2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号105

1 :名無しさん :2019/07/05(金) 01:00:47.69 ID:H6hZFF58a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号104
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1556009502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

718 :名無しさん :2019/10/27(日) 21:08:56.20 ID:zIKWerWX0.net
>>717
おっさん

719 :名無しさん (ワッチョイ 6fe3-mjLV):2019/10/27(日) 21:25:12 ID:JnwvUSPU0.net
個人的には、ロ・ロ・ロシアンルーレットのほうが好きだけど。

720 :名無しさん (ワッチョイ 6fe3-mjLV):2019/10/27(日) 21:28:14 ID:JnwvUSPU0.net
鏡の中アクトレスも捨てがたい。
いいなぁキウイ支店、こっちはネタもないつまらんブドウ支店だわ。

721 :名無しさん (ワッチョイWW 7f08-cDub):2019/10/27(日) 22:15:14 ID:ua7ZVR7P0.net
ドリアン支店とか良いよね

722 :名無しさん (ワッチョイ b357-mjLV):2019/10/27(日) 22:29:07 ID:mONW5LRH0.net
武道支店の福岡県民は巨峰ソフトクリームが大好き。カタカナなのが意外に味を出している。果物だからか。

723 :名無しさん :2019/10/27(日) 22:58:01.44 ID:GCnmBzCRr.net
マンボ支店より全然マシだからね

724 :名無しさん :2019/10/27(日) 23:19:53.55 ID:/wiMGgdk0.net
大阪ナニ支店

725 :名無しさん :2019/10/27(日) 23:38:50.16 ID:4UdJxuSY0.net
普通にシンプルな行明口座名にしてくれないかのう
SBI銀行本店

726 :名無しさん :2019/10/28(月) 00:21:55.29 ID:+/EAHaDXr.net
本店しかないと資金が根こそぎ取られるリスクがあるからやれないってばっちゃが寝言で言ってた

727 :名無しさん :2019/10/28(月) 00:24:59.28 ID:Nhklx+By0.net
マジレスでソニー銀は?

728 :名無しさん :2019/10/28(月) 00:42:12.72 ID:MeT8kjuc0.net
懐かしい

729 :名無しさん :2019/10/28(月) 05:10:26.12 ID:gsf3rAj2M.net
リンゴ支店はいい方

730 :名無しさん :2019/10/28(月) 06:09:58.92 ID:XWCTrf28d.net
>>727
住宅ローンプラザをヤンマー東京ビル(東京都中央区八重洲)1階に開設→2017年7月31日で現場所での営業を終了し、9月1日に場所を銀座プレイスへ移転、名称も「ソニー銀行 CONSULTING PLAZAにした。
住宅ローンの相談業務と銀行口座開設申込の受付。
ソニー生命による銀行代理業3店舗は譲渡され廃止

731 :名無しさん :2019/10/28(月) 06:15:31.75 ID:XWCTrf28d.net
>>727
ソニー生命による銀行代理店にライフプランニング・スクエア(銀座ソニービル内に開設しているショールーム型営業拠点)がある。
リプラ3店舗の内横浜市内2店舗は廃止、東京都内の店舗は東急保険コンサルティングに売却。
いずれも、ソースはWikipedia(笑)

732 :名無しさん :2019/10/28(月) 10:49:44.82 ID:0M2NUsCL0.net
サクランボは悲惨

733 :名無しさん :2019/10/28(月) 21:16:03.91 ID:Hz4bEABaM.net
ばっちゃ寝ぼけてたんじゃね?伝聞だからゆるして

734 :名無しさん :2019/10/28(月) 21:42:28.42 ID:5S4tAO99r.net
果物気に入ってるけど人それぞれなんだな。自分的は楽天の支店名の方が悲惨、マンボ支店とか。

735 :名無しさん :2019/10/28(月) 22:07:29.12 ID:MYocNfSCM.net
くっ…うちの猫と同じ名前の支店名が欲しかったのに…ッ!現実はキウイ…ッ!

736 :名無しさん :2019/10/28(月) 22:53:33.26 ID:1VYh9nY40.net
ホルンで助かった

737 :名無しさん :2019/10/28(月) 23:31:36.36 ID:4MvjkaUY0.net
果物はマシなほう
https://www.lawsonbank.jp/account/cashcard/list/

738 :名無しさん :2019/10/28(月) 23:37:10.17 ID:+/EAHaDXr.net
>>737
外国人にデザート支店なんて言った日にはゴビ砂漠に支店があるの?とか聞かれちゃうな

739 :名無しさん :2019/10/28(月) 23:39:44.99 ID:W9LKkXZR0.net
誕生月で支店名で個人情報の一部を晒すようなものだなw
おもちとかチョコとか適当な食べ物は可愛そうだげと、
ローソン第一っていうのもかっこ悪い。 リアルコンビニだよ。

740 :名無しさん :2019/10/29(火) 00:22:27.53 ID:FeeS2dO30.net
リンゴ
サンバ
カトレア
フルーツ
本店営業部

741 :名無しさん :2019/10/29(火) 00:47:39.15 ID:pP+JQOK40.net
プリン支店

742 :名無しさん :2019/10/29(火) 01:05:34.48 ID:In6/fVHm0.net
>>740
SBI
楽天
セブン
ローソン
JNB
かな?

743 :名無しさん (スプッッ Sd1f-ob2s):2019/10/29(火) 02:12:00 ID:XNpvZAUKd.net
マンボって地元の方言で、若い女の子のオマンコのことなんだが…

744 :名無しさん :2019/10/29(火) 07:15:47.95 ID:taSUIFHLM.net
月末のATM前の行列を見るたびに
なぜこの人たちはネット銀行を使わないのかなって思う。

745 :名無しさん :2019/10/29(火) 08:51:22.87 ID:kWVvcGEqa.net
そいつらが雪崩れ込んで来たら、俺らのサービスが悪化する可能性大だろ
情弱は情弱のままにしておけ

746 :名無しさん :2019/10/29(火) 12:42:25.06 ID:HjiUmA4xrNIKU.net
ネット銀行か既存銀行の違いというより
キャッシュレス進めてるか否かの違いではないの?

747 :名無しさん :2019/10/29(火) 16:51:51.16 ID:0EQcfFqfdNIKU.net
big会員登録しよう
まー俺には当たらんだろうけど

748 :名無しさん :2019/10/29(火) 18:07:44.36 ID:taSUIFHLMNIKU.net
>>746
キャッシュレス進めて無いならないで、並ばないで済むようにすればいいのにって思う。

749 :名無しさん :2019/10/29(火) 23:38:44.63 ID:5CQFHWteMNIKU.net
キャッシュレスなんて税務署に弱み握られやすくなるだけ

750 :名無しさん :2019/10/29(火) 23:54:17.68 ID:LetXgr/V0NIKU.net
じゃあ、やっぱり給料日にはATM前の行列並ばなければならないの?

751 :名無しさん :2019/10/30(水) 00:02:47.89 ID:WVDjmYwEM.net
>>748
あいつら並ぶのを生き甲斐にしてる連中だからほっとけ

752 :名無しさん :2019/10/30(水) 10:35:59.13 ID:bDQe0K72M.net
脱税してたブラック経営者はキャッシュレスで無事死亡かな

753 :名無しさん :2019/10/30(水) 12:29:09.75 ID:xtNjlc7xM.net
>>735
レモン?

754 :名無しさん :2019/10/30(水) 12:47:16.94 ID:EntCu+KQ0.net
PayPay株式会社との業務提携に関するお知らせ(マネータップ株式会社)
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/1030_11710.html
PayPayはどーでもいいからMoney Tapが使える銀行が増えるといいな。

755 :名無しさん :2019/10/30(水) 17:18:48.37 ID:SotLzL9ka.net
久しく現金おろしてないなー
ネット上で全部解決してしまう

756 :名無しさん :2019/10/30(水) 17:38:31.64 ID:xN0qS+FW0.net
此処のキャッシュカードってJ-Debit使えないのね。
って事はBank Payも使えないんだろうか?
地銀と提携するって言っるけどどうするんかね?

757 :名無しさん :2019/10/30(水) 18:51:40.34 ID:/3wJiCIz0.net
例の5%キャッシュバック、ここのVISAデビカ使ったら還元されなかった。
なんでだろと思ってポスターよく見たらVISAキャッシュカードって書いてあった。
使えねぇ。

758 :名無しさん :2019/10/30(水) 19:11:43.07 ID:DJh8DBCA0.net
ペイペイと提携 Yahoo!と一体化していく
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/1030_11710.html

759 :名無しさん :2019/10/30(水) 20:07:27.81 ID:tHofNI/xM.net
>>753
メロンちゃんやで

760 :名無しさん :2019/10/30(水) 20:27:35.42 ID:ereLJVul0.net
>>756
あしたになれば判明する

761 :名無しさん :2019/10/30(水) 22:15:26.11 ID:1CUYd2yEd.net
ペイペイドーム誕生

762 :名無しさん :2019/10/31(木) 00:28:27.87 ID:/SxU4s9y0HLWN.net
>>758
してかないな

763 :名無しさん (中止 Sr03-RstR):2019/10/31(Thu) 00:36:59 ID:VZx6uB3grHLWN.net
第4のメガバンク構想とか朝日新聞がほざいてるけどりそなは?

764 :名無しさん :2019/10/31(木) 00:48:19.05 ID:zJeh+GtxMHLWN.net
>>761
クソダサいよな

765 :名無しさん :2019/10/31(木) 09:03:57.49 ID:JEi8Ab2taHLWN.net
>>763
りそな銀行は、ダメ銀行、ダメこういんがどんだけ集まっても、どんにもならないことを身に染みて知っている。
もう要らんわ。

766 :名無しさん :2019/10/31(木) 11:30:39.80 ID:/SxU4s9y0HLWN.net
>>763
メガバンクでは無い

767 :名無しさん :2019/10/31(木) 12:43:02.80 ID:izd7T8Y5MHLWN.net
りそな自身がメガバンクでは無いって言ってるしな

768 :名無しさん :2019/10/31(木) 15:24:45.60 ID:ZjmJnTgA0HLWN.net
りそなの株価が60円台とかに下がった時に買おうかな・・・と思って迷って結局買わなかった(´Д⊂ヽ

769 :名無しさん :2019/10/31(木) 20:28:20.30 ID:ReGrkpPjaHLWN.net
PayPayドームは2個並べて作ればネ申なのに。

770 :名無しさん :2019/10/31(木) 21:22:45.21 ID:lt1usZZK0HLWN.net
>>758
つまりどういうことだってばよ?
リンク先読んでもわからん

771 :名無しさん :2019/10/31(木) 21:49:16.35 ID:O8tH+JfO0HLWN.net
PayPay、リップル活用のマネータップを金融インフラに採用
SBI子会社と提携。チャージ時の負荷分散と手数料削減を実現
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1215661.html
https://crypto.watch.impress.co.jp/img/ctw/docs/1215/661/image01.jpg

マネータップは10月30日、PayPay社との業務提携を発表した。
マネータップは、スマホ決済サービス「PayPay」に、個人間送金サービス「Money Tap」を金融インフラとして連携する。
銀行口座からPayPay残高をチャージ(入金)する際、「Money Tap」のインフラを経由することが可能となり、
既存インフラと比べ低い手数料を実現し、PayPay社の金融機関接続負担を軽減できるという。

772 :名無しさん:2019/10/31(木) 23:23:58.29 ID:Xsqx7vh7.net
貯蓄目的ならSBIでロトtoto目的なら楽天の方がいいのか

773 :名無しさん :2019/11/01(金) 15:42:03.79 ID:Hjx/Nfpx0.net
ポイントのプログラム、入れというメールがウザい

774 :名無しさん :2019/11/01(金) 20:09:09.48 ID:A6mpiwac0.net
使い勝手いまいちだけどやっと定期残高も一覧表示になったか
何をもってあの視認性クソなのを採用したのか

775 :名無しさん :2019/11/02(土) 02:49:34.38 ID:RVEdHNZD0.net
住信ってよくわからんポイント貯まるんだな
1600Pあったから換金したわ

776 :名無しさん :2019/11/02(土) 11:54:52.29 ID:YTogl3WEM.net
>>775
換金できてるならいいポイントなんじゃない?
よくわからんとはこれいかに?

777 :名無しさん :2019/11/02(土) 12:52:08.44 ID:RD6J1fkEa.net
貰える理由が良く分からんって事じゃね

778 :名無しさん :2019/11/02(土) 16:32:44.51 ID:/M13QKYT0.net
利息の代わりと思ってありがたく受け取りなさいよ

779 :名無しさん :2019/11/02(土) 16:39:50.49 ID:FDEUB+HX0.net
給与振込や引き落としでもポイントが貰えるゾ

780 :名無しさん :2019/11/02(土) 21:52:45.46 ID:xKPq5EN70.net
>>779
ボーナス時に1万円でも言い訳?

781 :名無しさん :2019/11/02(土) 21:58:01.69 ID:a6ZaucQtF.net
>>780
給与振込は月一回しかカウントされなかったから、賞与はカウントされないと思う

782 :名無しさん :2019/11/02(土) 22:12:20.36 ID:U1FpGa4n0.net
給与なら金額関係ないのかな?
関係ないなら第二口座に少額指定しようかな。

783 :名無しさん :2019/11/03(日) 23:39:16.23 ID:HG+L+BtK0.net
SBISLと連携したらポイントの交換レート上がるんだったかな

784 :永和信用金庫の職員は何が何でも金利をドロボウします :2019/11/04(月) 06:48:07.43 ID:nrxRF7Ks0.net
私達永和信用金庫の職員がデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウするのは、給料を沢山貰う為です、零細企業が倒産したら面白い

785 :名無しさん :2019/11/06(水) 21:54:49.77 ID:YK4bVHTP0.net
EURとZAR、手数料半分だったら売れたのに
のにっ!

手数料高すぎだよぅ

786 :名無しさん :2019/11/07(木) 11:47:48.12 ID:C/WxMiata.net
SBIでも外貨預金はやはり養分だな

787 :名無しさん :2019/11/07(木) 12:32:37.15 ID:9rgpTiZ10.net
>>786
外貨預金はランクアップで最低金額利用。

788 :名無しさん (ササクッテロ Sp0f-Gz8p):2019/11/07(Thu) 17:38:08 ID:m/fRVKV7p.net
>>787
あまり広めない方がいいな。
みんながやると最低単位の引き上げされそう。

789 :名無しさん (ワッチョイWW ab43-TrtV):2019/11/07(Thu) 17:57:56 ID:2osi1j8S0.net
みんなやれるほど低い金額でもないんじゃない?

790 :永和信用金庫で客から巨額の金利をドロボウに成功しました (ワッチョイW fb25-QBgW):2019/11/07(Thu) 18:39:43 ID:ytfpCDkb0.net
デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする犯罪は愉快です

791 :名無しさん (ワッチョイ 4f6b-AXNO):2019/11/07(Thu) 18:44:17 ID:YLyvq5Jw0.net
特別金利で入れて定期で眠らせたままだな

792 :名無しさん (ブーイモ MMbf-vPpW):2019/11/07(Thu) 20:07:51 ID:oX51OV+rM.net
>>791
特別金利っていくつだったの?

793 :名無しさん :2019/11/07(木) 20:41:38.03 ID:0PzWqMYOd.net
集金も仕事だからな!

794 :名無しさん :2019/11/07(木) 21:03:32.26 ID:YLyvq5Jw0.net
>>792
ひと月だけ9%、10%

795 :名無しさん :2019/11/07(木) 22:31:39.91 ID:a/0qdM6dM.net
>>794
すげえ

796 :名無しさん :2019/11/07(木) 23:07:16.19 ID:DHm0kBK7M.net
>>794
すまん、その特別金利っていつの?
URL頼む

797 :名無しさん (ワッチョイ 0f6e-E8Ce):2019/11/08(金) 00:47:05 ID:/f0kMLAa0.net
仕組預金とかってオチじゃね?

798 :名無しさん (ワッチョイW 0f1d-+7nF):2019/11/08(金) 00:49:44 ID:8U6EtQos0.net
最初の1ヶ月だけ特別金利の外貨定期なんて、珍しくもないだろ
情弱を釣る常套手段じゃん

799 :名無しさん (ワッチョイWW df62-p9FW):2019/11/08(金) 00:55:15 ID:FpgWRPac0.net
もうすぐ夏の定期が満期(6-1)を迎える頃だな。

800 :名無しさん :2019/11/08(金) 06:41:41.59 ID:XkU1g6Bz0.net
>>796
去年の2,3月辺りでの金利キャンペーン
多分為替コスト0銭もあったから使ってたと思う

801 :名無しさん :2019/11/08(金) 07:46:48.76 ID:tRReC9VRM.net
>>798
いまさら知って悔しいからって

802 :名無しさん :2019/11/08(金) 17:20:45.11 ID:DmNGTxlp0.net
NEC、30種の決済に対応のペイメントプラットフォーム。ファミマが導入
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1217142.html

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/142/nec_01.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/142/nec_02_o.jpg

マルチサービスゲートウェイは、電子マネー、磁気カードや接触型ICのクレジットカード、コード決済、楽天スーパーポイント(2019年度内予定)およびdポイントのほか、
「American Express Contactless」「JCB Contactless」「Mastercard Contactless」「Visa タッチ決済」といった非接触型ICカードにも対応。

803 :名無しさん :2019/11/08(金) 18:49:18.41 ID:Jl3GYYC50.net
>>802
ファミマでそれ見たときは面倒くさかったなあ
いちいち自分でTポイントカード入れないといけなかったから

804 :名無しさん :2019/11/08(金) 21:11:44.35 ID:V37msWel0.net
 ご飯も出来ていません。          
                       お風呂も沸いていません。
   / ̄\        / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)  そして私は生理です。
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

805 :名無しさん :2019/11/08(金) 23:53:29.87 ID:nEu8KL90r.net
>>798
MMFより全然いい金利だろ

806 :名無しさん :2019/11/09(土) 10:03:24.37 ID:ULqSTk180.net
これスマート認証解除されたら自動的に認証表カード式に切り替わるよね

IDパスワード暗証番号SMSメールアドレス全部流出しても送金できなくね?
不正送金されてる奴はどんな使い方してるんだろう
認証カードの写メでも保存しちゃってるのかな

807 :名無しさん (ワッチョイWW 8bee-bzVJ):2019/11/09(土) 15:31:29 ID:PBgmBDcp0.net
ここって携帯からの問い合わせはナビダイヤルなんだね…
申し込みデビッド強制だし…

808 :名無しさん (ワッチョイWW 4be3-B/5J):2019/11/09(土) 15:32:36 ID:gZYGLi6j0.net
>>787
外貨預金は最低単位はいくらで作れるのが

809 :名無しさん:2019/11/09(土) 21:30:35.46 ID:QnKKYuj56
1ランド

810 :名無しさん (スップ Sdbf-6w4T):2019/11/09(土) 22:04:16 ID:jyYWXY2qd.net
仕組み預金すればいいじゃん
10万預けりゃ条件クリアだろ?

811 :名無しさん :2019/11/09(土) 22:39:04.53 ID:TlWc4kEPr.net
手数料払ったほうが安上がりだな

812 :名無しさん :2019/11/09(土) 23:48:09.11 ID:xRpCcNYq0.net
店頭ATMで振込無料が便利だな

813 :永和信用金庫の支店の窓口にいかがわしい淫乱どもが居ます :2019/11/10(日) 01:51:04.06 ID:2xYwKUwN0.net
こいつらが客の口座から巨額の金利をドロボウした極悪犯罪の元凶です、支店で淫乱どもを処罰します、顔を睨んで下さい

814 :名無しさん :2019/11/11(月) 07:55:08.78 ID:Hu8nMaBk0.net
>>808
南アフリカランドなら10円よ

815 :名無しさん :2019/11/11(月) 09:38:48.67 ID:dTZ17DH40.net
福島銀、SBIと資本提携へ=地銀連携構想に参加


11/11(月) 8:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000008-jij-bus_all

 福島銀行が、インターネット金融大手SBIホールディングスと資本・業務提携する方針を固めたことが11日、分かった。SBIは全国の地方銀行と連携する「第4のメガバンク」構想を掲げており、これに加わる。

 同行はSBIの出資を受け入れ、金融商品の販売などを通じて築いた協力関係をさらに深める。資金運用やIT活用の面でも支援を仰ぎ、収益力を強化したい考えだ。地銀連携構想への参画は島根銀行に続き2行目。11日午後にも発表する。 
.



【関連記事】
地銀10行から参加打診=「第4のメガバンク」構想−業界越え連携拡大へ・SBI
新生銀、ジェイ・ウィルと提携=地銀支援を強化
青森銀とみちのく銀、包括連携へ=業務効率化で収益底上げ
あおぞら銀、M&A助言のアミダスと資本業務提携=事業強化狙う
藍沢証、福邦銀と業務提携=創業支援など連携


最終更新:11/11(月) 9:13
時事通信

816 :名無しさん :2019/11/11(月) 22:53:43.38 ID:+rzorYutM.net
メガバンク化するとむしろ殿様商売になり、サービス悪くなるのでは?

817 :名無しさん :2019/11/12(火) 12:32:33.97 ID:tlC6sFRV0.net
サービス悪くなったらまた、他所に行くだけw
売り手市場なんだし

総レス数 1005
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200