2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 21

713 :名無しさん:2019/12/27(金) 08:48:10.05 M.net
>>704

> >>701
> 銀行の投信なんて馬鹿らしい商品買いたくないし

いい認識をお持ちだとおもいます。
手数料高いですからね。

714 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:24:39.74 0.net
>>692
保証されないわけないだろ。

715 :永和信用金庫の淫売女子職員を全員駆除します:2019/12/27(金) 09:29:37 ID:0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰した

716 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:33:03 ID:0.net
>>699
公共債口座が未開設か、口座開設した店舗以外の店舗だったんじゃないの?

717 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:40:01 ID:0.net
>>716
どちらも該当するかもしれません…
ただそういった説明、案内はなく
「売れません」のみで
理由を聞いても「答えられません」だけで不親切に感じました

お金を持っていそうなご老人(カモ?)には親切そうに対応していたのに

718 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:00:00.58 0.net
国債を100万ぽっち買われても銀行側は手間なだけで利益にならんからな
株100万なら売ってくれるだろうが

719 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:08:44.31 0.net
銀行で株は買えません

720 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:30:06.81 M.net
>>713
銀行の投信なんて全部クソかと思ったけど、ネット限定で買える商品もあった
>>545

でもそのために100万置く理由もないなと

721 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:37:12.61 M.net
>>661
確かにね
それでも年4万ちょっとだとイマイチだな

722 :永和信用金庫の淫売女子職員を全員殺す:2019/12/27(金) 20:04:55.88 0.net
こいつらを殺さないと零細企業を救えません、死にたくないなら転職しろ

723 :名無しさん:2019/12/28(土) 10:44:26.39 0.net
>>682
何がわいだ氏んどけ池沼

724 :永和信用金庫の女子職員極悪売春婦を殺す:2019/12/28(土) 10:50:54.72 0.net
こいつらを殺さないと零細企業が殺される、零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

725 :名無しさん:2019/12/28(土) 12:09:20 ID:0.net
>>723
お手本見せて?
先に逝ってね♪

726 :名無しさん:2019/12/28(土) 12:20:18.75 0.net
ブリ維持のために仕方なく買った国債のキャッシュバックが入金されてた

727 :名無しさん:2019/12/28(土) 12:38:07.48 0.net
あちゃーやってもうた

728 :名無しさん:2019/12/28(土) 13:43:41.22 0.net
>>725
>お手本見せて?

これ疑問文なの?
何で文末に?マーク付けてるの?
失せろサル

729 :名無しさん:2019/12/28(土) 16:21:20.31 0.net
ネットでたわらノーロード購入ならありかもね

730 :名無しさん:2019/12/28(土) 18:00:42.71 0.net
みずぽから資金引き上げた
チョンとズブズブの売国銀行なんて特典でもなきゃ使う価値がないからな

731 :名無しさん:2019/12/28(土) 18:07:56.31 0.net
みずほの芙蓉グループは創業家?令嬢が
コリアン野球選手と結婚寸前まで行ったくらい韓国・コリアンとズブズブだからな

732 :名無しさん:2019/12/28(土) 19:04:38 ID:0.net
質問です。
残高0円でイオン銀行ATMからみずほ銀行支店へ振り込みする場合は次のどちらが正しいですか?
? 振り込み手続きをする前に振り込み金額相当分の残高がないと手続きができない。
? 振り込み手続きの途中で入金催促画面が出てくるのでATMで「入金」「振り込み」という2度の手数料支払いは不要

733 :731:2019/12/28(土) 19:37:32.57 0.net
というか、入金してからATMをいったん閉じずに続けて「振り込み」をすることができるのかな?

734 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:00:21.55 0.net
>>732
それはイオン銀行ATMで現金振込ができるか? と言う質問と等価ではないか? そうであれば
https://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=76

735 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:14:51.10 0.net
うんこ

736 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:27:26.82 0.net
おしっこ

737 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:45:28.09 0.net
>>734
振り込みを終えているんです。入金で110円とATM使用料、振込でも110円の
手数料とATM使用料でした。しかし、入金してからいったんATMを離れずに
入金手続きをしてから続けて振込手続きをすることができれば入金手数料を
払わずに 振り込み料110円とATM使用料110円で済んだのではなぃかと
思っているのです。それともイオン銀行ATMでは続けて手続きができないのか
どうか?

738 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:47:13.60 0.net
>>737
なぜみずぽスレでそれを質問するんだ

739 :名無しさん:2019/12/28(土) 20:53:35.60 0.net
いや みずほのATMの場合はどうなのか?

740 :738:2019/12/28(土) 21:02:37.10 0.net
もういいや。 じゃあな。

741 :名無しさん:2019/12/29(日) 04:06:57.09 0.net
来月あおぞら銀行に全額移し替え

さようならみずほ銀行

742 :名無しさん:2019/12/29(日) 10:03:59.45 0.net
>>714 銀行が債務超過になっても国債の債務者は国でしょw

743 :名無しさん:2019/12/29(日) 10:14:23.11 0.net
豊田商事の金地金みたいに裏付けのない預り証を出してれば話は別だろうけど

744 :永和信用金庫の女子職員を全員殺す:2019/12/29(日) 10:30:40.07 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした

745 :名無しさん:2019/12/29(日) 11:25:05.62 0.net
来年1月が有効期限だからこんな時期にマイレージクラブカード(キャッシュ&UC)カードが届いた。
改悪発表前に「カード更新時期が近いけどクレカ使わないと新しいカードはクレカなしにするから、使うか連絡するかどっちかにして」と通知が来たから映画代で1200円だけ使った。
その後に改悪だからなぁ。

746 :名無しさん:2019/12/29(日) 11:52:21.25 0.net
https://i.imgur.com/MKjNmVu.jpg

747 :名無しさん:2019/12/29(日) 13:09:05.38 KNIKU.net
今は47都道府県全てに営業店があるけど、いつかは無くなるだろうね。
そもそも現状、みずほ銀行がない地域だってあるのに、ますます店が閉鎖されたら宝くじ当せん金の受け取りはどうすればいいのか。

例えば佐渡市在住の人はフェリーで新潟支店まで出向く必要があるけど、仮にその新潟支店が無くなったら大変だよね。

748 :名無しさん:2019/12/29(日) 16:10:40.78 0NIKU.net
chromeのサイト表示早く直せよ

749 :名無しさん:2019/12/29(日) 16:11:32.37 MNIKU.net
>>726
ブリってなに(´・ω・`)

750 :名無しさん:2019/12/29(日) 17:30:38 ID:0NIKU.net
>>639
Sステージを続ける客に、こんな子供だましを!
人のこととはいえ、もはや許せん

751 :名無しさん:2019/12/29(日) 17:31:51 ID:0NIKU.net
>>745
何年か前に電話ですっごい粘ったら渋々クレカ使わなくても更新してくれたっけなあ
今はもうダメかもね

つうかマイレージに関係ないからクレカいらねえしw

752 :名無しさん:2019/12/29(日) 18:07:41.44 0NIKU.net
ソフトバンクは創業以来の危機に直面してるのか
不正選挙に協力して主導した罰かな?

753 :名無しさん:2019/12/29(日) 22:55:53.39 0NIKU.net
>>696
おそらく適合性のチェックに引っ掛かってしまったね。
みずほ目線で言えば元本保証なのは自分とこの預金だけだから。

754 :名無しさん:2019/12/29(日) 23:03:43.81 0NIKU.net
>>749
ハマチの大きくなる前のやつです。

755 :名無しさん:2019/12/29(日) 23:40:10.70 0NIKU.net
>>754
逆じゃボケ(笑)

756 :名無しさん:2019/12/29(日) 23:40:47.77 MNIKU.net
>>754
ハマチの大きくなったのがブリや

757 :永和信用金庫の女子職員は全員転職しないと殺す:2019/12/30(月) 09:30:51.34 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウした残忍な奴らや

758 :名無しさん:2019/12/30(月) 10:49:51.38 0.net
>>752
ウニクロ創業者が社外取締役務めてたが最近逃げた

759 :名無しさん:2019/12/30(月) 17:49:22.36 0.net
んまー!あーた、おセックス好きですの?

760 :名無しさん:2019/12/30(月) 18:14:27.03 0.net
マイレージクラブは2月までは今の条件で振込無料ですよね?
毎月判定なんだっけ?
メインバンク変えるんだけど引き落とし口座の変更とか預金移動は1月にやらない方がいいのかな

761 :名無しさん:2019/12/30(月) 18:49:13.64 0.net
>>760
毎月判定で翌々月に反映

762 :名無しさん:2019/12/30(月) 18:51:19.15 0.net
>>761
ありがとう!
1月になったらがっつり作業するわ

763 :名無しさん:2019/12/30(月) 19:38:05.74 0.net
【社会】宝くじの低迷は「当たらない」から? ナンバーズ創設の兵庫知事苦言…運営側は打開策模索 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577695187/

「当たらない」宝くじ…打開策にキスマイ!競馬、競艇に対抗
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577684318/

764 :永和信用金庫から金を借りてる零細企業は必ず倒産する:2019/12/30(月) 20:53:59.18 0.net
永和信用金庫の女子職員が客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して弱い零細企業の口座から巨額の金利をドロボウするからや

765 :名無しさん:2019/12/30(月) 21:56:06.92 0.net
この銀行いつ頃潰れる?

766 :名無しさん:2019/12/30(月) 21:59:13 ID:H.net
今でしょ

767 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:01:46 ID:0.net
禿次第

768 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:09:50.00 0.net
NHKが潰れたら潰れるんじゃね?

769 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:39:31 ID:0.net
税金で救済もあり得る
不正選挙に協力してもらった恩があるから

770 :名無しさん:2019/12/30(月) 22:40:47 ID:0.net
>>769
ソフトバンクのこと?

771 :名無しさん:2019/12/30(月) 23:18:49.71 K.net
>>763
宝くじが当たらないからみんなパチンコに逃げちゃうのかもね。ただパチンコは非常に危険

772 :名無しさん:2019/12/30(月) 23:19:46.44 0.net
【銀行】みずほ銀行、ブルースクリーン
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577705135/

773 :名無しさん:2019/12/31(火) 00:54:38.64 0.net
・県民共済とカード引き落とし
・プロパーカード作るほど飛行機乗らないけどANAマイレージクラブとの紐付け
・500円玉貯金しててまとまった貯金ができたらATMに投入して万券に両替

この3つぐらいしか使う理由が無いんだけど、如何なる理由でも口座管理手数料取るようになったら解約、ANAマイレージは楽天との紐付けに移すと思う。

774 :名無しさん:2019/12/31(火) 03:06:56.58 0.net
>>773
銀行もそれ望んでるよ

775 :名無しさん:2019/12/31(火) 04:29:27.12 r.net
猿馬見れんだろ銀行

776 :名無しさん:2019/12/31(火) 09:13:59.32 0.net
>>760
今の優遇が適用されるのは2月が最後。
なので資金移動など脱出は2月末までにすること。

777 :名無しさん:2019/12/31(火) 10:38:11.20 0.net
口座管理手数料とか、普通、横並びで一斉にやるんじゃないの?
みずほ銀行は何考えてるんだ?
破綻しそうなのか?

778 :名無しさん:2019/12/31(火) 10:39:20.63 0.net
もう脱出した
住信、三井、郵貯、新生に1,000万ずつふりわけた
郵貯は信用内から50万
みずほ残高30万w

779 :永和信用金庫の女子職員が気違い病院で狂い死:2019/12/31(火) 10:57:11.78 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした残虐な奴らです

780 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:22:17.85 0.net
>>778
馬鹿なおいらに三菱UFJ利用しない理由と新生利用する理由教えて下さいませ。

781 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:32:47.94 0.net
>>780
三菱は創価
新生は既に持ってる休眠口座だったのを再利用
Eネットからだと引き出しランクで無料

782 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:45:06.73 0.net
>>781
ありがとうございます。
勉強になりました!!

783 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:53:15.53 0.net
ミズポって永遠のデスマーチは終わったん?
顧客をバカにして踊ってるようにしか見えないミズポダンス♪
https://www.youtube.com/watch?v=IntjjhcASVA

784 :名無しさん:2019/12/31(火) 15:02:26.49 0.net
逃げ出しを騒いでるのはココとか銀行動向気にしてる人だけかな?
普通の人は逃げ出すとか考えてなさそうだけど

785 :名無しさん:2019/12/31(火) 15:15:42.39 0.net
ペイオフの補償内だから逃げ出さなくても良いんでそ?

786 :名無しさん:2019/12/31(火) 18:31:07.79 0.net
>>784
マイレージクラブの改悪レターがいまだに届いてない預金者もたくさんいるはず
3月以降に動くんじゃないかな

787 :名無しさん:2019/12/31(火) 18:36:21.18 H.net
1月の取引状況をもとに3月から改定するって内容だから
少なくとも年内には届け終えてるだろ

788 :名無しさん:2019/12/31(火) 20:20:45.14 0.net
プレミアムの方はお知らせ来たけど、マイレージの方は来てない

789 :名無しさん:2020/01/01(水) 00:31:00.71 0.net
>>788
うちも来てない
家族3人全員みずぽ口座持ってるのに誰にも来てない
プレミアム改定のお知らせだけは来た

790 :永和信用金庫の女子職員は性に狂った売春婦:2020/01/01(水) 05:10:42.89 0.net
こいつらは金さえ払えばオモロイよ

791 :名無しさん:2020/01/01(水) 05:26:32.65 0.net
実際問題口座維持手数料の導入はカルテルでも結ばない限り無理だと思う
昔JNBが口座維持手数料を取ってたけど楽天、新生、SBI、ソニーに押されて結局取るの止めたよね

792 :名無しさん:2020/01/01(水) 12:42:49.57 0.net
>>785
ATMと他行振込の優遇条件が極悪だから普段使いやメインに使えたものじゃない。

793 :名無しさん:2020/01/01(水) 15:18:49.91 0.net
国債100万買うだけでいいんじゃないの?

794 :永和信用金庫の女子職員はH大好きな売春婦:2020/01/01(水) 17:36:05.55 0.net
永和信用金庫の女子職員が客と寝る値段は5万円以上ですが、お値段以上の値打ちです

795 :名無しさん:2020/01/01(水) 22:56:45.89 0.net
社内いじめが激しいみずぽグループ
https://imgur.com/KZpWk5n.jpg
https://imgur.com/1izHZs0.jpg

796 :名無しさん:2020/01/01(水) 23:15:50.66 0.net
コンプライアンス室に訴えろよ

797 :名無しさん:2020/01/02(木) 07:14:31.50 0.net
国債を100万円分買ってまで他行振込の無料回数を得る価値があるか、さっさと他をメインバンクにした方が良いか悩んでる

798 :名無しさん:2020/01/02(木) 09:05:22.31 0.net
>>797
禿同
国債買うなら株っしょ
10万円以下で買えるし手数料かからない証券会社が多い

799 :名無しさん:2020/01/02(木) 09:36:58.08 M.net
ANAマイレージと一体のカードを愛用してたけど、次回の更新でSKIP機能が省かれるのと
セブン銀行ATMが無料で使えなくなるので解約した

800 :名無しさん:2020/01/02(木) 10:06:35.99 H.net
100万入れたところで無料になるのはネット振込だけだし
だったら他のネット銀行行くわ

801 :名無しさん:2020/01/02(木) 10:20:47.64 0.net
国債は1000万以上を証券で買わないと手数料払ってるのと同じことだぞ

802 :名無しさん:2020/01/02(木) 10:52:14.87 r.net
>>801
国債100万でも、100万以外の手数料などの支払いはないのでは?
振込手数料払ってるのと同じって、国債側の手数料って何をイメージしてるの?

803 :名無しさん:2020/01/02(木) 11:17:29.94 a.net
償還日がきたときに損してるとかありそうですね。

804 :名無しさん:2020/01/02(木) 12:00:12.63 0NEWYEAR.net
>>802
100万円のキャッシュバック2000円。
国からみずほに払われている4000円のうち半分をピンハネされてる。
1000万円なら全額キャッシュバック。

805 :名無しさん:2020/01/02(木) 12:00:43.64 0NEWYEAR.net
6000億円の負債か・・・
みんなーカンパしてやれ

806 :名無しさん:2020/01/02(木) 12:38:17.19 0.net
銀行で国債買うのバカくさ

807 :名無しさん:2020/01/02(木) 13:06:33.13 0.net
>>797
俺も国債100万買いに行ったら、担当者が投資信託をすすめてきて、買うのを中止してメインバンクを変更することを決心した
引き落とし口座変更までは解約しないが、これをきに縁をきる
三菱にしたよ。三井住友と相互解放だしね

808 :名無しさん:2020/01/02(木) 14:32:59.58 0.net
余裕無くなってきて、大手銀行間でコストに見合わない客の押し付け合い始まってるな

809 :名無しさん:2020/01/02(木) 14:54:49.49 0.net
>>808
よーし預金10万円だけにしてみずぽに残ってやるぜw

810 :名無しさん:2020/01/02(木) 15:08:39.71 r.net
>>804
消費者としては何も損してないのでは?
得なことを逃してるって考えはあるけど、損はしてないだろ。

811 :名無しさん:2020/01/02(木) 15:25:46.65 0.net
デリバティブに手をだして、いくら損失出したんだ?

812 :名無しさん:2020/01/02(木) 16:26:50.32 0.net
>>810
君はいいお客さんだな

813 :名無しさん:2020/01/02(木) 17:21:31.32 0.net
儲け損ないというらしい

814 :名無しさん:2020/01/02(木) 21:19:41.01 M.net
連想ゲーム

「政府」→代表「大蔵」省→杉村「大蔵」が遠隔で政治家


連想ゲーム

「恋、済み」→「小沢、政治」→「苦、
理、すたる」

連想ゲーム、
「政治家」→松下「政経」塾→総理「政経」大学

連想ゲーム、、、、、
「政府」→「連邦」→「蓮舫」

連想ゲーム
「成長路線」→「小泉」→「ホンマ、成長、快調」→「本間政調会長」

連想ゲーム
ドンどこドン「山口」→「山口な!、つおっ!」

全員、お前らも人生、遠隔やぞ

815 :永和信用金庫の女子職員はHが大好きな売春婦:2020/01/02(木) 23:09:52.28 0.net
こいつらは誰とでも寝ます、おかげで大阪で性病が蔓延して居ます

816 :名無しさん:2020/01/02(木) 23:26:26.31 0.net
みずほ銀行は韓国に数兆円を貸付けソフトバンクへの貸付もトップで
韓国勢力に牛耳られてる、なんて話はよく書かれてる
会社ロゴのUHOのUH融合させたデザインは
ハングル文字 동 の90度回転なのだとか
まあ意図的かどうかわからんがまんまの形状だ
同胞の同とも言われてる

817 :名無しさん:2020/01/02(木) 23:28:37.23 0.net
文字化けした部分
https://ameblo.jp/nikkan-bunka/image-10704013199-10853179322.html

818 :名無しさん:2020/01/03(金) 05:59:41.37 0.net
>>809
外貨預金口座も作ってやれ
嫌がらせで
10ドルだけおけ

819 :名無しさん:2020/01/03(金) 15:35:55.16 0.net
バブルでは冷血の貸しはがし、リーマンでは相場先読みして素人の老人や主婦から
詐欺トークで超ヤバ投信うって手数料どころか元金まで持っていく鬼畜行為
 とっとと潰れろ国賊銀行  詐欺やった行員はこれからもシんでからも天罰が待ってるぞ

820 :名無しさん:2020/01/03(金) 18:09:57.75 0.net
>>819
日本の銀行は実質的に外資に乗っ取られている
簡保も命令に従っただけ

821 :名無しさん:2020/01/03(金) 18:28:10.68 0.net
>>820
 それ言うなら株式市場も7割は外人だ   ワシラは悪くないとか言うだけ罪は重くなる  今次元は逃げおおせても向こうに帰れば舌をじっくり抜かれる  リターン
たっぷりだなw

822 :大阪で性病が蔓延して居ます:2020/01/03(金) 18:36:45.03 0.net
永和信用金庫の女子職員が金の為に誰とでも寝るからです

823 :名無しさん:2020/01/05(日) 13:08:25.79 0.net
>>822
死ね

824 :名無しさん:2020/01/05(日) 22:25:39.49 0.net
政府が全額出資する日本貿易保険(NEXI、東京都千代田区)=のシステム開発に
関する入札をめぐり、情報セキュリティー会社「ラック」(同区)が有利になるよう
評価基準を事前に漏洩したなどとして警視庁捜査2課は29日、公契約関係競売入札
妨害の疑いで、NEXI元顧問、浅原泉容疑者(72)=小金井市=を逮捕した。

 調べに容疑を認めている。同課はラック側からの見返りの有無について捜査を進め
ている。
 逮捕容疑は、NEXIを支える基幹システムをめぐり、在職中だった平成29年3
月ごろ、数回にわたって、入札参加者が作成すべき提案書の一部を自ら作成し、重要
な非開示情報をメールでラック側に送信したなどとしている。ラックは約50億円で
落札しており、同課はラック社員らも同容疑で書類送検する方針。

 不正に関する情報がNEXIを所管する経済産業省に寄せられ、NEXIは昨年、
弁護士らで構成する調査委員会を設けて調査し、浅原容疑者の不正を認定。調査報告
書では27〜29年の入札でラックを含む2社を有利にする不正をしたとしている。

経産省は逮捕を受け、「再発防止策を引き続き実施するよう、指導監督する」とコメ
ントした。

825 :名無しさん:2020/01/05(日) 23:42:45.94 0.net
>>538
あらもったいない、手数料なんかより他の特典(国立博物館常設展無料等)がおいしいのに
もっとも自分の場合株主優待で年パスもらえるから関係ないんだけどね

826 :名無しさん:2020/01/06(月) 07:39:12.79 d.net
年末年始はATM止まってんのな
月曜日なのに9時からとかw

827 :名無しさん:2020/01/06(月) 08:10:09.77 d.net
>>826
えっ?

828 :名無しさん:2020/01/06(月) 12:46:50.18 r.net
脱出期限は2月いっぱい。
現行特典があるうちに資金を他行へ移すのを忘れずに。

829 :名無しさん:2020/01/06(月) 12:52:28.57 a.net
正月休み明けの一番混む時間帯に一人でATM占有するバカ何とかしろよ!

830 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:10:34.74 M.net
ダイレクトから他行振り込み
て今でも手数料かかる?

831 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:11:44.62 0.net
>>828
期限は2月だが1月のうちに移動しておくよ
腐っても都市銀行だから口座解約はしないでおこうっと

832 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:12:51.31 0.net
>>830
ログインすると無料回数がどっかに出てくるよ

833 :名無しさん:2020/01/06(月) 13:49:55.90 K.net
>>829
それな!w
ババアとか女とか特にそう

834 :名無しさん:2020/01/06(月) 14:58:10.47 0.net
流出阻止要員だったりしてw

835 :名無しさん:2020/01/07(火) 03:45:35.11 M.net
>>829
ATMは順番だから次の人が列を作って待てばいいんじゃないの

836 :名無しさん:2020/01/07(火) 03:46:11.21 K.net
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。

837 :永和信用金庫の女子職員を殺して日本を救う:2020/01/07(火) 08:32:53.06 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウした

838 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/01/07(火) 10:26:46.39 0.net
年末ジャンボ1等当たりくじを偽造 銀行に持ち込んだ男を詐欺未遂容疑で逮捕


1/6(月) 21:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000057-mai-soci

愛知県警本部=名古屋市で、鮫島弘樹撮影


 愛知県警中村署は6日、2018年12月31日に抽選があった「年末ジャンボ宝くじ」の偽造当選券で、1等7億円をだまし取ろうとしたとして、三重県四日市市の無職、山本智章容疑者(42)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。この宝くじの換金期限は6日だった。同署によると、山本容疑者は「正規の販売店で購入した宝くじのうちの1枚」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は6日午後、名古屋市中村区のみずほ銀行で男性行員(40)に対し、偽造の宝くじ当選券を出して当選金7億円をだまし取ろうとしたが、行員に見破られて失敗に終わったとしている。

 同署によると、行員から「偽造と思われる宝くじを持ち込んだ客がいる」と110番があった。同署は詳細を明らかにしていないが「ぱっと見ただけでは(偽物と)分からない」という。【田口雅士】
.



【関連記事】
<令和初の『年末ジャンボ宝くじ』当せん番号決定>
<米宝くじ、賞金は史上3番目の7.68億ドル>
<欧米で話題>本物がクールに見つめる中、着ぐるみ訓練
<効果うたい高額米 「妊婦菌付き」ネットで売買>
<「あまおう」ならぬ「おまうあ」 香港で売られる偽の「日本産」果物>


最終更新:1/7(火) 8:32
毎日新聞

839 :名無しさん:2020/01/08(水) 00:15:47 ID:0.net
いまさらプレミアムの改悪の意味を理解したが、
住宅ローン残高があれば改悪のみずほマイレージクラブでもSステージということ?
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/mmc/tokuten/kaitei2019/index.html

840 :名無しさん:2020/01/08(水) 00:28:57 ID:0.net
住宅ローンは完済した

みんなはあるの?

841 :永和信用金庫の女子職員を転職させて何が悪いねん:2020/01/08(水) 04:54:45.16 0.net
こいつらは男子職員を相手に売春をして居ます、一回1万円です、相当儲けて居ます

842 :名無しさん:2020/01/08(水) 12:44:12.93 0.net
https://biz-journal.jp/2020/01/post_135994.html
\(^o^)/オワタ

843 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:44:00.49 M.net
>>839
そうですよ

844 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:47:30.86 M.net
2月くらいから、普段の金の出し入れは別の銀行にするわ。
ジャパンネット銀行か住信SBIネット銀行だけど、前者は3万円以上なら
入出金とも無料、後者は入金は何度でも無料なのがわかりやすくていい。
ジャパンネット銀行だとPayPay連携で使いやすいのも魅力だし。

845 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:50:40.02 M.net
去年10月から無料の両替枚数が極端に減ったのが困るね。

846 :名無しさん:2020/01/09(木) 06:53:14.53 0.net
住宅ローンはいいお客様だからな

847 :名無しさん:2020/01/09(Thu) 09:04:45 ID:M.net
LINEがYahooと合併するからLINEとの合弁事業が解消するのでは
Yahoo側に銀行あるから無用となる
などと某雑誌の記事がありました

848 :永和信用金庫の女子職員は淋病か梅毒です:2020/01/09(木) 09:51:42.68 0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶にしました、こいつらを転職させないと零細企業が殺される

849 :名無しさん:2020/01/09(木) 10:48:54.53 M.net
禿との事業提携ジェイスコア情報提出提携は任意で提出しなければ情報は共有されないってよ

850 :名無しさん:2020/01/09(木) 12:31:13.88 0.net
ttps://bokete.jp/boke/78415039

851 :名無しさん:2020/01/09(木) 12:35:42.78 0.net
ttps://bokete.jp/boke/78464392

852 :名無しさん:2020/01/09(木) 12:39:02.21 M.net
そういえばジェイスコア試しに点数確認してみたな
700後半で結構高めだったけど、院卒は無条件で700越えたりするんだろうか

853 :名無しさん:2020/01/09(木) 14:47:21.36 0.net
損と共倒れかな

854 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:24:20.24 r.net
個人情報を自由に扱わせる気はない。

855 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:25:26.62 M.net
Jコインペイ、利用者数と加盟店数が当所の目標の1割前後、実際には1割も行ってないだろう

856 :名無しさん:2020/01/09(木) 22:31:58.34 M.net
>>852
院卒で680くらいで、少しポチポチ答えて700を超えた

857 :名無しさん:2020/01/09(木) 22:34:09.65 M.net
J.Scoreはデータ分析の粒度が粗そう
入出金の内容や頻度、通話履歴やデータ通信量などを見るべきなのに

858 :名無しさん:2020/01/09(木) 23:58:51.76 0.net
地味にちょこちょこ引き出して手で移動させようかな

859 :名無しさん:2020/01/10(金) 00:14:18.41 K.net
>>780
三菱東京UFJは創価学会のメインバンク
店員の態度悪い
店舗外ATMがいつも汚いw

860 :名無しさん:2020/01/10(金) 01:44:07.77 d.net
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1578581983

861 :永和信用金庫の女子職員がエライコチャ:2020/01/10(金) 05:29:47.86 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

862 :名無しさん:2020/01/10(金) 12:33:03.95 M.net
三菱UFJは提携してないサービスが多いのと、生体認証が手のひらで他と違うよね。

863 :名無しさん:2020/01/11(土) 21:10:46.14 0.net
マイレージの判定で銀行の口座と証券の口座の紐付はなんか手続き必要なの?

即時入金サービスやみずほマイレージクラブ提携サービスは登録しているんだけど…

864 :名無しさん:2020/01/11(土) 21:52:46.87 0.net
それで提携できる

865 :永和信用金庫の女子職員は客から巨額の金利をドロボウして:2020/01/12(日) 09:38:17.43 0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶にして多額の報酬を貰いました

866 :名無しさん:2020/01/12(日) 10:55:59.21 M.net
プレミアムクラブのサイトリニューアルされてるね。
目新しいことはデジタル会員証くらいか。
ブリリアントについてはまだ記載あり。

867 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:22:59.69 0.net
>>863
証券側で連携サービスとか登録していても、銀行側で連携の手続きしないとMMCに証券の残高が反映されなかったはず

868 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:47:27.47 M.net
>>867
確かに証券側からしか手続きをしていないし、みずほダイレクトのHPには証券との連携情報が無いので気になったのですが、実際にはどうしたら連携出来るんですか?

869 :名無しさん:2020/01/12(日) 16:40:05.55 0.net
>>868
名称は忘れたけど、書面を銀行に提出した
ネット上では手続きできない
MMCのコールセンターに照会すればわかる

870 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:05:45.15 0.net
会社の社内預金で信託使ってるのに個人の特典にならないのが残念

871 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:28:04.29 K.net
東京都指定金融機関
特別区指定金融機関
だからって調子に乗りすぎじゃね?どんだけサービス改悪すれば気が済むのよ

872 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:50:11.49 0.net
>>781
そうかとか考えすぎだろ
都市伝説かよ

873 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:02:01.68 M.net
>>870
社内預金の利率いくつ?

874 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:45:33 ID:K.net
>>872
創価学会のメインバンクが三菱東京UFJ銀行なのはマジだよ。
今は三菱UFJ銀行になったけど、行名変更後もメインバンクのまま。
確か三菱銀行の頃からじゃなかったっけ?

875 :名無しさん:2020/01/12(日) 23:16:47.21 0.net
外貨預金1ドル引き出すの忘れてたから来週引き出して空にするわ

876 :名無しさん:2020/01/12(日) 23:29:28.54 0.net
そこはあえて1ドルは入れたままで

円預金も休眠口座にはさせないよう
某ネット銀行の自動入金と無料の自動振込をセットしておいた
毎月決まった額が銀行間を無料で往復する体制にした

877 :名無しさん:2020/01/13(月) 01:19:28.61 0.net
みずほの株価が167円ってどうなの?

878 :名無しさん:2020/01/13(月) 01:56:40.73 0.net
>>876
w

879 :名無しさん:2020/01/13(月) 03:49:51.27 0.net
>>877
割安
ってかみずほ自体がゴミだからクズ株
ギャンブルには良いんじゃない?
@200で四年前買った口だけど
総会に参加したいなら手頃

880 :名無しさん:2020/01/13(月) 08:40:13 ID:0.net
>>876
自動入金が無料はあちこち見かけるけど
自動振り込みも無料な銀行はどこですか?

881 :永和信用金庫の女子職員は売春で大儲け:2020/01/13(月) 08:51:40 ID:0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶に苦しめて多額のお金をドロボウした

882 :名無しさん:2020/01/13(月) 09:16:08.92 0.net
>>880
住信SBIネット銀行とかネット銀行など
俺は自動で毎月みずほ銀行と住信SBIネット銀行を
1万円が勝手に往復する設定に
ただ毎月通帳の2行分を無駄に印字することにはなってしまう

他にも不稼働口座に手数料という銀行が出てきたら
その口座に対してもやる予定

883 :名無しさん:2020/01/13(月) 10:08:54.45 0.net
>>882
ありがとう!

884 :名無しさん:2020/01/13(月) 10:23:21.79 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=I1m-H2-ej5A

885 :名無しさん:2020/01/13(月) 11:07:47.07 a.net
<<878
とくに株が欲しい訳ではないけど、
潰れやしないか心配で…

886 :名無しさん:2020/01/13(月) 11:08:22.41 a.net
>>879

887 :名無しさん:2020/01/13(月) 12:39:15 ID:0.net
>>883
調子のんな

888 :名無しさん:2020/01/13(月) 15:02:48.78 0.net
口座が気に入らなければ閉鎖すれば良いだけ。

889 :永和信用金庫の女子職員は売春でボッタクリ:2020/01/14(火) 01:03:53.75 0.net
こいつらは大阪の零細企業を金利ドロボウで無茶苦茶苦しめて売春で大儲け

890 :名無しさん:2020/01/14(火) 02:25:25.41 0.net
改悪から預金総額はどれくらい下がったのだろうか?

891 :名無しさん:2020/01/14(火) 06:39:57.04 d.net
>>890
前澤1人に入金された額のほうが多かったりしてな

892 :名無しさん:2020/01/14(火) 13:21:34.72 d.net
>>866
プレミアムクラブのサイトだけど、貸金庫手数料割引の記載がどこ探しても見当たりない
なくなったの?

893 :名無しさん:2020/01/14(火) 17:28:59 ID:d.net
>>859
みずほも創価枠あるの?

894 :名無しさん:2020/01/14(火) 18:30:20 ID:0.net
>>882
毎月1サイクルだけじゃなく、毎月2サイクルも可能な模様。
住信SBIネット銀行の無料振込回数は多く、どうせ回数余るからこんなのもありか。

895 :永和信用金庫の女子職員は全員売春斡旋出来ます:2020/01/14(火) 19:40:08.31 0.net
永和信用金庫の外交が受け付けます、早い者勝ちです

896 :永和信用金庫の女子職員は全員売春斡旋出来ます:2020/01/14(火) 19:42:57.88 0.net
永和信用金庫の外交が受け付けます、早い者勝ちです

897 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:08:57.17 0.net
>>893
表向きは「ない」と言うだろうけど一応層化のサブバンク
実際層化系学校の卒業生も採用されてる
特に層化幹部の身内のコネレベルならビジネスとして採用したい
人事は履歴書やその他内偵で十分把握してると思う

898 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:20:10.02 0.net
>>882
どうしてそこまでしてまで口座を維持する必要が?
使わない口座ならさっさと解約か放置でよくね? 管理面倒だし。

899 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:35:45.26 K.net
>>898
私は両替手数料節約のためにわざわざ口座作った。
そしたら今度は10枚しか無料にならないとかふざけてるよな。

900 :名無しさん:2020/01/14(火) 23:40:30.42 0.net
>>892
たしかに貸し金庫がない!!当方、ブリリアント。ありゃー だめだこりゃ。鰤の有効期限は再来年になってますが、鰤もなくなって統一されんでしょうね。
4月以降どうなることやら、、

901 :名無しさん:2020/01/14(火) 23:43:23.07 0.net
>>898
たまに受取口座が都市銀行だけみたいな場合もあるし面倒な手続きで口座開設したんだから維持しておきたい

良く知らないけど10万円くらい入れて放置なら休眠口座にはならないんじゃなかったっけ

902 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:04:54.63 d.net
>>897
しかしながら葬華の財務(お布施)の振り込み窓口はメインバンクのU●Jというジレンマ
そしてU●Jは振り込み手数料の役得でウハウハじゃね?

903 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:05:47.68 0.net
>>899
なるほど。私は属性上はサラリーマンなんで今まで一度も両替をしたことないけど、商店主とかは大変だな。
確かに両替しても銀行は儲かるわけではないとは言え、みずほ、三菱は10枚までなのね。
三井住友は相変わらず500枚まで無料となっているけど、みずほ、三菱からの客が流れ込んで
両替手数料を値上げせざるを得なくなってしまうだろうなあ。

>>901
ゆうちょが全銀につながっていなかった時代は銀行のみってのはよく見かけたけど、
都市銀行のみとかは見たことないなあ。どうゆう意味があるんだろう?
○○銀行だけとか、○○銀行の○○支店だけってのは振込手数料節約で見かけるけど

904 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:43:03.82 0.net
みずほの手数料改正で、りそな銀行を使う機会が増えそう。
そういうこともあるから、普段使わない口座でもいつでも使えるようにしてある。

905 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:37:26 ID:0.net
>>903
都市銀行だけってのはほぼ無いと思うが役所関係でネット銀行へは振込してくれないつーのは見たことあるから色々な銀行の口座を持っておきたい気持ちは分かる

906 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:47:59 ID:K.net
>>903
もはや三井住友銀行が今も両替機500枚まで無料を継続してるのが奇跡だと思う。

三菱東京UFJが口座ありで10枚までに改悪したら、千葉銀行がそれをパクって、今度はみずほまでそれをパクった。
りそな銀行は口座あれば両替機は200枚まで、窓口は50枚まで、両替機のない支店は通帳があれば50枚、キャッシュカードが出せば200枚まで無料で通帳とキャッシュカード一緒に出せば250枚まで無料という大サービスをやってたんだけど、
関西のどっかの銀行(みなと銀行?関西アーバン銀行?)と手数料を統一するとか言い出して窓口も両替機も一律50枚までになってしまった。

まだ『50枚まで無料』、『30枚まで無料』は何とか看過出来るけど、三菱東京UFJ・みずほ並に改悪したらマジで考えものですね。

三井住友銀行の両替機はいつも人並んでるけど、みずほも三菱東京UFJも手数料改悪後はかなり人減ったと思う。
元から手数料払う覚悟のある人だけ使ってるって感じ。
もう撤去してもいいんじゃないかな

907 :名無しさん:2020/01/15(水) 03:45:20 ID:0.net
みずほ証券のMRFは貴重だったかも

908 :名無しさん:2020/01/15(水) 06:46:31.04 0.net
>>906
硬貨って普通1本50枚だから、その枚数が一応の目安だよね。
それこそ一本(50枚)だけ両替している人がいたらお大尽だね。
あの両替機の改修費用とかもあるけど、この状況だとさすがに三井住友も値上げせざるを得ないよな

909 :名無しさん:2020/01/15(水) 09:30:20 ID:0.net
>>907
どう貴重なの?

910 :永和信用金庫の女子職員はやり手ババア売春婦です:2020/01/15(水) 10:09:46.58 0.net
永和信用金庫のやり手ババア売春婦の斡旋出来ます、ちょっと臭いです、一回5万円です

911 :名無しさん:2020/01/15(水) 13:08:11 ID:0.net
両替はセミセルフレジ採用の店で
万札崩してる

912 :名無しさん:2020/01/15(水) 17:09:57.12 M.net
>>892
YES

913 :名無しさん:2020/01/15(水) 18:09:56.77 0.net
みずほWallet?デビットカード解約って店頭のみだよね?
印鑑と通帳とデビットカードと身分証明書ありゃ良いの?
Wallet還元対象外だから解約する
登録制はほんとダメ!
クソすぎ

914 :名無しさん:2020/01/15(水) 18:54:34.66 K.net
>>913
そーだよー♪
うちもこないだ解約した。
つかJCBって時点で私は嫌だったんだけど、毎回毎回勧誘がうざいから作っただけ

915 :名無しさん:2020/01/15(水) 20:16:19 ID:0.net
振込無料がなくなるのは今月から?

916 :名無しさん:2020/01/15(水) 20:55:14.67 M.net
判定が今月末まで
優待は来月まで

917 :名無しさん:2020/01/15(水) 21:21:10 ID:0.net
今月末判定は新ルールだよね

918 :名無しさん:2020/01/16(木) 02:19:29.33 0.net
>>914
ありがとー

919 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 12:17:28 ID:d.net
>>912
だとしたら、サービス改訂の書簡に何故書いてない

920 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 14:58:48 ID:M.net
筆談希望してるに頑なにしない銀行…
耳悪いからって伝えてるのに
クソ過ぎ
10万円だけ預けて休眠する!

921 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 15:03:21 ID:0.net
そこは>>876のやり方で
10万円も拘束させるなんて勿体ない

922 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 15:30:13 ID:M.net
JCBデビット解約したった♪
二度と金融機関のキャッシュレス使わね

923 :名無しさん:2020/01/16(木) 16:16:06.45 0.net
キャッシュカードと一体型のクレジットカードは更新しない人が結構いるんじゃないかな

924 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 20:53:32 ID:0.net
低金利のさなか収益の確保は大変だろうけど、それを考慮してもみずほの劣化はひどいな
成長戦略をとらず、出ていく金を減らすってのは一時的には有効だが長期的にはジリ貧になるだけなのにね。

925 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:01:08 ID:0.net
>>921
両替
ピン札
欲しいから
特にピン札

926 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:03:51 ID:0.net
そう言えば我が家にはマイレージクラブ改悪の通知が未だに届かないんだけど皆さんは届きましたか?

927 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:18:59 ID:0.net
薄いカレンダーも来たよ

928 :名無しさん:2020/01/17(金) 12:41:59.40 r.net
円安の今がドル預金の10ドルを撤退させるタイミングか。
皆さん逃げ出すタイミングを逃さずに。

929 :名無しさん:2020/01/17(金) 16:57:04.32 0.net
もう逃げた
10万円だけ預けて
ピン札引き出しの為に
5万以下になったら10万にしてまたピン札両替するw

930 :名無しさん:2020/01/17(金) 20:58:49 ID:0.net
「申し訳ありません、もうピン札はなくなりました」www

931 :名無しさん:2020/01/18(土) 08:56:16.95 d.net
>>893
韓国に力を入れてることから察しろニダ

932 :永和信用金庫の女子職員はやり手ババア売春婦です:2020/01/18(土) 10:09:42 ID:0.net
永和信用金庫のやり手ババア売春婦が激化して弱い零細企業からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して巨額の金利をドロボウして居ます

933 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:20:53 ID:0.net
2月で終わりか。 預金移動させるのギリギリだった。
30万残す必要あるかなあ
保険金の引き落としがあるから無くせないけど、atmから下ろす事はほぼしないはず

934 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:27:55 ID:0.net
クレカの引き落としどうしようかな・・・

935 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:32:51 ID:0.net
つまりクソ銀行!

936 :名無しさん:2020/01/18(土) 17:27:20 ID:0.net
うちの会社の駐輪場の引き落としが都市銀行しかできない。
わざわざ550円のひきおとしのために他行作るの面倒だから、口座に3万入れて放置
あと10ドル預金も面倒だからそのまま放置

937 :名無しさん:2020/01/19(日) 10:28:00.31 0.net
age

938 :名無しさん:2020/01/19(日) 10:58:37.83 0.net
預金移動で昨年秋からみずぽダイレクトを使うようになったが割と使いやすくて便利だった
みずぽは低額放置口座にすることにしたからダイレクトももう使うことはないけど

939 :名無しさん:2020/01/19(日) 18:40:48.99 0.net
マイレージクラブ超改悪
他行振込料金無料がSクラスからって

給与振込、いろんな支払いのメインバンクにしているから
今更切り替えるのもめんどくさいけど一言
クソ銀行!

940 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:13:38 ID:0.net
遅えよ
アンテナ感度低い奴は無理すんな

941 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:34:05 ID:0.net
>>940
でも何の連絡もないんだから改悪を知らない人はたくさんいると思う

942 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:52:20 ID:p.net
顧客が手数料払ってる、つまりはクソ銀行

943 :名無しさん:2020/01/19(日) 20:34:39 ID:0.net
>>941
郵送されてきたけどね

944 :名無しさん:2020/01/19(日) 21:31:55 ID:0.net
郵送も来たしATMにも毎回表示されてる

945 :名無しさん:2020/01/19(日) 21:57:50 ID:0.net
華も普通に来たな

946 :名無しさん:2020/01/19(日) 23:58:38.76 0.net
>>943
いや来てないよ

947 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:03:36 ID:0.net
10月30日のこのタイトルメールで改定のお知らせも書いてあった
改定の内容についてはリンク先辿らないとわからなかったけどな

[みずほマイレージクラブ] うれしい特典のご利用について(2019年11月)

948 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:12:59.42 M.net
>>939
いらっしゃい
目的に合わせて他の銀行と併用するといいよ。

949 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:14:22.58 M.net
3月からはBランクになるけど、他の口座を使うことが増えるだけで
あまり困らない。

950 :永和信用金庫の女子職員は金利ドロボウと売春まみれ:2020/01/20(月) 02:18:00.49 0.net
こいつらは金利ドロボウ犯罪のエキスパート

951 :名無しさん:2020/01/20(月) 06:45:50.05 M.net
ソフトバンクと韓国に融資するための会社なんだから日本人に使う金があったらサービス改悪するでしょ。

952 :名無しさん:2020/01/20(月) 07:46:19.13 0.net
みずほダイレクトからJAへの振込って可能なん?
金融機関検索でどうやったらJAが出るのかわからない
(頭文字「し」のリストに出てこない)

953 :名無しさん:2020/01/20(月) 08:57:05.06 0.net
農協名義だろ

954 :名無しさん:2020/01/20(月) 14:11:23.45 0.net
>>952
地名から入力するんじゃないのだろうか

955 :名無しさん:2020/01/20(月) 14:20:06 ID:0.net
>>952
○○農業協同組合だとよ

956 :名無しさん:2020/01/20(月) 16:00:34 ID:d.net
銀行以外への振込は加入者名が表示されないのでたまに間違えて戻ってくるな

957 :名無しさん:2020/01/20(月) 19:51:28 ID:0.net
漏れも郵便連絡来なかったよ。

958 :名無しさん:2020/01/20(月) 21:26:16 ID:r.net
>>933
>>933
自分はクレカ枚数が多いからみずほのままにする。
とりあえず50万円キープするようにしようかと思ってる。

959 :名無しさん:2020/01/20(月) 22:36:57.44 0.net
プレミアムクラブ冊子「華」が届いた
ブリリアントの冊子も同封されてたけど、どこにもブリリアント廃止とは書いてなかったし、各種イベントもあるみたい

960 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:20:50.39 0.net
>>957
うちも来てない。どうゆう基準で出したり出してなかったりするんだろ。
上客のみ? 私は確かに定期預金に何千万か置いてるだけで、ローンもなきゃ運用もしないのでクソ野郎なのは確かかも。特典ステージも一番上から一番下へまっさかさま。

961 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:36:15 ID:K.net
>>960
定期預金で何千万円もやってる時点で優良顧客って感じがするけど、銀行としてはまだまだなの?

962 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:43:30 ID:0.net
>>961
現に特典ステージも一番上から一番下へまっさかさまだからな。
そりゃ昔みたいに、頭下げて借りる客が大勢いる時代は、たくさん預金してくれるお客は神様だったろうが、
今は金は余っているてのは事実だからな。
今、銀行が欲しいのは沢山手数料を払ってくれる客か、高金利で金を借りてくれる客のどちらか。

963 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:54:12 ID:d.net
みずほ銀行で申し込んだ貯蓄の達人(金銭信託)、今日償還日なんだけど、まだ入金されてない。
なんで?

964 :名無しさん:2020/01/21(火) 01:31:50 ID:M.net
気が早い人きてんね

965 :962:2020/01/21(火) 07:04:42 ID:d.net
>>964
うん。
さっきログインして残高確認したら、信託金みずほ銀行の普通預金口座(金銭信託専用普通預金)に振り込まれてた。
1月に仙台支店金融債係だか事業部から電話あったけど、身に覚えないのでガン無視

966 :永和信用金庫の女子職員は驚愕金利ドロボウで零細企業殺し:2020/01/21(火) 10:03:12.77 0.net
こいつらは無茶苦茶恐ろしい、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客から巨額の金利をドロボウして零細企業殺し

967 :名無しさん:2020/01/21(火) 12:13:54.00 r.net
プレミアムブリリアントの
要件変更についてまあ全く書いてなかった

968 :名無しさん:2020/01/21(火) 12:33:58.22 d.net
>>967
要件変更はないでしょ?
廃止って噂が一人歩きしてるだけで

969 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:26:42.61 0.net
また、メールが来たよ

970 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:15.83 0.net
うめ

971 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:22.76 0.net
うめ

972 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:30 ID:0.net
うめ

973 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:41.07 0.net
うんこ

974 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:51.44 0.net
うんこ

975 :名無しさん:2020/01/21(火) 19:15:16 ID:0.net
みずぽは三菱の後追いで紙の通帳を減らそうとするだろうね
三菱みたいに1000円はくれないだろうけど

976 :名無しさん:2020/01/21(火) 23:19:45.53 0.net
無事に残高ゼロ円休眠口座になりました!

977 :名無しさん:2020/01/22(水) 11:20:09.62 H.net
つまりクソ野郎!

978 :名無しさん:2020/01/22(水) 12:37:52 ID:r.net
110円くらいで買った10ドルを早く引き出したいので円安もっと進んでくれ。

979 :名無しさん:2020/01/22(水) 14:26:41 ID:0.net
みずほ銀行、テレホンバンキングのオペレーターサービス廃止
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1230647.html

980 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:40:44 ID:0.net
みずほ銀行は4月より、みずほダイレクト[テレホンバンキング]のオペレーターサービスを順次廃止する。

従来テレホンバンキングのオペレーターサービスで対応していた振込・振替、残高照会・入出金明細照会、ローンの借入・返済・金利照会などの取引は、
インターネットバンキング、ATM、みずほ銀行窓口、インフォメーションダイヤル、自動音声によるテレホンバンキング等で代替する。

981 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:41:10 ID:0.net
980

982 :名無しさん:2020/01/23(木) 01:55:01.05 0.net
>>975
糞アプリをなんとかしないとなw

983 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:17:17 ID:0.net
>>959
うちにも届いた
今回の改訂で投資信託を買ったりするために銀行に行った時に
「プレミアムクラブのサービスををブリリアントに近い方に寄せます」的などうでもいいセールストークを聞いて
ハイハイまたまた適当なことをwwとか思っていたけれど変更はなかった

今までにしたところでブリリアントチェックは3年に1回だったかで、その間は1000万さえ超えていればOKだったので
今までのお知らせで情報がないのに無断で廃止される根拠はないと思ってる

但しこれからはあのどーでもいいwセールストークに準じてブリリアント廃止のお知らせが来るのかなあとも思ってる
あとは本当にサービスをブリリアント側に寄せてくれるかだわな

984 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:50:24 ID:0.net
もう次スレ要らねえな。

985 :名無しさん:2020/01/24(金) 12:45:06 ID:d.net
>>983
ブリリアントの父にはとっくに届いてるが、平会員のオレにはまだ来ないな

986 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:54:43 ID:0.net


987 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:54:54 ID:0.net
うめ

988 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:14 ID:0.net


989 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:20 ID:0.net


990 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:30 ID:0.net
うめ

991 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:38 ID:0.net
うめ

992 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:52 ID:0.net


993 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:00 ID:0.net


994 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:17 ID:0.net
倦め

995 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:23 ID:0.net
倦め

996 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:40 ID:0.net
埋め

997 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:45 ID:0.net
埋め

998 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:03 ID:0.net
廃業

999 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:10 ID:0.net
廃業

1000 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:23 ID:0.net
廃人

1001 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:29 ID:0.net
廃人

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200