2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディ] IPなし

117 :名無しさん:2019/12/19(木) 09:35:39.01 0.net
>>115
お前は、事業者が広告を打った後の投資家増加数と打たなかった場合のそれとを比較できるのか?
投資家が増えたのは広告が原因かもしれないし、そうじゃないかもしれないだろ?

大規模事業者が大事故を起こしたこの状況で広告攻勢に出る事業者の気持ちはわからんでもない
しかい、既存投資家からすると、そんなもんにムダ金使ってないでやることをやれ、ってなもんよ。
新規口座開設者にキャッシュバックとかw
それまで支えてきた既存顧客を ないがしろ にしてどういう感情を抱くかね?

お前が言う通り、広告を打っただけの金は回収できているんだろうよ。
短期的には、な。
長期的に見た顧客(投資家)のロイヤルティがどうなるのかは知らん。

広告を打たない方が良かった場合がありえることは考えてる?

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200