2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 21

1 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:59:43.76 M.net
みずほ銀行
http://www.mizuhobank.co.jp

※前スレ
みずほ銀行 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1569075540/

283 :名無しさん:2019/11/29(金) 11:48:11.59 0.net
>>282
まあ、1口座ならむちゃしないこった。
5万で1万バックで満足や

284 :名無しさん:2019/11/29(金) 12:35:57.31 0NIKU.net
これ銀行は損しないのかな?

285 :名無しさん:2019/11/29(金) 13:47:31.03 0NIKU.net
>>283
了解
ありがと
むちゃしないでみずほデビッドJCB還元とWALLETAndroidの2万CBで我慢する
わかりにくくて面倒
んな、キャンペすんなって話(# ゚Д゚)

286 :名無しさん:2019/11/29(金) 15:27:42.00 0NIKU.net
今から五万でクイッペ間に合うの?

287 :名無しさん:2019/11/29(金) 15:34:41.21 HNIKU.net
クイックはすでに登録済みだけど、一万円がCBでそ?五万円ってなんなのさ?
あんたみずほのなんなのさ?

288 :名無しさん:2019/11/29(金) 15:49:48.23 0NIKU.net
>>284
JCBのキャンペーンや
カード勧誘には店舗でやると1まいあたりコスト2万前後かかるから、デジタルで自分でやってもらって、そのうちのナンパーセントか継続して使ってもらえれば全体でプラスになる。
このスレの住民はキャンペーン終わったら解約か死蔵だろうけど、一般人で継続して使う層が一定数いる

289 :名無しさん:2019/11/29(金) 15:50:17.29 0NIKU.net
>>287
キャンペーン登録しないと20パーセントもらえんよ

290 :名無しさん:2019/11/29(金) 16:00:34.82 0NIKU.net
>>289
登録したよー
JCBもwalletも

291 :名無しさん:2019/11/29(金) 20:46:44.10 0NIKU.net
>>270
グッジョブ!
行動でわからせてやらないとな
あなた達が改悪したから先細るんですよってのを利用者として伝えていかなきゃならない

292 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/11/29(金) 22:09:59.65 0NIKU.net
6800億円の融資要請 ソフトバンクG、みずほ銀などに
11/21(木) 1:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000007-kyodonews-bus_all


中間連結決算について記者会見する、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長=6日


 ソフトバンクグループが、主力行のみずほ銀行などに対し63億ドル(約6800億円)の融資を要請したことが20日分かった。ソフトバンクが運営するファンドの投資先で、巨額損失を計上した共有オフィス「ウィーワーク」運営の米ウィーカンパニーの再建資金に充てると説明。銀行団とは3千億円程度の融資で協議しているという。複数の金融関係者が明らかにした。

 融資を求めたのはみずほ銀のほかに三菱UFJ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行など。ただ、各行ともソフトバンク向け債権が膨らんでおり、現時点では難色を示している銀行もある。
.



【関連記事】
そごう西神店閉店「速報で知った」従業員は動揺
「ポルシェ」の中古車販売が倒産 負債総額15億円
渋川伊香保 橋本ホテルが破産
みずほ、53歳以下の企業年金減 来年10月、早期退職増か
トヨタグループ各社 構造改革待ったなし アイシン、AWと統合 ジェイテクト、米国生産見直し


最終更新:11/21(木) 8:38
共同通信

293 :名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:02.33 0NIKU.net
共同はフェイク

294 :名無しさん:2019/11/30(土) 00:10:38 ID:F.net
改悪で糞客が多量流出した結果、収益改善したでござるの巻

295 :永和信用金庫の窓口係が淫乱だから大騒動です:2019/11/30(土) 01:14:14.38 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をジャンジャンドロボウして零細企業を次々に潰した

296 :名無しさん:2019/11/30(土) 06:55:58.55 0.net
>>291
窓口は末端だからむりぽ

297 :名無しさん:2019/11/30(土) 06:56:37.44 0.net
>>294
プレミアクラブの人流出はいたいと思うよ

298 :名無しさん:2019/11/30(土) 09:16:01.89 0.net
痛くも痒くも無いよw
むしろ暇になって喜んでる

299 :名無しさん:2019/11/30(土) 09:48:27.81 0.net
銀行の中の人って、高額な現預金のみの客がいると会議とかで「こいつに営業かけろ」とか指摘されたりするの?
その場合って何をどうすれば目的達成されるの?

300 :名無しさん:2019/11/30(土) 09:53:56.83 0.net
メインバンクの変更先として持っていた楽天の口座に加えて、住信SBIネットとあおぞらBANKの口座を作った。
なんだかんだで楽天が1番バランスよくて無難かな。
予備に住信SBIに預金30万かハイブリッド預金でランク2にしてATM5回、他行振込3回を無料を確保。

301 :名無しさん:2019/11/30(土) 09:58:29.45 0.net
>>299
締め後に、預金残高(普通・定期)多い人に投信勧誘したりするよ。個人で常時8桁あれば、間違いなくチェックする。
端末で調べれば残高すぐ分かるからね。

302 :永和信用金庫の窓口係は客を殺す為なら何でもします:2019/11/30(土) 09:59:46.56 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した

303 :名無しさん:2019/11/30(土) 10:17:05.39 0.net
>>301
9桁あると目立ち具合はどんなモンですかね?
郊外の支店とは言え9桁持ちは多いんじゃないかと思うんですが、それ以上に行員も多いですからね…

現預金減らして目立たなくなりたいですが、投信は手数料あるから嫌です。そういうのってノーロード投信とか個人向け国債でもクリアできますか?

304 :名無しさん:2019/11/30(土) 10:38:26.13 0.net
>>303
個人で億の預金残高あったり、突然ポンと入金されたなら、担当者(正社員)から電話がいくと思いますよ。
手数料取られる商品(外国投信や外貨建て保険等)勧誘されますので、強い意志を持って断ってください。何か買うと、「この人粘れば買ってくれるよ!」という認識が支店内で広まって、面倒なことになります。

305 :名無しさん:2019/11/30(土) 12:38:51.05 0.net
知的なエロい女行員が来るからね

306 :名無しさん:2019/11/30(土) 13:07:37 ID:0.net
紙の月かよ

307 :名無しさん:2019/11/30(土) 13:35:41 ID:0.net
【半島銀行】‪みずほ銀行 84億円の申告漏れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575060450/

308 :名無しさん:2019/11/30(土) 18:03:30 ID:0.net
韓国 爆弾

309 :名無しさん:2019/12/01(日) 04:59:38.34 a.net
>>307
国税訴えるって「私は脱税してません!見解の相違です(キリッ」と主張するための手段だよね。おとなしく払ったままだと脱税認めることになるから。

310 :名無しさん:2019/12/01(日) 05:01:10.49 a.net
>>304
宝くじ入金以外にみずぽに億置いてる人ってどういう篤志家なの?

311 :名無しさん:2019/12/01(日) 05:50:15 ID:0.net
>>310
前澤友作は1000億円、みずほ銀行に預けてるけど?
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201911290000721_m.html

312 :永和信用金庫の窓口係は転職しないと殺す:2019/12/01(日) 10:28:32 ID:0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した、客を告訴すると脅迫した

313 :名無しさん:2019/12/01(日) 14:10:51 ID:0.net
プレミアムクラブ会員証の期限が2020年4月30日までなんだけど、新基準満たさないと
今年の12月30日以降は会員資格はく奪なんだろうか?

314 :名無しさん:2019/12/01(日) 16:19:05.28 0.net
個人的にはランク云々より、ATMがイーネット限定になったのが悪手すぎる

315 :名無しさん:2019/12/01(日) 16:26:31.75 M.net
個人的には手数料無料対象のコンビニATMがEnet限定になっなのが悪手すぎる

316 :名無しさん:2019/12/01(日) 16:56:19.07 0.net
>>315
EnetファミマATM更新時に基本ゆうちょへ置き換えだから厳しいね

317 :名無しさん:2019/12/01(日) 21:11:58 ID:0.net
みずほマイレージ改悪で移行先探しているんだが、セブンやローソン辺りのコンビニATM手数料無料枠維持してる銀行って他にないの?
特に夜飲みに行く時とかにコンビニATM使う事があるから。

318 :名無しさん:2019/12/01(日) 21:14:24 ID:0.net
楽天にしたよ
貯金の口座はあおぞらのBank支店

319 :名無しさん:2019/12/01(日) 23:07:50 ID:0.net
自分も少しだけ楽天銀行に移したけどやっぱりみずほの預金全てを楽天には移すのは怖い
三菱をメインにしたいが地元にないからどうしたものか悩む

320 :名無しさん:2019/12/01(日) 23:15:56.55 0.net
一行にしなくても良いんじゃないですか?

321 :名無しさん:2019/12/01(日) 23:57:11.05 0.net
>>319
三菱のネットバンクは?

322 :名無しさん:2019/12/02(月) 01:51:12.59 0.net
ワンタイムパスワード使うための申込しようとしたら登録住所が古いままだったから変更しようとしたら
登録住所の変更にワンタイムパスワード求められて詰んだんだが
これって店頭窓口に行くしかないってこと?

323 :名無しさん:2019/12/02(月) 02:52:08.46 M.net
ワロタw

324 :名無しさん:2019/12/02(月) 03:26:08.48 0.net
住所変更したら普通店頭まで出向くだろ。
ネット銀行じゃないんだから。

325 :名無しさん:2019/12/02(月) 03:35:09 ID:0.net
>>324
15年前だけど、住所変更はネットで手続きしたよ

326 :永和信用金庫の窓口係よ、お前らは犯罪者や:2019/12/02(月) 04:19:51.73 0.net
直ぐに転職しないと殺す、こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した

327 :名無しさん:2019/12/02(月) 08:08:21 ID:0.net
楽天は不具合だらけのサポがナビダイヤルだからないわ…
特典しょぼいし
住信にした
全額移行はネットバンク信用内から三井と郵貯にも分散してる

328 :名無しさん:2019/12/02(月) 10:16:12.60 M.net
>>324
MUFG、SMBC、第二地銀、新生はネット上で住所変更を済ませられたぞ

329 :名無しさん:2019/12/02(月) 12:22:38.10 0.net
韓国全力 テンパリ

330 :名無しさん:2019/12/02(月) 12:28:39.11 r.net
楽天をメインにしようと思ってるが、住信SBIネットとあおぞらBANKも口座を作ったからこいつらの使い道を悩んでる。

331 :名無しさん:2019/12/02(月) 12:59:32 ID:d.net
>>324
みずほは住所変更に関しては結構手間のない部類。三菱とかよりネット上でやれる範囲が広い

332 :名無しさん:2019/12/02(月) 13:07:55 ID:M.net
>>324
みずほダイレクト使っていればネットから変更できるはずですが。
使ってなければ…窓口行くしかないのかも。

333 :名無しさん:2019/12/02(月) 13:08:58 ID:0.net
>>331
住所変更の範囲ってどんなのがあるの?

334 :名無しさん:2019/12/02(月) 20:37:41.92 d.net
001を使っているからキープすることにする

335 :名無しさん:2019/12/02(月) 22:29:52.15 0.net
>>332
窓口行かなくても郵送でもオーケーなはず

336 :名無しさん:2019/12/02(月) 22:51:38.52 0.net
今のマイレージクラブの特典が使えるのも2月いっぱいか。

337 :名無しさん:2019/12/02(月) 23:20:57 ID:0.net
>>336
早く次のメインバンク決めなきゃいかんな
面倒くさい
学生の時にバイト給料で一勧を指定されたからメインにしちゃってただけだからなあ
嫌いな富士と合併した時におさらばしとけば良かった

338 :名無しさん:2019/12/02(月) 23:21:54 ID:0.net
マイレージ改悪のレターが未だに来ないのはなめられてんの?

339 :名無しさん:2019/12/02(月) 23:59:26 ID:0.net
>>338
郵送代が勿体ないから

340 :名無しさん:2019/12/03(火) 00:17:38 ID:0.net
>>132
俺もじぶん銀行だね。
スマホATMが慣れると便利すぎ、それと振り込みがスマホで簡単に出来るのが良い。後はカブコム証券作って他の銀行と連携すれば完璧。
ATM利用は新生銀行のGAICAの毎月チャージで取り敢えず凌ぐ、いつまで続くか分からないけどw

341 :名無しさん:2019/12/03(火) 02:56:02.26 M.net
コンビニATM切られちゃったから、サブだったはずの住信メインにする
Enetなんてないし、イオン銀も遠い。まして自行ATMとか絶望的な世界
地方を切ったとしか言いようがない。悔しい
なんなら宝くじの受託もゆうちょに譲って、都市銀らしく都市圏に退行しちゃえば?と思う

期せずしてここで覚えたのがデビットの使用感の良さ
クレカ引落の失敗できない的プレッシャーが無い。もう済んだ話になってて気楽。クレ化の皮肉かこれが心地良い

342 :名無しさん:2019/12/03(火) 03:01:41.63 M.net
ブランドデビット検討してて、住信ミライノデビッドが0.8%で良さげ。Oki Dokiポイントとかじゃなくて現金還元だから汎用性最高
蛇足だがクレカではミライノゴールドもいい感じ。家族カード無いのとJCBな点がメインでガンガン使えず玉にキズ

スマホ対応は遅れてるけどコンタクトレスは今後拡大期待。住信もFinのテック力あるから埋めてくると思う。
あと楽天は企業として信用置けないから金絡みは除外。


みずほはさんざん顧客を巻き込んでシステムを一新させたのだから、ネット銀に負けないリアルチャネル有するネクストな銀行になってほしいよ。一預金者の願望だけど期待してる
ツンデレスマソ

343 :名無しさん:2019/12/03(火) 04:46:56.15 0.net
>>341
毎週、土曜の夜は使えないクソデビットなんてみずほ銀行だけだぞ

深夜ならともかく21時から使えないとかなめとんかというバカ仕様

344 :名無しさん:2019/12/03(火) 06:37:55.22 d.net
>>340
にいなまうんこ、公的資金完済できてないのに生意気だってことで、金融庁から睨まれてるぞ。
もしもの時は救済しないって喚いてる。

345 :名無しさん:2019/12/03(火) 06:48:11.24 0.net
>>343
22時から

346 :名無しさん:2019/12/03(火) 07:12:09.34 M.net
>>341
地方というか個人を切ったんじゃないかな
法人メインにシフトしたとか

347 :名無しさん:2019/12/03(火) 08:16:22 ID:M.net
法人メインって興銀派が主導権ってことかな

348 :名無しさん:2019/12/03(火) 08:30:20.45 0.net
韓国ナイアガラなんだけど
ここ大丈夫?

349 :永和信用金庫の窓口係は客と不倫でガッポリ稼いで居ます:2019/12/03(火) 08:34:04.76 0.net
永和信用金庫の支店は不潔な匂いが充満して居ます

350 :名無しさん:2019/12/03(火) 09:13:32.59 0.net
ネット銀行はトークンなしでスマホだけで振込までできるところでないと

351 :名無しさん:2019/12/03(火) 09:41:52.07 0.net
>>349
粘着質
精神科に行け
犯罪者予備群

352 :名無しさん:2019/12/03(火) 13:51:17 ID:M.net
>>350
それがじぶん銀行出来るから便利だよ

353 :名無しさん:2019/12/03(火) 14:21:19 .net
今日、メールが4通も来てる
今までこんな事なかったぞ
なぜ突然?

354 :名無しさん:2019/12/03(火) 14:51:03 ID:0.net
>>353
どんな内容だったんすか?

355 :名無しさん:2019/12/03(火) 15:07:19 ID:d.net
>>352
au絡みじゃないと
もうdポとPayPayが覇権だし

356 :名無しさん:2019/12/03(火) 17:31:34.71 0.net
偶然本店の前通った?

357 :名無しさん:2019/12/03(火) 18:03:04.64 0.net
プレミアムクラブって来年4月30日までは同じ内容と思って良いのだろうか

358 :名無しさん:2019/12/03(火) 18:52:46.34 d.net
>>357
会員資格のあるうちにコンシュルジュデスクに聞いてみれば?

359 :名無しさん:2019/12/03(火) 20:33:11.14 r.net
じぶん銀行はATMと他行振込の無料回数の条件が比較的低くていいね。
楽天をメイン、サブを住信SBIネットと考えてたけど、じぶん銀行も検討してみるか。
auユーザーではないけど。

360 :名無しさん:2019/12/03(火) 22:08:50.19 0.net
ソニーでよくね

361 :名無しさん:2019/12/03(火) 22:25:52 ID:0.net
ソニーはない

362 :名無しさん:2019/12/03(火) 22:30:41 ID:0.net
100万預けないと振り込み1回しか無料にならんしなじぶん
名前も嫌だわ

363 :名無しさん:2019/12/03(火) 22:43:02 ID:0.net
新生はプラチナだと振込10回無料だったような?

364 :名無しさん:2019/12/03(火) 23:37:14 ID:0.net
支店名がダサくないところは?

365 :名無しさん:2019/12/03(火) 23:44:30 ID:0.net
本店に作ればどこでも悪くない

366 :永和信用金庫の窓口係は皆さん金持ちです:2019/12/04(水) 03:34:09 ID:0.net
客と不倫してガッポリ稼いで居ます、客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして給料をガッポリ貰います、ウラヤマシイです

367 :名無しさん:2019/12/04(水) 04:09:08.67 0.net
>>364
ソニー

368 :名無しさん:2019/12/04(水) 07:36:01.48 a.net
>>322だけどフリーダイアルで変更できたわ
これでワンタイムパスワード申し込める…

369 :名無しさん:2019/12/04(水) 14:47:46 ID:0.net
振込無料があるうちは必要無くても無理矢理でも限度いっぱいまで振込しようと決めました

370 :名無しさん:2019/12/04(水) 15:58:56.27 0.net
今月内に10万円残して住信に全振りする
ダイレクからの振込
ウォレット管轄がJCBかみずほか不明すぎる
スマートデビットとかも
改悪、混乱、反日チョン赤字企業融資、反社会勢力とのつながり
オワコンすぎw

371 :名無しさん:2019/12/04(水) 16:52:18.19 0.net
住信もたいがい

372 :名無しさん:2019/12/04(水) 20:50:07.11 0.net
>>362
じぶん銀行は
50万円以上で振り込み1回無料
100万円以上で振り込み8回無料
300万円以上で振り込み15回無料

仕組預金があると100万円でも300万円相当に優遇
多く振り込みする人にはいいんじゃない?

373 :名無しさん:2019/12/04(水) 21:05:29 ID:0.net
仕組預金w
金融リテラシーの低い鴨を食い物にする商品だぞ

374 :名無しさん:2019/12/04(水) 21:10:26 ID:0.net
ランク3の為に住信SBIネット銀行で仕組み預金してます。最低金額でですが。後はハイブリと外貨預金です。これで七回無料になります。11万円程度必要です。

375 :名無しさん:2019/12/04(水) 21:47:00 ID:r.net
https://youtu.be/Cv9TMS-KjiY

376 :名無しさん:2019/12/04(水) 22:31:22 ID:0.net
>>374
今住信で募集してるプレーオフとかでもいいのかな?
一応元本保証だし仮に10年引き出せなくなってもいいや

377 :名無しさん:2019/12/04(水) 22:31:29 ID:0.net
0円で二回振込のソニー
30万で三回振込のSBI

ヤフオクおわったから振込8回もいらないな、自営でもネット銀行は使わないし

378 :名無しさん:2019/12/05(Thu) 01:00:39 ID:0.net
重要なお知らせ手紙がきて今さらマイレージの改悪知ったわ
500万判定なくなってBか
ここ使うメリットなくなったな

379 :永和信用金庫の窓口係は金持ちです:2019/12/05(木) 03:40:48.98 0.net
永和信用金庫の窓口係は客と不倫してガッポリ稼いで居ます、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして給料をガッポリ貰います

380 :名無しさん:2019/12/05(木) 04:03:56.05 M.net
マイレージ改悪通知が届くのにこんなに個人差かあるのはなんでだろう
うちは預金300万くらいしかないけど割とすぐ通知来たし

381 :名無しさん:2019/12/05(Thu) 06:07:48 ID:0.net
>>380
田舎は遅いのかな

382 :名無しさん:2019/12/05(木) 08:32:00.59 r.net
>>376
プレーオフって定期との違いは年数が不定なだけ?

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200