2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 21

863 :名無しさん:2020/01/11(土) 21:10:46.14 0.net
マイレージの判定で銀行の口座と証券の口座の紐付はなんか手続き必要なの?

即時入金サービスやみずほマイレージクラブ提携サービスは登録しているんだけど…

864 :名無しさん:2020/01/11(土) 21:52:46.87 0.net
それで提携できる

865 :永和信用金庫の女子職員は客から巨額の金利をドロボウして:2020/01/12(日) 09:38:17.43 0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶にして多額の報酬を貰いました

866 :名無しさん:2020/01/12(日) 10:55:59.21 M.net
プレミアムクラブのサイトリニューアルされてるね。
目新しいことはデジタル会員証くらいか。
ブリリアントについてはまだ記載あり。

867 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:22:59.69 0.net
>>863
証券側で連携サービスとか登録していても、銀行側で連携の手続きしないとMMCに証券の残高が反映されなかったはず

868 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:47:27.47 M.net
>>867
確かに証券側からしか手続きをしていないし、みずほダイレクトのHPには証券との連携情報が無いので気になったのですが、実際にはどうしたら連携出来るんですか?

869 :名無しさん:2020/01/12(日) 16:40:05.55 0.net
>>868
名称は忘れたけど、書面を銀行に提出した
ネット上では手続きできない
MMCのコールセンターに照会すればわかる

870 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:05:45.15 0.net
会社の社内預金で信託使ってるのに個人の特典にならないのが残念

871 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:28:04.29 K.net
東京都指定金融機関
特別区指定金融機関
だからって調子に乗りすぎじゃね?どんだけサービス改悪すれば気が済むのよ

872 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:50:11.49 0.net
>>781
そうかとか考えすぎだろ
都市伝説かよ

873 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:02:01.68 M.net
>>870
社内預金の利率いくつ?

874 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:45:33 ID:K.net
>>872
創価学会のメインバンクが三菱東京UFJ銀行なのはマジだよ。
今は三菱UFJ銀行になったけど、行名変更後もメインバンクのまま。
確か三菱銀行の頃からじゃなかったっけ?

875 :名無しさん:2020/01/12(日) 23:16:47.21 0.net
外貨預金1ドル引き出すの忘れてたから来週引き出して空にするわ

876 :名無しさん:2020/01/12(日) 23:29:28.54 0.net
そこはあえて1ドルは入れたままで

円預金も休眠口座にはさせないよう
某ネット銀行の自動入金と無料の自動振込をセットしておいた
毎月決まった額が銀行間を無料で往復する体制にした

877 :名無しさん:2020/01/13(月) 01:19:28.61 0.net
みずほの株価が167円ってどうなの?

878 :名無しさん:2020/01/13(月) 01:56:40.73 0.net
>>876
w

879 :名無しさん:2020/01/13(月) 03:49:51.27 0.net
>>877
割安
ってかみずほ自体がゴミだからクズ株
ギャンブルには良いんじゃない?
@200で四年前買った口だけど
総会に参加したいなら手頃

880 :名無しさん:2020/01/13(月) 08:40:13 ID:0.net
>>876
自動入金が無料はあちこち見かけるけど
自動振り込みも無料な銀行はどこですか?

881 :永和信用金庫の女子職員は売春で大儲け:2020/01/13(月) 08:51:40 ID:0.net
こいつらは大阪の零細企業を無茶苦茶に苦しめて多額のお金をドロボウした

882 :名無しさん:2020/01/13(月) 09:16:08.92 0.net
>>880
住信SBIネット銀行とかネット銀行など
俺は自動で毎月みずほ銀行と住信SBIネット銀行を
1万円が勝手に往復する設定に
ただ毎月通帳の2行分を無駄に印字することにはなってしまう

他にも不稼働口座に手数料という銀行が出てきたら
その口座に対してもやる予定

883 :名無しさん:2020/01/13(月) 10:08:54.45 0.net
>>882
ありがとう!

884 :名無しさん:2020/01/13(月) 10:23:21.79 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=I1m-H2-ej5A

885 :名無しさん:2020/01/13(月) 11:07:47.07 a.net
<<878
とくに株が欲しい訳ではないけど、
潰れやしないか心配で…

886 :名無しさん:2020/01/13(月) 11:08:22.41 a.net
>>879

887 :名無しさん:2020/01/13(月) 12:39:15 ID:0.net
>>883
調子のんな

888 :名無しさん:2020/01/13(月) 15:02:48.78 0.net
口座が気に入らなければ閉鎖すれば良いだけ。

889 :永和信用金庫の女子職員は売春でボッタクリ:2020/01/14(火) 01:03:53.75 0.net
こいつらは大阪の零細企業を金利ドロボウで無茶苦茶苦しめて売春で大儲け

890 :名無しさん:2020/01/14(火) 02:25:25.41 0.net
改悪から預金総額はどれくらい下がったのだろうか?

891 :名無しさん:2020/01/14(火) 06:39:57.04 d.net
>>890
前澤1人に入金された額のほうが多かったりしてな

892 :名無しさん:2020/01/14(火) 13:21:34.72 d.net
>>866
プレミアムクラブのサイトだけど、貸金庫手数料割引の記載がどこ探しても見当たりない
なくなったの?

893 :名無しさん:2020/01/14(火) 17:28:59 ID:d.net
>>859
みずほも創価枠あるの?

894 :名無しさん:2020/01/14(火) 18:30:20 ID:0.net
>>882
毎月1サイクルだけじゃなく、毎月2サイクルも可能な模様。
住信SBIネット銀行の無料振込回数は多く、どうせ回数余るからこんなのもありか。

895 :永和信用金庫の女子職員は全員売春斡旋出来ます:2020/01/14(火) 19:40:08.31 0.net
永和信用金庫の外交が受け付けます、早い者勝ちです

896 :永和信用金庫の女子職員は全員売春斡旋出来ます:2020/01/14(火) 19:42:57.88 0.net
永和信用金庫の外交が受け付けます、早い者勝ちです

897 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:08:57.17 0.net
>>893
表向きは「ない」と言うだろうけど一応層化のサブバンク
実際層化系学校の卒業生も採用されてる
特に層化幹部の身内のコネレベルならビジネスとして採用したい
人事は履歴書やその他内偵で十分把握してると思う

898 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:20:10.02 0.net
>>882
どうしてそこまでしてまで口座を維持する必要が?
使わない口座ならさっさと解約か放置でよくね? 管理面倒だし。

899 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:35:45.26 K.net
>>898
私は両替手数料節約のためにわざわざ口座作った。
そしたら今度は10枚しか無料にならないとかふざけてるよな。

900 :名無しさん:2020/01/14(火) 23:40:30.42 0.net
>>892
たしかに貸し金庫がない!!当方、ブリリアント。ありゃー だめだこりゃ。鰤の有効期限は再来年になってますが、鰤もなくなって統一されんでしょうね。
4月以降どうなることやら、、

901 :名無しさん:2020/01/14(火) 23:43:23.07 0.net
>>898
たまに受取口座が都市銀行だけみたいな場合もあるし面倒な手続きで口座開設したんだから維持しておきたい

良く知らないけど10万円くらい入れて放置なら休眠口座にはならないんじゃなかったっけ

902 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:04:54.63 d.net
>>897
しかしながら葬華の財務(お布施)の振り込み窓口はメインバンクのU●Jというジレンマ
そしてU●Jは振り込み手数料の役得でウハウハじゃね?

903 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:05:47.68 0.net
>>899
なるほど。私は属性上はサラリーマンなんで今まで一度も両替をしたことないけど、商店主とかは大変だな。
確かに両替しても銀行は儲かるわけではないとは言え、みずほ、三菱は10枚までなのね。
三井住友は相変わらず500枚まで無料となっているけど、みずほ、三菱からの客が流れ込んで
両替手数料を値上げせざるを得なくなってしまうだろうなあ。

>>901
ゆうちょが全銀につながっていなかった時代は銀行のみってのはよく見かけたけど、
都市銀行のみとかは見たことないなあ。どうゆう意味があるんだろう?
○○銀行だけとか、○○銀行の○○支店だけってのは振込手数料節約で見かけるけど

904 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:43:03.82 0.net
みずほの手数料改正で、りそな銀行を使う機会が増えそう。
そういうこともあるから、普段使わない口座でもいつでも使えるようにしてある。

905 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:37:26 ID:0.net
>>903
都市銀行だけってのはほぼ無いと思うが役所関係でネット銀行へは振込してくれないつーのは見たことあるから色々な銀行の口座を持っておきたい気持ちは分かる

906 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:47:59 ID:K.net
>>903
もはや三井住友銀行が今も両替機500枚まで無料を継続してるのが奇跡だと思う。

三菱東京UFJが口座ありで10枚までに改悪したら、千葉銀行がそれをパクって、今度はみずほまでそれをパクった。
りそな銀行は口座あれば両替機は200枚まで、窓口は50枚まで、両替機のない支店は通帳があれば50枚、キャッシュカードが出せば200枚まで無料で通帳とキャッシュカード一緒に出せば250枚まで無料という大サービスをやってたんだけど、
関西のどっかの銀行(みなと銀行?関西アーバン銀行?)と手数料を統一するとか言い出して窓口も両替機も一律50枚までになってしまった。

まだ『50枚まで無料』、『30枚まで無料』は何とか看過出来るけど、三菱東京UFJ・みずほ並に改悪したらマジで考えものですね。

三井住友銀行の両替機はいつも人並んでるけど、みずほも三菱東京UFJも手数料改悪後はかなり人減ったと思う。
元から手数料払う覚悟のある人だけ使ってるって感じ。
もう撤去してもいいんじゃないかな

907 :名無しさん:2020/01/15(水) 03:45:20 ID:0.net
みずほ証券のMRFは貴重だったかも

908 :名無しさん:2020/01/15(水) 06:46:31.04 0.net
>>906
硬貨って普通1本50枚だから、その枚数が一応の目安だよね。
それこそ一本(50枚)だけ両替している人がいたらお大尽だね。
あの両替機の改修費用とかもあるけど、この状況だとさすがに三井住友も値上げせざるを得ないよな

909 :名無しさん:2020/01/15(水) 09:30:20 ID:0.net
>>907
どう貴重なの?

910 :永和信用金庫の女子職員はやり手ババア売春婦です:2020/01/15(水) 10:09:46.58 0.net
永和信用金庫のやり手ババア売春婦の斡旋出来ます、ちょっと臭いです、一回5万円です

911 :名無しさん:2020/01/15(水) 13:08:11 ID:0.net
両替はセミセルフレジ採用の店で
万札崩してる

912 :名無しさん:2020/01/15(水) 17:09:57.12 M.net
>>892
YES

913 :名無しさん:2020/01/15(水) 18:09:56.77 0.net
みずほWallet?デビットカード解約って店頭のみだよね?
印鑑と通帳とデビットカードと身分証明書ありゃ良いの?
Wallet還元対象外だから解約する
登録制はほんとダメ!
クソすぎ

914 :名無しさん:2020/01/15(水) 18:54:34.66 K.net
>>913
そーだよー♪
うちもこないだ解約した。
つかJCBって時点で私は嫌だったんだけど、毎回毎回勧誘がうざいから作っただけ

915 :名無しさん:2020/01/15(水) 20:16:19 ID:0.net
振込無料がなくなるのは今月から?

916 :名無しさん:2020/01/15(水) 20:55:14.67 M.net
判定が今月末まで
優待は来月まで

917 :名無しさん:2020/01/15(水) 21:21:10 ID:0.net
今月末判定は新ルールだよね

918 :名無しさん:2020/01/16(木) 02:19:29.33 0.net
>>914
ありがとー

919 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 12:17:28 ID:d.net
>>912
だとしたら、サービス改訂の書簡に何故書いてない

920 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 14:58:48 ID:M.net
筆談希望してるに頑なにしない銀行…
耳悪いからって伝えてるのに
クソ過ぎ
10万円だけ預けて休眠する!

921 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 15:03:21 ID:0.net
そこは>>876のやり方で
10万円も拘束させるなんて勿体ない

922 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 15:30:13 ID:M.net
JCBデビット解約したった♪
二度と金融機関のキャッシュレス使わね

923 :名無しさん:2020/01/16(木) 16:16:06.45 0.net
キャッシュカードと一体型のクレジットカードは更新しない人が結構いるんじゃないかな

924 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 20:53:32 ID:0.net
低金利のさなか収益の確保は大変だろうけど、それを考慮してもみずほの劣化はひどいな
成長戦略をとらず、出ていく金を減らすってのは一時的には有効だが長期的にはジリ貧になるだけなのにね。

925 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:01:08 ID:0.net
>>921
両替
ピン札
欲しいから
特にピン札

926 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:03:51 ID:0.net
そう言えば我が家にはマイレージクラブ改悪の通知が未だに届かないんだけど皆さんは届きましたか?

927 :名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:18:59 ID:0.net
薄いカレンダーも来たよ

928 :名無しさん:2020/01/17(金) 12:41:59.40 r.net
円安の今がドル預金の10ドルを撤退させるタイミングか。
皆さん逃げ出すタイミングを逃さずに。

929 :名無しさん:2020/01/17(金) 16:57:04.32 0.net
もう逃げた
10万円だけ預けて
ピン札引き出しの為に
5万以下になったら10万にしてまたピン札両替するw

930 :名無しさん:2020/01/17(金) 20:58:49 ID:0.net
「申し訳ありません、もうピン札はなくなりました」www

931 :名無しさん:2020/01/18(土) 08:56:16.95 d.net
>>893
韓国に力を入れてることから察しろニダ

932 :永和信用金庫の女子職員はやり手ババア売春婦です:2020/01/18(土) 10:09:42 ID:0.net
永和信用金庫のやり手ババア売春婦が激化して弱い零細企業からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して巨額の金利をドロボウして居ます

933 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:20:53 ID:0.net
2月で終わりか。 預金移動させるのギリギリだった。
30万残す必要あるかなあ
保険金の引き落としがあるから無くせないけど、atmから下ろす事はほぼしないはず

934 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:27:55 ID:0.net
クレカの引き落としどうしようかな・・・

935 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:32:51 ID:0.net
つまりクソ銀行!

936 :名無しさん:2020/01/18(土) 17:27:20 ID:0.net
うちの会社の駐輪場の引き落としが都市銀行しかできない。
わざわざ550円のひきおとしのために他行作るの面倒だから、口座に3万入れて放置
あと10ドル預金も面倒だからそのまま放置

937 :名無しさん:2020/01/19(日) 10:28:00.31 0.net
age

938 :名無しさん:2020/01/19(日) 10:58:37.83 0.net
預金移動で昨年秋からみずぽダイレクトを使うようになったが割と使いやすくて便利だった
みずぽは低額放置口座にすることにしたからダイレクトももう使うことはないけど

939 :名無しさん:2020/01/19(日) 18:40:48.99 0.net
マイレージクラブ超改悪
他行振込料金無料がSクラスからって

給与振込、いろんな支払いのメインバンクにしているから
今更切り替えるのもめんどくさいけど一言
クソ銀行!

940 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:13:38 ID:0.net
遅えよ
アンテナ感度低い奴は無理すんな

941 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:34:05 ID:0.net
>>940
でも何の連絡もないんだから改悪を知らない人はたくさんいると思う

942 :名無しさん:2020/01/19(日) 19:52:20 ID:p.net
顧客が手数料払ってる、つまりはクソ銀行

943 :名無しさん:2020/01/19(日) 20:34:39 ID:0.net
>>941
郵送されてきたけどね

944 :名無しさん:2020/01/19(日) 21:31:55 ID:0.net
郵送も来たしATMにも毎回表示されてる

945 :名無しさん:2020/01/19(日) 21:57:50 ID:0.net
華も普通に来たな

946 :名無しさん:2020/01/19(日) 23:58:38.76 0.net
>>943
いや来てないよ

947 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:03:36 ID:0.net
10月30日のこのタイトルメールで改定のお知らせも書いてあった
改定の内容についてはリンク先辿らないとわからなかったけどな

[みずほマイレージクラブ] うれしい特典のご利用について(2019年11月)

948 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:12:59.42 M.net
>>939
いらっしゃい
目的に合わせて他の銀行と併用するといいよ。

949 :名無しさん:2020/01/20(月) 02:14:22.58 M.net
3月からはBランクになるけど、他の口座を使うことが増えるだけで
あまり困らない。

950 :永和信用金庫の女子職員は金利ドロボウと売春まみれ:2020/01/20(月) 02:18:00.49 0.net
こいつらは金利ドロボウ犯罪のエキスパート

951 :名無しさん:2020/01/20(月) 06:45:50.05 M.net
ソフトバンクと韓国に融資するための会社なんだから日本人に使う金があったらサービス改悪するでしょ。

952 :名無しさん:2020/01/20(月) 07:46:19.13 0.net
みずほダイレクトからJAへの振込って可能なん?
金融機関検索でどうやったらJAが出るのかわからない
(頭文字「し」のリストに出てこない)

953 :名無しさん:2020/01/20(月) 08:57:05.06 0.net
農協名義だろ

954 :名無しさん:2020/01/20(月) 14:11:23.45 0.net
>>952
地名から入力するんじゃないのだろうか

955 :名無しさん:2020/01/20(月) 14:20:06 ID:0.net
>>952
○○農業協同組合だとよ

956 :名無しさん:2020/01/20(月) 16:00:34 ID:d.net
銀行以外への振込は加入者名が表示されないのでたまに間違えて戻ってくるな

957 :名無しさん:2020/01/20(月) 19:51:28 ID:0.net
漏れも郵便連絡来なかったよ。

958 :名無しさん:2020/01/20(月) 21:26:16 ID:r.net
>>933
>>933
自分はクレカ枚数が多いからみずほのままにする。
とりあえず50万円キープするようにしようかと思ってる。

959 :名無しさん:2020/01/20(月) 22:36:57.44 0.net
プレミアムクラブ冊子「華」が届いた
ブリリアントの冊子も同封されてたけど、どこにもブリリアント廃止とは書いてなかったし、各種イベントもあるみたい

960 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:20:50.39 0.net
>>957
うちも来てない。どうゆう基準で出したり出してなかったりするんだろ。
上客のみ? 私は確かに定期預金に何千万か置いてるだけで、ローンもなきゃ運用もしないのでクソ野郎なのは確かかも。特典ステージも一番上から一番下へまっさかさま。

961 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:36:15 ID:K.net
>>960
定期預金で何千万円もやってる時点で優良顧客って感じがするけど、銀行としてはまだまだなの?

962 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:43:30 ID:0.net
>>961
現に特典ステージも一番上から一番下へまっさかさまだからな。
そりゃ昔みたいに、頭下げて借りる客が大勢いる時代は、たくさん預金してくれるお客は神様だったろうが、
今は金は余っているてのは事実だからな。
今、銀行が欲しいのは沢山手数料を払ってくれる客か、高金利で金を借りてくれる客のどちらか。

963 :名無しさん:2020/01/21(火) 00:54:12 ID:d.net
みずほ銀行で申し込んだ貯蓄の達人(金銭信託)、今日償還日なんだけど、まだ入金されてない。
なんで?

964 :名無しさん:2020/01/21(火) 01:31:50 ID:M.net
気が早い人きてんね

965 :962:2020/01/21(火) 07:04:42 ID:d.net
>>964
うん。
さっきログインして残高確認したら、信託金みずほ銀行の普通預金口座(金銭信託専用普通預金)に振り込まれてた。
1月に仙台支店金融債係だか事業部から電話あったけど、身に覚えないのでガン無視

966 :永和信用金庫の女子職員は驚愕金利ドロボウで零細企業殺し:2020/01/21(火) 10:03:12.77 0.net
こいつらは無茶苦茶恐ろしい、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客から巨額の金利をドロボウして零細企業殺し

967 :名無しさん:2020/01/21(火) 12:13:54.00 r.net
プレミアムブリリアントの
要件変更についてまあ全く書いてなかった

968 :名無しさん:2020/01/21(火) 12:33:58.22 d.net
>>967
要件変更はないでしょ?
廃止って噂が一人歩きしてるだけで

969 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:26:42.61 0.net
また、メールが来たよ

970 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:15.83 0.net
うめ

971 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:22.76 0.net
うめ

972 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:30 ID:0.net
うめ

973 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:41.07 0.net
うんこ

974 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:27:51.44 0.net
うんこ

975 :名無しさん:2020/01/21(火) 19:15:16 ID:0.net
みずぽは三菱の後追いで紙の通帳を減らそうとするだろうね
三菱みたいに1000円はくれないだろうけど

976 :名無しさん:2020/01/21(火) 23:19:45.53 0.net
無事に残高ゼロ円休眠口座になりました!

977 :名無しさん:2020/01/22(水) 11:20:09.62 H.net
つまりクソ野郎!

978 :名無しさん:2020/01/22(水) 12:37:52 ID:r.net
110円くらいで買った10ドルを早く引き出したいので円安もっと進んでくれ。

979 :名無しさん:2020/01/22(水) 14:26:41 ID:0.net
みずほ銀行、テレホンバンキングのオペレーターサービス廃止
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1230647.html

980 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:40:44 ID:0.net
みずほ銀行は4月より、みずほダイレクト[テレホンバンキング]のオペレーターサービスを順次廃止する。

従来テレホンバンキングのオペレーターサービスで対応していた振込・振替、残高照会・入出金明細照会、ローンの借入・返済・金利照会などの取引は、
インターネットバンキング、ATM、みずほ銀行窓口、インフォメーションダイヤル、自動音声によるテレホンバンキング等で代替する。

981 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:41:10 ID:0.net
980

982 :名無しさん:2020/01/23(木) 01:55:01.05 0.net
>>975
糞アプリをなんとかしないとなw

983 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:17:17 ID:0.net
>>959
うちにも届いた
今回の改訂で投資信託を買ったりするために銀行に行った時に
「プレミアムクラブのサービスををブリリアントに近い方に寄せます」的などうでもいいセールストークを聞いて
ハイハイまたまた適当なことをwwとか思っていたけれど変更はなかった

今までにしたところでブリリアントチェックは3年に1回だったかで、その間は1000万さえ超えていればOKだったので
今までのお知らせで情報がないのに無断で廃止される根拠はないと思ってる

但しこれからはあのどーでもいいwセールストークに準じてブリリアント廃止のお知らせが来るのかなあとも思ってる
あとは本当にサービスをブリリアント側に寄せてくれるかだわな

984 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:50:24 ID:0.net
もう次スレ要らねえな。

985 :名無しさん:2020/01/24(金) 12:45:06 ID:d.net
>>983
ブリリアントの父にはとっくに届いてるが、平会員のオレにはまだ来ないな

986 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:54:43 ID:0.net


987 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:54:54 ID:0.net
うめ

988 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:14 ID:0.net


989 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:20 ID:0.net


990 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:30 ID:0.net
うめ

991 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:38 ID:0.net
うめ

992 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:55:52 ID:0.net


993 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:00 ID:0.net


994 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:17 ID:0.net
倦め

995 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:23 ID:0.net
倦め

996 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:40 ID:0.net
埋め

997 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:45 ID:0.net
埋め

998 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:03 ID:0.net
廃業

999 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:10 ID:0.net
廃業

1000 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:23 ID:0.net
廃人

1001 :名無しさん:2020/01/24(金) 18:57:29 ID:0.net
廃人

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200