2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号106

1 :名無しさん:2019/11/28(Thu) 23:01:43 ID:0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1562256047/

291 :名無しさん:2019/12/16(月) 22:41:57.71 0.net
>>290
上の方に表示されてたがもう直ったのか?
それとも一端直ってまた障害が起きてるのか?

292 :名無しさん:2019/12/17(火) 12:17:39.90 M.net
これ以上口座を増やしたくはないが
0.3ない今、0.25のじぶんをつくるべきか悩む。流石に口座12個になると…

293 :名無しさん:2019/12/17(火) 12:46:11.95 K.net
ワイは五行だが管理面倒。減らしたいんだが

294 :名無しさん:2019/12/17(火) 13:35:02.70 0.net
昔から使ってる地銀の他に新たに5つ口座開いたが(うち一つはイオン銀行でネット銀行じゃない)、さっそく2つ解約したわ(イオン銀行も解約)。

295 :名無しさん:2019/12/17(火) 13:55:25 ID:0.net
ポイントANA?JAL?マイレージしか交換できないの?
使い道がないからキャンパーと紹介メールしてもスルーだw

296 :名無しさん:2019/12/17(火) 13:57:40 ID:0.net
>>292
なーんだ、まだ私の半分以下ですよ

297 :名無しさん:2019/12/17(火) 15:03:31.42 d.net
>>292
まとめて個人向け国債にすりゃいいだろ

298 :名無しさん:2019/12/17(火) 22:38:34.16 0.net
月額契約の出金なんだろうけど、どこに振り込みしたかどこから見れるの?
気持ち悪くて仕方ないんだけど

299 :231:2019/12/17(火) 22:39:26.10 0.net
>>295
500ポイントから現金化できるみたいなこと書いてないですか?

300 :名無しさん:2019/12/18(水) 09:55:13.31 0.net
盆休みに
キャンペーンなどで作りすぎた20口座解約してきた。
今はネット銀と必要最低限の口座しかない。

301 :名無しさん:2019/12/18(水) 10:39:52.69 0.net
解約めんどうだから、残高0→休眠口座→自然消滅でいい

302 :名無しさん:2019/12/18(水) 10:45:31.74 0.net
系列の証券屋の口座も作っていたり、楽天銀行みたいに楽天のID作らされたりしているとそちらも解約しなくてはならない。

303 :名無しさん:2019/12/18(水) 11:10:00.44 0.net
俺も残高0派
20社ぐらいキャンペーンで作ってしまったが
今残高あるのは5社だけ

304 :名無しさん:2019/12/18(水) 17:14:25.51 H.net
>>299
そうなんですかー
ありがとー


ところでATMって大手コンビニやイーネットからだと無料なのかな?

305 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:17:27.15 0.net
>>304
ランクによって無料回数が違います。
スマートプログラムランク3だと7回無料です。
ほぼすべての大手コンビニATMで使えます。

306 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:34:34.40 0.net
定額自動入金するかどうか迷ってます。
スマプロポイント魅力的です。
定期の利率よりいいよね?
試してみるかな?

307 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:46:45.36 a.net
定額自動入金使ってますよ。
別にポイントのためではなく都合がいいからだが、手数料もかからないので迷うようなことはないと思う。
多くのネット銀行にはこの機能があるが、楽天銀行にはないので解約した。

308 :名無しさん:2019/12/18(水) 20:57:28.33 M.net
新生に振り込んで新生から引き出すのが便利すぎてやめらんない

309 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:14:10.68 0.net
みずほ銀行からの脱出の第1弾として新規限定3ヶ月0.3%定期に200万移動させてもらった。

310 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:14:46.11 0.net
0.3じゃなく0.6の間違いね

311 :名無しさん:2019/12/18(水) 22:23:34.84 a.net
2,350円か

312 :名無しさん:2019/12/19(Thu) 00:36:38 ID:M.net
0.6%に50万預けたぜ

313 :名無しさん:2019/12/19(木) 02:23:42.29 0.net
お利息590円w

314 :名無しさん:2019/12/19(木) 04:04:35.92 0.net
今からだと3ヶ月後がキャンペーンも終わっとりそう

315 :名無しさん:2019/12/19(木) 05:00:35.00 0.net
定期はどれも雀の涙だから
ロボアドに突っ込んだわ

316 :名無しさん:2019/12/19(木) 05:16:20.07 0.net
結局、1年0.2に預けると
夏の分に預けれないから
今回は様子見スルーしたほうがいいんかのう

317 :名無しさん:2019/12/19(木) 06:10:14.62 0.net
夏に半年あるとも限らないが

318 :名無しさん:2019/12/19(木) 07:26:22.37 M.net
>>316
なら、夏の0.3と0.2の間をとって、じぶん銀で妥協するのはどう?

319 :名無しさん:2019/12/19(木) 07:38:17.31 0.net
ボーナス期の12月にやらないんだから
次の夏にやる確率も低い

320 :名無しさん:2019/12/19(木) 07:39:31.30 0.net

3か月定期のことね

321 :名無しさん:2019/12/19(木) 18:54:57.32 0.net
SBI、中国金融大手と新会社 地銀にフィンテックサービス https://gunosy.com/articles/RJAWO

ソフトバンクが出資のワンコネクトと

322 :名無しさん:2019/12/19(木) 19:42:30.17 0.net
>>305
親切にありがとうです

323 :永和信用金庫の淫乱の売春婦窓口係が企業を殺す:2019/12/19(木) 21:07:51.77 0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

324 :名無しさん:2019/12/19(木) 21:14:41.49 0.net
>>321
これはアカン…
預金引き上げます

325 :名無しさん:2019/12/19(木) 21:39:32.34 0.net
>>321
まじかー
みずほから移したのに…
引き上げないとな
新生も楽天もだめ
郵貯は例外
三井は他銀行宛無料じゃない
どこにすれば良いんだ?

326 :名無しさん:2019/12/19(木) 22:40:28.78 0.net
SBIは瀕死の地銀を集めてるからな

327 :名無しさん:2019/12/20(金) 01:22:42.36 0.net
>>325
じぶんとか、sbjはどう
sbjは、銀行信用度格付けはsbiよりだいぶ上だよ

328 :名無しさん:2019/12/20(金) 01:25:13.07 0.net
じぶんw

329 :名無しさん:2019/12/20(金) 02:06:01.45 d.net
外貨預金で金利がいいおすすめの銀行って?
金利だけでなく手数料も比較!2019/7/16

外貨預金の普通預金金利比較
https://money-knowhow.com/fx-foreignyokin-kinri.html#i-3

外貨預金の手数料比較
https://money-knowhow.com/fx-foreignyokin-kinri.html#i-4

330 :名無しさん:2019/12/20(金) 08:26:04.50 0.net
昨日外貨預金に関連したお知らせあったと思ったんだけど一覧から消えた?

331 :名無しさん:2019/12/20(金) 08:49:41.45 0.net
南アランド年利7%

332 :名無しさん:2019/12/20(金) 09:18:12.20 0.net
7%の米ドル外貨預金を1年やると
為替が動かなければ税引き後4.7%になるが
これにかけるかな・・

333 :名無しさん:2019/12/20(金) 09:28:15.38 0.net
1年後の為替なんか予測不能
最初から米ドルとして処理するしかない

334 :名無しさん:2019/12/20(金) 09:55:37.78 0.net
外貨は保証ないからなー

335 :名無しさん:2019/12/20(金) 10:15:02.28 0.net
米ドルならずっと米ドルのままで運用もできるだろう
しかし南アランドとかは無理

336 :名無しさん:2019/12/20(金) 10:20:03.09 M.net
ニーサってどうよ

337 :名無しさん:2019/12/20(金) 12:27:11.53 H.net
株でおk

338 :名無しさん:2019/12/21(土) 05:03:05.70 a.net
ところでキャンペーン(外貨、ロボアド)のスマプロポイントはいつつくのかね?

339 :名無しさん:2019/12/21(土) 06:26:19.94 0.net
ロボアドってどこの銀行でやっても同じ?

340 :名無しさん:2019/12/21(土) 08:01:00.60 M.net
>>327
SBJとかふざけるのも大概にしろよw

341 :名無しさん:2019/12/21(土) 12:21:42.57 0.net
>>315
ロボ「運転免許証+マイナンバー通知カード」または「マイナンバーカード」を用意のうえお申し込みください。
と書いてあるから用意して進んでみたら、いきなりファイルの場所を指定しろときた。
説明はしょりすぎだろ

342 :名無しさん:2019/12/21(土) 13:03:25.85 0.net
30万1年0.2で定期した
満期で利息500円弱だけど、ランク無料特典の為だから割り切りった

343 :名無しさん:2019/12/21(土) 15:09:24.52 0.net
30万あったら優待千円分の10万円以内株3銘柄買えるぞ?
配当もあるし

344 :名無しさん:2019/12/21(土) 16:07:58.64 0.net
預金の話がなんで投資になるんだよ

345 :名無しさん:2019/12/21(土) 16:28:42.23 0.net
証券会社へのリアルタイム入金が死んでる?
今日はメンテ情報特に出てないみたいだけど

346 :名無しさん:2019/12/22(日) 13:48:44 ID:0.net
純金積立も引き落とされてない気がするが大丈夫なのか?

347 :名無しさん:2019/12/22(日) 14:09:16.83 0.net
土日は翌日だよ
自分も最初は焦った

348 :名無しさん:2019/12/22(日) 17:42:38 ID:0.net
そうなのか、それならよかった(´・ω・`)

349 :名無しさん:2019/12/23(月) 12:10:43.41 M.net
口座振替による引落とし日が近づくとメールが来るシステムはありますか?

350 :名無しさん:2019/12/23(月) 13:00:51.99 0.net
他所で引き落とし失敗のメールが来るところなら
そこはメール確認して振り込めば間に合う

351 :名無しさん:2019/12/24(火) 00:27:42.09 aEVE.net
前回の0.3%、6ヶ月弱定期が満期になってしまった。次の0.3まだですか?

352 :名無しさん:2019/12/24(火) 00:33:55.33 0EVE.net
0.2で1年預けるか、0.3を期待して0.02で半年預けるか、選ぶがいい

353 :名無しさん:2019/12/24(火) 04:21:03.47 0EVE.net
中途解約したって減らない
とりあえず0.2%の1年に入れとく

354 :名無しさん:2019/12/24(火) 04:51:41 ID:0EVE.net
0.2ならA銀の普通に置いとくわ

355 :名無しさん:2019/12/24(火) 06:41:32.03 0EVE.net
同意。0.25なら妥協できたけど、0.2だとね。
A銀行はおなかいっぱいだから、じぶんへ引っ越しかな

356 :名無しさん:2019/12/24(火) 10:14:15.19 pEVE.net
0.3なんて絶対来ないわ

357 :名無しさん:2019/12/24(火) 10:38:44.88 MEVE.net
今の時期に無かったらもう来ないだろ

358 :名無しさん:2019/12/24(火) 22:48:28.61 0EVE.net
昨日、新生0.7行ってきた。
10分足らずで呆気なく終了。
ある程度の誘導攻撃を覚悟していただけに、かなり拍子抜けした。
予約の時点でキーワードを答えていたので、ギフトカードと来店予約ポイントも難なくGET。
最初にいくつかの質問事項があるんだけど、
リスク許容範囲で「元本保証が絶対条件」を選択すれば、まず勧誘はしてこないと感じた。
店舗や担当者によって若干異なるかも知れないが・・・
参考までに。

359 :名無しさん:2019/12/24(火) 23:22:39.26 0EVE.net
コピペ化してんのか?

360 :名無しさん:2019/12/25(水) 01:37:37.63 0XMAS.net
キチガイ化してるだけ

361 :名無しさん:2019/12/25(水) 02:50:04.14 0XMAS.net
もう国債CB狙いでいいのではと思ってしまう
あくまで定期預金にこだわるならそれもひとつの考え方だが

362 :名無しさん:2019/12/25(水) 09:16:52.18 0XMAS.net
うろ覚えなんですが、ここって定期預金の本数に制限があった気がするんですけど何本まで可能でしたっけ?

363 :名無しさん:2019/12/25(水) 11:36:50.02 KXMAS.net
450

364 :名無しさん:2019/12/25(水) 12:21:44.76 0XMAS.net
男は黙って外貨預金
往復手数料4銭なんてここしかないわ

365 :名無しさん:2019/12/25(水) 19:42:53.14 0XMAS.net
南アランドの1年定期で4年目だけど円定期よりぜんぜんいいよ。

366 :名無しさん:2019/12/25(水) 19:46:29.40 MXMAS.net
>>365
コロンビア、いや、チャレンジャーだな

367 :名無しさん:2019/12/25(水) 19:53:40.99 0XMAS.net
>>366
実際に1.2倍になってる。
とはいえ、外国株インデックスのほうがパフォーマンスは上だけどね。

368 :名無しさん:2019/12/25(水) 20:09:25.19 0XMAS.net
その1.2倍から円に戻す手数料引いたら実質何倍になる?

369 :名無しさん:2019/12/25(水) 20:26:28.50 0XMAS.net
>>368
表示されてるのはランド売り円買いレートでしょ。
外貨預金してない?

370 :名無しさん:2019/12/25(水) 22:09:38.56 0XMAS.net
>>325
pringとかbankpayとかで口座間移動するのはダメなの?

371 :名無しさん:2019/12/26(木) 04:12:29.61 0.net
bankpayって何かと思ったらみずほのやつか
みずほは決して使わないから関係ない

372 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 07:31:37 ID:M.net
>>371
それj-coinpayだろ?

373 :名無しさん:2019/12/26(木) 08:02:16.09 M.net
外貨預金はクソ

374 :名無しさん:2019/12/26(木) 08:16:58.41 0.net
住信SBIの外貨預金は、スプレッドが非常に大きいので、レートがそのままでも、3ヶ月後、円に戻すとマイナスになります。

375 :永和信用金庫の女子職員は極悪売春婦です:2019/12/26(木) 09:26:07.96 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした

376 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 14:22:28 ID:M.net
>>374
まじかよ!
メールに騙されるところだった
?

377 :名無しさん:2019/12/26(Thu) 14:36:01 ID:0.net
ランドは行き帰りに1ランドあたり28銭払わないといけないから
手数料の割合が大きいイメージ

金利高いから上手くやると増えるんだろうけど
大してレートが変わらず期間が短ければ損をする

378 :名無しさん:2019/12/26(木) 16:18:24.22 0.net
0.2%の
1年物円定期預金が無難

379 :名無しさん:2019/12/26(木) 17:12:48.36 0.net
仕方ない年0.2に預けるか

380 :名無しさん:2019/12/26(木) 17:38:51.08 a.net
ワイ、ランド10円くらいの頃に買って無事死亡

381 :名無しさん:2019/12/26(木) 18:19:41.99 M.net
外貨預金ってのは理論上は円預金と期待リターン一緒
金利が日本より高いところは円高でその分レートが悪くなる
金融の基本は「為替にリスクプレミアムはない」

382 :名無しさん:2019/12/26(木) 18:34:36.15 a.net
>>381
それを言うなら
金利差は為替レートに織り込まれてる

383 :名無しさん:2019/12/26(木) 21:14:49.43 0.net
無料振込が1回残ってたから、何かいいネタがないか
今月末までギリギリ待ってみようと思ってたが、
諦めてここの残高ほとんどあおぞらに移したわ

384 :名無しさん:2019/12/26(木) 21:19:12.39 0.net
>>383
あおぞらってネット銀行じゃない方?

385 :名無しさん:2019/12/26(木) 21:45:17.94 0.net
>>384
BANK支店ね

386 :名無しさん:2019/12/27(金) 15:28:33.67 0.net
3か月0.3%潰されたの

387 :名無しさん:2019/12/28(土) 02:29:46.71 0.net
>>386
対象者にはメールで案内が入っているよ定期

388 :名無しさん:2019/12/28(土) 08:38:45.63 M.net
嘘つきを信じるなよ

389 :名無しさん:2019/12/28(土) 10:25:06.66 0.net
>>386
顧客限定

390 :名無しさん:2019/12/28(土) 18:20:35.65 0.net
ランドはランク3にするのに役立ってくれたよ。たった1ランド(10円くらい)でランクが上がるのだから安いものよ

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200