2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.87%

1 :名無しさん (JPWW):2019/11/07(Thu) 02:36:52 ID:H.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.86%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1568374406/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured

593 :名無しさん :2019/12/09(月) 09:01:20.66 0.net
ワケあって新生銀行に口座作ったけど不便だな

594 :名無しさん :2019/12/09(月) 09:16:21.61 M.net
>>593
振込も即時適用されないし、使い勝手は悪い

595 :名無しさん :2019/12/09(月) 09:24:42.90 0.net
>>594
ATMの手数料もネック

596 :名無しさん :2019/12/09(月) 09:31:58.15 a.net
SBI 0.3%
半年前の定期満期1001万1922円!
20/6/8満期で預け変え完了しました

597 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 10:00:08 ID:0.net
お前ら新生銀行に何を期待してんの?
残高ゼロでも毎月ポイントくれるだけでありがたいだろ?

598 :名無しさん :2019/12/09(月) 10:23:21.75 M.net
>>595
そんなのちょっとした設定で何回でも無料だろ

599 :名無しさん :2019/12/09(月) 11:16:52.22 M.net
>>591

>>367 も読めんのか? wwwwww

600 :名無しさん :2019/12/09(月) 11:24:01.47 0.net
新生はバースデー定期とかキャンペーン定期で使ってたな
1000万超の振込もできるから不便とも思わないが

601 :名無しさん :2019/12/09(月) 11:40:13.76 0.net
新生って他行からの振り込みでポイントもらえるんだろ?
振り込み手数料無料の銀行と組み合わせて資金循環させたら
結構ポイント貯まるのでは

602 :名無しさん (アウアウクー):2019/12/09(月) 12:00:17 ID:M.net
>>600
今ではインターネットバンキングの振込上限は200万円

603 :名無しさん :2019/12/09(月) 12:03:54.70 0.net
電話1本で上限ナシだろ

604 :名無しさん :2019/12/09(月) 12:07:05.03 d.net
新生ちゃんには2週間定期0.03があるから…

605 :名無しさん :2019/12/09(月) 12:25:55.06 0.net
SBI 新規 3ヶ月 0.6%(2020/2/23まで)

606 :名無しさん :2019/12/09(月) 12:27:49.90 a.net
SBIメール来てねえクソが

607 :名無しさん (オイコラミネオ):2019/12/09(月) 12:49:55 ID:M.net
ME TOO!

608 :名無しさん :2019/12/09(月) 13:03:21.46 0.net
野村信託銀行1月1.8パーは?

609 :名無しさん :2019/12/09(月) 13:30:53.48 0.net
おまえらが12月のキャンペーンまで待て
って言うから待ってたんだぞ
責任取れよ
0.5%以上のところを教えてくれよ
ただし、半島以外な

610 :名無しさん :2019/12/09(月) 13:38:45.33 0.net
昨今の金融情勢が理解できてない奴は態度デカいな

611 :名無しさん :2019/12/09(月) 13:42:20.10 M.net
>>609
国債

612 :名無しさん :2019/12/09(月) 14:21:06.66 0.net
■ひろぎんカープ支店専用ネット定期預金(愛称:常勝カープ応援定期預金)

【取扱期間】2019年12月9日(月)から2020年7月31日(金)まで
【お預入れ金額】10万円以上500万円以下(1万円単位)
【お預入れ期間】3年

◎「広島東洋カープ」の3年間(2020年〜2022年)のレギュラーシーズン成績を
もとに、満期時に金利上乗せを行います。

優勝回数・上乗金利:1回優勝・+0.05%、2回優勝・+0.10%、3回優勝・+0.15%

613 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 14:47:33 ID:0.net
SBI 1年 0.200%
金利一覧表が0.020%ばかりだから、間違い探しみたいになってる

614 :名無しさん :2019/12/09(月) 14:57:06.70 d.net
0.7来たな
ビビるわ

615 :名無しさん :2019/12/09(月) 15:21:22.33 0.net
あおぞらbank支店普通0.2 ってどうなんだろう。
引き出し自由で全然ありだと思う。
566の4行ほとんど1000一杯だからな。

616 :名無しさん :2019/12/09(月) 15:43:24.55 a.net
新生3ヶ月0.7のメール来てんじゃん。

617 :名無しさん :2019/12/09(月) 15:45:16.38 a.net
キャンペーン期間中に新規資金*を300万円以上(3,000万円まで)ご入金のうえ、
店頭で「冬の特別金利円定期キャンペーンを見た」とお伝えいただくと、
3ヵ月もの円定期預金を特別金利でお預け入れいただけます。

これは誰でもいけるパターンか。

618 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 16:15:03 ID:0.net
JCBギフトカード貰えるのか。
来店予約の50ポイントって今でも貰えるのかな・・・

619 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 16:36:49 ID:0.net
>>618  50ポイントってw 金持ちってどけちというより少額もきっちり拾うんだよな

620 :名無しさん :2019/12/09(月) 16:39:04.69 0.net
20代の時、手取り1000万超えてたけど自販機の釣銭入れに指突っ込んで
弁当作って水筒もっていってたからな。

621 :名無しさん :2019/12/09(月) 17:16:18.90 0.net
新生店頭まで行ってあれこれ聞かれるトラップがあってめんどくさそうw

622 :名無しさん :2019/12/09(月) 17:49:32.38 0.net
>>621
新生銀行は一応聞かれますが、しつこくはないよ。

623 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 18:10:31 ID:0.net
個室に案内されると長くなるよな
昔はファミレスレベルのコーヒー出たけど今は缶コーヒーだもんな

624 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 18:11:38 ID:0.net
300万あるんだけど六か月定期で0.2位でもいいからどっかない?

625 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 18:15:36 ID:0.net
0.2でいいんだったら、あおぞらの普通に置いておけば。

626 :名無しさん :2019/12/09(月) 18:44:38.00 a.net
>>615
SBIと迷ったけど青空行くわ

627 :名無しさん :2019/12/09(月) 18:55:46.19 0.net
>>625
あおぞらって大丈夫なの?
つぶれない?

628 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:00:43.68 a.net
潰れてもいいってのがこのスレなのでは?

629 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:01:05.18 0.net
>>627
1000万円以内ならその心配ないと思う。
SBJも。

630 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:05:18.30 p.net
>>627
預金保険機構という組織があってだな。

631 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:16:06.95 M.net
制度としては保証されるけど、実際に支払われるまでは随分時間かかるし手間もあるぞ。

632 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:21:36.12 0.net
>>624
現時点の6ヶ月定期最強は豊信

633 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:22:29.26 0.net
0.7三ヶ月入れてその後どうすればいいのか

634 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:24:00.69 0.net
3月末までの定期がいくつかあるので、それに乗り換える

635 :名無しさん :2019/12/09(月) 19:32:45.39 0.net
3ヶ月じゃあなぁ
せめて一年

636 :名無しさん :2019/12/09(月) 20:01:30.15 0.net
国債CBを延々とロンダリング

637 :名無しさん :2019/12/09(月) 20:01:39.57 a.net
>>625
半年後まで金利が維持されてるとは思えんが

638 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 20:23:53 ID:0.net
>>624
スルガ Dバンク支店
1か月、3か月、6か月、1年、2年、3年、4年、5年 0.25%

639 :名無しさん (ワッチョイW):2019/12/09(月) 20:28:08 ID:0.net
>>631
確かにロスはあるけど、別に年単位で時間かかるわけでもないし手間なんぞ書類送るだけで済むから最低限のリスク範囲だと思うけどね。

640 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 20:33:16 ID:0.net
>>631
BANK支店、普通だからと入れまくっていると預保対応となったら
焦るかな。

641 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 20:34:59 ID:0.net
>>638
つなぎで一月と思ったけれど、0.25ならBANK支店でいいや。
これ以上口座増えても管理が。

642 :名無しさん :2019/12/09(月) 20:50:33.32 0.net
>>624
手軽なところでは、ローソン銀行(実質)6ヶ月0.25ってのもあるが...

643 :名無しさん :2019/12/09(月) 20:55:00.82 0.net
国債買ってみたけど、これ申し込み殺到の場合は約定しないとかあるの?

644 :名無しさん :2019/12/09(月) 20:56:14.38 0.net
ここは円定期スレ

645 :名無しさん :2019/12/09(月) 21:01:01.54 0.net
スルガでドリームダイレクト支店の口座があるけど、Dバンク支店の口座も作れますか?

646 :名無しさん :2019/12/09(月) 21:27:32.48 0.net
解約と同時ならいけるかも

647 :名無しさん (ブーイモ):2019/12/09(月) 21:30:41 ID:M.net
>>643
それって担当者通してじゃなくネット注文か?

648 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 21:33:13 ID:0.net
>>647
そうよ
なんかダメなん?

649 :名無しさん :2019/12/09(月) 21:54:29.86 0.net
>>642
ほ〜
これから口座作るとそのくらいかかるかな?

650 :名無しさん :2019/12/09(月) 22:19:00.57 d.net
>>593
口座振替、国庫金、税金で対応してない部分あるからな、にいなまうんこ💩
ATM提携網もしょぼい

651 :名無しさん :2019/12/09(月) 22:29:45.99 0.net
>>617
ネットのページとかない?
ソースほしい

652 :名無しさん :2019/12/09(月) 22:29:54.97 0.net
新生あたりはキャンペーンやらないかな?

653 :名無しさん (ブーイモ):2019/12/09(月) 22:39:07 ID:M.net
ローソン銀行はセキュリティガバガバだぞ

654 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/09(月) 22:39:09 ID:0.net
オリックスってどうよ

655 :名無しさん :2019/12/09(月) 22:55:18.60 p.net
新生3ヶ月0.7って書いてる人いるけど、うちに来たのは12月と1月は0.7、2月は0.6、3月は0.5になってる。人によって違うのかな?

656 :名無しさん :2019/12/09(月) 22:58:57.27 p.net
>>655
失礼しました。12月と1月に開始すれば3ヶ月0.7って事か。

657 :名無しさん :2019/12/09(月) 23:07:56.67 0.net
あおぞら0.2いいけど、手間がかかるしどうせ1年もしないうちに0.1以下でしょ、
と読んでるから0.1程度の既存口座の空いてるとこに入れた方が手間かからないでいいや。
今冬キャンペどこもへぼへぼだったな。

658 :名無しさん :2019/12/09(月) 23:19:46.95 0.net
>>657
1年どころか冬のキャンペーンシーズンが終わった辺りから‥‥

659 :名無しさん :2019/12/09(月) 23:35:53.05 0.net
>>658 かもね。SBIのハイブリッド預金も最強利率2年間くらいだったかな、
あれ思い出すわ。その後の王者イオン普通もハードル上げたし。
いま見たら口座開設はかなり楽そうだけど、
口座むやみに増やしても数増えて管理がめんどくさいんだよね。

660 :名無しさん :2019/12/09(月) 23:41:57.02 0.net
いつか下がるだろう
いつか下がるだろう

一生言ってろ

661 :名無しさん :2019/12/09(月) 23:54:35.73 0.net
新生メールなの?
メルマガ会員以外は利用できないの??

662 :名無しさん :2019/12/10(火) 00:03:09.22 0.net
HP開くと横からバナーが出てくるぞ

663 :名無しさん :2019/12/10(火) 00:11:10.55 0.net
新生全力でいくわ
じゃあの

664 :名無しさん :2019/12/10(火) 01:03:13.97 0.net
新生は金銭信託

665 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/10(火) 02:56:12 ID:0.net
>>662
URLある?

666 :名無しさん :2019/12/10(火) 04:37:08.41 0.net
新規開設が条件で、Tポイントと連動してるのもあるね、期間利率は同じで4,500Pもらえるってやつ。
上で書かれている分は同じく出てこない・・・。

667 :647 :2019/12/10(火) 07:06:46.02 M.net
>>648
ネットではCBショボいんでみんなわざわざ担当経由で国債買ってんだが?

668 :名無しさん :2019/12/10(火) 07:09:11.04 M.net
つか、新生銀行の0.7が載ってるメールっていつのやつ?12月2日号じゃなくて?
メルマガ登録してるけど来ないのは人によって違うのかな?

669 :名無しさん :2019/12/10(火) 07:11:54.11 r.net
>>668
人によって違う

670 :名無しさん :2019/12/10(火) 07:43:52.70 a.net
新生にしてもSBIにしても選ぶ基準わからないしクソ

671 :名無しさん :2019/12/10(火) 08:03:48.88 d.net
上レスにもあったけどカードも通帳もなく安全だからまとまったのはオリックスにしてそれ以外はソニーにしている

672 :名無しさん :2019/12/10(火) 08:06:43.15 M.net
>>671
それだけで安全って判断もどうかな
盗難のリスクだけやん

673 :名無しさん (ワッチョイW):2019/12/10(火) 08:26:44 ID:0.net
>>616
きてない何で?

674 :名無しさん (スフッ):2019/12/10(火) 08:29:40 ID:d.net
>>672
そうだね
どこも一長一短あるけど結局SBIか青空になるのかな?

675 :名無しさん (スップ):2019/12/10(火) 08:33:56 ID:d.net
>>668,669,673
俺には来てるけど1000万以下の定期のみ運用中
良客よりも良客予備軍にメールしてるのかもね

676 :名無しさん :2019/12/10(火) 09:11:37.99 0.net
SBJも預金上限をあげてほしいよな〜
何処の金利の良い銀行も100マンなんだよな

677 :名無しさん :2019/12/10(火) 09:15:53.92 0.net
新生メール来てないけどサイトに行ったらそのキャンペーンのポップアップ出てくるじゃん

678 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/10(火) 10:25:03 ID:0.net
住信SBI 0.2% (1年)

679 :名無しさん :2019/12/10(火) 10:49:47.95 0.net
新生ワロタギフトカードキーワードいうのくそ恥ずかしいw
これ罰ゲームだろ
う〇こ食ったら100万円あげると同じじゃんw

680 :名無しさん :2019/12/10(火) 11:56:09.93 0.net
新生、メールも来てなければポップアップも出てこないけど、
電話で聞いたら預け入れできると教えてくれたよ。

681 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/10(火) 12:14:31 ID:0.net
.>679
今の日本なら・・・・続々と・・・・挑戦するものが現れるかも・・

682 :名無しさん (ブーイモ):2019/12/10(火) 12:16:36 ID:M.net
>>680
それは>>617を伝えりゃ誰でもオッケーて解釈で良いんだね?

683 :名無しさん :2019/12/10(火) 12:20:10.26 M.net
>>679
気になる!

684 :名無しさん :2019/12/10(火) 12:33:36.70 a.net
>>680
まじかよ

685 :名無しさん :2019/12/10(火) 12:35:02.35 a.net
>>678
それならじぶん銀行の0.25でいいやろ

686 :名無しさん :2019/12/10(火) 12:46:26.44 d.net
オリックス1年0.2

687 :名無しさん :2019/12/10(火) 12:47:25.37 d.net
Buffalosのファンやからね

688 :名無しさん :2019/12/10(火) 13:09:15.31 0.net
SBI SLなら2%くらいあるよ

689 :名無しさん :2019/12/10(火) 13:35:25.68 0.net
新生に電話しているけど、全く繋がらん
電話の問い合わせは無理なのか?

690 :名無しさん :2019/12/10(火) 14:52:04.93 a.net
>>689
コールセンターと都内某支店に聞いたけど
どちらも弊社の優良顧客限定の特別なご案内だそうな

691 :名無しさん :2019/12/10(火) 14:53:41.88 0.net
>>688
SLはスレチ。
また、過去には返ってこなかったものもあるよ。

692 :名無しさん :2019/12/10(火) 15:14:11.11 0.net
メール案内来たけど、
常にほぼ残高ゼロで、毎月ポイントもらってるだけの俺が優良顧客なのか・・・

693 :名無しさん (ワッチョイ):2019/12/10(火) 15:25:29 ID:0.net
>>690
案内がなくても定期できる?

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200