2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホATM】じぶん銀行★30

1 :名無しさん:2019/12/25(水) 21:49:20.69 0XMAS.net
■公式サイト
https://www.jibunbank.co.jp/

■スマホATM
https://www.jibunbank.co.jp/service/smartphone_atm/

・iPhone、Android共に利用可能、じぶん銀行アプリダウンロードが必須
・予めスマホ認証サービスの申込が必要
・利用できるATMはセブン銀行のみ
・ATM出金手数料はじぶんプラスのステージ範囲内なら無料

■じぶんプラス
https://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

・au以外でも銀行取引状況に応じてATM手数料、振込手数料が一定範囲内で無料
・口座開設から6か月間は無条件で、じぶんプラス3
・プレミアムバンク for auは廃止

前スレ
【スマホATM】じぶん銀行★29【au STAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1557633422/

512 :名無しさん:2020/03/29(日) 10:55:30.41 0.net
>>510
東京だが同じような状況だ
近所の支店が閉鎖されて、別のATMも撤去された

513 :名無しさん:2020/03/29(日) 14:54:04.94 0NIKU.net
>>511
スーパーとかホームセンターの敷地にあるやつ
>>512
はて?ATM撤去は田舎だけかと思っていたが

514 :名無しさん (ニククエ):2020/03/29(日) 16:44:45 ID:MNIKU.net
ニククエ

515 :名無しさん:2020/03/29(日) 17:25:49 ID:0NIKU.net
>>514
ゴミが

516 :名無しさん (ニククエ):2020/03/29(日) 17:27:18 ID:MNIKU.net
>>515
ニククエ

517 :名無しさん:2020/03/29(日) 18:53:27.56 0NIKU.net
>>510
消えた店舗外ATMは4台あるかも知れないが、使えるようになったATMもあるんじゃないのか

518 :名無しさん:2020/03/29(日) 19:19:43.47 0NIKU.net
>>517
>>510

519 :名無しさん:2020/03/31(火) 15:57:35.07 0.net
「最大10%還元!キャッシュレスキャンペーン」
3月末予定なのにきてねー

520 :名無しさん:2020/03/31(火) 20:40:05 ID:0.net
>>519
もう来てるはず >>482

521 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 16:20:15 ID:0.net
今スイッチの金利がめちゃくちゃいいんだけど何事?

522 :名無しさん (アンパン):2020/04/04(土) 12:02:33 ID:M0404.net
アンパン

523 :極悪金融機関永和信用金庫に就職したら:2020/04/05(日) 05:35:11.44 0.net
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい仕事でした、客を次々に苦しめて殺す恐ろしい仕事でした

524 :名無しさん:2020/04/12(日) 13:34:54 ID:0.net
【速報】安倍晋三、星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★3 [261472595]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659466/
ツイッタラーさん何故か一斉に「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」とつぶやく [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659027/

525 :名無しさん:2020/04/15(水) 08:16:48.69 0.net
キャッシュカード早く捨てたい
ICチップないし
ローソンとゆうちょは可及的速やかにスマホATMに対応するべき

526 :名無しさん:2020/04/15(水) 19:00:53 ID:0.net
なんかメールきた

527 :名無しさん:2020/04/15(水) 20:31:36 ID:0.net
じぶん銀行のアプリ(Android)は複数にの末にいれれて
運用できる?

528 :名無しさん:2020/04/15(水) 20:32:13 ID:0.net
複数の端末にれて

529 :名無しさん:2020/04/15(水) 21:00:11.97 r.net
>>527
できない
強いて言うなら
じぶん銀行が共有できないように全力で潰している
トランザクション認証で電話番号、スマホの型番、製造番号、OSバージョンまで登録されている模様
Android、iOS関係なくOSバージョンアップすると認証がクリアになって再度認証が必要
そこまでガッチガッチのセキュリティ
こんなことやってるネットバンクは他にない

530 :名無しさん:2020/04/15(水) 21:56:32.31 0.net
ありがとう
残念

531 :名無しさん:2020/04/16(木) 00:02:00.74 a.net
jcbデビットで海外利用780円引き落とし
これなんだろう?

532 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 04:45:29 ID:a.net
ここの人間がわかるはずないよね?

533 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 04:53:27 ID:0.net
聞くだけは無駄じゃないわ

534 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 05:09:25 ID:0.net
ログインしようとするとインターネットバンギングロックが設定されていますってなって
インターネットバンギングロックの解除を行って下さいって表示されるけど
インターネットバンギングロック解除のページなんて無いぞ

535 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 06:14:20 ID:0.net
そりゃないのが当たり前
そもそもバンギングなんて存在しないんだから

536 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 07:29:37 ID:0.net
バンギング???

537 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 08:14:07 ID:0.net
>>534
昔は解除だけの項目あったんだけど今はない
口座番号振込のところタップしたら解除する画面に行ける

538 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 08:36:43 ID:0.net
「マイページ」にあるだろ

539 :名無しさん:2020/04/16(Thu) 08:48:29 ID:r.net
>>534
一番右下のメニューのところから設定に行く
インターネットバンキングロックのところをタップする
そうすればマイページにアイコンが現れる
https://i.imgur.com/dEqvWvl.jpg
https://i.imgur.com/5BisJMa.jpg

540 :名無しさん:2020/04/17(金) 11:14:53.56 0.net
iPhoneの方
auPayのじぶん銀行チャージはスムーズに行えますでしょうか?

541 :永和信用金庫の支店に行かないで下さい、非常に危険です:2020/04/17(金) 19:29:28 ID:0.net
永和信用金庫の職員はコロナウイルスです、感染します

542 :名無しさん:2020/04/17(金) 22:45:26 ID:M.net
>>540
できるよ

543 :名無しさん:2020/04/17(金) 22:58:43 ID:0.net
>>542
ありがとうございます
iPhoneでのアプリ連携が心配でした

544 :名無しさん:2020/04/18(土) 10:09:56 ID:0.net
>>541
あーぁ、やっちまったなぁ
お前も↓みたいに捕まれ


インターネットに実在する会社の名前を挙げて新型コロナウイルスに関するデマを流したとして、松本市の男が名誉毀損の疑いで書類送検されました。
名誉毀損の疑いで長野地検松本支部に書類を送られたのは、松本市に住む51歳の会社員の男です。
男は今年2月、インターネットの掲示板に松本保健所管内の会社の従業員が感染したと書き込み、デマの情報を流した疑いがもたれています。
書き込みに気が付いた会社が警察に相談し、事件が発覚しました。
警察によりますと、男と会社に関係性はなく、男は「正しい情報だと思って書き込んだ」などと話し、容疑を認めているということです。
新型コロナウイルスに関連した事件での立件は、県内では初めてです。


(04月17日19時14分)

545 :名無しさん:2020/04/18(土) 12:05:30 ID:0.net
>>541
嘘だったらヤバイよ

546 :永和信用金庫の定期預金を至急解約して下さい:2020/04/19(日) 03:40:26.93 0.net
永和信用金庫の窓口係はコロナウイルスで客の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

547 :名無しさん:2020/04/19(日) 10:23:43 ID:0.net
>>546
電話で書き込みの事連絡jしておいた

548 :名無しさん:2020/04/19(日) 15:43:44 ID:0.net
このいつも永和をしつこく悪く言ってるやつって営業妨害なのはもちろん、刑事告訴や刑事事件に出来るレベルだろ
開示請求かけりゃスグに身バレすんだろ

549 :名無しさん:2020/04/19(日) 21:08:36 ID:a.net
ググれば分かりそうだけど教えて下さい

ローソンでは利用出来るけどファミマでも使えますか?

550 :名無しさん:2020/04/19(日) 21:42:32 ID:0.net
午前中にMUFGからじぶん口座に振替えたんだけど
未だに入金されない
日曜日は入金されないの?

551 :名無しさん:2020/04/19(日) 21:56:44 ID:a.net
>>550
即時振り込みはなんか設定があったと思ったが

552 :名無しさん:2020/04/19(日) 22:20:13.26 a.net
新型コロナウイルス感染者発生後の対応および明日以降(4/20〜)の営業体制について
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2020/0419_01.html?cid=tpinfo

> なお、全時間帯を通してお電話がつながりにくくなることが想定されます。
> 当行ウエブサイトにてご質問の多いお問い合わせ、様々なお手続き方法をご案内しておりますので、
> 極力、お客さまご自身でのご確認にご協力いただきますようお願い申し上げます。


一回も電話したことないなw

553 :名無しさん:2020/04/20(月) 11:14:06 ID:a.net
字が読めない馬鹿からの電話が多い

554 :名無しさん:2020/04/21(火) 10:11:36 ID:0.net
残高ゼロにして放置してるんだが解約した方が良い?

555 :名無しさん:2020/04/21(火) 10:40:00.47 0.net
ご随意にどうぞ

556 :永和信用金庫の窓口係は客にコロナウイルスを感染させる:2020/04/21(火) 21:31:44 ID:0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から巨額の金利をドロボウされて倒産です、永和信用金庫は絶対に零細企業を助けない、永和信用金庫の定期預金を至急解約しろ

557 :名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:42:34 ID:M.net
開設キャンペーンの定期0.5%利息貰ったらどうしよっかな
しかし預けるだけで一万以上くれるのは太っ腹だ

558 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:56:25 ID:M.net
>>557
昔はもっともっともらえてたんだよ

559 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:54:02 ID:0.net
つくづく銀行の金利からも不景気が実感できるわ……
不景気じゃないって言ってるのはネット弁慶だ

560 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:37:52 ID:a.net
預貯金の金利は過去上がったり下がったりしているが、直近で高かったのはやはりバブル期の1990年で、郵便貯金の1年定期で年利6%以上あった。
その前はなぜか1980年に年利7%近くに上がっている。
さらに前には1974年に年利7.5%という最高値をつけている。
バブル崩壊と共に金利は急降下し、1990年代後半からは1%以下となった。

561 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:43:01 ID:M.net
集中満期でググれ

562 :名無しさん:2020/04/26(日) 23:12:44 ID:0.net
最近、auじぶん銀行からのメール多くなってない?
向こうは必要なメールと思ってるのかもしれないけど、迷惑メール以外の何ものでもない。
何とかならないかなぁ

563 :名無しさん:2020/04/26(日) 23:47:45.63 0.net
メンテのお知らせがたまにくるぐらいでメールなんか来ない

564 :名無しさん:2020/04/26(日) 23:54:04.47 0.net
au WALLET クレジットの引き落ししてるとauとじぶん銀行両方から残高準備メールが来てうざい
楽天ですら明細確定メールしか寄越さないのに

565 :名無しさん:2020/04/27(月) 14:23:58 ID:K.net
スマホの情報メールうざいので登録しない使わない。たいした情報ないしな

566 :名無しさん:2020/04/27(月) 14:31:10 ID:0.net
登録してない方にもお送りしています

567 :名無しさん:2020/04/27(月) 15:32:27 ID:0.net
PCだけの登録ができるようにしてほしいな

568 :名無しさん:2020/04/27(月) 23:16:07 ID:a.net
今日他行に入金した場合の扱いっていつもどおりでいいよね?

569 :名無しさん:2020/04/28(火) 00:19:45 ID:0.net
かまわんよ

570 :名無しさん:2020/04/28(火) 07:45:14 ID:a.net
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2020/0419_01.html

571 :名無しさん:2020/04/28(火) 13:27:25 ID:0.net
5/1〜5/7で振り込みサービス臨時メンテナンスって
いくらなんでも長過ぎやろ

572 :名無しさん:2020/04/28(火) 14:47:30.54 0.net
マジで何なんだろうな
こんなご時世に金心配やわー

573 :名無しさん:2020/04/28(火) 15:11:46 ID:0.net
他行振込無料15回もいらねえな

574 :名無しさん:2020/04/28(火) 15:19:33 ID:0.net
こういうことをやっていると決してメインで使われる銀行にはならない

575 :名無しさん:2020/04/28(火) 16:56:10 ID:0.net
不具合でいきなりメンテとかよりはいいだろ

576 :名無しさん:2020/04/28(火) 17:04:36 ID:M.net
今ATMで金下ろせなかった
4日前は普通に下ろせたけど何でだろ

577 :名無しさん:2020/04/28(火) 18:42:28 ID:a.net
コロナでサッカー中止になりtoto販売中止!!
toto買ってランク維持してたがランク落ちたから使うのやめたわ....普通はランク見直しは猶予するだろw

他のネット銀行使うわw

578 :名無しさん:2020/04/28(火) 19:01:54 ID:0.net
文句たらたらなヤツらはネット銀行の使い方を分かってないな
ネット銀行は複数掛け持ちするのが当たり前
ここの銀行がダメな時は他のネット銀行を使う
他のネット銀行がダメな時はここの銀行を使う等
選択肢を常に複数持つ事がポイントだな

579 :名無しさん:2020/04/28(火) 19:23:53 ID:M.net
この会社自身がメインで使ってもらおうって気がないんでしょ

580 :名無しさん:2020/04/28(火) 19:28:07 ID:0.net
ネットにお金を預ける時点でって話でもあるけどな

581 :名無しさん:2020/04/28(火) 20:12:48.67 ID:DNGszmMCx
https://youtu.be/ERn23BRyNOI

582 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:22:45 ID:a.net
15回無料なのに休日は他行に振り込ませない

583 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:03:58 ID:0.net
ネット銀行はATMでしか現金を扱えないので実店舗のある銀行と併用することは基本だが、ネット銀行口座をいくつも持つことは必須ではない。
こんな使えないネット銀行の口座を持つ必要はない。
俺はauを使っているからここの口座を持っているが、auの支払いとau Payにしか使っておらず多いときで2万くらいしか入っていない。
auを使っていなければ使っていない銀行だし、人にも薦めない。

584 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:40:16 ID:0.net
三菱との連携用に使うと便利だよ

585 :永和信用金庫は零細企業から多額の金利を騙し取ってぼろ儲け:2020/04/29(水) 04:44:56 ID:0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて自殺です、永和信用金庫は絶対に零細企業を助けません、もう直ぐ永和信用金庫パニックです

586 :名無しさん:2020/04/29(水) 10:25:55 ID:a.net
三菱がウンコだしな

587 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:39:53 ID:0NIKU.net
たしかにMUFJ- じぶん、SMBC-JNBは便利なんで使ってる
みずほは使うのやめた

588 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:23:46.04 0NIKU.net
近くにイオン銀行ATMでもあればなおええね

589 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:29:55 ID:0NIKU.net
ミニストップまで歩いて1分だからイオン銀行とみずほ使ってる

590 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:32:15 ID:dNIKU.net
親会社の三菱UFJ銀行や三菱UFJ信託銀行と違ってイオン銀行使えないから、セブンも少ない三菱UFJも無いド田舎じゃ使いもんにならん。

591 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:32:55 ID:0NIKU.net
だからこそのネット銀行

592 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:34:08 ID:aNIKU.net
>>590
無理することないよ

ど田舎に住むデメリットアピール乙です

593 :名無しさん (ニククエ):2020/04/29(水) 23:25:10 ID:MNIKU.net
ニククエ

594 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:47:25 ID:0.net
一年以上現金なんておろしてないな
という俺はUFJとセットで便利

595 :名無しさん:2020/05/01(金) 14:07:39 ID:M.net
じぶん銀行は神!

596 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:44:10 ID:0.net
>>595
社員さん……

597 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:11:25 ID:0.net
宣伝かよwww

598 :名無しさん:2020/05/01(金) 21:25:50 ID:d.net
飛鳥さん......

599 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:00:47 ID:0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/youth/1587695665/l50

600 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:07:58.77 0.net
GW中は当日振込みができないってお知らせがあったけど
改めて見たら当日どころか振込み反映は5/7じゃねえかw
当日じゃないのはまあしゃーないわなと思ったけどにしても遅すぎw

601 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:27:24 ID:0.net
600

602 :名無しさん:2020/05/02(土) 13:39:21 ID:0.net
いわゆるモアタイム(リアルタイム)に対応してないんだな

603 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:04:56 ID:0.net
>>600
そのへんのメガバンクですらできることもできない
なんちゃってネット銀行のゴミだから仕方ない

604 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:10:26 ID:0.net
アホが多いのな

605 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:27:25.00 0.net
アホが多くてもいいじゃない
auだもの

606 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:29:31.56 0.net
さっきネットからGMOあおぞらネット銀行とりそな銀行に振込したらモアタイムで速攻振込みが反映されてたわ
じぶん銀行は何故モアタイムが無いんだ?

607 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:30:06.79 0.net
ワンモアタイム

608 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:30:30.49 0.net
ワンモアプリーズ

609 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:33:23.24 0.net
ワンモアセッ

610 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:46:38 ID:0.net
ただのメンテナンスだろ

611 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:48:45 ID:0.net
マジレス禁止

総レス数 1002
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200