2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 21

1 :名無しさん:2019/11/16(土) 22:59:43.76 M.net
みずほ銀行
http://www.mizuhobank.co.jp

※前スレ
みずほ銀行 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1569075540/

444 :名無しさん:2019/12/10(火) 09:00:51 ID:M.net
>>428
どうもなくなるらしいよ。
再来年から。

445 :名無しさん:2019/12/10(火) 10:24:50 ID:0.net
JALもそうだけど、システムの刷新が全然顧客利便性の向上につながっていないな

446 :行員:2019/12/10(火) 20:53:02 ID:0.net
>>436
メガバンクは億以上が太客

447 :名無しさん:2019/12/10(火) 21:14:23.01 p.net
>>445
三行のシステムを統合する事が主目的だったかと。

448 :名無しさん:2019/12/10(火) 23:15:40 ID:0.net
キムチ

449 :永和信用金庫の窓口には淫乱の売春婦が80人居ます:2019/12/11(水) 03:47:20 ID:0.net
希望されるお客様は永和信用金庫の窓口で何時でも誰でも申込んで下さい

450 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦です:2019/12/11(水) 10:34:06 ID:0.net
永和信用金庫では窓口係に淫乱の売春婦しか採用されません

451 :名無しさん:2019/12/12(木) 00:31:19.57 0.net
メリット無くなったから徐々に撤退する事にした。
しかし、郵便でお知らせが来たが、なんで新旧比較表にしないのか
今までの条件とこれからの条件の差を……と思ったんだが、
見るまでも無く結果が酷かったので、ここまで酷いんなら
新旧比較表いらねーわ、と思った。

452 :名無しさん:2019/12/12(木) 00:51:41.31 0.net
とりあえずお金が振り込まれる口座を他所に変えた。
あと店舗に行く服がないからダイレクトだけで定期を中途解約したい...

453 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 02:06:53 ID:0.net
服買いに行く服がないのか。かわいそうに

454 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 02:08:21 ID:0.net
裸で暮らしとるんか?

455 :名無しさん:2019/12/12(木) 06:38:54.16 0.net
都会では〜♪

456 :名無しさん:2019/12/12(木) 08:12:53.67 0.net
確かホワイト国外して軍事転用物資の個別審査にした国に対しては
今までみずほ銀行がやってた信用状の保証が金融庁の許可を得ないと出来なくなるんだよな

韓国に対して3兆円分の信用状保証が停止されると
韓国はドルの現金払いでしか外国から輸入できなくなる

457 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 11:14:47 ID:M.net
>>456
スワップのない今、信用状保証が命綱ですかね…なくても何とかなるほどはドル持ってないでしょうし。
これ停止したら、とどめをさすことになるでしょうね。

458 :名無しさん:2019/12/12(木) 12:34:23.05 r1212.net
2月いっぱいで特典無くなるから1〜2月にかけて資金を他行に移動するよ。
カードなど引き落とし先を変えるのは面倒だから、ここには毎月30〜40万キープするようにする。

459 :名無しさん:2019/12/12(木) 12:55:26.51 M1212.net
2月以降、近場にみずほやイオンのATMがない時はpring経由で現金引き出すとか他の銀行の口座に移すのもありかな…手数料無料の間は使えるかと。

460 :名無しさん:2019/12/12(木) 20:14:32.81 01212.net
みずほダイレクトからメールアドレス流出してるのかな?
家族も同じアドレスでダイレクト登録してるんだけど、
その数だけスパムメール来るんだわ

461 :名無しさん:2019/12/12(木) 20:49:29.92 01212.net
カネがないから売ったのかもね。

462 :名無しさん:2019/12/12(木) 21:26:22.29 01212.net
大口定期を店頭に行かずに解約したい

463 :名無しさん:2019/12/12(木) 22:59:03.09 0.net
銀行の店舗に行くときは
みすぼらしい普段着です

464 :名無しさん:2019/12/12(木) 23:02:34.43 0.net
みすぼ銀行?

465 :名無しさん:2019/12/12(木) 23:03:58.60 0.net
>>447
みずほ信託モナー

466 :名無しさん:2019/12/12(木) 23:56:24.94 d.net
みすぼらしい銀行か

467 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦です:2019/12/13(金) 01:37:46.76 0.net
こいつらは無茶苦茶です、客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

468 :名無しさん:2019/12/14(土) 00:45:41.39 0.net
みずほはメガバンの中で田舎の県の県庁所在地にも最低1件は支店出しててネットワークが広かったからそれだけの理由で口座作った。

今は多く預けたからといってコンビニATM手数料や振込手数料無料で優遇される訳でもなくなった。
最近はANAのマイレージカードと紐付けできるからって理由と県民共済の保険料やカードの引き落とし、ATMでロトくじ買うぐらいでしか利用しなくなった。

469 :名無しさん:2019/12/14(土) 08:36:36.30 0.net
うれしい特典で集まったゴミ客を切ったってことだよな

470 :名無しさん:2019/12/14(土) 08:36:53.68 0.net
定期が今月で満期だと電話が来た(具体的な日付は不明)。
放置すると自動継続らしいから解約手続きしたいんだけど
みずほダイレクトではできないらしく
(「インターネットバンキングでご利用いただける定期預金口座の登録がありません。」と出る)
店舗に相談する必要があるそうです。
来週金曜までは無理なのですがその前に満期日を迎えてしまったら
次の満期日まで待たねばならないの?

471 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/14(土) 09:50:30.45 0.net
こいつらが大活躍してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した

472 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:04:19 ID:0.net
今電話で質問できた間に合いそう
すみませんでした

473 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:20:51.12 0.net
私はDKBが家の近くに多かったからDKBを選んだ。
でも最近怪しい事件が多いなあと思って脱出計画中。
日々の給与振り込みやら引き落としはここでもいいけど
大金は任せないつもり。
みなさんどこに脱出するの?

474 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:35:45.31 F.net
うれしい特典でおびき寄せたゴミ客を切り、年に何百人も雑に新卒採用して数年したら出向、圧迫、希望退職…

すげー経営だよなこの銀行

475 :名無しさん:2019/12/14(土) 10:44:11.30 M.net
ゴミ客が切り捨てられてやったぜぇ〜
うれしいだろぉ〜

476 :名無しさん:2019/12/14(土) 12:22:06.01 0.net
>>473
ゴミ客なので身の丈に合った楽天銀行に移動中
みずほは2月まで振込無料だからあと10回くらい振込して移動させます
本当は楽天のキャッシュカードでみずほATMから現金入金できるけど意地でも無料で振込します

477 :名無しさん:2019/12/14(土) 13:47:45.95 0.net
ゴミ客なので住信に移動しました♪
約1,000万円だけど
50万程度ウォレット、水道光熱支払いの為に置いてる

478 :名無しさん:2019/12/14(土) 15:32:21.62 0.net
ワイはもっと怪しいスルガに移動
給与受取50ポイント
他行振込10回無料

479 :名無しさん:2019/12/14(土) 15:58:55.60 0.net
なんだかんだでスルガは財務は盤石なんですよね?

480 :名無しさん:2019/12/14(土) 16:22:55.86 0.net
ゆうちょ銀行は皆さん使わないんですか

481 :名無しさん:2019/12/14(土) 17:51:24.37 M.net
10日に郵便局前通りかかったら入口からはみ出すATMの大行列
日本の親は子供にカードの恐しさ、現金の大切さを教えるとか言ってる…
絶望的な世代間落差とリテラシーの無さ

キャッシュレスでの金銭感覚、管理能力を養わせ、上手に利用して自分のステップにしていきなさいと教えばいいのに。
都市部でもこれ。少し外れると輪をかけて拍車がかかる

ゆうちょATMは毎月のコレが嫌でコンビニに逃げてる
鈍臭くて非効率でイライラさせられる
コンビニはゆうちょ避けのATMのETC

482 :名無しさん:2019/12/14(土) 17:57:29.46 M.net
>>480
たった30件で合算記帳されることがわかって放置。

483 :永和信用金庫の淫乱売春婦窓口係が大活躍:2019/12/14(土) 18:31:59.47 0.net
こいつらは色仕掛けで客を誘惑して多額のお金を貰います

484 :名無しさん:2019/12/14(土) 18:40:11 ID:M.net
ここの振込4回がなくなるのは残念だがスルガじぶん新生SBIあたりでぐるぐるするよ

485 :名無しさん:2019/12/14(土) 20:28:59.01 0.net
こわっ
早く預金移さなきゃ…


【法則発動】みずほ銀行がLINEとの提携に踏み切った裏に「韓国系銀行」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576308534/

486 :名無しさん:2019/12/14(土) 20:34:47.12 0.net
元々富士銀行の客だったから今みずほなんだが、何が間違って韓国系銀行になんてなってしまったのか…

487 :名無しさん:2019/12/15(日) 11:15:37.22 0.net
【売国銀行】 みずほ銀行、LINEとの提携に踏み切った裏に韓国の影
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576311955/

488 :名無しさん:2019/12/15(日) 12:29:48.96 0.net
>>480
ゆうちょって通帳だけで引き出しできるんだっけ?今はできないのかな
しかし便利なんだか無用心なんだか分からん

489 :名無しさん:2019/12/15(日) 13:28:07.43 0.net
>>488
通帳だけでできる
pay payの為にサブサブバンクとして開設した
15万しか預けてないけど
サブは三井住友
メインはここだったけど住信にした

490 :名無しさん:2019/12/15(日) 13:53:17.74 0.net
ゆうちょ銀行
ろうきん
JA

この3つは通帳だけで引き出し出来る
有能トリオ

491 :名無しさん:2019/12/15(日) 14:02:21.91 0.net
調べたら通帳で全国で自由ん8引き出し出来るのはゆうちょ銀行だった

jaは場所による
ろうきんは不明

492 :名無しさん:2019/12/15(日) 14:33:34.94 0.net
みずほダイレクトの他行振込手数料0円の条件達成のハードルが極めて上げられると聞いて震撼している

他の銀行への移行を模索してるんだけど
他行振込手数料が最低月1回は無料になる銀行といったらどこがある?

493 :名無しさん:2019/12/15(日) 15:04:49.91 M.net
>>492
住信SBIは持ってて損はないと思う

494 :名無しさん:2019/12/15(日) 15:27:12 ID:0.net
>>492
ソニー銀行

495 :名無しさん:2019/12/15(日) 16:24:41 ID:0.net
>>489
通帳落としたり盗まれたりしたら怖くないか?

496 :名無しさん:2019/12/15(日) 16:27:41 ID:0.net
>>495
キャッシュカードも持ってるけど?
通教は基本自宅所定位置保管

みずほもみついも
住信はカードのみ

497 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:09:00.20 K.net
>>412
どこの銀行よそれ

498 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:11:34.71 K.net
>>488
通帳のみの場合でも必ず暗証番号の入力が必要だから、安全性は確保されてるはず。

499 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:15:21.47 K.net
ところでみずほ銀行はシステム統合して何が変わったの?
窓口の待ち時間が短縮されたわけでもないし、通帳が変わったわけでもない。
振込の反映は早くなったの?

てゆうかATM休止が終わった途端いろんな手数料が上がりまくって迷惑してるんだけど。どこがサービス向上だよ

500 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:20:58.38 0.net
トイレは使わせないし、冷暖房費はケチってるし、発券機で某立ちしているじーさんは知識ないし
発券機で案内している女は婆だし可愛くなし
ATMコーナーでウロウロしてる使えない爺はいるし、振り込め詐欺にあってそうなろう婆にはシカとだし、意味ないよねw

501 :名無しさん:2019/12/15(日) 18:17:04.05 0.net
>>499
裏方がラクになるような処理をしたんじゃね?
で不要になった裏方をリストラするという

502 :名無しさん:2019/12/15(日) 18:30:44.65 0.net
>>493
>>494
SBI銀行
ソニー銀行

ありがとう
検討してみるノシ

503 :名無しさん:2019/12/15(日) 19:06:51.38 0.net
他行宛振込手数料無料の銀行一覧!2019年最新版
https://matsunosuke.jp/free-bank-transfer-fee-2014/

504 :名無しさん:2019/12/15(日) 20:18:29 ID:0.net
>>499
ネットバンキングがふつうに使えるようになった。
驚きだが給料日になるとアクセスが増えて接続不能に
必ずなっていたのが解消された。残高確認さえ困難だった。

505 :名無しさん:2019/12/15(日) 23:34:03.13 0.net
みずほダイレクトで他校に振り込んだら、数分後に他校の口座に反映された。
ちゃんと24時間即時掘りこみできるようになってたんだな。
振り込んでから他校に入金するまで数分かかったからハラハラした。

506 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/16(月) 05:00:12.63 0.net
こいつらは金の為なら誰とでも寝ます、多額のお金を要求します、ご注意願います

507 :名無しさん:2019/12/16(月) 08:55:53.34 0.net
改悪酷すぎて三井住友にメイン替えるわ
さようならみずほ

508 :名無しさん:2019/12/16(月) 12:04:11.17 0.net
自転車の曲乗りとか大車輪とか言われる資金繰りのSBに6千億円も貸してるんかい
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-15/Q1O0UTT0AFB401?srnd=cojp-v2

509 :名無しさん:2019/12/16(月) 12:07:06.87 0.net
これにwework上場失敗で追い貸しまた何千億円だったか

510 :名無しさん:2019/12/16(月) 12:46:06.47 d.net
>>490
むしろ無能だろ…、犯罪者かよお前

511 :名無しさん:2019/12/16(月) 13:51:09.41 M.net
>>505
日曜日にもすぐ振り込み反映されて驚いた

でもみんな着々と他行に乗り換えてるね
せめてセブン銀行ATM無料を維持してくれてたらここまでじゃなかったかもね

512 :名無しさん:2019/12/16(月) 16:56:53.00 0.net
お金が価値あるものだと信じている人たち
野蛮人の特徴

513 :名無しさん:2019/12/16(月) 17:27:36.77 0.net
今デフレでそ?
需要あるもの買って転売w

514 :名無しさん:2019/12/16(月) 18:32:49 ID:r.net
社会人1年生で就職した会社の給与振込口座が第一勧業銀行。
それ以来、何度か給与振込銀行が変われどメインバンクはみずほ一筋30年。
まさかここから乗り換えることになろうとは。

515 :名無しさん:2019/12/16(月) 19:38:48.45 0.net
とりあえず三井住友に移した
支払い関係の手続きが面倒くさいが、仕方ないな…

516 :名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:11.94 0.net
walletわかりにくくて登録漏れしたみたい
みずほとは決別する!
残高1円だけ残して
水道光熱費口座変える

517 :名無しさん:2019/12/16(月) 20:17:57 ID:M.net
改悪してもATM時間外手数料無料は簡単に達成出来るからいい

518 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/16(月) 20:31:41 ID:0.net
こいつらは客の口座から巨額の金利をドロボウするな、客と寝るな、客から金をボッタクルな

519 :名無しさん:2019/12/16(月) 20:45:25.07 M.net
>>510
通帳で引き出しできると何で犯罪者なんだ?

520 :名無しさん:2019/12/16(月) 20:48:41.20 0.net
>>508
Line銀行とソフトバンクの件で完全に決別する決心がついたわ

521 :名無しさん:2019/12/16(月) 22:45:00.97 0.net
>>508
6千億でも足りなくて、更なる資金を要請しているが、
みずほ銀行は、断る方針を固めたらしい。
SBも禿鷹に買収される運命か・・

みずほ銀行は、デリバティブにも手を出しているから、
ドイツ銀行が破綻したら、連鎖的に破綻しそうだ。

522 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦:2019/12/17(火) 03:43:43.77 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして客を色仕掛けで誘惑して客から金をボッタクルとんでもない売春婦や、転職しろ

523 :名無しさん:2019/12/17(火) 08:40:46.26 a.net
>>505
>>511
後発だがモアタイム対応はいいね
新生もじぶんも対応したし

あとは野村信託あたりが対応してくれれば盤石なんだが

524 :名無しさん:2019/12/17(火) 12:19:25.22 p.net
作 る な 危 険

入 れ る な 危 険

525 :名無しさん:2019/12/17(火) 16:36:51.59 0.net
ブリリアントどうなるかわからないから外商カード申し込んでみたら
担当とやらがいきなりピンポン、カード届けに来て、ジャージの俺困ったw

526 :名無しさん:2019/12/17(火) 17:34:19.54 0.net
そろそろ引き落としを別の銀行に切り替えて
口座廃棄せんと…
家賃がめんどくせえわ

527 :名無しさん:2019/12/17(火) 17:54:59.49 0.net
近所にはみずほ銀行しか都市銀行がないから使い続けるよ。
100万円以上置いておいてSステージにするか
都度手数料払うか迷い中

528 :名無しさん:2019/12/17(火) 18:25:39.80 r.net
置いとくだけでは駄目で
何か金融商品にする必要があるけれど
何を買う予定?

529 :名無しさん:2019/12/17(火) 18:26:07.71 0.net
>>526
ほんと面倒くさいよね
でもみずぽ嫌いになったから面倒でもサヨナラする

530 :名無しさん:2019/12/17(火) 18:44:56.03 0.net
1円だけ預け入れて引き上げるw
水道光熱費振り込み銀行変えないとな…
WALLETの恨み忘れんぞ-!!!

531 :名無しさん:2019/12/17(火) 20:05:14.41 0.net
ATMで通帳印字すると、なんぼまで印字するか知ってる。
zozoの創業者前澤氏がみずほ銀行のATMでトライした
YouTubeがあるんだが(OKIのATM)1,000億円単位までは印字可能で
3桁ごとのカンマは印字しないが、100億単位になるとカンマを印字するらしい。

532 :名無しさん:2019/12/17(火) 20:27:09.58 0.net
>>527
>>528
Sステージにしたいんだけど100万円で何買ったらいいと思う?

・まずよほどのことが無い限り元本割れしないこと
・1年単位で解約できること(ソフトバンクと共倒れしそうになったら即出金したい)

の2つの条件を満たしたい

533 :名無しさん:2019/12/17(火) 21:20:39 ID:0.net
>>492
イオン銀行

534 :名無しさん:2019/12/17(火) 21:38:24.80 0.net
>>532
国債買って1年我慢してホールドするしかなさそう

535 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:21:39.72 0.net
国債一択か(´・ω・`)

536 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:23:23.79 0.net
うん国債一択

537 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:25:20.43 M.net
>>492
sbjとオリックスは無条件で1回以上あり

538 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:29:00.51 M.net
脱みずほで、住信SBIへ移住完了。

無料振込・無料コンビニATMのハードルも低く満足。









と、ブリリアント陥落者の戯言でした(´- `*)

539 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:31:23.00 M.net
>>492
あおぞらなら、月1回強制デビット付キャッシュカードでアマギフ15円をデビット決済すれば他行振込3回優遇してくれる

540 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:32:41.91 0.net
振り込みだけで考えると大和ネクスト銀行が面白いかも
https://www.bank-daiwa.co.jp/lp/feature/fee_01.html?lid=top-pc-bnr-transfer-190924
無条件で3回/月
自分の名義だと制限なし(楽天銀行とか例外あるけど)

541 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:34:07.72 0.net
俺も住信SBIの口座持ってるからこっちに移民するわ

542 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:43:16.09 0.net
通帳の印字なんて30年ほどしてない気がする

543 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:44:00.04 0.net
>>539
あおぞらは500万預ければ月1回振込手数料無料になる
結構おいしい話だと思うが

544 :名無しさん:2019/12/18(水) 02:11:36 ID:0.net
>>538
ネット銀行は、口座振替に対応してないところが多くてねえ

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200