2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 21

386 :名無しさん:2019/12/05(木) 09:55:26.72 0.net
>>384

自分は>>334ではないけど、銀行は0001-001、携帯は090-30だよ
確かにあまり変えたいとは思わないな

387 :名無しさん:2019/12/05(木) 09:55:57.41 0.net
反日岡田屋には関わりたくねー

388 :名無しさん:2019/12/05(木) 09:56:37.43 0.net
0903はただの自己満、もう番号手打ちすることもないし

389 :永和信用金庫の窓口係は色仕掛けで客と不倫してガッポリ稼いで居ます:2019/12/05(木) 10:12:28.37 0.net
永和信用金庫の窓口係は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして給料をガッポリ貰います

390 :名無しさん:2019/12/05(木) 11:51:43.84 d.net
>>386
090-31?

391 :名無しさん:2019/12/05(木) 12:49:57.16 0.net
プレミアムもマイレージも改悪か
給与振込も積立定期もクレジットカードも預金も全てよそに移そう
面倒だけどみずほって収益悪いし変な国や変な企業に融資してるしで今までみずほなんかをメインバンクにしてた自分を殴りたい

392 :名無しさん:2019/12/05(木) 12:59:24.34 a.net
>>322だけどみずほダイレクトからのワンタイムパスワード申込手続きにワンタイムパスワード要求されたわ
もう開いた口が塞がらない

393 :名無しさん:2019/12/05(Thu) 14:47:20 ID:0.net
ソフトバンクとみずほ銀行は一心同体

394 :名無しさん:2019/12/05(Thu) 15:04:44 ID:d.net
>>392
ワロタw

395 :名無しさん:2019/12/05(Thu) 15:46:52 ID:0.net
みずほ銀行 
韓国 3兆円突っ込み
ソフトバンク 11兆円突っ込み
ソフトバンクの子会社wework 3800億円を突っ込み
大リストラと支店100社閉ざし

みずほ銀行は韓国LINEと統合してLINE銀行作ります!
日本のお金を1兆円ほどLINE銀行に突っ込みます

完全に韓国に乗っ取られてる

396 :名無しさん:2019/12/05(Thu) 22:25:31 ID:0.net
お前らは下朝鮮の奴隷で

397 :名無しさん:2019/12/06(金) 00:08:43.45 0.net
2019年12月5日 18:00 (2019年12月5日 19:02 更新)
三菱UFJ銀行は2年間取引がない不稼働口座に管理手数料をかける検討に入った。新規開設する人が対象で、2020年10月にも年1200円の口座管理手数料を導入する計画だ。
預金口座管理費の有料化は、金融サービスの大きな転換点となる。背景にあるのは銀行の収益力低下で、最大手が動くことで他の大手行も追随する可能性がある。

20年7月にも顧客に通知し、周知期間を経て導入する。手数料を取り続けて残高がゼロにな
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53004060V01C19A2MM8000?s=4

398 :名無しさん:2019/12/06(金) 00:35:19.47 0.net
>>397
・不稼働口座のみ
・新規開設口座のみ

つまり、りそな銀行方式だが、思ってたよりかなり緩いな

口座管理手数料はみずほも追従するだろうが、三菱UFJよりずっと条件を厳しく、はしづらいだろうから、みずほも似た条件になるだろう

399 :名無しさん:2019/12/06(金) 02:02:49.01 0.net
みずほに騙された美女

2009年に民主党に入れた馬鹿と大塚家具で久美子応援した馬鹿と明石市長支持した馬鹿は絶対に被ると思う
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575513437/


【ご冥福】大塚家具終了のお知らせ 来年3月で現預金が枯渇見込み 全裸で300億円くらい稼げないのけ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575502705/

400 :永和信用金庫の窓口係は客と不倫して金をボッタクリ:2019/12/06(金) 06:48:45 ID:0.net
永和信用金庫の窓口係は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして給料をガッポリ貰います

401 :名無しさん:2019/12/06(金) 08:35:01.30 r.net
これならはいわゆるタンス預金だな。
銀行にいれるメリットがない。

402 :名無しさん:2019/12/06(金) 08:57:03.82 a.net
なぜこの銀行はこんなに韓国よりなの?
合併を重ねて、そう言う輩が残ったのか?

403 :名無しさん:2019/12/06(金) 09:19:01.51 0.net
円は日本銀行が仕切ってるから
民間メガバンクがしきれるのは国際通貨に指定されていないウォンだったから
韓国ウォンの信用保証をしているのは実は日本のメガバンク

404 :名無しさん:2019/12/06(金) 09:23:09.84 0.net
>>402
富士銀行があやしい

405 :名無しさん:2019/12/06(金) 09:54:56 ID:M.net
>>402
前身の第一勧業銀行の更に前身の第一銀行が日韓併合の前に保護国化を進めている頃に進出
第一銀行の発行する紙幣が大韓帝国公認の紙幣となった

406 :名無しさん:2019/12/06(金) 13:14:07 ID:0.net
>>404
第一勧業銀行と日本興業銀行はまんま朝鮮用の銀行だからなw

407 :名無しさん:2019/12/06(金) 19:16:33 ID:0.net
しゃぶり着く
鴻海にだって貸してる

408 :名無しさん:2019/12/06(金) 22:08:10 ID:0.net
キムチ

409 :名無しさん:2019/12/06(金) 22:08:29 ID:a.net
成る可くして今の状態なのか。
いい加減、縁切らないと駄目そうだな

410 :永和信用金庫の窓口係は全員誰とでも不倫致します:2019/12/07(土) 01:12:21.02 0.net
どなたでも永和信用金庫の窓口で申込んで下さい、但しお金はたっぷり払って貰います

411 :名無しさん:2019/12/07(土) 01:21:49.65 0.net
助けてくれ

412 :名無しさん:2019/12/07(土) 02:16:17.17 0.net
いま韓国で儲けてるのは現地にサラ金系列企業を持つ別の銀行だけどね

413 :名無しさん:2019/12/07(土) 02:42:26.49 0.net
住信

414 :名無しさん:2019/12/07(土) 09:07:57.68 0.net
汚男

415 :名無しさん:2019/12/07(土) 09:13:53.90 a.net
株主優待でATM手数料無料回数増えないかな?

416 :永和信用金庫の窓口係は全員淫乱ですから男が大好きです:2019/12/07(土) 10:21:03.17 0.net
特にお金持ちのお客様と不倫してお金も頂きたい、永和信用金庫の窓口で密かに申込んで下さい、お待ちして居ます

417 :名無しさん:2019/12/07(土) 12:46:22.52 0.net
>>415
そんなものはない!
昨日配当金通知届いた

418 :名無しさん:2019/12/07(土) 16:12:58 ID:0.net
【法則発動】みずほ銀行 84億円の脱税 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575693884/

419 :永和信用金庫の窓口係は全員淫乱ですから男も金も欲しい:2019/12/08(日) 02:07:40 ID:0.net
そこでお金持ちのお客様にお願いです、永和信用金庫の窓口係と不倫してお金を沢山下さい、早い者勝ちです、永和信用金庫の窓口で誰でも申込んで下さい

420 :名無しさん:2019/12/08(日) 09:10:12 ID:0.net
みずほ銀行 84億円の申告漏れ

2019年11月27日 水曜 午後7:53

みずほ銀行が、タックスヘイブン(租税回避地)にある子会社の税務処理をめぐって、
東京国税局から、およそ84億円の申告漏れを指摘された。

これに対し、みずほ銀行は、処分取り消しを求める訴えを東京地裁に起こした。

421 :名無しさん:2019/12/08(日) 14:13:31 ID:M.net
みずほから日曜日なのに電話営業がかかってきた
取るな!

422 :名無しさん:2019/12/08(日) 14:37:36 ID:0.net
>>421
電話して来るのってコールセンターのバイトかな

423 :名無しさん:2019/12/08(日) 14:40:14 ID:0.net
バイトならいいけど、支店の人間が
休日出勤だとしたら、それはどうなんだろ。

424 :名無しさん:2019/12/08(日) 14:41:38.07 0.net
バイトに個人情報握られるのもなー
しかも迷惑電話
常識もなにもないんだろうね
営業電話するやつって

425 :行員:2019/12/08(日) 14:46:18.01 d.net
テレアポは外部委託だよ

426 :名無しさん:2019/12/08(日) 14:52:10.72 0.net
いつもおばさんだけど

427 :名無しさん:2019/12/09(月) 12:56:14.18 0.net
ダイレクトで500住信に振り込んだ
残高約50万w
バイバイ♪みずほ!

428 :名無しさん:2019/12/09(月) 13:34:59.35 0.net
貸金庫の割引が無くなったらサヨナラだ

429 :名無しさん:2019/12/09(月) 13:50:40.87 0.net
まだ2月までは振込無料だよね?

430 :名無しさん:2019/12/09(月) 14:58:44.52 0.net
うん

431 :名無しさん:2019/12/09(月) 15:17:19.48 0.net
未来想像WEBマガジン創刊とかw
プレミアムクラブの大口顧客すら切り捨てる銀行と未来を創造なんてできるかよ
くだらないことに金かけてんじゃねーよ

432 :名無しさん:2019/12/09(月) 16:17:14 ID:0.net
1000万が大口かね

433 :名無しさん:2019/12/09(月) 17:00:39.24 H.net
>>431
もう、スパム

434 :名無しさん:2019/12/09(月) 17:45:13 ID:0.net
大口定期っていうからな

435 :名無しさん:2019/12/09(月) 18:25:27.82 ID:WtJJozDFN
これ
https://youtu.be/V-bG3GVLZQI

436 :名無しさん:2019/12/09(月) 19:01:28.56 0.net
>>432
7000万円預けても自宅には来てくれんなあ

437 :名無しさん:2019/12/09(月) 19:03:01.18 0.net
円預金は客じゃないらしいからな

438 :名無しさん:2019/12/09(月) 20:32:37 ID:r.net
ひたすら手数料を払い、ローンで金利を払う客以外は客ではありません。

439 :永和信用金庫の窓口係はまるで妖怪です:2019/12/09(月) 20:48:09.13 0.net
朝から晩まで客から金を騙し取ります、儲かって儲かってウハウハです

440 :名無しさん:2019/12/09(月) 21:30:02.21 0.net
UFJの営業きついよな最近
口座覗いてから来るんだろか

441 :名無しさん:2019/12/10(火) 00:14:29.76 0.net
只今混みあっておりますでスマホで全然ログイン出来ないじゃん

442 :名無しさん:2019/12/10(火) 00:15:31.57 M.net
ログイン出来んよ

443 :永和信用金庫の窓口係が零細企業を次々に潰して居ます:2019/12/10(火) 02:49:30 ID:0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

444 :名無しさん:2019/12/10(火) 09:00:51 ID:M.net
>>428
どうもなくなるらしいよ。
再来年から。

445 :名無しさん:2019/12/10(火) 10:24:50 ID:0.net
JALもそうだけど、システムの刷新が全然顧客利便性の向上につながっていないな

446 :行員:2019/12/10(火) 20:53:02 ID:0.net
>>436
メガバンクは億以上が太客

447 :名無しさん:2019/12/10(火) 21:14:23.01 p.net
>>445
三行のシステムを統合する事が主目的だったかと。

448 :名無しさん:2019/12/10(火) 23:15:40 ID:0.net
キムチ

449 :永和信用金庫の窓口には淫乱の売春婦が80人居ます:2019/12/11(水) 03:47:20 ID:0.net
希望されるお客様は永和信用金庫の窓口で何時でも誰でも申込んで下さい

450 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦です:2019/12/11(水) 10:34:06 ID:0.net
永和信用金庫では窓口係に淫乱の売春婦しか採用されません

451 :名無しさん:2019/12/12(木) 00:31:19.57 0.net
メリット無くなったから徐々に撤退する事にした。
しかし、郵便でお知らせが来たが、なんで新旧比較表にしないのか
今までの条件とこれからの条件の差を……と思ったんだが、
見るまでも無く結果が酷かったので、ここまで酷いんなら
新旧比較表いらねーわ、と思った。

452 :名無しさん:2019/12/12(木) 00:51:41.31 0.net
とりあえずお金が振り込まれる口座を他所に変えた。
あと店舗に行く服がないからダイレクトだけで定期を中途解約したい...

453 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 02:06:53 ID:0.net
服買いに行く服がないのか。かわいそうに

454 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 02:08:21 ID:0.net
裸で暮らしとるんか?

455 :名無しさん:2019/12/12(木) 06:38:54.16 0.net
都会では〜♪

456 :名無しさん:2019/12/12(木) 08:12:53.67 0.net
確かホワイト国外して軍事転用物資の個別審査にした国に対しては
今までみずほ銀行がやってた信用状の保証が金融庁の許可を得ないと出来なくなるんだよな

韓国に対して3兆円分の信用状保証が停止されると
韓国はドルの現金払いでしか外国から輸入できなくなる

457 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 11:14:47 ID:M.net
>>456
スワップのない今、信用状保証が命綱ですかね…なくても何とかなるほどはドル持ってないでしょうし。
これ停止したら、とどめをさすことになるでしょうね。

458 :名無しさん:2019/12/12(木) 12:34:23.05 r1212.net
2月いっぱいで特典無くなるから1〜2月にかけて資金を他行に移動するよ。
カードなど引き落とし先を変えるのは面倒だから、ここには毎月30〜40万キープするようにする。

459 :名無しさん:2019/12/12(木) 12:55:26.51 M1212.net
2月以降、近場にみずほやイオンのATMがない時はpring経由で現金引き出すとか他の銀行の口座に移すのもありかな…手数料無料の間は使えるかと。

460 :名無しさん:2019/12/12(木) 20:14:32.81 01212.net
みずほダイレクトからメールアドレス流出してるのかな?
家族も同じアドレスでダイレクト登録してるんだけど、
その数だけスパムメール来るんだわ

461 :名無しさん:2019/12/12(木) 20:49:29.92 01212.net
カネがないから売ったのかもね。

462 :名無しさん:2019/12/12(木) 21:26:22.29 01212.net
大口定期を店頭に行かずに解約したい

463 :名無しさん:2019/12/12(木) 22:59:03.09 0.net
銀行の店舗に行くときは
みすぼらしい普段着です

464 :名無しさん:2019/12/12(木) 23:02:34.43 0.net
みすぼ銀行?

465 :名無しさん:2019/12/12(木) 23:03:58.60 0.net
>>447
みずほ信託モナー

466 :名無しさん:2019/12/12(木) 23:56:24.94 d.net
みすぼらしい銀行か

467 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦です:2019/12/13(金) 01:37:46.76 0.net
こいつらは無茶苦茶です、客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

468 :名無しさん:2019/12/14(土) 00:45:41.39 0.net
みずほはメガバンの中で田舎の県の県庁所在地にも最低1件は支店出しててネットワークが広かったからそれだけの理由で口座作った。

今は多く預けたからといってコンビニATM手数料や振込手数料無料で優遇される訳でもなくなった。
最近はANAのマイレージカードと紐付けできるからって理由と県民共済の保険料やカードの引き落とし、ATMでロトくじ買うぐらいでしか利用しなくなった。

469 :名無しさん:2019/12/14(土) 08:36:36.30 0.net
うれしい特典で集まったゴミ客を切ったってことだよな

470 :名無しさん:2019/12/14(土) 08:36:53.68 0.net
定期が今月で満期だと電話が来た(具体的な日付は不明)。
放置すると自動継続らしいから解約手続きしたいんだけど
みずほダイレクトではできないらしく
(「インターネットバンキングでご利用いただける定期預金口座の登録がありません。」と出る)
店舗に相談する必要があるそうです。
来週金曜までは無理なのですがその前に満期日を迎えてしまったら
次の満期日まで待たねばならないの?

471 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/14(土) 09:50:30.45 0.net
こいつらが大活躍してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した

472 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:04:19 ID:0.net
今電話で質問できた間に合いそう
すみませんでした

473 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:20:51.12 0.net
私はDKBが家の近くに多かったからDKBを選んだ。
でも最近怪しい事件が多いなあと思って脱出計画中。
日々の給与振り込みやら引き落としはここでもいいけど
大金は任せないつもり。
みなさんどこに脱出するの?

474 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:35:45.31 F.net
うれしい特典でおびき寄せたゴミ客を切り、年に何百人も雑に新卒採用して数年したら出向、圧迫、希望退職…

すげー経営だよなこの銀行

475 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:44:11.30 M.net
ゴミ客が切り捨てられてやったぜぇ〜
うれしいだろぉ〜

476 :名無しさん:2019/12/14(土) 12:22:06.01 0.net
>>473
ゴミ客なので身の丈に合った楽天銀行に移動中
みずほは2月まで振込無料だからあと10回くらい振込して移動させます
本当は楽天のキャッシュカードでみずほATMから現金入金できるけど意地でも無料で振込します

477 :名無しさん:2019/12/14(土) 13:47:45.95 0.net
ゴミ客なので住信に移動しました♪
約1,000万円だけど
50万程度ウォレット、水道光熱支払いの為に置いてる

478 :名無しさん:2019/12/14(土) 15:32:21.62 0.net
ワイはもっと怪しいスルガに移動
給与受取50ポイント
他行振込10回無料

479 :名無しさん:2019/12/14(土) 15:58:55.60 0.net
なんだかんだでスルガは財務は盤石なんですよね?

480 :名無しさん:2019/12/14(土) 16:22:55.86 0.net
ゆうちょ銀行は皆さん使わないんですか

481 :名無しさん:2019/12/14(土) 17:51:24.37 M.net
10日に郵便局前通りかかったら入口からはみ出すATMの大行列
日本の親は子供にカードの恐しさ、現金の大切さを教えるとか言ってる…
絶望的な世代間落差とリテラシーの無さ

キャッシュレスでの金銭感覚、管理能力を養わせ、上手に利用して自分のステップにしていきなさいと教えばいいのに。
都市部でもこれ。少し外れると輪をかけて拍車がかかる

ゆうちょATMは毎月のコレが嫌でコンビニに逃げてる
鈍臭くて非効率でイライラさせられる
コンビニはゆうちょ避けのATMのETC

482 :名無しさん:2019/12/14(土) 17:57:29.46 M.net
>>480
たった30件で合算記帳されることがわかって放置。

483 :永和信用金庫の淫乱売春婦窓口係が大活躍:2019/12/14(土) 18:31:59.47 0.net
こいつらは色仕掛けで客を誘惑して多額のお金を貰います

484 :名無しさん:2019/12/14(土) 18:40:11 ID:M.net
ここの振込4回がなくなるのは残念だがスルガじぶん新生SBIあたりでぐるぐるするよ

485 :名無しさん:2019/12/14(土) 20:28:59.01 0.net
こわっ
早く預金移さなきゃ…


【法則発動】みずほ銀行がLINEとの提携に踏み切った裏に「韓国系銀行」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576308534/

486 :名無しさん:2019/12/14(土) 20:34:47.12 0.net
元々富士銀行の客だったから今みずほなんだが、何が間違って韓国系銀行になんてなってしまったのか…

487 :名無しさん:2019/12/15(日) 11:15:37.22 0.net
【売国銀行】 みずほ銀行、LINEとの提携に踏み切った裏に韓国の影
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576311955/

488 :名無しさん:2019/12/15(日) 12:29:48.96 0.net
>>480
ゆうちょって通帳だけで引き出しできるんだっけ?今はできないのかな
しかし便利なんだか無用心なんだか分からん

489 :名無しさん:2019/12/15(日) 13:28:07.43 0.net
>>488
通帳だけでできる
pay payの為にサブサブバンクとして開設した
15万しか預けてないけど
サブは三井住友
メインはここだったけど住信にした

490 :名無しさん:2019/12/15(日) 13:53:17.74 0.net
ゆうちょ銀行
ろうきん
JA

この3つは通帳だけで引き出し出来る
有能トリオ

491 :名無しさん:2019/12/15(日) 14:02:21.91 0.net
調べたら通帳で全国で自由ん8引き出し出来るのはゆうちょ銀行だった

jaは場所による
ろうきんは不明

492 :名無しさん:2019/12/15(日) 14:33:34.94 0.net
みずほダイレクトの他行振込手数料0円の条件達成のハードルが極めて上げられると聞いて震撼している

他の銀行への移行を模索してるんだけど
他行振込手数料が最低月1回は無料になる銀行といったらどこがある?

493 :名無しさん:2019/12/15(日) 15:04:49.91 M.net
>>492
住信SBIは持ってて損はないと思う

494 :名無しさん:2019/12/15(日) 15:27:12 ID:0.net
>>492
ソニー銀行

495 :名無しさん:2019/12/15(日) 16:24:41 ID:0.net
>>489
通帳落としたり盗まれたりしたら怖くないか?

496 :名無しさん:2019/12/15(日) 16:27:41 ID:0.net
>>495
キャッシュカードも持ってるけど?
通教は基本自宅所定位置保管

みずほもみついも
住信はカードのみ

497 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:09:00.20 K.net
>>412
どこの銀行よそれ

498 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:11:34.71 K.net
>>488
通帳のみの場合でも必ず暗証番号の入力が必要だから、安全性は確保されてるはず。

499 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:15:21.47 K.net
ところでみずほ銀行はシステム統合して何が変わったの?
窓口の待ち時間が短縮されたわけでもないし、通帳が変わったわけでもない。
振込の反映は早くなったの?

てゆうかATM休止が終わった途端いろんな手数料が上がりまくって迷惑してるんだけど。どこがサービス向上だよ

500 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:20:58.38 0.net
トイレは使わせないし、冷暖房費はケチってるし、発券機で某立ちしているじーさんは知識ないし
発券機で案内している女は婆だし可愛くなし
ATMコーナーでウロウロしてる使えない爺はいるし、振り込め詐欺にあってそうなろう婆にはシカとだし、意味ないよねw

501 :名無しさん:2019/12/15(日) 18:17:04.05 0.net
>>499
裏方がラクになるような処理をしたんじゃね?
で不要になった裏方をリストラするという

502 :名無しさん:2019/12/15(日) 18:30:44.65 0.net
>>493
>>494
SBI銀行
ソニー銀行

ありがとう
検討してみるノシ

503 :名無しさん:2019/12/15(日) 19:06:51.38 0.net
他行宛振込手数料無料の銀行一覧!2019年最新版
https://matsunosuke.jp/free-bank-transfer-fee-2014/

504 :名無しさん:2019/12/15(日) 20:18:29 ID:0.net
>>499
ネットバンキングがふつうに使えるようになった。
驚きだが給料日になるとアクセスが増えて接続不能に
必ずなっていたのが解消された。残高確認さえ困難だった。

505 :名無しさん:2019/12/15(日) 23:34:03.13 0.net
みずほダイレクトで他校に振り込んだら、数分後に他校の口座に反映された。
ちゃんと24時間即時掘りこみできるようになってたんだな。
振り込んでから他校に入金するまで数分かかったからハラハラした。

506 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/16(月) 05:00:12.63 0.net
こいつらは金の為なら誰とでも寝ます、多額のお金を要求します、ご注意願います

507 :名無しさん:2019/12/16(月) 08:55:53.34 0.net
改悪酷すぎて三井住友にメイン替えるわ
さようならみずほ

508 :名無しさん:2019/12/16(月) 12:04:11.17 0.net
自転車の曲乗りとか大車輪とか言われる資金繰りのSBに6千億円も貸してるんかい
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-15/Q1O0UTT0AFB401?srnd=cojp-v2

509 :名無しさん:2019/12/16(月) 12:07:06.87 0.net
これにwework上場失敗で追い貸しまた何千億円だったか

510 :名無しさん:2019/12/16(月) 12:46:06.47 d.net
>>490
むしろ無能だろ…、犯罪者かよお前

511 :名無しさん:2019/12/16(月) 13:51:09.41 M.net
>>505
日曜日にもすぐ振り込み反映されて驚いた

でもみんな着々と他行に乗り換えてるね
せめてセブン銀行ATM無料を維持してくれてたらここまでじゃなかったかもね

512 :名無しさん:2019/12/16(月) 16:56:53.00 0.net
お金が価値あるものだと信じている人たち
野蛮人の特徴

513 :名無しさん:2019/12/16(月) 17:27:36.77 0.net
今デフレでそ?
需要あるもの買って転売w

514 :名無しさん:2019/12/16(月) 18:32:49 ID:r.net
社会人1年生で就職した会社の給与振込口座が第一勧業銀行。
それ以来、何度か給与振込銀行が変われどメインバンクはみずほ一筋30年。
まさかここから乗り換えることになろうとは。

515 :名無しさん:2019/12/16(月) 19:38:48.45 0.net
とりあえず三井住友に移した
支払い関係の手続きが面倒くさいが、仕方ないな…

516 :名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:11.94 0.net
walletわかりにくくて登録漏れしたみたい
みずほとは決別する!
残高1円だけ残して
水道光熱費口座変える

517 :名無しさん:2019/12/16(月) 20:17:57 ID:M.net
改悪してもATM時間外手数料無料は簡単に達成出来るからいい

518 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/16(月) 20:31:41 ID:0.net
こいつらは客の口座から巨額の金利をドロボウするな、客と寝るな、客から金をボッタクルな

519 :名無しさん:2019/12/16(月) 20:45:25.07 M.net
>>510
通帳で引き出しできると何で犯罪者なんだ?

520 :名無しさん:2019/12/16(月) 20:48:41.20 0.net
>>508
Line銀行とソフトバンクの件で完全に決別する決心がついたわ

521 :名無しさん:2019/12/16(月) 22:45:00.97 0.net
>>508
6千億でも足りなくて、更なる資金を要請しているが、
みずほ銀行は、断る方針を固めたらしい。
SBも禿鷹に買収される運命か・・

みずほ銀行は、デリバティブにも手を出しているから、
ドイツ銀行が破綻したら、連鎖的に破綻しそうだ。

522 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/17(火) 03:43:43.77 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして客を色仕掛けで誘惑して客から金をボッタクルとんでもない売春婦や、転職しろ

523 :名無しさん:2019/12/17(火) 08:40:46.26 a.net
>>505
>>511
後発だがモアタイム対応はいいね
新生もじぶんも対応したし

あとは野村信託あたりが対応してくれれば盤石なんだが

524 :名無しさん:2019/12/17(火) 12:19:25.22 p.net
作 る な 危 険

入 れ る な 危 険

525 :名無しさん:2019/12/17(火) 16:36:51.59 0.net
ブリリアントどうなるかわからないから外商カード申し込んでみたら
担当とやらがいきなりピンポン、カード届けに来て、ジャージの俺困ったw

526 :名無しさん:2019/12/17(火) 17:34:19.54 0.net
そろそろ引き落としを別の銀行に切り替えて
口座廃棄せんと…
家賃がめんどくせえわ

527 :名無しさん:2019/12/17(火) 17:54:59.49 0.net
近所にはみずほ銀行しか都市銀行がないから使い続けるよ。
100万円以上置いておいてSステージにするか
都度手数料払うか迷い中

528 :名無しさん:2019/12/17(火) 18:25:39.80 r.net
置いとくだけでは駄目で
何か金融商品にする必要があるけれど
何を買う予定?

529 :名無しさん:2019/12/17(火) 18:26:07.71 0.net
>>526
ほんと面倒くさいよね
でもみずぽ嫌いになったから面倒でもサヨナラする

530 :名無しさん:2019/12/17(火) 18:44:56.03 0.net
1円だけ預け入れて引き上げるw
水道光熱費振り込み銀行変えないとな…
WALLETの恨み忘れんぞ-!!!

531 :名無しさん:2019/12/17(火) 20:05:14.41 0.net
ATMで通帳印字すると、なんぼまで印字するか知ってる。
zozoの創業者前澤氏がみずほ銀行のATMでトライした
YouTubeがあるんだが(OKIのATM)1,000億円単位までは印字可能で
3桁ごとのカンマは印字しないが、100億単位になるとカンマを印字するらしい。

532 :名無しさん:2019/12/17(火) 20:27:09.58 0.net
>>527
>>528
Sステージにしたいんだけど100万円で何買ったらいいと思う?

・まずよほどのことが無い限り元本割れしないこと
・1年単位で解約できること(ソフトバンクと共倒れしそうになったら即出金したい)

の2つの条件を満たしたい

533 :名無しさん:2019/12/17(火) 21:20:39 ID:0.net
>>492
イオン銀行

534 :名無しさん:2019/12/17(火) 21:38:24.80 0.net
>>532
国債買って1年我慢してホールドするしかなさそう

535 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:21:39.72 0.net
国債一択か(´・ω・`)

536 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:23:23.79 0.net
うん国債一択

537 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:25:20.43 M.net
>>492
sbjとオリックスは無条件で1回以上あり

538 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:29:00.51 M.net
脱みずほで、住信SBIへ移住完了。

無料振込・無料コンビニATMのハードルも低く満足。









と、ブリリアント陥落者の戯言でした(´- `*)

539 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:31:23.00 M.net
>>492
あおぞらなら、月1回強制デビット付キャッシュカードでアマギフ15円をデビット決済すれば他行振込3回優遇してくれる

540 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:32:41.91 0.net
振り込みだけで考えると大和ネクスト銀行が面白いかも
https://www.bank-daiwa.co.jp/lp/feature/fee_01.html?lid=top-pc-bnr-transfer-190924
無条件で3回/月
自分の名義だと制限なし(楽天銀行とか例外あるけど)

541 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:34:07.72 0.net
俺も住信SBIの口座持ってるからこっちに移民するわ

542 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:43:16.09 0.net
通帳の印字なんて30年ほどしてない気がする

543 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:44:00.04 0.net
>>539
あおぞらは500万預ければ月1回振込手数料無料になる
結構おいしい話だと思うが

544 :名無しさん:2019/12/18(水) 02:11:36 ID:0.net
>>538
ネット銀行は、口座振替に対応してないところが多くてねえ

545 :名無しさん:2019/12/18(水) 02:15:22 ID:0.net
>>532
個人向け国債

自分ならこの2つでもいいと思った。
たわらノーロード 先進国株式
iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)

546 :名無しさん:2019/12/18(水) 06:13:53.53 0.net
イオンATMで「通帳印字」無料でやれるようにならないかな?
最寄りの店舗までの交通費を考えると現行の手数料(改定後は赤字)とあまり変わらないんだな

547 :名無しさん:2019/12/18(水) 08:53:45 ID:0.net
キムチ延命

548 :名無しさん:2019/12/18(水) 12:45:27 ID:M.net
>>546
イオン銀行自身が通帳発行してないのに他行のためにATM改修するとは思えない

549 :名無しさん:2019/12/18(水) 13:07:45.36 0.net
此処糞すぎだから毎日1000円から1万円引き出して通帳記帳して、ピン札両替してを
50万円分繰り返すw
とっくに住信に避難したけど♪

550 :名無しさん:2019/12/18(水) 14:33:18 ID:0.net
>>512
むしろ野蛮人に金の価値は通用しないだろ、アマゾン奥地の自給自足の土人とか
ところであんたの持ってる金に価値がないいうなら自分が引き取ってあげるよ

551 :名無しさん:2019/12/18(水) 14:42:19 ID:0.net
カモーイ!!!
カネは価値を知らないとね
物々交換だと保存聞かないし
海にいる人が保存の聞かない生魚をいつまで野生の肉と交換できるか…

552 :名無しさん:2019/12/18(水) 16:35:45.02 0.net
>>550
お金は、価値があると思っている人が多数いて
初めてその社会で価値がある、という幻想がなりたつ

お金が価値があるという思い込みで生きている人間は
そのためには犯罪でもやる、奴隷にされやすい

お金の必要ない社会が構築されると、何の価値もない
ゴミとなる

553 :名無しさん:2019/12/18(水) 17:05:32.73 0.net
まるでポルポト政権だなw
理想郷を想定して通貨が廃止された
できた国は完全配給制と強制労働の国でまるで国民全員が懲役囚のようだったとさ

554 :名無しさん:2019/12/18(水) 17:12:53.29 H.net
金を買うより有事に備えてミネラルウォーター、非常食品を備蓄
みずほでピン札15000円分下ろした
通帳記入しようとしたら通帳忘れたンゴwww

555 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:06:50.51 0.net
>>545
> 自分ならこの2つでもいいと思った。
> たわらノーロード 先進国株式
> iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)

ファンド・・・こわひ・・・

556 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:09:27.57 0.net
煽り抜きで国内債券連動インデックスファンドなら
まず原本割れしないと思うけどな〜

557 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:10:09.59 0.net
とりあえず200万を住信SBIの新規客限定3ヶ月0.6%定期に移した。

558 :名無しさん:2019/12/19(Thu) 00:26:52 ID:0.net
キムチ延命銀行

559 :行員:2019/12/19(木) 06:34:14.81 0.net
YouTuberのオリーブの木がディスりまくっている
メガバンクで倒産するのはみすぽ
ソフトバンクと連鎖と

560 :名無しさん:2019/12/19(木) 12:21:54.77 0.net
>>556
そういうのもいいね。
良さそうな銘柄ある?

561 :名無しさん:2019/12/19(木) 12:35:28.91 0.net
良さそうな銘柄…
Softbankw

562 :名無しさん:2019/12/19(木) 12:39:46.89 0.net
空売りのタイミング
インサイダー情報はどこから?

563 :名無しさん:2019/12/19(木) 13:08:39.24 M.net
>>561
個別株は手数料が高いなあ。
他社で買って移管するならいいけど、出庫する時にまた金取られるんよ

564 :名無しさん:2019/12/19(木) 13:09:15.15 0.net
さすがにメガバンクは国が守るだろう
でも取り付け騒ぎは起きるかもね

565 :名無しさん:2019/12/19(木) 13:19:49.30 M.net
>>556
チャートを見ると、年3〜4%程度の価格変動はあるね。
いまは株も債券も高いけど、円は安いので数年の予定で置いとくだけなら
悪いもんじゃないかも。

566 :名無しさん:2019/12/19(木) 13:44:41.35 0.net
預金封鎖のXデイはいつか?
年内にあるかは微妙だ

567 :名無しさん:2019/12/19(木) 15:13:26.50 M.net
>>566
インドでは数年前に突然紙幣を無効にした。高額紙幣だけ。

568 :名無しさん:2019/12/19(木) 15:19:13.32 0.net
>>567
偽札が出回ってから
アメリカでも高額紙幣が廃止になった

569 :名無しさん:2019/12/19(木) 15:36:02.30 M.net
>>490
ろうきんはカードいるよ
どこのろうきんだよ

570 :名無しさん:2019/12/19(木) 15:40:33.12 M.net
>>491
銀行のシステムにもよるからだけど
地銀共同なら通帳引き出し対応もあるかもしれないが
基本的には通帳とカード

広銀FFGのシステムなら可能かも

571 :名無しさん:2019/12/19(木) 15:55:05.11 0.net
紙幣が使えなくなったらキャッシュレスでおk
まぁ、有事の際は現金最強なんだけどねw

572 :名無しさん:2019/12/19(木) 15:56:32.05 M.net
>>499
信託とシステムが共有されて
MINORIシステムになった

それくらい?

信託の通帳持ちはみずほのATMで記帳するように指示されて通帳切り替えが始まったし

今まで使っていた通帳の入出金集計サービス(旧第一勧業系サービス)も生き残ってる

富士銀系のものはなんだかんだ通帳含めて切り替えてくださいって前からやってるよね

あと口座マニアからみて変わったところって何があるだろうって思うけどすぐに出てこない

573 :名無しさん:2019/12/19(木) 16:04:15.77 M.net
>>546
そもそ硬貨入金さ受け付けてないのになぜできると考えるんだ?

どの地域に住んでいるのかにもよると思うけど口座開設マニアとしては

子持ち→その地元の銀行は必須
転勤族→ゆうちょか労金使えば
単身者→コンビニ優先なのかそうでないのか

で分けたらいいと思う

みずほはみずほの良さがあるし
他のメガバンク、地銀にも得意不得意がある
ネット銀行は必ずしも万能でもない

泥船とか言うけど腐ってもメガバンクなので証券連動とかで大手含めてネット証券でもハブられることがないから
ここからスマホでカネを移動させたらいいんじゃないの?

574 :行員:2019/12/19(木) 19:16:58.90 0.net
みずぽはソフトバンクショックで拓銀コース

575 :名無しさん:2019/12/19(木) 20:33:17.96 M.net
ソフトバンクショック
いずれ現実になりそうで怖い…

576 :名無しさん:2019/12/19(木) 20:41:58.49 0.net
もう少しで現実になるんだよ♪
港区竹芝の本社移動頓挫かな?

577 :永和信用金庫の淫乱の売春婦窓口係が企業を殺す:2019/12/19(木) 21:05:23.45 0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

578 :名無しさん:2019/12/20(金) 00:30:56 ID:0.net
ATM手数料無料に拘るならどっちにするか迷う。

新生
改悪前まで使ってたのでカードがある、100万以上預け入れで新生GOLDでATM手数料無料。

じぶん
100万以上預け入れでATM・振込手数料無料月8回までゲットできる。
それと外貨預金10万とかカードローン残高1万以上とか指定商品利用でATM・振込手数料無料が月11回までゲットできるし、指定商品のハードルもそんなに高くない。

579 :名無しさん:2019/12/20(金) 03:59:24.21 0.net
危険!にげて!!

580 :名無しさん:2019/12/20(金) 04:35:33.03 M.net
>>568
アメリカの高額紙幣は無効になってないような?

581 :名無しさん:2019/12/20(金) 12:33:17.72 r.net
昨晩のニュースで改悪っぷりが取り上げられてたな。
ここに限らず口座維持費の話題も出てた。

582 :名無しさん:2019/12/20(金) 12:46:56.03 d.net
口座維持費、どの銀行にも言えるがやりたいのなら早くやりゃいいのに…。

大手がやるのを待ってチマチマした経営したいのなら、そんな事より今いる無能な高額所得幹部を全員切った方が早い

583 :名無しさん:2019/12/20(金) 12:58:54.00 H.net
昨日ピン札で15000千円引き出して明細書発行
今日千円引き出して明細書発行
札入れ3枚貰う
お年玉はここの札入れ使う
ピン札で渡したいしw
ウォレットの怨みはわすれんぞー!!

584 :名無しさん:2019/12/20(金) 13:45:48.09 0.net
資金移した口座は解約?残してる?
最後の記帳もしたいから電車乗り継いで店舗いくかな

585 :名無しさん:2019/12/20(金) 13:57:28.42 0.net
みずほダイレクトで宝くじ買ってるから解約したらだめだった
あぶねーw

586 :名無しさん:2019/12/20(金) 14:30:05.74 0.net
残高1円にして休眠にするw

587 :名無しさん:2019/12/20(金) 14:58:49.76 0.net
アベノミクスとマイナス金利のせいで銀行どんどん体力なくなっていくな

588 :名無しさん:2019/12/20(金) 15:22:35.40 M.net
>>587
バブル崩壊のときは国にさんざん助けてもらってるからね
金融機関は景気の調整弁なんだよ

589 :名無しさん:2019/12/20(金) 15:27:32.57 0.net
>>583
ピン札で1500万円か
すごいな・・・

590 :名無しさん:2019/12/20(金) 15:43:29.95 a.net
>>585
俺もATMでロトくじ買うのに使っているからメガバンの中でみずほだけは切れない。

591 :名無しさん:2019/12/20(金) 16:31:46.44 M.net
>>578
労金に開設してコンビニATM含めて即時キャッシュバックの方がいいと思うけど

新生にしてもじ銀にしても営利企業だから非営利の組織には敵わないよ

592 :名無しさん:2019/12/20(金) 16:39:17.92 M.net
みずほのスレで言うことでもないけどいろんな銀行のホームページのニュースリリースを見てみると
手数料はどんどん改悪していってるから口座管理手数料も時間の問題なんだろう


りそなは取り始めてそこそこ長いけど
西京銀行(第2地銀)とかも取り出してる
口座マニアでは困難銀行の扱いで手数料取らないが魅力だった福邦銀行もコンビニで取るようになったし
ブランチインブランチは当たり前
コンビニ限定も当然

いろいろ調べるといいよ

593 :名無しさん:2019/12/20(金) 17:00:46.43 H.net
>>589
15000円れす٩( ᐛ )و

594 :名無しさん:2019/12/20(金) 17:01:21.13 0.net
口座手数料に関しては、自分が払うとなったらイヤというかみずほから完全撤退するけど、
おそらくワシ(今のところAステージ)が取られることは当面ないだろうし、実際のとこ
B未満からは、口座手数料を取って収益改善を図ってもらった方が良いと思う。

595 :名無しさん:2019/12/20(金) 17:26:19.23 0.net
ジャパンネット銀行は口座維持手数料を数年前にやめたけど復活するのかな

596 :名無しさん:2019/12/20(金) 18:35:35.98 0.net
中央銀行廃止の流れか?

597 :名無しさん:2019/12/20(金) 18:39:29.56 0.net
>>595
無店舗・少人数だから経費を圧縮できる
そのぶんを利用者に還元している

598 :永和信用金庫の女子職員は全員転職しろ:2019/12/20(金) 21:20:47.56 0.net
永和信用金庫の女子職員は全員が不潔

599 :名無しさん:2019/12/20(金) 21:40:59.96 M.net
>>585
>>590
ポイントも付くし宝くじ公式サイトで購入するといいよ
クレカで決済できるし当選金受取口座も自由に指定できる

600 :名無しさん:2019/12/20(金) 22:09:18 ID:M.net
>>584
残高ゼロにしたけど残してる
口座維持手数料かかるようになったら解約するw

601 :名無しさん:2019/12/20(金) 22:27:03 ID:0.net
600

602 :名無しさん:2019/12/20(金) 22:54:03.58 K.net
>>600
口座維持手数料未満しか口座に入ってない場合は自動解約になると思う。
実際りそな銀行がそうだし。
因みに、例えば口座に500円しか入れてなくて、自動解約になったら500円は返ってこないよ。

603 :名無しさん:2019/12/20(金) 23:04:04.36 0.net
>インターネットで口座開設
>ステップ1 お申し込み方法を選択

>ステップ5 郵送する

ワロス

604 :永和信用金庫の女子職員は全員が淫乱の売春婦:2019/12/21(土) 06:39:27.70 0.net
こいつらは客と寝て多額の金品を貰いました、こいつらをぶっ殺す、殺されたくないなら転職しろ

605 :名無しさん:2019/12/21(土) 11:05:27.49 0.net
>>587
融資先を自分から見つけることもできない銀行とかただの自己否定だからどんどん潰れていっていい

貸金庫だったら一つの国に一つもあれば十分

606 :名無しさん:2019/12/21(土) 11:07:57.96 0.net
>>605
もうすぐマイナス金利は解消するけどな

607 :名無しさん:2019/12/21(土) 11:24:39.36 0.net
世界中が景気対策で利下げしてる中
単独で利上げなんてできるわけねーだろ、と思ったけど
世界中が景気対策で減税している中
一カ国だけ増税に踏み切った国があったから
あながちギャグとも斬り捨てられんなw

608 :行員:2019/12/21(土) 15:50:21.66 0.net
ドイツはこんど一般口座もマイナス金利導入だと

609 :名無しさん:2019/12/21(土) 18:20:25.95 a.net
今年恒例のプレミアムカレンダー送って来ないけどどうしたんだろ

610 :名無しさん:2019/12/21(土) 21:54:44.28 0.net
はぁ・・
10時間メンテかぁ

611 :名無しさん:2019/12/21(土) 23:06:48.61 0.net
>>609
冊子(華)に2020年版の同封はないって書いてあったよ

612 :永和信用金庫の淫乱の売春婦をブッ殺せ:2019/12/22(日) 05:01:46.82 0.net
こいつらは客と寝て多額の金品を貰いデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする

613 :名無しさん:2019/12/22(日) 07:49:44.10 a.net
>>611
残念です
12月の華すら届いてないのでプレミアム外されたかなw

614 :永和信用金庫の淫乱売春婦よ客からドロボウした金を返せ:2019/12/22(日) 10:50:58.82 0.net
永和信用金庫の淫乱売春婦よデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座からドロボウした金を零細企業に返せ

615 :名無しさん:2019/12/22(日) 17:22:27.96 0.net
>>587
アベノミクスやめて緩和終了し政策金利上げたら銀行が儲かるか?
金利上げは銀行の商品である貸し金の値上げで
借り手が激減して余計に苦しくなるだろ

616 :名無しさん:2019/12/22(日) 17:35:41 ID:0.net
将来的には、金利制度がなくなるから、中央銀行も銀行もなくなる
政府が通貨を発行するようになる
税金もかからず、学費や医療費も無料になる
この方法は、リビアで実際に実行していた

もう少し待ってね

617 :名無しさん:2019/12/22(日) 19:47:52.19 0.net
リビアで、て過去形ね、破綻かな
原油湧かない日本で無料サービス提供する人の給料はどう出すんか
無給か通貨の追加発行か

618 :永和信用金庫の淫乱売春婦女子職員よ客からドロボウした金を返せ:2019/12/22(日) 19:47:56.36 0.net
永和信用金庫の淫乱売春婦女子職員よデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座からドロボウした巨額の金利を返せ

619 :名無しさん:2019/12/22(日) 19:52:45.65 0.net
>>617
中央銀行を拒否したから空爆された
CIAが反政府組織を作って内乱を起こして空爆ね

620 :名無しさん:2019/12/22(日) 20:05:09.49 0.net
>>617
政府が通貨を発行するから、税金は必要なくなる。
当然、国債を発行して借金をする必要もない。

BIで最低限生活できるようにすることが大原則。
後は、自分が得意なことなどで社会貢献して
追加式で収入を得る仕組み。

殆んどの犯罪をなくすことができるから、警察も
ほとんど仕事がない状態になり、大幅に減らせる。

621 :名無しさん:2019/12/22(日) 22:03:38.67 0.net
空爆の原因とか破綻の原因は違うでしょ? ソースどこだか知らないけど
あと無料サービス財源はやっぱり通貨増加発行か
理想郷だから犯罪激減で警察ヒマにねえ
実際その手の自称理想社会は異常な相互監視がありそう

622 :名無しさん:2019/12/22(日) 22:16:05.85 0.net
>>621
破綻はしていない。
単純に、お金で傭兵などを雇い反政府組織をでっち上げて
武器を使って政府に反抗し、それに対抗した国に空爆しただけ。

623 :名無しさん:2019/12/22(日) 22:20:26.34 0.net
>>622
それは、ヒラリーがやらせたんだよね
拷問の映像を見て笑っている証拠映像も挙がっていた

624 :名無しさん:2019/12/23(月) 15:42:38 ID:F.net
メガバンクって今や他どこも受からなかった奴が行くところだろ

625 :永和信用金庫の淫売職員よ客からドロボウした金を返せ:2019/12/23(月) 16:10:17.32 0.net
永和信用金庫の淫売職員よデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座からドロボウした巨額の金利を返せ

626 :名無しさん:2019/12/23(月) 23:42:04.00 0.net
カレンダー来た
使わないけど

627 :名無しさん:2019/12/24(火) 04:23:32.53 0EVE.net
>>585
宝くじ購入目的で口座作ったけど、今は宝くじ公式サイトで買えるから必須じゃなくなった

628 :名無しさん:2019/12/24(火) 08:38:44.76 0EVE.net
だな
カードで買うとポイント貯まるし

629 :名無しさん:2019/12/24(火) 12:10:10.63 0EVE.net
YouTuberのオリーブのきで、みずほ倒産危機ってほんと?
ソフトバンクショックで

630 :名無しさん:2019/12/24(火) 12:40:11.14 0EVE.net
>>629
風説の流布やん

と言いつつ預金移動中だけどね

631 :名無しさん:2019/12/24(火) 13:13:51.62 0EVE.net
>>629
ペイオフ制度以内なら保証されるからヘーキヘーキ

632 :名無しさん:2019/12/24(火) 14:17:50.00 dEVE.net
>>631
ペイオフ対象外の富裕層がどんどんみずぽから流出しているんだって。
オリーブの木によると

633 :名無しさん:2019/12/24(火) 15:09:58 ID:0EVE.net
>>632
なるほどー
そりゃそうだ
預金は分割預け入れが当たり前だから三井、三菱
、新生、住信、楽天、SONYとかに分けるのかな?
もしくは貸金庫?

634 :名無しさん:2019/12/24(火) 15:12:32 ID:KEVE.net
金持ちすごいねー
うちは貧乏だから…

635 :名無しさん:2019/12/24(火) 16:18:31.79 MEVE.net
ペイオフ対象外になる人はいないんじゃないの

636 :名無しさん:2019/12/24(火) 16:39:34.01 0EVE.net
預金が1億とかある人じゃないの?

637 :名無しさん:2019/12/24(火) 17:52:04.55 MEVE.net
卓上カレンダーがほしくて最寄りの支店に行ったんだが
担当者に聞いてくれだって。担当者なんてついてないわ!

638 :名無しさん:2019/12/24(火) 18:58:05.03 MEVE.net
決済性預金にしとけばペイオフを逃れられる。
どうせ金利も少ないから、一口座はそうしてある。

639 :名無しさん:2019/12/24(火) 20:49:27.94 0EVE.net
Sステージを続ける事にしたよ
https://i.imgur.com/VdkR8Wz.jpg

640 :名無しさん:2019/12/24(火) 21:45:44 ID:dEVE.net
Twitterでいきがってる融子ってここ?

641 :名無しさん:2019/12/24(火) 22:02:26.59 0EVE.net
>>632
みずほに入れてた6000万、楽天に移したわ

642 :名無しさん:2019/12/25(水) 00:33:33.51 0XMAS.net
ウィーワークって

落ちるナイフだよね

メリクリっす

643 :名無しさん:2019/12/25(水) 00:46:33.75 0XMAS.net
取り引きの見直しは常にしたほうがいいですよ
保険に関してもそうだけど
まじな話

644 :名無しさん:2019/12/25(水) 06:52:18.11 0XMAS.net
>>635
日銀に預金人数集計乗っているよ
1000万越えている人がかなりいる

645 :名無しさん:2019/12/25(水) 06:54:14.11 0XMAS.net
ソフトバンク 今度は投資先のリチウム鉱山が倒産
もう、ビジョンファンド10兆使うために無理したのがここにきて成果がでてきているな

646 :名無しさん:2019/12/25(水) 08:24:39.80 dXMAS.net
前澤みたいな人もいるからな

647 :永和信用金庫の女子職員は客と寝て多額の金品を貰いました:2019/12/25(水) 08:53:50 ID:0XMAS.net
永和信用金庫の女子職員は売春婦です

648 :名無しさん:2019/12/25(水) 17:43:19.36 0XMAS.net
1回の振込限度額が2000万ぐらいだから、12月、1月の無料回数特典をつかって引き上げ中。
みずほからどうかされました?との連絡。特典なくなるので、預金引き上げてるだけですと答えたら、
投資信託を進められ、突然特典改悪するような銀行を信じれるわけないでしょ、って答えるわなw

みなさんは100万円の国債買ってますか?
でもこれ10年ものですよねw 
やはり突然改悪するような銀行が、100万円国債での特典を10年も保証するか疑問w

649 :名無しさん:2019/12/25(水) 18:46:28.98 0XMAS.net
>>645
東芝は海外投資で大失敗して瀕死だったのに
孫さんはうまくやってるなあと感心してた
でもどんどんボロが出始めたね
不良物件をいろいろ回されハメられてるんかな
余談ながら東芝の社長は郵政へ移った後も海外投資失敗で何千億円も損失

650 :名無しさん:2019/12/25(水) 19:29:30.49 0XMAS.net
>>648
それだけ持ってると、実際は特典よりも破綻を心配しての移動かな?
オレは今みずほには2500万程度あるが、遠からず親から金融遺産を憶近く相続すると思われる
親の資産がみずほ中心だし、どうしたものかな
どうせ他のメガバンクも信用度はあまり違わないだろうし

651 :名無しさん:2019/12/25(水) 19:47:14.35 0XMAS.net
>>648
新生銀行へ移行した。
プラチナステージ判定なので10回振込無料
どこで下ろしても無料
資金移動のハブ銀行に最適だった。
みずほは引き落としも移行完了して外貨預金1ドルと普通預金1000円のこして放置する事にした。

652 :名無しさん:2019/12/25(水) 20:05:33.96 aXMAS.net
>>648
国債は1000万未満だと手間掛かるだけで無駄

653 :名無しさん:2019/12/25(水) 20:05:58.07 aXMAS.net
てか銀行で買うメリットないだろ

654 :名無しさん:2019/12/25(水) 21:21:04.42 0XMAS.net
>>649
> 余談ながら東芝の社長は郵政へ移った後も海外投資失敗で何千億円も損失

その東芝の社長ってHD DVD推してたときの社長さんだっけ?
おかしな人だな、って感想抱いてた

655 :名無しさん:2019/12/25(水) 21:53:32.05 0XMAS.net
「人脈がすごいだけの経営者」っているからな
部下や取引先の人望は厚いけど金稼ぐのは下手
人から好かれるから出世だけしてしまって会社潰す

656 :名無しさん:2019/12/26(木) 00:25:23.23 0.net
朝鮮ハゲカード 改悪 観測

657 :永和信用金庫の女子職員は売春婦で詐欺師です:2019/12/26(木) 04:51:14.48 0.net
永和信用金庫の女子職員は客と寝て多額の金品を貰い客の口座から巨額の金利をドロボウした

658 :名無しさん:2019/12/26(木) 08:30:27.02 0.net
情報禿げに売るんだってね
禿げは本国に売るんだろうね
もう、口座に1円残して休眠するしかないな
JCBデビットカード解約しようかな?
ウォレットのCBないっぽいし

659 :名無しさん:2019/12/26(木) 08:54:36.74 d.net
今月末は500万あれば来月他行宛3回無料でいいですか?ホームページには新しい取引条件しか見つけられませんでした

660 :永和信用金庫の女子職員は極悪売春婦です:2019/12/26(木) 09:25:03.55 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした

661 :名無しさん:2019/12/26(木) 09:35:54.23 0.net
>>648
国債は1年で解約して転がすのが常識やで
銀行じゃなくて証券で買わないと大損
銀行で買ったら手数料払ってるのと変わらん
あと、>>652の言うとおりで1000万用意してからじゃないとうまみが半減

662 :名無しさん:2019/12/26(木) 14:10:25.29 d.net
メールマガジン頻度増えた?

663 :名無しさん:2019/12/26(木) 14:18:30.48 0.net
>>662
多いから停止したよ

664 :名無しさん:2019/12/26(木) 15:03:18.23 a.net
みんなお金他行に移してる?

665 :名無しさん:2019/12/26(木) 15:09:27.70 M.net
住信、三井、郵貯の順で移した
みずほは残高現時点で残高約30万円
上記の金融機関に10000000ずつ入れた

666 :名無しさん:2019/12/26(木) 15:52:17.90 0.net
薄っぺらいカレンダーが送られてきた

667 :名無しさん:2019/12/26(木) 16:11:34.45 0.net
666

668 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 16:31:36 ID:0.net
>>664
少なくとも1000万円越えた分は早目に移さないと怖いよね
最終的にはみずほは100万円くらいにして放置しようと思ってる

669 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 16:58:03 ID:a.net
みずほ証券で国債持ってんだけど国債は大丈夫だよな

670 :名無しさん:2019/12/26(木) 17:12:00.62 d.net
>>669
少なくとも国が破綻するのはみずほが破綻した後だろう

671 :名無しさん:2019/12/26(木) 17:49:22.73 M.net
>>669
国債がダメになるときは日本がだめになるときだから。

672 :名無しさん:2019/12/26(木) 17:50:03.90 0.net
メインバンク、サブバンクどこですか?

673 :名無しさん:2019/12/26(木) 17:59:25.53 r.net
>>664
もう80万しか置いてない。
最終的に50万キープでクレカなどの引き落とし専用。

674 :名無しさん:2019/12/26(木) 18:13:43.85 0.net
オレももう100万くらい置いてるだけ

675 :名無しさん:2019/12/26(木) 18:29:42.90 a.net
ここ見てると移すの三井住友が良さそう?
口座持ってないから作りに行かないと

676 :名無しさん:2019/12/26(木) 18:34:40.11 0.net
三井住友、新生、楽天、郵貯、住信の順で作って郵貯、住信、住友以外は休眠
みずほは30万だけ置いとく

677 :名無しさん:2019/12/26(木) 18:36:34.53 M.net
クイックペイのキャッシュバック1万円が入ってきたら解約かな
来年4月だっけ?

678 :名無しさん:2019/12/26(木) 19:22:35.50 0.net
住信に移し始めたけど、一応新生あるから分割するかなぁ
それとも三井住友の口座開いた方がいいのかな

679 :名無しさん:2019/12/26(木) 19:24:46.85 0.net
>>672
連邦準備銀行と日銀

680 :名無しさん:2019/12/26(木) 19:26:07.70 0.net
キャンペーン登録消されたゾ

681 :永和信用金庫の淫売女子職員が大阪で大暴れ:2019/12/26(木) 19:35:14.88 0.net
こいつらは客と寝て多額の金品を要求します、客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

682 :名無しさん:2019/12/26(木) 20:10:48.03 0.net
>>680
わいも
来ないこと確認したらキャンペーン紹介した店頭でデビッド解約する
年明けかな?

683 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 20:31:53 ID:0.net
預金保険なんて絵に書いた餅!
危険!!逃げろ!!

684 :名無しさん:2019/12/26(木) 20:47:02.27 d.net
>>683
風説の流布だなあ
そんなに簡単に破綻するわけないよ
かつて安田信託が危ないとうわさされたけど何事もなかったし
拓銀だけは別
あれは駄目

685 :名無しさん:2019/12/26(木) 21:25:20.64 0.net
拓銀をみたら山一証券も思い出しちゃった

686 :名無しさん:2019/12/26(木) 21:57:25.61 0.net
みずほに50万しか常に置いておらず
月一の振込無料の恩恵を受け
みずほに一銭も落としてなかったからか
今日、国債100万分買いに行ったら
お客様には売れません。って言われた
美味しい客以外はお断りなんですね…

687 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:02:52.42 M.net
>>684
安田信託は第一勧銀が助けたじゃん
そのきっかけで富士と第一勧銀がラブラブになって興銀も加わって今のみずほになった

688 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:03:12.42 0.net
断られるとかあるんか
ブラックリストにでも載ってたのか?

689 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 22:05:51 ID:0.net
>>688
自分でもビックリした
ブラックとかには載ってないはず
人生で支払いを滞ったことないし
みずほのクレカでキャッシングとかもしたことない

690 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 22:19:59 ID:0.net
Sランク狙いの客も排除

691 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:26:28.03 0.net
なんでUFJではなく三井住友なの?

692 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:28:30.60 0.net
国債って銀行破綻時に保証されないよね?
なんでよりにもよってみずほ銀行で買うんだ?

693 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:31:59.04 0.net
政府が潰れて銀行が残るって事実上無いって話

694 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:34:51.97 K.net
>>686
おwww客www様wwwにwwwはwww売wwwれwwwまwwwせwwwんwww

クッソワロタwそんなことあるのか

695 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:35:00.14 d.net
>>685
山一證券は、閉鎖登記手続中にIBSが承継してIBS証券となったよ。
IBS証券はIBS山一証券→山一證券と社名変更して、旧山一證券は清算されたものの、消滅は免れた。
山一證券の香港法人の日本法人は、Evolution証券として営業してる。

696 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:37:17.67 0.net
>>694
自分でもビックリしたし死ぬほど恥ずかしかった
人生においてお金で恥ずかしい思いしたことないから
本当ショックだった

主婦だから?

697 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:45:08.97 K.net
>>696
つい笑ってしまった。
お金払うのに断るって…そんなことあり?
それはとんだ災難だつたね

698 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:47:24.81 0.net
元々口座持ってる楽天をメインに移す。
銀行も証券も両方持ってるからマネーブリッジで金利0.1%だし。
それに加えて評判がよい住信SBIネットも口座開設。
住信はATM出金と他行振込の無料条件が比較的低いから予備。

699 :名無しさん:2019/12/26(木) 22:55:59.15 0.net
>>697
お金を借りたくて断られるなら分かるけど
販売してくれない。って「?」って感じですよね
自分以外にみも、断られた人いるかな?って見に来たんですけど
誰も居なそうで本当に恥ずかしいです
自分がわからないところで
何か落ち度があるのか不安です

口座は解約し、実家などの口座も解約するよう勧めようと思います…

700 :名無しさん:2019/12/26(木) 23:04:35.19 M.net
>>699
自分は単に買おうとしたことないんだ
乙でした

今回の改悪もそうだけどそういう経営姿勢が嫌われると思わないのかね…

701 :名無しさん:2019/12/26(木) 23:15:05.27 0.net
50万の普通預金を解約したらみずぽが喜ぶだけだから3万円くらい残して引き出したらどうだろう
きっちりクレームを言って解約したいとかなら止めないが

702 :名無しさん:2019/12/26(木) 23:18:10.10 0.net
投信なら売りますが

703 :名無しさん:2019/12/26(木) 23:42:15.60 K.net
>>691
三菱東京UFJは店がどんどん無くなってるからじゃない?
つーかこのスレ、りそなは全く相手にされてないなw

704 :名無しさん:2019/12/27(金) 00:03:56.66 0.net
>>701
門前払いされたショックで即解約してしまいました
元々ATMも時間外とか使った事ないし
みずほに一円も落とさなかったので、ケチな客と判断されたんだと思います

銀行の投信なんて馬鹿らしい商品買いたくないし
改悪の時点で見限れば良かったです
万が一、宝くじ当たっても(買ってないけど)
みずほは入金され次第、速攻で他行に移すと決めましたw

705 :名無しさん:2019/12/27(金) 01:00:28.45 0.net
公共債口座作ってないだけだろ
小口の口座なんか減らす方針だから喜ばれたかも
大口なら証券口座を紹介されたはず

706 :名無しさん:2019/12/27(金) 02:07:59.19 0.net
>>686
口座に残高50万円しかなかったら100万の国債買えないよね

707 :永和信用金庫の女子職員は全員が売春します:2019/12/27(金) 03:13:35.74 0.net
永和信用金庫の女子職員は客と寝て多額の金品を要求します、客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

708 :名無しさん:2019/12/27(金) 04:50:15.19 0.net
イオン銀行に移行した
プラチナだそうで普通預金0.15パーセント
ATM5回、他行振込5回
さよならだ、みずほ

709 :名無しさん:2019/12/27(金) 07:11:43.24 0.net
>>695
知らなかった 情報ありがと

710 :名無しさん:2019/12/27(金) 07:25:43.71 0.net
>>706
お金は現金で持って行ってました
UFJ信託解約した足で行ったので
いくら買いたい。と言う前に断られたので
とにかく自分はみずほにとって要らない客だったようです

証券口座の案内や
信託とか他の金融商品の説明もなく
本当に感じが悪かったです
銀行を整理して、みずほをメインにしてもいいかなと思ってたのに
勢いで解約です

711 :名無しさん:2019/12/27(金) 07:30:41.87 d.net
どうみてもイオン銀行なんて馬の骨よりまだみずほのほうがましだろう

712 :名無しさん:2019/12/27(金) 07:35:14.14 0.net
今月分が終わった…とか
知らんけど

713 :名無しさん:2019/12/27(金) 08:48:10.05 M.net
>>704

> >>701
> 銀行の投信なんて馬鹿らしい商品買いたくないし

いい認識をお持ちだとおもいます。
手数料高いですからね。

714 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:24:39.74 0.net
>>692
保証されないわけないだろ。

715 :永和信用金庫の淫売女子職員を全員駆除します:2019/12/27(金) 09:29:37 ID:0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した

716 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:33:03 ID:0.net
>>699
公共債口座が未開設か、口座開設した店舗以外の店舗だったんじゃないの?

717 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:40:01 ID:0.net
>>716
どちらも該当するかもしれません…
ただそういった説明、案内はなく
「売れません」のみで
理由を聞いても「答えられません」だけで不親切に感じました

お金を持っていそうなご老人(カモ?)には親切そうに対応していたのに

718 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:00:00.58 0.net
国債を100万ぽっち買われても銀行側は手間なだけで利益にならんからな
株100万なら売ってくれるだろうが

719 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:08:44.31 0.net
銀行で株は買えません

720 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:30:06.81 M.net
>>713
銀行の投信なんて全部クソかと思ったけど、ネット限定で買える商品もあった
>>545

でもそのために100万置く理由もないなと

721 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:37:12.61 M.net
>>661
確かにね
それでも年4万ちょっとだとイマイチだな

722 :永和信用金庫の淫売女子職員を全員殺す:2019/12/27(金) 20:04:55.88 0.net
こいつらを殺さないと零細企業を救えません、死にたくないなら転職しろ

723 :名無しさん:2019/12/28(土) 10:44:26.39 0.net
>>682
何がわいだ氏んどけ池沼

724 :永和信用金庫の女子職員極悪売春婦を殺す:2019/12/28(土) 10:50:54.72 0.net
こいつらを殺さないと零細企業が殺される、零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

725 :名無しさん:2019/12/28(土) 12:09:20 ID:0.net
>>723
お手本見せて?
先に逝ってね♪

726 :名無しさん:2019/12/28(土) 12:20:18.75 0.net
ブリ維持のために仕方なく買った国債のキャッシュバックが入金されてた

727 :名無しさん:2019/12/28(土) 12:38:07.48 0.net
あちゃーやってもうた

728 :名無しさん:2019/12/28(土) 13:43:41.22 0.net
>>725
>お手本見せて?

これ疑問文なの?
何で文末に?マーク付けてるの?
失せろサル

729 :名無しさん:2019/12/28(土) 16:21:20.31 0.net
ネットでたわらノーロード購入ならありかもね

730 :名無しさん:2019/12/28(土) 18:00:42.71 0.net
みずぽから資金引き上げた
チョンとズブズブの売国銀行なんて特典でもなきゃ使う価値がないからな

731 :名無しさん:2019/12/28(土) 18:07:56.31 0.net
みずほの芙蓉グループは創業家?令嬢が
コリアン野球選手と結婚寸前まで行ったくらい韓国・コリアンとズブズブだからな

732 :名無しさん:2019/12/28(土) 19:04:38 ID:0.net
質問です。
残高0円でイオン銀行ATMからみずほ銀行支店へ振り込みする場合は次のどちらが正しいですか?
? 振り込み手続きをする前に振り込み金額相当分の残高がないと手続きができない。
? 振り込み手続きの途中で入金催促画面が出てくるのでATMで「入金」「振り込み」という2度の手数料支払いは不要

733 :731:2019/12/28(土) 19:37:32.57 0.net
というか、入金してからATMをいったん閉じずに続けて「振り込み」をすることができるのかな?

734 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:00:21.55 0.net
>>732
それはイオン銀行ATMで現金振込ができるか? と言う質問と等価ではないか? そうであれば
https://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=76

735 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:14:51.10 0.net
うんこ

736 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:27:26.82 0.net
おしっこ

737 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:45:28.09 0.net
>>734
振り込みを終えているんです。入金で110円とATM使用料、振込でも110円の
手数料とATM使用料でした。しかし、入金してからいったんATMを離れずに
入金手続きをしてから続けて振込手続きをすることができれば入金手数料を
払わずに 振り込み料110円とATM使用料110円で済んだのではなぃかと
思っているのです。それともイオン銀行ATMでは続けて手続きができないのか
どうか?

738 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:47:13.60 0.net
>>737
なぜみずぽスレでそれを質問するんだ

739 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:53:35.60 0.net
いや みずほのATMの場合はどうなのか?

740 :738:2019/12/28(土) 21:02:37.10 0.net
もういいや。 じゃあな。

741 :名無しさん:2019/12/29(日) 04:06:57.09 0.net
来月あおぞら銀行に全額移し替え

さようならみずほ銀行

742 :名無しさん:2019/12/29(日) 10:03:59.45 0.net
>>714 銀行が債務超過になっても国債の債務者は国でしょw

743 :名無しさん:2019/12/29(日) 10:14:23.11 0.net
豊田商事の金地金みたいに裏付けのない預り証を出してれば話は別だろうけど

744 :永和信用金庫の女子職員を全員殺す:2019/12/29(日) 10:30:40.07 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした

745 :名無しさん:2019/12/29(日) 11:25:05.62 0.net
来年1月が有効期限だからこんな時期にマイレージクラブカード(キャッシュ&UC)カードが届いた。
改悪発表前に「カード更新時期が近いけどクレカ使わないと新しいカードはクレカなしにするから、使うか連絡するかどっちかにして」と通知が来たから映画代で1200円だけ使った。
その後に改悪だからなぁ。

746 :名無しさん:2019/12/29(日) 11:52:21.25 0.net
https://i.imgur.com/MKjNmVu.jpg

747 :名無しさん:2019/12/29(日) 13:09:05.38 KNIKU.net
今は47都道府県全てに営業店があるけど、いつかは無くなるだろうね。
そもそも現状、みずほ銀行がない地域だってあるのに、ますます店が閉鎖されたら宝くじ当せん金の受け取りはどうすればいいのか。

例えば佐渡市在住の人はフェリーで新潟支店まで出向く必要があるけど、仮にその新潟支店が無くなったら大変だよね。

748 :名無しさん:2019/12/29(日) 16:10:40.78 0NIKU.net
chromeのサイト表示早く直せよ

749 :名無しさん:2019/12/29(日) 16:11:32.37 MNIKU.net
>>726
ブリってなに(´・ω・`)

750 :名無しさん:2019/12/29(日) 17:30:38 ID:0NIKU.net
>>639
Sステージを続ける客に、こんな子供だましを!
人のこととはいえ、もはや許せん

751 :名無しさん:2019/12/29(日) 17:31:51 ID:0NIKU.net
>>745
何年か前に電話ですっごい粘ったら渋々クレカ使わなくても更新してくれたっけなあ
今はもうダメかもね

つうかマイレージに関係ないからクレカいらねえしw

752 :名無しさん:2019/12/29(日) 18:07:41.44 0NIKU.net
ソフトバンクは創業以来の危機に直面してるのか
不正選挙に協力して主導した罰かな?

753 :名無しさん:2019/12/29(日) 22:55:53.39 0NIKU.net
>>696
おそらく適合性のチェックに引っ掛かってしまったね。
みずほ目線で言えば元本保証なのは自分とこの預金だけだから。

754 :名無しさん:2019/12/29(日) 23:03:43.81 0NIKU.net
>>749
ハマチの大きくなる前のやつです。

755 :名無しさん:2019/12/29(日) 23:40:10.70 0NIKU.net
>>754
逆じゃボケ(笑)

756 :名無しさん:2019/12/29(日) 23:40:47.77 MNIKU.net
>>754
ハマチの大きくなったのがブリや

757 :永和信用金庫の女子職員は全員転職しないと殺す:2019/12/30(月) 09:30:51.34 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウした残忍な奴らや

758 :名無しさん:2019/12/30(月) 10:49:51.38 0.net
>>752
ウニクロ創業者が社外取締役務めてたが最近逃げた

759 :名無しさん:2019/12/30(月) 17:49:22.36 0.net
んまー!あーた、おセックス好きですの?

760 :名無しさん:2019/12/30(月) 18:14:27.03 0.net
マイレージクラブは2月までは今の条件で振込無料ですよね?
毎月判定なんだっけ?
メインバンク変えるんだけど引き落とし口座の変更とか預金移動は1月にやらない方がいいのかな

761 :名無しさん:2019/12/30(月) 18:49:13.64 0.net
>>760
毎月判定で翌々月に反映

762 :名無しさん:2019/12/30(月) 18:51:19.15 0.net
>>761
ありがとう!
1月になったらがっつり作業するわ

763 :名無しさん:2019/12/30(月) 19:38:05.74 0.net
【社会】宝くじの低迷は「当たらない」から? ナンバーズ創設の兵庫知事苦言…運営側は打開策模索 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577695187/

「当たらない」宝くじ…打開策にキスマイ!競馬、競艇に対抗
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577684318/

764 :永和信用金庫から金を借りてる零細企業は必ず倒産する:2019/12/30(月) 20:53:59.18 0.net
永和信用金庫の女子職員が客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウするからや

765 :名無しさん:2019/12/30(月) 21:56:06.92 0.net
この銀行いつ頃潰れる?

766 :名無しさん:2019/12/30(月) 21:59:13 ID:H.net
今でしょ

767 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:01:46 ID:0.net
禿次第

768 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:09:50.00 0.net
NHKが潰れたら潰れるんじゃね?

769 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:39:31 ID:0.net
税金で救済もあり得る
不正選挙に協力してもらった恩があるから

770 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:40:47 ID:0.net
>>769
ソフトバンクのこと?

771 :名無しさん:2019/12/30(月) 23:18:49.71 K.net
>>763
宝くじが当たらないからみんなパチンコに逃げちゃうのかもね。ただパチンコは非常に危険

772 :名無しさん:2019/12/30(月) 23:19:46.44 0.net
【銀行】みずほ銀行、ブルースクリーン
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577705135/

773 :名無しさん:2019/12/31(火) 00:54:38.64 0.net
・県民共済とカード引き落とし
・プロパーカード作るほど飛行機乗らないけどANAマイレージクラブとの紐付け
・500円玉貯金しててまとまった貯金ができたらATMに投入して万券に両替

この3つぐらいしか使う理由が無いんだけど、如何なる理由でも口座管理手数料取るようになったら解約、ANAマイレージは楽天との紐付けに移すと思う。

774 :名無しさん:2019/12/31(火) 03:06:56.58 0.net
>>773
銀行もそれ望んでるよ

775 :名無しさん:2019/12/31(火) 04:29:27.12 r.net
猿馬見れんだろ銀行

776 :名無しさん:2019/12/31(火) 09:13:59.32 0.net
>>760
今の優遇が適用されるのは2月が最後。
なので資金移動など脱出は2月末までにすること。

777 :名無しさん:2019/12/31(火) 10:38:11.20 0.net
口座管理手数料とか、普通、横並びで一斉にやるんじゃないの?
みずほ銀行は何考えてるんだ?
破綻しそうなのか?

778 :名無しさん:2019/12/31(火) 10:39:20.63 0.net
もう脱出した
住信、三井、郵貯、新生に1,000万ずつふりわけた
郵貯は信用内から50万
みずほ残高30万w

779 :永和信用金庫の女子職員が気違い病院で狂い死:2019/12/31(火) 10:57:11.78 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした残虐な奴らです

780 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:22:17.85 0.net
>>778
馬鹿なおいらに三菱UFJ利用しない理由と新生利用する理由教えて下さいませ。

781 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:32:47.94 0.net
>>780
三菱は創価
新生は既に持ってる休眠口座だったのを再利用
Eネットからだと引き出しランクで無料

782 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:45:06.73 0.net
>>781
ありがとうございます。
勉強になりました!!

783 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:53:15.53 0.net
ミズポって永遠のデスマーチは終わったん?
顧客をバカにして踊ってるようにしか見えないミズポダンス♪
https://www.youtube.com/watch?v=IntjjhcASVA

784 :名無しさん:2019/12/31(火) 15:02:26.49 0.net
逃げ出しを騒いでるのはココとか銀行動向気にしてる人だけかな?
普通の人は逃げ出すとか考えてなさそうだけど

785 :名無しさん:2019/12/31(火) 15:15:42.39 0.net
ペイオフの補償内だから逃げ出さなくても良いんでそ?

786 :名無しさん:2019/12/31(火) 18:31:07.79 0.net
>>784
マイレージクラブの改悪レターがいまだに届いてない預金者もたくさんいるはず
3月以降に動くんじゃないかな

787 :名無しさん:2019/12/31(火) 18:36:21.18 H.net
1月の取引状況をもとに3月から改定するって内容だから
少なくとも年内には届け終えてるだろ

788 :名無しさん:2019/12/31(火) 20:20:45.14 0.net
プレミアムの方はお知らせ来たけど、マイレージの方は来てない

789 :名無しさん:2020/01/01(水) 00:31:00.71 0.net
>>788
うちも来てない
家族3人全員みずぽ口座持ってるのに誰にも来てない
プレミアム改定のお知らせだけは来た

790 :永和信用金庫の女子職員は性に狂った売春婦:2020/01/01(水) 05:10:42.89 0.net
こいつらは金さえ払えばオモロイよ

791 :名無しさん:2020/01/01(水) 05:26:32.65 0.net
実際問題口座維持手数料の導入はカルテルでも結ばない限り無理だと思う
昔JNBが口座維持手数料を取ってたけど楽天、新生、SBI、ソニーに押されて結局取るの止めたよね

792 :名無しさん:2020/01/01(水) 12:42:49.57 0.net
>>785
ATMと他行振込の優遇条件が極悪だから普段使いやメインに使えたものじゃない。

793 :名無しさん:2020/01/01(水) 15:18:49.91 0.net
国債100万買うだけでいいんじゃないの?

794 :永和信用金庫の女子職員はH大好きな売春婦:2020/01/01(水) 17:36:05.55 0.net
永和信用金庫の女子職員が客と寝る値段は5万円以上ですが、お値段以上の値打ちです

795 :名無しさん:2020/01/01(水) 22:56:45.89 0.net
社内いじめが激しいみずぽグループ
https://imgur.com/KZpWk5n.jpg
https://imgur.com/1izHZs0.jpg

796 :名無しさん:2020/01/01(水) 23:15:50.66 0.net
コンプライアンス室に訴えろよ

797 :名無しさん:2020/01/02(木) 07:14:31.50 0.net
国債を100万円分買ってまで他行振込の無料回数を得る価値があるか、さっさと他をメインバンクにした方が良いか悩んでる

798 :名無しさん:2020/01/02(木) 09:05:22.31 0.net
>>797
禿同
国債買うなら株っしょ
10万円以下で買えるし手数料かからない証券会社が多い

799 :名無しさん:2020/01/02(木) 09:36:58.08 M.net
ANAマイレージと一体のカードを愛用してたけど、次回の更新でSKIP機能が省かれるのと
セブン銀行ATMが無料で使えなくなるので解約した

800 :名無しさん:2020/01/02(木) 10:06:35.99 H.net
100万入れたところで無料になるのはネット振込だけだし
だったら他のネット銀行行くわ

801 :名無しさん:2020/01/02(木) 10:20:47.64 0.net
国債は1000万以上を証券で買わないと手数料払ってるのと同じことだぞ

802 :名無しさん:2020/01/02(木) 10:52:14.87 r.net
>>801
国債100万でも、100万以外の手数料などの支払いはないのでは?
振込手数料払ってるのと同じって、国債側の手数料って何をイメージしてるの?

803 :名無しさん:2020/01/02(木) 11:17:29.94 a.net
償還日がきたときに損してるとかありそうですね。

804 :名無しさん:2020/01/02(木) 12:00:12.63 0NEWYEAR.net
>>802
100万円のキャッシュバック2000円。
国からみずほに払われている4000円のうち半分をピンハネされてる。
1000万円なら全額キャッシュバック。

805 :名無しさん:2020/01/02(木) 12:00:43.64 0NEWYEAR.net
6000億円の負債か・・・
みんなーカンパしてやれ

806 :名無しさん:2020/01/02(木) 12:38:17.19 0.net
銀行で国債買うのバカくさ

807 :名無しさん:2020/01/02(木) 13:06:33.13 0.net
>>797
俺も国債100万買いに行ったら、担当者が投資信託をすすめてきて、買うのを中止してメインバンクを変更することを決心した
引き落とし口座変更までは解約しないが、これをきに縁をきる
三菱にしたよ。三井住友と相互解放だしね

808 :名無しさん:2020/01/02(木) 14:32:59.58 0.net
余裕無くなってきて、大手銀行間でコストに見合わない客の押し付け合い始まってるな

809 :名無しさん:2020/01/02(木) 14:54:49.49 0.net
>>808
よーし預金10万円だけにしてみずぽに残ってやるぜw

810 :名無しさん:2020/01/02(木) 15:08:39.71 r.net
>>804
消費者としては何も損してないのでは?
得なことを逃してるって考えはあるけど、損はしてないだろ。

811 :名無しさん:2020/01/02(木) 15:25:46.65 0.net
デリバティブに手をだして、いくら損失出したんだ?

812 :名無しさん:2020/01/02(木) 16:26:50.32 0.net
>>810
君はいいお客さんだな

813 :名無しさん:2020/01/02(木) 17:21:31.32 0.net
儲け損ないというらしい

814 :名無しさん:2020/01/02(木) 21:19:41.01 M.net
連想ゲーム

「政府」→代表「大蔵」省→杉村「大蔵」が遠隔で政治家


連想ゲーム

「恋、済み」→「小沢、政治」→「苦、
理、すたる」

連想ゲーム、
「政治家」→松下「政経」塾→総理「政経」大学

連想ゲーム、、、、、
「政府」→「連邦」→「蓮舫」

連想ゲーム
「成長路線」→「小泉」→「ホンマ、成長、快調」→「本間政調会長」

連想ゲーム
ドンどこドン「山口」→「山口な!、つおっ!」

全員、お前らも人生、遠隔やぞ

815 :永和信用金庫の女子職員はHが大好きな売春婦:2020/01/02(木) 23:09:52.28 0.net
こいつらは誰とでも寝ます、おかげで大阪で性病が蔓延して居ます

816 :名無しさん:2020/01/02(木) 23:26:26.31 0.net
みずほ銀行は韓国に数兆円を貸付けソフトバンクへの貸付もトップで
韓国勢力に牛耳られてる、なんて話はよく書かれてる
会社ロゴのUHOのUH融合させたデザインは
ハングル文字 동 の90度回転なのだとか
まあ意図的かどうかわからんがまんまの形状だ
同胞の同とも言われてる

817 :名無しさん:2020/01/02(木) 23:28:37.23 0.net
文字化けした部分
https://ameblo.jp/nikkan-bunka/image-10704013199-10853179322.html

818 :名無しさん:2020/01/03(金) 05:59:41.37 0.net
>>809
外貨預金口座も作ってやれ
嫌がらせで
10ドルだけおけ

819 :名無しさん:2020/01/03(金) 15:35:55.16 0.net
バブルでは冷血の貸しはがし、リーマンでは相場先読みして素人の老人や主婦から
詐欺トークで超ヤバ投信うって手数料どころか元金まで持っていく鬼畜行為
 とっとと潰れろ国賊銀行  詐欺やった行員はこれからもシんでからも天罰が待ってるぞ

820 :名無しさん:2020/01/03(金) 18:09:57.75 0.net
>>819
日本の銀行は実質的に外資に乗っ取られている
簡保も命令に従っただけ

821 :名無しさん:2020/01/03(金) 18:28:10.68 0.net
>>820
 それ言うなら株式市場も7割は外人だ   ワシラは悪くないとか言うだけ罪は重くなる  今次元は逃げおおせても向こうに帰れば舌をじっくり抜かれる  リターン
たっぷりだなw

822 :大阪で性病が蔓延して居ます:2020/01/03(金) 18:36:45.03 0.net
永和信用金庫の女子職員が金の為に誰とでも寝るからです

823 :名無しさん:2020/01/05(日) 13:08:25.79 0.net
>>822
死ね

824 :名無しさん:2020/01/05(日) 22:25:39.49 0.net
政府が全額出資する日本貿易保険(NEXI、東京都千代田区)=のシステム開発に
関する入札をめぐり、情報セキュリティー会社「ラック」(同区)が有利になるよう
評価基準を事前に漏洩したなどとして警視庁捜査2課は29日、公契約関係競売入札
妨害の疑いで、NEXI元顧問、浅原泉容疑者(72)=小金井市=を逮捕した。

 調べに容疑を認めている。同課はラック側からの見返りの有無について捜査を進め
ている。
 逮捕容疑は、NEXIを支える基幹システムをめぐり、在職中だった平成29年3
月ごろ、数回にわたって、入札参加者が作成すべき提案書の一部を自ら作成し、重要
な非開示情報をメールでラック側に送信したなどとしている。ラックは約50億円で
落札しており、同課はラック社員らも同容疑で書類送検する方針。

 不正に関する情報がNEXIを所管する経済産業省に寄せられ、NEXIは昨年、
弁護士らで構成する調査委員会を設けて調査し、浅原容疑者の不正を認定。調査報告
書では27〜29年の入札でラックを含む2社を有利にする不正をしたとしている。

経産省は逮捕を受け、「再発防止策を引き続き実施するよう、指導監督する」とコメ
ントした。

825 :名無しさん:2020/01/05(日) 23:42:45.94 0.net
>>538
あらもったいない、手数料なんかより他の特典(国立博物館常設展無料等)がおいしいのに
もっとも自分の場合株主優待で年パスもらえるから関係ないんだけどね

826 :名無しさん:2020/01/06(月) 07:39:12.79 d.net
年末年始はATM止まってんのな
月曜日なのに9時からとかw

827 :名無しさん:2020/01/06(月) 08:10:09.77 d.net
>>826
えっ?

828 :名無しさん:2020/01/06(月) 12:46:50.18 r.net
脱出期限は2月いっぱい。
現行特典があるうちに資金を他行へ移すのを忘れずに。

829 :名無しさん:2020/01/06(月) 12:52:28.57 a.net
正月休み明けの一番混む時間帯に一人でATM占有するバカ何とかしろよ!

830 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:10:34.74 M.net
ダイレクトから他行振り込み
て今でも手数料かかる?

831 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:11:44.62 0.net
>>828
期限は2月だが1月のうちに移動しておくよ
腐っても都市銀行だから口座解約はしないでおこうっと

832 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:12:51.31 0.net
>>830
ログインすると無料回数がどっかに出てくるよ

833 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:49:55.90 K.net
>>829
それな!w
ババアとか女とか特にそう

834 :名無しさん:2020/01/06(月) 14:58:10.47 0.net
流出阻止要員だったりしてw

835 :名無しさん:2020/01/07(火) 03:45:35.11 M.net
>>829
ATMは順番だから次の人が列を作って待てばいいんじゃないの

836 :名無しさん:2020/01/07(火) 03:46:11.21 K.net
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。

837 :永和信用金庫の女子職員を殺して日本を救う:2020/01/07(火) 08:32:53.06 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウした

838 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/01/07(火) 10:26:46.39 0.net
年末ジャンボ1等当たりくじを偽造 銀行に持ち込んだ男を詐欺未遂容疑で逮捕


1/6(月) 21:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000057-mai-soci

愛知県警本部=名古屋市で、鮫島弘樹撮影


 愛知県警中村署は6日、2018年12月31日に抽選があった「年末ジャンボ宝くじ」の偽造当選券で、1等7億円をだまし取ろうとしたとして、三重県四日市市の無職、山本智章容疑者(42)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。この宝くじの換金期限は6日だった。同署によると、山本容疑者は「正規の販売店で購入した宝くじのうちの1枚」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は6日午後、名古屋市中村区のみずほ銀行で男性行員(40)に対し、偽造の宝くじ当選券を出して当選金7億円をだまし取ろうとしたが、行員に見破られて失敗に終わったとしている。

 同署によると、行員から「偽造と思われる宝くじを持ち込んだ客がいる」と110番があった。同署は詳細を明らかにしていないが「ぱっと見ただけでは(偽物と)分からない」という。【田口雅士】
.



【関連記事】
<令和初の『年末ジャンボ宝くじ』当せん番号決定>
<米宝くじ、賞金は史上3番目の7.68億ドル>
<欧米で話題>本物がクールに見つめる中、着ぐるみ訓練
<効果うたい高額米 「妊婦菌付き」ネットで売買>
<「あまおう」ならぬ「おまうあ」 香港で売られる偽の「日本産」果物>


最終更新:1/7(火) 8:32
毎日新聞

839 :名無しさん:2020/01/08(水) 00:15:47 ID:0.net
いまさらプレミアムの改悪の意味を理解したが、
住宅ローン残高があれば改悪のみずほマイレージクラブでもSステージということ?
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/mmc/tokuten/kaitei2019/index.html

840 :名無しさん:2020/01/08(水) 00:28:57 ID:0.net
住宅ローンは完済した

みんなはあるの?

841 :永和信用金庫の女子職員を転職させて何が悪いねん:2020/01/08(水) 04:54:45.16 0.net
こいつらは男子職員を相手に売春をして居ます、一回1万円です、相当儲けて居ます

842 :名無しさん:2020/01/08(水) 12:44:12.93 0.net
https://biz-journal.jp/2020/01/post_135994.html
\(^o^)/オワタ

843 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:44:00.49 M.net
>>839
そうですよ

844 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:47:30.86 M.net
2月くらいから、普段の金の出し入れは別の銀行にするわ。
ジャパンネット銀行か住信SBIネット銀行だけど、前者は3万円以上なら
入出金とも無料、後者は入金は何度でも無料なのがわかりやすくていい。
ジャパンネット銀行だとPayPay連携で使いやすいのも魅力だし。

845 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:50:40.02 M.net
去年10月から無料の両替枚数が極端に減ったのが困るね。

846 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:53:14.53 0.net
住宅ローンはいいお客様だからな

847 :名無しさん:2020/01/09(Thu) 09:04:45 ID:M.net
LINEがYahooと合併するからLINEとの合弁事業が解消するのでは
Yahoo側に銀行あるから無用となる
などと某雑誌の記事がありました

848 :永和信用金庫の女子職員は淋病か梅毒です:2020/01/09(木) 09:51:42.68 0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶にしました、こいつらを転職させないと零細企業が殺される

849 :名無しさん:2020/01/09(木) 10:48:54.53 M.net
禿との事業提携ジェイスコア情報提出提携は任意で提出しなければ情報は共有されないってよ

850 :名無しさん:2020/01/09(木) 12:31:13.88 0.net
ttps://bokete.jp/boke/78415039

851 :名無しさん:2020/01/09(木) 12:35:42.78 0.net
ttps://bokete.jp/boke/78464392

852 :名無しさん:2020/01/09(木) 12:39:02.21 M.net
そういえばジェイスコア試しに点数確認してみたな
700後半で結構高めだったけど、院卒は無条件で700越えたりするんだろうか

853 :名無しさん:2020/01/09(木) 14:47:21.36 0.net
損と共倒れかな

854 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:24:20.24 r.net
個人情報を自由に扱わせる気はない。

855 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:25:26.62 M.net
Jコインペイ、利用者数と加盟店数が当所の目標の1割前後、実際には1割も行ってないだろう

856 :名無しさん:2020/01/09(木) 22:31:58.34 M.net
>>852
院卒で680くらいで、少しポチポチ答えて700を超えた

857 :名無しさん:2020/01/09(木) 22:34:09.65 M.net
J.Scoreはデータ分析の粒度が粗そう
入出金の内容や頻度、通話履歴やデータ通信量などを見るべきなのに

858 :名無しさん:2020/01/09(木) 23:58:51.76 0.net
地味にちょこちょこ引き出して手で移動させようかな

859 :名無しさん:2020/01/10(金) 00:14:18.41 K.net
>>780
三菱東京UFJは創価学会のメインバンク
店員の態度悪い
店舗外ATMがいつも汚いw

860 :名無しさん:2020/01/10(金) 01:44:07.77 d.net
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1578581983

861 :永和信用金庫の女子職員がエライコチャ:2020/01/10(金) 05:29:47.86 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

862 :名無しさん:2020/01/10(金) 12:33:03.95 M.net
三菱UFJは提携してないサービスが多いのと、生体認証が手のひらで他と違うよね。

863 :名無しさん:2020/01/11(土) 21:10:46.14 0.net
マイレージの判定で銀行の口座と証券の口座の紐付はなんか手続き必要なの?

即時入金サービスやみずほマイレージクラブ提携サービスは登録しているんだけど…

864 :名無しさん:2020/01/11(土) 21:52:46.87 0.net
それで提携できる

865 :永和信用金庫の女子職員は客から巨額の金利をドロボウして:2020/01/12(日) 09:38:17.43 0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶にして多額の報酬を貰いました

866 :名無しさん:2020/01/12(日) 10:55:59.21 M.net
プレミアムクラブのサイトリニューアルされてるね。
目新しいことはデジタル会員証くらいか。
ブリリアントについてはまだ記載あり。

867 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:22:59.69 0.net
>>863
証券側で連携サービスとか登録していても、銀行側で連携の手続きしないとMMCに証券の残高が反映されなかったはず

868 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:47:27.47 M.net
>>867
確かに証券側からしか手続きをしていないし、みずほダイレクトのHPには証券との連携情報が無いので気になったのですが、実際にはどうしたら連携出来るんですか?

869 :名無しさん:2020/01/12(日) 16:40:05.55 0.net
>>868
名称は忘れたけど、書面を銀行に提出した
ネット上では手続きできない
MMCのコールセンターに照会すればわかる

870 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:05:45.15 0.net
会社の社内預金で信託使ってるのに個人の特典にならないのが残念

871 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:28:04.29 K.net
東京都指定金融機関
特別区指定金融機関
だからって調子に乗りすぎじゃね?どんだけサービス改悪すれば気が済むのよ

872 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:50:11.49 0.net
>>781
そうかとか考えすぎだろ
都市伝説かよ

873 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:02:01.68 M.net
>>870
社内預金の利率いくつ?

874 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:45:33 ID:K.net
>>872
創価学会のメインバンクが三菱東京UFJ銀行なのはマジだよ。
今は三菱UFJ銀行になったけど、行名変更後もメインバンクのまま。
確か三菱銀行の頃からじゃなかったっけ?

875 :名無しさん:2020/01/12(日) 23:16:47.21 0.net
外貨預金1ドル引き出すの忘れてたから来週引き出して空にするわ

876 :名無しさん:2020/01/12(日) 23:29:28.54 0.net
そこはあえて1ドルは入れたままで

円預金も休眠口座にはさせないよう
某ネット銀行の自動入金と無料の自動振込をセットしておいた
毎月決まった額が銀行間を無料で往復する体制にした

877 :名無しさん:2020/01/13(月) 01:19:28.61 0.net
みずほの株価が167円ってどうなの?

878 :名無しさん:2020/01/13(月) 01:56:40.73 0.net
>>876
w

879 :名無しさん:2020/01/13(月) 03:49:51.27 0.net
>>877
割安
ってかみずほ自体がゴミだからクズ株
ギャンブルには良いんじゃない?
@200で四年前買った口だけど
総会に参加したいなら手頃

880 :名無しさん:2020/01/13(月) 08:40:13 ID:0.net
>>876
自動入金が無料はあちこち見かけるけど
自動振り込みも無料な銀行はどこですか?

881 :永和信用金庫の女子職員は売春で大儲け:2020/01/13(月) 08:51:40 ID:0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶に苦しめて多額のお金をドロボウした

882 :名無しさん:2020/01/13(月) 09:16:08.92 0.net
>>880
住信SBIネット銀行とかネット銀行など
俺は自動で毎月みずほ銀行と住信SBIネット銀行を
1万円が勝手に往復する設定に
ただ毎月通帳の2行分を無駄に印字することにはなってしまう

他にも不稼働口座に手数料という銀行が出てきたら
その口座に対してもやる予定

883 :名無しさん:2020/01/13(月) 10:08:54.45 0.net
>>882
ありがとう!

884 :名無しさん:2020/01/13(月) 10:23:21.79 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=I1m-H2-ej5A

885 :名無しさん:2020/01/13(月) 11:07:47.07 a.net
<<878
とくに株が欲しい訳ではないけど、
潰れやしないか心配で…

886 :名無しさん:2020/01/13(月) 11:08:22.41 a.net
>>879

887 :名無しさん:2020/01/13(月) 12:39:15 ID:0.net
>>883
調子のんな

888 :名無しさん:2020/01/13(月) 15:02:48.78 0.net
口座が気に入らなければ閉鎖すれば良いだけ。

889 :永和信用金庫の女子職員は売春でボッタクリ:2020/01/14(火) 01:03:53.75 0.net
こいつらは大阪の零細企業を金利ドロボウで無茶苦茶苦しめて売春で大儲け

890 :名無しさん:2020/01/14(火) 02:25:25.41 0.net
改悪から預金総額はどれくらい下がったのだろうか?

891 :名無しさん:2020/01/14(火) 06:39:57.04 d.net
>>890
前澤1人に入金された額のほうが多かったりしてな

892 :名無しさん:2020/01/14(火) 13:21:34.72 d.net
>>866
プレミアムクラブのサイトだけど、貸金庫手数料割引の記載がどこ探しても見当たりない
なくなったの?

893 :名無しさん:2020/01/14(火) 17:28:59 ID:d.net
>>859
みずほも創価枠あるの?

894 :名無しさん:2020/01/14(火) 18:30:20 ID:0.net
>>882
毎月1サイクルだけじゃなく、毎月2サイクルも可能な模様。
住信SBIネット銀行の無料振込回数は多く、どうせ回数余るからこんなのもありか。

895 :永和信用金庫の女子職員は全員売春斡旋出来ます:2020/01/14(火) 19:40:08.31 0.net
永和信用金庫の外交が受け付けます、早い者勝ちです

896 :永和信用金庫の女子職員は全員売春斡旋出来ます:2020/01/14(火) 19:42:57.88 0.net
永和信用金庫の外交が受け付けます、早い者勝ちです

897 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:08:57.17 0.net
>>893
表向きは「ない」と言うだろうけど一応層化のサブバンク
実際層化系学校の卒業生も採用されてる
特に層化幹部の身内のコネレベルならビジネスとして採用したい
人事は履歴書やその他内偵で十分把握してると思う

898 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:20:10.02 0.net
>>882
どうしてそこまでしてまで口座を維持する必要が?
使わない口座ならさっさと解約か放置でよくね? 管理面倒だし。

899 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:35:45.26 K.net
>>898
私は両替手数料節約のためにわざわざ口座作った。
そしたら今度は10枚しか無料にならないとかふざけてるよな。

900 :名無しさん:2020/01/14(火) 23:40:30.42 0.net
>>892
たしかに貸し金庫がない!!当方、ブリリアント。ありゃー だめだこりゃ。鰤の有効期限は再来年になってますが、鰤もなくなって統一されんでしょうね。
4月以降どうなることやら、、

901 :名無しさん:2020/01/14(火) 23:43:23.07 0.net
>>898
たまに受取口座が都市銀行だけみたいな場合もあるし面倒な手続きで口座開設したんだから維持しておきたい

良く知らないけど10万円くらい入れて放置なら休眠口座にはならないんじゃなかったっけ

902 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:04:54.63 d.net
>>897
しかしながら葬華の財務(お布施)の振り込み窓口はメインバンクのU●Jというジレンマ
そしてU●Jは振り込み手数料の役得でウハウハじゃね?

903 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:05:47.68 0.net
>>899
なるほど。私は属性上はサラリーマンなんで今まで一度も両替をしたことないけど、商店主とかは大変だな。
確かに両替しても銀行は儲かるわけではないとは言え、みずほ、三菱は10枚までなのね。
三井住友は相変わらず500枚まで無料となっているけど、みずほ、三菱からの客が流れ込んで
両替手数料を値上げせざるを得なくなってしまうだろうなあ。

>>901
ゆうちょが全銀につながっていなかった時代は銀行のみってのはよく見かけたけど、
都市銀行のみとかは見たことないなあ。どうゆう意味があるんだろう?
○○銀行だけとか、○○銀行の○○支店だけってのは振込手数料節約で見かけるけど

904 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:43:03.82 0.net
みずほの手数料改正で、りそな銀行を使う機会が増えそう。
そういうこともあるから、普段使わない口座でもいつでも使えるようにしてある。

905 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:37:26 ID:0.net
>>903
都市銀行だけってのはほぼ無いと思うが役所関係でネット銀行へは振込してくれないつーのは見たことあるから色々な銀行の口座を持っておきたい気持ちは分かる

906 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:47:59 ID:K.net
>>903
もはや三井住友銀行が今も両替機500枚まで無料を継続してるのが奇跡だと思う。

三菱東京UFJが口座ありで10枚までに改悪したら、千葉銀行がそれをパクって、今度はみずほまでそれをパクった。
りそな銀行は口座あれば両替機は200枚まで、窓口は50枚まで、両替機のない支店は通帳があれば50枚、キャッシュカードが出せば200枚まで無料で通帳とキャッシュカード一緒に出せば250枚まで無料という大サービスをやってたんだけど、
関西のどっかの銀行(みなと銀行?関西アーバン銀行?)と手数料を統一するとか言い出して窓口も両替機も一律50枚までになってしまった。

まだ『50枚まで無料』、『30枚まで無料』は何とか看過出来るけど、三菱東京UFJ・みずほ並に改悪したらマジで考えものですね。

三井住友銀行の両替機はいつも人並んでるけど、みずほも三菱東京UFJも手数料改悪後はかなり人減ったと思う。
元から手数料払う覚悟のある人だけ使ってるって感じ。
もう撤去してもいいんじゃないかな

907 :名無しさん:2020/01/15(水) 03:45:20 ID:0.net
みずほ証券のMRFは貴重だったかも

908 :名無しさん:2020/01/15(水) 06:46:31.04 0.net
>>906
硬貨って普通1本50枚だから、その枚数が一応の目安だよね。
それこそ一本(50枚)だけ両替している人がいたらお大尽だね。
あの両替機の改修費用とかもあるけど、この状況だとさすがに三井住友も値上げせざるを得ないよな

909 :名無しさん:2020/01/15(水) 09:30:20 ID:0.net
>>907
どう貴重なの?

910 :永和信用金庫の女子職員はやり手ババア売春婦です:2020/01/15(水) 10:09:46.58 0.net
永和信用金庫のやり手ババア売春婦の斡旋出来ます、ちょっと臭いです、一回5万円です

911 :名無しさん:2020/01/15(水) 13:08:11 ID:0.net
両替はセミセルフレジ採用の店で
万札崩してる

912 :名無しさん:2020/01/15(水) 17:09:57.12 M.net
>>892
YES

913 :名無しさん:2020/01/15(水) 18:09:56.77 0.net
みずほWallet?デビットカード解約って店頭のみだよね?
印鑑と通帳とデビットカードと身分証明書ありゃ良いの?
Wallet還元対象外だから解約する
登録制はほんとダメ!
クソすぎ

914 :名無しさん:2020/01/15(水) 18:54:34.66 K.net
>>913
そーだよー♪
うちもこないだ解約した。
つかJCBって時点で私は嫌だったんだけど、毎回毎回勧誘がうざいから作っただけ

915 :名無しさん:2020/01/15(水) 20:16:19 ID:0.net
振込無料がなくなるのは今月から?

916 :名無しさん:2020/01/15(水) 20:55:14.67 M.net
判定が今月末まで
優待は来月まで

917 :名無しさん:2020/01/15(水) 21:21:10 ID:0.net
今月末判定は新ルールだよね

918 :名無しさん:2020/01/16(木) 02:19:29.33 0.net
>>914
ありがとー

919 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 12:17:28 ID:d.net
>>912
だとしたら、サービス改訂の書簡に何故書いてない

920 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 14:58:48 ID:M.net
筆談希望してるに頑なにしない銀行…
耳悪いからって伝えてるのに
クソ過ぎ
10万円だけ預けて休眠する!

921 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 15:03:21 ID:0.net
そこは>>876のやり方で
10万円も拘束させるなんて勿体ない

922 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 15:30:13 ID:M.net
JCBデビット解約したった♪
二度と金融機関のキャッシュレス使わね

923 :名無しさん:2020/01/16(木) 16:16:06.45 0.net
キャッシュカードと一体型のクレジットカードは更新しない人が結構いるんじゃないかな

924 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 20:53:32 ID:0.net
低金利のさなか収益の確保は大変だろうけど、それを考慮してもみずほの劣化はひどいな
成長戦略をとらず、出ていく金を減らすってのは一時的には有効だが長期的にはジリ貧になるだけなのにね。

925 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:01:08 ID:0.net
>>921
両替
ピン札
欲しいから
特にピン札

926 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:03:51 ID:0.net
そう言えば我が家にはマイレージクラブ改悪の通知が未だに届かないんだけど皆さんは届きましたか?

927 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:18:59 ID:0.net
薄いカレンダーも来たよ

928 :名無しさん:2020/01/17(金) 12:41:59.40 r.net
円安の今がドル預金の10ドルを撤退させるタイミングか。
皆さん逃げ出すタイミングを逃さずに。

929 :名無しさん:2020/01/17(金) 16:57:04.32 0.net
もう逃げた
10万円だけ預けて
ピン札引き出しの為に
5万以下になったら10万にしてまたピン札両替するw

930 :名無しさん:2020/01/17(金) 20:58:49 ID:0.net
「申し訳ありません、もうピン札はなくなりました」www

931 :名無しさん:2020/01/18(土) 08:56:16.95 d.net
>>893
韓国に力を入れてることから察しろニダ

932 :永和信用金庫の女子職員はやり手ババア売春婦です:2020/01/18(土) 10:09:42 ID:0.net
永和信用金庫のやり手ババア売春婦が激化して弱い零細企業からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して巨額の金利をドロボウして居ます

933 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:20:53 ID:0.net
2月で終わりか。 預金移動させるのギリギリだった。
30万残す必要あるかなあ
保険金の引き落としがあるから無くせないけど、atmから下ろす事はほぼしないはず

934 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:27:55 ID:0.net
クレカの引き落としどうしようかな・・・

935 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:32:51 ID:0.net
つまりクソ銀行!

936 :名無しさん:2020/01/18(土) 17:27:20 ID:0.net
うちの会社の駐輪場の引き落としが都市銀行しかできない。
わざわざ550円のひきおとしのために他行作るの面倒だから、口座に3万入れて放置
あと10ドル預金も面倒だからそのまま放置

937 :名無しさん:2020/01/19(日) 10:28:00.31 0.net
age

938 :名無しさん:2020/01/19(日) 10:58:37.83 0.net
預金移動で昨年秋からみずぽダイレクトを使うようになったが割と使いやすくて便利だった
みずぽは低額放置口座にすることにしたからダイレクトももう使うことはないけど

939 :名無しさん:2020/01/19(日) 18:40:48.99 0.net
マイレージクラブ超改悪
他行振込料金無料がSクラスからって

給与振込、いろんな支払いのメインバンクにしているから
今更切り替えるのもめんどくさいけど一言
クソ銀行!

940 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:13:38 ID:0.net
遅えよ
アンテナ感度低い奴は無理すんな

941 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:34:05 ID:0.net
>>940
でも何の連絡もないんだから改悪を知らない人はたくさんいると思う

942 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:52:20 ID:p.net
顧客が手数料払ってる、つまりはクソ銀行

943 :名無しさん:2020/01/19(日) 20:34:39 ID:0.net
>>941
郵送されてきたけどね

944 :名無しさん:2020/01/19(日) 21:31:55 ID:0.net
郵送も来たしATMにも毎回表示されてる

945 :名無しさん:2020/01/19(日) 21:57:50 ID:0.net
華も普通に来たな

946 :名無しさん:2020/01/19(日) 23:58:38.76 0.net
>>943
いや来てないよ

947 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:03:36 ID:0.net
10月30日のこのタイトルメールで改定のお知らせも書いてあった
改定の内容についてはリンク先辿らないとわからなかったけどな

[みずほマイレージクラブ] うれしい特典のご利用について(2019年11月)

948 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:12:59.42 M.net
>>939
いらっしゃい
目的に合わせて他の銀行と併用するといいよ。

949 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:14:22.58 M.net
3月からはBランクになるけど、他の口座を使うことが増えるだけで
あまり困らない。

950 :永和信用金庫の女子職員は金利ドロボウと売春まみれ:2020/01/20(月) 02:18:00.49 0.net
こいつらは金利ドロボウ犯罪のエキスパート

951 :名無しさん:2020/01/20(月) 06:45:50.05 M.net
ソフトバンクと韓国に融資するための会社なんだから日本人に使う金があったらサービス改悪するでしょ。

952 :名無しさん:2020/01/20(月) 07:46:19.13 0.net
みずほダイレクトからJAへの振込って可能なん?
金融機関検索でどうやったらJAが出るのかわからない
(頭文字「し」のリストに出てこない)

953 :名無しさん:2020/01/20(月) 08:57:05.06 0.net
農協名義だろ

954 :名無しさん:2020/01/20(月) 14:11:23.45 0.net
>>952
地名から入力するんじゃないのだろうか

955 :名無しさん:2020/01/20(月) 14:20:06 ID:0.net
>>952
○○農業協同組合だとよ

956 :名無しさん:2020/01/20(月) 16:00:34 ID:d.net
銀行以外への振込は加入者名が表示されないのでたまに間違えて戻ってくるな

957 :名無しさん:2020/01/20(月) 19:51:28 ID:0.net
漏れも郵便連絡来なかったよ。

958 :名無しさん:2020/01/20(月) 21:26:16 ID:r.net
>>933
>>933
自分はクレカ枚数が多いからみずほのままにする。
とりあえず50万円キープするようにしようかと思ってる。

959 :名無しさん:2020/01/20(月) 22:36:57.44 0.net
プレミアムクラブ冊子「華」が届いた
ブリリアントの冊子も同封されてたけど、どこにもブリリアント廃止とは書いてなかったし、各種イベントもあるみたい

960 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:20:50.39 0.net
>>957
うちも来てない。どうゆう基準で出したり出してなかったりするんだろ。
上客のみ? 私は確かに定期預金に何千万か置いてるだけで、ローンもなきゃ運用もしないのでクソ野郎なのは確かかも。特典ステージも一番上から一番下へまっさかさま。

961 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:36:15 ID:K.net
>>960
定期預金で何千万円もやってる時点で優良顧客って感じがするけど、銀行としてはまだまだなの?

962 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:43:30 ID:0.net
>>961
現に特典ステージも一番上から一番下へまっさかさまだからな。
そりゃ昔みたいに、頭下げて借りる客が大勢いる時代は、たくさん預金してくれるお客は神様だったろうが、
今は金は余っているてのは事実だからな。
今、銀行が欲しいのは沢山手数料を払ってくれる客か、高金利で金を借りてくれる客のどちらか。

963 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:54:12 ID:d.net
みずほ銀行で申し込んだ貯蓄の達人(金銭信託)、今日償還日なんだけど、まだ入金されてない。
なんで?

964 :名無しさん:2020/01/21(火) 01:31:50 ID:M.net
気が早い人きてんね

965 :962:2020/01/21(火) 07:04:42 ID:d.net
>>964
うん。
さっきログインして残高確認したら、信託金みずほ銀行の普通預金口座(金銭信託専用普通預金)に振り込まれてた。
1月に仙台支店金融債係だか事業部から電話あったけど、身に覚えないのでガン無視

966 :永和信用金庫の女子職員は驚愕金利ドロボウで零細企業殺し:2020/01/21(火) 10:03:12.77 0.net
こいつらは無茶苦茶恐ろしい、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客から巨額の金利をドロボウして零細企業殺し

967 :名無しさん:2020/01/21(火) 12:13:54.00 r.net
プレミアムブリリアントの
要件変更についてまあ全く書いてなかった

968 :名無しさん:2020/01/21(火) 12:33:58.22 d.net
>>967
要件変更はないでしょ?
廃止って噂が一人歩きしてるだけで

969 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:26:42.61 0.net
また、メールが来たよ

970 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:15.83 0.net
うめ

971 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:22.76 0.net
うめ

972 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:30 ID:0.net
うめ

973 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:41.07 0.net
うんこ

974 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:51.44 0.net
うんこ

975 :名無しさん:2020/01/21(火) 19:15:16 ID:0.net
みずぽは三菱の後追いで紙の通帳を減らそうとするだろうね
三菱みたいに1000円はくれないだろうけど

976 :名無しさん:2020/01/21(火) 23:19:45.53 0.net
無事に残高ゼロ円休眠口座になりました!

977 :名無しさん:2020/01/22(水) 11:20:09.62 H.net
つまりクソ野郎!

978 :名無しさん:2020/01/22(水) 12:37:52 ID:r.net
110円くらいで買った10ドルを早く引き出したいので円安もっと進んでくれ。

979 :名無しさん:2020/01/22(水) 14:26:41 ID:0.net
みずほ銀行、テレホンバンキングのオペレーターサービス廃止
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1230647.html

980 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:40:44 ID:0.net
みずほ銀行は4月より、みずほダイレクト[テレホンバンキング]のオペレーターサービスを順次廃止する。

従来テレホンバンキングのオペレーターサービスで対応していた振込・振替、残高照会・入出金明細照会、ローンの借入・返済・金利照会などの取引は、
インターネットバンキング、ATM、みずほ銀行窓口、インフォメーションダイヤル、自動音声によるテレホンバンキング等で代替する。

981 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:41:10 ID:0.net
980

982 :名無しさん:2020/01/23(木) 01:55:01.05 0.net
>>975
糞アプリをなんとかしないとなw

983 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:17:17 ID:0.net
>>959
うちにも届いた
今回の改訂で投資信託を買ったりするために銀行に行った時に
「プレミアムクラブのサービスををブリリアントに近い方に寄せます」的などうでもいいセールストークを聞いて
ハイハイまたまた適当なことをwwとか思っていたけれど変更はなかった

今までにしたところでブリリアントチェックは3年に1回だったかで、その間は1000万さえ超えていればOKだったので
今までのお知らせで情報がないのに無断で廃止される根拠はないと思ってる

但しこれからはあのどーでもいいwセールストークに準じてブリリアント廃止のお知らせが来るのかなあとも思ってる
あとは本当にサービスをブリリアント側に寄せてくれるかだわな

984 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:50:24 ID:0.net
もう次スレ要らねえな。

985 :名無しさん:2020/01/24(金) 12:45:06 ID:d.net
>>983
ブリリアントの父にはとっくに届いてるが、平会員のオレにはまだ来ないな

986 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:54:43 ID:0.net


987 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:54:54 ID:0.net
うめ

988 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:14 ID:0.net


989 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:20 ID:0.net


990 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:30 ID:0.net
うめ

991 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:38 ID:0.net
うめ

992 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:52 ID:0.net


993 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:00 ID:0.net


994 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:17 ID:0.net
倦め

995 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:23 ID:0.net
倦め

996 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:40 ID:0.net
埋め

997 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:45 ID:0.net
埋め

998 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:03 ID:0.net
廃業

999 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:10 ID:0.net
廃業

1000 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:23 ID:0.net
廃人

1001 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:29 ID:0.net
廃人

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200