2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディ] IPなし

270 :名無しさん:2019/08/18(日) 18:55:11.84 0.net
シニアファイナンスは、基本的には銀行が出しますが、LTV60%から65%というのが現在の業界標準です。
残りの35〜40%の部分をエクイティで出せる会社は数えるほどになってきました。
超優良な大会社ですらバランスシートを大きくしないで自社の株価を高めたいのです。
使えるお金が減る一方で複数のプロジェクトに分散投資したいのがデベロッパーの発想です。
エクイティ投資に対しては、例えば2割程度に押さえたい。その結果、真ん中の20〜25%にあたるメザニン部分への資金ニーズが出てくるのです。

第二の特徴は「タイムリー ペ イメントが要求されない」ことです。
通常の銀行借入では定時定額の支払いを求められます。利払いを遅延すると、期限の利益は剥奪され担保権を行使されるステージに入ります。
この定時性をタイムリーペイメントといいます。エクイティに対するリターンは金利後・税引後の残余のキャッシュフローですから、
利益がないと配当はなく、定時定額は要求されません。メザニンに対するリターンは、定額残余のキャッシュフローであり、定時制がないのです。
仮に金利が払われなくても貸手はデフォルトにせず、繰り延べた分について利息を付し、金利を繰り延べます。

総レス数 1001
394 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200