2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 Part2

1 :名無しさん :2019/07/19(金) 16:33:23.96 ID:zhvV2r9H0.net
公式
https://www.aozorabank.co.jp/

前スレ
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1442350154/

関連スレ
GMOあおぞらネット銀行 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1544796705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

861 :名無しさん :2020/03/06(金) 14:31:50.85 ID:V0B/AcHvM.net
送信→発送だろ。メールじゃないんだから(笑)。

862 :名無しさん :2020/03/06(金) 17:34:09.84 ID:8lwpPswQM.net
>>861
ありがとう。そろそろ一週間だけど発送まだか

863 :名無しさん :2020/03/06(金) 19:49:41.10 ID:xyaRcJXcM.net
>>862
ちょっと前に申し込んだけど3週間ぐらい掛かったので気長に待つべし

864 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/06(金) 20:23:27 ID:KYB69f3f0.net
2月に申し込んで2週間くらいかかったわ

865 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/06(金) 23:52:26 ID:CIL8UlIN0.net
>>849
そうなの?
みんな優秀な人しかいないでしょ

866 :名無しさん :2020/03/07(土) 12:19:27.97 ID:1CVuAvCJ0.net
ここは貯金箱でここから振り込むことなんてしない。

867 :名無しさん :2020/03/07(土) 16:00:02.67 ID:xlM6Ufn3M.net
>>866
同志!俺は楽天銀行からここに振り込んでため込んでいる。

868 :名無しさん :2020/03/07(土) 17:57:40.70 ID:nbX70WEk0.net
ここに入れれば入れるほどいつでも振り込みできるようにしとかないと
いざというときゆうちょATMと何日かかけて格闘する羽目になる

869 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/07(土) 18:38:17 ID:n49668Gc0.net
なーに実店舗に行けばいい話さ

870 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/07(土) 19:22:45 ID:k5/V5BQZ0.net
はよ証券連動してよな

871 :名無しさん :2020/03/07(土) 22:04:34.69 ID:bSd234M10.net
ゆうちょ銀行のスレ見たらヤバい事が色々書かれてあった。
ゆうちょは信用しない方が良いのか?

872 :名無しさん (ラクッペペ):2020/03/07(土) 22:16:45 ID:Epjm0vAAM.net
え?

873 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/07(土) 22:20:49 ID:2GvxVLJd0.net
なんか頭おかしい奴が文句垂れてるだけじゃん>ゆうちょスレ

874 :名無しさん :2020/03/07(土) 23:01:35.81 ID:bSd234M10.net
だよね。
俺もゆうちょはそこまで変な銀行ではないと思うから。

875 :名無しさん :2020/03/08(日) 05:04:23.38 ID:kc9Mm/gt0.net
>>870
ほんこれ

876 :名無しさん :2020/03/08(日) 08:51:15.88 ID:HtAEh0980.net
>>868
500万円になるまでは月一でデビット使えばいいんじゃね

877 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/08(日) 10:39:03 ID:8jMcgciU0.net
>>876
ですよね。

878 :名無しさん (オッペケT):2020/03/08(日) 19:50:59 ID:vpPmNNeRr.net
口座を作るべきかどうか迷った後に作ったが今はいらなかったかな
24時間コンビニで無料で下ろせて振り込みも無料で出来る便利さに慣れた体には無理だ
ここを他の銀行から振り込み専用の貯金箱にでもすればいいんだろうけど

879 :名無しさん (オイコラミネオ):2020/03/08(日) 20:05:20 ID:uEfDTClIM.net
>>878
その使い方してます
手数料無料の他行から振り込みして、ある程度まとまったら定期に入れてます

880 :名無しさん :2020/03/08(日) 22:01:08.85 ID:/++WlRzEr.net
あおぞら銀行bank支店、お金を置いとくと年利0.2%で増やしてくれる貯金箱だと思ってる。投信、株とかの運用や買い物などに当分使わない金1000万円以下を取りあえず置いとくには良いでしょう。

881 :名無しさん :2020/03/08(日) 23:54:32.49 ID:wy0nN6FT0.net
現時点で普通と定期が同じ金利だから当分は普通のままで
定期の金利が上がったら定期に乗り換えればいいよね?

882 :名無しさん (ラクッペペ):2020/03/09(月) 02:37:44 ID:N3u7RXlxM.net
>>881
もちろん

883 :名無しさん :2020/03/09(月) 06:02:53.47 ID:1iJcthDs0.net
そう思っていたイオン銀行は、どんどん定期の金利が下がっていったけどなw

884 :名無しさん :2020/03/09(月) 12:50:25.22 ID:RUNZNB77M.net
au銀行はデビュー応援で3ヶ月円定期0.5%実施中

885 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/09(月) 22:29:55 ID:1iJcthDs0.net
実施中って?ずっとやってるよ。

886 :名無しさん :2020/03/10(火) 06:27:39.51 ID:0yN0149M0.net
失礼しましたあ

887 :名無しさん :2020/03/11(水) 09:41:56.63 ID:QqaSkPQdM.net
コロナ銀行

888 :名無しさん :2020/03/11(水) 10:08:09.05 ID:lLc6ydncM.net
不景気になったし金利下がるかな?
定期預金入れた方がいい?

889 :名無しさん (オッペケ):2020/03/11(水) 13:48:50 ID:Td5sYKFMr.net
定期入れるんじゃこの銀行に預金の意味がない。

890 :名無しさん :2020/03/11(水) 14:17:54.71 ID:hQdEJVxM0.net
888

891 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/11(水) 15:53:54 ID:D9jQ7+350.net
あおぞら銀の定期は利息かなり高いよ
ただ店舗限定らしいからバンク支店はどうなの?

892 :名無しさん (アウアウウー):2020/03/11(水) 16:20:23 ID:QfF6pEPoa.net
普通預金と同じだよ

893 :名無しさん (オッペケ):2020/03/11(水) 16:25:14 ID:O+8szI2dr.net
こんかいの世界同時株安の景気低迷で
カネが回りづらくなるからますます金利つける理由がなくなる

894 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/11(水) 17:13:12 ID:D9jQ7+350.net
>>892
Brilliant60s定期LPはバンク支店じゃやっぱダメってことか

895 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/11(水) 23:29:00 ID:kWnJbiWJ0.net
GMOあおぞらネット銀行は申込みしてから口座開設されるまで早かった
しかし、あおぞら銀行は申込みしてから口座開設されるまで随分待たされるんだな
同じあおぞら系でも差があるって感じなんだな

896 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/12(Thu) 00:35:45 ID:pQRVuXjk0.net
単に出資してるだけって言っても過言ではない

897 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/12(Thu) 22:09:03 ID:VB9N1a/f0.net
りそな埼玉りそなみたいに、馬鹿な組織だからだよ

898 :名無しさん :2020/03/13(金) 06:57:50.14 ID:a45mEcAT0.net
ここは定期預金専門かもしれない
昔ネットで仕組債は詐欺と言ってる人もいたしキャンペーンでブラジルに投資するのも
どうかと思うんだ。ブラジルは通貨下がってる

899 :名無しさん :2020/03/13(金) 07:01:21.50 ID:TCgXqqh4a.net
もともとそういう性質の銀行でしょう

900 :名無しさん :2020/03/13(金) 07:37:16.01 ID:Pp2bKb+2M.net
BANK支店ユーザーだけど、流動性が制限される定期よりも0.2%の普通預金に預けていた方が便利だと思っている。

901 :名無しさん (スプッッ):2020/03/13(金) 10:04:24 ID:NXjNS3med.net
>>896
GMOあおぞらネット銀行は、元々あおぞら銀行の信託銀行子会社だから。
ヤフーと共同でインターネット銀行設立しようとして、一時期ヤフーに買収されていたが、提携解消に伴いあおぞら銀行の完全子会社に戻った。
GMOとの提携に伴い、あおぞらの完全子会社ではなくなった。
将来的には、GMOインターネット等GMOグループとあおぞらの共同子会社に移行予定(GMOグループ各社とあおぞら銀行の50%づつ折半になる)

902 :名無しさん :2020/03/13(金) 10:51:27.70 ID:R3ilGmMl0.net
今の状況でいつまで0.2%キープできるかね

903 :名無しさん (アウアウウー):2020/03/13(金) 11:50:13 ID:OwJOF8yXa.net
定期的にネガキャン野郎がわいてくるね

904 :名無しさん (ラクッペペ):2020/03/13(金) 12:07:06 ID:8pPRGsmlM.net
>>902
そこが気になるけど、ここよりも高金利な金融機関現れるかだよね

905 :名無しさん (ブーイモ):2020/03/13(金) 13:10:43 ID:ueaJBn5BM.net
>>904
流石にないだろう、と思う

906 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/13(金) 21:06:08 ID:bS6kB/b70.net
問題は一千万を越えて置くリスクをどう評価するか

907 :名無しさん (ブーイモ):2020/03/13(金) 21:13:02 ID:WBZCjQOwM.net
銀行破綻なんかよりも預金封鎖が怖いわ

908 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/13(金) 21:16:52 ID:V59G3QJf0.net
分散してたもれ

909 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/13(金) 23:33:55 ID:bS6kB/b70.net
>>908
あおぞら以外に金利の高い銀行がなくてのう・・・

910 :名無しさん :2020/03/14(土) 00:58:10.74 ID:gUwDfcKS0.net
やはり1000万円までで分散させるのでしょうね

911 :名無しさん :2020/03/14(土) 05:22:10.28 ID:QpAoDoEj0.net
タンス預金も新札発行でデノミされたら終わり

912 :名無しさん (オーパイ):2020/03/14(土) 12:28:01 ID:98SOPqhVMPi.net
金塊買っとけ

913 :名無しさん (オーパイ):2020/03/14(土) 13:46:36 ID:a41wBy8iaPi.net
そして盗まれる

914 :名無しさん (オーパイ):2020/03/14(土) 14:07:49 ID:gAxr5u680Pi.net
https://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

915 :名無しさん (オーパイW):2020/03/14(土) 14:16:12 ID:pUcDdmBg0Pi.net
>>901
ゴミ糞GMO

916 :名無しさん (オーパイW):2020/03/14(土) 17:07:28 ID:l76c4f9Q0Pi.net
堅く行くなら1000万貯まったら個人向け国債

917 :名無しさん (オーパイW):2020/03/14(土) 18:02:35 ID:UOeESow+0Pi.net
口座開設したばかりですが、デビット専用ページにログ院できません。
口座のidとパスワードと異なるのでしょうか?
設定した記憶がないのだけど。

918 :名無しさん (オーパイ):2020/03/14(土) 18:08:29 ID:WFVEKP/e0Pi.net
>>917
もちろんVisaデビットのサイトは別です
まだなら新規登録してからログイン

919 :名無しさん (オーパイW):2020/03/14(土) 18:43:22 ID:Y3fgjXMp0Pi.net
ここの銀行って貯金箱にするには良い銀行だと思うわ

920 :名無しさん (オーパイ):2020/03/14(土) 19:41:32 ID:Fshz60wr0Pi.net
>>916
> 堅く行くなら1000万貯まったら個人向け国債

0.2%を越える個人向け国債なんてあったろか?

921 :名無しさん :2020/03/14(土) 20:44:15.20 ID:wOSrDKa80Pi.net
>>920
0.4

922 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/15(日) 00:46:15 ID:hQGjT5Rv0.net
>>921
あおぞら銀行で?

923 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 01:35:49 ID:HQacVycB0.net
>>922
国債の話だろハゲ

924 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 01:35:59 ID:O0o6uCsK0.net
あほぞらにある訳ない

925 :名無しさん :2020/03/15(日) 09:45:40.56 ID:5Oaq07mo0.net
あおぞら銀行の口座開設したらキャッシュカードと一緒にスペシャルサンクスのチラシが同封されてて、そのチラシには普通預金口座に500円をご入金しましたという記載があった
いきなり500円くれるとか客のハートを掴むのが上手い銀行なんだな
ありがたく頂くぜ

926 :名無しさん :2020/03/15(日) 09:47:24.50 ID:5Oaq07mo0.net
この500円くれるキャンペーンは3/31(火)までに口座開設完了した人が対象だから今から口座開設すればギリギリ間に合うかもよ

927 :名無しさん :2020/03/15(日) 09:49:40.04 ID:5Oaq07mo0.net
口座開設申込みしてからキャッシュカード届くまで15〜16日かかったかな
今から申込みすればギリギリ間に合うはず

928 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 09:55:21 ID:5Oaq07mo0.net
500円キャンペーンの対象はあおぞら銀行BANK支店に口座開設する事

929 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 10:40:09 ID:/OUrl8Rq0.net
あれはデビ使ってもらうためみたいだけどそのまんま積んであるわ

930 :名無しさん :2020/03/15(日) 10:57:16.30 ID:5Oaq07mo0.net
口座開設した翌月末までにデビット5回使うと口座開設の翌々月に1000円くれるとかスゲー優しい銀行だな
今まで三菱UFJ銀行をメインバンクにしてたけど資金を全部ここの銀行に移して今後はここの銀行をメインバンクにするわw

931 :名無しさん :2020/03/15(日) 10:59:57.60 ID:SxbZRcmL0.net
まあ釣った魚に餌くれるのは、そこまでなんだけどな

932 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 11:04:54 ID:5Oaq07mo0.net
エサに釣られた魚になってやるよw
所持金1000円以下の貧乏人のオレにとってはこのキャンペーンは目からウロコ
よその銀行でありがちな冷たい雰囲気の銀行はキライだし利用したくないので、こういう優しい雰囲気の銀行は好感度が高い
あおぞら銀行さんマジありがとう!

933 :名無しさん :2020/03/15(日) 12:07:47.23 ID:neCpsl+CM.net
>>931
金利0.2%あるんだから十分でしょ

934 :名無しさん :2020/03/15(日) 12:16:21.45 ID:TpALygKKM.net
>>930
同志!

935 :名無しさん :2020/03/15(日) 13:07:39.98 ID:OyHO7LVXM.net
三菱はケチすぎる

936 :名無しさん :2020/03/15(日) 13:08:20.43 ID:PDImP4x10.net
>口座開設した翌月末までにデビット5回使うと口座開設の翌々月に1000円くれる

こんど開設しようと思うがこれってどこに書いてある?
キャンペーン見たけどみつからない

937 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 13:19:35 ID:5Oaq07mo0.net
>>936
口座開設したらキャッシュカードと一緒に送られてきたチラシに記載されてあったわ

938 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/15(日) 13:21:21 ID:ed9lziFp0.net
>>936
https://www.aozorabank.co.jp/kojin/products/lp/goodstart/

939 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 13:26:06 ID:5Oaq07mo0.net
他の銀行のデビットカードでも5回使ったらいくらくれるとかそういうのあるよな
大概はコンビニでうまい棒1本をデビットで5回買って50円だけ消費するのが1番資金を減らさないやり方ではある

940 :934 :2020/03/15(日) 13:52:57.20 ID:PDImP4x10.net
>>937-938
ありがとう!

941 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/15(日) 14:21:52 ID:/Tovvz2F0.net
ここの株を保有してると株主優待券をくれる
そして優待券使うと5000円の商品券をくれたよ
定期預金とかと合わせると効果的

942 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 14:34:01 ID:5Oaq07mo0.net
株っていくらで買えるの?

943 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/15(日) 14:39:30 ID:/Tovvz2F0.net
>>942
今だと20万前後くらい
ヤフーファイナンスで8304と検索すると株価が見れる

944 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 14:58:56 ID:VlVQ+gW60.net
銀行はリスク取らないと高収益望めない上に
下落リスク要因はけっこう多いんで株はあんまり…

945 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 16:41:28 ID:8KhMdX1h0.net
>>939
dポイントカード出してマックでカフェラテ飲んでた

946 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 17:43:33 ID:SxbZRcmL0.net
>個人事業主の方のなど高額のカード支払いをご検討の方は本キャンペーンをお見逃しなく♪

お支払いおまとめキャンペーン(第2弾)
通常のキャッシュバック1%に加え
Visaデビット100万円のご利用毎に
10,000円(相当)もらえる!

これは一般人には難しいだろうな

947 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/15(日) 18:07:00 ID:6TAPlgMX0.net
そういう方々がいるお陰で今の金利が保たれているのだよ

948 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 18:45:07 ID:BK3w/qGg0.net
敷金礼金家賃がカード払いできて
家具買い換えも重なれば短期間でクリア
それか家族の個室入院とかかな

949 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/15(日) 20:06:55 ID:6Ph6Xl/w0.net
500円と1000円をくれるからあおぞら好きになったわ

950 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/15(日) 20:09:32 ID:hQGjT5Rv0.net
もしかして・・・朝三暮四?!

951 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/16(月) 00:41:53 ID:CPVzfWll0.net
>>946
100万利用毎に1万てことは199万9999まで1万か

952 :名無しさん (ブーイモ):2020/03/16(月) 00:54:24 ID:MjOyS6KEM.net
Part1
https://money4.5ch.net/test/read.cgi/money/1127457088/
Part2
https://money4.5ch.net/test/read.cgi/money/1149944852/
Part3
https://money4.5ch.net/test/read.cgi/money/1166840704/
Part4
https://money6.5ch.net/test/read.cgi/money/1186062290/
Part7
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/money/1266831551/
Part8
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/money/1304420139/
Part9
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1314373151/
Part10
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1442350154/
Part11
ここ

953 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/16(月) 18:58:33 ID:yxRuQ+sj0.net
郵便局から不在のお知らせ入ってただけでまだ受け取ってないけど、口座開設から1週間でキャッシュカード届いたみたい

てか発送のメールもないんだな

954 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/16(月) 19:02:02 ID:j5GFNkAt0.net
確かに発送の連絡は無い
だがタダで金くれるから気にする事はないw

955 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/16(月) 20:00:50 ID:FsvqMLTH0.net
>>953
早いね
もうあまり混みあってないんだね

956 :名無しさん :2020/03/17(火) 13:07:40.01 ID:uLAoIzWW0.net
デビットで2円決済されてんだが何だこれ

957 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/17(火) 13:49:45 ID:JxKVk7270.net
オーソリ

958 :名無しさん (オイコラミネオ):2020/03/17(火) 20:07:58 ID:FCurDK2SM.net
啓助

959 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/17(火) 20:10:57 ID:j1DFCue20.net
ポテチン

960 :名無しさん :2020/03/17(火) 20:18:01.49 ID:782jEflO0.net
>>923
国債はよくて0.05%でつよ

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200