2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号106

1 :名無しさん:2019/11/28(Thu) 23:01:43 ID:0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1562256047/

220 :名無しさん:2019/12/11(水) 09:44:27.74 a.net
>>218
悔しいのおw

221 :永和信用金庫の窓口係は全員が淫乱の売春婦です:2019/12/11(水) 10:26:53 ID:0.net
永和信用金庫の窓口係には淫乱の売春婦しか採用されません

222 :名無しさん:2019/12/11(水) 11:44:26.51 K.net
顧客限定金利こなかったからじぶん銀行に移すわ

223 :名無しさん:2019/12/11(水) 12:06:30.09 0.net
もし顧客限定があったとしても、
常日頃からSBIの養分になってくれている客限定だろ

224 :名無しさん:2019/12/11(水) 17:58:09.78 0.net
どこの銀行も、キャンペーンなんかしなくても預金はずっと増え続けてる。
国債に手を出さなくなってからは運用先がなくて困ってるし、預金だけの大口顧客は大事にされないだろうね。

相続対策で保険とかの手数料稼がせてくれる富裕層に力を入れてるんじゃない?

225 :名無しさん:2019/12/11(水) 18:03:13.92 0.net
養分になれるほど銀行のサービス使えるのは逆にすごい

226 :名無しさん:2019/12/11(水) 18:03:34.14 0.net
なんかメールきた
此処のポイントって使い道ないでそ?
ポイントあげるとか言うけど
口座開設もポイント還元なしで開設した

227 :名無しさん:2019/12/11(水) 19:20:44.13 0.net
公式サイト読んで、どうぞ

228 :名無しさん:2019/12/11(水) 19:44:27 ID:0.net
>>224
貧乏なお前には関係ない話だな

229 :名無しさん:2019/12/11(水) 20:04:00 ID:0.net
外貨定期とウェルスナビのキャンペーンに乗ってやるか
外貨定期は10万でいいとして、ウェルスナビを30万か50万か100万か迷うが

230 :名無しさん:2019/12/11(水) 22:08:48.27 K.net
今まで銀行がサボってただけ。公的資金も投入したのに。銀行の仕事してないならどんどんつぶれていいよ。土日祝日休みで午後3時までとか信じられん

231 :名無しさん:2019/12/11(水) 22:09:23.45 0.net
ウェルスナビは手数料1%なのでやめときました。
外貨3ヶ月51万で2000ポイント貰う予定です。
JALのマイレージに交換してみたいです。

232 :231:2019/12/11(水) 22:23:59.72 0.net
ID無いスレでしたね。
主語がぬけてました。私はです。229とは別人です。

233 :231:2019/12/11(水) 22:28:18.67 0.net
積み立てないとリスク低減の効果無いのに、サブサブの銀行口座で、月一万積み立ては無理。
手数料分儲かると言う保証もないし。目安もない。

234 :名無しさん:2019/12/11(水) 23:11:53 ID:M.net
定期預金0.6%
2月までよろしくな

235 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 00:57:18 ID:0.net
1本、月末で満期を迎えるのだが0.3が無くなって0.2なのか。
おれも、じぶん開設して引っ越そうかな。

236 :名無しさん:2019/12/12(木) 02:42:42.82 0.net
じぶん新規0.5って期限ないんだな...

237 :名無しさん:2019/12/12(木) 05:40:01.72 0.net
解約してまた新規やりたい

238 :名無しさん:2019/12/12(木) 07:22:30.67 0.net
1年0.2は正直不満だが今から他の口座作るのも面倒なので預けてしまった
まあいいか

239 :名無しさん:2019/12/12(木) 08:10:31.27 M.net
そうなんだよなあ。今4つだからこれ以上口座増やしたくない。
いっそ使ってないUFJを解約するか。実店舗ある所も1つは口座あった方がいいかと思って10万だけ入れて維持してたが…

240 :名無しさん:2019/12/12(木) 08:50:37.71 0.net
>>197
SBI証券で買えますか?
抽選とかないの?

241 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 11:41:41 ID:0.net
>>239
MUFJは維持しとけ
来年から新規は口座維持手数料いるようになる

242 :名無しさん:2019/12/12(木) 12:30:58.93 F1212.net
SBI、福島銀行に出資する金調達するために、売ってるの?株価下がりすぎ

243 :名無しさん:2019/12/12(木) 13:11:41.28 01212.net
楽天証券にリアルタイム入金で全額移動してからスイープで楽天銀行に自動入金後、更にじぶん銀行へ全額振込した。
せめて、じぶん銀行と張り合って欲しかったな。

244 :名無しさん:2019/12/12(Thu) 13:31:05 ID:K1212.net
sbi期待はずれ じぶん銀行 期待以上

245 :231:2019/12/12(木) 19:39:28.46 01212.net
231だけど外貨預金して、早速500円目減りしてた。
外貨預金は気軽にやってはいけないね。

246 :名無しさん:2019/12/12(木) 19:48:37.86 01212.net
>>245
どうせ3ヶ月6ヶ月は動かせないんだから今は気にするな
保険対象外だから無くならないのを祈るのと売買時のレートだけ気にしておけ

247 :名無しさん:2019/12/12(木) 20:09:43.05 r1212.net
じぶん銀行ってauユーザーじゃなくてもお得金利なの?

248 :名無しさん:2019/12/12(木) 20:47:08.94 K1212.net
ハイ

249 :名無しさん:2019/12/12(木) 21:06:08.66 M1212.net
>>241
なるほど、そうします。

250 :名無しさん:2019/12/13(金) 04:19:32.16 0.net
デビカ、12月になってからいつも使ってる店でサイン要求されるようになった。
めんどくさいからもう使わない。

251 :名無しさん:2019/12/13(金) 06:16:40.47 0.net
>>245
もうふえたやろ!

252 :名無しさん:2019/12/13(金) 06:18:22.99 0.net
>>238
2年-1日で100万預ける予定
3000円ぽっちにしかならんけどなぁw

253 :名無しさん:2019/12/13(金) 06:35:15.26 0.net
そのうち1年0.1%も有り難く感じるようになるよw

254 :名無しさん:2019/12/13(金) 06:55:04.63 0.net
0.2%で預けるぐらいなら期間短めにして、来年の冬に期待しても良いような

255 :名無しさん:2019/12/13(金) 07:12:10 ID:0.net
1年0.2%もなくなるか

256 :名無しさん:2019/12/13(金) 12:20:20.51 r.net
新規0.6%3ヶ月定期はせめて6ヶ月にしてよ。
ショボすぎるわ。

257 :名無しさん:2019/12/13(金) 14:26:15 ID:0.net
>>256
お前の乞食っぷりがショボいわ

258 :名無しさん:2019/12/13(金) 15:39:40.51 0.net
メンテのお知らせ

【1】 WEBサイト臨時メンテナンスのご案内
【2】 他行宛て振込サービスにかかる臨時メンテナンスのご案内
【1】 WEBサイト臨時メンテナンスのご案内
システムメンテナンスのため、下記日程は該当するサービスのお取扱いができなくなります。
なお、時間帯は予定のため、前後する場合があることを予めご了承ください。

<日時(予定)>
2019年12月22日(日)2:00 ? 6:30

<対象サービス>
口座開設を含むオンライン取引全般
当社WEBサイト、スマートフォンサイト・スマートフォンアプリへのログイン
WEBログインパスワードの再設定

▼システムメンテナンス時間のご案内
http://pipe.netbk.co.jp/u/No/17810/BcH2kkkFG0jH_6536195/17810_191213001.html

????????????????????
【2】 他行宛て振込サービスにかかる臨時メンテナンスのご案内

年末年始に金融機関をつなぐネットワークシステム(※)のメンテナンスを行います。
メンテナンス期間中は通常時と異なる制約が発生しますので、以下のページにてご確認くださいますようお願いいたします。

▼年末年始における金融機関をつなぐネットワークシステムのメンテナンスのお知らせ
http://pipe.netbk.co.jp/u/No/17810/6eJ9h0kFG0jH_6536195/17810_191213002.html

<メンテナンス期間(予定)>
2019年12月31日(火)23:45?2020年1月4日(土)4:00

259 :名無しさん:2019/12/13(金) 17:42:01 ID:M.net
ここは電話窓口の対応が雑

260 :名無しさん:2019/12/13(金) 18:16:12.46 0.net
今冬は0.2こないのか?

261 :名無しさん:2019/12/13(金) 18:21:48.66 0.net
1年0.2%-90日=0.2%

にはならないのでしょうか?

262 :名無しさん:2019/12/13(金) 18:37:56.55 0.net
>>261
1年0.2%は預け入れが1年〜2年-1日の場合

263 :名無しさん:2019/12/13(金) 21:52:26 ID:0.net
>>262
ダメですか...

264 :名無しさん:2019/12/14(土) 22:34:35.71 0.net
そらそうよ

265 :名無しさん:2019/12/15(日) 00:35:35 ID:0.net
>>258
振り込みが不便になるってだけならいいか。満期が来るから処理ができないじゃ困るが問題ないか。

266 :名無しさん:2019/12/15(日) 08:17:00.25 0.net
ATMでお金預けるとSBI証券の買付け余力に反映されるけどどうにかなんないのこれ?

267 :名無しさん:2019/12/15(日) 09:12:00 ID:0.net
証券のカードで預け入れしてるからだろ
なにを

268 :名無しさん:2019/12/15(日) 09:42:32 ID:0.net
>>267
普通のカード欲しいんだけどどうすればいいの?

269 :名無しさん:2019/12/15(日) 10:00:45.25 0.net
銀行のHPでキャッシュカード発行を申し込めよ

ただフツーのじゃなくてデビ付きしかもらえなくなったみたいだな

270 :名無しさん:2019/12/15(日) 10:40:31.86 0.net
>>269
ありがとうございます。

271 :名無しさん:2019/12/15(日) 10:42:27.91 0.net
デビは必須
ATM引き出しだと

なしはATM使えないらしい
いみねー
なお、デビの維持費はかからない
電話で確認済み

272 :名無しさん:2019/12/15(日) 17:48:50.53 M.net
0.3無くなって、皆さんどうされました?
0.2で妥協? それともじぶん銀へ引っ越し?

273 :名無しさん:2019/12/15(日) 18:42:49.22 0.net
一部をスルガの宝くじに移した。ほとんどない利息より夢を選んだよ。

274 :231:2019/12/15(日) 19:02:14.24 0.net
231ですが米国ドルプラスになってました。1000円くらいです。為替次第で逆もあるので、外貨は気軽にやってはいけないね。

275 :名無しさん:2019/12/15(日) 19:29:50.76 0.net
0.1%を惜しむ

276 :名無しさん:2019/12/15(日) 19:32:38.21 0.net
>>273
10枚以上を購入できるようにしなよ!!
静銀でそれやったんだけど5枚しか購入できなく分しか申し込みしなかった
末等が当たらないんだ(泣く

277 :名無しさん:2019/12/15(日) 20:11:54 ID:F.net
>>272
すっからかんで口座だけある状態

278 :名無しさん:2019/12/15(日) 20:28:38.45 d.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金すると現金2,500円もらえる限定タイアップ
https://diamond.jp/ud/securities/50b739ac6a8d1e0c2b00000b

期間は、2019年12月31日(火)まで
※家族4人で開設すれば合計10,000円

279 :名無しさん:2019/12/15(日) 23:13:26.48 d.net
>>272
1700万預けてたのを300万だけ0.2にして他はよそにう

280 :名無しさん:2019/12/15(日) 23:31:30.08 0.net
2万円の通販をするのにせっかくだから口座作りたてのミライノデビットで払ってキャンペーンに参加した。
デビット使うのに他行からネットバンキングで初めて口座に振り込んだ。

281 :永和信用金庫の窓口係は全員転職しろ:2019/12/16(月) 05:29:22.11 0.net
転職しないと殺す

282 :名無しさん:2019/12/16(月) 07:47:38.53 M.net
まだどうするか悩んでる
メインバンクのみずほも来年から酷くなるからさらに悩む

283 :名無しさん:2019/12/16(月) 09:56:40.56 0.net
メインバンクは住信SBIネット銀行

284 :名無しさん:2019/12/16(月) 10:01:38.80 0.net
振り込みが出来ない
スマホアプリもPCからもダメだ
接続エラー

285 :名無しさん:2019/12/16(月) 10:16:22.13 0.net
振り込めないよー

286 :名無しさん:2019/12/16(月) 10:20:56.67 0.net
>>285
電話したら 障害がでてるらしい
H.PのTOPに出せよ
電話も10分以上待った
今のところ普及のめどなし

287 :名無しさん:2019/12/16(月) 10:24:40.54 0.net
俺も振込できない
ヤバイ

288 :名無しさん:2019/12/16(月) 10:32:38.01 0.net
復旧?

289 :名無しさん:2019/12/16(月) 10:37:44.20 0.net
話変わるけど、改善して欲しい点。

自動入金サービス、三井住友信託銀行が対象外なこと。

ネット銀行や地銀ですら対応しているのに。

290 :名無しさん:2019/12/16(月) 21:49:20.52 0.net
>>286
公式サイトにも出てないしググッてもニュースがないのだが。

291 :名無しさん:2019/12/16(月) 22:41:57.71 0.net
>>290
上の方に表示されてたがもう直ったのか?
それとも一端直ってまた障害が起きてるのか?

292 :名無しさん:2019/12/17(火) 12:17:39.90 M.net
これ以上口座を増やしたくはないが
0.3ない今、0.25のじぶんをつくるべきか悩む。流石に口座12個になると…

293 :名無しさん:2019/12/17(火) 12:46:11.95 K.net
ワイは五行だが管理面倒。減らしたいんだが

294 :名無しさん:2019/12/17(火) 13:35:02.70 0.net
昔から使ってる地銀の他に新たに5つ口座開いたが(うち一つはイオン銀行でネット銀行じゃない)、さっそく2つ解約したわ(イオン銀行も解約)。

295 :名無しさん:2019/12/17(火) 13:55:25 ID:0.net
ポイントANA?JAL?マイレージしか交換できないの?
使い道がないからキャンパーと紹介メールしてもスルーだw

296 :名無しさん:2019/12/17(火) 13:57:40 ID:0.net
>>292
なーんだ、まだ私の半分以下ですよ

297 :名無しさん:2019/12/17(火) 15:03:31.42 d.net
>>292
まとめて個人向け国債にすりゃいいだろ

298 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:38:34.16 0.net
月額契約の出金なんだろうけど、どこに振り込みしたかどこから見れるの?
気持ち悪くて仕方ないんだけど

299 :231:2019/12/17(火) 22:39:26.10 0.net
>>295
500ポイントから現金化できるみたいなこと書いてないですか?

300 :名無しさん:2019/12/18(水) 09:55:13.31 0.net
盆休みに
キャンペーンなどで作りすぎた20口座解約してきた。
今はネット銀と必要最低限の口座しかない。

301 :名無しさん:2019/12/18(水) 10:39:52.69 0.net
解約めんどうだから、残高0→休眠口座→自然消滅でいい

302 :名無しさん:2019/12/18(水) 10:45:31.74 0.net
系列の証券屋の口座も作っていたり、楽天銀行みたいに楽天のID作らされたりしているとそちらも解約しなくてはならない。

303 :名無しさん:2019/12/18(水) 11:10:00.44 0.net
俺も残高0派
20社ぐらいキャンペーンで作ってしまったが
今残高あるのは5社だけ

304 :名無しさん:2019/12/18(水) 17:14:25.51 H.net
>>299
そうなんですかー
ありがとー


ところでATMって大手コンビニやイーネットからだと無料なのかな?

305 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:17:27.15 0.net
>>304
ランクによって無料回数が違います。
スマートプログラムランク3だと7回無料です。
ほぼすべての大手コンビニATMで使えます。

306 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:34:34.40 0.net
定額自動入金するかどうか迷ってます。
スマプロポイント魅力的です。
定期の利率よりいいよね?
試してみるかな?

307 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:46:45.36 a.net
定額自動入金使ってますよ。
別にポイントのためではなく都合がいいからだが、手数料もかからないので迷うようなことはないと思う。
多くのネット銀行にはこの機能があるが、楽天銀行にはないので解約した。

308 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:57:28.33 M.net
新生に振り込んで新生から引き出すのが便利すぎてやめらんない

309 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:14:10.68 0.net
みずほ銀行からの脱出の第1弾として新規限定3ヶ月0.3%定期に200万移動させてもらった。

310 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:14:46.11 0.net
0.3じゃなく0.6の間違いね

311 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:23:34.84 a.net
2,350円か

312 :名無しさん:2019/12/19(Thu) 00:36:38 ID:M.net
0.6%に50万預けたぜ

313 :名無しさん:2019/12/19(木) 02:23:42.29 0.net
お利息590円w

314 :名無しさん:2019/12/19(木) 04:04:35.92 0.net
今からだと3ヶ月後がキャンペーンも終わっとりそう

315 :名無しさん:2019/12/19(木) 05:00:35.00 0.net
定期はどれも雀の涙だから
ロボアドに突っ込んだわ

316 :名無しさん:2019/12/19(木) 05:16:20.07 0.net
結局、1年0.2に預けると
夏の分に預けれないから
今回は様子見スルーしたほうがいいんかのう

317 :名無しさん:2019/12/19(木) 06:10:14.62 0.net
夏に半年あるとも限らないが

318 :名無しさん:2019/12/19(木) 07:26:22.37 M.net
>>316
なら、夏の0.3と0.2の間をとって、じぶん銀で妥協するのはどう?

319 :名無しさん:2019/12/19(木) 07:38:17.31 0.net
ボーナス期の12月にやらないんだから
次の夏にやる確率も低い

320 :名無しさん:2019/12/19(木) 07:39:31.30 0.net

3か月定期のことね

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200