2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 Part2

1 :名無しさん :2019/07/19(金) 16:33:23.96 ID:zhvV2r9H0.net
公式
https://www.aozorabank.co.jp/

前スレ
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1442350154/

関連スレ
GMOあおぞらネット銀行 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1544796705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

406 :名無しさん :2019/11/21(木) 21:17:30.98 ID:l2wrLabDr.net
そうそうATMで金おろすことはないから手数料無料回数は5回くらいでいい。
その代わり早朝や深夜に使えるようにしてほしい。
社会人は21時くらいまで働いてるなんてざらなんだから。

407 :名無しさん :2019/11/21(木) 21:18:57.62 ID:tsKpD8S1M.net
ブラック社畜乙

408 :名無しさん :2019/11/22(金) 00:16:51.69 ID:awsb2l/Zd.net
>>406
そういう融通効かないのが、過去の遺物あおぞらグループなんだよ。
経営統合を目的として三井住友信託銀行と包括的業務提携締結したはいいが、今のところそれだけで何も進展が無い。

409 :永和信用金庫の淫乱窓口係を殺さないと殺される :2019/11/22(金) 05:54:16.31 ID:JE5c+Acq0.net
こいつらは客を騙しデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した

410 :名無しさん (アウアウウー):2019/11/22(金) 17:25:19 ID:jesG0sbZa.net
11/7にアプリから申し込んで今日キャッシュカード届いて色々設定したわ
口座開設しただけで最初から500円入ってて嬉しいのう

411 :名無しさん (ササクッテロル):2019/11/22(金) 17:53:11 ID:TTnPkrIMp.net
同じく今日受け取った
Bank支店のアプリもwebもえらく簡素だなぁ
貯金口座にするんだけどここは自動入金無いです?
ないなら元銀行から自動送金させるか

412 :名無しさん :2019/11/22(金) 19:00:49.00 ID:ssaCMMMSM.net
Bank支店のアプリ、iOS13になってから最適化されてないのにいつまで放置されてるんだろう?

413 :名無しさん :2019/11/22(金) 20:06:24.33 ID:CaNnLbVy0.net
申し込み完了メール後はいきなり郵便が来る感じ?

414 :名無しさん :2019/11/23(土) 12:39:49.75 ID:RetUyifw0.net
>>412
ここを見ていたのかアップデートが配信されて直ったな

415 :名無しさん :2019/11/23(土) 14:45:03.06 ID:xpP/CcrN0.net
新生の金利が糞になったからこちらに移ろうかと思ったが、
HP読んでみると、コンビニATMからの出金に金かかるし、
給与振込に指定してお得になることもなさそうなので、
メインバンクにする銀行ではないね。

新生に200万塩漬けしてゴールドを維持してメインバンクにしつつ、
あおぞら銀に虎の子の2000万を預けて放置しておく、というのが正しい使い方のようだ。
あおぞらでも振込手数料2回は無料になるようだし。
デビットは全く不要だが。

416 :名無しさん :2019/11/23(土) 14:56:52.63 ID:gJCJmWsc0.net
古くはソニー、大和ネクスト、じぶん、比較的最近ではイオンがそうであったように、
普通預金一時的に好金利であってもそのうち金利下げるだろうから、
末長くお付き合いできる銀行って感じではないよね

417 :名無しさん :2019/11/23(土) 15:03:16.72 ID:XBJEaKVg0.net
俺はイオンの金利上がったけどな。

418 :名無しさん :2019/11/23(土) 16:03:02.06 ID:xpP/CcrN0.net
オリックス銀行とあおぞら銀BANKと、どちらがおすすめですか?

419 :名無しさん :2019/11/23(土) 16:29:17.61 ID:rDrRR1YDM.net
そらBANKよ

420 :名無しさん :2019/11/23(土) 17:22:48.52 ID:gWkHr7umr.net
ここは普通預金の金利だけだからな。
使い勝手なら住信SBIネット、あるいはマネーブリッジで普通預金金利0.1%になる楽天。

421 :名無しさん :2019/11/23(土) 19:44:55.40 ID:XIs0g+Csa.net
他行で1000万が満杯になったら次に開設するような存在
基本的には定期で預けっぱなしかBANKの普通に預けっぱなし

422 :名無しさん :2019/11/23(土) 20:32:09.62 ID:resEDP4hM.net
>>417
イオン、0.15%キープがそう難しくないの分かったんで、も一つ上の金利が欲しい

423 :名無しさん :2019/11/23(土) 22:51:15.12 ID:oCw6dvHQM.net
>>415
どこ使うかは自由だけど虎の子が2000万て‥

424 :名無しさん :2019/11/24(日) 00:44:54.25 ID:n30zPESw0.net
2000万あったらな年金だけで死ぬまで暮らせんねんぞ

425 :名無しさん (アークセー):2019/11/24(日) 12:16:45 ID:11wtvySix.net
いまだにあんなマスゴミの煽りに騙されてる奴がいるのか

426 :名無しさん :2019/11/24(日) 12:35:16.95 ID:NKgriP5hM.net
>>425
じゃあどうすればいいんだ?
貯金せずに使え?もっと貯めろ?

427 :名無しさん (ワッチョイ):2019/11/24(日) 14:07:26 ID:mQrtHV3t0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

428 :名無しさん :2019/11/24(日) 15:04:52.37 ID:otUdkPnYr.net
>>427
グロ

429 :名無しさん :2019/11/24(日) 15:14:45.46 ID:RmFnBqBf0.net
全てのゆうちょATMの営業時間フルに手数料無料で利用できるならメインバンクの候補になる。

430 :名無しさん :2019/11/25(月) 12:22:28.38 ID:MX/rrArzr.net
意外と過疎ってるな。

431 :名無しさん (スッップ):2019/11/25(月) 17:54:50 ID:2O2NwPFLd.net
>>429
ゆうちょ銀行は設置場所にかかわらず無料

432 :名無しさん :2019/11/25(月) 18:22:21.25 ID:5RBt5LKsM.net
BANK支店開設したわ

433 :名無しさん :2019/11/25(月) 18:26:18.23 ID:n659p65kM.net
>>426
必要な額なんか個人によって違うんだからテメーで計算しろ

434 :名無しさん :2019/11/25(月) 19:22:44.09 ID:wEdVOdlCa.net
数年前、土曜日の昼過ぎにゆうちょのATMで出金したら手数料取られたけど
無料になったの?

435 :名無しさん :2019/11/25(月) 19:53:33.77 ID:hQg+Cqwr0.net
今 口座作るならここ一択だろ

住信SBIネットとイオンから移行しようかしら

436 :名無しさん (オッペケ):2019/11/25(月) 20:18:39 ID:MX/rrArzr.net
>>431
ただし利用可能時間は21時まで。

437 :名無しさん :2019/11/25(月) 20:57:50.67 ID:/BgGueKK0.net
>>435
そこは使い分けろよ
住信SBIは振込無料回数を確保しやすいし、定期も使い方次第でお得
ここは普段使いの出し入れにお得

438 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:05:43.27 ID:fcPhkcRtr.net
普段使いにしたいがATMが21時までなのがネック。

439 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:09:57.60 ID:oSZwdt8ga.net
郵便来た。13日かかった
受け取れなかったけど

440 :名無しさん :2019/11/26(火) 08:19:44.71 ID:uQsiKQ0Qa.net
>>438
ATM使えない状況下はVISAデビットでカバーできるだろう

ここだけしか口座がないという人は居ないと思うが
他にコンビニATM無料で使える銀行口座を持っていないのか

441 :名無しさん (スプッッ):2019/11/26(火) 08:25:13 ID:UpEcGMzwd.net
>>434
ゆうちょ銀行のロゴを貼り付けたパチ屋かSPAのATMだろそれ。

442 :名無しさん (オッペケ):2019/11/26(火) 08:33:33 ID:V2wlUug5r.net
>>440
現金が必要な場合があるだろ。

443 :名無しさん :2019/11/26(火) 08:49:03.48 ID:nRD3WHi6d.net
停電のときは現金しか使えんぞ

444 :名無しさん (ワッチョイ):2019/11/26(火) 09:43:07 ID:B4feuvC40.net
クレジットカードをインプリンターでがっちゃんこ。

445 :名無しさん :2019/11/26(火) 12:20:26.61 ID:FRWdZiC9r.net
て言うかATMの話をしてるのにクレカやデビット使えってバカすぎる。

446 :名無しさん :2019/11/26(火) 12:29:08.01 ID:afJ7K73g0.net
444

447 :名無しさん :2019/11/26(火) 18:39:49.41 ID:iqR3tigl0.net
>>437
この銀行のキャッシュカードは磁気不良多く使いにくいってレビュー見たぞ
普段使いの出し入れにこそ向いてないのではないか

448 :名無しさん :2019/11/26(火) 21:02:21.53 ID:m1zoe31y0.net
>>447
ふーん、オレのは普通に使えてるけど、そんなもんかねぇ
セブンやファミマでどんどん出し入れして、財布みたいなものよ
それに、そういうトラブルは口座作ってみて、実際に使ってみてダメだったら
どうするか考えればいいだけじゃない?
口座作るのにコストかかるわけでもないし

449 :名無しさん :2019/11/27(水) 07:40:56.07 ID:Mk/t9UzpM.net
>>442
数万程度財布に入れてんだろ
あとはキャッシュレスにしろよ

450 :名無しさん :2019/11/27(水) 08:24:58.03 ID:fI4Hj5hq0.net
あおぞら銀行 あおぞらキャッシュカード・プラス(Visaデビットカード)
口座開設するなら複数のポイントサイト経由で1万円分ポイントもらえ
5回買い物すればさらに1000円分ポイントってやつ

同じあおぞら銀行でもBANK支店とは別なのか
 

451 :名無しさん :2019/11/27(水) 08:35:47.13 ID:Ke8JJ3rc0.net
ポイント1万円分の条件って
3ヶ月以内に100万使わないとダメだろ

452 :名無しさん :2019/11/27(水) 15:07:20.72 ID:fI4Hj5hq0.net
>>451
そうか 使えんな 
おとなしくBANK支店アプリから申し込むしかないね

453 :名無しさん :2019/11/27(水) 20:24:11.29 ID:bZtbug2i0.net
口座開設を申し込んでちょうど2週間目に郵便が届いた。
思ったより少し早かったな。

454 :名無しさん :2019/11/27(水) 20:27:03.87 ID:bZtbug2i0.net
早くATMを23時以降まで利用可能にしてくれ。
ゆうちょATMがただで使い放題と言っても今時21時までじゃ使い勝手悪すぎ。

455 :名無しさん :2019/11/27(水) 21:41:39.38 ID:Y9Ll+ejua.net
あおぞら以外に口座ないのかよ
いったい何回言えば気が済むんだ

456 :名無しさん :2019/11/27(水) 21:48:46.47 ID:9ScBs5Nhd.net
>>454
ここはお堅い銀行だからまず無理だな。

457 :名無しさん :2019/11/27(水) 22:06:52.33 ID:l7jtxkrXd.net
ペイオフ対策でとりあえず1000万程入れた
通帳ないけど、破綻した時は何かしらの証明書発行してくれるんだよね?

458 :名無しさん :2019/11/27(水) 22:12:35.69 ID:l7jtxkrXd.net
3ヶ月待ってからオリックス銀行の5年定期に1000万送金してまたここに別の1000万預ける予定
ペイオフ対策で他にいいとこある?

459 :名無しさん :2019/11/27(水) 22:33:13.19 ID:EaP0O0zH0.net
>>458
オリックスが3ヶ月後にも0.35%をキープしてるとは限らないんじゃない?
あと、じぶん銀行が最初の金利高かったような

460 :名無しさん :2019/11/27(水) 22:34:11.94 ID:Ke8JJ3rc0.net
40歳以上で、まだBANK支店口座開設前の人は、
先に有人店舗の口座開設すれば、1年0.3%の定期が組めるのでオススメ。

461 :名無しさん :2019/11/28(木) 05:44:10.46 ID:4ojvGJal0.net
>>460
先それ言ってよー 昨晩申し込んじゃったよ

462 :名無しさん :2019/11/28(木) 07:39:11.24 ID:7YEO6lEya.net
>>457
心配ならスクショ撮っておけ

463 :名無しさん :2019/11/28(木) 07:56:10.32 ID:NLNdjWjEM.net
>>462
500万以上のやつだな
途中解約の場合は何ヶ月預けても限りなく利子つかないやつ

464 :名無しさん :2019/11/28(木) 08:16:01.80 ID:0aGKA8E+0.net
>>455
sbj

465 :名無しさん :2019/11/28(木) 09:13:08.40 ID:/8KtZCX+a.net
>>460
これか、60歳以上かと思っていたら満40歳以上と書いてある
これを60歳未満の人に気づけというのは酷ようのな気もする

Brilliant60s定期LP
当行と初めてお取引いただく※1満40歳以上のお客さま向けの運用プラン
お預け入れ期間:1年
お預け入れ金額:500万円または1,000万円

466 :名無しさん :2019/11/28(木) 19:09:20.98 ID:GsBfoJIWr.net
デビット利用5回で1000円キャッシュバックきたー

467 :名無しさん :2019/11/28(木) 20:50:06.02 ID:fVjrAH3Z0.net
ポスト不在通知来てから何週間までに受付しないといけない?

468 :名無しさん (ワッチョイWW):2019/11/28(Thu) 21:37:23 ID:7fdoBpOz0.net
郵便局でBANKのカード受け取ってきた。

469 :名無しさん :2019/11/29(金) 07:29:28.70 ID:lH125E/50.net
自宅でも受け取れるな
俺は郵便局も遠いから家で受け取るしかない

470 :名無しさん (ニククエ):2019/11/29(金) 14:28:05 ID:H6RK6ZtsaNIKU.net
ゆうちょ銀行のATMなら土日関係なく手数料が無料で使えるんだな

471 :名無しさん :2019/11/29(金) 17:10:07.43 ID:AUQC/U6bMNIKU.net
ここって何でもかんでも本人限定郵便ばっかで送ってくるよな

低知能すぎるだろ

472 :名無しさん :2019/11/29(金) 18:23:11.33 ID:K9q+0pDorNIKU.net
>>470
でも21時まで。

473 :名無しさん :2019/11/29(金) 18:40:07.49 ID:V7SryH4W0NIKU.net
21時までで十分。

474 :名無しさん :2019/11/29(金) 21:55:03.08 ID:UL3wVKyj0NIKU.net
21時以降に急に現金が必要になることってほぼ無い

475 :名無しさん (ワッチョイWW):2019/11/30(土) 00:18:15 ID:9n9USrBL0.net
仕事で1〜2時間残業して地元駅に着くと21時すぎることなんか普通。

476 :名無しさん (ブーイモ):2019/11/30(土) 00:26:55 ID:H8xt1jCYM.net
シャチーク乙

477 :名無しさん :2019/11/30(土) 00:47:46.48 ID:NEGn9TSv0.net
会社の近くのATM使えばいいんでない?

478 :名無しさん :2019/11/30(土) 19:52:21.99 ID:gG/Ov9iI0.net
アプリの指紋認証がうんともすんとも反応しない。
これまで他の銀行やカード会社やQRコード決済等々のアプリで出来ないアプリは無かったのに。

479 :名無しさん :2019/11/30(土) 21:27:12.02 ID:MsJh/G5a0.net
>>475
だからなに?

480 :名無しさん :2019/11/30(土) 22:14:47.28 ID:9NofIqcTM.net
>>479
こういう言い方、嫌いだわ

481 :名無しさん :2019/11/30(土) 22:44:18.30 ID:PX9ESJgi0.net
>>480
で、何が言いたいの?

482 :名無しさん :2019/11/30(土) 23:16:19.55 ID:WsRWzC56M.net
中身がないレスをするな
煽るならもう少し中身がある煽り方をしろ

483 :名無しさん :2019/12/01(日) 08:33:26.08 ID:Jzkv2Rei0.net
>>475
お前の都合なんか知ったこっちゃねえし
他の利用者が困ってないのに勝手にサービス改善を求める奴のせいで
改悪されたらたまったもんじゃねーからな
嫌なら昼休みを利用するかお前自身が使うのをやめろ

484 :名無しさん :2019/12/01(日) 08:33:55.35 ID:Jzkv2Rei0.net
>>482
これで満足か?あ?

485 :名無しさん :2019/12/01(日) 09:09:22.43 ID:pANAUNl20.net
BANK始まって数ヶ月だろ?
これから使い勝手なの悪さで改善要望はどんどん出てくるよ。

486 :名無しさん :2019/12/01(日) 09:29:14.50 ID:bGk0yUTWM.net
ここ、ゆうちょ銀行に限らずどのATMも21時までなんだよね
まぁどこの銀行でもそうだけど、自分に合ったとこ選んで合った使い方しなきゃ

487 :名無しさん :2019/12/01(日) 10:44:11.47 ID:VUeawyTjd.net
イオン銀行やイーネットやローソン銀行と提携して、入金できるようにしれや!
GMOあおぞらネット銀行とATMサービス共通化しろや!

488 :名無しさん :2019/12/01(日) 11:38:04.69 ID:LMfz4+RtM.net
19時終了が21時まで延長しただけでも衝撃的だと思うのですが

489 :名無しさん :2019/12/01(日) 12:43:14.57 ID:pANAUNl20.net
23時以降までファミマやCSのゆうちょATMが手数料無料になれば最強の普段使い銀行になるのに。

490 :名無しさん :2019/12/01(日) 12:44:01.90 ID:pANAUNl20.net
CSじゃなくSC

491 :名無しさん (アウアウウー):2019/12/01(日) 14:48:49 ID:vAnpVVXPa.net
たった今コンビニ5店まわってデビットカード使ってうまい棒買ってきましたよ
これで待ってるだけで千円ゲットと振り込みの枠も増えますよ

492 :名無しさん :2019/12/01(日) 15:19:33.64 ID:zTxliEPu0.net
ATMなんか18時まででいいから、そのぶん金利上げてほしいわ

493 :名無しさん :2019/12/01(日) 17:11:31.57 ID:AIG8W5DL0.net
>>492
毎日ATMとかで現金引き出す財布代わりとしてなんか使わないし
とにかく長期的に金利下げるなといいたい
定期預金の代わり

494 :名無しさん :2019/12/01(日) 17:34:40.32 ID:XK8B2P5XM.net
口座維持手数料ってそのうち導入すんの?

495 :名無しさん :2019/12/01(日) 17:36:06.61 ID:xHWP7g+IM.net
導入したら即解約

496 :名無しさん :2019/12/01(日) 17:41:42.81 ID:XK8B2P5XM.net
みずぽから変なハガキ来たよ、最低100万がどうのって。
みずぽは穢らわしい韓国の銀行だから口座解約す予定だが。

497 :名無しさん (ワッチョイW):2019/12/02(月) 11:39:45 ID:iLhxJvaB0.net
>>491
ワシは同じ事して先月月末に1000円ゲットできました。
じぶん銀行が冬のキャンペーンで一年定期0.25したんだが、ここの普通預金をじぶんに移すか迷ってます…

498 :名無しさん :2019/12/03(火) 11:32:45.83 ID:71k9Rv8w0.net
口座開設してカード待ってる状態で電話きた何だ?

499 :名無しさん :2019/12/03(火) 19:37:09.92 ID:syucEwcla.net
>>498
投信やりませんかの売り込み

500 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/03(火) 23:07:04 ID:/ODGfDDJ0.net
GMOクリック証券に即時入金→出金できるようになったら口座開設しようと思ってたけど
そんなことやらなそうだね

501 :名無しさん :2019/12/04(水) 16:15:49.70 ID:FV5prDWdd.net
025定期まだ2ヶ月位しかたってないし、解約してじぶんの方にいれようか迷ってます…

502 :名無しさん :2019/12/04(水) 19:48:04.44 ID:+U+aKQbo0.net
あまりにも使い道ないから、今年長年持ってたじぶん銀行口座解約した 
冬に0.25%とかやるなら解約しなくてもよかったな

503 :名無しさん :2019/12/04(水) 22:13:29.77 ID:dAcWyc/50.net
Bank支店がソニ銀みたいにおまかせ入金サービス無料にすれば流行ると思うなぁ
今の金利ならね
仕方ないから元の口座から自動振り込みしてるけどさ

504 :名無しさん :2019/12/04(水) 22:54:18.26 ID:68kBF+X8M.net
他行振り込み無料の条件を緩和してほしい
毎月デビット使い続けるのはなあ

505 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/04(水) 23:17:11 ID:ls+y+Su50.net
たった月1回のデビット利用以上の緩和って何するんだよw
てか、500万ぐらい置いとけよ

506 :名無しさん :2019/12/04(水) 23:39:44.93 ID:Oixjd/zpM.net
500も余裕資金ねーよ

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200