2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディ] IPなし

1 :名無しさん:2019/11/15(金) 11:53:52 ID:p.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1571482525/

2 :名無しさん:2019/11/15(金) 11:54:20 ID:p.net
maneo (平成30年7月13日 業務改善命令/ 平成26年10月24日 指摘)
https://www.maneo.jp/
SBISL
https://www.sbi-sociallending.jp/
Crowd Bank(平成29年6月9日 業務改善命令/ 平成27年7月3日 業務停止命令3ヶ月)
https://crowdbank.jp/
Crowd Credit
https://crowdcredit.jp/
Lucky Bank (平成31年3月14日 登録取消/ 平成30年3月2日 業務改善命令)
https://www.lucky-bank.jp/
Owners Book
https://www.ownersbook.jp/
LC Lending(平成30年11月13日 LC Holdings 本荘良一元社長 刑事告発)
https://www.lclending.jp/
GAIA FUNDING
https://www.gaiafunding.jp/
Trust Lending(平成31年3月8日 登録取消/ 平成30年12月14日 業務停止命令1ヶ月)
https://www.trust-lending.net/
J.Lending
https://www.sociallending.jalco.co.jp/trade/home/toppage.do
Crowd Lease
https://www.crowdlease.jp/
Smart Lend
https://www.smartlend.jp/
TATERU FUNDING(平成30年8月31日 株式会社TATERU 融資資料改ざん)
https://www.tateru-funding.jp/
AMERICAN FUNDING
https://www.americanfunding.jp/
Crowd Realty
https://www.crowd-realty.com/
Green Infra Lending (平成30年7月13日 業務改善命令/ 平成30年7月24日 JC証券 登録取消)
https://www.greeninfra.jp/

3 :名無しさん:2019/11/15(金) 11:54:43 ID:p.net
GMOクリック証券(平成24年10月12日 業務改善命令)
https://www.click-sec.com/corp/guide/maneo/
SAKURA SOCIAL LENDING
https://www.sociallending.co.jp/
Cash Flow Finance
https://www.cf-finance.jp/
APPLE BANK
https://www.applebank.jp/
LENDEX
https://lendex.jp/
Pocket Funding
https://pocket-funding.jp/
Pre REIT Fund
https://www.prereitfund.co.jp/
Nextshift Fund
https://nextshiftfund.jp
SAMURAI
https://samurai-crowd.com/
renosy
https://www.renosy.com/
FANTAS funding
https://www.fantas-funding.com/
CREAL
https://creal.jp/
Funds
https://funds.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)

4 :名無しさん:2019/11/15(金) 11:55:12 ID:p.net
ブログの話は禁止です

5 :名無しさん:2019/11/15(金) 11:56:49 ID:0.net
>>4
エロニートのブログは朴リだらけのフェイクニュースです。

6 :名無しさん:2019/11/15(金) 12:58:37 ID:a.net
安心安全のLCで今日も爽やかな日

7 :名無しさん:2019/11/15(金) 12:58:44 ID:0.net
クラクレの利回り高すぎワロタ

8 :名無しさん:2019/11/15(金) 12:59:06 ID:a.net
安心安全のLCレンディング
貸付金額30,795,150,000円
返済中  3,148,486,807円
期失・延滞   ゼロ

9 :名無しさん:2019/11/15(金) 13:58:15.27 0.net
>>5
エニート、イタチ、サロー、matsuwww

10 :名無しさん:2019/11/15(金) 14:01:13.18 0.net
993名無しさん2019/11/15(金) 07:49:31.750
いやクラクレのカメルーンはあれだけの数の案件を扱っていたら出てくるし
あのことでクラクレは勉強したでしょ
第一案件を分散させていればカメルーンの一件があっても大幅に利益+なはずだし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前スレより。

なんだ、クラクレも出張ってきてるのか?
投資家はクラクレに勉強をさせるためにいるわけじゃない。
オバンバの案件は何件事件が発生してるんだよwww
それでも特攻を続けたのは学習してるのか疑問。
事故件数はカメルーン案件に絞れば許容範囲を超えている。

11 :名無しさん:2019/11/15(金) 14:11:39.57 0.net
川崎案件、以下引用だよ。

969名無しさん (ワッチョイ fead-A2K7 [153.224.178.40])2018/11/14(水) 22:26:15.14ID:kQKQkgQv0
第1順位 利回り5.2% 1億7,884万円
第2順位 利回り5.4% 7,401万円
第3順位 利回り5.6% 9,694万円
第4順位 利回り5.8% 1億3,253万円
第5順位 利回り6.0% 2億円
第6順位 利回り6.2% 2億円
第7順位 利回り6.8% 3億1,765万円

12 :名無しさん:2019/11/15(金) 14:14:18.63 0.net
>>10
いや、そんなことはないでしょ
クラウドクレジットは良い事業者だと思うよ

13 :名無しさん:2019/11/15(金) 14:23:33.33 a.net
>>12
具体的に

14 :名無しさん:2019/11/15(金) 15:57:51.69 F.net
エニートが杉山を好きだからだ

15 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:15:51.15 0.net
>>12
マネオと比べれば良さそうな事業者ではある。
デフォルト上等の姿勢で分散投資を呼びかけてはいる。
しかし、システム上それを強制するわけでもない、注意喚起をするわけでもない。
本当に分散投資を願っているのであればシステム上の重要機能として実装すべき。
あ、ここのIT担当はレベルが低すぎて実装出来ないのかw

一方で、カメルーン案件は、海外送金に関しては想定外の事故とはいえ抱えている事故が多すぎる。
普通は事故が起こった時点で策を講じるのでは?
数か月たって、カメルーン案件を当社クラクレ主導で引き取ることにしますとは何事か?
カメルーン案件の現状が過去スレでPDFに一覧で上がっているから見てみろよ。
>>10に反論するなら、根拠を添えて反論しろ、クソ馬鹿。

16 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:21:26.96 0.net
>>15
事故なんてカメルーンしか起きてないけど?

17 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:43:38.88 0.net
その、カメルーンの事故のことを話題にしているのだが?
日本語わからないの?
脳が腐っているの?
馬鹿なの?
マネオなの?

18 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:46:55.25 0.net
じゃあ事故が多すぎるとは?

そもそもカメルーンみたいな事もあるって事前に説明してるでしょう
だから分散投資を推奨してるわけで

クラウドクレジットは誠実だと思うが

19 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:47:47.70 0.net
>>18
https://crowdcredit.jp/img/blog/upload/upload_1556073156.pdf
事故が多すぎるとは?ってww

20 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:52:32.28 0.net
マネオも大規模な事故を起こす前までは誠実だといわれていたんだよな…
今では誠実(笑)だけどなw

21 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:54:31.25 0.net
>>18
>そもそもカメルーンみたいな事もあるって事前に説明してるでしょう
>だから分散投資を推奨してるわけで
>

書き込みはよく読んで反論しなよ
>>15
>デフォルト上等の姿勢で分散投資を呼びかけてはいる。
>しかし、システム上それを強制するわけでもない、注意喚起をするわけでもない。
>本当に分散投資を願っているのであればシステム上の重要機能として実装すべき。
>あ、ここのIT担当はレベルが低すぎて実装出来ないのかw
>
って書いてるでしょ?
で、そのうえで問題点も指摘してる?

大丈夫なのか?お前w

22 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:57:09.91 0.net
>>18
その通り、カメルーンの件でぐちゃぐちゃ粘着してる輩たまにいるけど。
完全に自己責任やろ、賭けに負けただけ。

23 :名無しさん:2019/11/15(金) 16:59:39.59 0.net
>>18
君さー、もうちょっとちゃんとした方がいいよ。

>>15
>一方で、カメルーン案件は、
>
って書いてるでしょ?カメルーン案件のことだってわかるでしょ?
それで>>16の書き込みになるのは変でしょ?
>>17で指摘受けたら何事もなかったかのように>>18で流してる
謝れとは言わんが自分が文章を読んでなかったことを恥じろよww
しょーもねー奴だなwww

24 :名無しさん:2019/11/15(金) 17:01:47.66 0.net
>>22
粘着ねぇ。
事故が起きても起きてもカメルーンに粘着した案件を出し続けたのはクラウドクレジットだろ?
違うかね?

他の案件もあるから全体としてプラスが出ている。
出てはいるが、だったらいい加減な案件を出してもいいということにはならない。
回収活動まで含めて事業者はその言動を投資家にウォッチされている。

25 :名無しさん:2019/11/15(金) 17:49:19.68 0.net
>>195
クラクレはクソ

26 :名無しさん:2019/11/15(金) 18:20:46.27 0.net
新スレでも〜〜〜〜あそ〜〜〜〜れ!バカヤローサロー!!!

27 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:00:07 ID:0.net
>>22
そうなんだよね
案件リスクと事業者リスクをごっちゃにしてるんだろうな
広くクラクレ内で分散すれば防げたどころか大幅に儲かったはずなのにね
今からでもクラクレで分散投資すればいいのに

28 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:01:36 ID:0.net
アフィフェレット
キックバックフェレット
不正フェレット
みんなのクレジットフェレット
業者の犬
無能インタビュアー

これだけの称号を手に入れるのはさすがですwww

29 :名無しさん:2019/11/15(金) 19:17:06 ID:M.net
不良債権放置は事業者リスクだろ。
言い訳せずさっさとクローズさせろよ。

30 :名無しさん:2019/11/15(金) 20:34:35.13 0.net
>>27
>>28
カナメさん?エニートさん?
バレバレですよwwwww

31 :名無しさん:2019/11/15(金) 20:43:46.35 0.net
放置じゃなくて回収してるでしょ
クラクレはしっかりやってるよ

32 :名無しさん:2019/11/15(金) 22:23:23 ID:0.net
担保盗まれてしっかりやってるとかw
バカなの?

33 :名無しさん:2019/11/15(金) 22:23:46 ID:d.net
安全な事業者でやればSLはめっちゃ儲かる
SBIとクラバンのみの俺は毎週ソープ行けるくらいは稼げてる

34 :名無しさん:2019/11/15(金) 23:02:41 ID:0.net
左郎と松と鼬鼠が悪い。
すべては三悪ブロガーが悪い。

35 :名無しさん:2019/11/15(金) 23:33:34 ID:0.net
>>32
天災みたいなもんでしょ

36 :名無しさん:2019/11/15(金) 23:38:49.03 p.net
>>35
はあ?

37 :名無しさん:2019/11/16(土) 01:30:37.45 0.net
エニートパチ食ってんじゃねえ

38 :名無しさん:2019/11/16(土) 02:14:56.86 a.net
>>34
面倒臭いからブロガー全員で

39 :名無しさん:2019/11/16(土) 02:36:50.65 0.net
サロウvsフェレットvsマツ
極悪ブロガー最終決戦

40 :名無しさん:2019/11/16(土) 04:41:39 ID:0.net
エロニート、トラレンの証拠はまだかね
またウソついたのか?

41 :名無しさん:2019/11/16(土) 05:21:18.68 0.net
あのクソパクリエニートが本当のことを言ったことがあるか??

42 :名無しさん:2019/11/16(土) 07:30:26.99 0.net
東欧金融事業者支援ファンドはユーロ建ても悪くないな
円建てかどちらか迷うけど

43 :名無しさん:2019/11/16(土) 08:52:41.06 0.net
東京都港区東新橋 株式会社ダーウィン 武谷勝法氏 投資に金返さず説明も無し
会社電話つながらない連絡取れず。
世逃げ中? 株式会社ダーウィン 武谷勝法 その他に対し

クラウドリースの投資詐欺に関する集団訴訟
https://enjin-classaction.com/project/detail/?projectId=1049568429&p=1#comment
被害金額 123,920,104円 被害参加者数 35人 

マネオマーケット/クラウドリース/株式会社ダーウィン/武谷 勝法・他役員
に対して提訴予定

http://www.kk-darwin.com/
株式会社ダーウィン 

[東京本部] 東京都港区東新橋2-6-6 汐留AZビル5F
[本社] 広島県広島市中区中町7-35 和光中町ビル8F
[福岡オフィス] 福岡市博多区博多駅南1-15-12 11F

現在ここ数日15名被害参加者が増えています。


6000人 被害者が苦しんでいます。

44 :名無しさん:2019/11/16(土) 09:27:46 ID:0.net
オレのマネオ期失案件ではマネオの新規募集停止前までは
借換が無理そうな案件は早期に担保を売却していたので
遅くても3〜4ヵ月もあれば元本が戻ってきたが
新規募集停止時点で期失になっていた案件やそれ以降の案件は
Aから借換できなければ次はBから借換できるか様子見するみたいな
なぜか担保不動産を早期に売却しようとしないんだよな
とにかく時間稼ぎというか故意に早期回収しないで遅らせているように見える

45 :名無しさん:2019/11/16(土) 09:56:49.66 0.net
もう6ヵ月になるというのに月1回のメールでは
引き続き、この借換の進捗の報告を求めてまいりますだからねえ
ただちに担保を売却して回収するような気配すら感じられない
これ1件だけじゃないがSAMURAIは把握していて放置しているのか

46 :名無しさん:2019/11/16(土) 10:15:21.82 A.net
安心安全のLCで穏やかな休日の朝

47 :名無しさん:2019/11/16(土) 11:36:09.08 0.net
延滞になったら担保をすぐに換金してもらえるものだと思っていたが
強制執行のようにできるとか言っても実行しなければ無しに等しい
長期化すればするほどマネオが儲かるという話もあるし動かないはずだわ

48 :名無しさん:2019/11/16(土) 11:47:56.66 0.net
待っててあげた方が多く取れることもあるからねー

49 :名無しさん:2019/11/16(土) 11:51:24.44 0.net
期失案件の1つが売買契約締結済みにもかかわらず
競売の可能性をほのめかし始めたのだが嫌な予感しかしないマネオ

50 :名無しさん:2019/11/16(土) 11:52:48.79 0.net
>>48
ちなみにどの案件が?

51 :名無しさん:2019/11/16(土) 13:14:06 ID:0.net
>>48
待ってると少なくしか取れないこともあるからねー

52 :名無しさん:2019/11/16(土) 13:43:16.17 0.net
LTV55%だし限定的な開示情報での判断だが
競売で元本割れになることはない担保
だから今以上に高く売れても投資家が待つメリットは小さい
回収は投資家の利益ではなくマネオと貸付先の都合で判断しているようだ

53 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:02:46 ID:d.net
>>48
待ってたらサービサーに売られて二束三文ってことも…

54 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:19:17 ID:0.net
京都市案件はなんかグダグダしながらもう半年
京都駅から近いあれだけの土地だから競売でも元本割れしないってw
この1年で土地価格が半値に暴落したのであれば元本割れするかもしれないがw

55 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:46:20 ID:d.net
黙ってて6%の利子収入なんだから慎重にね(^-^)

56 :名無しさん:2019/11/16(土) 15:18:03.26 0.net
川崎なんかノンリコースローンで担保売るだけなのに
1年以上経ってるんだが

57 :名無しさん:2019/11/16(土) 15:20:32.07 0.net
待っててあげた方が多く取れることもあるからねー

58 :名無しさん:2019/11/16(土) 15:39:47.86 0.net
遅延損害金が取れそうにない貸付先の担保は比較的早くに処分に動く
でもそういう貸付先の担保は買い手がつきにくいからな

59 :名無しさん:2019/11/16(土) 15:47:26.23 0.net
千代田区の案件なんて誰のための遅延損害金なんだよというくらい
投資家への分配は僅かだったが回収を遅らせるメリットって誰にあるの?w
運用期間中の利回りと同じくらい延滞期間分も分配してもらえたという事例ってあるの?w

60 :名無しさん:2019/11/16(土) 16:33:37.22 0.net
>>57
待ってると少なくしか取れないこともあるからねー

61 :名無しさん:2019/11/16(土) 17:59:25.67 0.net
SBIとクラクレだけやってれば損なんてしなかったのになぁ

62 :名無しさん:2019/11/16(土) 18:10:57.36 0.net
回収してくれないので損すら出ない
資金拘束されているから機会損失ならたくさんある

63 :名無しさん:2019/11/16(土) 18:16:55.72 0.net
いま回収中でしょ

64 :名無しさん:2019/11/16(土) 18:19:25.44 0.net
レンデックスうまるの早すぎ 誰だよ100万単位で入れてるの

65 :名無しさん:2019/11/16(土) 19:54:31.34 0.net
延滞案件を大量に抱えての回収手数料ビジネス
これなら新規募集できなくても食っていけるねw

66 :名無しさん:2019/11/16(土) 20:14:43.03 0.net
レンデックスはヤクザと関係のある人物のファンド始めた時点で信用ゼロになった

67 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:14:26.00 0.net
延滞したら即担保売却で回収なんだけどマネオは甘ちゃんだからただ見守るだけ
3ヵ月経っても借り換えできなければ強制的に売却するルールにしないと
延滞が長引くだけだからSAMURAIにはそこのところをきちんとしてもらいたい

68 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:32:26.84 0.net
生かさず殺さずでシステム使用料搾取したいのだから当然の処置

69 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:57:38.06 0.net
半年間も借換できない貸付先を信じてまだ借換を待つという狂気w
生かさず殺さずがSAMURAIにもそのまま引き継がれたんじゃないの?w

70 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:10:47.02 0.net
待っててあげた方が多く取れることもあるからねー

71 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:12:08.85 0.net
サムライもあてになんないね。
マネオ吸収したしょっぱなの総会で社長出てこないし。
この業界は社長に逃げグセあるよ。

72 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:12:33.99 0.net
>>70
黙れ

73 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:20:05 ID:0.net
>>72
悔しいねー

74 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:22:44 ID:0.net
マネオHPからサムライへ誘導しようとしているけど
ろくに回収もできないサムライに投資するわけないじゃんw
クズAから救出できた大切なお金をクズBに投資するわけないじゃんw

75 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:48:18.25 p.net
>>74
待っててあげた方が多く取れることもあるからねー

76 :名無しさん:2019/11/17(日) 00:07:48.66 M.net
不動産クラウドファンディングなんて市況が悪化したらあぼーんじゃろ
1000マンも入れるほど信用できるのかよ

77 :名無しさん:2019/11/17(日) 00:36:57.08 0.net
>>73
おまえに言われることじゃない

78 :名無しさん:2019/11/17(日) 03:29:20.36 d.net
https://i.imgur.com/u4V4uhF.jpg

79 :名無しさん:2019/11/17(日) 05:53:23.48 0.net
おはよう馬鹿野郎サロウ

80 :名無しさん:2019/11/17(日) 07:11:17.41 0.net
タキモト・シライシ・タナカ・マツモト・フェレット・サロウ・マツの七人のバカ侍で謝罪会見しろよ

81 :名無しさん:2019/11/17(日) 07:27:49.92 a.net
安心安全のLCで穏やかな日曜の朝

82 :名無しさん:2019/11/17(日) 11:19:38.73 0.net
>>70
>>75
待ってると少なくしか取れないこともあるからねー

83 :名無しさん:2019/11/17(日) 11:59:16.48 0.net
たしかに期失になっている案件は借り手の借り換え結果待ちばかり
そもそも銀行で借り換えできないからソシャレンで借りたのに
銀行から容易に借り換えできると考えるマネオは無能だね
それもメインバンク→他の銀行→ノンバンクでも借り換えできそうにないので
いよいよ担保を処分するのか次の報告が楽しみ

84 :名無しさん:2019/11/17(日) 15:27:59.20 0.net
東京都港区東新橋 株式会社ダーウィン 武谷勝法氏  投資に金返せず

投資家に説明せず夜逃げ状態

6000人の被害者

クラウドリースの投資詐欺に関する集団訴訟
https://enjin-classaction.com/project/detail/?projectId=1049568429&p=1#comment

投資詐欺事件として↑団体訴訟団が立ち上がりました。

85 :名無しさん:2019/11/17(日) 15:53:38.83 0.net
参加者数37人www
少なすぎわロタwww
どうせ弁護士見つかんないしw
意味あんのかよこんなのw

86 :名無しさん:2019/11/17(日) 16:27:04 ID:0.net
京都駅徒歩10分圏内の希少性のあるホテル用地でLTV60%以下
競売にかければ元本以上の回収が見込まれ
比較的に容易な回収になると思われる案件を放置している
貸付先の同意が得られない強制的な売却は行わない?はあ?
これを見る限りSAMURAIもmaneoと同じで無能だということ

87 :名無しさん:2019/11/17(日) 16:39:04.38 0.net
>>86
待っててあげた方が多く取れることもあるからねー

88 :名無しさん:2019/11/17(日) 16:43:40.05 0.net
何のために担保を押さえているのでしょうかってくらい無能w

89 :名無しさん:2019/11/17(日) 17:29:49.82 0.net
>>88
>>86
待っててあげた方が多く取れることもあるからねー

90 :名無しさん:2019/11/17(日) 18:23:19 ID:0.net
>>85
何これ?円陣?
意味ないよ、登録しても

91 :名無しさん:2019/11/17(日) 18:34:09.15 a.net
クラクレよ〜、カメルーンもそうだけど欧州三か国もいい加減になんとかしてくれ 

92 :名無しさん:2019/11/17(日) 19:13:37.95 0.net
・さぬきうどん 釜八八丁堀店
・紅とん下高井戸店
・濃厚鶏そば 暁月荻窪店 (ノウコウトリソバ アカツキ)
・CAFE CASA&Deli 東京ドームシティ

など手がける 株式会社ダーウィン 武谷勝法氏 今現在投資家資金を返金せづ
担保保証人からも回収せず投資家に説明もしないで本社電話も出ない
現在社長は居所わからず夜逃げ状態。

6000人が今本当に困っています。
何回も会社電話しましたが出ない組織的な犯行か?
1部立て替えていたと返済困難と知りながら募集!
投資家の立場でみれば詐欺行為に近く↓が立ち上がりました。

クラウドリースの投資詐欺に関する集団訴訟
https://enjin-classaction.com/project/detail/?projectId=1049568429&p=1#comment

投資詐欺事件として↑団体訴訟団が立ち上がりました。

93 :名無しさん:2019/11/17(日) 19:19:01.06 0.net
現在 クラウドリース 株式会社ダーウィン 団体訴訟 は
トータル3グループ中 1グループは提訴確定、弁護士決定
クラウドリースの投資詐欺に関する集団訴訟
enjinの団体訴訟はラッキーバンク同様マスコミが付く可能性があり有利です。

94 :名無しさん:2019/11/17(日) 20:16:56.79 0.net
>公正証書での契約をすることで、返済できない場合には、
>裁判を行わず、強制執行を行うことが出来ます。
>これは、融資金回収の確実性を高めると同時に、
>返済へのプレッシャーを与えることになります。

しかし、maneoは可能な限り強制執行は行わず
貸付先が借り換えできるのを期限を設けずに
ただただ待ち続けるだけですので
返済へのプレッシャーを与えることもありません
貸付先はノビノビと営業活動を行っていることでしょう

95 :名無しさん:2019/11/17(日) 20:25:09.73 0.net
>>89
業者の犬の無能インタビュアーしつこいぞ

96 :名無しさん:2019/11/17(日) 20:25:59.34 0.net
>>90
なに?クソマネオw関係者?
意味あるよwww何言ってるの?wwww

97 :名無しさん:2019/11/17(日) 20:31:06.19 0.net
>>91
それよな。
まーた、粘着とか言うやつや、案件リスクと事業者リスクを勘違いしてるとか
ぶっ飛んだこと言うやつが出てくるんだろうけどさ。

アホな案件を作り続けて良いはずはないだろ?
それをやったのが、カメールンで顕著なだけなんだよ。
アホな案件を作ったのが案件リスクなら、アホな案件を作り続けたのは事業者リスク。
何をどうとらえたら混同してるなんてことになるのか理解に苦しむ。

クラクレは分散させてある程度のデフォルト覚悟で運用し全体でリターンを取る、うん知ってる。
だから?
そういう投資の仕方をしないとアラートが出るようになってたっけ?なってないよな?
ブログや他社の記事でごちゃごちゃ言ってるだけだろ?
分散させないと投資できないようにさせるとか、そこまでやって初めて
投資する奴全員に「うちは分散・全張りを推奨してます」といえるんじゃないのかね?

クラクレを擁護する奴に限ってどいつもこいつも具体性に欠ける

98 :名無しさん:2019/11/17(日) 20:34:37.13 0.net
訴訟肯定派
エニート他多数

訴訟否定派
ファイアフェレット、SALLOW、matsu

99 :名無しさん:2019/11/17(日) 20:51:17 ID:0.net
>>98
他多数てなんだよ
示せばか

100 :名無しさん:2019/11/17(日) 21:26:57 ID:0.net
借り換えできて返済するって一番可能性が低いと思うのだが
マネオは借り換えにこだわるよなw

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200