/nec_01.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/142/nec_02_o.jpg

マルチサービスゲートウェイは、電子マネー、磁気カードや接触型ICのクレジットカード、コード決済、楽天スーパーポイント(2019年度内予定)およびdポイントのほか、
「American Express Contactless」「JCB Contactless」「Mastercard Contactless」「Visa タッチ決済」といった非接触型ICカードにも対応。

803 :名無しさん :2019/11/08(金) 18:49:18.41 ID:Jl3GYYC50.net
>>802
ファミマでそれ見たときは面倒くさかったなあ
いちいち自分でTポイントカード入れないといけなかったから

804 :名無しさん :2019/11/08(金) 21:11:44.35 ID:V37msWel0.net
 ご飯も出来ていません。          
                       お風呂も沸いていません。
   / ̄\        / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)  そして私は生理です。
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

805 :名無しさん :2019/11/08(金) 23:53:29.87 ID:nEu8KL90r.net
>>798
MMFより全然いい金利だろ

806 :名無しさん :2019/11/09(土) 10:03:24.37 ID:ULqSTk180.net
これスマート認証解除されたら自動的に認証表カード式に切り替わるよね

IDパスワード暗証番号SMSメールアドレス全部流出しても送金できなくね?
不正送金されてる奴はどんな使い方してるんだろう
認証カードの写メでも保存しちゃってるのかな

807 :名無しさん (ワッチョイWW 8bee-bzVJ):2019/11/09(土) 15:31:29 ID:PBgmBDcp0.net
ここって携帯からの問い合わせはナビダイヤルなんだね…
申し込みデビッド強制だし…

808 :名無しさん (ワッチョイWW 4be3-B/5J):2019/11/09(土) 15:32:36 ID:gZYGLi6j0.net
>>787
外貨預金は最低単位はいくらで作れるのが

809 :名無しさん:2019/11/09(土) 21:30:35.46 ID:QnKKYuj56
1ランド

810 :名無しさん (スップ Sdbf-6w4T):2019/11/09(土) 22:04:16 ID:jyYWXY2qd.net
仕組み預金すればいいじゃん
10万預けりゃ条件クリアだろ?

811 :名無しさん :2019/11/09(土) 22:39:04.53 ID:TlWc4kEPr.net
手数料払ったほうが安上がりだな

812 :名無しさん :2019/11/09(土) 23:48:09.11 ID:xRpCcNYq0.net
店頭ATMで振込無料が便利だな

813 :永和信用金庫の支店の窓口にいかがわしい淫乱どもが居ます :2019/11/10(日) 01:51:04.06 ID:2xYwKUwN0.net
こいつらが客の口座から巨額の金利をドロボウした極悪犯罪の元凶です、支店で淫乱どもを処罰します、顔を睨んで下さい

814 :名無しさん :2019/11/11(月) 07:55:08.78 ID:Hu8nMaBk0.net
>>808
南アフリカランドなら10円よ

815 :名無しさん :2019/11/11(月) 09:38:48.67 ID:dTZ17DH40.net
福島銀、SBIと資本提携へ=地銀連携構想に参加


11/11(月) 8:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000008-jij-bus_all

 福島銀行が、インターネット金融大手SBIホールディングスと資本・業務提携する方針を固めたことが11日、分かった。SBIは全国の地方銀行と連携する「第4のメガバンク」構想を掲げており、これに加わる。

 同行はSBIの出資を受け入れ、金融商品の販売などを通じて築いた協力関係をさらに深める。資金運用やIT活用の面でも支援を仰ぎ、収益力を強化したい考えだ。地銀連携構想への参画は島根銀行に続き2行目。11日午後にも発表する。 
.



【関連記事】
地銀10行から参加打診=「第4のメガバンク」構想−業界越え連携拡大へ・SBI
新生銀、ジェイ・ウィルと提携=地銀支援を強化
青森銀とみちのく銀、包括連携へ=業務効率化で収益底上げ
あおぞら銀、M&A助言のアミダスと資本業務提携=事業強化狙う
藍沢証、福邦銀と業務提携=創業支援など連携


最終更新:11/11(月) 9:13
時事通信

816 :名無しさん :2019/11/11(月) 22:53:43.38 ID:+rzorYutM.net
メガバンク化するとむしろ殿様商売になり、サービス悪くなるのでは?

817 :名無しさん :2019/11/12(火) 12:32:33.97 ID:tlC6sFRV0.net
サービス悪くなったらまた、他所に行くだけw
売り手市場なんだし

818 :名無しさん :2019/11/12(火) 12:36:19.88 ID:z9gLzKJrr.net
普通預金の金利を0.1にしてください。

819 :名無しさん :2019/11/12(火) 14:39:25.06 ID:OHSpw2Pe0.net
オッペケ、それはできない相談だよ

820 :名無しさん :2019/11/12(火) 18:48:23.34 ID:YCtH0qIe0.net
冬のキャンペーン0.3にしてください。

821 :名無しさん (ワッチョイ 9fb8-pH9E):2019/11/12(火) 19:40:59 ID:xuQyfpna0.net
イヤです

822 :名無しさん (ワッチョイWW 5b0e-4DCg):2019/11/12(火) 19:45:06 ID:uza5NSuL0.net
キャッシュバックを1%にしてください。

823 :名無しさん :2019/11/12(火) 20:37:41.36 ID:m5udvuxca.net
昔のように5%の定期預金はないの?

824 :名無しさん :2019/11/12(火) 22:19:26.10 ID:3muvDzqo0.net
南アランド 3か月 5.1%

825 :名無しさん :2019/11/12(火) 23:53:24.65 ID:0pYf+mBa0.net
その昔
普通預金で余裕で2~3%越えてた
昭和という時代があったそうな

826 :名無しさん :2019/11/13(水) 00:45:28.90 ID:70DxV7t30.net
投信と抱き合わせならあるよ

827 :名無しさん (ワッチョイ 1f2f-msxt):2019/11/13(水) 07:51:07 ID:c2me5MQF0.net
スーパーMMC8.7%

828 :名無しさん :2019/11/14(木) 10:25:19.73 ID:Ln/JvHtD0.net
身分証明書提示って免許証以外はwebじゃできないのか…
書類で申請ってコピー代こっち持ちかよ
オワタ\(^o^)/
無理
面倒

829 :名無しさん :2019/11/14(木) 14:29:09.92 ID:fDliJpIH0.net
最近は偽造改ざんもソフトでチェックしてるらしいで

830 :ちゃんばば (ワッチョイW 39b8-BP5w):2019/11/14(Thu) 16:49:59 ID:FHxIvbcB0.net
>>828
コピー代も払えないのかよ。

831 :名無しさん :2019/11/14(木) 17:28:09.43 ID:wAssxJYwH.net
>>830
なんで顧客負担せにゃあかんのだって話

832 :名無しさん (ササクッテロル Sp11-SgA3):2019/11/14(Thu) 20:42:46 ID:dPhkNHvMp.net
>>828
どんだけ子供部屋にこもっとんねん

833 :名無しさん :2019/11/14(木) 20:59:07.11 ID:i1C2jeG1a.net
SBIと提携したyahoo!が韓国系LINEと統合
嫌韓が離れる

834 :名無しさん :2019/11/14(木) 21:02:37.65 ID:fCw+RuSe0.net
LINEを作ったのは日本の会社だけどな

835 :名無しさん :2019/11/14(木) 21:09:25.27 ID:TC9BfJc8M.net
>>831
お前はPCの電気代を銀行に請求するのか?
ダイヤルアップの電話代を銀行に請求するのか?
書類のインク代を銀行に請求するのか?

836 :名無しさん :2019/11/14(木) 21:27:25.50 ID:mWldb7lG0.net
ミライノカード届いた。

837 :名無しさん :2019/11/14(木) 22:17:03.46 ID:Xm9VaIKd0.net
定期預金のキャンペーンってボーナスシーズン以外もやってますか?

838 :名無しさん :2019/11/14(木) 22:54:25.15 ID:O9bMd01Br.net
やってませんです。

839 :名無しさん :2019/11/14(木) 23:30:28.72 ID:rZSisG/Y0.net
ボーナスもボケナスもあるかい!
はようハイブリッド預金0.1%復活せえや

840 :名無しさん :2019/11/15(金) 00:35:58.38 ID:rnXyLgZI0.net
離脱
ハイブリッド楽天と比べて面倒い

841 :名無しさん :2019/11/15(金) 01:10:11.46 ID:+stPO0NqM.net
>>834
元ライブドアだからな

842 :名無しさん :2019/11/15(金) 05:49:53.39 ID:FOCsEE0X0.net
しっかしリニューアルして本当にクソオブクソ度がマシマシMAXやなー未だに毎回イライラするわ
まあその前からクソだったけどよくここまで悪魔に魂売れるわ、責任者の顔が見てみたい

843 :ちゃんばば :2019/11/15(金) 06:06:17.01 ID:UBeTWJ5W0.net
>>831
返信用封筒とかって、そもそも顧客が負担すべきものをサービスしてくれてるが、営利団体なのだからコストはサービスの悪化に繋がるのだよ。

844 :名無しさん :2019/11/15(金) 08:17:31.14 ID:o9/CNFRY0.net
コピー代くれってゆったら10円ぐらいくれそうだぞ
>>843
封筒代ぐらいでサービス悪化とかケチ臭いところは店をたたんだらいいよ
本来行員が取りに来るか、近くに店舗構える固定費削減してるのに、封筒代ぐらい喜んで出すだろ

845 :名無しさん :2019/11/15(金) 11:34:34.04 ID:UWFofC+10.net
朝鮮資本で日本人が経営してるline
日本資本で朝鮮人が経営してるソフトバンク

846 :名無しさん :2019/11/15(金) 11:37:14.92 ID:yxozsbJFM.net
日本人(いいなり)

847 :名無しさん (ワッチョイ 222f-I656):2019/11/15(金) 12:23:48 ID:nxksYo8P0.net
返信用郵便代負担してくれているって
今時珍しい

848 :ちゃんばば (ワッチョイW 39b8-BP5w):2019/11/15(金) 13:00:27 ID:UBeTWJ5W0.net
>>844
>本来行員が取りに来るか

そのコストはサービスの内容に影響するのだが。
と言うか、地元地銀に取りに来いとかを貴方がやってるとして、結果、ネットバンクに口座を作ろうとしてるのって。
ネットバンクの何処が良いと思って?
地銀のネットバンキングサービス部門と比較して、ネットバンクって別に低コストで回る訳じゃないよな。
地元地銀が回っていない原因は、貴方が原因なんじゃね?
貴方向けのサービスとしては、地元地銀も店を畳んだつもりにさえなれば、低コストで良いサービスを提供出来ていたのかもな。

849 :名無しさん (ブーイモ MM76-Ph63):2019/11/15(金) 13:08:08 ID:nfCyBt4UM.net
貴方貴方連呼する変な奴が来たな

850 :名無しさん (スプッッ Sd02-6CFd):2019/11/15(金) 13:23:04 ID:6FLYvzIKd.net
>>849
ちゃんばかは北海道在住の朝鮮籍だから、相手にしちゃいかん。

851 :名無しさん :2019/11/15(金) 13:50:23.93 ID:++dGoJhK0.net
じぶん 1年0.25% 1か月0.2% 来たぞ

ここもはよ

852 :名無しさん :2019/11/15(金) 16:17:03.70 ID:n7MLTL3j0.net
日本人(奴隷&カモ)

853 :名無しさん :2019/11/15(金) 21:03:38.69 ID:e1wk9dEw0.net
はよって言われても預け入れる金がない

854 :名無しさん :2019/11/15(金) 21:48:55.69 ID:HlvF6PI8a.net
金はあるけど入れたくなる利率じゃない

855 :名無しさん :2019/11/15(金) 22:10:49.60 ID:A6XUN8KeM.net
>>854
どこに預けてるんですか?

856 :名無しさん :2019/11/15(金) 22:41:12.23 ID:NkN7hgIfM.net
ここのキャンペーン金利って例年いくつ?

857 :名無しさん :2019/11/15(金) 22:42:29.99 ID:qU2UCG480.net
bitbank

858 :名無しさん :2019/11/15(金) 23:02:28.76 ID:Gehf1r2b0.net
金はあるけど挿れたくなるサイズじゃない

859 :名無しさん :2019/11/16(土) 01:12:27.15 ID:NysrsvQ6a.net
>>855
ここだよ、ここ!
もっと高金利の時に預けたの

860 :名無しさん :2019/11/16(土) 02:30:16.91 ID:DrHZmigGr.net
出したくなる利率でもない!

861 :永和信用金庫の窓口の淫乱女より通告する :2019/11/16(土) 07:27:52.84 ID:1YOGvZ3H0.net
私達永和信用金庫ではデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰して何が悪いねん、苦情を言う奴は告訴して刑務所に入れるど

862 :名無しさん (アウアウウーT Sa45-iGNt):2019/11/16(土) 14:31:06 ID:sAGjvysNa.net
>>834
日本人なのは表に出てくる人だけらしいが

863 :名無しさん (アウアウウー Sa45-AurA):2019/11/16(土) 14:31:18 ID:N6umS4aca.net
>>856
1年が0.2%、6ヵ月弱が0.3%

864 :名無しさん :2019/11/17(日) 03:33:23.19 ID:d9gQMp5id.net
https://i.imgur.com/PrVogpL.jpg

865 :名無しさん :2019/11/17(日) 22:49:18.22 ID:D1ZbXu690.net
>>864
日本会議の
ネガキャン?

866 :名無しさん (ワッチョイ c6b7-I656):2019/11/18(月) 09:00:32 ID:dmAdj/Qm0.net
それにしてもリニューアルして酷さがマシマシだな
今もブラウザでページが白くなって永遠にグルグル出続けてるわ
ネット銀行なのにネット上でまともに使えないってどうなの…

867 :名無しさん :2019/11/18(月) 09:08:39.07 ID:dJCaWt8Ha.net
なんだよマシマシって

868 :名無しさん (ワッチョイ c6b7-I656):2019/11/18(月) 09:23:45 ID:dmAdj/Qm0.net
とにかくひどいって事だ
お前らだって困っているだろう?

869 :名無しさん :2019/11/18(月) 10:22:35.79 ID:ClSZ1Pzu0.net
もう慣れた

870 :名無しさん :2019/11/18(月) 11:08:22.65 ID:c6PvaOJ+M.net
キャンペーンまだ?

871 :名無しさん :2019/11/18(月) 11:31:19.08 ID:5mcz6iNtr.net
まだだ、12月

872 :名無しさん :2019/11/18(月) 11:38:04.21 ID:+Hl4EREbH.net
今のうちに口座開設しとくべき?

873 :名無しさん :2019/11/18(月) 16:53:57.38 ID:g3V2bj690.net
>>870
なんのキャンペーン?

874 :名無しさん :2019/11/18(月) 17:16:04.32 ID:mpUUNn52M.net
>>873
定期預金の特別金利

875 :名無しさん :2019/11/18(月) 18:38:31.50 ID:bukjmruT0.net
ここは大手のネット銀行の中では高い方だよな
上限もないし

876 :名無しさん :2019/11/18(月) 18:56:29.03 ID:DWTf1imaM.net
12月の2週目くらいからじゃないの
ボーナスにぶつけてるわけだし

877 :名無しさん :2019/11/18(月) 19:01:33.42 ID:M/SXqrrfH.net
キャンペーンの発表があってから口座開設でも間に合う?

878 :名無しさん :2019/11/18(月) 19:04:46.17 ID:3YOfkK/T0.net
知らんがな
キャンペーンやるかどうかも定かじゃないのに

879 :名無しさん :2019/11/18(月) 19:09:03.08 ID:jqDtTI7d0.net
株の売買注文を出したら「露骨な先回りで利益をかすめ取られ、大変な損害を被っている」。
SBI証券を使う個人投資家から、そんな声が上がり始めた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52202780V11C19A1000000/
https://matomedane.jp/page/41422

880 :名無しさん (ワッチョイ 2e1a-pNzo):2019/11/18(月) 22:38:06 ID:rDY0EuNf0.net
ログイン関係で正しいコードを入力しても弾かれたり
ログインできたと思ったらぐるぐる出ていつまで経っても画面切り替わらない
とかおいらだけかと思ったがそうでもないのね
ネット利用が不便とかありえないよなぁ

881 :名無しさん (ワッチョイWW 9262-QjYr):2019/11/19(火) 03:56:09 ID:zyYdn2GO0.net
<東証>SBIが後場に下げ幅拡大 TIFの設定時間「長すぎ」の声も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574062302/

882 :ちゃんばば :2019/11/19(火) 10:06:17.65 ID:vlIQyPXt0.net
>>881
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000317.000007957.html
の公式説明や、まとめサイトの解説ではSORの実装がどうなってるのか今一解らんかったな。
楽天がうちはIOCだからと、TIF0タイムと同義の話をしてたとかは理解してるのだが。

市場にはHFTもいる訳で、例えば板の状況が50msecくらいの間隔でコロコロ変わってて当然だとすると、証券会社が得た、得ている板情報って古い訳だよな。
客からの成行注文に対して、古い情報を元に指値で発注するの?それとも成行?
成行きなら、ある程度の確率で高い市場の方で買う羽目になるよな。見せ玉に釣られるし。
証券会社は持ってる情報で、東証側2000株、PTS側3000株と安くなる割合で指値注文をマルチスレッドでして、買えなかったら値を上げて再発注かな?
板データを読んで?読まずに最小単位を上げて?
HFTやってる奴らが99社いて、証券会社のSORマシンも同条件で動いてたら、裏をかかれる可能性は99%の気もするのだが。
古いデータなのに、そのデータで成行?

>当社では、証券取引所(当社優先市場)と「ジャパンネクストPTS」の第1市場(J-Market)及び第2市場(X-Market)で提示されている気配価格等を監視し、原則、最良価格を提示する市場を判定して、自動的に注文を執行します。
>注文を行う際、お客さまご自身で事前に各市場の価格を見比べることなく、自動で最も良い条件の市場へ注文できるものです。

の意味だと、読んでいた古いデータの板見て、東証側2000株、PTS側3000株みたく成行注文する様にも感じる。
でも、これだとTIF遅延はあった方が良いんじゃね?
あれ?、この注文をマルチスレッドで同時に出してるのでは無く、シングルスレッドで片方に注文入れてTIF時間待って買えた量を求めてから反対側に発注してる?
成り行きだから、かなり高いのでも板さえ有れば買うけど。
それだとTIF問題じゃ無くシングルスレッド問題だよな。

続く

883 :ちゃんばば :2019/11/19(火) 10:06:45.02 ID:vlIQyPXt0.net
続き

指値で別けて安い値から順番に食いに行く方法なら、TIF遅延させてる意味が良く解らん。
客は成行で出してるかもな?と勘ぐる時間を与えてる。
でもHFTの一部が買い占め先回りをするなら、裏をかいて売れば良いよな。
これもシングルスレッドで動かすとHFTのリスクは減りそう。

マルチスレッドにすると複雑になってバグる可能性が増すから嫌った?
それなのにTIF遅延入れたの?

884 :名無しさん :2019/11/19(火) 18:54:59.78 ID:FrxkIstv0.net
>>877
遅いよ、今秋から開設したほうが良いよ

885 :名無しさん :2019/11/19(火) 18:56:41.86 ID:FrxkIstv0.net
>>876
去年は2週くらいからだったね
ただSBIも他の銀行の金利を見てるようだからね、出てからじゃない?

886 :名無しさん :2019/11/19(火) 18:57:02.37 ID:FrxkIstv0.net
>>878
まぁ
なんだかんだ言って毎年やってるよ

887 :名無しさん :2019/11/20(水) 00:02:08.87 ID:VZ09jNIfrHAPPY.net
ここ銀行のスレなんですけど証券やってるのはわざと?

888 :名無しさん (HappyBirthday!WW feb7-t/3x):2019/11/20(水) 01:49:40 ID:BqKNM4K40HAPPY.net
>>866
おま環

889 :名無しさん (HappyBirthday!W 39b8-MdTs):2019/11/20(水) 16:46:00 ID:FRi47CPi0HAPPY.net
謝礼がまったくない、ただ時間を無駄に使わせるだけのアンケートなんかに誰が答えるんだ?

890 :名無しさん :2019/11/20(水) 17:20:18.18 ID:G4jAqRys0HAPPY.net
謝礼目当てじゃないガチ勢の意見だけ聞きたいんだろ

891 :名無しさん :2019/11/20(水) 18:25:22.15 ID:u2WrxkgB0HAPPY.net
円定期預金キャンペーン

ここは他のネット銀行と違って上限ないからね

892 :名無しさん :2019/11/20(水) 21:58:40.42 ID:2ZtSAGmF0HAPPY.net
888

893 :名無しさん :2019/11/20(水) 22:11:27.48 ID:AfCb9JC/0HAPPY.net
この銀行が無くなったら困るだろう。客は神じゃない。アンケートくらい答えてあげよう

894 :名無しさん :2019/11/21(木) 02:38:36.89 ID:Ff4uf3850.net
>>891
なんの上限?

895 :名無しさん :2019/11/21(木) 03:21:14.11 ID:culXUSxj0.net
FXプライム
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

■スワップポイント一覧
メキシコペソ円
11月19日 150円
11月20日 140円
11月21日 420円
※10万通貨単位

100万通貨を1年間保有でスワップ合計51万円

896 :名無しさん (ワッチョイ 532f-qZD/):2019/11/21(Thu) 12:55:28 ID:7IUB9RT40.net
ハブ銀行としてとても有能なネットバンクだ。

897 :名無しさん :2019/11/21(木) 17:57:40.64 ID:RbKDyTDYM.net
有能な銀行なのは間違いないんだけど、新生あたりが本気出せばすぐに逆転されそう

898 :名無しさん :2019/11/21(木) 18:41:58.45 ID:BmYcpi82a.net
投資には必須
ただそれだけ

899 :名無しさん :2019/11/21(木) 20:05:14.82 ID:/8nmRiLr0.net
証券がもしコケたらここもコケるだろうな
その程度の存在

900 :名無しさん :2019/11/21(木) 23:54:17.55 ID:0+VWjAptd.net
<東証>SBIが後場に下げ幅拡大 TIFの設定時間「長すぎ」の声も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574062302/

12 名刺は切らしておりまして 2019/11/18(月) 16:49:45.15 ID:zavSyVqp
>SBIホールディングス<8473>が後場下げ幅拡大。日本経済新聞電子版が18日2時、大手のSBI証券で株の売買注文を出したら、何者かに瞬時に先回りされているとの個人投資家の声を取り上げる記事を掲載したことが材料視されている。
>個人の注文情報を知ったHFT業者が、それを利用して利益を得るのはそう難しいことではないとも紹介しており、これを嫌気した個人投資家の売りが向かっているもよう。

901 :名無しさん :2019/11/22(金) 00:19:03.43 ID:j2IF5TZlr.net
ここは自動入金と自動振り込みのための銀行
貯蓄は他行でやってる

902 :名無しさん :2019/11/22(金) 10:46:36.11 ID:aLyOFluY0.net
>>901
オレもそれ
振込3回無料になるから
30万定期にずっと入れてあるだけ

903 :名無しさん:2019/11/22(金) 12:59:32.78 ID:jNe6lJj3.net
そのうち住信SBIネット銀行福島支店とか住信SBIネット銀行松江支店ができたりするんだろうか
まだ三井住友信託銀行が株を半分持ってるから無いか

904 :名無しさん :2019/11/22(金) 14:06:04.17 ID:pRZ7kP9i0.net
共同店舗はあり得るでしょ
証券だと結構やってるとこ多いし

905 :名無しさん :2019/11/22(金) 15:19:02.56 ID:QsleRWs30.net
代理店程度で十分じゃない?

906 :名無しさん :2019/11/22(金) 15:58:31.32 ID:2O3b3zSD0.net
地銀を吸収合併してSBI銀行設立
住信SBIはGMOあおぞらみたいに別会社として存続

907 :名無しさん :2019/11/22(金) 16:12:05.55 ID:0Cj1FI8F0.net
いまだにジジババの年金振込争奪してる地方銀行に
未来無し。

908 :名無しさん :2019/11/22(金) 16:22:35.22 ID:gWZKI3gm0.net
そもそも地方に未来なんてあるのか?

909 :名無しさん :2019/11/22(金) 18:27:16.96 ID:D9AgMJ9dd.net
>>906
本店営業部は何処?

910 :名無しさん :2019/11/22(金) 18:53:32.29 ID:7w/T9q++K.net
定期預金キャンペーンまだ?

911 :名無しさん (スプッッ Sd73-eImw):2019/11/22(金) 19:31:59 ID:s2T2haW1d.net
>>906
福島銀行、島根銀行その他が合併しても第四のメガバンクなんて到底無理です。
汚尾の誇大妄想です。
住信SBIネット銀行とジャパンネット銀行が業務提携しても、合併はありえない

912 :名無しさん :2019/11/22(金) 23:12:00.18 ID:0hXxi5Y4M.net
地銀買収しまくって日本帝国銀行にでもするか

913 :名無しさん :2019/11/23(土) 00:08:14.99 ID:NkcJyjHZr.net
帝国銀行券とか発行するのか
実態はギフトカード

914 :名無しさん :2019/11/23(土) 04:25:28.08 ID:nXc6zRyk0.net
帝銀事件だな

915 :ちゃんばば :2019/11/23(土) 10:10:10.28 ID:8vo/iZ3+0.net
>>911
図体だけでかくなるのは、有り得る気もするけど。

支店長会議みたいので集まってやるのって、当日日帰りから前入り泊まりになるのかな?

916 :名無しさん (ワッチョイWW c10e-SMnj):2019/11/23(土) 11:04:35 ID:PoCeoQKt0.net
個人経営の飲食なんて新規はともかく回ってるところは店主が死ぬまで潰れないし
地場資本の土建屋も潰れない
SBIはそういう融資先が得られるし地銀は資金確保できるしええこっちゃ

917 :名無しさん :2019/11/23(土) 11:21:27.96 ID:hJKtLiAs0.net
ここが楽天並みに普通預金の金利が0.1%になればメインバンクにするんだけどなぁ。

918 :名無しさん :2019/11/23(土) 11:24:36.73 ID:WMFh3PLL0.net
円を集めたがるのなんて普通じゃないかよほど稼ぎ方が優秀か

919 :名無しさん :2019/11/23(土) 11:29:30.24 ID:Xchqz8xl0.net
ハブとしては充分優秀やでぇ

920 :名無しさん (アウアウウーT Sa9d-/L9V):2019/11/23(土) 12:13:15 ID:QDWTfn5ba.net
>>915
ネット回線でTV会議だよ

921 :名無しさん :2019/11/23(土) 14:25:28.62 ID:zrCspAGK0.net
定期預金金利0.2まだぁ?
毎月楽天の引っ越し定期やるのめんどい
さっさとやれ

922 :名無しさん :2019/11/23(土) 17:07:35.49 ID:1jgoHHhlM.net
ネット銀行使っていると、未だに都市銀行を使っている奴らの気がしれない

923 :名無しさん :2019/11/23(土) 19:46:26.06 ID:BMrfxa840.net
>>921
2カ月くらいやるんだから一旦楽天に入れとけば

924 :名無しさん :2019/11/24(日) 06:54:32.30 ID:+jjBxpBtd.net
休眠口座状態でなおかつ
カードが手元にない(返送された)
この状態って危険ですかね?

925 :名無しさん :2019/11/24(日) 10:28:54.35 ID:L99SDxjk0.net
大丈夫だ、命に別状はない

926 :名無しさん :2019/11/24(日) 10:33:24.30 ID:tndTeNau0.net
>>922
三菱UFJだけは何となく維持しています。。。

927 :名無しさん :2019/11/24(日) 10:58:02.56 ID:IoNAO87hd.net
>>925
どうもどうも

928 :名無しさん :2019/11/24(日) 11:08:37.58 ID:IoNAO87hd.net
早急に対処して時代に乗っていきます

929 :名無しさん (ワッチョイ 532f-qZD/):2019/11/24(日) 14:00:03 ID:+AuySOey0.net
三井住友銀行にある手続きに行ったら
2時間待ちとか普通にある。
個人ならネット銀行で充分だろうね。
メガバンに無利息口座1つあればいい。

930 :名無しさん :2019/11/24(日) 16:19:19.78 ID:v6lk6cA40.net
>>922
クレカ会社によっては引き落としに
手持ちのネットバンクが対応してないから
仕方なくメガバンク口座もってる

931 :名無しさん :2019/11/24(日) 16:52:55.91 ID:ZNZSwGDl0.net
>>930
それは仕方ないですね
未だにそんなカード会社あるんですね

932 :名無しさん (オッペケ Src5-U9xy):2019/11/24(日) 18:00:07 ID:FeqiGRsFr.net
>>922
だって地銀だと入金手数料あるんだもの
都市銀行ほしいわ

933 :名無しさん :2019/11/24(日) 18:10:46.16 ID:r1UmPUMPF.net
>>932
ネットだと無いぞ
もっと言えば信用金庫もない
都市銀はネット銀行以前に信用金庫を見習うべき

934 :名無しさん :2019/11/24(日) 22:07:41.11 ID:YcDqRouFa.net
>>922
ATM無料は条件次第ではSMBCやMUFGがネット銀より有利になるし

935 :名無しさん (オッペケ Src5-iZGD):2019/11/24(日) 22:48:15 ID:odQw0LXfr.net
ここをメインにしてるのにランク4じゃないやつなんているの?

936 :名無しさん (ワッチョイWW 99ee-xa51):2019/11/24(日) 22:52:13 ID:L99SDxjk0.net
一番安くランク維持するのは何だろう?

937 :名無しさん (ワッチョイWW 13f8-f2xE):2019/11/24(日) 22:58:42 ID:yicbGx2u0.net
>>936
外貨預金1ドル
給与振込

938 :名無しさん :2019/11/24(日) 23:03:11.40 ID:L99SDxjk0.net
給与振込ってどうやって判定してるんだろ?

939 :名無しさん :2019/11/24(日) 23:08:42.35 ID:Y7eAT7yP0.net
明細に「キヨウヨ」と表示されてる

940 :名無しさん :2019/11/24(日) 23:27:28.49 ID:L99SDxjk0.net
ネトウヨみたいなもんか

941 :名無しさん :2019/11/24(日) 23:34:10.03 ID:Y7eAT7yP0.net
おっとw
「キユウヨ」
杞憂よ?!

942 :名無しさん (ワッチョイWW 99ee-xa51):2019/11/25(月) 00:13:33 ID:lRCtqdoS0.net
別の自分の口座からキユウヨさんに名前変えて振り込めばいいのかな

943 :434 :2019/11/25(月) 00:35:22.86 ID:xuaXZBEp0.net
>>942
違う、「キヨウヨ」って言ってんだろ
間違えんな

944 :名無しさん (オッペケ Src5-U9xy):2019/11/25(月) 01:12:04 ID:Qpf+AbFXr.net
>>935
俺2なんだが
しかもあと数年で1になる予定

945 :名無しさん (オッペケ Src5-cpgo):2019/11/25(月) 13:26:15 ID:y0SJ2+HZr.net
外貨預金1ドル
ハイブリッド預金1円
給与振込
これだけで3行くんだけれど、、、

946 :名無しさん :2019/11/25(月) 15:25:23.25 ID:FdlFFN4eM.net
こうやってドヤって書くやついるから塞がれるんだよな

947 :名無しさん :2019/11/25(月) 15:31:24.13 ID:OkPO1F500.net
そんなに他行振り込みや現金の引き出しの頻度も減っていくから
ランク2で充分な気がする。

948 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:53:26.22 ID:Qpf+AbFXr.net
給与振込は会社に銀行指定されてるから無理だわ

949 :名無しさん (ワッチョイWW 99ee-xa51):2019/11/25(月) 22:36:18 ID:lRCtqdoS0.net
給料は第二口座指定できるから少しだけ設定しといた

950 :名無しさん (ワッチョイW 0b1d-9/CJ):2019/11/25(月) 22:53:22 ID:XQIvFAaR0.net
変な支店名について経理に突っ込まれるまでがネット銀行のテンプレ

951 :名無しさん :2019/11/25(月) 22:58:37.32 ID:P/MN0kO60.net
そんなん機械的に処理するから気にもしないだろ
暇してるなら知らんが

952 :名無しさん :2019/11/25(月) 23:24:10.52 ID:FTbNXqOx0.net
しかし
給与振込口座や家賃引落口座の一覧見てると
まだまだメガバンク地銀農協信用金庫の多いこと!
ネット銀行なんて40-50に1つくらいでないの?

953 :名無しさん :2019/11/26(火) 00:25:43.54 ID:7VZZS3Chr.net
どんな支店名でも新銀行東京とかいう銀行名より劣るものはないやろ
新銀行東京なんて会社で用意してる様式に書き込めないからな

954 :名無しさん :2019/11/26(火) 07:40:51.12 ID:yTTmXMyoH.net
>>953
過去から来た人?
今はきらぼし銀行になってるよ

955 :名無しさん :2019/11/26(火) 07:56:40.28 ID:u9IQCbCxM.net
>>953

956 :ちゃんばば :2019/11/26(火) 08:08:55.40 ID:uriHbMcM0.net
>>943
>新銀行東京なんて会社で用意してる様式に書き込めないからな

様式?
全銀フォーマットだろ?様式って何だろ?
きらぼしの話はもう出てるのを置いとくが、法人向けの総合振込とかでの給与振込のコードが用意してある。無い銀行は給与振込に対応していない。

957 :名無しさん :2019/11/26(火) 12:01:11.45 ID:hCFmE5/F0.net
○○ □銀行 □信組
   □農協 □漁協

銀行が後ろじゃないから↑みたいな申込用紙の書式に当てはまらないと言いたいのでは

958 :ちゃんばば :2019/11/26(火) 15:36:02.00 ID:uriHbMcM0.net
>>957
それはその会社の固有の問題じゃね?
取引先の会社名で、前株許さねーとか、有限会社許さねーとか、一般社団法人や合名会社とか個人事業とかで入力フォーム対応していないとかって、みたいな話だろ?


>>956
すまん、レス番間違っていたな。>>953

959 :名無しさん :2019/11/26(火) 17:00:44.54 ID:duRCYfdYp.net
>>957
金融機関デーブル的には

新銀行東京銀行
とか
イーバンク銀行
とかになってたんだよな。

960 :名無しさん :2019/11/26(火) 18:14:26.41 ID:thuhJuYfd.net
>>958
例えおかしくね?

961 :名無しさん :2019/11/27(水) 01:32:09.55 ID:puV0+49HM.net
>>959
金融機関デーブル的ってなんなんよ?

962 :ちゃんばば :2019/11/27(水) 13:58:16.36 ID:2CFzKrrq0.net
>>959
>イーバンク銀行

それ、楽天銀行の旧名の正式で合ってる。
イーバンク銀行株式会社だから。

銀行法
>第六条 銀行は、その商号中に銀行という文字を使用しなければならない。


>>960
何処が?

963 :名無しさん :2019/11/27(水) 15:06:06.23 ID:WKEHV1x60.net
22日にカード届いた連絡きた
今日確認して今日再配達
身分証って住基ナンチャラでいいんだよね
局員に見せて悪用されないかな?

964 :名無しさん (スプッッ Sde5-oZK4):2019/11/27(水) 19:27:33 ID:XdRtxTr8d.net
>>962
頭おかしくね?

965 :名無しさん :2019/11/28(木) 04:00:51.83 ID:gxEOT5tc0.net
さすがアマゾンのクラウド使って
ハード丸投げしてるだけあって
クソみたいにレスポンス悪くて笑える。

ときどき画面グルグルで固まることもあるし
腐りすぎてんだろ。

966 :名無しさん :2019/11/28(木) 04:07:35.35 ID:gxEOT5tc0.net
>>866
ホームボタン押すと
たまにそうなるな。

ホント、ここ大丈夫なんか?
ある日残高がゼロとか。

967 :名無しさん :2019/11/28(木) 06:04:03.45 ID:Wbisp27m0.net
振り込みの日付指定で、日付が選べん。

968 :名無しさん :2019/11/28(木) 07:58:09.34 ID:NLNdjWjEM.net
定期もハイブリッドも利子つかなすぎだろ
ここのぶんは、あおぞら銀行にとりあえず移すか

969 :名無しさん :2019/11/28(木) 12:33:45.62 ID:XWyvff/hr.net
あおぞらはゆうちょATM使い放題だけど21時までしか使えない。

970 :名無しさん :2019/11/28(木) 14:53:20.22 ID:zy27qI6ZH.net
みずほから移した
まずは限度額50万振り込み
限度額変更したから来月無料振り込みで資金の半分入れる

ナビダイヤルなんだよなー
ここ

971 :名無しさん :2019/11/28(木) 14:58:46.86 ID:pQb9tJ7zd.net
さっきワン切りあった?

972 :名無しさん (JPWW 0H62-HSEP):2019/11/28(Thu) 15:35:54 ID:zy27qI6ZH.net
ない
ワン切り

973 :名無しさん :2019/11/28(木) 19:50:29.98 ID:wsArWseA0.net
定期の金利上乗せっていつからスタートするのかな?
夏のボーナス時期も、かなり遅かった記憶があるんだけど。

974 :名無しさん :2019/11/28(木) 22:12:53.69 ID:nkoPtQoO0.net
ソニー銀行とどっちがえーの?

975 :名無しさん (オッペケ Sr79-Ud7Q):2019/11/28(Thu) 22:25:13 ID:wf5vZJb5r.net
ランク4ならSBI
ランク4のSBIに勝てる銀行はない

976 :名無しさん (ワッチョイ 19f8-R3ru):2019/11/28(Thu) 22:31:06 ID:9QeGo06Q0.net
SBI

977 :名無しさん :2019/11/28(木) 22:59:51.89 ID:fTFbYguOr.net
楽天で普通口座0.1のほうがいいかな

978 :名無しさん (ワッチョイW a9b8-j1nP):2019/11/28(Thu) 23:30:41 ID:v3PAdeNx0.net
SBJ

979 :名無しさん (ワッチョイWW d90b-SAzv):2019/11/28(Thu) 23:31:31 ID:bzdOhv9Y0.net
じぶん銀行と住信SBIネット銀行なら住信ですか?

980 :名無しさん :2019/11/28(木) 23:45:36.17 ID:7fdoBpOz0.net
この銀行の利点って何?

981 :名無しさん :2019/11/28(木) 23:52:07.05 ID:eqNpl6bk0.net
>>980
ランクアップによる振込無料回数の稼ぎやすさ

982 :名無しさん :2019/11/29(金) 00:34:04.66 ID:K45+NUG+0.net
ランク3の月7回まで無料で十分だわな

983 :名無しさん :2019/11/29(金) 06:43:26.67 ID:Ri5kzUPfF.net
0.5%の定期が満期になったから全額引き上げた
おいしいキャンペーンあったら戻ってくる

984 :名無しさん :2019/11/29(金) 09:43:00.23 ID:EJXeQArIx.net
12月に入ればキャンペーンあるだろ

985 :名無しさん :2019/11/29(金) 12:33:29.66 ID:K9q+0pDorNIKU.net
みずほからの逃げ出し先に住信SBI、あおぞらBANKと口座を作ったが、ATMと他行振込と普通預金金利の3つでバランスよいのは楽天かなぁ。
凍結されなければだけど。

986 :名無しさん :2019/11/29(金) 15:28:46.12 ID:WayUvJSYHNIKU.net
キウイにin!
みずほから乗り換え♪
よろしく^_−☆

987 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:52:30 ID:rO9x4hd90NIKU.net
うめ

988 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:52:40 ID:rO9x4hd90NIKU.net
うめ

989 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:52:54 ID:rO9x4hd90NIKU.net
985

990 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:53:07 ID:rO9x4hd90NIKU.net
986

991 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:53:18 ID:rO9x4hd90NIKU.net
987

992 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:53:30 ID:rO9x4hd90NIKU.net
988

993 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:53:41 ID:rO9x4hd90NIKU.net
989

994 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:53:52 ID:rO9x4hd90NIKU.net
990

995 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:54:04 ID:rO9x4hd90NIKU.net
991

996 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:54:15 ID:rO9x4hd90NIKU.net
992

997 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:54:28 ID:rO9x4hd90NIKU.net
993

998 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:54:40 ID:rO9x4hd90NIKU.net
994

999 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:54:50 ID:rO9x4hd90NIKU.net
995

1000 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:55:01 ID:rO9x4hd90NIKU.net
996

1001 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:55:13 ID:rO9x4hd90NIKU.net
997

1002 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:55:23 ID:rO9x4hd90NIKU.net
998

1003 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:55:34 ID:rO9x4hd90NIKU.net
999

1004 :名無しさん (ニククエ d2b8-8b9h):2019/11/29(金) 18:55:45 ID:rO9x4hd90NIKU.net
999

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200