2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 147

532 :名無しさん :2019/11/17(日) 23:15:14.51 ID:Q6DEAYnK0.net
貯金10万以上ないと振り込み手数料が0円にならないの何とかしてくれないかなぁ
1万なら口座を楽天にするんだけどまだ様子見かな

533 :名無しさん :2019/11/17(日) 23:18:28.30 ID:+Qtr8RbS0.net
1万しか預けてくれない人に何のサービスをしろだって!?

534 :名無しさん :2019/11/18(月) 01:27:41.44 ID:3YOfkK/T0.net
楽天にポイント乞食が集るのは仕方ない
手数料ゼロじゃなく、ポイントバック方式で実質無料にすればいいんだよ
もちろん期間限定ポイントでw

535 :永和信用金庫の窓口には淫乱女が80人居ます :2019/11/18(月) 04:43:56.14 ID:Wq6zp2050.net
金の為なら何でもします、もちろん枕営業は得意です

536 :名無しさん :2019/11/18(月) 08:12:09.89 ID:VDVYDdUYC.net
直接お金もらった方がいいじゃないの?

537 :名無しさん :2019/11/18(月) 09:18:25.04 ID:3YOfkK/T0.net
期間内に使い忘れて消失するポイントや、
手違いで付与し忘れたポイント(付与される日と
ポイント数を常にチェックしてる暇人ばかりじゃないし)も
結構あるだろうから、楽天側に有利のはず

538 :名無しさん :2019/11/18(月) 10:19:10.97 ID:UUiTg1jk0.net
>>532
給与振込先口座にすればOK

539 :永和信用金庫の窓口係の淫乱女は如何ですか :2019/11/18(月) 10:44:59.55 ID:Wq6zp2050.net
金の為なら何でもします、客の口座から巨額の金利ドロボウ犯罪等ジャンジャンやります

540 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 17:35:16 ID:fzP75ZdT0.net
米連邦準備理事会(FRB)は法定通貨に価値が裏付けされた暗号資産(ビットコインなどの仮想通貨)、
ステーブルコイン(安定通貨)計画を巡るリスクを数ページに渡り強調した。

金融安定、金融政策、資金洗浄・テロ支援対策、消費者と投資家の保護に対する重大な課題とリスクになる
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-stability-idJPKBN1XP29J?il=0

541 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 17:37:10 ID:fzP75ZdT0.net
>>524
地銀やメガバンクは海外送金に制限かかるぞ?
仮想通貨は好き放題だろ
メアドだけで登録てまきる怪しい取引所には目をつぶるのか?

542 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 17:40:08 ID:fzP75ZdT0.net
メガバンクや地銀が行ってるマネロン対策を仮想通貨市場がしてる?


寝言は寝ていえ、地銀やメガバンクのマネロン対策と仮想通貨市場のそれは雲泥の差

仮想通貨市場はFATFが要求かている個人ナンバー登録すら済ませてない

543 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 17:42:32 ID:fzP75ZdT0.net
もしかして銀行で海外送金したことないのか

544 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 17:50:15 ID:fzP75ZdT0.net
G20やG7で仮想通貨の囲い込み規制の話題になって
半年は経過したし、ファンドの利確も済んだ時期だし、そろそろ各国が動き出す頃か
>>540

545 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 17:52:07 ID:fzP75ZdT0.net
kyccを堅固にさたところで
銀行レベルまで海外送金時の規制をしなければ意味がない。

546 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 17:57:12 ID:fzP75ZdT0.net
>>540
アメリカではアンチマネロンとテロ資金供与防止は
政党に関係なく政策の基礎の基礎
911以降厳しくなっている

547 :名無しさん (ワッチョイWW c2d9-Ci8n):2019/11/18(月) 18:00:53 ID:fzP75ZdT0.net
マネロン対策、10月28日から審査=国際組織が訪日、銀行など聴取:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102500965&g=eco @jijicomさんから

548 :名無しさん :2019/11/19(火) 00:11:54.51 ID:qfnpCmInr.net
>>538
いいなぁー

549 :名無しさん :2019/11/19(火) 00:12:06.99 ID:qfnpCmInr.net
あれ?めっちゃ番号飛んでる

550 :ちゃんばば (ワッチョイW 39b8-BP5w):2019/11/19(火) 01:29:43 ID:vlIQyPXt0.net
>>541
>仮想通貨は好き放題だろ
>メアドだけで登録てまきる怪しい取引所には目をつぶるのか?

だから、国内のどの仮想通貨取引所の話よ?
何故具体的に取引所の名を上げないの?本人確認無しでメアドだけで口座の登録って、何処の取引所?


>>542
>寝言は寝ていえ、地銀やメガバンクのマネロン対策と仮想通貨市場のそれは雲泥の差

その主張の根拠が「メアドだけで登録」で口座作れるのだろ?
それって、どの仮想通貨取引所?何故何処か言わんの?
と言うか、金融庁や警察が容認してるって話?

>仮想通貨市場はFATFが要求かている個人ナンバー登録すら済ませてない

ん?銀行だって国内取引(送金)にはマイナンバーは要らんだろ?
金融庁のガイドラインでも、送金するのなら仮想通貨のライセンスだけで無く、
>? 仮想通貨の交換等を行う者が、金銭の移動を行うことを内容とする依頼を受けて、
>これを引き受けること、又はこれを引き受けて遂行する場合には、為替取引を行って
>いるとして、法第37条に基づく資金移動業者の登録が必要となり得る。
https://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/index.html
にある「16.仮想通貨交換業者関係」の「本文(PDF:732KB)」の6ページ。
https://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/16.pdf
と、100万以下なら資金移動業者のライセンスが必要で、超えるのなら銀行とかのライセンスが別に必要で、そっちで海外送金するのならばマイナンバーが必要な枠組みだよ。
銀行法の為替取引の例外規定が100万円までの資金移動業者だから。

あと、仮想通貨の政治家への寄附の話では、金銭とは法定通貨だけを指すと言ってたはず。
為替取引の判例だと「送金資金として本邦通貨を受領した上」についての事例で為替取引に当たるとしたね。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=50024
の本文。本邦通貨とは日本の法定通貨だね。外貨や仮想通貨がガイドラインで言ってる金銭に当たるのかは微妙。

551 :永和信用金庫では窓口係が枕営業で5500億円預金を集めました (ワッチョイW 0d25-tj+K):2019/11/19(火) 12:00:06 ID:Ij8AVDZ+0.net
永和信用金庫ではデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして利益を300億円上げました

552 :名無しさん :2019/11/20(水) 11:14:27.00 ID:6FsXJ0tnxHAPPY.net
ここで住宅ローン借り入れた人いますか?借入月翌々月のポイント付与のキャンペーンですが、何日くらいにポイント入ってきますかね?

553 :永和信用金庫の淫乱窓口係は :2019/11/21(木) 05:37:11.69 ID:jurK+L540.net
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして膨大な利益を上げた凶暴な犯罪者や、こいつらを殺す

554 :名無しさん (オッペケ Src5-U9xy):2019/11/21(Thu) 08:33:29 ID:A/IKfObRr.net
ポイント目当てで借金か

555 :名無しさん :2019/11/21(木) 12:39:01.26 ID:H390G5wAM.net
ナビダイヤルだから休眠したまま
残高0だけどw
固定回線なし

556 :名無しさん :2019/11/21(木) 15:43:47.44 ID:eLCjyNeV0.net
555

557 :名無しさん (ワッチョイWW 7b7c-8rlY):2019/11/21(Thu) 16:02:42 ID:ODuFz1z50.net
やべー、デビット200円キャンペーン、ガソリンスタンドで灯油買ったら反映されるまで10日かかったギリギリセーフ

558 :名無しさん :2019/11/21(木) 16:22:46.20 ID:sZIyS/zxd.net
スタンドなんか遅いに決まっとるだろw

559 :名無しさん (ワッチョイWW 7b7c-8rlY):2019/11/21(Thu) 16:44:51 ID:ODuFz1z50.net
デビットやったら即引き落としやと思ったんや

560 :名無しさん (ワッチョイW 13b8-4I6o):2019/11/21(Thu) 18:28:04 ID:N7dv9R5T0.net
>>557
だから罠だから使うのやめておけ
ここの悪質さと言ったら詐欺レベルだぞ。
加盟店売り上げなんか基準にしてたら、世の中のpayはクレームで監督庁から立ち入り入る

561 :名無しさん :2019/11/21(木) 19:35:36.86 ID:yeuwtK7j0.net
マネーサポートで証券とFXの連携を増やして

562 :名無しさん (ワッチョイWW 69f5-vRuk):2019/11/21(Thu) 22:49:46 ID:xcMXqBLk0.net
うむ

563 :名無しさん :2019/11/22(金) 02:14:49.57 ID:U2kN+wP40.net
>>550
ATF、暗号資産に対する取り組みやFATF基準のガイドページを公開 仮想資産サービス業者に対しては、
顧客管理など金融機関と同様の監視と防護策を講じること、送金の送り手と受け手双方の情報を手に入れること、の2点を行う必要があるとした。

http://www.fatf-gafi.org//publications/virtualassets/documents/virtual-assets.html #FATF @FATFNewsさんから

564 :名無しさん :2019/11/22(金) 02:15:42.77 ID:U2kN+wP40.net
>>563
>>550
銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

犯罪取引の防止は当然のことながら、
違反時には多額の罰金支払いがあるため対策は必須。

仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
前回の審査でマネロン天国のレッテルを貼られた日本人はテロ資金供与防止に対して認識が甘い。
今日まで数々の金融市場のルールを作ってきたアメリカでは911のテロ以降、対策が年々厳しくなっている。
テロ資金供与防止やアンチマネロンはアメリカでは超党派の政治的課題 
FBがそれを無視した仕様を発表して規制派を大いに刺激たから規制強化の流れが加速

565 :名無しさん (ワッチョイ 91d9-o5/b):2019/11/22(金) 02:17:35 ID:U2kN+wP40.net
>>563
>>550
ほちゃんとよんでこいよ日本政府の言い分とかどうでもいいんだよ
FATF主導なんだから

FATF、暗号資産に対する取り組みやFATF基準のガイドページを公開 仮想資産サービス業者に対しては、
顧客管理など金融機関と同様の監視と防護策を講じること、送金の送り手と受け手双方の情報を手に入れること、の2点を行う必要があるとした。

http://www.fatf-gafi.org//publications/virtualassets/documents/virtual-assets.html #FATF @FATFNewsさんから

566 :名無しさん (ワッチョイ 91d9-o5/b):2019/11/22(金) 02:18:01 ID:U2kN+wP40.net
ちなみに数時間前に更新された

567 :永和信用金庫の淫乱窓口係を殺さないと殺される :2019/11/22(金) 05:53:00.45 ID:JE5c+Acq0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した

568 :名無しさん :2019/11/22(金) 16:24:48.81 ID:54lnf5a20.net
ハッピープログラムのアドバンストの制限をもう少し緩めてくれんかのぅ
残高5万なら何とかなるんだが

569 :永和信用金庫の窓口係を殺す (ワッチョイW 9125-kRpS):2019/11/22(金) 19:10:11 ID:JE5c+Acq0.net
こいつらは客を騙しデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した

570 :名無しさん :2019/11/22(金) 20:01:22.21 ID:A0twiBZnr.net
>>568
貧乏人はお呼びでないってことでしょ
証券やらedyやらの入出金・チャージでも5回ならすぐ稼げる回数じゃん

571 :名無しさん :2019/11/22(金) 21:00:02.62 ID:UnrKGSkF0.net
5万円って、、、浮浪者レベルの話^_^

572 :名無しさん (ワッチョイ a992-QS5Z):2019/11/22(金) 21:39:27 ID:yEgggna30.net
>>557
とりあえずスーパーで今日使ってきたけど間に合うよね

573 :名無しさん :2019/11/22(金) 22:22:25.16 ID:qc4KxN00F.net
残念でした

574 :名無しさん :2019/11/22(金) 22:28:42.01 ID:ArVRXiCS0.net
>>572
クソデビなんか使うくらいなら、まだ各payに楽天カード噛ました方が安全安心でマシ。
もし還元なかったらフリーダイヤルに電話しまくれよ

575 :名無しさん (ワッチョイW 0b1d-9/CJ):2019/11/22(金) 23:31:47 ID:gWZKI3gm0.net
>>572
夏休みの宿題を最終日までやらないタイプか

576 :名無しさん :2019/11/23(土) 00:17:31.13 ID:QV0bExnJ0.net
うん

577 :名無しさん :2019/11/23(土) 04:28:36.60 ID:nn87SqQC0.net
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574439569/

一部の市場参加者は、ビットコインはデジタルゴールドと過剰表現することで
【金】と同じように法規制された安全資産であると
誤認させようとしてるところから悪意を感じる

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿と同じにみえてしまう

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

578 :名無しさん :2019/11/23(土) 04:29:49.75 ID:nn87SqQC0.net
22日、中国政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、

人民銀は投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。

ロンドンに本拠を置く仮想通貨企業、
NBKグループのポートフォリオ・マネジャー、ジェイ
ミー・ファークハー氏は、人民銀が示した方針で、
習主席が表明したブロックチェーン技術の推進には
ビットコインなどの仮想通貨は含まれない
公算が大きいことが示されたと指摘。

「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

579 :ちゃんばば :2019/11/23(土) 10:29:31.06 ID:8vo/iZ3+0.net
>>564
>提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

同じコピペかよ。
で、本人確認無しで口座作れるのだろ?
その仮想通貨取引所って何処よ?
有りもしないのをイメージしてるのか?

日本はFATFでルールが決まる前に先行して国内法の整備をした。
資金決済法だけで無く犯罪収益移転防止法にも盛り込まれて本人確認が義務付けられている。法律は施行されてる。
これ、銀行もこの犯罪収益移転防止法で本人確認を義務付けられてるの。
で、銀行はルールを守って本人確認してるが、仮想通貨取引所は守っていないって何処情報?
国内の、どの仮想通貨取引所が本人確認していない?
この話は無視し、でも本人確認していないから対応不十分って理屈はおかし過ぎ。
1社でも本人確認していない仮想通貨取引所が国内にある前提って妄想だぞ。

580 :名無しさん :2019/11/23(土) 11:57:06.50 ID:NDpV6uzVr.net
NHKニュース

楽天によりますと23日朝から、クレジットカードの「楽天カード」と、QRコード決済の「楽天ペイ」で何らかの不具合がおき、利用ができなくなっているということです。楽天は、影響の範囲や原因を調べています。

楽天カードの利用者は、およそ1800万人に上っています。

581 :名無しさん :2019/11/23(土) 12:14:06.90 ID:wXhTVlKdr.net
>>580
「株式会社QTnetの電源設備更新作業に伴う不具合」との事。
https://twitter.com/RakutenCard/status/1198075913931513856
(deleted an unsolicited ad)

582 :名無しさん :2019/11/23(土) 15:41:45.48 ID:RIqvNyk6a.net
証券 カード 次は銀行か

583 :名無しさん :2019/11/23(土) 15:48:26.88 ID:QV0bExnJ0.net
もう楽天カードも使わないで良い

584 :名無しさん (ワッチョイWW fb95-qpys):2019/11/23(土) 17:28:42 ID:ktWBvlRB0.net
キャッシュレス決済とか関係ない人まで迷惑するのがね

585 :名無しさん (アウアウカー Sa55-KjIN):2019/11/23(土) 17:35:23 ID:RIqvNyk6a.net
イーバンクの基幹システムから改修したんかな
楽天ってセンスないからそのまま色んな機能追加しまくって意味わかんなくなってそう

586 :名無しさん :2019/11/23(土) 22:48:16.84 ID:QVcTWqT3a.net
>>568
楽天証券と連携でATM5回無料と他行振り込み1回無料が付く

587 :名無しさん :2019/11/23(土) 22:50:20.14 ID:I4MYKV/sa.net
楽天ウェブ検索で適当に検索しまくって毎日5ポイント

588 :名無しさん :2019/11/24(日) 00:03:38.84 ID:4stGQiFj0.net
適当(自動化)

589 :名無しさん :2019/11/24(日) 09:28:20.21 ID:45DjmEkn0.net
自動でやるとBANされるぞ

590 :名無しさん :2019/11/24(日) 12:40:39.88 ID:KC0XSQZF0.net
楽天カードまだ復旧しないのかよ・・・

591 :名無しさん :2019/11/24(日) 12:43:21.22 ID:iQLyb1Yra.net
カードは今日普通に使えましたよ。

592 :名無しさん :2019/11/24(日) 13:40:57.42 ID:45DjmEkn0.net
カード使えねえからペイペイ使っちまった
はよ復旧せいや

593 :名無しさん (ワッチョイW f192-sLUE):2019/11/25(月) 00:20:12 ID:I7XI5W7/0.net
>>592
アダモちゃんペイ

594 :落転 :2019/11/25(月) 01:42:15.89 ID:uMHpVv9N0.net
eナビ死んだまま

595 :名無しさん (ワッチョイW 13b8-4I6o):2019/11/25(月) 04:47:22 ID:uMHpVv9N0.net
楽天チェックインしまくれ

596 :名無しさん (ワッチョイ 4930-QS5Z):2019/11/25(月) 07:18:27 ID:lDHo8uJA0.net
楽天カードいくら使ってるか確認したいのに
いつになったら障害復旧して確認させてもらえるんや
いい加減に元に戻せ

597 :名無しさん (アウアウウー Sa9d-xS9c):2019/11/25(月) 08:17:27 ID:0RlBUCNJa.net
それが楽天クオリティ

598 :名無しさん :2019/11/25(月) 10:03:49.96 ID:MjSogWsJ0.net
まだ復旧しないのかよ・・・

599 :名無しさん :2019/11/25(月) 11:50:05.20 ID:MjSogWsJ0.net
ついに楽天ペイまで使えなくなってる・・・

600 :名無しさん :2019/11/25(月) 11:50:18.31 ID:5gFMXOpz0.net
カードは死んだままだけど、銀行の方は入れるんやね

601 :名無しさん :2019/11/25(月) 12:01:19.00 ID:EhvXFxqjd.net
600

602 :名無しさん :2019/11/25(月) 12:19:44.67 ID:pvkH+mTh0.net
カード承認得られないぞ!!!
なんとかしろ!!!

603 :名無しさん :2019/11/25(月) 13:11:47.71 ID:FYuDnD4v0.net
楽天銀行に全額貯金してるけど不具合多いとこれから考えないといけないな

604 :名無しさん (アウアウエー Sae3-lyTY):2019/11/25(月) 13:27:02 ID:skpnG7Bva.net
>>599
mjd?
今日じゅうに限定ポイント消費しなきゃなのに

605 :名無しさん (ワッチョイW 13b8-4I6o):2019/11/25(月) 15:44:58 ID:uMHpVv9N0.net
客を馬鹿にし続けたせい

606 :名無しさん :2019/11/25(月) 17:01:17.36 ID:XQIvFAaR0.net
【復旧済み】楽天ペイアプリの一時利用停止について


平素は楽天ペイアプリをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2019年11月25日9時台から、楽天ペイアプリでのお支払いができない状況が発生しておりました。

現在、サービスは復旧しております。

今後、同様の事象が発生しないよう再発防止に努めてまいります。
この度は大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

607 :名無しさん :2019/11/25(月) 18:27:38.64 ID:aTBESaKPa.net
>>603
いますぐ空にせぇ

608 :名無しさん :2019/11/25(月) 19:58:30.05 ID:P03z8pQ4M.net
みずほが改悪したから給与振込先と貯金をネット銀行に移そうと思って今唯一持ってるのが楽天銀行だけどここ見てると止めたほうが良さそうだな

609 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:10:03.33 ID:P8G2XCd40.net
楽天ペイと楽天クレジット使ってるから銀行も楽天にしようと思ってたけど今回の件でやっぱUFJ銀行のままでいいなと思った。

610 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:20:52.36 ID:AGFhmB2wa.net
なぜ分散しようと思わないのか

611 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:32:40.33 ID:P8G2XCd40.net
キャッシュカード何枚も持ち歩きたくないからだよ。
ただでさえクレジット、免許、コンビニのポイントカード、よく行く店のポイントカードとかいっぱいあって邪魔なのにキャッシュカード2枚も持ちたくないし、その日によってカード入れ替えなんて絶対したくないし。

612 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:36:18.08 ID:MjSogWsJ0.net
今時、メガバンクだけに入れとく方がリスクなのになw

613 :名無しさん :2019/11/25(月) 21:52:20.78 ID:Qpf+AbFXr.net
>>612
>>609を批判したいのか>>610を批判したいのかどっちだw

614 :名無しさん :2019/11/25(月) 23:06:02.20 ID:uCf58a3a0.net
そもそもキャッシュカードなんて使わんだろ今どき
支払いはクレジットかなんとかペイで済むし

615 :名無しさん :2019/11/25(月) 23:20:44.43 ID:lU3Yyx8n0.net
送金アプリもあるしキャッシュカードなんて持ち歩いてない

616 :名無しさん :2019/11/25(月) 23:21:52.45 ID:krLk43UVa.net
クレジットもなんとかペイもシステムダウンで使えなくなってたからじゃね?

617 :名無しさん :2019/11/26(火) 02:13:56.97 ID:j8vk/jMn0.net
paidyの引き落とし口座を楽天銀行にしてる人いますか?

618 :永和信用金庫の窓口係からお知らせです (ワッチョイW 9125-kRpS):2019/11/26(火) 02:28:36 ID:o4UMboDT0.net
私達永和信用金庫では客の口座から巨額の金利をジャンジャンドロボウして零細企業を次々に殺した、何が悪いねん

619 :名無しさん :2019/11/26(火) 04:43:14.80 ID:qygo9mSI0.net
楽天のメリットは証券と銀行間で即資金移動できることだね

620 :名無しさん :2019/11/26(火) 09:14:34.62 ID:rnpcK7900.net
今月の今現在のカード利用額知りたいのに
まだ復旧してなくて確認できん

舐めとるんかここは
いつまで元に戻るのに時間かかるんだ

621 :名無しさん :2019/11/26(火) 12:22:39.25 ID:FRWdZiC9r.net
まさかのデータ飛んで消えてたら笑えないw

622 :名無しさん :2019/11/26(火) 13:58:11.75 ID:ELri04+za.net
詫びポイント早う!

623 :名無しさん :2019/11/26(火) 14:20:22.45 ID:rkQitYYK0.net
>>609
ありがとうございます!

624 :名無しさん :2019/11/26(火) 15:00:50.52 ID:q1qyRPOBH.net
>>607
楽天銀行て数十万以上の出金から本人確認の電話とか来るんだろ?
面倒だわ

625 :名無しさん :2019/11/26(火) 15:08:49.10 ID:Qx1X7ukc0.net
なにネガキャンしてるのw
何も問題ないのに、
クズが騒いでる。

626 :名無しさん :2019/11/26(火) 15:34:05.75 ID:mf7fPxYB0.net
楽天カード餅だけど、今回は銀行のデビットももってて助かったよ

627 :名無しさん :2019/11/26(火) 15:46:33.86 ID:Iu7E8ynt0.net
>>620
今試しに確認してみたけど普通にできたよ

628 :ちゃんばば :2019/11/26(火) 15:55:58.58 ID:uriHbMcM0.net
>>624
ん?
反社の人?
テロリストの人?
問い合わせなんて有るの?

疑わしい取引と思えば
>3 特定事業者(その役員及び使用人を含む。)は、第一項の規定による届出(以下「疑わしい取引の届出」という。)を行おうとすること又は行ったことを当該疑わしい取引の届出に係る顧客等又はその者の関係者に漏らしてはならない。
と、犯罪収益移転防止法の8条3項でお漏らし禁止だから、疑ってる段階で聞いてくるのかな?
聞いて来たって話は聞いたことないな。何処情報?

629 :名無しさん :2019/11/26(火) 17:17:20.50 ID:IYlCg6D20.net
>>478
楽天よりpaypay凍結の方が切実
チャージ5000以上あるのにエラーで1ヶ月以上使えない

630 :名無しさん :2019/11/26(火) 21:48:41.58 ID:BpQk7loV0.net
マネーサポートで楽天カードがアクセスできなくなった。早めになおしてほしいです。

631 :名無しさん :2019/11/27(水) 13:24:52.43 ID:dTiGSuhAM.net
マネーフォワードでは復旧してたぞ
今度はつみにーの証券口座が見れなくなってるけどな

632 :名無しさん :2019/11/27(水) 16:24:20.86 ID:E8sNwSDiM.net
ICチップ付きのキャッシュカードに変えたくてもボタンが押せない。
前のロゴの時は押せたのに。
デビットカードに移行させたいからなのかな?

633 :名無しさん :2019/11/27(水) 17:01:15.60 ID:UOhLJDYw0.net
まず手持ちカードの停止手続きをした後で再発行の手続き

634 :名無しさん :2019/11/27(水) 18:07:02.15 ID:eAF/wmVP0.net
無事支払い終わってよかった

635 :名無しさん :2019/11/27(水) 18:25:01.26 ID:TXK5DJGhM.net
楽天カードの不具合は復旧したと書いてあったが、ローソンATMだけ使えないままじゃないか?
ファミマでは使えたんだがローソン2件はダメ

636 :名無しさん (ワッチョイWW 93b8-ycQk):2019/11/27(水) 20:46:08 ID:rGidp7yt0.net
ご苦労様

637 :名無しさん :2019/11/28(木) 12:35:11.64 ID:XWyvff/hr.net
みずほからここにメインバンクを移そうと思っていたが不安になってきた。
謎の口座凍結もあるし。

638 :名無しさん (ワッチョイWW d2b8-nowY):2019/11/28(Thu) 14:10:58 ID:Jg/jzZXT0.net
しりもしないくせに

639 :名無しさん :2019/11/28(木) 15:03:49.14 ID:vQ20SWgB0.net
尻でしたことは無いなあ

640 :名無しさん :2019/11/28(木) 18:09:42.88 ID:yKnMCzcL0.net
反社きちがいが騒いでいるだけ。
気にしちゃだめ。

641 :名無しさん :2019/11/28(木) 18:51:55.93 ID:BsAOSPcj0.net
ビットコインは安全資産と称するのは過剰表現。
2年も前から半減期と念仏を唱えてるだけのマネーゲーム会場 。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574926873/

中国ではボラティリティリスクが高いビットコイン関連
の取引が法律で禁止されている。
しかし、中国はブロックチェーン技術を積極的に取り入れている。
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない。

中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

642 :名無しさん :2019/11/28(木) 18:52:31.84 ID:BsAOSPcj0.net
中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

>>641

643 :名無しさん (オッペケ Sr79-nshb):2019/11/28(Thu) 23:00:19 ID:fTFbYguOr.net
あのとき銀行もシステムダウンしたの?

644 :名無しさん :2019/11/28(木) 23:53:45.98 ID:eqNpl6bk0.net
カードがトラブってた時も銀行は問題なく入れていたよ

645 :名無しさん :2019/11/29(金) 06:44:20.94 ID:uEZ/+xcK0.net
>>637
ますます寒くなるぞ!ここは
凍結とは名ばかりの火だるま赤字

646 :名無しさん :2019/11/29(金) 07:33:55.44 ID:PPRvUH2bM.net
他行から振込まれたときのポイントがつかないのだけど、いつ付くの?
最低振り込まれ金額の条件があるの?
詳しいひと教えて

647 :名無しさん :2019/11/29(金) 07:50:10.67 ID:YCehHwW50.net
>>646
25日までのなら翌月の2日

648 :名無しさん :2019/11/29(金) 08:08:30.64 ID:qyT5Nm9BM.net
>>647
ありがとうございました

649 :ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-5dhT):2019/11/29(金) 10:37:43 ID:DrKiekv+0.net
>>645
>凍結とは名ばかりの火だるま赤字

ん?
凍結と赤字は関係あるのか?

楽天銀行の業績は良いだろ?
親や親の親が金が必要になれば売られるだけ。
楽天の名が他に取って代わるだけだろ?
銀行って、大株主との提携は有利にしても不利にしても駄目ってルールがあったはず。
提携も結構残るんじゃね?
イーバンク銀行じゃなきゃ嫌だ!と思ってたとしても現状それ程影響無いし。

650 :名無しさん :2019/11/29(金) 12:42:37.13 ID:+miHvE/Z0NIKU.net
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国ではボラティリティリスクが高いビットコイン関連
の取引が法律で禁止されている。
しかし、中国はブロックチェーン技術を積極的に取り入れている。
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない。

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

651 :名無しさん :2019/11/29(金) 16:27:51.17 ID:JNRFqjtC0NIKU.net
デビッドに関するアンケートキター♪───O(≧∇≦)O────♪
ログインするの手間だからスルー
っていうかナビダイヤルやめろ!
ってか使ってないし
預金残高0
放置w

652 :名無しさん (ニククエ Sr79-aErL):2019/11/29(金) 17:41:35 ID:WKS9wfa1rNIKU.net
現金プレゼントしろ

653 :名無しさん (ニククエWW 7603-Ea1A):2019/11/29(金) 18:10:03 ID:ux4kWA/D0NIKU.net
>>644
元々別会社だしな。

654 :名無しさん (ニククエWW 7603-Ea1A):2019/11/29(金) 18:11:28 ID:ux4kWA/D0NIKU.net
楽天銀行、証券、カードは楽天の稼ぎがしら。
楽天市場はヤフーに押され気味
携帯は大失敗

655 :永和信用金庫の窓口係は人殺し :2019/11/29(金) 19:31:18.79 ID:c47xGElG0NIKU.net
永和信用金庫の窓口係は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をジャンジャンドロボウして零細企業を次々に殺した

656 :名無しさん (バッミングク MM1d-ZNNZ):2019/11/30(土) 00:10:24 ID:3yosWhm5M.net
>>648
付与されるのは翌月だけどハッピープログラムのページ見れば付与予定がわかる
ページに載るのは2日後

657 :名無しさん :2019/11/30(土) 06:54:23.33 ID:CdyhU7IJM.net
【デビットカードご利用のお客さま限定!】口座への入金+デビットカードご利用で、200円プレゼント
キャンペーン期間 : 2019年09月06日 〜 2019年09月19日

って200円いつくるのさ?今月までにくるんじゃなかったっけ?
たった200円なんだが、こないと騙されたようで腹立つw

658 :名無しさん :2019/11/30(土) 08:30:10.38 ID:M1c2rFzXr.net
きた

659 :名無しさん :2019/11/30(土) 09:08:58.85 ID:bukx2ZbI0.net
4つ入金あった

660 :永和信用金庫の窓口係は客を殺す為なら何でもします :2019/11/30(土) 10:00:48.95 ID:/njy3d/W0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した

661 :名無しさん :2019/11/30(土) 11:19:19.52 ID:ZWQkxMZw0.net
>>612
どんなリスク?
どんなリスク?

662 :名無しさん (オッペケ Sr79-nshb):2019/11/30(土) 11:35:00 ID:Pc8PATCPr.net
PPモール→楽天市場、旧SBI→銀行証券、Yモバ→楽天モバイル
って考えるとヤフーのマネしてたのか

663 :名無しさん :2019/11/30(土) 11:48:14.22 ID:KCNlEqJr0.net
ヤフーがチョンと絡むから法則発動してこれから失速するだろうね

664 :名無しさん :2019/11/30(土) 16:35:53.01 ID:Kzn7uwTiM.net
キャンペーンの200円入ってたw

665 :名無しさん :2019/11/30(土) 17:02:13.10 ID:AW6o7KWN0.net
キャンペーンページに11月末付与って書いてあったやん

666 :名無しさん :2019/11/30(土) 17:34:32.24 ID:R7ZR2BfG0.net
ネット銀行のなかではここが一番かな。
金利0.1%
海外送金750円
振込無料

ハブとして使ってるから引き落とし類は一切ないけど上限1000万入れてる

667 :名無しさん :2019/11/30(土) 17:41:24.47 ID:i9agHR/H0.net
【悪質】ビットコインはデジタルゴールドは誤認を誘発させる表現

ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

668 :名無しさん (オッペケT Sr79-3RYV):2019/11/30(土) 18:09:38 ID:zoqii00Tr.net
楽天証券、メンテ中。

>>666
>海外送金
ゆうちょ銀行は料金上がるからなぁ。

669 :名無しさん :2019/11/30(土) 21:01:59.13 ID:9n9USrBL0.net
>>453
セブンで残高照会できました。
あまりに昔過ぎて暗証番号に自信がなくて最初はハズレで2回目に合ってた。
ただもう楽天銀行だし、ICチップ付きの方がよいと思って発行し直すことにした。

670 :名無しさん :2019/11/30(土) 22:15:37.23 ID:9NofIqcTM.net
>>666
何を重視するかによるかと

671 :名無しさん :2019/12/01(日) 01:12:14.96 ID:hkIxqIb40.net
ハッピープログラムの他行振込手数料1回無料って10万入れとくだけじゃ次の月無料にならないんですか?
ATM1回無料だけ?

672 :永和信用金庫の淫乱窓口係をブッ殺せ (ワッチョイW f525-oLy0):2019/12/01(日) 01:36:28 ID:f+3WQMdE0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した、客を告訴すると脅迫した

673 :名無しさん (ワッチョイWW 9203-VnKW):2019/12/01(日) 06:37:08 ID:JEqXdeYC0.net
毎月25日の終了時点に残高10万ならOKよ。

674 :名無しさん (ワッチョイ 5143-3RYV):2019/12/01(日) 06:39:42 ID:LtMdifdJ0.net
1か月0.15
3か月0.16

675 :名無しさん :2019/12/01(日) 10:50:03.11 ID:PsfZjhFt0.net
ほう

676 :名無しさん :2019/12/01(日) 10:50:37.68 ID:n1XtH9cR0.net
おや?引っ越し定期3か月0.16が追加されてるな
中途半端、どうせなら0.2にしろよ

677 :名無しさん :2019/12/01(日) 16:46:31.60 ID:QpZ34qfj0.net
3か月なんて、細切れにするのが面倒になるだけだな

678 :名無しさん (ワッチョイ 69c6-R3ru):2019/12/01(日) 22:11:02 ID:ZxdGJW6I0.net
よし
銀行の口座を開設してきた。
貯金10万のアドバンストを目指してがんばるぞー

679 :名無しさん :2019/12/01(日) 23:33:54.41 ID:MtpeZToI0.net
>>678
さあ次は楽天証券とポイント投資と楽ラップだ!
なんもしなくてもプロの投資家とAIロボアドバイザーが君の資産を増やしてくれるぞ

680 :永和信用金庫の窓口係よ、お前らは犯罪者や :2019/12/02(月) 04:21:29.79 ID:HKG2y4mP0.net
直ぐに転職しないと殺す、こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した

681 :名無しさん :2019/12/02(月) 08:26:10.87 ID:fKzCm5J20.net
なんか怖い人いる

682 :名無しさん :2019/12/02(月) 11:14:58.68 ID:oP0/3EBU0.net
>>678
毎日楽天競馬に100円入れればいいのよ

683 :名無しさん :2019/12/02(月) 11:15:26.50 ID:0XronxOQ0.net
またシステム障害か、繋がらん

684 :名無しさん (ブーイモ MMd5-N6FD):2019/12/02(月) 14:43:08 ID:EYwdqi0QM.net
11月は5円だった

685 :名無しさん :2019/12/02(月) 15:47:45.32 ID:Oo4T2wSfd.net
俺は7円だった。

686 :名無しさん :2019/12/02(月) 17:30:16.70 ID:4QBQfgRY0.net
俺も7円だな
その前は5円
もっとほしい

687 :名無しさん :2019/12/02(月) 17:34:50.91 ID:H2xk6xwR0.net
7円とか富豪やん

688 :名無しさん :2019/12/02(月) 18:52:31.46 ID:YZW+pTEf0.net
俺も7円

689 :名無しさん :2019/12/02(月) 19:41:46.11 ID:Tk6lumvX0.net
現金よりポイントが欲しい

690 :名無しさん :2019/12/02(月) 21:13:34.97 ID:tCe7+yK30.net
>>682
5000円がええよ

691 :名無しさん :2019/12/02(月) 21:49:24.85 ID:EqRV0xfO0.net
お引越し3か月0.16だと少し楽できるか

692 :名無しさん :2019/12/02(月) 22:03:22.25 ID:PQ7aF9d/0.net
今月は15,042円の計算でOKかのう

693 :名無しさん :2019/12/03(火) 03:04:56.77 ID:dvoBb0nY0.net
古事記の吹き溜まり銀行か?

694 :名無しさん :2019/12/03(火) 07:45:03.24 ID:GGT/Mhh9M.net
ATMでは千円札単位しか入金できないけど、郵貯にいったん入金させてから無料送金連携させると一円単位まで入金できるね。これからは両方ペアで使うことに決めました。

695 :名無しさん :2019/12/03(火) 07:50:18.49 ID:GGT/Mhh9M.net
1,500万入金しているけど、証券と連携させたので普通預金利率が100倍の0.1%は嬉しいね。1年間で20%源泉徴収引かれても利息は12,000円になるので実質プレミアムカード年会費を利息で負担するようなものだ。今まで都市銀行の普通預金に預け続けていた俺がバカだった。

696 :名無しさん :2019/12/03(火) 07:51:37.65 ID:Cxj/ofP/p.net
>>695
楽天銀行「そろそろ改悪しますね」

697 :名無しさん :2019/12/03(火) 08:23:38.77 ID:GGT/Mhh9M.net
>>696
マジですか?すごく気になる

698 :永和信用金庫の窓口係は客と不倫でガッポリ稼いで居ます :2019/12/03(火) 08:35:23.83 ID:t29Nu+ED0.net
支店は不潔な匂いがプンプンします

699 :名無しさん :2019/12/03(火) 09:01:29.56 ID:ry5WQ0ApM.net
それをいうなら不穏じゃないの?

700 :名無しさん :2019/12/03(火) 09:02:47.47 ID:UJou1Gkf0.net


701 :名無しさん :2019/12/03(火) 14:07:53.16 ID:0jk7Mbas0.net
700

702 :名無しさん :2019/12/03(火) 17:38:32.65 ID:JIju7Ho90.net
>>695
よく都市銀とか使うよな、20年前から他行宛無料の銀行すらあったのに

703 :名無しさん :2019/12/03(火) 21:12:22.65 ID:R+cBKXta0.net
アプリのバッテリー消費激しくね?

704 :名無しさん (ワッチョイ 0934-YC6P):2019/12/03(火) 23:51:47 ID:7ZYgNvC00.net
7円はいっとった

705 :名無しさん (オイコラミネオ MM1a-yvFV):2019/12/04(水) 00:43:39 ID:qV438Yt9M.net
>>703
数分で10%切るよな

706 :名無しさん :2019/12/04(水) 02:00:00.39 ID:lIQx/eeJ0.net
オマエのクズスマホではだろ

707 :永和信用金庫の窓口係は皆さん金持ちです (ワッチョイW f525-oLy0):2019/12/04(水) 03:27:53 ID:/16KAw/b0.net
客と不倫してガッポリ稼いで居ます、客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして給料をガッポリ貰います、ホンマに良い仕事です

708 :名無しさん (ワッチョイWW d2b8-nowY):2019/12/04(水) 04:01:10 ID:H4BiWCyG0.net
バッテリーかえどき

709 :名無しさん :2019/12/04(水) 09:01:55.59 ID:MQK8YG+/a.net
https://youtu.be/bjUPafinJos

1000億あったら楽天銀行なら金利1億
俺なら半分は楽天銀行に入れておくわ

710 :名無しさん :2019/12/04(水) 10:56:38.29 ID:U2QlJC6Q0.net
あのさぁ

711 :名無しさん :2019/12/04(水) 11:29:34.52 ID:b91vubgS0.net
今からスゴいこと言っていい?

712 :名無しさん (ワッチョイWW a21d-5sv8):2019/12/04(水) 11:52:47 ID:gvN1ubVp0.net
頼んだぜ

713 :名無しさん (ワッチョイW 9e1d-OqkH):2019/12/04(水) 11:53:18 ID:PG4U5vir0.net
いいけど、すごくなかったらリボ払い全力の刑な

714 :名無しさん (ワッチョイ 5ead-Ql8R):2019/12/04(水) 11:55:22 ID:EKcdydJO0.net
>>711
そのネタ、わかるヤツ少ないだろw

715 :名無しさん (ワッチョイ 1249-gzR2):2019/12/04(水) 13:05:30 ID:yfwziMcs0.net
>>711
さいのたま女子高等学校の校歌がもう1回聞きたいです

716 :名無しさん (ワイーワ2W FF1a-OqkH):2019/12/04(水) 15:09:31 ID:sWEIyHOdF.net
楽天のセキュリティはガバガバ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/03/news132.html

717 :名無しさん (ワッチョイ b50e-zAiV):2019/12/04(水) 15:35:58 ID:i0a4zH8S0.net
【不倫】神田沙也加に不倫直撃、直後に離婚発表 ジャニーズJr.と交際

718 :名無しさん (ワッチョイW ada3-KOKf):2019/12/04(水) 15:56:28 ID:b91vubgS0.net
私は女子大生派だ!

719 :名無しさん :2019/12/04(水) 16:03:48.62 ID:QFj7XZqMM.net
>>716
こんな簡単なアナログハックに引っ掛かるなんて

720 :ちゃんばば :2019/12/05(木) 09:51:15.90 ID:wS598FW+0.net
>>719
アナログハックなのか?

721 :永和信用金庫の窓口係は色仕掛けで不倫してガッポリ稼いで居ます :2019/12/05(木) 09:59:39.02 ID:lVBngAWF0.net
永和信用金庫の窓口係は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして給料をガッポリ貰います

722 :名無しさん :2019/12/05(木) 22:40:59.69 ID:xk9kE10JM.net
>>720
ショルダーファックみたいなソーシャルファッキングだよ

723 :名無しさん :2019/12/06(金) 08:36:30.59 ID:nnB91axU0.net
株式配当の振込件数で現金キャンペーンてさ、スイーブの設定しておくとキャンペーン適応されない感じ?
配当がスイーブで来るから「振込」ではなくなるよね?

724 :名無しさん :2019/12/06(金) 10:18:56.47 ID:o/qRnmL3r.net
>>723
株式数比例配分方式で証券口座に受入れしたものは対象外だよ

個別銘柄指定方式か、登録配当金受領口座方式が対象な

725 :名無しさん :2019/12/06(金) 12:01:17.33 ID:nnB91axU0.net
>>724
そしたらNISAで買った株が無いなら切り替えた方がいいのね!

726 :名無しさん :2019/12/06(金) 18:14:38.50 ID:MrDZnBiG0.net
新規口座開設で1000円貰えるキャンペーン、
11月分は締切いつかわかりますか?
今は12月分のしか載ってなくて…

727 :永和信用金庫の窓口係は昼も夜も金をボッタクリ (ワッチョイW cd25-Omph):2019/12/06(金) 19:11:31 ID:JR4Uw+9F0.net
永和信用金庫の窓口係は昼は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリ、夜は客を騙して不倫して金をガッポリボッタクリ

728 :名無しさん (オッペケ Src1-binu):2019/12/06(金) 23:15:07 ID:o/qRnmL3r.net
>>725
株式数比例配分かつ特定口座源泉徴収ありだと、特定口座内の株式・投信の取引で年末の段階で損失の場合は
配当金の税額と損益通算するけど、そのことにメリット上回るのなら銀行口座への配当金振込でもいいかもね

729 :永和信用金庫の窓口係は全員誰とでも不倫致します (ワッチョイW cd25-Omph):2019/12/07(土) 01:19:11 ID:HKc1zdXp0.net
お金をたっぷり払って貰います、誰でも永和信用金庫の窓口で申込んで下さい

730 :名無しさん (ワントンキン MMa3-Mb3h):2019/12/07(土) 08:36:06 ID:iqm9G0hnM.net
口座開設キャンペーンで2000ポイントとポイント4倍は両立出来んのよね?

731 :永和信用金庫の窓口係は全員淫乱ですから男が大好きです :2019/12/07(土) 10:17:39.89 ID:HKc1zdXp0.net
お金持ちのお客様と不倫してお金も頂きたい、永和信用金庫の窓口で密かに申込んで下さい、お待ちして居ます

732 :名無しさん :2019/12/07(土) 10:53:32.21 ID:NJGKaZS/r.net
これからメインバンクにするつもりなので、イーバンク時代の初代キャッシュカードから楽天のキャッシュカードに変えた。
届くまで2〜3週間かかるかと思ったら意外と早く届いた。

733 :名無しさん :2019/12/07(土) 11:31:27.58 ID:FO0RCrIyM.net
三菱UFJ銀行は2年間取引がない不稼働口座に管理手数料をかける検討に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53004060V01C19A2MM8000/


キャンペーンとかでいくつか口座作ってほったらかししてるのあるがどうなるんやろ

734 :名無しさん :2019/12/07(土) 12:14:49.64 ID:lZrafrjG0.net
>導入後に新規に口座を開設した人に限って手数料を取る

735 :名無しさん :2019/12/07(土) 14:06:46.69 ID:5pLR35I30.net
最近は日本語読めない人多いね

736 :名無しさん (ワッチョイWW 23f8-sRY3):2019/12/07(土) 14:23:44 ID:eE1OO8al0.net
>>733
もし今後古い口座も対象になったら0円にしとけば勝手に休眠口座にしてくれるんかな
まさか名寄せで別口座から管理手数料を引かれるのだろうか

737 :名無しさん :2019/12/07(土) 15:30:57.03 ID:6P3AFpWYM.net
>>735
ゆとり世代の学力低下が問題になってから教育見直しされて久しいけど
国際学力調査では読解力は前回よりさらに下がったしな

738 :名無しさん :2019/12/07(土) 16:38:25.68 ID:LvNb3WUy0.net
>>736
マイナスになったら未払金請求してくるんじゃね?

739 :名無しさん :2019/12/07(土) 17:43:42.38 ID:I+US981Aa.net
>>737
SNSばかりやって長文読まないからだと

740 :名無しさん :2019/12/07(土) 19:57:50.67 ID:WLrqXdPv0.net
ビットコインの宣伝の仕方がそもそも
【悪質】ビットコインを安全資産と称することは過剰表現。現状は2年も前から半減期と念仏を唱える続けているマネーゲーム会場
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575612412/l50

741 :名無しさん :2019/12/07(土) 19:58:22.74 ID:WLrqXdPv0.net
これが
仮想通貨によるブロックチェーンイノベーションの本質

FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea

Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

742 :名無しさん :2019/12/07(土) 19:59:18.08 ID:WLrqXdPv0.net
 アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

>>741

>>740

743 :名無しさん :2019/12/07(土) 19:59:44.00 ID:WLrqXdPv0.net
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。


中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
>>742

744 :名無しさん :2019/12/07(土) 20:35:31.25 ID:6P3AFpWYM.net
>>739
(諸外国と比べて)SNSばかりやって長文読まない、という主張かな?
日本だけ特別にそうなる理由が思いつかないから納得出来ないな

745 :名無しさん :2019/12/07(土) 22:46:56.74 ID:WLrqXdPv0.net
>>742
ビットコイン先物 – リスク概要 − CME グループ - CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.Xeur25VTlx8.twitter

746 :名無しさん :2019/12/07(土) 23:06:48.66 ID:q+akHGJH0.net
>>744
でも貧困層が増えて、子供の教育に投資できなくなったから
という理由も納得いかん
他の科目では1位キープしてたりするし

747 :名無しさん :2019/12/07(土) 23:24:52.86 ID:FgWA80g0x.net
>>743
中国がやりたいのは
野放しの仮想通貨では無く
コントロール可能なデジタル人民元だよ

748 :名無しさん :2019/12/07(土) 23:27:07.63 ID:FgWA80g0x.net
>>737
小学校教師の質の低下が問題
その元凶は仕事の過密さ

749 :名無しさん :2019/12/07(土) 23:43:23.85 ID:GuRGi/wcr.net
小中の国語って現代文でしょ
物語は人の気持ちを理解しない身勝手な人間が増えてる社会のせいだと思うし説明文は自分で考えなくてもググれば答えが出てくる世の中のせいじゃないの
って何スレだこれ

750 :名無しさん :2019/12/07(土) 23:44:01.85 ID:GuRGi/wcr.net
>>747
リブラ呼べ

751 :名無しさん :2019/12/07(土) 23:52:00.77 ID:FgWA80g0x.net
>>750
リブラがドル基軸で無く人民元基軸になると思うか?

752 :名無しさん :2019/12/08(日) 00:33:45.92 ID:5vkwLS6wM.net
>>749
物語は<中略>社会のせい
説明文は<中略>世の中のせい

言いたいことがサッパリ分からん

753 :名無しさん :2019/12/08(日) 00:37:29.64 ID:Todl+sya0.net
ちゃんと読んでいるか読んでいないかの差かと

754 :名無しさん :2019/12/08(日) 01:19:23.88 ID:tbsxy0I+x.net
>>749
悪文の典型
論理的思考を
表現できていない

755 :名無しさん :2019/12/08(日) 01:26:39.23 ID:dGZqx8jx0.net
英語やドイツ語だとすんなり理解できても日本語に翻訳すると解りにくい文章だったとかそんなんじゃないだろうか

756 :永和信用金庫の窓口係は全員淫乱ですから男も金も欲しい (ワッチョイW cd25-Omph):2019/12/08(日) 01:52:10 ID:W7csjYRx0.net
そこでお金持ちのお客様にお願いです、永和信用金庫の窓口係と不倫してお金をいっぱい下さい、早い者勝ちです、永和信用金庫の窓口で誰でも申込んで下さい

757 :ちゃんばば :2019/12/08(日) 15:01:41.41 ID:7dk1+Few0.net
>>476
>他の科目では1位キープしてたりするし

ん?そうなの?
>全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/1344324.htm
から追っていく
>OECD生徒の学習到達度調査(PISA)
http://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/index.html#PISA2018
にある
>2018年調査国際結果の要約
http://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/03_result.pdf

>国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の調査結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/detail/1344312.htm
にある
>国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2015)のポイント  (PDF:1857KB)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2016/12/27/1379931_1_1.pdf

>国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移  (PDF:349KB)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2016/12/27/1379931_2_1.pdf
の話だよね?
日本が1位なんて1個も無いのでは?
>OECD生徒の学習到達度調査2018年調査(PISA2018)のポイント
http://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/01_point.pdf
だと、OECD中では台湾とか抜かすから数学が1位になってるだけ。

読解力は、日本って結構良い位置につけてると思うが。
都市、寒い、若干政情不安の国が高いだけ。

758 :ちゃんばば :2019/12/08(日) 15:19:20.79 ID:7dk1+Few0.net
>>757
すまん、>>746へのレスだった。

759 :名無しさん :2019/12/08(日) 19:52:02.99 ID:pAjy1JGHa.net
最近の楽天は、なんだかヤバいね

760 :名無しさん :2019/12/08(日) 20:10:21.09 ID:5xcUqLY3a.net
AmazonかYahooの破壊工作員が暴れてんじゃないかってぐらいガタガタやね

761 :名無しさん :2019/12/09(月) 00:28:55.58 ID:GzOv6vena.net
楽天はサイトやアプリが下衆だからね
あんなの年寄りに使わせられないしっていう次元

762 :名無しさん :2019/12/09(月) 00:29:34.16 ID:GzOv6vena.net
そこの銀行なんだからお察し

763 :名無しさん (ラクペッ MM51-A5vg):2019/12/09(月) 07:12:21 ID:V1rn3NpLM.net
>>761
使えない年寄りはどこのサイトに行っても使えないだろ。

764 :永和信用金庫の窓口係はまるで妖怪です :2019/12/09(月) 10:13:35.48 ID:Wy5Yq5zY0.net
永和信用金庫の窓口係は客を色仕掛けで誘惑して不倫して多額のお金を要求します

765 :名無しさん :2019/12/09(月) 10:51:25.67 ID:NQGedPQt0.net
韓国で先月21日、特別金融取引情報法(特金法)改正案が国会の小委員会で可決した。
特金法は金融活動作業部会(FATF)勧告に合わせて作られた。
http://it.chosun.com/site/data/html_dir/2019/11/21/2019112102687.html

韓国政府は、仮想通貨取引で生まれるキャピタルゲイン(保有していた仮想通貨を売却して得る利益)
に税金をかけることを検討している。
https://www.koreatimes.co.kr/www/biz/2019/12/367_279973.html

766 :名無しさん :2019/12/09(月) 12:34:34.37 ID:tlhK3wXur.net
楽天をメインバンクにはできんな…w

767 :名無しさん (ワントンキン MMa3-YFFA):2019/12/09(月) 12:43:48 ID:VcgqsMhiM.net
手持ち以上の現金が必要になった時にコンビニATMを無料で使うためだけの口座

768 :ちゃんばば :2019/12/09(月) 15:35:59.58 ID:wjG605+f0.net
>>765
スレタイからの脱線は俺もするけど、仮想通貨の話って脱線しっぱなしじゃね?
楽天銀行に全然絡んでいないし。

769 :名無しさん :2019/12/10(火) 01:34:15.35 ID:ycCqoAzAa.net
>>763
騙そう騙そうとするボタン配置とかが多いということが悪質
ポイントにしても期間限定とか

770 :永和信用金庫の窓口係が零細企業を次々に潰して居ます :2019/12/10(火) 02:46:03.45 ID:/jp94Nf70.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

771 :名無しさん :2019/12/10(火) 06:29:34.23 ID:PiocFzxMa.net
>>769
期間限定ポイント、お買い物マラソン、セール…
大して必要の無いものまで買わせようというシステムになってる
騙されてるのは年寄りだけじゃないよ

772 :名無しさん :2019/12/10(火) 07:50:27.45 ID:rrvglm6rM.net
無理して買わないこと

773 :名無しさん :2019/12/10(火) 10:42:46.13 ID:Ph8K9/bF0.net
そういうこと
年寄りには触らせること自体禁止するレベル

774 :名無しさん (ラクッペ MM69-j5An):2019/12/10(火) 13:23:17 ID:gOCTq/n9M.net
もしろ金持ってる老人には貯め込まずに使って欲しい。

775 :名無しさん :2019/12/10(火) 14:43:07.82 ID:ghHfEzCr0.net
また迷惑メール(物理)が来たわ
今度は保険だと

776 :名無しさん (オッペケ Src1-tOyn):2019/12/11(水) 12:22:06 ID:zWe+RpVTr.net
冬季ボーナス金利定期とかないの?

777 :名無しさん (ワッチョイW cb1d-0U4Z):2019/12/11(水) 12:23:17 ID:mRIPhqI20.net
金利競争からは完全に脱落したよ、ここは

778 :名無しさん (ワッチョイWW a3d9-RK3Q):2019/12/11(水) 12:29:12 ID:L9c9n18J0.net
ビットコインの意外な事実 「取引されていない」
(ウォールストリートジーャナル)
https://jp.wsj.com/articles/SB118173879570920846065045860629116522870

779 :名無しさん (ワッチョイWW a3d9-RK3Q):2019/12/11(水) 12:29:42 ID:L9c9n18J0.net
これが
仮想通貨によるブロックチェーンイノベーションの本質

FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea

Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

780 :名無しさん (ワッチョイWW a3d9-RK3Q):2019/12/11(水) 12:30:27 ID:L9c9n18J0.net
韓国で先月21日、特別金融取引情報法(特金法)改正案が国会の小委員会で可決した。
特金法は金融活動作業部会(FATF)勧告に合わせて作られた。
http://it.chosun.com/site/data/html_dir/2019/11/21/2019112102687.html

韓国政府は、仮想通貨取引で生まれるキャピタルゲイン(保有していた仮想通貨を売却して得る利益)
に税金をかけることを検討している。
https://www.koreatimes.co.kr/www/biz/2019/12/367_279973.html

781 :名無しさん (ワッチョイWW a3d9-RK3Q):2019/12/11(水) 12:30:57 ID:L9c9n18J0.net
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

782 :名無しさん (ワッチョイWW a3d9-RK3Q):2019/12/11(水) 12:31:45 ID:L9c9n18J0.net
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】


中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。


中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

783 :永和信用金庫の窓口係は全員淫乱の売春婦です (ワッチョイW cd25-Omph):2019/12/11(水) 20:28:02 ID:7VlamwoA0.net
こいつらは無茶苦茶です、客と不倫するし客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

784 :名無しさん :2019/12/13(金) 09:05:47.89 ID:JjRSEU790.net
楽天銀行の口座開設検討しているのですが、キャッシュカードはどのタイプがおすすめですか?
皆様はどれにしているのか教えて頂けると参考になります。

785 :名無しさん :2019/12/13(金) 12:21:57.01 ID:nFynXdVIr.net
ただのキャッシュカード。
元々楽天カードは持ってたし、口座に縛られたくない。

786 :名無しさん :2019/12/13(金) 12:35:16.28 ID:AcJ+l6Uor.net
ポイント目当てなら最初はデビなし

787 :名無しさん :2019/12/13(金) 12:51:21.84 ID:3xp8S3IlM.net
あえてジョーヌにしてる
メインのクレカがJCBで、財布の中のカードを増やしたくないからサブとして一体型のVISAが欲しかった

788 :永和信用金庫の窓口係は全員淫乱の売春婦です (ワッチョイW fb25-gRDn):2019/12/13(金) 21:40:33 ID:uwe52Y940.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した

789 :名無しさん (ワッチョイ 77b8-GBjH):2019/12/13(金) 21:43:21 ID:8ehkHPge0.net
>>784
JCBデビットカードにしたけど楽天カードがあるから使わずにしまってある。
デビットカードは有効期限があって5年ごとに受け取りの手間が発生するから
キャッシュカード機能のみにすればよかったかと思ったり
財布を落とした時に新しいカードが届くまでの予備として使えるかもと思ったりしてる

790 :名無しさん (ワッチョイW abb9-/Sz5):2019/12/14(土) 09:28:52 ID:xrl98G3m0.net
楽天銀行のメルマガの配信停止に10日掛かるってどんなシステムなの?wwクソ過ぎだろww

791 :名無しさん (ワッチョイ 5744-kui+):2019/12/14(土) 09:32:33 ID:hS3Tp2fa0.net
配信するに設定するやつは使わないほうがいいぞ
マジ忠告です

792 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦 :2019/12/14(土) 09:46:49.17 ID:gKr1eLvE0.net
こいつらが大活躍してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した

793 :名無しさん :2019/12/15(日) 11:55:05.50 ID:MWSarDvM0.net
>>784
自分は楽天カードがJCBだから銀行はvisaデビットにしましたよ
visaならkyashにひもづけられるし
自分は定期的な引き落としは楽天カード、日々の買い物はvisaデビットに紐づけたkyashで済ませてる
その場で口座からお金なくなるのはやっぱり楽よ

794 :ちゃんばば :2019/12/15(日) 12:52:09.27 ID:ZwKPYwht0.net
>>790
>なお、配信に関する事務処理手続きには約1週間程度お時間をいただいておりますので、ご了承ください。
https://help.rakuten-bank.net/faq/show/5246?category_id=116&site_domain=individual

もしかして、システムが繋がっていなく、手入力?

795 :名無しさん (ワッチョイWW b24a-aaOZ):2019/12/15(日) 16:24:56 ID:A0/x2drw0.net
ワンタイムキー発行のメールアドレスはフリーメールはダメとあるけど フリーメールしか無かったらどうするの?
携帯アドレスはもう使ってない スマホは格安のデータ専用SIM アドレスなんてヤフーアドレスしか無いよ。
仕方無いからケーブルTVのネットアドレス使ってるけど確認は直ぐには出来ない!

796 :名無しさん (ワッチョイW af44-E3m4):2019/12/15(日) 16:32:43 ID:MWSarDvM0.net
プロバイダーのメールだけ契約すれば?BIGLOBEなら200円
で、スマホで見れるように設定する
というか、CATVのメールってimap対応してるでしょ?普段何で見てるのよ
スマホに設定すればいいだけじゃないか?

797 :名無しさん :2019/12/15(日) 16:52:10.77 ID:i1l5dOFu0.net
>>795
フリーメールは非推奨ってだけで使えるよ

798 :名無しさん :2019/12/16(月) 03:21:15.10 ID:DEH8bL3V0.net
一度登録したメアドは二度と使えないクソ仕様なんとかしてほしい

799 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦 :2019/12/16(月) 05:01:25.87 ID:DwO5R/Pc0.net
こいつらは金の為なら誰とでも寝ます、多額のお金を要求します、ご注意願いますね

800 :名無しさん :2019/12/17(火) 12:36:58.92 ID:nfZmMAJxM.net
ここオペレーターの日本語通じなさは異常

801 :名無しさん :2019/12/17(火) 13:33:24.23 ID:PS6Kec9E0.net
800

802 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

803 :名無しさん :2019/12/17(火) 23:18:23.71 ID:Xf3AP2Wd0.net
あと2万円貯金するだけでアドバンストに達成できそうだったのに
今は色々使ってしまって残高1万6千円・・・・

何とかしてくれ!!!

804 :名無しさん :2019/12/17(火) 23:44:16.11 ID:F6PF+4dQr.net
>>803
3万以上ATM入金しなよ?

805 :名無しさん :2019/12/18(水) 00:29:17.31 ID:Ibwx+7TW0.net
余裕のSV
https://i.imgur.com/JWAmUpt.jpg

806 :名無しさん :2019/12/18(水) 00:57:29.33 ID:U44sxgWZ0.net
33件は少ないですねぇ

807 :名無しさん (オッペケ Srdf-ZIMh):2019/12/18(水) 01:57:15 ID:rnxcEcNZr.net
>>803
全財産1万ってギャンブルですったか?

808 :名無しさん :2019/12/18(水) 04:26:38.19 ID:whxmnAMm0.net
いつの間にかショッピング枠100万になってた

809 :名無しさん :2019/12/18(水) 17:30:11.28 ID:6gIIv6rfa.net
vipで十分だから100万預けて終わりだわ

810 :名無しさん :2019/12/18(水) 21:05:08.42 ID:RLtULURUM.net
100万預けて800円貰うわ

811 :名無しさん :2019/12/18(水) 22:02:21.64 ID:Ha7QQj7W0.net
どうやったら100万も貯まるの?

812 :名無しさん :2019/12/18(水) 22:11:08.26 ID:B5Dim+Cx0.net
結婚しない
子供作らない
実家暮らし
飲み会行かない
旅行行かない
浪費しない

813 :名無しさん :2019/12/18(水) 22:13:16.09 ID:SiSzDSJzr.net
寂しい人生だね、、、

814 :名無しさん :2019/12/18(水) 22:18:18.17 ID:B5Dim+Cx0.net
てか普通に働いてて100万も溜まらないの?

815 :名無しさん :2019/12/18(水) 22:22:16.82 ID:8YAxOUYO0.net
800円なら、普通NISAで安定的な高配当株買えば楽に入るよ。
みずほ銀行の株500株で1500円配当ありました。
底値で買えば楽勝ですよ。リスクあるけど。

816 :名無しさん :2019/12/18(水) 23:55:50.66 ID:HrMp45860.net
ビットコインの意外な事実 「取引されていない」 ウォールストリートジャーナル
https://jp.wsj.com/articles/SB11817387957092084606504586062911652287054

817 :名無しさん :2019/12/18(水) 23:56:31.56 ID:HrMp45860.net
EUの新マネロン規制のため仮想通貨企業が事業停止

EU域内の財務相は「直接権限」を持つ「独立した」取締機関の設立、12月に開催されるEU財務相会合で正式決定。

EUの第5次マローロンダリング対策指令(5AMLD)が来年1月10日から施行される。
5AMLDでは、仮想通貨取引所やウォレット事業者も規制対象となる。
仮想通貨アドレスと所有者本人の情報を紐づける必要があり、その情報を必要に応じて金融当局に提供

新指令が発行したことで、加盟各国は18カ月以内にこの新法を各国の国内法令に導入しなければならない。
28のメンバー圏は今年4月に新指令の各条項に同意している

EUの新マネロン規制のため仮想通貨企業が事業停止
http://jp.cointelegraph.com/news/cyrptocurreny-payment-service-bottle-pay-to-shoutdown-because-of-eus-new-aml-regulation

818 :名無しさん :2019/12/18(水) 23:57:02.69 ID:HrMp45860.net
ビットコイン リスク概要 − CME グループ - CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html

819 :名無しさん (ワッチョイWW d743-p+3X):2019/12/19(Thu) 00:29:18 ID:c9Qj99yW0.net
>>815
その配当しょぼい部類やろ

820 :名無しさん (ワッチョイWW 9f0b-kIOm):2019/12/19(Thu) 01:54:17 ID:H2OY43770.net
なんで?

821 :名無しさん :2019/12/19(木) 02:18:03.33 ID:c9Qj99yW0.net
1株3円て少な過ぎでしょ
高配当て言うなら100円は超えてもらわんと

822 :名無しさん :2019/12/19(木) 04:04:08.25 ID:H2OY43770.net
株価考えろよ

823 :名無しさん :2019/12/19(木) 08:04:47.13 ID:k+ZRAEdh0.net
1株170円で100円配当てすごいな

824 :名無しさん (オッペケ Srcb-8rGl):2019/12/19(Thu) 08:40:11 ID:vnb9BkdOr.net
>>821
こいつの世界だと定期預金の金利が年250%なんだろうな

825 :名無しさん (オッペケ Srcb-8rGl):2019/12/19(Thu) 08:41:13 ID:vnb9BkdOr.net
いや800%かもな

826 :名無しさん (ワッチョイWW 9fd9-OkTO):2019/12/19(Thu) 09:26:49 ID:BJDZFPnZ0.net
米FRBのブレイナード理事が「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」と警告
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576714911/l50

827 :名無しさん :2019/12/19(木) 09:50:32.82 ID:/dAPJJv60.net
>>826
当然だよ
マネロンやり放題
だから価格高騰する

828 :名無しさん :2019/12/19(木) 11:06:11.73 ID:RU90oijl0.net
ニューヨーク州司法当局(NYAG)は最高裁判所にテザーの不正利用に関連した文書を提出した。提出された74ページにも及ぶ文書には、
テザーや兄弟会社にあたるビットフィネックスに対する批判が記載されている。
https://iapps.courts.state.ny.us/nyscef/ViewDocument?docIndex=PGPA0A4fPa9gWHml/J5wEQ==

ニューヨーク司法当局がBitfinexの準備金のIOUによる埋め合わせが詐欺容疑に当たると主張
https://iapps.courts.state.ny.us/nyscef/ViewDocument?docIndex=PGPA0A4fPa9gWHml/J5wEQ==

829 :名無しさん :2019/12/19(木) 11:06:31.99 ID:RU90oijl0.net
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

830 :ちゃんばば :2019/12/19(木) 16:30:32.25 ID:Cbc0dlk90.net
>>823
>配当利回りランキング
>1位9.54%
https://minkabu.jp/financial_item_ranking/dividend_yield
170円で100円だと59%くらいか、彼の高配当基準は1位の6倍か。
「は超えてもらわんと」だから最低基準だね。
配当性向が30%とすると100/0.3で純利益が333円。って事は税引前だと500円くらいかな。
そのくらい稼がないと高配当とは認めませんよ、みたいな?

831 :名無しさん :2019/12/19(木) 17:42:56.63 ID:UCpsqpvr0.net
うんこ

832 :永和信用金庫の淫乱の売春婦窓口係が企業を殺す :2019/12/19(木) 21:08:55.47 ID:9uyw7f1K0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

833 :名無しさん :2019/12/19(木) 22:25:47.73 ID:BEbSNyPU0.net
それこそ仮想通貨でも触っとけ
利益でなく損失出しても知らんけど

834 :名無しさん (ワッチョイWW 9fb8-qgI3):2019/12/19(Thu) 23:57:37 ID:rlSOFOVi0.net
15日にあの10万の定期が償還されたけど利息は9円だった

835 :名無しさん :2019/12/20(金) 02:05:20.48 ID:1h2/0YBLd.net
外貨預金で金利がいいおすすめの銀行って?
金利だけでなく手数料も比較!2019/7/16

外貨預金の普通預金金利比較
https://money-knowhow.com/fx-foreignyokin-kinri.html#i-3

外貨預金の手数料比較
https://money-knowhow.com/fx-foreignyokin-kinri.html#i-4

836 :名無しさん :2019/12/20(金) 03:32:52.67 ID:ispTAKXY0.net
レバレッジゼロでFXが一番

837 :名無しさん :2019/12/20(金) 07:54:14.20 ID:nWJsQ6EC0.net
>>836
1だろ?

838 :名無しさん :2019/12/20(金) 08:27:53.99 ID:wEXqwkL5r.net
d743-p+3X は来週木曜まで再降臨しないよ

839 :名無しさん :2019/12/20(金) 17:59:49.27 ID:Hmp94h/o0.net
>>833
リップルの記事読んだらあんなもんに手を出すのはばかげてる
大々的に宣伝してた取引所が持ってないとかなめ腐ってるわ

840 :名無しさん :2019/12/20(金) 22:54:18.88 ID:sJBoVewP0.net
フェイスブックのリブラ

導入計画まだ定まらず=運営団体役員  

米クレジットカード大手のマスターカードやビザなどは、10月にリブラ協会への
参画を取りやめ、21の協会メンバーのうち国際決済企業はオランダのペイユーの
みとなった。

http://jp.reuters.com/article/facebook-cryptocurrency-idJPKBN1YO07L

841 :名無しさん :2019/12/20(金) 22:54:43.55 ID:sJBoVewP0.net
>>840
米FRBの理事が警告「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連
性がある」

ビットコイン暴騰後の口先介入。
前回の暴騰後の中国に続き、今度は米国による口先介入


米FRBのブレイナード理事が19日の日本時間深夜の講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘。

「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連
性がある」

原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

842 :永和信用金庫の女子職員は全員が淫乱の売春婦 :2019/12/21(土) 06:38:00.77 ID:LLrq+m740.net
こいつらは客と寝て多額の金品を貰いました、こいつらをぶっ殺す、殺されたくないなら転職しろ

843 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

844 :名無しさん :2019/12/21(土) 16:00:06.79 ID:j70lHAznM.net
>>836
レバレッジ0ってことはFX口座に置いておくだけということだね。やってみる!

845 :ちゃんばば :2019/12/21(土) 16:21:24.41 ID:1bvpB2IM0.net
>>841
>「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連
>性がある」

某理事がそう思ってるとか言ったって捉えてるの?

>マネーロンダリング防止(AML)、テロ対策資金調達(CTF)、および顧客を知る(KYC)要件は重要な懸念事項です。
>ある業界レポートでは、最も一般的な120の暗号通貨取引所の約3分の2が、AML、CTF、およびKYCの慣行が弱いことがわかりました。
>10最も人気のある取引所の3分の1だけが、入金または引き出しを行うためにIDの確認と住所の証明を必要とします。
>多くの研究が、暗号通貨がかなりの量の違法行為をサポートしていると結論付けているため、これは厄介です。
>たとえば、ある研究では、ビットコインユーザーの4分の1以上とビットコイントランザクションの約半分が違法行為に関連していると推定されています。11

これがChromeのその部分の翻訳だが、某理事の言葉は「これは厄介です」じゃね?
あと「違法行為をサポート」云々は多くの研究の話で、前振りが本人確認の話だから、取引所の2/3は本人確認もされていないからって言う理由なんじゃ?
しかも、これにはリブラは関係無いんじゃ?
マネロン、テロ対策で本人確認の必要性の話を言ってるだけだろ?

846 :名無しさん :2019/12/21(土) 17:53:39.93 ID:SLp3SUCc0.net
>>845
テロ資金供与に対して認識が甘い日本
911以降アメリカでは
人権問題と同じレベルだぞ

847 :名無しさん :2019/12/21(土) 17:55:46.35 ID:SLp3SUCc0.net
>>845
2/3が
アンチマネロンテロ資金供与に反している

アンチマネロンテロ資金供与防止はアメリカでは超党派の課題

テロ対策だそ

848 :名無しさん :2019/12/21(土) 18:03:19.20 ID:SLp3SUCc0.net
>>845
アメリカでは

アンチマネロンテロ資金供与防止しない=テロ支持とかわらない



ロシア諜報員がアメリカでの活動資金をビットコインを利用していたことを民主党が発見、トランプがアンチマネロンテロ資金供与防止をサボっていたことを追求した

その後
仮想通貨専門のタスクフォースを大統領令で設置 メンバーは共和と民主の議員数名と各種金融関係の規制当局のトップ

日本と温度差違いすぎる

849 :名無しさん :2019/12/21(土) 18:11:43.84 ID:SLp3SUCc0.net
>>845 訂正
2/3が
アンチマネロンテロ資金供与防止に反している

アンチマネロンテロ資金供与防止はアメリカでは超党派の課題

テロ対策だぞ

850 :名無しさん :2019/12/21(土) 18:12:46.82 ID:SLp3SUCc0.net
>>841
FRBのブレイナードは民主党が選出した理事

851 :名無しさん :2019/12/21(土) 18:16:29.58 ID:SLp3SUCc0.net
アメリカの規制当局も中国と歩調を合わせている

投資家は冷静になれ
ブロックチェーン技術とビットコインなどの仮想通貨と混同するな

852 :名無しさん :2019/12/21(土) 18:22:24.47 ID:SLp3SUCc0.net
フェイスブックのリブラ

導入計画まだ定まらず=運営団体役員  

米クレジットカード大手のマスターカードやビザなどは、10月にリブラ協会への
参画を取りやめ、21の協会メンバーのうち国際決済企業はオランダのペイユーの
みとなった。

http://jp.reuters.com/article/facebook-cryptocurrency-idJPKBN1YO07L

853 :名無しさん :2019/12/21(土) 18:34:10.49 ID:SLp3SUCc0.net
アメリカではチェックを怠って、アンチマネロンテロ資金供与防止に違反した送金を行った銀行員も摘発される世界

日本とは違う

854 :名無しさん :2019/12/21(土) 18:38:44.48 ID:SLp3SUCc0.net
マネロン天国日本とアメリカでは、
アンチマネロンテロ資金供与防止に対する姿勢が違う

855 :名無しさん :2019/12/22(日) 02:15:42.04 ID:8ikKMEGZ0.net
当たり前だろ
だからなに?

856 :名無しさん (オッペケ Srcb-8rGl):2019/12/22(日) 02:59:32 ID:sb7DFn+0r.net
>>846-855荒らし

857 :永和信用金庫の淫乱の売春婦をブッ殺せ :2019/12/22(日) 04:57:06.73 ID:UGQap1Ie0.net
こいつらは客と寝て多額の金品を貰いデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする

858 :ちゃんばば :2019/12/22(日) 07:48:29.25 ID:uuC7yQF70.net
>>846
>テロ資金供与に対して認識が甘い日本

何処が?どの様に?具体的にお願いします。


>>848
>日本と温度差違いすぎる

ん?日本が低いって話?
これ、ちょっと前に、日本の仮想通貨取引所ではマネロン、テロ対策や本人確認していないって言ってた人だよな?
別人か?
結局、何処って聞いても答えない。していない所が日本に1社でも有るのか?

タスクフォースを設置し議論する環境を作った話を上げているが、未だにその話をしてるのかよ。
日本で条文作って国会通して犯罪収益移転防止法に仮想通貨を盛り込んだのは何時だと思ってるのだろう?
>28年5月には、27年(2015年)のG7エルマウ・サミット首脳宣言やFATFガイダンスを踏まえ、資金決済法の改正により仮想通貨交換業者に対する登録制等の業規制が導入されるとともに、
>犯罪収益移転防止法の一部改正により仮想通貨交換業者を特定事業者に追加することなどを含む
>「情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律」が成立し、29年4月に施行されました。
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/jafic/maneron/manetop.htm
この犯罪収益移転防止法ってのが、銀行とかにマネロン、テロ対策、本人確認をさせてる法律。
春で、立法されてから4年、施行されてから3年だぜ。

ちなみに、来年の春に金商法に入れたのが施行されて、株と同様に仮想通貨の価格操作が禁止される。

859 :ちゃんばば :2019/12/22(日) 07:49:06.62 ID:uuC7yQF70.net
>>853
>日本とは違う

「違反した送金を行った銀行員も摘発される世界」の話は「された」では無く「される」の話だよな?
故意に違反したら日本でも共犯扱いされるけど。
重過失や軽過失の話?
日本の金融庁は仮想通貨取引所に業務改善命令何度も出してるよな。
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/jafic/index.htm
に有る報告書とかは読んでいるのかな?


>>854
>対する姿勢が違う

どう違う?
根拠も付けてくれ。

秋にFATFの調査が日本に入ったが、その前の10年くらい前に入った調査で、かなり指摘されて、それから金融庁は疑わしい取引の解釈を強化して欧米並みにガチでやれと指導してるぞ。
それまでの日本じゃ疑わしいだけで銀行口座凍結なんて無かった。逮捕とか高い疑いの時だけだった。
今じゃブラックリストとの突き合わせだけじゃなく、振り込み数が多いってだけで凍結する。
過去にはオークション中毒者に人気のここの銀行でも凍結者続出したよな。
預金金融機関だけで毎年40万件弱の疑わしい取引の届出が金融庁経由で警察に出されてるのに、「対する姿勢が違う」って何を根拠に言ってるのだろう?
9.11以降、アメリカだけが変わったのでは無く、国際的なルールが従わない国は経済制裁をして絞め上げて良いと変わった。
で、アメリカやEUは強要と絞め上げをしまくる。
そして殆どの国は従ってる。まぁ、ルールギリギリだろうけど。
仮想通貨に関して取引所で本人確認をしていないなんて思ってるのなら、最近の情報を得ているとは全然思えないな。
誰かは、日本は世界の2年先を行ってるとか言ってたはず。
日本は遅れてるのでは無く、数カ国のトップグループにいるよ。

860 :名無しさん :2019/12/22(日) 09:49:49.93 ID:k8Db1EDq0.net
EUの新マネロン規制のため仮想通貨企業が事業停止(追加情報今週に入って2件追加で業務停止)

EU域内の財務相は「直接権限」を持つ「独立した」取締機関の設立、12月に開催されるEU財務相会合で正式決定。

EUの第5次マローロンダリング対策指令(5AMLD)が来年1月10日から施行される。
5AMLDでは、仮想通貨取引所やウォレット事業者も規制対象となる。
仮想通貨アドレスと所有者本人の情報を紐づける必要があり、その情報を必要に応じて金融当局に提供

新指令が発行したことで、加盟各国は18カ月以内にこの新法を各国の国内法令に導入しなければならない。
28のメンバー圏は今年4月に新指令の各条項に同意している

EUの新マネロン規制のため仮想通貨企業が事業停止
http://jp.cointelegraph.com/news/cyrptocurreny-payment-service-bottle-pay-to-shoutdown-because-of-eus-new-aml-regulation

861 :名無しさん :2019/12/22(日) 09:51:32.62 ID:k8Db1EDq0.net
>>861
日本はマイナンバー(海外で言う個人番号)と口座やアドレスとの紐づけもてきていない

862 :名無しさん :2019/12/22(日) 09:58:55.47 ID:k8Db1EDq0.net
5AMLD

仮想通貨取引所と仮想通貨ウォレットを提供する会社は、銀行等と同様の規制が適用されます。具体的には、社内規則の策定、カスタマー・デュー・ディリジェンス、取引モニタリングの実施、疑わしい取引の届出等です。

プリペイドカードにおける本人確認義務の変更(対面では250ユーロから150ユーロへ、オンラインでは50ユーロ以上)及びEU域外で発行された大量のプリペイドカード取引はモニタリングの対象となり、必要に応じて取引を拒絶することも規定されました。

真の受益者の透明化第4次マネーローンダリング指令で情報を取得する体制は確立しており、今回の第5次マネーローンダリング指令では検証する仕組みとして下記の実質的株主と真の受益者に係る登録制度を導入しました。

企業の実質株主を、登記簿等に登録し、一般に公開する登録制度の導入

信託等に係る真の受益者については、個人のプライバシー保護を守りつつ、規制を遵守することを両立するために、税務当局等のみが真の受益者を確認するための登録制度の導入

EU域内FIU(金融情報機関)及び監督官庁間の協力と情報共有の強化を目指し、次の情報を共有することが求められます。

口座保有者(氏名・名称、本人確認データ)

真の受益者(氏名、本人確認データ)

銀行口座又は決済口座(国際銀行口座番号、口座開設日・閉鎖日)

貸金庫(使用者氏名、本人確認データ)

ハイリスク国に対する協調したアプローチが適用されます。不透明な真の受益者に係る情報、制裁対象、情報交換に非協力的な国・地域に対しては、厳格なカスタマー・デュー・ディリジェンスを実施することが求められます。

https://www.protiviti.com/JP-jp/insights/eu-aml

863 :名無しさん :2019/12/22(日) 10:02:03.11 ID:k8Db1EDq0.net
海外の匿名性の高い業者に送金利用するできる日本の取引所がアンチマネロン対策が最先端?

864 :名無しさん :2019/12/22(日) 10:06:09.21 ID:k8Db1EDq0.net
ビットメックスの利用が発覚したら口座凍結ぐらいまでやらんといかんてしょ

865 :名無しさん :2019/12/22(日) 10:07:44.74 ID:k8Db1EDq0.net
>>865
訂正 ビットメックスなどの匿名性の高い取引所での利用が発覚したら口座凍結ぐらいやらんといかんでしょ

866 :名無しさん :2019/12/22(日) 10:25:18.56 ID:k8Db1EDq0.net
>>1
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

867 :名無しさん :2019/12/22(日) 10:27:17.03 ID:k8Db1EDq0.net
>>1

>>867
フェイスブックのリブラ (ロイター)

導入計画まだ定まらず=運営団体役員  

米クレジットカード大手のマスターカードやビザなどは、10月にリブラ協会への
参画を取りやめ、21の協会メンバーのうち国際決済企業はオランダのペイユーの
みとなった。

http://jp.reuters.com/article/facebook-cryptocurrency-idJPKBN1YO07L

868 :永和信用金庫の淫乱売春婦よ客からドロボウした金を返せ :2019/12/22(日) 10:49:50.14 ID:UGQap1Ie0.net
永和信用金庫の淫乱売春婦よデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座からドロボウした金を零細企業に返せ

869 :名無しさん :2019/12/22(日) 11:15:39.12 ID:ldLoKZB4a.net
ワッチョイWWをNGにしてスッキリ

870 :名無しさん :2019/12/22(日) 14:02:48.02 ID:N7NjmEbF0.net
ワッチョイWWをNGに?

871 :名無しさん :2019/12/22(日) 15:36:16.70 ID:M35EWkRSM.net
オレもすっきりした

872 :永和信用金庫の淫乱売春婦女子職員よ客からドロボウした金を返せ :2019/12/22(日) 19:49:12.40 ID:UGQap1Ie0.net
永和信用金庫の淫乱売春婦女子職員よデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした金を返せ

873 :ちゃんばば :2019/12/23(月) 01:33:26.64 ID:mAxQkdGx0.net
>>863
>海外の匿名性の高い業者に送金利用するできる日本の取引所がアンチマネロン対策が最先端?

止める取引所は本人確認したくないから。そう述べていたよ。
EUでは現状仮想通貨取引所に本人確認義務すら無い。
「海外の匿名性の高い業者」そのもの。
日本は春で3年になる。

あと、取引所からの直送は、金融庁は資金移動業ライセンスが必要っぽい話をガイドラインでしてる。当然、100万円越えるのは銀行ライセンスが必要。
よって直送は結構際どいと俺は思ってるが、銀行法の為替取引の解釈が微妙なんだよ。
定義がされていないし、判例の解釈も微妙。預り金からの送金は含むのか否かとか。
そもそもマネロン対策としては、取引所からの直送を禁止した所で意味が無い。自分のウォレットに出金してから海外の取引所に入金出来る。
日本は金融が自由化されているから、いくらでも送れる。
支払いなら3000万円超えで日銀への報告義務とかが有るが、これ統計データを取るだけだし、事後報告。

日本では、仮想通貨取引所がどの仮想通貨を取り扱うかは金融庁の事前了解が必要。金融庁は匿名性の高いのは認めない方針。
ブロックチェーンで追えるのしか扱っていない。

あと>>862
>EU域外で発行された大量のプリペイドカード取引はモニタリングの対象となり、必要に応じて取引を拒絶することも規定されました。
って、具体的には、どうモニタリングして、どう拒絶するのだろう?
ブロックチェーンの様な公開情報も無いのに。報告義務にするのかな?
麻薬の売人はしっかり報告してくれるみたいな?
「ヘロイン仕入れ代1億円」みたいに。


>>865
何故?
日本在住者が海外の倉庫から通販で物を売るのは把握出来ないから禁止すべきみたいな思考?

874 :名無しさん :2019/12/23(月) 01:40:19.29 ID:4ILaCEKJ0.net
何が言いたいのか知らないけど
考え過ぎ

875 :名無しさん :2019/12/23(月) 12:12:38.35 ID:AUoXynrpr.net
めっちゃ早口で言ってそう

876 :名無しさん :2019/12/23(月) 16:37:13.53 ID:NgKEt0ut0.net
中国政府の仮想通貨規制、追加情報
ビットコインが暴騰するたびに中国政府のビットコイン規制が厳しくなる

中国政府は2017年9月以降、仮想通貨取引やICOを全面禁止。

仮想通貨交換所を運営していた中国企業は、海外に本社を移すなどして対応した。
↓ 
中国政府「革新的なブロックチェーン技術と如何わしいビットコインなどの仮想通貨を混同するな」

中国政府 そして現在・・・・ 
「本社がどこにあるかを問わず、中国人消費者に違法なサービスを提供していれば、処罰の対象となる。
また、仮想通貨を発行していなくても、仮想通貨取引を支援していると認められれば同じく取り締まり対象だ」

中国政府 海外移転した仮想通貨企業も取締対象
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1225980.html

877 :ちゃんばば :2019/12/23(月) 20:37:25.85 ID:mAxQkdGx0.net
>>876
>「本社がどこにあるかを問わず、中国人消費者に違法なサービスを提供していれば、処罰の対象となる。

サービスの提供が違法で処罰の対象って話では無いのな。
何が違法なんだろ?
中国は年5万ドル出金規制が有るよね?
未満でもブツクサ言われるって情報も見た気がする。
だから中国に進出した企業は儲けを国外に持ち出せないとも聞く。
あれ?中国で仮想通貨取引所やってた企業の一部は国外に逃げたけど、資金はどうしたのだろう?
と言うか、客から預かってる仮想通貨も持ち出してるよな?
現預金も?

878 :名無しさん :2019/12/23(月) 20:48:56.92 ID:By7oPba30.net
海外送金の申請を先週の金曜にしたんだけど、まだ承認されない
ネットバンクなのに何でこんなに時間がかかるのか
早くして欲しいわ

879 :永和信用金庫ど淫売女子職員は巨額の金利ドロボウ犯 :2019/12/23(月) 20:55:57.94 ID:XLDIR0q/0.net
永和信用金庫ど淫売女子職員よ客の口座からドロボウした巨額の金利を返せ

880 :名無しさん :2019/12/23(月) 21:44:18.30 ID:UmnmChZk0.net
【悲報】中国当局、「仮想通貨扱う海外企業も取り締まる」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577103324/


リブラなど安定通貨の普及、元の国際化に悪影響も=人民銀行
https://jp.reuters.com/article/china-economy-libra-idJPKBN1YR0XP?il=0

881 :名無しさん :2019/12/24(火) 01:07:59.53 ID:R6KZcrMO0EVE.net
>>880
ここは日銀が仮想通貨「両」でも発行したらオモシロインだが

882 :永和信用金庫の女子職員は客と寝て多額の金品を貰いました :2019/12/24(火) 09:30:29.12 ID:iweohg6u0EVE.net
永和信用金庫の女子職員は淫売です

883 :名無しさん :2019/12/24(火) 10:07:08.78 ID:hpmERRsW0EVE.net
>>882
そんなに毎日売名で宣伝して
どんだけ金もらってんだよ
ホムペのアクセス数めっちゃ増えてるんだろ

884 :名無しさん :2019/12/24(火) 17:02:44.82 ID:DvHLgqS2dEVE.net
ステージ関係なく、出金手数料無料のヒント

pring

885 :名無しさん (中止WW 9fb8-qgI3):2019/12/24(火) 21:34:49 ID:hZsHvq2S0EVE.net
マネーサポート 楽天証券が失敗するんだけど

886 :名無しさん :2019/12/24(火) 22:09:46.45 ID:etlpK8K60EVE.net
雇用保険の追加給付来ました。
楽天銀行で受け取れますか?

887 :名無しさん :2019/12/24(火) 22:11:24.21 ID:c4YSUxW10EVE.net
プリンスレいつの間にかなくなっとるな

888 :名無しさん :2019/12/24(火) 22:59:46.89 ID:R6KZcrMO0EVE.net
誰も使ってないからな

889 :名無しさん :2019/12/24(火) 23:05:48.80 ID:UjPf/I+60EVE.net
>>886
調べたらダメだった

890 :名無しさん :2019/12/25(水) 08:15:15.72 ID:8VUwniTV0XMAS.net
>>887
あーそんなんあったな
ってなるの早すぎ

891 :永和信用金庫の女子職員は客と寝て多額の金品を貰いました (中止W f725-s7Xr):2019/12/25(水) 08:55:42 ID:8ZYrXX0/0XMAS.net
永和信用金庫の女子職員は売春婦です

892 :名無しさん :2019/12/25(水) 19:28:17.10 ID:+dwqUWiiaXMAS.net
YahooJAPANカード改悪wwwww

893 :永和信用金庫の女子職員は売春婦で詐欺師です :2019/12/26(木) 04:52:27.44 ID:4GDffnWP0.net
永和信用金庫の女子職員は客と寝て多額の金品を貰い客の口座から巨額の金利をドロボウした

894 :名無しさん :2019/12/26(木) 07:45:07.44 ID:t47ibAx60.net
あぼ〜ん連発

895 :名無しさん (ワントンキン MM1a-ECkA):2019/12/26(Thu) 20:10:45 ID:L2o9fjThM.net
地方競馬とかボートレースっと年末年始もやるもんなんですか?

896 :名無しさん :2019/12/27(金) 07:38:39.69 ID:TNhYuQBNM.net
楽.天銀行の口座作った時、VISAデビットカードは作ったんだけど、楽.天証券は作らなかった。
最近メールで楽.天証券作ったら2000ポイント(毎月200ポイント×10か月)プレゼントメールが来たんだけど、証券の方も作った方がいい?
マネーブリッジってのをすれば金利がお得になるんだっけ?

897 :名無しさん :2019/12/27(金) 07:48:20.64 ID:CAJwJ8Un0.net
>>895
公営ギャンブルは年中無休で貧乏人から
金を摂取するんやでw

898 :永和信用金庫の淫売女子職員を全員駆除します :2019/12/27(金) 09:37:26.47 ID:9+h45dEq0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した

899 :名無しさん :2019/12/27(金) 10:06:56.33 ID:4OULFS830.net
>>896
普通預金の金利を0.1にしたければ、証券も作れ
でも、最近は普通の金利がもっといいところは他にあるから、
普通の金利なんてどうでもいいなら作らなくてもいい

900 :名無しさん :2019/12/27(金) 13:03:22.60 ID:Mq6CScp40.net
>>896
詳しくは自分で調べろだが楽天ポイント使うなら金利以外にもメリットあるよ

901 :名無しさん :2019/12/27(金) 13:09:27.19 ID:vKXnigFt0.net
あおぞら銀行バンク支店 普通0.2

902 :名無しさん :2019/12/27(金) 15:18:19.20 ID:O5Vp7mzR0.net
証券口座って開設して放置していても大丈夫なのかな
作ったことないからさっぱり分からない

903 :名無しさん :2019/12/27(金) 15:37:13.28 ID:0STQRYikr.net
>>902
問題ない

904 :名無しさん :2019/12/27(金) 17:05:59.24 ID:nxRsFHiD0.net
あおぞら銀行は他行振込手数料無料にならないから、使えないかと

905 :名無しさん :2019/12/27(金) 17:53:17.65 ID:0xRotXRO0.net
>>904
なるけど?

906 :名無しさん :2019/12/27(金) 18:10:49.84 ID:zDhnhxWgF.net
>>904
確か、預金額500万円以上かデビット使ったら翌々月は無料振り込みつくんじゃね?

907 :名無しさん :2019/12/27(金) 21:45:17.27 ID:SfII7vDO0.net
ビットコインマイニングに再びピンチに陥る可能性がある。
仮想通貨マイニング企業が集中する中国四川省の「甘孜藏族自治州政府」は、
冬季電力制限を宣告し、特に仮想通貨マイニング産業に対応する方針を発表した。
電力供給の優先順位の下位に置くことにするという。
https://www.blocktempo.com/winter-electric-power-deployment-in-sichuan/

908 :名無しさん :2019/12/27(金) 21:51:41.81 ID:SfII7vDO0.net
中国政府は仮想通貨とそれを支える技術である
ブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告した。

中国では2017年から仮想通貨取引が禁止されている。
にも関わらず取引している人が存在する。

中国人民銀、仮想通貨のリスク警告−業界を引き続き規制と表明
当局によるブロックチェーン技術の推進を受け、仮想通貨を巡る投機が復活したと指摘。
同業界を引き続き規制していくと表明した。

また、仮想通貨の発行と資金調達、取引には多くのリスクが伴うとし、
仮想通貨とそれを支える技術であるブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告した。

http://m.sohu.com/a/355351861_100117963/?pvid=000115_3w_a

909 :ちゃんばば :2019/12/28(土) 09:12:45.15 ID:NZLZQRFQ0.net
>>906
金額が小さくて達しない場合は、ゆうちょ銀行ATMで入出金で使えそう。

910 :名無しさん :2019/12/28(土) 10:10:44.81 ID:K0d7e1S80.net
>>909
元の>>904は振り込みの話だぞ

911 :名無しさん :2019/12/29(日) 03:02:04.16 ID:Kyuqitut0.net
想像通り馬鹿ばかりなw

912 :名無しさん :2019/12/29(日) 12:01:07.58 ID:ydWdIo/00NIKU.net
https://m.imgur.com/NxeDIgS

913 :ちゃんばば :2019/12/29(日) 13:03:18.64 ID:ymXoPQgy0NIKU.net
>>910
え?
金利の話で、あおぞら0.2%普通の話が出て、振込無料枠無しの話が出て、500万円以上だと有る話が出てたよね?
振込手数料を払うのなら金利のメリット小さいって話でしょ?
ATMで無料で引き出せるのならメリット有るのでは?

914 :名無しさん :2019/12/29(日) 13:42:05.36 ID:Ao/PHGem0NIKU.net
うんこ

915 :名無しさん :2019/12/29(日) 13:42:24.20 ID:Ao/PHGem0NIKU.net
うんこ

916 :名無しさん :2019/12/29(日) 21:06:51.59 ID:hPMZF//O0NIKU.net
年始年末ってコンビニATMで引き出しできる?

917 :名無しさん :2019/12/29(日) 22:14:28.38 ID:FKci0EeG0NIKU.net
>>916
楽天銀行を利用するような人が、コンビニのWebサイトをアクセスして調べられないのは何故?

918 :名無しさん :2019/12/29(日) 23:11:03.50 ID:SR503OsM0NIKU.net
>>916
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2019/191216.html

919 :名無しさん :2019/12/30(月) 00:19:42.61 ID:Nrx3zz9ld.net
>>911
お前ほどじゃないがな

920 :名無しさん:2019/12/30(月) 01:47:24.50 ID:1w6xWtZ2V
これ参考になる。
https://youtu.be/ERn23BRyNOI

921 :名無しさん :2019/12/30(月) 01:25:02.85 ID:2yix9I6Ta.net
>>916
俺も心配してたがコンビニで特に問題なく引き出せるみたいだな

922 :名無しさん :2019/12/30(月) 01:33:52.61 ID:kcSW2Mx20.net
10連休でやらかした前科があるけど、今回は9連休なのでセーフ

923 :名無しさん :2019/12/30(月) 05:26:31.94 ID:3hXB31NP0.net
日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf

924 :名無しさん :2019/12/30(月) 05:28:19.64 ID:3hXB31NP0.net
12月27日、中国証券監督管理委員会のほか、
北京市金融監督局、中国人民銀行が
共同の文章で仮想通貨取引活動について警告

管内での仮想通貨取引活動に復活の兆しがありと判断し警告
仮想通貨取引やICOなどに対して、
ウェブサイトの閉鎖や刑事訴訟を含む手段で
取締りを進めていくと強調。

一般投資家に対して、仮想通貨取引に関与しないよう警告した。
http://www.csrc.gov.cn/pub/beijing/xxfw/bjfxjs/201912/t20191227_368567.htm

925 :名無しさん :2019/12/30(月) 08:44:55.88 ID:8sk8OUsO0.net
振込手数料をポイント支払いできるみたいだけど、限定ポイントも利用出来る?

926 :名無しさん :2019/12/30(月) 12:09:53.02 ID:3XNe6Crq0.net
中国デジタル通貨DCEP(デジタル・カレンシー・エレクトリック・ペイメント)の投機性を否定。

「中国政府が発行する(デジタル)通貨は投機に使用されるものではない。デジタル人民元は消費に使用され、投機には使用されない。
投機に使用され、価値をサポートする通貨バスケットを要すステーブルコインやビットコインとは特性が異なる」

中国の中銀幹部、デジタル人民元は「ビットコインとは特性が異なる」と強調【フィスコ・ビットコインニュース】
https://diamond.jp/articles/-/225033

927 :名無しさん :2019/12/30(月) 12:21:05.52 ID:3XNe6Crq0.net
>>926
ビットコインの上昇予想は根拠のないポジショントークの買い煽り

ビットコインなどの仮想通貨の上昇する発言は、その多くが仮想通貨が上がってくれれば得をする
市場関係者、手数料で儲かる取引所、昔からのホルダーがほとんど、所謂「ポジショントーク」

ポジショントークを繰り返すファンドや取引所は、仮想通貨による運用を多く行っている。

つまり仮想通貨が上がってほしいという願望があり、
上昇発言をすることで他の投資家が仮想通貨を買って上昇につながることを期待している。

決して客観的なデータに基づいた予測ではない。

仮想通貨市場は、仮想通貨以外の市場で常識的に備わっている相場操縦を取り締まるルールが国際レベルで存在しない。
見せ玉や買い上がり行為などの相場操縦的行為が放置されている。
取引所の相場操縦を監視するシステムも存在しない。取引所が相場操縦を見逃しても罰則がない

現状は水増し取引や自己売買もやりたい放題

928 :名無しさん (ワッチョイW 7ab8-GgEe):2019/12/30(月) 17:27:17 ID:H5aLm7iU0.net
糞ゴミ落選さようなら

929 :ちゃんばば :2019/12/30(月) 17:59:02.33 ID:FByk5FH20.net
>>927
何故ここで語ってる?

930 :名無しさん :2019/12/31(火) 01:30:24.54 ID:reKLUvnor.net
さて、1月4日までゆうちょATMでの入出金は不可っと。

931 :名無しさん :2019/12/31(火) 02:07:18.83 ID:gzpmCnSx0.net
>>919
いやいやオマエは飛び抜けてるわw

932 : :2020/01/01(水) 00:51:59.45 ID:/AgBSfvg0.net
今年もよろしく

933 :名無しさん :2020/01/01(水) 01:20:24.20 ID:PxJC3oLe0.net
 資金引っ越し1か月0.13

934 :名無しさん :2020/01/01(水) 02:37:48.04 ID:Y9vqRlB/0.net
また下がったのか

935 :名無しさん :2020/01/01(水) 02:47:05.29 ID:pRSY/nG3d.net
3ヶ月なくなってるし。

936 :名無しさん :2020/01/01(水) 10:27:13.75 ID:1p09q3xa0.net
げー、振込手数料ゼロで緊急脱出(全額引き出し)できるようにお引越定期に10万円だけ入れてたんだけど、0.13%ってイオン銀行の
普通預金金利(0.15%)にも負けてるじゃん
振込往復と定期預金作成の手間考えたら、普通預金(0.1%)のままでいいわ

937 :名無しさん :2020/01/01(水) 10:45:13.52 ID:oMSwBOiW0.net
年末のそうじしてたら使ってないイーバンク銀行の黄色いキャッシュカードが
出てきました。楽天銀行にログインできていて10年使ってないが口座の権利消滅には
なってなかった。 ログインして楽天銀行のデビットカードを申し込めばいいのかな?
デビッドカードがキャッシュカード代わりになるのですか?

938 :名無しさん :2020/01/01(水) 11:29:41.76 ID:/cZIcs3H6.net
>>925
できないに決まってるだろ、少しは調べろよ。

939 :ちゃんばば :2020/01/01(水) 11:42:05.78 ID:9wWrEN4h0.net
>>937
そのまま使えば良いのでは?

940 :名無しさん :2020/01/01(水) 12:02:22.71 ID:nCLxmDE60.net
>>937
そう。デビッドカードはキャッシュカードも兼ねてる。2枚が1枚になってるカード
で、作ろうと思うんなら年会費無料でJCBかVISAを選べるんだけど、VISAのほうが圧倒的に使いやすいと思うので楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)がおすすめ

941 :名無しさん :2020/01/01(水) 12:24:46.81 ID:KIAAW82lM.net
怖いからデビットから普通のキャッシュカードにしたわ。なんか信用できないんだよな

942 :名無しさん :2020/01/01(水) 14:31:36.95 ID:V9h+KK4G0.net
お引越し、見てきたらマジだった・・・
3か月モノってボーナス時期の限定とかって意味だったのかね?
1か月モノはもうやらんでええわってぐらいだな

943 :名無しさん :2020/01/01(水) 15:36:19.34 ID:/Gj0oCDe0.net
フラットに預入させたいのか

944 :名無しさん :2020/01/01(水) 15:53:47.05 ID:oMSwBOiW0.net
>>940
レスありがとうございました。レス見る前にまちがってJCBにしましたが、
僕にとってはどうでもいいので到着待っています。
楽天カードを引き落としにするだけでもうちょっと待遇よくATM3回まで無料に
してくれればいいのにね。 

945 :名無しさん :2020/01/02(木) 05:48:29.84 ID:tSjaWJILM.net
この糞ゴミ銀行は詐欺で通報レベル
また下がるから今から移動考えた方が良いぞ

946 :名無しさん :2020/01/02(木) 14:16:09.85 ID:U2d9mLx80.net
現金プレゼント4円きたー

947 :名無しさん :2020/01/02(木) 14:45:32.67 ID:hI5IEsFZ0.net
5円きたああああああああおあ

948 :名無しさん :2020/01/02(木) 14:55:45.93 ID:FTFepJib0.net
9円きた(´・ω・`)

949 :名無しさん :2020/01/02(木) 18:06:21.20 ID:lj1NN2A8M.net
たった片手かよ

950 :名無しさん :2020/01/02(木) 18:07:29.50 ID:Do+hkctR0.net
6円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

951 :名無しさん :2020/01/02(木) 18:26:50.90 ID:ZL3S2mha0.net
7円
ありがたや
下手な定期預金よりも貰えたぜ笑

952 :名無しさん :2020/01/02(木) 18:32:47.26 ID:M2bDzwzPF.net
なんかアプリログインしたら位置情報云々って出てきた
銀行アプリでなんで位置情報居るんだ?

953 :名無しさん :2020/01/02(木) 19:05:25.44 ID:u9z3zNLe0.net
不正防止

954 :名無しさん :2020/01/02(木) 19:26:40.47 ID:20KaaWC0M.net
楽天銀行が常にお前を見守っていてくださるんだよ

955 :名無しさん :2020/01/02(木) 19:32:07.82 ID:z6f5fxIFd.net
>>952
ATM検索だろ

956 :名無しさん :2020/01/02(木) 21:19:03.46 ID:HqXsFEyNM.net
連想ゲーム、

「政府」→代表「大蔵」省→杉村「大蔵」が遠隔で政治家


連想ゲーム

「恋、済み」→「小沢、政治」→「苦、
理、すたる」

連想ゲーム、、、、
「政治家」→松下「政経」塾→総理「政経」大学

連想ゲーム、
「政府」→「連邦」→「蓮舫」

連想ゲーム
「成長路線」→「小泉」→「ホンマ、成長、快調」→「本間政調会長」

連想ゲーム
ドンどこドン「山口」→「山口な!、つおっ!」

全員、お前らも人生、遠隔やぞ

957 :名無しさん :2020/01/02(木) 23:49:45.00 ID:kuRwfcMep.net
LINE Payから楽天銀行に送金したけど着金6日になるの?詰んだわ

958 :名無しさん :2020/01/03(金) 00:28:49.14 ID:vWHNfEDiM.net
>>952
個人情報を楽天マーケットに売ってなんとか利率出してる

959 :名無しさん :2020/01/03(金) 19:20:54.93 ID:5cpKh7Cx0.net
ネガキャン ブーイモ様 来てんね

960 :名無しさん :2020/01/04(土) 16:19:02.07 ID:oOcEGbfj0.net
うめ

961 :名無しさん :2020/01/04(土) 20:52:46.99 ID:oOcEGbfj0.net
ume

962 :名無しさん :2020/01/04(土) 20:53:54.11 ID:ZAYIA2iN0.net


963 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:24:05.33 ID:oOcEGbfj0.net
埋め

964 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:24:49.67 ID:oOcEGbfj0.net
962

965 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:25:02.51 ID:oOcEGbfj0.net
963

966 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:25:13.54 ID:oOcEGbfj0.net
964

967 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:25:23.84 ID:oOcEGbfj0.net
965

968 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:25:35.26 ID:oOcEGbfj0.net
966

969 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:25:45.62 ID:oOcEGbfj0.net
967

970 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:25:55.86 ID:oOcEGbfj0.net
968

971 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:26:05.60 ID:oOcEGbfj0.net
969

972 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:26:17.35 ID:oOcEGbfj0.net
970

973 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:26:29.05 ID:oOcEGbfj0.net
971

974 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:26:39.92 ID:oOcEGbfj0.net
972

975 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:26:50.52 ID:oOcEGbfj0.net
973

976 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:27:01.31 ID:oOcEGbfj0.net
974

977 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:27:12.88 ID:oOcEGbfj0.net
975

978 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:27:23.65 ID:oOcEGbfj0.net
976

979 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:27:34.25 ID:oOcEGbfj0.net
977

980 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:27:44.27 ID:oOcEGbfj0.net
978

981 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:27:54.54 ID:oOcEGbfj0.net
979

982 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:28:07.04 ID:oOcEGbfj0.net
980

983 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:28:18.31 ID:oOcEGbfj0.net
981

984 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:28:29.41 ID:oOcEGbfj0.net
982

985 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:28:41.35 ID:oOcEGbfj0.net
983

986 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:28:54.86 ID:oOcEGbfj0.net
984

987 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:29:05.59 ID:oOcEGbfj0.net
985

988 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:29:17.04 ID:oOcEGbfj0.net
986

989 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:29:27.21 ID:oOcEGbfj0.net
987

990 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:29:38.16 ID:oOcEGbfj0.net
988

991 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:29:48.13 ID:oOcEGbfj0.net
989

992 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:30:00.28 ID:oOcEGbfj0.net
990

993 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:30:11.19 ID:oOcEGbfj0.net
991

994 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:30:23.52 ID:oOcEGbfj0.net
992

995 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:30:34.03 ID:oOcEGbfj0.net
993

996 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:30:45.13 ID:oOcEGbfj0.net
994

997 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:30:55.60 ID:oOcEGbfj0.net
995

998 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:31:05.93 ID:oOcEGbfj0.net
996

999 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:31:17.57 ID:oOcEGbfj0.net
997

1000 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:31:28.05 ID:oOcEGbfj0.net
998

1001 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:31:41.86 ID:oOcEGbfj0.net
999

1002 :名無しさん :2020/01/04(土) 23:31:57.70 ID:oOcEGbfj0.net
1002

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200