2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 87IP

1 :名無しさん :2019/07/08(月) 20:50:48.09 ID:wsdkCRFVM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

※前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 86IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1560826331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

311 :名無しさん :2019/07/18(木) 14:29:48.91 ID:nMGzvj7zd.net
>>310
そうなんだよね
担保分かる案件にしか投資する気起きないわ

312 :名無しさん :2019/07/18(木) 14:50:21.31 ID:fDJ0dY1i0.net
sbi最近投資先この会社ばっかだよな
一社に偏りすぎ
言い訳してるけど財務状況良くないし他の投資先も見つけてほしいわ

313 :名無しさん :2019/07/18(木) 15:04:42.53 ID:y4MDIzmAa.net
オーナーズブック、折角時間非公開にしたのに公開された途端に重い。

申し込めたけど。

314 :名無しさん :2019/07/18(木) 15:49:59.66 ID:cCkkVZpI0.net
bigServiceとかいう謎の会社を信じて何十億も貸すというのかね

315 :名無しさん :2019/07/18(木) 16:55:04.22 ID:GPG5nD/cM.net
>>289
利益100万ワロス

316 :名無しさん :2019/07/18(木) 16:56:13.97 ID:GPG5nD/cM.net
>>312
この低金利時代にソシャレンなんかから借りる奴はろくなもんじゃないかと

317 :名無しさん :2019/07/18(木) 16:58:27.71 ID:pP0G29Zaa.net
6.5%で借りてたのを6%で借り直して返済じゃないやろか

318 :名無しさん :2019/07/18(木) 20:14:34.90 ID:sellRlJZp.net
レンデックス かばうやついるけど、短期間に2回も社長交代して、2回目は一身上の都合。そりゃ内部もガタガタやて。短期の13パーセントで客寄せもするわ。

319 :名無しさん :2019/07/18(木) 21:47:28.64 ID:pGOqQQA0M.net
13%の高利回りはみんクレを彷彿とさせる

320 :名無しさん :2019/07/19(金) 04:09:15.63 ID:y0Gu/jBI0.net
投資なのか投機なのかもう分からんな

321 :名無しさん :2019/07/19(金) 06:58:32.90 ID:9EJ8cROlM.net
10%超の案件で詐偽じゃないのあったか?

322 :名無しさん :2019/07/19(金) 07:40:50.33 ID:dN6TLGPR0.net
銀行が貸してくれない謎の会社だからソシャレン使うんだろ

323 :名無しさん :2019/07/19(金) 10:53:34.21 ID:7ITiXEaE0.net
「自民離れする保守と共産党との関係」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190718-00010443-besttimes-pol

 特に保守層や改憲派(ビジネス保守・カルト集団・ネトウヨは除く)が、安倍一味の正体に気付き始めたのは大きい。

324 :名無しさん :2019/07/19(金) 11:29:34.09 ID:K+OUAv3Np.net
レンデックス13パーセントで短期。2度の社長交代。即埋まり。不備を指摘するとすかさず工作員が誹謗。ブラック率100パーセント。

325 :名無しさん :2019/07/19(金) 11:31:05.94 ID:QZ5OZ79GM.net
ならマネオはどうなる

326 :名無しさん :2019/07/19(金) 12:24:05.18 ID:vGjVOEztp.net
>>324
不備があるのはお前の頭
何回言ったらわかるの?

327 :名無しさん :2019/07/19(金) 12:51:24.28 ID:guSmw9kZH.net
>>323
スレ違いやめれ

328 :名無しさん :2019/07/19(金) 14:32:12.35 ID:WX7BqcKdp.net
不備じゃなくて、顧客管理の問題。顧客の管理できないやつが金が管理できるか。たぶん案件メールが来ず指摘しなければ気づくことすらなかったやろ。

329 :名無しさん :2019/07/19(金) 14:42:37.30 ID:3kZD2hDR0.net
バカの長文晒しあげときますね

285 名前:名無しさん (ササクッテロ Sp27-P9dr [126.33.141.193]) :2019/07/17(水) 08:21:58.93 ID:S1W+k8QPp
レンデックス 登録完了もしてないうちから案件送ってきてそれが3ヶ月13パーセントだった。
なんとなく怪しい感じがするのと、登録完了のメールもきてないことをいうと、銀行口座の書類が送られていないから登録できてないといわれる。
どこから登録するのかわからないので、登録するの画面のURLを送るように返信したが返信なし。登録状況も確認してない杜撰な管理と、まともな対応もできない会社に金を預ける気もないので、仮登録も取り消してもらうようにする。

330 :名無しさん :2019/07/19(金) 14:43:09.47 ID:3kZD2hDR0.net
頭に不備がある人の八つ当たり晒し上げ

288 名前:名無しさん (ササクッテロ Sp27-P9dr [126.33.141.193]) :2019/07/17(水) 11:39:07.55 ID:S1W+k8QPp
返信きたわ。
登録できないんじゃなくて、不備があるのにそのことを告げず放置してたのが金融機関としてどうなんやって話。いまメールきたのでサクッと書類送っといた。レンデックスもいまはよくても、先はわからんよ。

331 :名無しさん :2019/07/19(金) 16:09:59.27 ID:WX7BqcKdp.net
そこまでレンデックス好きなら好きにして。俺は頭に不備があろうが投資できなかったのでラッキーと思ってる。晒そうが晒さまいが投資の結果は変わらんよ。

332 :名無しさん :2019/07/19(金) 16:27:32.23 ID:kZIWwkqJ0.net
「政治改革は公明党を潰すこと!」

https://mobile.twitter.com/KakioKueba/status/1149702740261474309
(deleted an unsolicited ad)

333 :名無しさん :2019/07/19(金) 16:40:21.18 ID:lRjtJXFA0.net
>>329
>銀行口座の書類が送られていないから登録できてないといわれる。
>どこから登録するのかわからないので、登録するの画面のURLを送るように返信したが

この人地なうにしょうがいがある人かな

334 :名無しさん :2019/07/19(金) 16:40:39.97 ID:lRjtJXFA0.net
知能に

335 :名無しさん :2019/07/19(金) 17:15:21.96 ID:EkGfGE2H0.net
川崎の特別売却期間終わったけど再競売いつだ?

336 :名無しさん :2019/07/19(金) 18:48:13.45 ID:dN6TLGPR0.net
SBISL不動産バイヤーズローンファンドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
デフォルト実績があるバイヤーズローンファンだから申し込んだらあかんやつやな
しかも貸出先の代表取締役は白石だし

337 :名無しさん :2019/07/19(金) 19:26:59.29 ID:CY4JanX70.net
>>336
白石ってあの詐欺師の?

338 :名無しさん :2019/07/19(金) 20:11:37.90 ID:MimQnYgKd.net
担保以上に貸し付けるってどうなの?

339 :名無しさん :2019/07/19(金) 20:22:40.11 ID:sUf8yBMyM.net
土地12億5000万
建設費3億5000万

売値18億5千万

こんな感じか

340 :名無しさん :2019/07/19(金) 21:04:19.21 ID:RK/E8Gjo0.net
できて3カ月の会社かよ
いきなりとは博打なみだなあ
SLって結局こんなのばっかりだったのか?

341 :名無しさん :2019/07/19(金) 22:25:20.51 ID:5HFBCESra.net
商号・名称
株式会社SKR土地開発
所在地
東京都港区赤坂3-16-5
業種
不動産業
事業内容
不動産売買、管理、賃貸等
設立
2019年6月
株主
株式会社SKR
資本金
2,000万円
代表者の情報
代表取締役 白石聡

342 :名無しさん :2019/07/19(金) 22:36:54.88 ID:jlRCZ7oSM.net
>>341
そんな情報公開してると訴えられかねないよ。
しかもIPアドレス丸出しで…

343 :名無しさん :2019/07/19(金) 23:09:07.57 ID:ZAc02ks80.net
会社の情報って漏らすと訴えられるレベルの情報だったのか
HPに当たり前に載ってるものだと思ってた

344 :名無しさん :2019/07/19(金) 23:09:32.12 ID:3+rrGYgu0.net
このスレやたら普通のレスに訴えるとか脅す奴いるな
小学生かよ

345 :名無しさん :2019/07/19(金) 23:25:43.91 ID:17Q0uMIpM.net
訴える君は
未だにメシウマされてる奴に並ぶ
このスレの底辺

346 :名無しさん :2019/07/20(土) 00:13:26.16 ID:LFr0hWsE0.net
なんで高利で金借りてまでして土地だけ先に買うのかな。
建物が竣工してから一緒に買えばいいのにね。
まぁそんな首を傾げたくなる点が存在するのがSLだよね。

347 :名無しさん :2019/07/20(土) 00:16:20.99 ID:NqVNqoVzM.net
会員限定とはいえ自ら情報公開を承諾した貸付先が訴えるとは思えんがな

348 :名無しさん :2019/07/20(土) 00:18:35.21 ID:NqVNqoVzM.net
会員限定公開が最近のSL界の潮流になってるが止めて欲しい

349 :名無しさん :2019/07/20(土) 03:10:23.54 ID:8kGKIIg+0.net
>>341
これ公開されて金出すやついるのかね?

350 :名無しさん :2019/07/20(土) 07:01:31.06 ID:+j2PZu9DM.net
明らかにSLで金を借りる前提で設立されてる予感

351 :名無しさん :2019/07/20(土) 07:11:18.65 ID:Qv3e2tRLM.net
つーことは関係者だな

352 :名無しさん :2019/07/20(土) 07:56:37.10 ID:LFr0hWsE0.net
>>349
親会社の連帯保証

353 :名無しさん :2019/07/20(土) 09:08:35.64 ID:dF7/nLJC0.net
>>337
詐欺師なの?有名な人?

354 :名無しさん :2019/07/20(土) 10:32:53.63 ID:xqXle2Ks0.net
FXプライム
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

■スワップポイント一覧
トルコリラ円
7月18日 270円
7月19日 100円
7月22日 100円

355 :名無しさん :2019/07/20(土) 11:01:44.05 ID:O2g+N/XE0.net
>>341
白石やんけ

356 :名無しさん :2019/07/20(土) 12:08:08.14 ID:dF7/nLJC0.net
>>355
誰それ?有名なの?

357 :名無しさん :2019/07/20(土) 12:40:27.23 ID:30sEhs/+r.net
みんくれの白石とは名前が違うが、
仮に一族だったらと思うと怖いな

358 :名無しさん :2019/07/20(土) 14:33:32.01 ID:L4c8ZcExM.net
>>349
少なくともデベロッパーズ15号は満額集まったぞ

359 :名無しさん :2019/07/21(日) 11:25:16.02 ID:IGnBYz5YaVOTE.net
安心安全のLCでいつもの穏やかな日曜日

360 :名無しさん :2019/07/21(日) 12:41:05.92 ID:9E4UGTOb0VOTE.net
バイヤーズローンファンド以外は安心安全のSBI
とはいえデフォルト実績があるバイヤーズローンファンド
貸出先の代表取締役はあの白石

出資する人いるの?

361 :名無しさん :2019/07/21(日) 13:04:16.13 ID:LNWZuMQ2MVOTE.net
アップルバンクのキャンセル理由が、ちょっとヤバイな。
クラリやキャッシュフローが停止した時と同じような文言だ。
マネオ本体もキャンセル後募集かかってないしな。

362 :名無しさん :2019/07/21(日) 13:22:01.47 ID:9WZON/+sMVOTE.net
アプバンも逝くのか…
マネマ共犯詐欺の被害額がどんどん増えるな

363 :名無しさん :2019/07/21(日) 13:47:52.04 ID:kwwimtoV0VOTE.net
これあかんやつや

364 :名無しさん :2019/07/21(日) 13:51:56.07 ID:2/988Odu0VOTE.net
>>361
マネオ本体のキャンセルは追加募集はしないぞ?
予定額集まったからキャンセルと書いてある
SLだけじゃなく同時並行で他の金融機関で借り入れ申し込みしてたんだろ

365 :名無しさん :2019/07/21(日) 13:54:18.35 ID:A7pTNGW70VOTE.net
>maneoマーケット社がアップルバンク社のファンド募集を取り扱うことに際し
>契約事項について協議をすべき事項があり

これは案件の問題ではなくマネマとアップルバンクの会社同士の契約の問題ね
ヤバイね
関係終了かな

366 :名無しさん :2019/07/21(日) 13:55:47.32 ID:A7pTNGW70VOTE.net
マネオはずっと案件出てないの?

367 :名無しさん :2019/07/21(日) 15:05:34.47 ID:LNWZuMQ2MVOTE.net
きっとマネマは一社ずつXデーをやっとるんや。
アメリカンファンディングの次は、アップルバンク、か。

・・・次は、どこか?

368 :名無しさん :2019/07/21(日) 15:51:56.98 ID:LNWZuMQ2MVOTE.net
>>364
予定額集まったなんて書いてないよ。
すごいうやむやな文章。
上と下の文章が繋がらない。

369 :名無しさん :2019/07/21(日) 15:54:12.49 ID:DFnlhcrr0VOTE.net
>ファンド募集資金の範囲において、当初の計画どおりに貸付が実行されました。
>それに伴い、追加による新規募集は見合わせることといたしました。

難しい分子やだな

370 :名無しさん :2019/07/21(日) 15:54:22.51 ID:DFnlhcrr0VOTE.net
文章だな

371 :名無しさん :2019/07/21(日) 16:10:03.66 ID:2/988Odu0VOTE.net
【ファンド募集資金の範囲において】他の金融に同時並行で借金申し込んでるからアバウトな金額でのSL募集
【当初の計画どおりに貸付が実行されました】最初からそういう募集だとマネオは説明を受けていた
【追加による新規募集は見合わせることといたしました】募集は終了

372 :名無しさん :2019/07/21(日) 16:31:12.79 ID:i29CiZuPpVOTE.net
これだけの文章で他からも借りれたって読み取るのか

373 :名無しさん :2019/07/21(日) 17:26:01.78 ID:2/988Odu0VOTE.net
そりゃ金が降って沸かなきゃ他所で借りたんだろ

374 :名無しさん :2019/07/21(日) 18:01:32.23 ID:q2zcBQIL0VOTE.net
なんだこいつ病気か

375 :名無しさん :2019/07/21(日) 18:20:12.57 ID:2/988Odu0VOTE.net
じゃあ他になにがあるんだ?健常者のオツムの発想を教えてくれよw

376 :名無しさん :2019/07/21(日) 18:30:09.08 ID:7P3h9fRl0VOTE.net
あーキモいキモい

377 :名無しさん :2019/07/21(日) 18:40:52.05 ID:2/988Odu0VOTE.net
ほらほらはやくはやくw

378 :名無しさん :2019/07/21(日) 19:03:55.09 ID:n+tbN7xB0VOTE.net
糖質が発狂しましたw

379 :名無しさん :2019/07/21(日) 19:11:53.97 ID:2/988Odu0VOTE.net
ほらほらはやくはやくww

380 :名無しさん :2019/07/21(日) 21:37:09.02 ID:YrOPXUNU0.net
こんなおどろおどろしい記事もマネオファミリーのデフォルト額に比べれば可愛く見える。

https://jp.wsj.com/articles/SB10793609890044473560304585435911287634470

381 :名無しさん :2019/07/21(日) 23:05:36.04 ID:t31ZVBiu0.net
アップルバンク、給料前払いシステムはグレーだし、社長の高橋は北海学園大卒のDQNというかなりヤバそうな会社だっただけに、今まで何もなかったのが不思議なくらい。

382 :名無しさん :2019/07/22(月) 00:39:02.99 ID:KK8aiPNP0.net
1,100億円記念キャンペーンの担保全部売れたらしいけど、
回収額のお知らせメールいつ来るんだよ
もう1週間経ったぞ。

383 :名無しさん :2019/07/22(月) 09:11:59.77 ID:pof8Q4qp0.net
安心安全のLCで爽やかな週明け

384 :名無しさん :2019/07/22(月) 12:22:38.65 ID:xKJsDWK20.net
今日のSBI人気無いな

デフォルト実績があるバイヤーズローンファンド
貸出先の代表取締役はあの白石

当然か

385 :名無しさん :2019/07/22(月) 12:23:19.23 ID:eskpqvvd0.net
SBIのバイヤーズはFUNDINNOで立ち上げた会社か
https://fundinno.com/projects/34

386 :名無しさん :2019/07/22(月) 12:26:45.53 ID:eskpqvvd0.net
一応
みんくれのほうは白石伸生で別人だぞ

387 :名無しさん :2019/07/22(月) 12:31:47.03 ID:1IBX9UiTH.net
ユニコーン、即埋まり。まあ申し込む気はなかったが、やはり初回は凄い人気やな!

388 :名無しさん :2019/07/22(月) 12:50:17.90 ID:1IBX9UiTH.net
白石というだけで、ものすごい嫌悪感が出る。名前で損してる。

389 :名無しさん :2019/07/22(月) 13:11:34.51 ID:FMTgOAWvM.net
瀧本や武谷も無理だな

390 :名無しさん :2019/07/22(月) 13:15:29.66 ID:dHSblJ0qd.net
安達もな

391 :名無しさん :2019/07/22(月) 13:20:44.41 ID:EjwGJuZ6p.net
>>387
マジで?!
あんなよくわからん会社の株なんかよく買うな

392 :名無しさん :2019/07/22(月) 13:33:15.45 ID:d3xHbNdva.net
>>391
この会社がどうかは分からないけど「1社目は自信の案件のはずだから確度高い」とか理由なく信じてる人が一定数いそう。

393 :名無しさん :2019/07/22(月) 14:11:34.16 ID:0VhNRr0m0.net
上場買収されないとリターンがないのに確度もなにもないと思うが

394 :名無しさん :2019/07/22(月) 14:15:21.84 ID:tQcdOVcGd.net
博打だな
10万くらいなら入れてもいいかもなw

395 :名無しさん :2019/07/22(月) 14:29:46.82 ID:bsKgQQT4p.net
上場しなければなんの意味もない。上場したらそれなりのリターンがもらえる。未公開株はそんなもの。
よく詐欺にも使われた。

396 :名無しさん :2019/07/22(月) 14:46:05.33 ID:n9KvUC7sd.net
そやな。昔から詐欺といえば未公開株みたいなw
そもそも未公開株なんてのは玉石混交。
つか石しか無いと思って買わないと、アテにしてるとエライ目にあう。
ソーシャルがただでさえ流動性低いのに、未公開株なんてもうね、流動性ゼロに近い。
譲渡制限つけられてたり、そもそも捌く市場がないんだから。
このあたりよく分からずに買ってる奴いそうなんだよなあw

397 :名無しさん :2019/07/22(月) 16:06:05.38 ID:1a5fHvTcr.net
1000社に1000万円ずつ総額100億円投資して
どれか1社が将来1000億企業になればラッキーというのが
ユニコーン投資なのに、一社にだけ投資して何が当たるのっていうw

398 :名無しさん :2019/07/22(月) 18:25:51.71 ID:jLvi1a0k0.net
>>397
クラクレが伊藤忠からもらった金もそれな

399 :名無しさん :2019/07/22(月) 20:46:57.56 ID:59r0+W3R0.net
最近クラバンまた6.9%に戻ってきてよかった

400 :名無しさん :2019/07/22(月) 21:32:52.34 ID:Iwo9CX6mM.net
>>397
その一社がヒットすれば10兆になる

401 :名無しさん :2019/07/22(月) 22:55:11.68 ID:eEPs44YK0.net
てことは10万で10億もらえるのか

402 :名無しさん :2019/07/22(月) 23:20:39.28 ID:pb33EA6Z0.net
普通の経営者なら目処が付いたり借り換えの見通しが立った時点で1.5倍か2倍でEXITするけどな。
1000倍なんてのは期間も決めて経営権にも物申せるような契約も結んじゃう実質買収のような投資家やで

403 :名無しさん :2019/07/22(月) 23:57:57.07 ID:5ziDxw4k0.net
ちなみに仮想通貨でもよくある話だよな

404 :名無しさん :2019/07/23(火) 00:21:38.69 ID:2NaRSOuQp.net
ファンディーノは50倍近い高値で売却できた案件もあるみたい

405 :名無しさん :2019/07/23(火) 00:31:28.12 ID:FxcNZMJ20.net
どういう意味?

406 :名無しさん :2019/07/23(火) 01:10:35.72 ID:FxcNZMJ20.net
仮想通貨?

407 :名無しさん :2019/07/23(火) 01:14:30.62 ID:GFZA4evra.net
>>404
まだEXITしたの1件だけで、しかも1.5倍程度だったと思うけど。

408 :名無しさん :2019/07/23(火) 01:15:39.47 ID:CZveI3hrp.net
>>404
なんで嘘書くの?

409 :名無しさん :2019/07/23(火) 01:47:08.08 ID:Jkto6u2D0.net
yentaってアプリ使ってたらラキバン田中が出てきて、
「2018年10月から事業再開します!」ってプロフにあって吹いた。
事業停止後に更新したのか。

410 :名無しさん :2019/07/23(火) 03:34:55.52 ID:CZveI3hrp.net
>>409
マジで?再開の予定あるの?
こりゃあ全力で行くしかないな

総レス数 1006
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200