2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.87%

1 :名無しさん:2019/12/16(月) 22:48:21 ID:0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.85%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1561424423/
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.86%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1568374406/

668 :名無しさん:2020/01/20(月) 15:23:18.34 d.net
妻の相続優遇制度知らない奴はバカ

https://asset-campus-oag.com/wp-content/uploads/2016/10/SO0003_2-1.png

669 :名無しさん:2020/01/20(月) 15:25:58.33 r.net
そんなに俺が羨ましいんか?
俺は別に金持ちじゃないぞ
知り合いの経営者とかは年収数億円もいるし、
年収2000万なんて鼻くそ程度だぞ

670 :名無しさん:2020/01/20(月) 15:54:15 ID:0.net
>>669
うん、鼻くそだ


それにしても自虐を装った自慢風の、でも実は大したことはないという芸風はお腹一杯だ

671 :名無しさん:2020/01/20(月) 17:12:53.57 p.net
「2000万」「9000万」をNGWord登録してスッキリ。

672 :名無しさん:2020/01/20(月) 18:26:17.18 a.net
>>670

馬鹿か? 不動産入れて1億6千万ぐらい、もってるやつはそこいら中に居るんだが
それが、お前の言う よほどの資産家なのか?

673 :名無しさん:2020/01/20(月) 18:52:14.92 0.net
なんか>>672が誰に何を言おうとしてるのか分からない

674 :名無しさん:2020/01/20(月) 19:02:19.11 d.net
このくだらない争いいつまで続くのw

675 :名無しさん:2020/01/20(月) 19:04:15.80 0.net
おっさんの妬みは見てられん

676 :名無しさん:2020/01/20(月) 19:13:05.26 0.net
669名無しさん2020/01/20(月) 15:25:58.33r>>670
そんなに俺が羨ましいんか?
俺は別に金持ちじゃないぞ
<
9000万しか持ってないのに
まじで金持ちだと思ってるのなwww

677 :名無しさん:2020/01/20(月) 19:28:54.51 0.net
妬みおじさんイライラで草

678 :名無しさん:2020/01/20(月) 20:26:26.67 d.net
仲間いなけりゃドキドキ
仲間探せばニコニコ
急に強気でオラオラ

679 :名無しさん:2020/01/20(月) 20:50:33 ID:0.net
昨日、新生0.7行ってきた。10分足らずで呆気なく終了。
ある程度の誘導攻撃を覚悟していただけに、かなり拍子抜けした。
予約の時点でキーワードを答えていたので、ギフトカードと来店予約ポイントも難なくGET。
最初にいくつかの質問事項があるんだけど、
リスク許容範囲で「元本保証が絶対条件」を選択すれば、まず勧誘はしてこないと感じた。
店舗や担当者によって若干異なるかも知れないが・・・参考までに。

680 :名無しさん:2020/01/20(月) 21:00:04 ID:d.net
>>679
また行ったのかよ

681 :名無しさん:2020/01/20(月) 21:42:15 ID:0.net
世帯年収700くらいで20年かけて2000万貯めた
初めから全力で貯めてればもっと貯まってたと思うけど色々使っちゃったからね
定年まであと10年しかないから今からは全力で貯める

682 :名無しさん:2020/01/20(月) 22:36:25.76 0.net
>>681
このスレ的には相続税は関係ないよ

元々は「家族間の預金名義付け替えが贈与税の対象となるか?」の答え
贈与税は相続税の一部(相続税法はあるが贈与税法はない)だから、説明上相続税が出てくるだけ

683 :名無しさん:2020/01/20(月) 22:48:14.33 0.net
>>679
ご好評につき、平日17時過ぎや土曜・日曜の予約受付は終了しました。

684 :名無しさん:2020/01/20(月) 23:08:13.44 0.net
>>614
街を作っている感じで、
一気に移住してきたらヤバい

北海道、沖縄は左翼に食い荒らされているみたい

685 :名無しさん:2020/01/20(月) 23:11:59.83 0.net
>>683
1月までだからね

もう済ませたが、10分は無料だったが15分以内で終わった

686 :名無しさん:2020/01/20(月) 23:24:38.53 0.net
スレ違いは承知だがこの際誤りは正す

夫婦の場合、日常生活資金は共有だが明らかに夫だけが稼いだ高額の資産は夫に専有資産
妻が婚姻期間中ずっと専業主婦で無収入と見なされる場合、夫名義の資産は相続税の対象になる
夫生存中の資産の付け替え(口座振込)も理論的には贈与税の対象になりうるが、よほど高額かつ悪質な場合以外は摘発されない

一方、子名義の口座への振り込みは要注意
一時的な貸し付けや口座借名以外は贈与税と見なされる可能性がある(110万円超の場合)

687 :名無しさん:2020/01/20(月) 23:33:59.47 0.net
0.5でもいいから、また夏にもやってほしいな>新生

688 :名無しさん:2020/01/21(火) 01:32:41 ID:0.net
>>686
ご苦労さん
もういいぞ

689 :名無しさん:2020/01/21(火) 06:14:06.16 0.net
久しぶりに来たら荒れてる。
相続のレスしてる人はそこそこあるんじゃないの?
じぶんも9桁だから気になるよ。
まだ若いし結婚してないから急に死んだら
ゴミくずの兄弟に取られたらいやだばかり考えてる。

あと0.7%とか投資で稼いでるから気にもならん。
ただ昨年は大負けしてるから取り返す年になるんだけどね笑

690 :名無しさん:2020/01/21(火) 06:17:44.35 0.net
あと2784は一人上限5千万で9桁組には辛かったw
現金は奥に持ってって機械で数えてたな。
それと奥のラウンジで無料のお茶飲んでTVみつつ
入り口のところにあるトイレで用を足した。
どう、久しぶりに9桁来たのは体感で分かるでしょ笑

691 :名無しさん:2020/01/21(火) 06:22:25 ID:0.net
16歳で250万くらい、23歳半で2千万もってた乙
まあどこでもこれは一番だよね。あと現金で家も買ってる。

692 :名無しさん:2020/01/21(火) 06:26:01 ID:0.net
それとイケメンと言われてたから50人くらい10代の学生彼女と交際した。
もちろんこれだけつき合うと同時進行はあったけどみんな愛したよ笑

693 :名無しさん:2020/01/21(火) 06:28:08 ID:0.net
自慢は特にないけど、強いて言えば20代で9桁超えたけど
それよりも10代の彼女の数かなあ、写真集だしてるグラビアアイドルもいたしね。おわり

694 :名無しさん:2020/01/21(火) 07:04:17 ID:M.net
隙あらば自分語り

695 :名無しさん:2020/01/21(火) 07:49:28.68 0.net
ご苦労さまです

696 :名無しさん:2020/01/21(火) 08:07:39.45 M.net
妄想は自分語りとは言わんだろ

697 :名無しさん:2020/01/21(火) 08:17:13.47 d.net
俺も9桁だが早朝から預金保険対象の高金利スレを覗いて
素性も知らぬ誰かを煽り倒すぜ

698 :名無しさん:2020/01/21(火) 08:27:38.43 0.net
「9桁超えた」は10桁以上のことを指すんだぜ

699 :名無しさん:2020/01/21(火) 08:34:58 ID:0.net
朝の6時からどんな気分だったんだろうなw

700 :名無しさん:2020/01/21(火) 08:57:55.03 0.net
朝の気分というより慢性的な病気だろ

701 :名無しさん:2020/01/21(火) 09:57:40.55 0.net
今頃反動が来て泣きながら手首に刃物あててるんじゃね

702 :名無しさん:2020/01/21(火) 12:43:20.15 p.net
「9桁」をNGWord登録してスッキリ。

703 :名無しさん:2020/01/21(火) 13:52:01.87 a.net
しかしビビるな
窓口で話をしてるとネットじゃ拾えない情報がバンバン出てくる
相続と運用で急に金が増えたから知らなかったけど
金持ちのためだけの商品があるんだな

704 :名無しさん:2020/01/21(火) 14:18:17.59 0.net
>>703
手数料ビジネスやからな
金持ちとかエコとか何でも当てはまる商品はあるよ

705 :名無しさん:2020/01/21(火) 14:22:26.40 d.net
聞いたことも無い保険会社の謎の保険を勧められたコトならある

706 :名無しさん:2020/01/21(火) 14:30:37.82 0.net
>>704
コピペにマジレスかよ

707 :名無しさん:2020/01/21(火) 14:40:47.03 0.net
新生の東急カード連携の0.5%の方はなんかセールスされるんですか?
あんまり時間かけたくないんだけど

708 :名無しさん:2020/01/21(火) 14:44:53.76 0.net
最初にいくつかの質問事項があるんだけど、
リスク許容範囲で「元本保証が絶対条件」を選択すれば、まず勧誘はしてこないと感じた。

709 :名無しさん:2020/01/21(火) 16:05:12.26 a.net
>>704
5年ぐらいしかさかのぼって調べないから相続の時は大丈夫だろう
でもこれからの時代は名義替えは難しいからちびちびやるしかない

710 :名無しさん:2020/01/21(火) 16:09:57.65 M.net
>>681
貯金だけで貯めた?
何か投資もやってますか?

711 :名無しさん:2020/01/21(火) 16:12:02.99 d.net
>>710
スレ違いの自分語りに反応するのやめて

712 :名無しさん:2020/01/21(火) 16:31:13.51 0.net
>>710
投資もしてます
今は積立NISAとfxのスワップ投資です
Fxは為替差益もあるのでぼちぼち増えます
暴落には注意ですが

713 :名無しさん:2020/01/21(火) 16:53:49 ID:0.net
>>689
https://www.aeonlife.jp/totalsupport/surety/map-kinki/

業者と契約したら兄弟に金取られんようには
でけへんか?
突然死とかなら無理か?

714 :名無しさん:2020/01/21(火) 17:30:30.12 0.net
年収700万だと手取り500万しか無いだろ
家族もいるんなら年間200万しかためれんだろ
全力って言っても2000万しかたまらんやろ
中小企業やと退職金なんかあてにできへんし
終わってるわ

715 :名無しさん:2020/01/21(火) 18:06:57.06 a.net
>>714
専業だと昼間暇で仕方ないから
出会いサイトで無料で登録するやろ
オンラインしたとたんに何十人もメッセージを送ってくるから
否応なしに浮気するようになってくる

逆に、旦那の方はよっぽど年収高くないと
外で女はつくれん

716 :名無しさん:2020/01/21(火) 19:04:27.31 F.net
なんでそんな詳しいの?

717 :名無しさん:2020/01/21(火) 19:06:35.42 M.net
コピペだから

718 :名無しさん:2020/01/21(火) 20:20:40.27 0.net
それは本当の話な
おっさんが出会いに登録してもさくらばっかり
しかし、40−50のおばはんが登録したら1時間に20−30の男が言い寄ってくる

719 :名無しさん:2020/01/21(火) 21:11:51 ID:a.net
>>718
それにやな、地方都市でも駅に近いところは坪45万とかしてるからな
だから、そういうところに持ち家持ってる人は
不動産入れて1億だと相当数いると思うぞ
恐らく、2000万人はいるんやない?

720 :名無しさん:2020/01/22(水) 08:06:55 ID:0.net
現役世代にはまず、退職金を含めて老後までにいくら蓄える必要があると思うかを尋ねた。「2千万円」が最も多く28%。「1千万円」「2千万円」「3千万円」を合わせると74%を占めた。
 重ねてその必要額をためられるかを聞くと、「ためられる」は21%。雇用形態が非正規雇用の人に限ると12%で、特に低かった。
 年金世代には、必要と思う老後資金をためられたかを聞いた。「ためられた」は18%、「ためられなかった」72%だった。

721 :名無しさん:2020/01/22(水) 08:07:11 ID:0.net
https://www.asahi.com/articles/ASMDK4D1NMDKUZPS001.html

722 :名無しさん:2020/01/22(水) 08:14:44 ID:d.net
ありがとうアベノミクス
安倍さんのおかげで
この国の国民は死ぬまで働くことになりました

723 :名無しさん:2020/01/22(水) 09:20:17 ID:0.net
おまえがダメなのはアベノミ関係ないだろ
ダメなヤツは常に他人のせいw

724 :名無しさん:2020/01/22(水) 09:47:21 ID:a.net
せやね
俺みたいのは、こういう感じよ
https://diamond.jp/articles/-/226223

725 :名無しさん:2020/01/22(水) 11:10:57.41 0.net
日銀と年金の金で株価操作してるだけだからな
安倍信者は八百長相場に歓喜してるけど、
すでに日本の多くの上場企業の大株主になってるからな
買える株には限りがあるから数年後には売る事も買う事もできないという地獄の袋小路
それでも自民が1番マシな政党なんだよね

726 :名無しさん:2020/01/22(水) 11:39:20.68 a.net
暴落が来たら、銀行に寝かせてる預金を注ぎ込んで買い増すだけだし、どっちでもいいよ

727 :名無しさん:2020/01/22(水) 11:48:14 ID:0.net
>>726
やっぱり
一般人の認識ってこの程度なんだよな

728 :名無しさん:2020/01/22(水) 12:06:44.65 0.net
俺は凡人どもとは違う!(キリッ)
かっこいいね

729 :名無しさん:2020/01/22(水) 12:17:20.23 0.net
まあな
だからおまえらと資産に差が生まれるんだよな

730 :名無しさん:2020/01/22(水) 14:32:00.28 M.net
そんな人間がなぜ下級国民相手にドヤっているのか?理解に苦しむな

731 :名無しさん:2020/01/22(水) 15:06:45.40 r.net
事実を言っただけなんだがな

732 :名無しさん:2020/01/22(水) 16:37:35.82 F.net
>>727
暴落局面は絶好の買い場なのに、指くわえて見てるだけなの?
バカじゃね

733 :名無しさん:2020/01/22(水) 17:04:00 ID:0.net
ここで素人連中が騒いでも結論は出んよ
相場の予想なんてプロでも判断割れるのに

734 :名無しさん:2020/01/22(水) 17:05:01 ID:0.net
アベガーに何を言っても無駄w

株価上昇 年金つぎ込んだインチキ!
株価下落 アベノミクス失敗、早よ辞めろ!
株価ヨコヨコ よくわからんが早よ辞めろw

735 :名無しさん:2020/01/22(水) 18:03:03.98 r.net
俺はアベガーだけど
安倍ちゃんに乗っかって今があるから自民に入れてるんだよ
安倍ちゃんは行動が読みやすいからね
おまえらも頭を使わないと貧乏のままだよ

736 :名無しさん:2020/01/22(水) 18:16:44 ID:0.net
>>735
リツイートで100万円100人に配れるようになってから書き込んで

737 :名無しさん:2020/01/22(水) 18:39:17 ID:r.net
>>736
ガキみたいなこと言ってるなぁ笑
そんなんじゃ、いつまで経っても貧乏だぞ

738 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:05:49.47 d.net
GMOあおぞら銀行FX
https://forex-info.fx.gmo-aozora.com/service/exchange/swap.html

■スワップポイント一覧
メキシコペソ円
1月21日 140円
1月22日 140円
1月23日 390円
※10万通貨単位
※100万通貨を1年間保有でスワップ合計51万円

739 :名無しさん:2020/01/22(水) 23:52:51 ID:0.net
低金利な円定期スレに集う貧乏人同士でケンカすな見苦しい

740 :名無しさん:2020/01/23(木) 10:58:02.29 M.net
「50万円を預ければ、毎月10万円の配当を支払う」 → なんと、詐欺でした! とびついた3000人から40億円集めたか


「50万円を預ければ、毎月10万円の配当を支払う」などとうその投資話をして、
女性から現金をだまし取ったとして、熊本県内の男ら3人が逮捕されました。
男が「40億円集めた」と供述していることから、警察が余罪を捜査しています。
男は容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、八代市の無職、南瀬鉄也容疑者(41)ら3人です。
警察によりますと、3人は去年2月、ホテルでセミナーを開き、
「50万円を預ければ、元本を補償したうえ、毎月10万円の配当を支払う」
などと、うその投資話を持ちかけ、50代の女性から現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。

3人は、持ちかけに応じた人を「LINE」のグループに招待して現金を振り込ませていたとみられ、
九州一円や関東の銀行の振り込みカードが多数、押収されたということです。

警察によりますと、南瀬容疑者は「配当するつもりで、だましていない」と供述し、容疑を否認しているということです。

一方で、「3000人から40億円集めた」などと供述していることから、警察が余罪を捜査しています。

741 :名無しさん:2020/01/23(木) 19:52:41.02 M.net
優しい世界

742 :名無しさん:2020/01/23(Thu) 22:42:16 ID:0.net
毎年2,000円払うだけで、投資額の3割の配当品を受け取れる美味しい話があるよ
もちろん投資したお金は翌年返ってくる。

743 :名無しさん:2020/01/24(金) 08:41:14 ID:M.net
それってもしかして、その千倍とか払ってる総額のちょっとだけ返されてるだけでね?

744 :名無しさん:2020/01/24(金) 10:44:21 ID:M.net
>>743
何の話だか分かってる?

745 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:18:45 ID:0.net
新生0.7%のキャンペーンサイトが見当たらないけど終了しちゃたの?

746 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:23:38 ID:0.net
>>744
ふるさと〇税っしょ?

747 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:27:08 ID:0.net
ふるさと納税って税金は控除されるけど
社会保険料も控除されるのかい?

748 :名無しさん:2020/01/24(金) 11:31:46 ID:0.net
ガースー死すとも、ふるさと納税は死せず!

749 :名無しさん:2020/01/24(金) 12:57:34 ID:M.net
>>745
とかなんとかいって聞きただそうとしてるのマルバレ

750 :名無しさん:2020/01/24(金) 13:16:00 ID:a.net
王様、これは馬鹿には見えないサイトなのでございます

751 :名無しさん:2020/01/24(金) 13:22:44 ID:0.net
.店頭で「冬の特別金利円定期キャンペーンを見た」って言えばいいだけなのにね

っていうか横浜支店は移転するんだな
移転記念の高金利キャンペーン希望

752 :名無しさん:2020/01/24(金) 14:04:05.14 0.net
JR横浜タワーって、やっと完成したのか

753 :名無しさん:2020/01/24(金) 16:38:45 ID:0.net
>>749
まるバレというか、隠したりせず聞いているんだが。
自己解決、メールのリンクからいけた。

754 :名無しさん:2020/01/24(金) 16:56:06 ID:M.net
>>740
年利240%か。よし乗った。

755 :名無しさん:2020/01/24(金) 17:46:22 ID:d.net
>>753
早くしないと間に合わんぞーAA

756 :名無しさん:2020/01/24(金) 23:46:49.71 a.net
>>747
お前馬鹿だなあw
ふるさと納税の意味分かってるの?w

757 :名無しさん:2020/01/24(金) 23:48:16.70 0.net
だまされる方が悪い

758 :名無しさん:2020/01/25(土) 00:00:45.38 0.net
久しぶりに来たら荒れてる。
相続のレスしてる人はそこそこあるんじゃないの?
じぶんも9桁だから気になるよ。
まだ若いし結婚してないから急に死んだら
ゴミくずの兄弟に取られたらいやだばかり考えてる。

あと0.7%とか投資で稼いでるから気にもならん。
ただ昨年は大負けしてるから取り返す年になるんだけどね笑

759 :名無しさん:2020/01/25(土) 00:03:23.10 0.net
ひめぎんて一日に50万迄しか引き出せんの?
郵貯のatmでもそうなんか

760 :名無しさん:2020/01/25(土) 00:13:17.78 0.net
>>756
>>747は間違ったこと言ってないけど

761 :名無しさん:2020/01/25(土) 08:27:18 ID:0.net
>>756
おまえがアホやんけ

762 :名無しさん:2020/01/25(土) 18:04:10 ID:M.net
>>760
???
理解できてないのなら下手にレスすんなよ

763 :名無しさん:2020/01/25(土) 18:10:41 ID:M.net
>>762
通りすがりだけど、まずは自分が理解できてることをちゃんと証明しようねw

764 :名無しさん:2020/01/25(土) 19:26:57 ID:0.net
スレ違いは承知だがこの際誤りは正す

夫婦の場合、日常生活資金は共有だが明らかに夫だけが稼いだ高額の資産は夫に専有資産
妻が婚姻期間中ずっと専業主婦で無収入と見なされる場合、夫名義の資産は相続税の対象になる
夫生存中の資産の付け替え(口座振込)も理論的には贈与税の対象になりうるが、よほど高額かつ悪質な場合以外は摘発されない

一方、子名義の口座への振り込みは要注意
一時的な貸し付けや口座借名以外は贈与税と見なされる可能性がある(110万円超の場合)

765 :名無しさん:2020/01/25(土) 20:04:20.79 0.net
昨日、新生0.7行ってきた。10分足らずで呆気なく終了。
ある程度の誘導攻撃を覚悟していただけに、かなり拍子抜けした。
予約の時点でキーワードを答えていたので、ギフトカードと来店予約ポイントも難なくGET。
最初にいくつかの質問事項があるんだけど、
リスク許容範囲で「元本保証が絶対条件」を選択すれば、まず勧誘はしてこないと感じた。
店舗や担当者によって若干異なるかも知れないが・・・参考までに。

766 :名無しさん:2020/01/25(土) 21:17:52.11 0.net
>>765
また行ったのか

767 :名無しさん:2020/01/25(土) 21:34:12.00 0.net
>>756
aho

768 :名無しさん:2020/01/26(日) 01:16:53 ID:0.net
日銀と年金の金で株価操作してるだけだからな
安倍信者は八百長相場に歓喜してるけど、
すでに日本の多くの上場企業の大株主になってるからな
買える株には限りがあるから数年後には売る事も買う事もできないという地獄の袋小路
それでも自民が1番マシな政党なんだよね

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200