2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホATM】じぶん銀行★30

496 :名無しさん:2020/03/27(金) 20:50:20.36 r.net
アプリの完成度が凄いわ
まさにスマホ銀行
楽天やソニーもそこそこだけど
ネットバンキングロック・ATMロック・ワンタイムパスワード自動生成の3点セットがあるのはここだけ
穴といえばキャッシュカードがICじゃないってとこだけかな

497 :名無しさん:2020/03/27(金) 21:12:20 ID:0.net
>>495
>>496
なるほど
ほかのネット銀行は
クレカの引き落とし口座がすくなかったり
ネットで気軽に変更できなかったり
最初の半年一年はいいけど、期間を過ぎると実は手数料かかったり
ウェブサービスが致命的に悪かったり
したので慎重に決めた

498 :名無しさん:2020/03/27(金) 21:14:59 ID:0.net
タイムラインの為替ニュースがが邪魔というか余計なお世話なんだけど消す方法ある?

499 :名無しさん:2020/03/27(金) 22:08:05 ID:a.net
みずほのアプリなんてクオリティにびっくりするよ
ありえない

500 :名無しさん:2020/03/27(金) 22:29:11 ID:r.net
>>497
そもそも銀行発足当時の社長だった田中プロが相当なヤリ手だった
バリバリの理系実業家で傘下のUQ WiMAXからの異例の社長への抜擢
スマホなんて必要ないとかほざいてたボンクラ小野寺のままだったら
auは破綻もしくは買収されてた
今のauは田中プロの遺産で食ってるようなもん
iPhone5のときに嘘つかなければもっと評価されてる

501 :名無しさん:2020/03/27(金) 22:49:03 ID:a.net
>>500
先見の明だね
実は最近支店廃止の目にあって
時代はネットバンクかなと
とにかくアプリの使い勝手が良いこと
銀行系やクレカは色々使ったけど
これが悪いと使う気無くす
サンクス

502 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

503 :名無しさん:2020/03/28(土) 08:39:39.28 M.net
>>496
スマホだけでATM操作できるのも良いよな
7銀行限定だが

504 :名無しさん:2020/03/28(土) 12:06:38 ID:a.net
小野寺ってまじでポンコツだったよな

505 :名無しさん:2020/03/28(土) 13:10:53 ID:0.net
>>492
トラブルはお家芸ですから

506 :名無しさん:2020/03/28(土) 14:52:05 ID:0.net
楽天銀行のほうが10倍はいいよ

507 :名無しさん:2020/03/28(土) 18:39:54 ID:r.net
>>504
それは上の連中もわかってたやろうな
そうでなければスマホいらない発言から一転して田中プロに代わることなんてないし
ごぼう抜きの人事やった黒幕が誰なのか知りたいわ
やっぱ京セラかトヨタなんかな
あのあと急ピッチで各メーカーのスマホ一斉に並べた田中プロ凄かった
そのおかげでIS04という伝説もできたしなww
今でも「IS04 まとめ」でググると草しか生えんわwww
ナイナイ岡村も使ってたけど
オールナイトニッポンでリアルタイムでメール送信してたけど30分たっても送信完了しなくてワロタww

508 :名無しさん:2020/03/28(土) 18:56:37 ID:r.net
>>501
金融庁と黒田バズーカが地銀と信金殺しにかかってるからな
ジャンク負債というゴミ買ったり
技術ないのにネットバンキングやってハッキングされてアホだわ
そんなとこよりプロ集団のセキュリティガッチガチのネットバンクの方が安全
そもそもネットバンキングが強固になった魁は合併前の旧UFJ銀行
当時の頭取がネットバンク部門から団塊世代を一掃して若手だけのチームにした
そこから始まったと思ってる
当時のジャパンネット銀行がトラブル続出でボロボロだったからね
ここも旧UFJのイデオロギー受け継いでるんじゃないかなと思ってる

509 :名無しさん:2020/03/29(日) 02:27:12.29 0.net
アホーズ未だに使ってるけどIS04って更にひどかったのか?

510 :名無しさん:2020/03/29(日) 09:13:55.44 0.net
>>508
実感するわ
最近自宅から半径2km内で消えた店舗外ATMは4台
集約された信金店舗には月曜の朝は長蛇の列
田舎の現状だ

511 :名無しさん:2020/03/29(日) 09:22:58.64 0.net
>>510
信金の店舗外ATMってどんなところにあったのを言ってるんだ?

512 :名無しさん:2020/03/29(日) 10:55:30.41 0.net
>>510
東京だが同じような状況だ
近所の支店が閉鎖されて、別のATMも撤去された

513 :名無しさん:2020/03/29(日) 14:54:04.94 0NIKU.net
>>511
スーパーとかホームセンターの敷地にあるやつ
>>512
はて?ATM撤去は田舎だけかと思っていたが

514 :名無しさん (ニククエ):2020/03/29(日) 16:44:45 ID:MNIKU.net
ニククエ

515 :名無しさん:2020/03/29(日) 17:25:49 ID:0NIKU.net
>>514
ゴミが

516 :名無しさん (ニククエ):2020/03/29(日) 17:27:18 ID:MNIKU.net
>>515
ニククエ

517 :名無しさん:2020/03/29(日) 18:53:27.56 0NIKU.net
>>510
消えた店舗外ATMは4台あるかも知れないが、使えるようになったATMもあるんじゃないのか

518 :名無しさん:2020/03/29(日) 19:19:43.47 0NIKU.net
>>517
>>510

519 :名無しさん:2020/03/31(火) 15:57:35.07 0.net
「最大10%還元!キャッシュレスキャンペーン」
3月末予定なのにきてねー

520 :名無しさん:2020/03/31(火) 20:40:05 ID:0.net
>>519
もう来てるはず >>482

521 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 16:20:15 ID:0.net
今スイッチの金利がめちゃくちゃいいんだけど何事?

522 :名無しさん (アンパン):2020/04/04(土) 12:02:33 ID:M0404.net
アンパン

523 :極悪金融機関永和信用金庫に就職したら:2020/04/05(日) 05:35:11.44 0.net
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい仕事でした、客を次々に苦しめて殺す恐ろしい仕事でした

524 :名無しさん:2020/04/12(日) 13:34:54 ID:0.net
【速報】安倍晋三、星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★3 [261472595]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659466/
ツイッタラーさん何故か一斉に「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」とつぶやく [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659027/

525 :名無しさん:2020/04/15(水) 08:16:48.69 0.net
キャッシュカード早く捨てたい
ICチップないし
ローソンとゆうちょは可及的速やかにスマホATMに対応するべき

526 :名無しさん:2020/04/15(水) 19:00:53 ID:0.net
なんかメールきた

527 :名無しさん:2020/04/15(水) 20:31:36 ID:0.net
じぶん銀行のアプリ(Android)は複数にの末にいれれて
運用できる?

528 :名無しさん:2020/04/15(水) 20:32:13 ID:0.net
複数の端末にれて

529 :名無しさん:2020/04/15(水) 21:00:11.97 r.net
>>527
できない
強いて言うなら
じぶん銀行が共有できないように全力で潰している
トランザクション認証で電話番号、スマホの型番、製造番号、OSバージョンまで登録されている模様
Android、iOS関係なくOSバージョンアップすると認証がクリアになって再度認証が必要
そこまでガッチガッチのセキュリティ
こんなことやってるネットバンクは他にない

530 :名無しさん:2020/04/15(水) 21:56:32.31 0.net
ありがとう
残念

531 :名無しさん:2020/04/16(木) 00:02:00.74 a.net
jcbデビットで海外利用780円引き落とし
これなんだろう?

532 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 04:45:29 ID:a.net
ここの人間がわかるはずないよね?

533 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 04:53:27 ID:0.net
聞くだけは無駄じゃないわ

534 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 05:09:25 ID:0.net
ログインしようとするとインターネットバンギングロックが設定されていますってなって
インターネットバンギングロックの解除を行って下さいって表示されるけど
インターネットバンギングロック解除のページなんて無いぞ

535 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 06:14:20 ID:0.net
そりゃないのが当たり前
そもそもバンギングなんて存在しないんだから

536 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 07:29:37 ID:0.net
バンギング???

537 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 08:14:07 ID:0.net
>>534
昔は解除だけの項目あったんだけど今はない
口座番号振込のところタップしたら解除する画面に行ける

538 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 08:36:43 ID:0.net
「マイページ」にあるだろ

539 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 08:48:29 ID:r.net
>>534
一番右下のメニューのところから設定に行く
インターネットバンキングロックのところをタップする
そうすればマイページにアイコンが現れる
https://i.imgur.com/dEqvWvl.jpg
https://i.imgur.com/5BisJMa.jpg

540 :名無しさん:2020/04/17(金) 11:14:53.56 0.net
iPhoneの方
auPayのじぶん銀行チャージはスムーズに行えますでしょうか?

541 :永和信用金庫の支店に行かないで下さい、非常に危険です:2020/04/17(金) 19:29:28 ID:0.net
永和信用金庫の職員はコロナウイルスです、感染します

542 :名無しさん:2020/04/17(金) 22:45:26 ID:M.net
>>540
できるよ

543 :名無しさん:2020/04/17(金) 22:58:43 ID:0.net
>>542
ありがとうございます
iPhoneでのアプリ連携が心配でした

544 :名無しさん:2020/04/18(土) 10:09:56 ID:0.net
>>541
あーぁ、やっちまったなぁ
お前も↓みたいに捕まれ


インターネットに実在する会社の名前を挙げて新型コロナウイルスに関するデマを流したとして、松本市の男が名誉毀損の疑いで書類送検されました。
名誉毀損の疑いで長野地検松本支部に書類を送られたのは、松本市に住む51歳の会社員の男です。
男は今年2月、インターネットの掲示板に松本保健所管内の会社の従業員が感染したと書き込み、デマの情報を流した疑いがもたれています。
書き込みに気が付いた会社が警察に相談し、事件が発覚しました。
警察によりますと、男と会社に関係性はなく、男は「正しい情報だと思って書き込んだ」などと話し、容疑を認めているということです。
新型コロナウイルスに関連した事件での立件は、県内では初めてです。


(04月17日19時14分)

545 :名無しさん:2020/04/18(土) 12:05:30 ID:0.net
>>541
嘘だったらヤバイよ

546 :永和信用金庫の定期預金を至急解約して下さい:2020/04/19(日) 03:40:26.93 0.net
永和信用金庫の窓口係はコロナウイルスで客の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

547 :名無しさん:2020/04/19(日) 10:23:43 ID:0.net
>>546
電話で書き込みの事連絡jしておいた

548 :名無しさん:2020/04/19(日) 15:43:44 ID:0.net
このいつも永和をしつこく悪く言ってるやつって営業妨害なのはもちろん、刑事告訴や刑事事件に出来るレベルだろ
開示請求かけりゃスグに身バレすんだろ

549 :名無しさん:2020/04/19(日) 21:08:36 ID:a.net
ググれば分かりそうだけど教えて下さい

ローソンでは利用出来るけどファミマでも使えますか?

550 :名無しさん:2020/04/19(日) 21:42:32 ID:0.net
午前中にMUFGからじぶん口座に振替えたんだけど
未だに入金されない
日曜日は入金されないの?

551 :名無しさん:2020/04/19(日) 21:56:44 ID:a.net
>>550
即時振り込みはなんか設定があったと思ったが

552 :名無しさん:2020/04/19(日) 22:20:13.26 a.net
新型コロナウイルス感染者発生後の対応および明日以降(4/20〜)の営業体制について
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2020/0419_01.html?cid=tpinfo

> なお、全時間帯を通してお電話がつながりにくくなることが想定されます。
> 当行ウエブサイトにてご質問の多いお問い合わせ、様々なお手続き方法をご案内しておりますので、
> 極力、お客さまご自身でのご確認にご協力いただきますようお願い申し上げます。


一回も電話したことないなw

553 :名無しさん:2020/04/20(月) 11:14:06 ID:a.net
字が読めない馬鹿からの電話が多い

554 :名無しさん:2020/04/21(火) 10:11:36 ID:0.net
残高ゼロにして放置してるんだが解約した方が良い?

555 :名無しさん:2020/04/21(火) 10:40:00.47 0.net
ご随意にどうぞ

556 :永和信用金庫の窓口係は客にコロナウイルスを感染させる:2020/04/21(火) 21:31:44 ID:0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から巨額の金利をドロボウされて倒産です、永和信用金庫は絶対に零細企業を助けない、永和信用金庫の定期預金を至急解約しろ

557 :名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:42:34 ID:M.net
開設キャンペーンの定期0.5%利息貰ったらどうしよっかな
しかし預けるだけで一万以上くれるのは太っ腹だ

558 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:56:25 ID:M.net
>>557
昔はもっともっともらえてたんだよ

559 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:54:02 ID:0.net
つくづく銀行の金利からも不景気が実感できるわ……
不景気じゃないって言ってるのはネット弁慶だ

560 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:37:52 ID:a.net
預貯金の金利は過去上がったり下がったりしているが、直近で高かったのはやはりバブル期の1990年で、郵便貯金の1年定期で年利6%以上あった。
その前はなぜか1980年に年利7%近くに上がっている。
さらに前には1974年に年利7.5%という最高値をつけている。
バブル崩壊と共に金利は急降下し、1990年代後半からは1%以下となった。

561 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:43:01 ID:M.net
集中満期でググれ

562 :名無しさん:2020/04/26(日) 23:12:44 ID:0.net
最近、auじぶん銀行からのメール多くなってない?
向こうは必要なメールと思ってるのかもしれないけど、迷惑メール以外の何ものでもない。
何とかならないかなぁ

563 :名無しさん:2020/04/26(日) 23:47:45.63 0.net
メンテのお知らせがたまにくるぐらいでメールなんか来ない

564 :名無しさん:2020/04/26(日) 23:54:04.47 0.net
au WALLET クレジットの引き落ししてるとauとじぶん銀行両方から残高準備メールが来てうざい
楽天ですら明細確定メールしか寄越さないのに

565 :名無しさん:2020/04/27(月) 14:23:58 ID:K.net
スマホの情報メールうざいので登録しない使わない。たいした情報ないしな

566 :名無しさん:2020/04/27(月) 14:31:10 ID:0.net
登録してない方にもお送りしています

567 :名無しさん:2020/04/27(月) 15:32:27 ID:0.net
PCだけの登録ができるようにしてほしいな

568 :名無しさん:2020/04/27(月) 23:16:07 ID:a.net
今日他行に入金した場合の扱いっていつもどおりでいいよね?

569 :名無しさん:2020/04/28(火) 00:19:45 ID:0.net
かまわんよ

570 :名無しさん:2020/04/28(火) 07:45:14 ID:a.net
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2020/0419_01.html

571 :名無しさん:2020/04/28(火) 13:27:25 ID:0.net
5/1〜5/7で振り込みサービス臨時メンテナンスって
いくらなんでも長過ぎやろ

572 :名無しさん:2020/04/28(火) 14:47:30.54 0.net
マジで何なんだろうな
こんなご時世に金心配やわー

573 :名無しさん:2020/04/28(火) 15:11:46 ID:0.net
他行振込無料15回もいらねえな

574 :名無しさん:2020/04/28(火) 15:19:33 ID:0.net
こういうことをやっていると決してメインで使われる銀行にはならない

575 :名無しさん:2020/04/28(火) 16:56:10 ID:0.net
不具合でいきなりメンテとかよりはいいだろ

576 :名無しさん:2020/04/28(火) 17:04:36 ID:M.net
今ATMで金下ろせなかった
4日前は普通に下ろせたけど何でだろ

577 :名無しさん:2020/04/28(火) 18:42:28 ID:a.net
コロナでサッカー中止になりtoto販売中止!!
toto買ってランク維持してたがランク落ちたから使うのやめたわ....普通はランク見直しは猶予するだろw

他のネット銀行使うわw

578 :名無しさん:2020/04/28(火) 19:01:54 ID:0.net
文句たらたらなヤツらはネット銀行の使い方を分かってないな
ネット銀行は複数掛け持ちするのが当たり前
ここの銀行がダメな時は他のネット銀行を使う
他のネット銀行がダメな時はここの銀行を使う等
選択肢を常に複数持つ事がポイントだな

579 :名無しさん:2020/04/28(火) 19:23:53 ID:M.net
この会社自身がメインで使ってもらおうって気がないんでしょ

580 :名無しさん:2020/04/28(火) 19:28:07 ID:0.net
ネットにお金を預ける時点でって話でもあるけどな

581 :名無しさん:2020/04/28(火) 20:12:48.67 ID:DNGszmMCx
https://youtu.be/ERn23BRyNOI

582 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:22:45 ID:a.net
15回無料なのに休日は他行に振り込ませない

583 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:03:58 ID:0.net
ネット銀行はATMでしか現金を扱えないので実店舗のある銀行と併用することは基本だが、ネット銀行口座をいくつも持つことは必須ではない。
こんな使えないネット銀行の口座を持つ必要はない。
俺はauを使っているからここの口座を持っているが、auの支払いとau Payにしか使っておらず多いときで2万くらいしか入っていない。
auを使っていなければ使っていない銀行だし、人にも薦めない。

584 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:40:16 ID:0.net
三菱との連携用に使うと便利だよ

585 :永和信用金庫は零細企業から多額の金利を騙し取ってぼろ儲け:2020/04/29(水) 04:44:56 ID:0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて自殺です、永和信用金庫は絶対に零細企業を助けません、もう直ぐ永和信用金庫パニックです

586 :名無しさん:2020/04/29(水) 10:25:55 ID:a.net
三菱がウンコだしな

587 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:39:53 ID:0NIKU.net
たしかにMUFJ- じぶん、SMBC-JNBは便利なんで使ってる
みずほは使うのやめた

588 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:23:46.04 0NIKU.net
近くにイオン銀行ATMでもあればなおええね

589 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:29:55 ID:0NIKU.net
ミニストップまで歩いて1分だからイオン銀行とみずほ使ってる

590 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:32:15 ID:dNIKU.net
親会社の三菱UFJ銀行や三菱UFJ信託銀行と違ってイオン銀行使えないから、セブンも少ない三菱UFJも無いド田舎じゃ使いもんにならん。

591 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:32:55 ID:0NIKU.net
だからこそのネット銀行

592 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:34:08 ID:aNIKU.net
>>590
無理することないよ

ど田舎に住むデメリットアピール乙です

593 :名無しさん (ニククエ):2020/04/29(水) 23:25:10 ID:MNIKU.net
ニククエ

594 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:47:25 ID:0.net
一年以上現金なんておろしてないな
という俺はUFJとセットで便利

595 :名無しさん:2020/05/01(金) 14:07:39 ID:M.net
じぶん銀行は神!

596 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:44:10 ID:0.net
>>595
社員さん……

597 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:11:25 ID:0.net
宣伝かよwww

598 :名無しさん:2020/05/01(金) 21:25:50 ID:d.net
飛鳥さん......

599 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:00:47 ID:0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/youth/1587695665/l50

600 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:07:58.77 0.net
GW中は当日振込みができないってお知らせがあったけど
改めて見たら当日どころか振込み反映は5/7じゃねえかw
当日じゃないのはまあしゃーないわなと思ったけどにしても遅すぎw

601 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:27:24 ID:0.net
600

602 :名無しさん:2020/05/02(土) 13:39:21 ID:0.net
いわゆるモアタイム(リアルタイム)に対応してないんだな

603 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:04:56 ID:0.net
>>600
そのへんのメガバンクですらできることもできない
なんちゃってネット銀行のゴミだから仕方ない

604 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:10:26 ID:0.net
アホが多いのな

605 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:27:25.00 0.net
アホが多くてもいいじゃない
auだもの

606 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:29:31.56 0.net
さっきネットからGMOあおぞらネット銀行とりそな銀行に振込したらモアタイムで速攻振込みが反映されてたわ
じぶん銀行は何故モアタイムが無いんだ?

607 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:30:06.79 0.net
ワンモアタイム

608 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:30:30.49 0.net
ワンモアプリーズ

609 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:33:23.24 0.net
ワンモアセッ

610 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:46:38 ID:0.net
ただのメンテナンスだろ

611 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:48:45 ID:0.net
マジレス禁止

612 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:22:49 ID:0.net
じぶん勝手銀行の本領発揮

613 :永和信用金庫は絶対に零細企業を助けません:2020/05/02(土) 23:39:48.36 0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて自殺です

614 :名無しさん:2020/05/03(日) 06:41:20.21 0.net
あんまりしつこくやってるから実は実在しない信金なのかと思ったらガッツリ実在するじゃん
何のつもりだよ通報されたいのか

615 :名無しさん:2020/05/03(日) 07:03:36.66 0.net
もう通報されてるだろ
開示請求されて身バレするのも時間の問題

616 :名無しさん:2020/05/03(日) 07:30:15 ID:0.net
ヨンファをアボンしてないの?

617 :永和信用金庫は絶対に零細企業を助けません:2020/05/03(日) 09:11:59 ID:0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて自殺です、恐怖の信用金庫です

618 :名無しさん:2020/05/03(日) 10:24:37 ID:0.net
はいNG

619 :名無しさん:2020/05/03(日) 17:01:23 ID:0.net
札幌ひばりが丘病院でずさん管理 薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。
道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の
数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://youtu.be/XDbU6JtY0rc

620 :名無しさん:2020/05/04(月) 03:07:43 ID:d.net
>>615
永和永和騒いでる奴は20年以上同じ書き込みしてるキチガイだぞ。
ちょっとちょっとと……信金蛆虫とか書き込みしてたのもそいつ。

621 :名無しさん:2020/05/04(月) 07:35:14 ID:0.net
ここの銀行のキャッシュカードって何でICチップが付いてないんだ?
しかも口座開設してキャッシュカードが届く時に本人限定郵便ではなく普通の書留として届くって聞いたけどそれも本当なのか?
これでセキュリティ大丈夫なの?って思うんだが実際はどうなの?

622 :名無しさん:2020/05/04(月) 07:42:22 ID:0.net
普段ATMロックかかったままだし別に気にしてないけど
気になるならやめたらいい

623 :名無しさん:2020/05/04(月) 07:47:34 ID:a.net
キャッシュカードなんてあったなそういえば

624 :名無しさん:2020/05/04(月) 08:16:13 ID:d.net
イオン銀行も使えない、ICも付いてない、スマホデビットは糞、なんでもかんでもあーうーと紐付けの偏ったサービス、開業から数年間連続で赤字を出した無能銀行

625 :名無しさん:2020/05/04(月) 08:24:51 ID:0.net
今の中華風キャッシュカードも裏に番号表書いてあるのか?

626 :名無しさん:2020/05/04(月) 08:30:29 ID:a.net
>>624
イオン銀行は三菱UFJで使えるからな
もしかして、じぶん銀行だけでなんとかしようとしてんの?
アホでは?

627 :名無しさん:2020/05/04(月) 08:36:34 ID:0.net
ホントあの金色のキャッシュカードダサいよね
初期のドット絵キャラのヤツも大概だけど、主張しないから気にならないし

628 :永和信用金庫は零細企業を自殺させてぼろ儲け:2020/05/04(月) 08:42:09 ID:0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から多額の金利を騙し取り自殺させて暴利をムサボッテイマス

629 :名無しさん:2020/05/04(月) 08:52:38 ID:0.net
ようするに何をやってもパッとしない銀行な訳?

630 :名無しさん:2020/05/04(月) 09:25:44 ID:d.net
>>626
じぶんが使えないから三菱UFJ銀行使ってんだよ、あほ。
誰がじぶんなんかメインにするかよ。
三菱UFJが無い地域だから、じぶんで代替しようとしたのに、お荷物の糞尿銀行だったわ

631 :名無しさん:2020/05/04(月) 09:39:52 ID:0.net
黙って楽天銀行でも使っとけよ

632 :名無しさん:2020/05/04(月) 09:44:24 ID:0.net
オレはじぶん銀行を7年くらいメインバンクにしてたけど、その7年間がもったいなかったと今になって少し後悔してる

633 :名無しさん:2020/05/04(月) 10:25:21 ID:0.net
>>630
これはあほ

634 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:53:05 ID:M.net
>>621
アプリでATMロックしておけば
ICチップはいらない
カードのクローン作られて暗証番号までバレても詐欺師は引き落とせない

635 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:54:31 ID:M.net
>>630
じゃあMUFGがある地域に引っ越せばいいじゃん

636 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:51:47 ID:0.net
そんなこといっても、移転するならどこ銀行?
楽天、SBI、イオン?どこもジリ貧っぽいなあ。

637 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:00:08 ID:M.net
>>621
じぶん銀行使っててキャッシュカードを使うなんて、可愛いねww

638 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:39:52 ID:0.net
確かにじぶん銀行のキャッシュカードは家に置きっぱなしで使ってないが、それはじぶん銀行をauの支払いとau Payくらいにしか使っていないからで、何でもじぶん銀行でやっていたらカード使うだろ。
まあ他の銀行を使うのが一番だ。

639 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:01:50 ID:M.net
家の近辺がファミマとローソンばっかりならキャッシュカード必要

640 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:48:09 ID:0.net
>>637
だって僕ちゃん可愛い男の子だもん(≧∀≦)

641 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:40:43 ID:d.net
>>633
au糞尿信者は黙ってろ

642 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:19:07 ID:0.net
コロナウィルス でGMO「一斉在宅勤務」迅速な決定の決め手は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/29/news073.html

緊急テレワ一ク1ヶ月目、GMO熊谷正寿代表に聞く『成功する在宅勤務』の秘訣
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20200228-00164862/

643 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:13:43 ID:0.net
イオンとじぶんはATMでスマホから下ろせるからキャッシュカードは必要ないんだろうな。

644 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:51:33 ID:0.net
アプリのスマホATMの画面で「スマホATMについて」をタップしても
> スマホATMとは、キャッシュカードを使わずにスマホだけでATMから入出金できるサービスです。
などとあるだけで、セブン銀行のATMでしか使えないとは書いてない。
同じくスマホATMの画面で「近くのATMの場所を調べる」をタップすると「お近くのATM」といって地図が出てくるが、なぜか地図の天地幅が2.5cmくらいしかなくものすごく見にくい。
しかもセブン銀行のATMの場所だけが出てくるのではなく、ATMとは全く関係ないものまでピンが付いて出てくるので、どこでスマホATMが使えるのかさっぱりわからない。
FAQを検索すると

Q: スマホATM画面の地図表示は何ですか
A: お近くにあるATMを探すことができます。
スマホATMがご利用できるのは、セブン銀行のロゴが示すATMになります。
セブン銀行のロゴ以外のピンが示すATMでは、スマホATMはご利用いただけません。

もう完全に頭がおかしいのではないのか?

645 :名無しさん:2020/05/04(月) 23:25:39 ID:0.net
俺はじぶんはメインで使っている。
やっぱりスマホ1台で振り込みから引出しまで簡単に出来るのは便利。サブとしてプリン使ってあおぞらかゆうちょへ資金移動。セブンが近くにない時はファミマ郵貯ATMでほぼ24時間引き出し可能。

646 :名無しさん:2020/05/04(月) 23:29:06 ID:0.net
ファミマゆうちょATMはすぐに手数料を取られる

647 :名無しさん:2020/05/05(火) 00:21:49 ID:0.net
>>646
そこはあおぞらか郵貯を使うんだよ。
無料で引き出しできるでしょ

648 :名無しさん:2020/05/05(火) 00:26:11 ID:M.net
>>645
じぶんとpringの組み合わせ良いよな
ただ、pringがいつかサービス終了するんじゃ無いかといつも不安なんだよ

649 :名無しさん:2020/05/05(火) 00:52:11 ID:0.net
あおぞら銀行でゆうちょATM無制限で手数料無料なのはBANK支店だけだよな?

650 :名無しさん:2020/05/05(火) 04:10:39.83 0.net
んなわけねーだろ

651 :名無しさん (コードモ):2020/05/05(火) 09:22:04 ID:M0505.net
コードモ

652 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:54:06 ID:00505.net
じぶん銀行でほかの銀行への振り込み無料はある?

653 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:19:51.42 a0505.net
>>652
あるよ!!

654 :永和信用金庫は零細企業を助けてくれません:2020/05/05(火) 10:37:51.17 00505.net
永和信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて自殺させられる、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴ります

655 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:36:24 ID:M0505.net
>>652
じぶんプラス3位上

656 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:45:44 ID:00505.net
>>652
三菱UFJ銀行なら、じぶんプラス1でも無料

657 :名無しさん:2020/05/05(火) 19:56:20 ID:00505.net
ドコモユーザーの俺には全く興味の無い銀行

658 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:26:09 ID:00505.net
何しに来てんの?

659 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:35:50 ID:00505.net
ドコモスマホにauPAYアプリをインストールして使用することもできるんだぜ

SOV42とSO-03Kに入れて使ってる

660 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:36:02 ID:00505.net
電子決済で使うのに一番楽なのはじぶん銀行だよね

661 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:54:00 ID:00505.net
銀行名にauを入れてくる時点でドコモユーザーとソフトバンクユーザーからは支持されなくてもいいですって言ってるようなもんだろ

662 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:00:14 ID:a0505.net
今日はドコモの日か

663 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:20:49 ID:d0505.net
ドコモも銀行作ってくんねーかな

664 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:32:31.09 00505.net
NTTの子供です

665 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:43:38.06 M0505.net
>>663
公務員感覚で仕事しとるのに
そんな挑戦するわけない

666 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:50:26.17 00505.net
ジャパンネット銀行の設立にドコモ噛んでたけどヤフーに売っちゃった

667 :名無しさん:2020/05/05(火) 22:05:11 ID:d.net
岡三オンライン証券 タイアップ
口座開設完了して、5万円入金するだけで現金2,500円もらえる
https://www.kabuyutai.com/collabo/okasan.html

期間:〜2020年6月末まで
※家族3名で申し込めば合計7,500円

668 :名無しさん:2020/05/05(火) 23:27:16.27 0.net
>>663
ほしいな

669 :名無しさん:2020/05/06(水) 00:17:58 ID:0.net
>>661
au使ってるからここ使ってるけど、そうでなかったら絶対使ってないと思う

670 :名無しさん:2020/05/06(水) 01:04:49 ID:0.net
毎月300万を1泊するだけで振込15回無料になるので
そのためだけにこの銀行使ってる

671 :名無しさん:2020/05/06(水) 01:25:31 ID:d.net
>>663
NTTファイナンスとdocomo口座あるから。
NTTファイナンスはリーマンショックで、FXから撤退したし

672 :永和信用金庫は零細企業を自殺させます:2020/05/06(水) 02:29:44 ID:0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて自殺させられる、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる

673 :名無しさん:2020/05/06(水) 06:29:44 ID:M.net
>>669
20年以上ドコモ使い続けてるけどここの銀行に口座作った
PayPayもiDも使ってる
全く気にしてない

674 :名無しさん:2020/05/06(水) 06:31:47 ID:0.net
シンプルに「ソフトバンク銀行」「ドコモ銀行」ってのを作れば良いのに

675 :名無しさん:2020/05/06(水) 08:02:08.23 0.net
auって何が良いのかな?
料金高いイメージしかないけどな
格安SIM使ってる俺にはauもじぶん銀行もどっちも興味なさすぎる

676 :名無しさん:2020/05/06(水) 08:09:55.46 a.net
>>675
嘘ついちゃダメだろ

677 :名無しさん:2020/05/06(水) 08:20:54.08 0.net
何が嘘なん?

678 :永和信用金庫は零細企業を助けてくれません:2020/05/06(水) 09:15:03 ID:0.net
永和信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて自殺させられる、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる

679 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:01:46 ID:0.net
>>674
シンプルに「ソフトバンク銀行」って変だろ

680 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:47:39 ID:0.net
ソフト銀行

681 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:56:02 ID:0.net
>>675
興味ないのにここ覗きに来て、書き込みまでしてる謎…

682 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:03:20.30 0.net
ソフトタッチ

683 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:42:42 ID:a.net
やわらか銀行でええよ

684 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:55:24 ID:0.net
や わ ら か ス マ ホ

685 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:48:52.03 0.net
ソフトプレイ

686 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:49:18.94 0.net
柔らかいおっぱい

687 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:51:36.12 0.net
コロナ感染しても死んでも構わない人とやるしかないよ

688 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:52:24.19 0.net
一、二年で老人になるわけでもないから
生き残ったらまた会えるわ
だから生き抜いて

689 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:17:13 ID:0.net
たまってるから抜いてほしいわ

690 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:25:05 ID:d.net
>>683
みんなの銀行でええよ
あれっ

691 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:41:33 ID:d.net
>>673
スマホATM便利だで
ギャンブルも出来て便利だで

692 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:51:25 ID:0.net
シティバンク銀行は既に忘れられた存在なのな

693 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:18:03 ID:M.net
何でホモが涌いてるんですかね

694 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 13:26:23 ID:0.net
5月9日(土)21:00〜5月10日(日)07:00にかけて、auじぶん銀行の定期メンテナンス作業を予定しております。メンテナンス期間中は以下の機能がご利用いただけません。

■ご利用いただけない機能
【オートチャージ・出金サービスのお申込み前のお客様】
(1)オートチャージ・出金サービスのお申込み
【オートチャージ・出金サービスのお申込み後のお客様】
(2)auじぶん銀行からのチャージ
(3)auじぶん銀行からのオートチャージ
※リアルタイムチャージを利用した決済はご利用いただけません。
(4)au PAY 残高(au WALLET 残高)をauじぶん銀行口座へ払出(出金)
(5)auじぶん銀行口座残高の確認
※メンテナンス時間は、変更される場合があります。

695 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 15:28:48 ID:0.net
どこも銀行券

696 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:32:15 ID:a.net
※メンテナンス時間は、変更される場合があります。


ヒドイ一文だな
これ書いとけば迷惑かけても言い訳きくとでも思ってるんだろうな

社員ですが明日の出勤時間は変更される場合もあります
とか
客がクレジットカード引き落としのための入金時間は遅れることもあります

とか許す会社なのかね
それとも自分だけ?
じぶん勝手銀行?

697 :名無しさん:2020/05/08(金) 02:19:36 ID:a.net
さすがにありふれた文章でそこまで貶せないわ

698 :名無しさん:2020/05/08(金) 04:11:24 ID:0.net
ありふれた文章?

お客様の
ご理解とご協力をお願いします
とかいう厚かましい文章みたいなこと?

それを実際に使うのは
なにも考えていないバカか
考えたくないバカだろうな

この銀行はどっちだ?w

699 :名無しさん:2020/05/08(金) 18:35:15 ID:0.net
じぶんぎんこう

700 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

701 :名無しさん:2020/05/09(土) 03:05:17.38 0.net
700

702 :名無しさん:2020/05/11(月) 13:09:25.98 0.net
あおぞら銀行BANK支店
・普通預金の金利0.2%(業界No.1)
・ゆうちょATMが条件や制限一切無しで無料入出金が無制限で可能

703 :名無しさん:2020/05/13(水) 06:16:13 ID:a.net
「じぶん銀行」
ほんと使えないネトバンだわ

704 :名無しさん:2020/05/13(水) 06:58:13 ID:0.net
いや振込15回は大盤振る舞い、それだけで存在意義ある

705 :名無しさん:2020/05/13(水) 09:36:50 ID:r.net
>>704
外に仕事投げたら15案件振込無料という
これはおいしすぎる

706 :名無しさん:2020/05/13(水) 15:12:30.81 a.net
今日二回振込して二回ともエラーで返金
手数料だけしっかり取られてた
頭に来てサポートに電話したけど繋がらず
なにここ

707 :名無しさん:2020/05/13(水) 15:28:35.14 0.net
お前がアホなんだろ

708 :名無しさん:2020/05/13(水) 15:39:46.62 a.net
>>707
あ?
なんでだよ
ボケ

709 :名無しさん:2020/05/13(水) 15:59:55.93 0.net
情けなw

710 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:34:27.53 0.net
自分が振込先間違えてただけやろ

711 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:58:45.85 a.net
違う
何回も確認したし二カ所ともエラーで返金された

712 :名無しさん:2020/05/13(水) 17:30:44 ID:0.net
振込でエラーなんてことあるのか

713 :名無しさん:2020/05/13(水) 18:53:37.32 0.net
俺も今日、営業時間内に他行振込したけど、いつもと挙動が違っていたわ。
振込エラーは発生しなかったが、振込されるまでいつも以上に時間がかかった。

714 :名無しさん:2020/05/13(水) 21:59:44 ID:0.net
この前メンテナンスしたばかりじゃないのか

715 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:23:48 ID:0.net
>>711
他行振込ならじぶん銀行は悪くないだろ。エラーにしているのは相手の銀行側なんだから。じぶん銀行側は振込したのだから手数料取るのは当然。エラーになったのは、振込先銀行システムのバグか、お前の指定した口座情報のミスのどちらか。多分後者だと思うよ。

716 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:50:24 ID:0.net
>>715
相手の口座情報は間違いないんだって
エラー出た後の履歴でも確認したよ
相手のシステムエラーって言うけど二カ所の銀行に送って両方エラーだぞ
有り得ない

仕方ないからスマホATMで出金しようと手続き中にも一瞬エラーでたし
電話掛けるときも数回サーバーに繋がりませんってメッセージ出てた


もう全額出金したから今更どうでもいいよ
二度と使わない

717 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 05:56:32 ID:0.net
よかった

718 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 07:12:54 ID:0.net
手数料取られる振込みしてる時点でアホやろ

719 :名無しさん:2020/05/14(木) 08:30:19.48 0.net
それな

720 :名無しさん:2020/05/14(木) 08:36:12.44 0.net
おう、二度と使うなよ

721 :名無しさん:2020/05/14(木) 08:45:03.94 r.net
>>718
それな

722 :永和信用金庫とコロナとドッチが怖い?:2020/05/14(Thu) 11:18:41 ID:0.net
ドッチも怖いわい

723 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:20:08 ID:0.net
新規3ヶ月定期0.5%の為に作ってしまった
千万通せば3ヶ月でも1万になる
その後は考えて無い

724 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:26:33 ID:0.net
>>723
そういうのって証券屋使った方がいいんじゃないの?

725 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:30:20 ID:0.net
そういえばオレもその昔、3か月定期目当てで新規に口座開設したんだった。今は20日だけ300万1泊させて、15回の振込に活用させてもらっている。

726 :名無しさん:2020/05/14(木) 21:28:52.45 d.net
>>725
300万ぐらいなら一泊じゃなくずっと置いとけ 
毎月毎月振込面倒くさいだろ

727 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 21:52:09 ID:0.net
>>726
あうpayがあまりにも酷かったので、この銀行からは撤退を決めた。リスク低減のため、残高は最小限にしている。

728 :名無しさん:2020/05/14(木) 23:07:17.08 d.net
>>727
じゃあ解約しちまえ

729 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:37:27 ID:0.net
1泊するだけで振込15回なんだから、別に解約しなくても持っておく価値はあるから言いやろ。21日から20日まではあおぞら銀行で、0.2%の利息を稼がせている。

730 :名無しさん:2020/05/15(金) 03:50:11.42 0.net
>>725
自分も全く同じ使い方

731 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:29:37 ID:0.net
私は振り込みなんて月一回あるかないかなのに
みんなそんなに何に振り込んでいるのでしょう・・・

732 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:58:27.66 0.net
>>728
バカだろおまえ

733 :名無しさん:2020/05/15(金) 13:29:18 ID:0.net
>>727
酷いのに使い続けるって、何の修行?

734 :名無しさん:2020/05/15(金) 15:19:45 ID:d.net
10万振込入金してaupayに1万チャージするだけで1000円貰えるそうです

735 :名無しさん:2020/05/15(金) 16:00:06 ID:0.net
>>734
うちは妻と子供もいるから30万だ
29万引き出すのめんどくさいな

736 :名無しさん:2020/05/15(金) 16:21:00 ID:0.net
別に給付金でなくてもいいんだし、差額も振込出金でいいんだし、自宅でできるやろ

737 :名無しさん:2020/05/16(土) 00:56:52 ID:0.net
元からじぶんメインではないがコロナでtoto買えなくなってランク落ちしたから使う事もうないわwww他の銀行使うわ!

738 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:07:42 ID:d.net
>>737
他の銀行使いなさい
じぶん銀行は解約しなさい
そしてサッカーくじでじぶん銀行から6億出ても後悔するなよ

739 :名無しさん:2020/05/16(土) 02:27:17.89 0.net
必死なアオリ乙www

740 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

741 :名無しさん:2020/05/16(土) 09:00:37 ID:0.net
>>734
そのキャンペーンが公式で見当たらないんだけどどういうこと?

742 :名無しさん:2020/05/16(土) 09:07:51 ID:0.net
一応お知らせには載ってたけど、なんでキャンペーンページに載せないん?

743 :名無しさん:2020/05/16(土) 09:32:19 ID:0.net
メールできてたけどな

744 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:19:21 ID:M.net
>>741
ワシもblogで知った口、公式ねえー

745 :名無しさん:2020/05/16(土) 20:35:36.64 0.net
3月までの開設者限定、対象期間8月末で付与は9月以降か…長い

746 :名無しさん:2020/05/17(日) 12:24:26 ID:0.net
>>743
来てねーなー
もしかして詐欺メールだと思って消したやつかな

747 :名無しさん:2020/05/17(日) 13:14:04 ID:M.net
1万円あげるあげる詐欺の前科持ちだしな

748 :名無しさん:2020/05/17(日) 13:18:17 ID:0.net
1万円をチャージして200円の手数料で戻せば差し引き800円の儲けやな

749 :名無しさん:2020/05/17(日) 13:37:41 ID:M.net
>>746
公式にも掲載されてるよ

750 :名無しさん:2020/05/17(日) 14:12:00 ID:0.net
銀行名は「auじぶん銀行」ではなく「スマホじぶん銀行」の方がまだ印象良かったわ
これだとauユーザー向けな銀行である事を強調する銀行名に改名しただけであってドコモユーザーとソフトバンクユーザー、そして楽天モバイルユーザーやその他の格安SIMユーザーにとっては疑問しか感じない銀行名と化した
どうせ改名するなら全てのユーザーを取り込みやすい銀行名にした方が儲かると思うけどな
今の銀行名はナンセンスというかちょっと残念に感じるわ

751 :名無しさん:2020/05/17(日) 14:15:57 ID:0.net
改名自体しない方がましだったという意見もある

752 :名無しさん:2020/05/17(日) 14:19:20 ID:0.net
ガラケーユーザーの俺には「スマホじぶん銀行」も違和感ある

753 :名無しさん:2020/05/17(日) 14:30:29 ID:0.net
てか、じぶんって

754 :名無しさん:2020/05/17(日) 14:36:19 ID:0.net
わざわざドコモユーザーやソフトバンクユーザーから敬遠される銀行名に変えるのにはどんな意図があるんだ?

755 :名無しさん:2020/05/17(日) 14:38:33 ID:0.net
auじぶん銀行
au PAY
つまりはauユーザーだけ相手にしてても戦略的には充分ってそういう事じゃないのか?

756 :名無しさん:2020/05/17(日) 14:43:50 ID:d.net
au以外の奴なんて知らねと思ってそう
auユーザーだけで天下取れると思ってそう

何か勘違いしてると思う

757 :名無しさん:2020/05/17(日) 15:41:25 ID:0.net
SoftBankとDocomoも対抗して銀行作れば良いと思う

758 :名無しさん:2020/05/17(日) 15:50:51.70 0.net
Softbankはジャパンネット銀行がある

759 :名無しさん:2020/05/17(日) 16:18:25.55 0.net
それ直営の銀行なの?

760 :名無しさん:2020/05/17(日) 16:25:00.98 0.net
直営というのがよくわからんけどw
yahooの銀行だよ
PayPay銀行に代わるという話もあるw

761 :名無しさん:2020/05/17(日) 16:57:24 ID:d.net
>>747
俺はその詐欺引っ掛かったまだ期間あるから大丈夫だと思ってたらあのありさま
少しキレた
ドコモのd払いの吉野家テイクアウト詐欺にも引っ掛かった早めに応募条件達成しないとあかんで〜

762 :名無しさん:2020/05/17(日) 17:21:53 ID:0.net
ちなみにジャパンネット銀行の設立にはドコモが関わってました

763 :名無しさん:2020/05/17(日) 17:45:16 ID:0.net
一万円詐欺懐かしいな

あれがなければ積極的に使ってやるつもりだったのに今はクソ口座やわ

764 :名無しさん:2020/05/17(日) 18:16:49.22 0.net
じぶんやめてオレオレ銀行がいい

765 :名無しさん:2020/05/17(日) 18:19:44.00 0.net
auおれ銀行
auぼく銀行
auわたし銀行

766 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:01:58 ID:0.net
auお前銀行

767 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:48:03.57 0.net
俺は1万貰ったけど貰ってないノロマとかいるの?

768 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:54:18.14 a.net
好きなおかずは最後に残しておくんだろうね

769 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:57:50 ID:M.net
早漏ワイは2000やったわ

770 :名無しさん:2020/05/18(月) 09:23:51 ID:0.net
いつもauじぶん銀行をご利用いただき、ありがとうございます。

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」に係る特別定額給付金の受給についてご案内いたします。

特別定額給付金の受給口座には、auじぶん銀行もご指定いただけます。
申請書に口座情報をご記載いただき、キャッシュカードの写し等を「振込先口座確認書類」としてご提出ください。



こんなメール北
他からはこんなメール来ないのに...

771 :名無しさん:2020/05/18(月) 10:28:19 ID:d.net
>>770
三井住友銀行からもさっきメール来たよ。

772 :名無しさん:2020/05/18(月) 10:51:56 ID:0.net
今月誕生日なんだけど
「誕生日の方に特別プレゼント!」とか載ってるからワクワクして見てみたら
スイッチ円定期だの外貨特約だのなめてんのかと
楽天は誕生日特典700ポイントもらったぞ

773 :名無しさん:2020/05/18(月) 15:28:42.96 K.net
銀行が損しない物を進めるから、ダイレクトメール無視

774 :名無しさん:2020/05/18(月) 17:10:10 ID:0.net
>>772
じ銀はずーっと前からそんな調子だぜ
どこに文句出されたらユーザーフレンドリーに変わってくれるものやら

775 :名無しさん:2020/05/18(月) 17:31:11 ID:0.net
「地銀」じゃなくて「じ銀」か

776 :名無しさん:2020/05/18(月) 17:54:06 ID:M.net
大阪ではじぶん=おまえ
おまえ銀行やな

777 :永和信用金庫から金を借りてる人は自殺させられる:2020/05/18(月) 18:14:30 ID:0.net
永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って倒産させた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる、怖すぎて腰が抜けた

778 :名無しさん:2020/05/18(月) 18:18:55 ID:M.net
俺の株式会社が銀行を設立したら
俺の銀行
になるな

779 :名無しさん:2020/05/18(月) 19:59:32 ID:M.net
>>776
いや、じぶんのこともじぶんって言うけど、じぶんのこともじぶんって言うよ
だから会話してたらややこしいの

780 :名無しさん:2020/05/18(月) 21:14:05 ID:0.net
こどもじぶん銀行にすればよかったのにw

781 :名無しさん:2020/05/18(月) 21:31:40 ID:r.net
>>780
こども銀行って・・・
何十年前の話だよw
もう孫いる世代になっとるぞw

782 :名無しさん:2020/05/18(月) 21:46:59.21 M.net
まだ独身なんですがそれは大丈夫なんですかね

783 :名無しさん:2020/05/18(月) 21:53:42.41 a.net
「まだ」で答えが出てる

784 :名無しさん:2020/05/19(火) 01:14:51 ID:M.net
au朕銀行

785 :名無しさん:2020/05/19(火) 18:49:42 ID:M.net
一万円チャージしても使い道ないな
庭ユーザーでもないし元々余ってた400円残を飯代に充てて残りは戻すか

786 :名無しさん:2020/05/19(火) 19:32:06 ID:M.net
>>785
ワレカでamazonギフト券とかじゃダメかい?

787 :名無しさん:2020/05/19(火) 20:49:21 ID:0.net
この10万振り込んで1万AUPAYにぶち込むのやった方がいいのか?
三菱からぶち込んで1万AUPAYでも行けるなら考えるけど
AUPAY使える店あんまないし。ポイント還元しょぼいしなぁ

788 :名無しさん:2020/05/19(火) 21:02:30.19 0.net
ワレカ申し込んだ

789 :名無しさん:2020/05/19(火) 22:06:12 ID:0.net
>>787
別に三菱からの振込で問題ない。AUPAYは使い物にならないけど10,000円ならどうにかなるやろ。いざとなったら200円払って800円のプレゼントにすりゃいい

790 :名無しさん:2020/05/20(水) 06:22:10.56 0.net
今回も三菱からで大丈夫ならやっとくかな
期限が先過ぎて忘れそうだけど

791 :名無しさん:2020/05/20(水) 06:35:58.20 0.net
それ期限いつまでだけ?

792 :名無しさん:2020/05/20(水) 09:29:15 ID:0.net
おっと、忘れてた
今日は300万移す日か

793 :名無しさん:2020/05/20(水) 10:18:40 ID:0.net
>>789
どうかな〜
aupayのって期限が4年から1年になったって聞いたけど

794 :名無しさん:2020/05/20(水) 10:29:23 ID:r.net
au Payってauユーザーと
ポイント還元率違うんだろ
そういう囲い込みやめろっつーの

795 :名無しさん:2020/05/20(水) 10:43:46 ID:a.net
今は一緒じゃない?

796 :名無しさん:2020/05/20(水) 11:31:20.62 0.net
>>790
とっちでもいいけどじぶん経由するのも手間は大差ないだろ

>>792
絶対振込15回とか余るのになぜかやってしまうんだよなあ

797 :名無しさん:2020/05/20(水) 11:59:15.77 0.net
情けない

798 :名無しさん:2020/05/20(水) 12:46:59 ID:r.net
>>794
でも0.5%とかでしょ
LINE Payは2%だよ

799 :名無しさん:2020/05/20(水) 15:18:38 ID:a.net
スマホデビット山分け554Pきてんね

800 :名無しさん:2020/05/20(水) 20:08:01 ID:0.net
あの使い物にならないスマホデビットいったい何に使ってるんだ
使わせる方もよくこんなものを使わせようと思うわ

801 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 00:38:41 ID:0.net
Androidクイックペイに使ってる

802 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 01:13:27 ID:a.net
まあどこの銀行もデビットとして提供してるからね
でも今年はVISAの年だな。JCBは去年で終わった。
ここは還元あるんだっけ?

803 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 06:18:58 ID:0.net
ステージ判定の電子マネーチャージってスマホデビットでGooglepaySuicaにチャージじゃダメ?
モバイルSuicaにチャージできるのは終わったとか書いてあったりよくわからない

804 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 06:53:01 ID:0.net
山分け来てない
なんでだー

805 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:43:17 ID:0.net
【auじぶん銀行からの重要なお知らせ】auじぶん銀行の偽サイトにご注意ください!

806 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:09:07 ID:M.net
auどっぺる銀行

807 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:16:00 ID:0.net
auじぶん?銀行

808 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:39:39 ID:a.net
>>827
生活応援するから給付金振り込めって来たわ
あぶないあぶない

809 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:45:23 ID:0.net
au Pay銀行になぜしなかったのか。

810 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:05:12 ID:0.net
ビジネスとしてPayしないからでしょ
支払いしかしない銀行じゃね

811 :名無しさん:2020/05/22(金) 20:03:34 ID:M.net
もう少しいい名前はなかったのか

812 :名無しさん:2020/05/22(金) 20:18:43 ID:d.net
やっとbig買える

813 :名無しさん:2020/05/23(土) 20:52:06 ID:d.net
>>811
au銀行
KDDI銀行

814 :名無しさん:2020/05/23(土) 21:02:49 ID:r.net
>>811
田中プロ銀行

815 :名無しさん:2020/05/24(日) 08:27:14.49 0.net
あうーあうー銀行

816 :名無しさん:2020/05/24(日) 09:51:29 ID:a.net
おれんじバンケ?

817 :名無しさん:2020/05/24(日) 22:24:10 ID:0.net
名前自体はいいと思うけど今更auアピールするならau特典の改悪戻せ

818 :名無しさん:2020/05/25(月) 02:52:06.27 0.net
意味不明w

819 :名無しさん:2020/05/25(月) 07:43:26.61 0.net
1000円のキャンペーンは、じぶん銀行に10万いれて
その内1万payチャージして9万すぐおろしてもOKですかね?

820 :名無しさん:2020/05/25(月) 08:16:36.43 0.net
いいはずだね。

821 :永和信用金庫、零細企業をドンドン殺す会オープン:2020/05/25(月) 09:26:29.95 0.net
永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って次々に自殺させた残虐な信用金庫です

822 :名無しさん:2020/05/25(月) 10:47:29 ID:0.net
じぶん勝手な前科があるから……

823 :名無しさん:2020/05/25(月) 12:05:33 ID:M.net
今回のキャンペーンはスマホアプリの案内見た感じ
これ定額給付とごちゃ混ぜに書いてないか?
じぶん銀行を定額給付の指定口座にして欲しいのはわかるが

824 :名無しさん:2020/05/25(月) 15:07:48 ID:a.net
9月に1000円って忘れそう

まぁ損は無いからやっといた

825 :名無しさん:2020/05/25(月) 18:44:27.51 0.net
給付金の振り込み先をゆうちょにしてからキャンペーンが始まった
もう少し待てば良かった

826 :名無しさん:2020/05/25(月) 19:05:23.01 M.net
定期キャンペンないんかな

827 :名無しさん:2020/05/26(火) 09:59:20.17 a.net
名義変更したら新しいカード届くまでキャッシュカード使えないって言われて最悪
使えないわここ

828 :名無しさん:2020/05/26(火) 10:55:35.88 0.net
>>826
新規0.5の満期がもうすぐ
たった3ヶ月の付き合いで終わるかも

829 :名無しさん:2020/05/26(火) 14:40:29 ID:0.net
auカブコム証券口座餅向け


https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2020/0525_01.html?cid=tpinfo

2020年6月1日(月)より、現在実施している「円普通預金優遇金利プログラム」の特典を、以下の通り変更いたします。

円普通預金優遇金利プログラム

特典(上乗せ金利)

2020年5月まで 年0.009%(税引前)

2020年6月より 年0.099%(税引前)

また、上記上乗せ金利の特典を変更するほか、あらたな特典をくわえ、「円普通預金優遇金利プログラム」をリニューアルいたします。詳細は2020年6月1日以降に当行のウェブサイトのお知らせでご確認ください。

830 :名無しさん:2020/05/26(火) 21:10:06 ID:0.net
オートチャージで3000円と1000円ゲットだ
条件合えば両方もらえるんだよな

831 :永和信用金庫は客から多額の金利を騙し取って倒産させた:2020/05/26(火) 21:17:50 ID:0.net
こんな怖い信用金庫を日本の行政は処罰致しません、金利ドロボウし放題の結構な商売です

832 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:24:57 ID:a.net
1000円もらうよ

833 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:52:07 ID:a.net
1000円もらおうかしら

834 :名無しさん:2020/05/27(水) 00:02:08 ID:0.net
aupayで1万消費する気あるならいいんでね

835 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

836 :永和信用金庫から金を借りてる人は多額の金利を騙し取られて倒産:2020/05/27(水) 04:09:36.79 0.net
永和信用金庫は零細企業の口座から多額の金利を騙し取って莫大な利益を上げてウハウハです

837 :名無しさん:2020/05/27(水) 06:43:15.13 0.net
キャンペーンのためにプリペイドカード申し込んだわ
今までも結構キャンペーンで貰ってるからありがたいわ
スマホデビットで1万円、この前も1000円貰ったし

838 :名無しさん:2020/05/27(水) 08:19:00.11 0.net
笑った

839 :日本全国緊急事態、信用金庫だけ膨大な利益:2020/05/27(水) 09:46:34.00 0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて倒産です、全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん

840 :名無しさん:2020/05/27(水) 14:16:44.26 r.net
ATM利用回数をケチるなら
三菱UFJのATMから入金して
三菱UFJの口座から
じぶん銀行に振込だけど
面倒くさいから直球で入金したった

841 :名無しさん:2020/05/27(水) 14:40:38.04 0.net
ワイルドだね

842 :名無しさん:2020/05/27(水) 19:47:16.51 0.net
エントリーしなくてもいいのかと心配になるよ

843 :名無しさん:2020/05/27(水) 20:29:51 ID:a.net
エントリーw

844 :日本全国の零細企業倒産ラッシュ、信用金庫だけ膨大な利益:2020/05/27(水) 21:21:54.29 0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って膨大な利益を上げた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる

845 :名無しさん:2020/05/27(水) 23:12:14.90 0.net
10万振込1万チャージのやったら残り9万即回収しても大丈夫だよね?

846 :名無しさん:2020/05/27(水) 23:26:56 ID:0.net
もうやったでw

847 :名無しさん:2020/05/28(木) 02:33:14.79 0.net
でってw
何語だよ

848 :名無しさん:2020/05/28(木) 08:00:30.80 0.net
>>845
>>845
これって公式に出てないの?

849 :名無しさん:2020/05/28(木) 12:38:26.78 0.net
でっていうw

850 :847:2020/05/28(木) 13:10:38.57 0.net
すまんあったわ

851 :名無しさん:2020/05/28(木) 16:05:43.87 0.net
アプリから口座作ろうとしたけど、最後のauIDの設定のとこでエラーになった。あぷりは「手続き中です」てなってるけどうまく行くのかな

852 :名無しさん:2020/05/28(木) 18:12:27.00 0.net
3000ポンタポイントゲット

853 :名無しさん:2020/05/28(木) 20:48:42.64 M.net
aupayってauユーザーじゃなくても登録出来るんでしょうか?

854 :名無しさん:2020/05/28(木) 21:08:09.01 M.net
クレジット板のau payスレでどうぞ

855 :名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:08:57 ID:M.net
>>853
できるよ

856 :名無しさん:2020/05/28(木) 22:44:02.38 d.net
岡三オンライン証券 タイアップ
口座開設完了して、5万円入金するだけで現金2,500円もらえる
https://www.kabuyutai.com/collabo/okasan.html

期間:〜2020年6月末まで
※家族3名で申し込めば合計7,500円

857 :日本全国零細企業の倒産だらけ、全国の信用金庫は金利ドロボウだらけ:2020/05/29(金) 01:35:04.99 0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産です、抗議したら顧問弁護士が告訴すると脅迫して来た

858 :名無しさん (ニククエ):2020/05/29(金) 14:02:33 ID:MNIKU.net
ニククエ

859 :名無しさん:2020/05/29(金) 18:21:32 ID:0NIKU.net
昨日口座開設をネットでやったけどまだ完了しない。1日でできるんじゃねーの

860 :名無しさん:2020/05/29(金) 19:29:32.61 MNIKU.net
>>829
うおおおお

861 :名無しさん:2020/05/29(金) 20:11:39 ID:0NIKU.net
2020年6月1日以降に、auじぶん銀行経由でauカブコム証券の新規口座開設を行い、はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金をしていただいた場合、もれなく5,000円をプレゼントします。

「auマネーコネクト優遇プログラム」へリニューアルauじぶん銀行とauカブコム証券口座をセットで使うと円普通預金金利がいつでも10倍から100倍にUP! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000026860.html @PRTIMES_JPより

862 :名無しさん:2020/05/29(金) 21:39:30 ID:MNIKU.net
>>855
ありがとうございます!

863 :名無しさん:2020/05/30(土) 01:25:36.38 0.net
優遇もどうせ1年くらいで終了だろ
じぶん勝手

864 :名無しさん:2020/05/30(土) 12:09:53.00 r.net
三菱UFJからの振込即時反映は土日不可能?

865 :名無しさん:2020/05/30(土) 12:49:42.88 d.net
>>864
可能

866 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:10:31.42 r.net
>>865
それが来ない(´・ω・`)

867 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:11:49.91 0.net
俺の口座に届いてたよ

868 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:17:01.05 0.net
三菱側の「即時振込の登録・解除」を確認してみて

869 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:32:33.52 r.net
>>868
これですね
ありがとうございます
https://i.imgur.com/waX5Mfx.jpg

870 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:35:30.95 d.net
>>866

いつも土日振込してるけど数分で振込されてる

おかしいですね

871 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:38:50.05 r.net
>>870
↑の画像のとおり
設定してなかったんですよ
情弱でお騒がせしました
すんません

補助金とかすべて三菱UFJにしてので
>>868さんには感謝ですm(_ _)m

872 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:46:36.95 M.net
いいってことよ

873 :名無しさん:2020/05/30(土) 14:04:59.45 0.net
右目を閉じても認識しないやんけ

874 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:22:16.05 M.net
おれも三菱UFJの即時振り込みオンにして
じぶん銀行に土曜に振り込んだけど
入金されたのは月曜の朝だったよ

875 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:23:12.30 M.net
三井住友信託の即時振り込みだったら
すぐ入金された。同じグループなのに

876 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:31:21.78 M.net
ここのメリットってなに?
ちょっと興味持ってる

877 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:35:04.20 0.net
三菱UFJ持ってるならじぶん銀行へ振込手数料無料
じぶん銀行から他銀行への振込も手数料無料(ステージによって回数制限あり)だから
お金のやり取りがスムーズになる(スマホで完結)

878 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:09:12 ID:M.net
初回の0.5キャンペーン蚤

879 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:16:11 ID:M.net
auじぶん銀行ってネーミングはどうなんだよ
auって付けるとauユーザーしか使えないみたいな悪い印象だと思う
未だに「aupayってau契約してなくても使えますか?」みたいな質問あったりするし


そういった意味ではPayPayのネーミングは成功

880 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:23:38.54 a.net
万人に優しいネーミングはないよ
ユーザー次第で各々成功であり失敗である

881 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:25:01.90 a.net
そして大半は気にしてない

882 :名無しさん:2020/05/31(日) 03:45:07.84 M.net
>>876
MUFGのサブ口座的な使い方
pringとステージに応じた無料振り込みを駆使したハブ銀行としての位置付け
スマホATM
定額自動入金
カブコム証券と連携させたやや有利な金利
時折やるキャッシュバックキャンペーン
アプリがスマホ特化でやや見やすい、のかな

総じて、住信SBIのが一段上のサービスだな

883 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:11:29 ID:0.net
>>879
ソフトバンクホークスは禿ユーザーしか応援しちゃいけないってことかな?
ペイペイホークスwに変更するなら許す

884 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:23:00.44 0.net
>>883
それはソフトバンクホークスファンが禿電とか使うんだろ

885 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:25:42.31 0.net
じぶん銀行なんて胡散臭い名前でauユーザーである俺でさえなかなか口座作らなかった。
もしauユーザーでなければauじぶん銀行とかauPayとか今でも使ってないと思う。

886 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:37:17.51 0.net
>>829 に追加

https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2020/0529_01.html?cid=tpinfo

はじめてauカブコム証券へ1回5万円以上入金5,000円プレゼント

887 :名無しさん:2020/05/31(日) 06:30:18.00 0.net
auが筆頭株主になって図に乗ったから。

既存ユーザーの大半は気にしないだろうけど、他の人はauユーザーの銀行と思ってしまい、間口を狭める愚かな改名

ってか、全てのauショップにATM設置してから名乗れよw

888 :名無しさん:2020/05/31(日) 06:34:14.56 0.net
>>887
スマホATMもセブン銀行頼み

889 :名無しさん:2020/05/31(日) 07:09:56.26 a.net
昨日じぶん銀行の口座開設してUFJから即時振込したけど3分くらいで入金されたよ

890 :名無しさん:2020/05/31(日) 07:11:22.85 0.net
>>886
これって楽天銀行・楽天証券のマネーブリッジと同じなのかね

891 :名無しさん:2020/05/31(日) 08:47:56.95 0.net
>>890
基本的に一緒じゃないかな
auじぶん銀行だと利息のつき方が通常金利(0.001%)は2月、8月のままで優遇金利分(0.009%)が毎月下旬に入金されてる。
優遇金利が0.099%になっても多分同じかと

892 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:20:49.99 M.net
三菱UFJ銀行は略すとき関東人はUFJと言いたくないのか三菱と言い逆に関西人はUFJと言う

893 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:29:17.32 M.net
そう言えば東京が名前から消えたとき不満タラタラ言ってた人がいたけど関東人だろうな

894 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:37:53.14 0.net
旧東海エリアもUFJだろうね
実態は旧三菱による吸収なんだろうけど

895 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:10:45.63 0.net
関西でUFJって、USJと紛らわしいわw

896 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:18:15.01 0.net
銀行名からは東京が消えたけどSWIFTコードは東京銀行由来だね

897 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:34:10.49 0.net
UFJって適当に付けたような名前なのに関東以外では浸透してるのか

898 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:41:51 ID:0.net
まあ、そのうちUFJも消えて三菱銀行に戻るだろうね。

899 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:51:10 ID:M.net
東京銀行の信者が悔しくて負け惜しみw

900 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:51:10 ID:0.net
三菱は三菱グループの許可がないと勝手に名前を使えんから将来的にMUFGに統一されるだろ

901 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:01:04.61 0.net
銀行じゃないけど三菱UFJニコスカード株式会社の行く末もちょっと気になってます

902 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:05:29.20 0.net
三菱グループの人間は重工、銀行、商社には逆らえない。
金曜会の会議の席次もこの3つが最上席。

三菱出身の人間は東海、三和の人間なんて屁とも思わない。


三菱UFJから「三菱」の名前を外そうとし精神を患い退任に追い込まれた頭取の顛末。↓


頭取を辞任に追い詰めた!?三菱UFJを牛耳る「影の権力者」の正体
https://diamond.jp/articles/-/136033

三菱UFJ銀行頭取「1年で退任」の全内幕
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51897

903 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:10:28.74 0.net
やっぱり東京の名前が外されたことに触れると信者が必死になるなw

904 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:27:54.58 0.net
三和銀行が良かったわ

905 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:39:41.92 0.net
auユーザー優待銀行で行くんだろ
最近口座作ったやつは1000円CPでなく
5万チャージ2500PのCPになる
しかしauユーザー限定

906 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:56:29 ID:0.net
>>834
チャージ履歴だけなら、チャージして払い出しするんだけどな
ようわからんからためらうわ

907 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:57:17 ID:a.net
三和銀行は体育会系の営業気質がうざがられた

908 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:01:01 ID:0.net
auカブコム証券口座持ってる者にとってはいつ終わるかわからない金利なら
あおぞらの方がいいし、0.1%なら楽天銀行の方が長く続きそうだから
楽天銀行の凍結が怖い怪しい取引する人以外には魅力ないな

909 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:15:44 ID:0.net
通帳は更新されたけどカードは未だにスヌーピー

910 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:19:10.83 0.net
三和のキャッシュカードか凄いな

911 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:38:05 ID:M.net
カブコムは既存でAU自分新規だけど
5千円もらえないか

912 :名無しさん:2020/06/01(月) 12:05:22.86 0.net
作ったばかりのじぶん銀行口座にプリンで送ったけどおくられてないね。

913 :名無しさん:2020/06/01(月) 13:56:09.08 0.net
この時間だと翌営業日になっちゃうよ

914 :名無しさん:2020/06/01(月) 18:11:22.77 M.net
定期キャンペーン0.2%来たな
500万ほど入れとくか

915 :名無しさん:2020/06/01(月) 19:56:05.54 0.net
定期また下がったのかよ
0.2ならSBI行くぞ

916 :名無しさん:2020/06/01(月) 21:02:44.49 M.net
昨夏は0.15だったからなぁ

917 :名無しさん:2020/06/01(月) 21:03:25.56 0.net
じぶん銀行でdカード使ったるわ!
覚悟しろ

918 :名無しさん:2020/06/01(月) 21:46:10.12 F.net
プリペイド頼んじゃった

919 :名無しさん:2020/06/01(月) 23:14:56.84 a.net
三菱鉛筆

920 :名無しさん:2020/06/02(火) 12:16:07.27 M.net
0.2%ならあおぞら銀行の普通でいいや

921 :名無しさん:2020/06/02(火) 13:22:28.36 0.net
>>920
確かに
この金利何年も維持してんの?
それとも最近だけ?

922 :名無しさん:2020/06/02(火) 13:30:19.02 0.net
冬の金利は0.25だったような

923 :名無しさん:2020/06/03(水) 00:29:42.94 0.net
>>529
勝手に情報をとって勝手に制限して自分勝手すぎw

924 :名無しさん:2020/06/03(水) 13:11:49 ID:K.net
sbiとどちらが定期預金キャンペーン金利上になるか楽しみ

925 :名無しさん:2020/06/03(水) 14:49:00.00 a.net
次スレはauじぶん銀行?

926 :名無しさん:2020/06/03(水) 18:47:14 ID:0.net
そりゃそうでしょ

927 :名無しさん:2020/06/03(水) 19:17:46 ID:0.net
じぶん勝手銀行のほうがあっていると思うな

928 :名無しさん:2020/06/04(木) 01:41:31.00 0.net
しかしじぶん銀行って名前よく会議で通ったよな

929 :名無しさん:2020/06/04(木) 01:43:54.83 0.net
>>882
住信SBIはスマホATMないじゃん

930 :名無しさん:2020/06/04(木) 01:47:01.61 d.net
>>928
上層部がアレなんだろ

931 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 02:47:46 ID:0.net
【重要】振込エラーのお問い合わせが増えています!

2020年2月9日付で、当行は「じぶん銀行」から「auじぶん銀行」へ商号変更をいたしました。
これに伴い、他行から当行へお振込みをする場合は、新銀行名でのお振込みが必要となります。
旧銀行名でのお振込みの場合は振込エラーとなりますのでご注意ください。
 〇 auじぶん銀行(エーユージブン)
 × じぶん銀行(ジブン)

給与・その他振込の受取口座としてご利用いただいている場合は、登録銀行名を「auじぶん銀行(エーユージブン)」に変更していただくようお願いいたします。



なにが【重要】増えてます!
だよw
じぶん勝手に名前変えておいてw

932 :名無しさん:2020/06/04(木) 03:03:58.58 0.net
非常識な銀行だね

933 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:13:45.48 0.net
銀行名変更の周知不十分がその原因なのに、悪いのは客だと考えている文面。じぶん勝手な銀行を証明している。

934 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:48:59.01 0.net
何度も各種手段で顧客に知らせてきたし
プレスリリースも出してるのを周知不十分とは
単に自分が気づかなかっただけだろ

935 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:50:36.90 M.net
ご迷惑を…って言葉がないのが凄いな

936 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:53:22.38 0.net
一般人は誰もしらんで

937 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:36:43.21 a.net
じぶん自身の問題だから

938 :名無しさん:2020/06/04(木) 12:13:22.07 0.net
いかにもじぶんメールですばらしいw

>>934
振り込み元の銀行はだいたい選択式になってるだろう
一般客ではなく各銀行に頭を下げてシステムを更新していただかなければいけない立場

939 :名無しさん:2020/06/04(木) 12:59:39.66 M.net
>>938
んなもんは全銀マスター更新で一瞬だろ
困ってんのは全銀マスター買ったりあまりしない企業の給与振込ファイル対応
それはユーザーが企業に申し出るしかない

940 :名無しさん:2020/06/04(木) 15:19:00.26 0.net
>>933
じぶん勝手銀行に名前を変更したらいいかもな

941 :名無しさん:2020/06/04(木) 18:42:21.63 a.net
じぶん銀行のシルバーのキャッシュカードだが
そもそもキャッシュカードコピーじゃ数字も名義も目視しづらい上に更に銀行名をわざわざ2月のコロナ給付金の話が出始めた頃に変えてコロナ給付金受付開始の時は注意喚起無しで1000円キャッシュバックだけ大々的にアピール
一部の人間には金融機関コードあってるってだけで入金可にして大体が申請書出し終わった今更のタイミングで銀行名違うとエラーになります
長期利用者ほど待遇悪くすんのは第二電電譲りかよ

942 :名無しさん:2020/06/04(木) 18:51:40.33 0.net
三菱UFJからじぶんに振り替えるのにも
過去の振込先から指定できず
改めてauじぶんで指定し直しになったくらいだから
そりゃ預金者に手間取らせたのは事実だよ

943 :名無しさん:2020/06/04(木) 18:54:58.51 0.net
まあ短くまとめると、 auが要らないってこと

944 :名無しさん:2020/06/04(木) 19:17:23.31 0.net
auで契約している諸々の使用料金の支払いをじぶん銀行デビットで設定してるんだけど、今朝からエラーだらけで決済がほぼできてない…。
コレは銀行名関係ないよね?

945 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:35:33 ID:0.net
auじぶん銀行ってdカードの支払い口座に出来ないのかよ!
はーつっかえ
dカードじゃなくて楽天カード作るわ

946 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:36:11 ID:0.net
哀れなお笑い銀行には同情する
同情するならローン組めって事かもしれんが

947 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:43:14 ID:0.net
dカードだけじゃなくて調べたらオリコカードもビックカメラsuicaもだめじゃん…
実質auPayカードと楽天カードの2択で呆れた

948 :名無しさん:2020/06/04(木) 20:38:21.29 0.net
どこまでもユーザーフレンドリーとかけ離れてんなあ
利益追求のあまり利便性をお粗末にすれば衰退まったなし

949 :名無しさん:2020/06/04(木) 20:51:41.93 d.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000026860.html

※家族で10口座作れば現金50,000円
※取引の必要なし

950 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 22:25:46 ID:0.net
50,000円入れて出す時手数料とかで引かれるんやろ?知らんけど

951 :全国の信用金庫は零細企業から多額の金利をドロボウして莫大な利益:2020/06/04(木) 23:03:10.88 0.net
全国の零細企業は信用金庫に口座から多額の金利をドロボウされて倒産ラッシュ、大阪の永和信用金庫が驚愕の金利ドロボウ犯罪を白状致しました

952 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:32:14 ID:0.net
家族で10口座作るって大家族なんだなあと

953 :名無しさん:2020/06/05(金) 00:13:33.05 0.net
文句を言うにしてももっと切羽詰った感じで言えよ
真面目に使っていない人ばかりだとばれるだろw

954 :名無しさん:2020/06/05(金) 01:01:14.46 0.net
俺はauユーザーだから使っているが(それでもメインバンクではない)、auユーザーでもないのにこんな銀行を使っているとか物好きとしか言いようがない

955 :名無しさん:2020/06/05(金) 01:25:54 ID:0.net
主要ネット銀行は大体口座持ってるが
一番定期金利が良かったからここに預けてる

956 :名無しさん:2020/06/05(金) 02:03:31.23 d.net
>>954
ワイはギャンブル口座として使っている

957 :名無しさん:2020/06/05(金) 06:23:27.82 M.net
昔は犬や猫名義の口座も作れたのに

958 :名無しさん:2020/06/05(金) 06:30:26.40 0.net
>>954
でも今はATMtや振込の利用回数が一番緩いのはこの銀行じゃないかな?

959 :名無しさん:2020/06/05(金) 07:09:08.33 0.net
そう三菱UFJのサブ口座と考えると優秀
じぶんと三菱の移動は手数料無料で回数無制限だし

960 :名無しさん:2020/06/05(金) 07:57:29.77 a.net
東京三菱UFJ銀行だろ?イライラする名前変えんなやクソau

961 :名無しさん:2020/06/05(金) 08:09:46.56 a.net
つーか金融機関コードの0039は変わらねーのに何で振込できねーの?なんの為の金融機関コードだよ

962 :名無しさん:2020/06/05(金) 08:22:52.53 M.net
>>961
誤送金防止だろ
たぶん機関コードとキカンメイの一致確認が送金元の責任範囲で、支店番号口座番号メイギニンの一致が送金先機関の責任範囲

963 :名無しさん:2020/06/05(金) 11:28:18.01 0.net
>>947
オリコはできるよ

964 :名無しさん:2020/06/05(金) 11:30:34.10 0.net
神すぎると評判だった富子トレーダーの億様株レシピ。
ほんまもんに激儲けを実現できた。株の達人、株のプロそのもの。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/?mode=magablo

965 :名無しさん:2020/06/05(金) 12:14:04.77 0.net
振込でいうと予約振込がもう少し先までできて定期振込設定ができればほぼ理想型なんだがなあ
ここだけ住信SBIやスルガに負けてる

966 :名無しさん:2020/06/05(金) 12:55:33 ID:0.net
囲い込みなのかなんなのか知らんけどセット縛りの窮屈さをじぶん自身で体験する良いチャンスだね

967 :名無しさん:2020/06/05(金) 13:09:33.00 0.net
UFJのサブとかって
どういう使い方なの?

968 :名無しさん:2020/06/05(金) 13:56:06 ID:0.net
ネット銀行メインにしたい
楽天銀行メインにしてauじぶん銀行サブにしよかな

969 :名無しさん:2020/06/05(金) 14:32:16 ID:0.net
>>967
どっちかだけでは使い物にならないってことなんでしょう。

970 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:45:16.56 0.net
色んな引き落としできねーとな

971 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:35:01.69 0.net
>>967
三菱UFJをメイン口座にして毎月20日1泊だけ300万を往復移動。すると他行振込15回無料になるから、三菱UFJからの振込はじぶん銀行経由にする。

972 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:05:45 ID:M.net
>>971
MUFJに300置く意味ないから21〜翌20はあおぞらとかがいい

973 :名無しさん:2020/06/06(土) 05:21:07.53 0.net
>>947
JR東日本系は全て引落NG、
セゾン系はいける

974 :名無しさん:2020/06/06(土) 05:29:44.41 0.net
>>967
一番は他行への振り込みかな
UFJは残高500万あって他行へ3回無料になるが、
じぶんは残高100万で8回、300万で15回無料になる
UFJ→じぶんへの振込は元々無料だからハブ銀行として使える感じかな

975 :名無しさん:2020/06/06(土) 07:12:33 ID:00606.net
UFJは500万も置いておいてたったの3回しか他行振込みできないし利率高いキャンペーンも全然ないからな
auじぶんは100万で十分な回数になるし今みたいなキャンペーンの時に定期作っておけば損もしない

976 :名無しさん:2020/06/06(土) 07:44:20.95 00606.net
なら
じぶんメインでいいのでは?

977 :名無しさん:2020/06/06(土) 08:10:07.04 00606.net
三菱UFJとじぶん銀行では信用度が全く違うだろ

978 :名無しさん:2020/06/06(土) 08:12:39.73 00606.net
資産1000万円以下の層はじぶんメインでいいだろうね。

979 :名無しさん:2020/06/06(土) 11:21:07.16 a0606.net
1000万以上あるとUFJのほうがいいの?

980 :名無しさん:2020/06/06(土) 11:45:33.81 00606.net
1000万だとじぶん400万、残りはUFJくらいでよいだろうね

981 :名無しさん:2020/06/06(土) 12:31:56.95 00606.net
次スレ
auじぶん銀行★31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591414299/

982 :名無しさん:2020/06/06(土) 13:25:11.96 00606.net
>>981
ちゃんとauじぶん銀行になってるね
>>977
じぶんを信じろ

983 :名無しさん:2020/06/06(土) 13:50:42.12 00606.net
UFJだろうがじぶんだろうが1000万上限で色んなとこに振り分けてるよ

984 :名無しさん:2020/06/06(土) 13:59:17 ID:00606.net
そなことしたら数十行と取引せなあかん。管理しきれん。

985 :名無しさん:2020/06/06(土) 14:00:37 ID:M0606.net
貯金は金塊で

986 :名無しさん:2020/06/06(土) 14:44:16.82 r0606.net
単に棲み分けだろ
三菱UFJて実質は銀行じゃないからね
数年前からハゲタカになってる
郵政民営化が民業圧迫とか言ってたくせに既にゆうちょは射程圏内

987 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:09:42.24 d0606.net
さっさと梅ろ

988 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:10:04.46 d0606.net
あと14

989 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:10:44.20 d0606.net
000000000000000

990 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:10:54.29 d0606.net
1111111111111111

991 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:11:07.80 d0606.net
222222222222222222

992 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:11:20.80 d0606.net
333333333333333

993 :名無しさん :2020/06/06(土) 16:58:27.56 M0606.net
テトリス

994 :名無しさん :2020/06/06(土) 16:58:49.98 F0606.net
テトリス

995 :名無しさん :2020/06/06(土) 16:59:40.47 00606.net
テトリス

996 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:08.47 H0606.net
テトリス

997 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:28.92 00606.net
テトリス

998 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:44.47 00606.net
テトリス

999 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:55.79 00606.net
テトリス

1000 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:01:13.68 00606.net
テトリス

1001 :名無しさん:2020/06/06(土) 17:01:27.73 M0606.net
次スレ
auじぶん銀行★31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591414299/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200