2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 20

712 :名無しさん:2019/11/10(日) 13:45:39.14 0.net
>>709
俺は面倒くさい書類を色々と出してみずほ証券と連携させてるから
国債はそっちで買ってる。1万位ならみずほ銀行でも良かった気もするけど
金額が大きくなるとみずほ証券のCBがあるから(少しだけ)美味い

713 :名無しさん:2019/11/10(日) 13:51:41 ID:0.net
>>703
楽天銀行は楽天の気分で口座凍結されるぞ

数年前に凍結祭りがあったが、今も変な取引してないのに凍結されてる人がたくさんいる

他の銀行とは明らかに違うので気をつけた方がいい

714 :名無しさん:2019/11/10(日) 13:51:46 ID:M.net
ワイ、みずほ、三井、郵貯に各1000万預けてるけど住信行こうかと迷い中
もち、みずほから

715 :名無しさん:2019/11/10(日) 13:55:53 ID:p.net
>>713
エラコ2でしょ、なったらそん時に考える
普通の金利も良いし、マネーブリッジも使ってるし
日常はカード払いだから移動して引き落とし口座変えるわ

716 :名無しさん:2019/11/10(日) 14:54:29.75 0.net
>>715
エラコ2?
カードの方の話じゃない

717 :名無しさん:2019/11/10(日) 15:38:10.03 p.net
>>716
あ、ごめんなさい
勘違いした
作るときにあちこち読み漁ったけどそんな話があったかも
なったら困るね、ま、気をつけようも無いからなったら考えるよ
気をつけるなら作らないことぐらいしか無いもんね

718 :名無しさん:2019/11/10(日) 16:07:23.88 r.net
>>712
CBって100万円で1000円のやつ?

719 :名無しさん:2019/11/10(日) 16:28:49.01 r.net
住信SBIネットは預金残高300万円でランク3で、ATMが7回、他行振り込みが7回が無料。ハイブリッド預金残高ありで普通預金の利率が0.01%。
ランク2なら預金残高30万円で、ATMが5回、他行振り込みが3回が無料。

楽天は預金残高300万円でスーパーVIPで、ATMが7回、他行振り込みが3回が無料。マネーブリッジ契約で普通預金の利率が0.1%。
VIPなら預金残高100万円で、ATMが5回、他行振り込みが3回が無料

両行とも使えるコンビニATMは同等だし、他行振込は滅多にしないことを考えると、普通預金の利率が0.1%の楽天かな。

720 :名無しさん:2019/11/10(日) 16:32:20.41 p.net
マネーブリッジは本当に便利で、おトク。

721 :名無しさん:2019/11/10(日) 16:37:24.81 0.net
ここはみずほのスレなんだから皆でみずほの良さも語ってくれちょ
「なし」っつうのはなしで

722 :名無しさん:2019/11/10(日) 16:47:20.26 H.net
>>719
ちょー役に立った
ありがとー
でも両方携帯からはナビダイヤル
FOMAガラケーSSプランには厳しい
楽天は凍結騒動あったし、音声ガイダンス
ダイコクドラッグとポイント的劇してるから損得考えると楽天ガジェットいいんだけど、携帯事業こけてるし赤字なのもね

723 :名無しさん:2019/11/10(日) 17:40:56.97 0.net
公社債に含まれるのかわからないけど、個人向け国債も条件に含まれることをマイレージクラブに問い合せて確約取れた人はいるの?

724 :名無しさん:2019/11/10(日) 17:53:06.03 0.net
>>723
ペライパンフにちっちゃい字で書いてあった
国債も対象

725 :名無しさん:2019/11/10(日) 18:02:26 ID:0.net
使えるコンビニATMがイーネットだけ、しかもイーネットは1回の出金限度額がたった20万円だから、例えば50万円出金するのに無料回数3回を使い切ってしまう。
セブンなら1回で50万円が限度額だったのに。

726 :名無しさん:2019/11/10(日) 18:03:48 ID:0.net
国債は対象なのか
ある意味分かってような
財務省から販売会社に奨励金出てるしね
だからいろいろキャンペーンも張れるんだけど

727 :名無しさん:2019/11/10(日) 18:12:38 ID:0.net
>>724
パンフってみずほから送られてきたA3サイズの”「お取引条件」と「うれしい特典」が変わります”ってやつ?
どこにも”国債”の文字が見つからないけど。

728 :名無しさん:2019/11/10(日) 18:16:16 ID:M.net
みずほ49%出資のLINE銀行のシステムは富士通が単独で引受だって

729 :名無しさん:2019/11/10(日) 18:47:23.58 0.net
>>727
違うよー
店頭に行って行員に聞いたら渡されたA4サイズの2ページパンフ

730 :名無しさん:2019/11/10(日) 19:17:55.50 a.net
>>721
メガバンクだけあって、水道料金の引き落としに対応してるね。

731 :名無しさん:2019/11/10(日) 19:55:48.83 0.net
全都道府県に支店がある
沖縄本島赴任ではよく使った
とりあえず沖縄の地銀は糞すぎた
対応時間も手数料も
沖縄そのものが糞すぎた訳だが

732 :名無しさん:2019/11/10(日) 20:00:18.71 M.net
>>731
沖縄の糞エピソードplz

733 :名無しさん:2019/11/10(日) 21:11:04.65 0.net
>719に比べてみずほは、
個人向け国債100万円で、みずほとイオン銀行のATMが無制限、イーネットATMが3回、他行振込(みずほダイレクトのみ)が3回が無料。

734 :名無しさん:2019/11/10(日) 22:27:13 ID:0.net
>>718
100万だと2000円ですね(変動10年)
実際のところは1000万で4万円もらうのが普通かなと思ってる

735 :名無しさん:2019/11/10(日) 22:46:07.03 0.net
みずほ証券を口座を開設してみようかと試しに口座開設アプリに入力してみてるけど、入力項目が多すぎてすごく面倒。
株とか資産運用の経験がないから、どれか選べと言われても説明読んでもわからんし。

736 :名無しさん:2019/11/10(日) 23:25:24 ID:0.net
面倒臭い国債購入までしてみずほの特典にこだわるのやめよう。
クレカその他の引き落とし口座を変更するのは大変なのでみずほのまま。
そして例えば口座には100万円キープするようにして、月々の引き落としで減った分だけ補充。
これでみずほATMとイオンATMの入出金は無料キープ。
残りの金は楽天かな。
他行振込は滅多にしないので楽天の3回で足りると思うが、保険として住信SBIネットのハイブリット預金に小額入れてあればランク2で他行振込3回無料になるし。
年内には方針を決めないとなぁ。

737 :永和信用金庫のいかがわしい淫乱窓口は困る:2019/11/10(日) 23:30:52 ID:0.net
ちゃんと仕事をして下さい、これ以上客から巨額の金利をドロボウしないで下さい

738 :名無しさん:2019/11/10(日) 23:54:18.33 0.net
みずほATMすくねーし

739 :名無しさん:2019/11/11(月) 00:58:28 ID:r.net
滝川クリトリス

740 :名無しさん:2019/11/11(月) 01:15:35.43 0.net
滝川クソシテル

741 :名無しさん:2019/11/11(月) 01:41:59.33 M.net
滝川クリスタル

742 :名無しさん:2019/11/11(月) 01:42:26.58 a.net
滝川クリスタル

743 :名無しさん:2019/11/11(月) 02:02:21.43 0.net
滝川クリコスル

744 :名無しさん:2019/11/11(月) 04:25:14.39 0.net
滝川光

745 :名無しさん:2019/11/11(月) 06:58:17.57 r.net
楽天は2015年辺りの大量の口座凍結騒ぎがあったからメインにするには不安を感じる。
楽天以外はそういう話を聞いたことないし。

746 :名無しさん:2019/11/11(月) 07:44:17 ID:M.net
おまいら、国債買ったか?

747 :名無しさん:2019/11/11(月) 08:41:10.95 0.net
海外の銀行はFATFのガイドラインに沿ってない仮想通貨取引所との提携を解除する銀行も目立ってきた
日本の取引所の命運はいかに

銀行がどんなに頑張って
アンチマネロン/テロ資金供与防止を実施しても
提携してる仮想通貨取引所がザルだといみがいないからな

748 :名無しさん:2019/11/11(月) 12:42:38.44 d1111.net
とりあえずプレミアムの条件は元々貯蓄の達人でクリアしてるから大丈夫だけど、
これまでコンビニは場所考えずにATM使えてたのが少し面倒になったな

749 :名無しさん:2019/11/11(月) 14:58:00 ID:01111.net
>>728
システム停止の予感

750 :名無しさん:2019/11/11(月) 17:16:07.16 01111.net
プレミアム変更のお知らせ来たわ。
さて、どーするかなぁ、SBIは既に持っているので全額移そうか…

751 :名無しさん:2019/11/11(月) 19:11:12.01 M1111.net
今日発売の東洋経済で店舗と人員の削減することの記事があったが
それでスリム化してもMUFGやSMBCに追いつくのは容易ではないと厳しいこと書かれていた

752 :名無しさん:2019/11/11(月) 19:14:37.75 01111.net
みずほアメプラでブリリアントっていう条件はそのままなのか?
俺が円預金2500万(3000万から減らした)+アメプラでブリリだからどうなるのか不安

753 :名無しさん:2019/11/11(月) 19:54:09.15 r1111.net
>>751
理由は?

754 :名無しさん:2019/11/11(月) 20:22:58.00 M1111.net
>>753
有料記事なんで途中までだが
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22063

755 :名無しさん:2019/11/11(月) 21:28:52 ID:01111.net
早速、SBIの口座へ資金移動した。

756 :名無しさん:2019/11/11(月) 22:29:27.03 a.net
プレミアム改悪のお知らせがまだ来ていないんだけど、預金が条件から外れる以外に変更点とかあるの?

757 :名無しさん:2019/11/11(月) 22:38:18.82 0.net
プレミアム対象外になるわー
結構長く対象だったのに。恩恵無かったが。

758 :名無しさん:2019/11/11(月) 22:47:31.60 d.net
去年から散々システム移行のなんとかでATM休止しまくったくせに、結局こんな仕打ちかよ
みずほATMは手数料無料っぽいけど
みずほダイレクトの初回登録って、スマホから振込とか操作してれば登録はしてあるってこと?

759 :名無しさん:2019/11/11(月) 22:49:18.76 0.net
プレミアムの恩恵というと、美術展とかのイベント割と当たったくらいだったしな
ただ乗り換え先が思いつかん

760 :名無しさん:2019/11/11(月) 23:23:42.28 r.net
カード会社3社に収納代行会社。
・・・・・・これは、まとまらんのだろうな。

761 :名無しさん:2019/11/12(火) 00:19:33.08 0.net
あおぞら銀行BANK支店の他行振込の無料回数を確保する条件が300万くらいならなぁ。
500万は高いが、普通口座の金利が0.2%と高いから仕方ないのか。

762 :名無しさん:2019/11/12(火) 01:53:33.62 0.net
>>761
デビットカード利用でいいんじゃないの

763 :名無しさん:2019/11/12(火) 01:55:29.52 0.net
>>754
> みずほフィナンシャルグループ(FG)の2019年3月期決算を見ると、業務純益は4083億円。ほかの2メガバンクが業務純益で1兆円超を稼ぐ中、大きく見劣りする。

へー、これは知らんかった

764 :名無しさん:2019/11/12(火) 02:37:08 ID:0.net
>>763
システム大幅刷新の費用を処理したんじゃなかったっけ?
あれは去年の話か?

765 :名無しさん:2019/11/12(火) 04:21:46.29 0.net
>>752
対象外になるよ。円預金以外が対象だから。

766 :名無しさん:2019/11/12(火) 05:24:33.00 0.net
>>765
みずほアメプラはそれだけ一発で300ポイントのプリリアント条件達成だから、
既にプレミアムクラブ会員なら預金額は無関係なんじゃないの?

767 :名無しさん:2019/11/12(火) 05:58:26.76 0.net
あ、まてよ
ブリリアントである以前にプレミアムクラブ会員資格であるか否かが問われて、
そのプレミアムクラブ会員資格とみずほアメプラとは無関係ってことなのかな

768 :名無しさん:2019/11/12(火) 06:31:11.10 M.net
国債100だけで振り込み無料になるよね?
なんか表がわかりにくい…。
銀行で国債ってみずほダイレクトで買える?

769 :名無しさん:2019/11/12(火) 06:33:31 ID:0.net
>>762
それだと他行振込が月1回しか無料にならない。

770 :名無しさん:2019/11/12(火) 06:53:33.17 0.net
もう三菱でいいやん
そこまでしてみずほ使わんでも

771 :名無しさん:2019/11/12(火) 06:59:33.54 r.net
>>770
改悪前のみずほマイレージクラブ以上の特典条件と特典なのか?

772 :名無しさん:2019/11/12(火) 07:29:16.78 0.net
三菱は500万円とりあえず入れておけば

773 :名無しさん:2019/11/12(火) 08:00:53.93 r.net
低金利に500万も置きたくない。

774 :名無しさん:2019/11/12(火) 09:19:18 ID:0.net
>>771
何が言いたいのか?

775 :名無しさん:2019/11/12(火) 10:03:57.60 0.net
どうせ他行も追随するだろうな

776 :名無しさん:2019/11/12(火) 10:11:24.57 0.net
三菱も以前1000万以上の囲い込みクラブ的なものやってたけどやめちゃったよね

777 :名無しさん:2019/11/12(火) 10:24:54.02 0.net
今から東急の外商申し込みしとこうかな
プレミアム剥奪とともに取り上げられるんだろうけど

778 :名無しさん:2019/11/12(火) 10:43:41 ID:0.net
もう新生にしろよ
新生なら100万で振込無料5回+国内のぼぼ全てのatmが無料だから

779 :名無しさん:2019/11/12(火) 10:55:13.12 p.net
イオンでプラチナ維持にした

780 :名無しさん:2019/11/12(火) 11:25:29.13 0.net
新生はないわー
詐欺不動産と提携したんだろ?
かぼちゃの馬車だっけ?

楽天は携帯からナビダイヤル

住信はメールで金曜日問い合わせても返事がまだない
携帯からナビダイヤル

ナビダイヤルなんてありえない!

781 :名無しさん:2019/11/12(火) 11:31:45.01 0.net
新生は出来た当時からの改悪っぷりがひどい
海外ATM出金できなくなったし

782 :名無しさん:2019/11/12(火) 11:46:41.37 0.net
>>779
イオンも円預金だけだとどんだけ積んでも優遇されない

783 :名無しさん:2019/11/12(火) 11:55:39.16 0.net
銀行に外貨持ってなくても紐付けしたみずほ証券で債券1000万持ってたらおk?
株はカウントされる?

784 :名無しさん:2019/11/12(火) 12:27:50.97 r.net
>>778
普通預金の定期預金の金利は?

785 :名無しさん:2019/11/12(火) 12:30:37.32 0.net
>>775
もう既に三井住友銀行とか改悪済みだから

786 :名無しさん:2019/11/12(火) 12:44:04.29 r.net
イオンはゴールドカードと給与振込でスコア相当上げることができる

787 :名無しさん:2019/11/12(火) 12:46:29.09 0.net
結局、メインバンク、サブバンクのおすすめは?

788 :名無しさん:2019/11/12(火) 13:01:49.67 0.net
メインは渡り鳥
サブは楽天、新生
住信メインにしようかと考えてる
みずほは50万だけ入れとく
水道、ガス電気支払い口座にしてるから

789 :名無しさん:2019/11/12(火) 13:05:17 ID:M.net
メインは蜜墨
サブにゆうちょとあおぞら

790 :名無しさん:2019/11/12(火) 14:07:56.22 0.net
>>780
>住信はメールで金曜日問い合わせても返事がまだない
>携帯からナビダイヤル

>ナビダイヤルなんてありえない!

ナビダイヤル以外に03の番号もあるってレス付いてるじゃん >>676
指摘されても理解できない低脳

791 :名無しさん:2019/11/12(火) 15:19:56.79 a.net
ナビダイヤルでいい
銀行に問い合わせ電話なんてしない

792 :名無しさん:2019/11/12(火) 15:20:54.31 0.net
クレーマーが困るな

793 :名無しさん:2019/11/12(火) 15:55:09.77 0.net
ビットコイン市場は、マネロンとテロ資金供与の巣窟か?!
未だに、メールアドレスだけで登録できる取引所が存在する。

仮想通貨取引所bitfinexの資金を日本円換算で約830億円管理していた
Crypto CapitalのCEOが、国際的な麻薬組織の構成員として
活動していたことが発覚、逮捕された。

BITFINEXは、アメリカでビットコインの価格操作の件
で集団訴訟に発展している。被告企業である

https://www.theblockcrypto.com/post/44591/ceo-of-crypto-capital-arrested-in-alleged-money-laundering-operation

報道によれば、モリナ・リー容疑者は。Crypto Capitalの
CEOは国際的な麻薬組織の構成員として活動しており、
コロンビアの麻薬カルテルの為に仮想通貨を使ったマネ
ーロンダリングを仮想通貨取引所BITFINEXを利用して行
ったとされている。

モリナ・リー容疑者はギリシャで拘束され、ポーランド
へ移送された。
ポーランド当局は、現地の銀行で預金されていた15億ポ
ーランドズロチ(約422億円)を押収

794 :名無しさん:2019/11/12(火) 16:07:32.39 0.net
>>790
固定電話ない
カケホじゃない
詰んだ

795 :名無しさん:2019/11/12(火) 16:23:31.60 0.net
毎週見てる富子の億様
インチキ臭くて笑えるが実力はホンマもん
現に3万で読んで300万以上に増えてるし

796 :名無しさん:2019/11/12(火) 18:05:19.18 M.net
>>794
情弱乙
IP電話からかければ激安だろ

797 :名無しさん:2019/11/12(火) 20:32:33 ID:0.net
プレミアムクラブ脱落決定w
何もお得なことがなかったから別にいいんだけど何かむかつくから三菱かゆうちょに半分くらい預金を移そうと思う
嫌がらせとして窓口で現金を下ろそうかな

798 :名無しさん:2019/11/12(火) 20:34:40 ID:0.net
みずほ証券に口座作って1000万移動させりゃいいだけじゃないの?

799 :名無しさん:2019/11/12(火) 20:46:17 ID:r.net
わざわざみずほ証券に口座作るなんて面倒なことする気にならん。
それならよその銀行口座を作った方がマシ。

800 :名無しさん:2019/11/12(火) 20:48:26 ID:r.net
>>788
自分も似たようなこと考えてる。
みずほ口座には直引き落としの生命保険とクレカ引き落とし分しか置かない。

801 :名無しさん:2019/11/12(火) 20:55:30 ID:a.net
>>611
富士銀行がとにかく糞

ハートの銀行は、良かった。

802 :名無しさん:2019/11/12(火) 20:56:58 ID:0.net
>>170
今日お手紙届いた
ブリリアントだけど殆どが放ったらかしの円定期だから
プレミアムでもなくなるかも

ダル

803 :名無しさん:2019/11/12(火) 21:14:48 ID:0.net
プレミアム変更の通知って誰かうpできる?

804 :名無しさん:2019/11/12(火) 21:19:19 ID:0.net
楽天をメインにしたい気もするけど何となく胡散臭くて最低限しか預金したくないんだよなあ
住信も同じ

805 :名無しさん:2019/11/12(火) 21:47:19.97 0.net
@みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券のいずれかに円定期以外で1000万を預ける
Aみずほ銀行に残高50万以上

これでプレミアムOKだよね?

806 :名無しさん:2019/11/12(火) 21:53:24.28 0.net
一番簡単なのはなんだ?
メインメニューからいける外貨預金か、投資信託?

807 :名無しさん:2019/11/12(火) 21:54:49.23 M.net
そこまでしてみずほ使うのか…

808 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:03:04.34 a.net
>>205
東 三
『東京三菱銀行』
海 和

やはり東京三菱ですな。

809 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:09:50.17 M.net
>>808
「『ド』『ワ』ンゴ」と「カドカワ」が合併してカドカワみたいだなw

810 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:21:08 ID:0.net
まあ、全額円預金下ろすか。
ソフトバンクに巨額融資で怪しいしな。
あばよ。

811 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:23:36 ID:M.net
やっぱみずほ→三菱なのか…
手続きめんどくさいなーやるしかないんだけど

812 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:31:34.41 0.net
みずほの国債100万円がネットで完結すれば続けるんだがな
店舗に行って手続きとか面倒だから撤退かな

813 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:33:32.00 0.net
三菱UFJも特典条件と特典を見ると移るほどメリットないな。

814 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:48:24.27 0.net
円貨預金以外のお預かり資産ならびに所定のお届出をいただいた
みずほ信託銀行およびみずほ証券へのお預かり資産の合計額が
1000万円以上であること

ってあるから国債100万じゃどうにもならなくね?

815 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:49:20.50 0.net
みずほ「よしよし狙いどおり」
三菱・住友「こっちに来るんじゃねえぞ」
ネット各行「条件改悪しようかな」
こんな所か

816 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:52:33.40 0.net
>>812
店舗へ行くのって必須なの?
みずほ証券のサイト見た感じだと郵送で良さそうだけど

817 :名無しさん:2019/11/12(火) 22:55:59.17 0.net
どこも預金してほしくなくてしょうがないんだよな
マイナス金利だから

818 :名無しさん:2019/11/12(火) 23:06:40.21 0.net
>>816
みずほ証券の口座開設と国債買いはネットでおk
だけどこれだけじゃマイレージバンクに反映しないためリアル店舗で手続き

みずほ銀行で債券口座を作って買う手も有るが、口座開設にはリアル店舗に行く必要あり

819 :名無しさん:2019/11/12(火) 23:17:40.74 0.net
まぁプレミアムのメリットってコンビニATM使い放題、他行振り込み4回無料、美術展の内覧会がたまに当たる程度だったから、考えてみたら口座持ってるSBIに預金移動してコンビニATM使い放題7回引き出し無料、他行振り込み7回無料の方が使い勝手良かったりすよね。

820 :名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:29.64 0.net
>>819
自分にとっては貸金庫4割引が大きい

821 :名無しさん:2019/11/12(火) 23:33:22.89 0.net
みずほはステージ上げるのが1番緩かったのに
それが選んだ理由だったのになぁ

822 :名無しさん:2019/11/12(火) 23:59:37.71 0.net
>>818
今日窓口行って国債100万買ってきた。
今は下限の0.05%らしいから、変動型にしてきたわ。
これで無料振り込みの回数ゲット!

823 :名無しさん:2019/11/13(水) 05:23:46.63 0.net
>>814
それはプレミアムクラブの達成条件で、国際100万円ってのはマイレージクラブ

824 :名無しさん:2019/11/13(水) 07:53:44.58 0.net
みずほ証券に1000万国債あるからみずほ銀行に50万入れれば
プレミアムクラブとやらに入れるらしいと調べてみたら無料振込が
3回→4回になるだけかよ。バカバカしいw

825 :名無しさん:2019/11/13(水) 08:16:12.25 0.net
>>822
証券で買えばキャッシュバック2000円もらえたのに。
まあ、2000円で無料振り込み権を買ったってことだな。

826 :名無しさん:2019/11/13(水) 08:32:13.83 M.net
>>780
かぼちゃの馬車はスルガ銀行だよ

827 :名無しさん:2019/11/13(水) 09:26:23 ID:0.net
ブリリアントの判定基準について確認したいことがあって電話で問い合わせたら
なんとブリリアントは今回の改訂に合わせて無くなるとのことだった。
2919夏秋号の冊子に判定ポイントに関する記載が無かったのはそういうわけか。

828 :名無しさん:2019/11/13(水) 09:27:32 ID:0.net
>>827 訂正
×2919
○2019
どんな未来だよ

829 :名無しさん:2019/11/13(水) 09:32:02 ID:0.net
と思ったら、新ホームページの案内(8ページ)に会員ポイントとか次ステージまで何点とかの絵があるな。
謎。

830 :名無しさん:2019/11/13(水) 10:22:31.04 0.net
>>35



仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html
>>793

831 :名無しさん:2019/11/13(水) 10:24:33.35 0.net
ビットコインをデジタルゴールド、安全資産と称することは過剰表現に該当する
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

832 :名無しさん:2019/11/13(水) 10:47:44.64 0.net
ブリブリなくなるの?俺のアメプラどうしてくれんの?

833 :名無しさん:2019/11/13(水) 12:15:14 ID:0.net
プレミアムの階級分けが無くなるだけで
今のブリの特典がプレミアム全員に付くようになるとか言ってたけど
特典も縮小していくのは必至だろうな

834 :名無しさん:2019/11/13(水) 12:23:57 ID:0.net
口座維持手数料っていくらなん?

835 :名無しさん:2019/11/13(水) 12:37:59 ID:M.net
みずほマイレージクラブのうれしい特典の変更で「キャッシュレス決済の対象を増やしている」けど、口座維持手数料の徴収(一応、アクティブな口座からは取らないようにしようかな?)への布石だったりして…。

836 :名無しさん:2019/11/13(水) 12:46:07 ID:r.net
楽天をメイン、他行振込回数の保険に住信SBIネットのハイブリット預金に小額、あおぞらは月一デビット使って貯金箱。

837 :名無しさん:2019/11/13(水) 13:53:36 ID:0.net
銀行がどんなに頑張って
アンチマネロン/テロ資金供与防止を実施しても
提携してる仮想通貨取引所がザルだと意味がないのである。

838 :名無しさん:2019/11/13(水) 13:53:56 ID:0.net
仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

839 :名無しさん:2019/11/13(水) 13:54:15 ID:0.net
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

840 :名無しさん:2019/11/13(水) 13:54:38 ID:0.net
つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている

841 :名無しさん:2019/11/13(水) 13:55:00 ID:0.net
海外ではFATFのアンチマネロンと
テロ資金供与防止のガイドラインの影響から
リスクを避ける為に、対策不足の
仮想通貨取引所との提携を解除する銀行も現れ始めた。

ビットコインなどの存続のコインを利用せずに、
銀行みずからブロックチェーン技術を活用したほうが
マネロンテロ資金供与リスクを軽減できるからだ。

842 :名無しさん:2019/11/13(水) 13:55:25 ID:0.net
杜撰な仮想通貨取引所と心中するよりは
縁を切って
銀行独自のブロックチェーン技術とウォレットを制作したほうが安全
ブロックチェーン技術を採用するからと言って
存続の仮想通貨を利用する必要はない

843 :名無しさん:2019/11/13(水) 14:15:31.22 0.net
改悪の話題がワイドショーで取り上げられたらしいね
口座維持手数料なんて今頃(2年前から出てた)騒ぐ話題でもないけど

844 :名無しさん:2019/11/13(水) 14:30:11 ID:0.net
わざわざ国債なんか買わなくても
Pring使って送金したら月何回でもタダじゃん?

845 :名無しさん:2019/11/13(水) 14:59:43.18 a.net
>>833
それどこ情報?

846 :名無しさん:2019/11/13(水) 17:51:37 ID:0.net
>>845
プレミアムクラブの電話問い合わせ窓口

847 :名無しさん:2019/11/13(水) 20:59:23.23 0.net
うれしくない改悪レターまだ届かないんだけど

848 :名無しさん:2019/11/13(水) 21:05:30.58 0.net
俺もブリリアントだが届いてない

849 :名無しさん:2019/11/13(水) 21:12:10.62 M.net
>>848
ブリリアントって何?
取引条件によるランク?

850 :名無しさん:2019/11/13(水) 21:23:00.05 0.net
>>849
去年までは年末に普通預金に3000万円置いておくとなれた

851 :名無しさん:2019/11/13(水) 21:39:12.33 M.net
>>850
レスありがとうございました
そのブリリアントも無くなってしまうのは残念

852 :名無しさん:2019/11/13(水) 22:00:57.20 0.net
数年前から1000以上入れてるけどプレミアムだかって
知らんかったわ。審査で除外されてるのかも

853 :名無しさん:2019/11/13(水) 22:25:51 ID:0.net
>>852
支店によって基準が違うという説があるみたい

854 :名無しさん:2019/11/13(水) 22:28:00 ID:0.net
殺人鬼 渡辺未来(金魚の糞)京都府相楽郡精華町精華台4‐3‐18 0774‐95‐4550
沖電気で、上司にはおまんこを開き、パワハラにより同僚を自殺に追い込んみ、懲戒解雇。
その後も、パワハラ行為で会社を転々としている。
上司への不倫もばれ、借りた金を返さないスカットジャパンおんな。
結婚したくない女、ランク1位!!!

855 :名無しさん:2019/11/13(水) 22:37:53 ID:0.net
>>848
ブリリアントだけど一昨日北よ

856 :名無しさん:2019/11/13(水) 22:42:06.97 0.net
特報】ヤフーとLINE、経営統合へ

みずほ仕掛けてきやがったか

857 :名無しさん:2019/11/13(水) 22:59:30.50 M.net
みずほ解約して給与振り込みのメインバンクを
SBIにして→楽天に自動送金し少しだけ毎月貯金、ていうのを考えてるんだけど
特典ポイントを考えると逆の方が良さげなのかな?

検索しても色々書いてあって全然わからなかったよ…

858 :名無しさん:2019/11/13(水) 23:06:01.46 0.net
マイレージクラブの条件が来年3月から厳しくなる。
韓国がらみは最近騒がしい。
このへんでみずほ銀を止める潮時にきたのかもしれないな?

859 :名無しさん:2019/11/14(木) 00:05:07.00 0.net
あおぞら銀行 BANK支店の口座開設を申し込んだ。
住信SBIネット銀行の口座を先日開設したし、みずほから資金を引き上げる準備中。
元々持ってる楽天をメイン、住信SBIは他行振込用の予備、あおぞらBANKは貯金箱、各種引き落とし口座の変更は面倒なのでみずほのままにしようと考え中。
まだどうするか分からないけど準備だけはしておく。

860 :永和信用金庫のいかがわしい淫乱の窓口係よ:2019/11/14(木) 03:39:15.18 0.net
弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウするのは即刻停止しろ、停止しなければお前らを殺す

861 :名無しさん:2019/11/14(木) 05:01:29.08 d.net
>>859
あおぞら銀行はゆうちょ銀行無料だけど、24時間振込対応とか即時振込、証券会社の即時入出金には対応してないなど、時代遅れ。

862 :名無しさん:2019/11/14(木) 06:53:32.53 0.net
>>859
全く同じ構成だわ

863 :名無しさん:2019/11/14(木) 06:54:05.80 r.net
>>861
だから貯金箱。

864 :名無しさん:2019/11/14(木) 07:48:28.09 0.net
今更ながら大丸お得意様カード、ブリリアント特典の東急お得意様カード申し込んだ。このタイミングで可決されるか?東急は駐車場特典だけ利用、どうせ一年で召し上げされるからね。

865 :名無しさん:2019/11/14(木) 08:31:11.00 r.net
マイレージクラブ特典の大改悪で去る客は今のみずほにとって利益を生まない不利益な客なのかもしれないが、今回去った客は先の未来に戻ってほしくても絶対に戻りませんよ。

866 :名無しさん:2019/11/14(木) 08:41:33.35 0.net
>>865
どうぞどうぞw今までご愛顧ありがとうございましたwww
くらいにしか思わないだろこの銀行は

867 :名無しさん:2019/11/14(木) 08:42:33.54 0.net
みずほ銀行本支店宛:無料(ダイレクトのみ)


ATMじゃないと振込明細が出ないから個人的にこれが痛すぎ

868 :名無しさん:2019/11/14(木) 08:52:55.61 0.net
>>864
申し込もうかな
相続でブリリアントになってるけど所得はショボイんで
審査通らなかもしれないけどw

869 :永和信用金庫の淫乱の窓口係は職員と客と不倫します:2019/11/14(木) 09:57:43.74 0.net
弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウするのは即刻停止しろ、停止しなければお前らを殺す

870 :名無しさん:2019/11/14(木) 10:05:51.29 0.net
銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

犯罪取引の防止は当然のことながら、
違反時には多額の罰金支払いがあるため対策は必須。

仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
前回の審査でマネロン天国のレッテルを貼られた日本はテロ資金供与防止に対して認識が甘い。
リブラだけでなく、ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。

現在も、仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い bitmexなどの
取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない


暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている

871 :名無しさん:2019/11/14(木) 10:06:21.04 0.net
海外ではFATFのアンチマネロンと
テロ資金供与防止のガイドラインリスクを避ける為に、対策不足の
仮想通貨取引所との提携を解除する銀行も現れ始めた。

ビットコインなどの存続のコインを利用せずに、
銀行みずからブロックチェーン技術を活用し開発した方が
マネロンテロ資金供与リスクを軽減できるからだ。

杜撰な仮想通貨取引所と心中するよりは
縁を切って
銀行独自のブロックチェーン技術とウォレットを制作したほうが安全
ブロックチェーン技術を採用するからと言って
存続の仮想通貨を利用する必要はない

従来の仮想通貨がブロックチェーン改革の足を引っ張っている。

872 :名無しさん:2019/11/14(木) 11:06:25.01 M.net
>>867
私も同じ。振り込みの証明が必要だからATMから振り込みしていた。

873 :名無しさん:2019/11/14(木) 11:07:20.11 a.net
外商カードって、毎年審査あるの?
プレミアム会員じゃなくなったら資格失くなるなら魅力ないな

874 :名無しさん:2019/11/14(木) 11:46:53.92 0.net
>>865
まあそのとおりだな
プレミアムクラブの方も然り
でもマイナス金利深掘りとか言ってるから、近いうちにメガ各行五月雨式に口座維持手数料導入とかやるんだろうな

875 :名無しさん:2019/11/14(木) 12:25:07.57 r.net
超改悪するのだから、ささやかでも客に何か譲歩すればいいのに。
全ATMを7〜23時まで引き出しは無料にするとか。
お金持ちもこんな改悪するような銀行は見捨ててしまえばいいのに。

876 :名無しさん:2019/11/14(木) 12:27:53.37 0.net
プレミアムだけじゃなくマイレージも改悪されるんだ!?
マイレージに関しては手紙なんて来てないんだけど…

877 :名無しさん:2019/11/14(木) 12:39:04.25 r.net
養分にならない客に出してたりしてw

878 :名無しさん:2019/11/14(木) 12:45:30.11 0.net
>>876
来たよ

879 :名無しさん:2019/11/14(木) 19:06:32.69 0.net
https://bunshun.jp/articles/-/15475

売国状態

880 :名無しさん:2019/11/14(木) 21:49:23.68 0.net
福島みずぽ

881 :名無しさん:2019/11/14(木) 22:15:14.51 0.net
lineとヤフーが統合したらline銀行必要なくなるじゃん
こりゃあみずほの個人顧客離れがさらに進むな

882 :名無しさん:2019/11/14(木) 22:22:14.16 M.net
>>881
ジャパンネットLINE銀行になる

883 :名無しさん:2019/11/14(木) 23:14:26.97 0.net
ポイントクラブなくなります(テヘペロ
みたいな圧着はがき来たんだけどふざけんなよ

884 :名無しさん:2019/11/14(木) 23:23:53.85 0.net
>>873
ブリリアント経由だとほぼ無審査ぽいよ
ただ東急側の審査というか条件があって年100万使わなかったら翌年更新させてくれない

885 :名無しさん:2019/11/15(金) 00:02:23 ID:a.net
>>883
証券の?

886 :名無しさん:2019/11/15(金) 06:58:17.19 r.net
3メガバンク中間決算 低金利で本業利益が減少
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/amp/k10012177741000.html

887 :名無しさん:2019/11/15(金) 07:54:31.73 r.net
そのうち引き落としにも手数料かかるようになったりして。

888 :名無しさん:2019/11/15(金) 08:19:16.21 M.net
個人向け日本国債って窓口でしか買えないんだな。
ひとまず100万買ってきたぜ!
にしても今は最低利率の0.05%なんだな…変動にしてきた。

これで振り込み無料回数ゲットだぜ!

889 :名無しさん:2019/11/15(金) 08:32:55.17 r.net
ここで国債買ってまでしがみつく気なし。
メガバンクだけに引き落とし口座専用。

890 :名無しさん:2019/11/15(金) 09:26:48.16 0.net
>>888

俺みずほ証券で個人向け国債買ってるけど、店頭に行ったこと無い
というか、取引店がどこかも意識してないし、従ってどこにあるのかも知らない
買付はネットで完結、解約はコールセンターに電話一本

891 :永和信用金庫の淫乱窓口係や:2019/11/15(金) 09:33:37.19 0.net
いつまで弱い零細企業を潰して何が永和信用金庫や、即刻金利ドロボウを停止しろ

892 :名無しさん:2019/11/15(金) 11:31:21.04 M.net
>>890
マイレージとかプレミアムのための国債はみずほ銀行の
店頭か連携手続きをしたみずほ証券で買う必要がある
連携手続きは書類の提出やら何やらで店頭に行く必要が
あるから一度も店頭に行かずに済む事はないと思う

893 :名無しさん:2019/11/15(金) 12:17:26 ID:0.net
連携手続き、店頭行った覚えがない
もともと銀行ブリリアント、証券の方もそこそこ入れてたから担当さんが送ってくれて
それを郵送したような

894 :名無しさん:2019/11/15(金) 12:28:21 ID:0.net
>>892

>>890だけど、自分も>>893氏同様手続き用紙は銀行から郵送してもらったから、銀行も証券も店頭には行ってないよ

895 :名無しさん:2019/11/15(金) 14:50:37.02 0.net
国債、銀行で買ったらキャッシュバックもらえないじゃん

896 :名無しさん:2019/11/15(金) 15:36:25.47 0.net
プレミアムから陥落決定なんだけれど、デパートの外商カードも無効になるのかなあ

897 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:11:41.76 0.net
>>896
外商カード、更新基準以上使ってる?
入っても100万も使わなさそうだから申し込むの迷ってる

898 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:14:54.69 0.net
赤字国債より株の方がいい
手数料節約のために糞国債かったら本末転倒ンゴwww

899 :名無しさん:2019/11/15(金) 17:45:07.71 0.net
みずほの株だったら国債の方がいいけどな

900 :名無しさん:2019/11/15(金) 17:45:22.10 0.net
国債はノーリスクだから。
リスク資産はみずほでは買わん、手数料たかいし、品揃えも悪いから

901 :名無しさん:2019/11/15(金) 17:49:21.86 0.net
赤字国債ってw

902 :永和信用金庫の淫乱窓口係は不倫大好き:2019/11/15(金) 17:56:55.40 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をジャンジャンドロボウして、抗議すると全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴った

903 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:42:45.03 M.net
国債がノーリスクだと思い込んでるバカ

904 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:46:41.03 .net
プレミアムクラブの改定のお知らせ来たけどよく分からんわ
銀行の普通預金1000万以上じゃダメになるのか
証券のお預かり資産が投資信託や株の評価額含むんならなんとかそれだけでも超えるけど
つか、セブンやローソンでATM利用するのがほとんどでイーネットなんて全く知らなかったしそんなの気にして下さないからもうプレミアム維持しても意味ないなぁ
みずほ証券のポイントサービスも廃止になったしみずほは何の旨味も無くなったね
だからと言っても住んでるところは都銀みずほだけだし地方銀行に移行してもセールスウザそうだからそのままにするけどさ

905 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:47:41.41 .net
国債は1000万預ければ5万貰える時にやったけど1年で解約したわ

906 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:55:09.30 0.net
>>903
個人向け国債はノーリスク、一定期間すぎれば解約自由。事実上普通預金なみの流動性のたかさだろ

907 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:57:06.71 0.net
>>904
イーネットはまだファミマが少し残っているが、ゆうちょに置き換えだから、そのうち消滅レベルまでいくと思う
まだ、イオン銀行ATMの方がいい

908 :名無しさん:2019/11/15(金) 20:13:51.88 0.net
イオン銀行のATMはカードローンが扱えないからダメ

909 :名無しさん:2019/11/15(金) 20:16:04.32 0.net
そりゃ日本政府が崩壊すれば国債もリスクになるわな
円そのものが終わるだろうけどw

910 :名無しさん:2019/11/15(金) 20:21:49.44 a.net
>>906
一年拘束って長くないか?買いたい金融商品出ても間に合わない。募集期間一年なんてないからね。

911 :名無しさん:2019/11/15(金) 20:23:26.15 M.net
リスクを考えると金がいいよほんと

912 :名無しさん:2019/11/15(金) 22:51:02.17 0.net
最近、封書が来てマイレージクラブの改悪を知った。
今後はセブン、ローソンATMは使えなくなるんだね。
もう、ここは切っていい頃だろう。
おれはJAバンクに口座があるからそっちに移すわ。宣伝するつもりはないが
JAバンクならド田舎に行ってもATMがあるし、先の大手コンビニなら文句なく
利用できる、ドライブで地方に行ったときも大助かりだ。なんせ大金を持って
いかなくてもJAバンクまたは大手コンビニを探せば大概はヒットするからねー。
みずほ銀じゃこうはいくまいて・・。ざま〜!!。
それにキャッシュレスの時代では銀行さんお願いの時代は終わったな。
商売でもするなら地銀か信金当たりだろうね!。w

913 :名無しさん:2019/11/16(土) 00:03:41.90 0.net
プレミアムクラブ改定の知らせが届いて ひどすぎ!と思って ツイとかこことか見に来たんだけど、みずほ銀行って危ないのかな…

914 :名無しさん:2019/11/16(土) 00:09:00.56 0.net
>>893
>>894
確かに書類さえ出せばいいから郵送で連携済ませられるんだね

>>910
2784みたいなのがあった場合は国債行ってると残念なことになるけど
銀行がヒーヒー言ってる状況では心配する必要はないかな
関西在住だとまだワンチャンスあるかもしれないけど地方在住には無縁…

915 :名無しさん:2019/11/16(土) 00:22:25.29 0.net
>>913
マイナス金利で金融機関全体が青息吐息

916 :名無しさん:2019/11/16(土) 04:17:41.52 0.net
いい加減日銀の金融緩和マイナス金利をやめさせろ
効果が曖昧な癖に負担は確実に末端預金者に行く

917 :名無しさん:2019/11/16(土) 05:57:02.42 0.net
みずほとJNBは宝くじ専用ですw

918 :永和信用金庫の窓口の淫乱女より通告する:2019/11/16(土) 07:34:22.29 0.net
私達永和信用金庫ではデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰して何が悪いねん、苦情を言う奴は告訴して刑務所に入れるど

919 :名無しさん:2019/11/16(土) 08:09:20.62 0.net
「イオンATM無料」が廃止されない限りは現状通りかな
最低ランクでも

920 :名無しさん:2019/11/16(土) 08:19:07.70 0.net
みずほって通帳なしはインターネット支店しか無理なの?
少額大した用途に使う予定ないから通帳いらないけど最寄りの支店だと通帳ありしか作れない?

UFJと三井住友はどの支店で作っても通帳ありなし選べるし、途中で変更もできるから、大事口座になるようなら窓口で通帳発行してもらいに行けばいいけど、
みずほはインターネット支店は通帳なし、他の支店は通帳ありしかできないのかな。

921 :名無しさん:2019/11/16(土) 08:30:15.93 0.net
>>920
店で聞けよ

922 :名無しさん:2019/11/16(土) 09:13:24.57 0.net
>>910
たった100万の余裕資金ないならみずほ意外にすればいいだけ。

923 :名無しさん:2019/11/16(土) 09:15:35.45 0.net
>>920
ヤフー知恵遅れでもきいてみたら?

924 :名無しさん:2019/11/16(土) 11:35:13.78 0.net
企業体としてのみずほを見ると、3メガの中で一番給料安い割には一番経費率高いし一番儲かってないんだよな
なぜ?

925 :名無しさん:2019/11/16(土) 12:15:10.13 a.net
どうでもいい

926 :名無しさん:2019/11/16(土) 12:29:39.40 M.net
>>921>>923
このスレの民なら知ってるかと思ったら案外知らないんだな

店頭で聞いたらうちの支店は通帳なし口座はない。
よその支店はやってるのかもしれんが、よその支店のことは知らん。
その支店で聞け。
インターネット支店のことは何も知らん。
ホームページにインターネット支店の問い合わせ先が書いてあると思うからそこに聞け

という塩対応
まさに都市銀の殿様商売

927 :名無しさん:2019/11/16(土) 12:31:36.18 M.net
てか、みずほはインターネット支店の通帳なし口座でも2ヶ月以上前の明細が一切見れない
システム統合で改善されるのかと思いきや何も変わってない

928 :名無しさん:2019/11/16(土) 12:48:08 ID:0.net
”みずほ” ”改悪”でTwitter検索すると楽しいな。
もう改悪云々ではなく、みずほ銀行はただ金を預けてるだけで利益にならない客を明確に排除しにきてるから騒いでも無意味。

929 :名無しさん:2019/11/16(土) 12:54:23 ID:0.net
>>926
店頭なら他支店はライバルだからそういう対応になるんじゃね?
本部のコールセンターとかに聞いた方が良いと思う

930 :名無しさん:2019/11/16(土) 13:40:38 ID:0.net
>>920
>みずほはインターネット支店は通帳なし、他の支店は通帳ありしかできないのかな。

その通りです
融通がきかないよね

デビットカードも海外で預金引き出し出来ないとか、毎週土曜の夜には長時間利用できないとか、ほかの銀行だとあり得ないような不便だらけ

931 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:27:13 ID:0.net
だってメンテナンスばっかの糞システムなんだからしょうがないじゃん
1年くら銀行閉めて一から全部作り直さないと無理よ

932 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:30:37 ID:0.net
プレミアムクラブの規約改定理由が
「<みずほ>とのお取引をより重視していただいているお客さまを対象に、今後一層のサービス向上を図っていくことを目的としております。」
とか笑わせてくれるw
ブリリアントの「海外スポーツ観戦チケット手配サービス」やら慶應義塾大学病院の「人間ドック予約枠確保」を予告なく終了しておいて何がサービス向上だクソが!
手数料+元本割れリスクのある契約をしないと他行宛て振込みが無料にならないのは絶対に許せない
めんどくさいがメインバンク変更を進めるしかないな

933 :名無しさん:2019/11/16(土) 15:08:35.49 0.net
>>931
メンテはもう終わった

934 :名無しさん:2019/11/16(土) 16:03:04.71 0.net
メガバンで一番最初に終わるのはみずほで確定だな。
せめて富士と一勧だけの統合なら少しはマシだっただろうけど、無能なお役所のアレを混ぜたので死期が早まった感じ

935 :名無しさん:2019/11/16(土) 16:10:20 ID:0.net
最終的には移動先銀行は無くなりそう。
ネット銀行は店舗が無く人件費も少ないから今はまだ経費が安く済んでるけど、結局ATMは大手からの借り物なわけだから、そこが値上げしたり貸してくれなければアウト。
また今回のみずほ改悪でみずほから流れる人が多いだろうけど、どんどん客が増えれば今のように大判振る舞いしてられなくなる。
そこに行き着くまで条件の良い銀行を渡り歩けばいいんだけど。

936 :名無しさん:2019/11/16(土) 16:17:28 ID:0.net
ATM利用はまだしも、今のあらゆる物がネットで繋がった今の時代、ネットバンキングの振り込みに手数料がかかるのは逆におかしい。
国の法律で国内金融機関同士のネットでの金とやり取りは無料にすべき。

937 :名無しさん:2019/11/16(土) 16:53:34.11 0.net
速報
沢尻エリカ容疑者逮捕

938 :名無しさん:2019/11/16(土) 16:56:23.89 0.net
遅いわw

939 :名無しさん:2019/11/16(土) 17:11:58.81 M.net
>>936
みずほなんて、ネットバンキング使っても同行同士で振込手数料かかるからな(優遇なしの場合)

三井住友も三菱UFJも、ネットバンキングからなら同行あてなら手数料無料なのに

940 :名無しさん:2019/11/16(土) 17:32:48.02 0.net
>>932
今は野村と大和で国債CBを回してるんだけど、これをみずほ証券に振り向けるだけで、ブリリアントとやらになって、
特典が受けられることに気づいた。
ググったら、みずほ証券の口座開設はスマホなら書類も不要、みずほマイレージクラブとの連携はオンラインサービス内から可能とな。
めっちゃ、心が動くんですがw 

野村ではなんもないし、大和(ダイレクトコース)のプレミアプラチナもたいした特典がないのでなあ

941 :名無しさん:2019/11/16(土) 17:35:17.80 0.net
みずほウォレットの1万円キャッシュバックが振り込まれたら解約しようっと
それまで公共料金等の引き落とし口座の変更も順次進めないと

942 :名無しさん:2019/11/16(土) 17:43:44.19 0.net
みずほ銀行から乗り換えようにも、他の銀行もしょぼくて世知辛いな
自分の場合は最寄り駅にATMあるからとりあえず静観

943 :名無しさん:2019/11/16(土) 17:46:13.12 M.net
>>933
メンテおわったのならUFJのようにサービス停止は月一くらいしなさいよ
新生なんて365日動いてるし、ゆうちょ銀行は毎日止まるけど10分だから少し待てば使える
みずほは毎週何時間も止める

944 :名無しさん:2019/11/16(土) 17:57:11.03 0.net
サービス維持のために購入時手数料1.1%を払ってまで国債買うのはな…
国債1000万で手数料11万とかもったいない
貯蓄の達人とやらは手数料かからないけど、元本保証ないものに1000万突っ込む度胸ないし

945 :名無しさん:2019/11/16(土) 18:02:25.06 0.net
少なくとも個人向け国債なら、購入時手数料はかからない

946 :名無しさん:2019/11/16(土) 18:02:42 ID:0.net
駅前にみずほも三井住友も三菱UFJもりそなもあるから選択肢は多いけど、本当にどこもサービス悪いから困る
500万預金しとけばプラチナステージのサービス受けれる三菱UFJが一番マシか…

947 :名無しさん:2019/11/16(土) 18:20:04.30 M.net
>>943
三井住友も毎週止めてるから、そこはみずほだけではないんだよなぁ

948 :永和信用金庫の窓口係からのお知らせです:2019/11/16(土) 18:35:47.59 0.net
私達永和信用金庫では定期預金を新規に2000万円して頂きますと素敵な窓口係がデート致します、定期預金を5000万円して頂きますと素敵な窓口係が不倫させて頂きます、誰でもご参加して下さい、お待ちして居ます

949 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:15:22.97 r.net
みずほにしがみつくことないでしょ。
複数クレカや生保の引き落としを変えるのは面倒だから必要な分だけみずほには置くけど。

950 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:38:59.16 0.net
うんこ

951 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:39:17.56 0.net
うんこ

952 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:39:31.42 0.net
うんこ銀行

953 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:39:45.43 0.net
うんこです。

954 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:40:09.92 0.net
うんこです。

955 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:40:27.72 0.net
うんこです。

956 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:05:34.00 0.net
ume

957 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:05:51.51 0.net
ume

958 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:06:06.85 0.net


959 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:06:22.42 0.net


960 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:06:39.94 0.net


961 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:06:58.00 0.net
うめ

962 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:07:09.08 0.net
うめ

963 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:07:26.48 0.net
産め

964 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:07:39.24 0.net
964

965 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:07:52.19 0.net
965

966 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:08:08.29 0.net
966

967 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:08:23.64 0.net
967

968 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:08:39.65 0.net
968

969 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:08:54.22 0.net
969

970 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:09:07.52 0.net
970

971 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:09:22.21 0.net
971

972 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:09:36.59 0.net
972

973 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:09:48.81 0.net
973

974 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:10:13.19 0.net
974

975 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:10:33.02 0.net
975

976 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:10:48.98 0.net
976

977 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:11:04.98 0.net
977

978 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:11:25.65 0.net
978

979 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:11:54.34 0.net
979

980 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:12:18.95 0.net
980

981 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:12:33.76 0.net
981

982 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:12:52.30 0.net
982

983 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:13:17.15 0.net
983

984 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:13:31.65 0.net
984

985 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:13:49.95 0.net
985

986 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:14:08.40 0.net
986

987 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:14:23.96 0.net
987

988 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:14:38.14 0.net
988

989 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:14:50.16 0.net
989

990 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:15:06.00 0.net
990

991 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:15:24.83 0.net
991

992 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:15:43.46 0.net
992

993 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:16:00.35 0.net
993

994 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:16:24.57 0.net
994

995 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:16:38.71 0.net
995

996 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:16:56.71 0.net
996

997 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:17:10.08 0.net
997

998 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:17:26.00 0.net
998

999 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:17:41.80 0.net
999

1000 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:17:59.85 0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200