2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号106

1 :名無しさん:2019/11/28(Thu) 23:01:43 ID:0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1562256047/

101 :名無しさん:2019/12/07(土) 12:43:49 ID:0.net
聞いたら、どうでもいい客からキャンペーンやってるそうです。
お得意様は他行の金利をみて、それ以上にしてやるって。

102 :名無しさん:2019/12/07(土) 13:47:27.04 0.net
>>101
悔しいのおw

103 :名無しさん:2019/12/07(土) 14:15:19 ID:0.net
とりあえず自動更新は切っとくか

104 :名無しさん:2019/12/07(土) 14:25:32 ID:d.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金すると現金3,000円もらえる限定タイアップ
https://yuttari-fx.com/archives/51702397.html

期間は、2019年12月30日(月)まで
※家族4人で開設すれば合計12,000円

105 :名無しさん:2019/12/07(土) 14:29:08.50 0.net
タブ追加や契約サービスまとめて表示されるようになって、やっと使いやすさもマシになったな

106 :名無しさん:2019/12/07(土) 14:36:43.08 0.net
糞が自分に移しちゃる

107 :名無しさん:2019/12/07(土) 17:06:28.49 0.net
>>93
遅くなったがインターネット支店にログインしてトップページに出てる 全文ね(´・ω・`)

2019年冬の「ウルトラ金利定期預金」について

平素はしずぎんインターネット支店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年冬の「ウルトラ金利定期預金」は実施いたしません。
満期を迎えられた定期預金につきましては、インターネット支店取扱いの定期預金商品をご検討いただきますようお願い申し上げます。
1.スーパー定期:[金利0.11%](預入期間1ヵ月〜10年)
2.宝くじ付き定期預金:[年3回・宝くじを進呈!](預入期間3年)

108 :名無しさん:2019/12/07(土) 19:05:39.74 0.net
これでSBIの一人勝ちだな

109 :名無しさん:2019/12/08(日) 09:48:57 ID:0.net
>>107
ありがとう ログインしたらあったわ
1000万 じぶんに移さないと 0.25だじゃらいいか
じぶん死蔵口座 持っててよかったw

110 :名無しさん:2019/12/08(日) 09:56:01.20 0.net
冬の特別金利、早く始まらないかなー。
夏も去年より開始が遅かったんだよね。

111 :名無しさん:2019/12/08(日) 10:20:15.37 0.net
昨年は六か月と一年だっけ?

112 :名無しさん:2019/12/08(日) 11:34:05.61 0.net
月曜に0.3来るよ

113 :名無しさん:2019/12/08(日) 12:03:35.12 0.net
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッw
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

114 :名無しさん:2019/12/08(日) 12:40:05.72 a.net
0.3早よ。

115 : :2019/12/08(日) 12:43:11.49 r.net
日付が変わる0時まで待ってな
それですべてが判明するから

116 :名無しさん:2019/12/08(日) 12:55:05.16 0.net
優良顧客と同じにするわけないじゃんw

117 :名無しさん:2019/12/08(日) 15:52:49 ID:a.net
前回のキャンペーンに釣られて口座作ったから、
その時は当然優良顧客でも何でもなかったけど
普通にキャンペーン適用対象だったぞ
優良顧客限定って今回からか?

118 : :2019/12/08(日) 15:58:31 ID:r.net
釣られるな

119 :名無しさん:2019/12/08(日) 18:06:47 ID:0.net
03なら国債CBしかあらへんで皆の衆

120 :名無しさん:2019/12/08(日) 18:43:21.60 a.net
>>117
確認したら俺も昨日メール来てたよ
確認してごらん

121 : :2019/12/08(日) 18:50:03.81 r.net
悪意のある第三者が当社のWEBサイトを模して作った偽のWEBサイトへ誘導し、お取引きに必要なお客さまのユーザーネームや
パスワードなどを盗み取ろうとするSMS(ショートメッセージサービス)が発信されているとの情報が寄せられています。

そのようなSMSを受信した場合、リンク先の画面でパスワードや認証番号の入力を求められても、決して入力しないようご注意ください。

122 :名無しさん:2019/12/08(日) 18:52:38.88 0.net
0.3 俺にもキテター(゚∀゚)

123 :名無しさん:2019/12/08(日) 18:54:40.38 0.net
ドメインとHTTPSを確認すりゃ99.99%防げる

124 :名無しさん:2019/12/08(日) 18:55:49.61 a.net
メールで来てたのか!
普段使わない固定回線のメールだったので気づかなかったよ(^-^)

125 :名無しさん:2019/12/08(日) 19:01:54.74 0.net
>>120
ありがとうございます
ありました。

126 :名無しさん:2019/12/08(日) 19:41:40 ID:0.net
スルガ銀行の宝くじ定期に3口移してしまったわ。

127 :名無しさん:2019/12/08(日) 19:56:03.29 M.net
>>123
HTTPSwwww情弱乙

128 :名無しさん:2019/12/08(日) 20:11:20.45 a.net
やっぱID出ないスレは駄目だな
荒らし放題じゃねえか

129 :名無しさん:2019/12/09(月) 00:02:17.19 0.net
0.2だったw
じぶん銀行に行くか迷う

130 : :2019/12/09(月) 00:02:56.15 r.net
ワロタwww

131 : :2019/12/09(月) 00:05:04 ID:r.net
1年0.2%だけかよ!ドイヒー

132 :名無しさん:2019/12/09(月) 00:57:02.51 0.net
今日200万満期だけど
自分に移動やあ糞がああ

133 :名無しさん:2019/12/09(月) 00:59:57.80 0.net
1年0.2とかマジ勘弁

134 :名無しさん:2019/12/09(月) 01:08:00.79 0.net
普通預金の金利レベル

135 :名無しさん:2019/12/09(月) 02:46:27 ID:0.net
3月 0.3%
1年 0.2%

136 :名無しさん:2019/12/09(月) 04:01:21.80 0.net
>>129
3ヶ月は0.3になってる
確認してみ

137 :名無しさん:2019/12/09(月) 04:12:03.62 0.net
>>136
嘘つきって言われるだろ?

138 :名無しさん:2019/12/09(月) 05:26:55.43 0.net
6カ月なくなったのか、マジでひどいな

139 :名無しさん:2019/12/09(月) 07:01:14.05 0.net
1年0.2は確認
あとはキャンペーンの報告待ちやな

140 :名無しさん:2019/12/09(月) 07:04:20.82 0.net
言われてみれば正式な期間限定キャンペーン情報としては出てないから
他にまだ出てくる可能性もあるのか

141 : :2019/12/09(月) 07:09:18 ID:r.net
もうねーよハゲ

142 :名無しさん:2019/12/09(月) 08:11:39.07 0.net
>>139
> 1年0.2は確認
1年0.2は100万円未満だからなw
もうこの銀行からは定期は全面撤退だな。

143 :名無しさん:2019/12/09(月) 08:20:19.22 a.net
>>142
3000万以上も0.2じゃねえか

144 : :2019/12/09(月) 08:37:05.31 r.net
>>142
アホ

145 :名無しさん:2019/12/09(月) 08:39:55 ID:0.net
>>143
ホントだ、一覧表にはそう書いている。
だが説明を見ると100万未満と書いている。

146 : :2019/12/09(月) 08:51:51 ID:r.net
※嘘つきや知恵遅れが活躍しているスレですのでご注意下さい。

147 :名無しさん:2019/12/09(月) 09:27:42.52 a.net
キャンペーン情報は出てないけど
1年 0.2%
3月 0.3%
ってことでok?

148 :名無しさん:2019/12/09(月) 10:03:08 ID:0.net
3ヶ月0.3は嘘か選ばれた奴限定だな

149 :名無しさん:2019/12/09(月) 10:03:51 ID:M.net
0.3なんて無いって
嘘つきを信じるなよ

150 :名無しさん:2019/12/09(月) 10:10:25.01 M.net
1年もの

特別金利 年0.20%(税引後 年0.15%)
具体例 100万円をお預入れした場合の受取利息
100万円×年0.15%×1年=1,500円(税引後)
※ 円未満切捨て。また具体例は概算値となります。詳細は預入日、満期日等により異なり、1年を365日として日割り計算します。
※ 税引後の金利は、表示金利に0.79685を乗じて算出しています(利息には20.315%の税金がかかります)。
なお、税引後の金利は小数点第3位以下切捨てで表示しています。
対象期間
2019/12/9(月)〜2020/2/23(日)お預入れ手続き完了分まで

対象となるお客さま
当社に口座をお持ちの個人のお客さま

151 :名無しさん:2019/12/09(月) 10:27:16.59 a.net
ロボ何とかってやってる人いる?

152 :名無しさん:2019/12/09(月) 10:35:15.47 0.net
1年間続いただけでもありがたいよ  まぁたいして預金無いから他所に移すわ

153 :名無しさん:2019/12/09(月) 11:11:55.33 0.net
他はどうなの?
じぶんだけ?

154 :名無しさん:2019/12/09(月) 11:14:38.91 0.net
ソニーが先週から0.15%か

155 :名無しさん:2019/12/09(月) 11:22:02.08 0.net
もう確定だな
じぶんは300で振込15回だな

156 :名無しさん:2019/12/09(月) 11:31:12.57 0.net
俺も1年の0.2だけだわ
振込が月一の俺にはメリット無し
楽天ブリッジに移動するわ

157 :名無しさん:2019/12/09(月) 12:08:33.73 0.net
>>154
他の普通より低金利の定期って・・・

158 :名無しさん:2019/12/09(月) 12:14:54.55 0.net
まだ口座ないから、 新規3ヶ月0.6預けようかな

159 :名無しさん:2019/12/09(月) 13:38:22 ID:d.net
>>147
3月0.3は顧客限定な

160 :名無しさん:2019/12/09(月) 14:33:01.55 0.net
満期定期のお客様へってメールきたー
とおもったらロボアドバイザーでポイントがどーのこーのだったでござる
満期はじぶんと楽天引越しに移しました

161 :名無しさん:2019/12/09(月) 14:42:37 ID:M.net
>>159
だから嘘つくなって

162 :名無しさん:2019/12/09(月) 14:48:43 ID:0.net
本当ならキャプ見せてマウント取ってくるし構わずほっとけ

163 :名無しさん:2019/12/09(月) 15:21:59.82 a.net
>>162
悔しいのおw

164 :名無しさん:2019/12/09(月) 16:03:25 ID:0.net
来週まで様子見て、何もなかったらあおぞらに移動かな・・・

165 :名無しさん:2019/12/09(月) 16:07:34 ID:r.net
何を期待してるんだよ。1年0.2で預けるか他行に行くかサッサと腹を決めんかい!!

166 :164:2019/12/09(月) 16:10:11 ID:0.net
>>165
あおぞらは定期じゃなくて普通だから急ぐ必要ないんよ
だから、今月中ならいいの

167 :名無しさん:2019/12/09(月) 16:15:51 ID:M.net
前回の3ヶ月定期をバカ正直に3ヶ月にしておいたら
満期を迎える方に定期よりお得なキャンペーンとやらで
外貨定期預金、ロボアドのキャンペーンが来たorz

168 :名無しさん:2019/12/09(月) 16:16:03 ID:0.net
スルガのスーパー定期のほうがマシやな

169 :名無しさん:2019/12/09(月) 16:56:39.78 0.net
開設申し込み完了明日完了メール届くのはわかった
住信銀行はいつ頃?

170 :名無しさん:2019/12/09(月) 17:18:07.63 M.net
>>169
もっと落ち着いて書いてくれないと、意味が分からない。

171 :名無しさん:2019/12/09(月) 17:42:00 ID:0.net
>>169
日本語で頼む

172 :名無しさん:2019/12/09(月) 18:30:35.49 a.net
新生銀行も顧客限定でキャンペーン金利のメールが来たらしい。
最近こんなの流行ってるの?

173 :名無しさん:2019/12/09(月) 18:35:16.94 M.net
0.6%きたから預けるわ

174 :名無しさん:2019/12/09(月) 19:53:39.25 M.net
>>169
エスパーして一週間前後
不在なら郵政にWebから再配達依頼できる
携帯からはナビダイヤルだし
身分証明書顔写真付きと大人のおもちゃが必要

175 :名無しさん:2019/12/09(月) 20:47:53 ID:0.net
0.3%は抜け道どころか存在自体が潰されたのか

176 :名無しさん:2019/12/09(月) 20:58:28.86 r.net
知らずにおかわりして0.02%になったアホ

596 名前:名無しさん (アウアウウー)[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 09:31:58.15 a
SBI 0.3%
半年前の定期満期1001万1922円!
20/6/8満期で預け変え完了しました

177 :名無しさん:2019/12/09(月) 21:12:39.84 0.net
1年拘束は長いんだよな
3ヶ月か6ヶ月でもキャンペーン金利やってほしかったわ

178 :名無しさん:2019/12/09(月) 21:31:40.51 d.net
>>162
お前が一番構ってるじゃんアホ

179 :名無しさん:2019/12/09(月) 22:04:43.59 F.net
>>177
オリックス銀行「5年待って」

180 :名無しさん:2019/12/09(月) 22:09:24.24 0.net
メガバンクの個人向け国債キャンペーンに移るかな
0.2%だと国債のほうがキャッシュバック含めるとリターン大きいだろう

181 :名無しさん:2019/12/09(月) 22:16:58.70 d.net
>>180
メガバンクは個人向け国債のキャンペーンやってないだろ

182 :名無しさん:2019/12/09(月) 22:28:56.17 0.net
大手の証券会社かな

183 :名無しさん:2019/12/09(月) 23:04:39.76 0.net
0.2ならあおぞらの普通でいいや

184 :名無しさん:2019/12/10(火) 00:47:46.23 0.net
>>176
どういうこと?

185 :名無しさん:2019/12/10(火) 03:38:51 ID:0.net
新生は0.7%だが、店頭まで行かないといけないし3か月だから微妙。

186 :名無しさん:2019/12/10(火) 05:13:15 ID:M.net
>>183
それ、ちょっと考えたんだけど、
0.2%の普通なら出し入れ自由だけど金利下がる可能性ある(上がる可能性もあるけど)
0.2%の1年定期なら1年間は0.2%が保証されるんだよなぁ

187 :名無しさん:2019/12/10(火) 06:30:50.73 a.net
>>186
幼稚園児でも知ってるような当たり前の議論してんなww

188 :名無しさん:2019/12/10(火) 07:52:53.74 0.net
じ銀に負けてちゃだめだろSBI

189 :名無しさん:2019/12/10(火) 08:16:56.53 a.net
>>187
そうかな?
並の子なら小学校三〜四年生位にならないと理解出来ないのでは?

190 :名無しさん:2019/12/10(火) 09:08:27 ID:0.net
金利色々出てきたが大手ネットではソニーが良い方か?

191 :名無しさん:2019/12/10(火) 09:19:32.19 0.net
>>177
短期だとその後が困るんじゃない?
1年だと毎年冬のボーナスキャンペーンやってるときに更新だし。

192 :名無しさん:2019/12/10(火) 09:20:16.88 a.net
アホ丸出し

186 名無しさん sage 2019/12/10(火) 05:13:15.92 M
>>183
それ、ちょっと考えたんだけど、
0.2%の普通なら出し入れ自由だけど金利下がる可能性ある(上がる可能性もあるけど)
0.2%の1年定期なら1年間は0.2%が保証されるんだよなぁ

193 :名無しさん:2019/12/10(火) 09:20:39.94 0.net
俺も金利と流動性で
あおぞらの普通預金が最良だわ

さよならSBI

194 :名無しさん:2019/12/10(火) 10:04:21 ID:0.net
>>191
6ヶ月なら夏冬そのままリレーできるし、使うならそのタイミングで終了できた
1年だと夏のキャンペーンスルーすることになるしね
まあキャンペーンなしの可能性もあるんだろうけどw

195 :名無しさん:2019/12/10(火) 11:42:30.71 0.net
最近、SBI債も出ないよな
今だったら、0.35以上2年以内なら買ってやるぞ

196 :名無しさん:2019/12/10(火) 13:30:00.29 r.net
今月あたり出ないかなーと期待

197 :名無しさん:2019/12/10(火) 14:37:42.71 M.net
>>195
ソフトバンク債買えばw
1年0.48だよ

198 :名無しさん:2019/12/10(火) 14:41:12.78 M.net
今月の満期分、じふん銀行に口座開設して移すか、1年0.2で続けるか悩みどころだ。

199 :名無しさん:2019/12/10(火) 15:04:39.34 M.net
>>198
じぶん銀行の3ヶ月0.5%か1年0.25%でどうでしょうか

200 :195:2019/12/10(火) 15:12:57.12 0.net
>>197
ソフバンはいつか飛びそうって思ってるんで、おことわり〜
1年なら大丈夫とも思うけど、ああいうのは少しでもこわいと思ったら買わない

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200