2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホATM】じぶん銀行★30

826 :名無しさん:2020/05/25(月) 19:05:23.01 M.net
定期キャンペンないんかな

827 :名無しさん:2020/05/26(火) 09:59:20.17 a.net
名義変更したら新しいカード届くまでキャッシュカード使えないって言われて最悪
使えないわここ

828 :名無しさん:2020/05/26(火) 10:55:35.88 0.net
>>826
新規0.5の満期がもうすぐ
たった3ヶ月の付き合いで終わるかも

829 :名無しさん:2020/05/26(火) 14:40:29 ID:0.net
auカブコム証券口座餅向け


https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2020/0525_01.html?cid=tpinfo

2020年6月1日(月)より、現在実施している「円普通預金優遇金利プログラム」の特典を、以下の通り変更いたします。

円普通預金優遇金利プログラム

特典(上乗せ金利)

2020年5月まで 年0.009%(税引前)

2020年6月より 年0.099%(税引前)

また、上記上乗せ金利の特典を変更するほか、あらたな特典をくわえ、「円普通預金優遇金利プログラム」をリニューアルいたします。詳細は2020年6月1日以降に当行のウェブサイトのお知らせでご確認ください。

830 :名無しさん:2020/05/26(火) 21:10:06 ID:0.net
オートチャージで3000円と1000円ゲットだ
条件合えば両方もらえるんだよな

831 :永和信用金庫は客から多額の金利を騙し取って倒産させた:2020/05/26(火) 21:17:50 ID:0.net
こんな怖い信用金庫を日本の行政は処罰致しません、金利ドロボウし放題の結構な商売です

832 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:24:57 ID:a.net
1000円もらうよ

833 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:52:07 ID:a.net
1000円もらおうかしら

834 :名無しさん:2020/05/27(水) 00:02:08 ID:0.net
aupayで1万消費する気あるならいいんでね

835 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

836 :永和信用金庫から金を借りてる人は多額の金利を騙し取られて倒産:2020/05/27(水) 04:09:36.79 0.net
永和信用金庫は零細企業の口座から多額の金利を騙し取って莫大な利益を上げてウハウハです

837 :名無しさん:2020/05/27(水) 06:43:15.13 0.net
キャンペーンのためにプリペイドカード申し込んだわ
今までも結構キャンペーンで貰ってるからありがたいわ
スマホデビットで1万円、この前も1000円貰ったし

838 :名無しさん:2020/05/27(水) 08:19:00.11 0.net
笑った

839 :日本全国緊急事態、信用金庫だけ膨大な利益:2020/05/27(水) 09:46:34.00 0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて倒産です、全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん

840 :名無しさん:2020/05/27(水) 14:16:44.26 r.net
ATM利用回数をケチるなら
三菱UFJのATMから入金して
三菱UFJの口座から
じぶん銀行に振込だけど
面倒くさいから直球で入金したった

841 :名無しさん:2020/05/27(水) 14:40:38.04 0.net
ワイルドだね

842 :名無しさん:2020/05/27(水) 19:47:16.51 0.net
エントリーしなくてもいいのかと心配になるよ

843 :名無しさん:2020/05/27(水) 20:29:51 ID:a.net
エントリーw

844 :日本全国の零細企業倒産ラッシュ、信用金庫だけ膨大な利益:2020/05/27(水) 21:21:54.29 0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って膨大な利益を上げた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる

845 :名無しさん:2020/05/27(水) 23:12:14.90 0.net
10万振込1万チャージのやったら残り9万即回収しても大丈夫だよね?

846 :名無しさん:2020/05/27(水) 23:26:56 ID:0.net
もうやったでw

847 :名無しさん:2020/05/28(木) 02:33:14.79 0.net
でってw
何語だよ

848 :名無しさん:2020/05/28(木) 08:00:30.80 0.net
>>845
>>845
これって公式に出てないの?

849 :名無しさん:2020/05/28(木) 12:38:26.78 0.net
でっていうw

850 :847:2020/05/28(木) 13:10:38.57 0.net
すまんあったわ

851 :名無しさん:2020/05/28(木) 16:05:43.87 0.net
アプリから口座作ろうとしたけど、最後のauIDの設定のとこでエラーになった。あぷりは「手続き中です」てなってるけどうまく行くのかな

852 :名無しさん:2020/05/28(木) 18:12:27.00 0.net
3000ポンタポイントゲット

853 :名無しさん:2020/05/28(木) 20:48:42.64 M.net
aupayってauユーザーじゃなくても登録出来るんでしょうか?

854 :名無しさん:2020/05/28(木) 21:08:09.01 M.net
クレジット板のau payスレでどうぞ

855 :名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:08:57 ID:M.net
>>853
できるよ

856 :名無しさん:2020/05/28(木) 22:44:02.38 d.net
岡三オンライン証券 タイアップ
口座開設完了して、5万円入金するだけで現金2,500円もらえる
https://www.kabuyutai.com/collabo/okasan.html

期間:〜2020年6月末まで
※家族3名で申し込めば合計7,500円

857 :日本全国零細企業の倒産だらけ、全国の信用金庫は金利ドロボウだらけ:2020/05/29(金) 01:35:04.99 0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産です、抗議したら顧問弁護士が告訴すると脅迫して来た

858 :名無しさん (ニククエ):2020/05/29(金) 14:02:33 ID:MNIKU.net
ニククエ

859 :名無しさん:2020/05/29(金) 18:21:32 ID:0NIKU.net
昨日口座開設をネットでやったけどまだ完了しない。1日でできるんじゃねーの

860 :名無しさん:2020/05/29(金) 19:29:32.61 MNIKU.net
>>829
うおおおお

861 :名無しさん:2020/05/29(金) 20:11:39 ID:0NIKU.net
2020年6月1日以降に、auじぶん銀行経由でauカブコム証券の新規口座開設を行い、はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金をしていただいた場合、もれなく5,000円をプレゼントします。

「auマネーコネクト優遇プログラム」へリニューアルauじぶん銀行とauカブコム証券口座をセットで使うと円普通預金金利がいつでも10倍から100倍にUP! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000026860.html @PRTIMES_JPより

862 :名無しさん:2020/05/29(金) 21:39:30 ID:MNIKU.net
>>855
ありがとうございます!

863 :名無しさん:2020/05/30(土) 01:25:36.38 0.net
優遇もどうせ1年くらいで終了だろ
じぶん勝手

864 :名無しさん:2020/05/30(土) 12:09:53.00 r.net
三菱UFJからの振込即時反映は土日不可能?

865 :名無しさん:2020/05/30(土) 12:49:42.88 d.net
>>864
可能

866 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:10:31.42 r.net
>>865
それが来ない(´・ω・`)

867 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:11:49.91 0.net
俺の口座に届いてたよ

868 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:17:01.05 0.net
三菱側の「即時振込の登録・解除」を確認してみて

869 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:32:33.52 r.net
>>868
これですね
ありがとうございます
https://i.imgur.com/waX5Mfx.jpg

870 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:35:30.95 d.net
>>866

いつも土日振込してるけど数分で振込されてる

おかしいですね

871 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:38:50.05 r.net
>>870
↑の画像のとおり
設定してなかったんですよ
情弱でお騒がせしました
すんません

補助金とかすべて三菱UFJにしてので
>>868さんには感謝ですm(_ _)m

872 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:46:36.95 M.net
いいってことよ

873 :名無しさん:2020/05/30(土) 14:04:59.45 0.net
右目を閉じても認識しないやんけ

874 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:22:16.05 M.net
おれも三菱UFJの即時振り込みオンにして
じぶん銀行に土曜に振り込んだけど
入金されたのは月曜の朝だったよ

875 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:23:12.30 M.net
三井住友信託の即時振り込みだったら
すぐ入金された。同じグループなのに

876 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:31:21.78 M.net
ここのメリットってなに?
ちょっと興味持ってる

877 :名無しさん:2020/05/30(土) 22:35:04.20 0.net
三菱UFJ持ってるならじぶん銀行へ振込手数料無料
じぶん銀行から他銀行への振込も手数料無料(ステージによって回数制限あり)だから
お金のやり取りがスムーズになる(スマホで完結)

878 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:09:12 ID:M.net
初回の0.5キャンペーン蚤

879 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:16:11 ID:M.net
auじぶん銀行ってネーミングはどうなんだよ
auって付けるとauユーザーしか使えないみたいな悪い印象だと思う
未だに「aupayってau契約してなくても使えますか?」みたいな質問あったりするし


そういった意味ではPayPayのネーミングは成功

880 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:23:38.54 a.net
万人に優しいネーミングはないよ
ユーザー次第で各々成功であり失敗である

881 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:25:01.90 a.net
そして大半は気にしてない

882 :名無しさん:2020/05/31(日) 03:45:07.84 M.net
>>876
MUFGのサブ口座的な使い方
pringとステージに応じた無料振り込みを駆使したハブ銀行としての位置付け
スマホATM
定額自動入金
カブコム証券と連携させたやや有利な金利
時折やるキャッシュバックキャンペーン
アプリがスマホ特化でやや見やすい、のかな

総じて、住信SBIのが一段上のサービスだな

883 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:11:29 ID:0.net
>>879
ソフトバンクホークスは禿ユーザーしか応援しちゃいけないってことかな?
ペイペイホークスwに変更するなら許す

884 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:23:00.44 0.net
>>883
それはソフトバンクホークスファンが禿電とか使うんだろ

885 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:25:42.31 0.net
じぶん銀行なんて胡散臭い名前でauユーザーである俺でさえなかなか口座作らなかった。
もしauユーザーでなければauじぶん銀行とかauPayとか今でも使ってないと思う。

886 :名無しさん:2020/05/31(日) 05:37:17.51 0.net
>>829 に追加

https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2020/0529_01.html?cid=tpinfo

はじめてauカブコム証券へ1回5万円以上入金5,000円プレゼント

887 :名無しさん:2020/05/31(日) 06:30:18.00 0.net
auが筆頭株主になって図に乗ったから。

既存ユーザーの大半は気にしないだろうけど、他の人はauユーザーの銀行と思ってしまい、間口を狭める愚かな改名

ってか、全てのauショップにATM設置してから名乗れよw

888 :名無しさん:2020/05/31(日) 06:34:14.56 0.net
>>887
スマホATMもセブン銀行頼み

889 :名無しさん:2020/05/31(日) 07:09:56.26 a.net
昨日じぶん銀行の口座開設してUFJから即時振込したけど3分くらいで入金されたよ

890 :名無しさん:2020/05/31(日) 07:11:22.85 0.net
>>886
これって楽天銀行・楽天証券のマネーブリッジと同じなのかね

891 :名無しさん:2020/05/31(日) 08:47:56.95 0.net
>>890
基本的に一緒じゃないかな
auじぶん銀行だと利息のつき方が通常金利(0.001%)は2月、8月のままで優遇金利分(0.009%)が毎月下旬に入金されてる。
優遇金利が0.099%になっても多分同じかと

892 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:20:49.99 M.net
三菱UFJ銀行は略すとき関東人はUFJと言いたくないのか三菱と言い逆に関西人はUFJと言う

893 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:29:17.32 M.net
そう言えば東京が名前から消えたとき不満タラタラ言ってた人がいたけど関東人だろうな

894 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:37:53.14 0.net
旧東海エリアもUFJだろうね
実態は旧三菱による吸収なんだろうけど

895 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:10:45.63 0.net
関西でUFJって、USJと紛らわしいわw

896 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:18:15.01 0.net
銀行名からは東京が消えたけどSWIFTコードは東京銀行由来だね

897 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:34:10.49 0.net
UFJって適当に付けたような名前なのに関東以外では浸透してるのか

898 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:41:51 ID:0.net
まあ、そのうちUFJも消えて三菱銀行に戻るだろうね。

899 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:51:10 ID:M.net
東京銀行の信者が悔しくて負け惜しみw

900 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:51:10 ID:0.net
三菱は三菱グループの許可がないと勝手に名前を使えんから将来的にMUFGに統一されるだろ

901 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:01:04.61 0.net
銀行じゃないけど三菱UFJニコスカード株式会社の行く末もちょっと気になってます

902 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:05:29.20 0.net
三菱グループの人間は重工、銀行、商社には逆らえない。
金曜会の会議の席次もこの3つが最上席。

三菱出身の人間は東海、三和の人間なんて屁とも思わない。


三菱UFJから「三菱」の名前を外そうとし精神を患い退任に追い込まれた頭取の顛末。↓


頭取を辞任に追い詰めた!?三菱UFJを牛耳る「影の権力者」の正体
https://diamond.jp/articles/-/136033

三菱UFJ銀行頭取「1年で退任」の全内幕
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51897

903 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:10:28.74 0.net
やっぱり東京の名前が外されたことに触れると信者が必死になるなw

904 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:27:54.58 0.net
三和銀行が良かったわ

905 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:39:41.92 0.net
auユーザー優待銀行で行くんだろ
最近口座作ったやつは1000円CPでなく
5万チャージ2500PのCPになる
しかしauユーザー限定

906 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:56:29 ID:0.net
>>834
チャージ履歴だけなら、チャージして払い出しするんだけどな
ようわからんからためらうわ

907 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:57:17 ID:a.net
三和銀行は体育会系の営業気質がうざがられた

908 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:01:01 ID:0.net
auカブコム証券口座持ってる者にとってはいつ終わるかわからない金利なら
あおぞらの方がいいし、0.1%なら楽天銀行の方が長く続きそうだから
楽天銀行の凍結が怖い怪しい取引する人以外には魅力ないな

909 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:15:44 ID:0.net
通帳は更新されたけどカードは未だにスヌーピー

910 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:19:10.83 0.net
三和のキャッシュカードか凄いな

911 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:38:05 ID:M.net
カブコムは既存でAU自分新規だけど
5千円もらえないか

912 :名無しさん:2020/06/01(月) 12:05:22.86 0.net
作ったばかりのじぶん銀行口座にプリンで送ったけどおくられてないね。

913 :名無しさん:2020/06/01(月) 13:56:09.08 0.net
この時間だと翌営業日になっちゃうよ

914 :名無しさん:2020/06/01(月) 18:11:22.77 M.net
定期キャンペーン0.2%来たな
500万ほど入れとくか

915 :名無しさん:2020/06/01(月) 19:56:05.54 0.net
定期また下がったのかよ
0.2ならSBI行くぞ

916 :名無しさん:2020/06/01(月) 21:02:44.49 M.net
昨夏は0.15だったからなぁ

917 :名無しさん:2020/06/01(月) 21:03:25.56 0.net
じぶん銀行でdカード使ったるわ!
覚悟しろ

918 :名無しさん:2020/06/01(月) 21:46:10.12 F.net
プリペイド頼んじゃった

919 :名無しさん:2020/06/01(月) 23:14:56.84 a.net
三菱鉛筆

920 :名無しさん:2020/06/02(火) 12:16:07.27 M.net
0.2%ならあおぞら銀行の普通でいいや

921 :名無しさん:2020/06/02(火) 13:22:28.36 0.net
>>920
確かに
この金利何年も維持してんの?
それとも最近だけ?

922 :名無しさん:2020/06/02(火) 13:30:19.02 0.net
冬の金利は0.25だったような

923 :名無しさん:2020/06/03(水) 00:29:42.94 0.net
>>529
勝手に情報をとって勝手に制限して自分勝手すぎw

924 :名無しさん:2020/06/03(水) 13:11:49 ID:K.net
sbiとどちらが定期預金キャンペーン金利上になるか楽しみ

925 :名無しさん:2020/06/03(水) 14:49:00.00 a.net
次スレはauじぶん銀行?

926 :名無しさん:2020/06/03(水) 18:47:14 ID:0.net
そりゃそうでしょ

927 :名無しさん:2020/06/03(水) 19:17:46 ID:0.net
じぶん勝手銀行のほうがあっていると思うな

928 :名無しさん:2020/06/04(木) 01:41:31.00 0.net
しかしじぶん銀行って名前よく会議で通ったよな

929 :名無しさん:2020/06/04(木) 01:43:54.83 0.net
>>882
住信SBIはスマホATMないじゃん

930 :名無しさん:2020/06/04(木) 01:47:01.61 d.net
>>928
上層部がアレなんだろ

931 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 02:47:46 ID:0.net
【重要】振込エラーのお問い合わせが増えています!

2020年2月9日付で、当行は「じぶん銀行」から「auじぶん銀行」へ商号変更をいたしました。
これに伴い、他行から当行へお振込みをする場合は、新銀行名でのお振込みが必要となります。
旧銀行名でのお振込みの場合は振込エラーとなりますのでご注意ください。
 〇 auじぶん銀行(エーユージブン)
 × じぶん銀行(ジブン)

給与・その他振込の受取口座としてご利用いただいている場合は、登録銀行名を「auじぶん銀行(エーユージブン)」に変更していただくようお願いいたします。



なにが【重要】増えてます!
だよw
じぶん勝手に名前変えておいてw

932 :名無しさん:2020/06/04(木) 03:03:58.58 0.net
非常識な銀行だね

933 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:13:45.48 0.net
銀行名変更の周知不十分がその原因なのに、悪いのは客だと考えている文面。じぶん勝手な銀行を証明している。

934 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:48:59.01 0.net
何度も各種手段で顧客に知らせてきたし
プレスリリースも出してるのを周知不十分とは
単に自分が気づかなかっただけだろ

935 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:50:36.90 M.net
ご迷惑を…って言葉がないのが凄いな

936 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:53:22.38 0.net
一般人は誰もしらんで

937 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:36:43.21 a.net
じぶん自身の問題だから

938 :名無しさん:2020/06/04(木) 12:13:22.07 0.net
いかにもじぶんメールですばらしいw

>>934
振り込み元の銀行はだいたい選択式になってるだろう
一般客ではなく各銀行に頭を下げてシステムを更新していただかなければいけない立場

939 :名無しさん:2020/06/04(木) 12:59:39.66 M.net
>>938
んなもんは全銀マスター更新で一瞬だろ
困ってんのは全銀マスター買ったりあまりしない企業の給与振込ファイル対応
それはユーザーが企業に申し出るしかない

940 :名無しさん:2020/06/04(木) 15:19:00.26 0.net
>>933
じぶん勝手銀行に名前を変更したらいいかもな

941 :名無しさん:2020/06/04(木) 18:42:21.63 a.net
じぶん銀行のシルバーのキャッシュカードだが
そもそもキャッシュカードコピーじゃ数字も名義も目視しづらい上に更に銀行名をわざわざ2月のコロナ給付金の話が出始めた頃に変えてコロナ給付金受付開始の時は注意喚起無しで1000円キャッシュバックだけ大々的にアピール
一部の人間には金融機関コードあってるってだけで入金可にして大体が申請書出し終わった今更のタイミングで銀行名違うとエラーになります
長期利用者ほど待遇悪くすんのは第二電電譲りかよ

942 :名無しさん:2020/06/04(木) 18:51:40.33 0.net
三菱UFJからじぶんに振り替えるのにも
過去の振込先から指定できず
改めてauじぶんで指定し直しになったくらいだから
そりゃ預金者に手間取らせたのは事実だよ

943 :名無しさん:2020/06/04(木) 18:54:58.51 0.net
まあ短くまとめると、 auが要らないってこと

944 :名無しさん:2020/06/04(木) 19:17:23.31 0.net
auで契約している諸々の使用料金の支払いをじぶん銀行デビットで設定してるんだけど、今朝からエラーだらけで決済がほぼできてない…。
コレは銀行名関係ないよね?

945 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:35:33 ID:0.net
auじぶん銀行ってdカードの支払い口座に出来ないのかよ!
はーつっかえ
dカードじゃなくて楽天カード作るわ

946 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:36:11 ID:0.net
哀れなお笑い銀行には同情する
同情するならローン組めって事かもしれんが

947 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:43:14 ID:0.net
dカードだけじゃなくて調べたらオリコカードもビックカメラsuicaもだめじゃん…
実質auPayカードと楽天カードの2択で呆れた

948 :名無しさん:2020/06/04(木) 20:38:21.29 0.net
どこまでもユーザーフレンドリーとかけ離れてんなあ
利益追求のあまり利便性をお粗末にすれば衰退まったなし

949 :名無しさん:2020/06/04(木) 20:51:41.93 d.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000026860.html

※家族で10口座作れば現金50,000円
※取引の必要なし

950 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 22:25:46 ID:0.net
50,000円入れて出す時手数料とかで引かれるんやろ?知らんけど

951 :全国の信用金庫は零細企業から多額の金利をドロボウして莫大な利益:2020/06/04(木) 23:03:10.88 0.net
全国の零細企業は信用金庫に口座から多額の金利をドロボウされて倒産ラッシュ、大阪の永和信用金庫が驚愕の金利ドロボウ犯罪を白状致しました

952 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:32:14 ID:0.net
家族で10口座作るって大家族なんだなあと

953 :名無しさん:2020/06/05(金) 00:13:33.05 0.net
文句を言うにしてももっと切羽詰った感じで言えよ
真面目に使っていない人ばかりだとばれるだろw

954 :名無しさん:2020/06/05(金) 01:01:14.46 0.net
俺はauユーザーだから使っているが(それでもメインバンクではない)、auユーザーでもないのにこんな銀行を使っているとか物好きとしか言いようがない

955 :名無しさん:2020/06/05(金) 01:25:54 ID:0.net
主要ネット銀行は大体口座持ってるが
一番定期金利が良かったからここに預けてる

956 :名無しさん:2020/06/05(金) 02:03:31.23 d.net
>>954
ワイはギャンブル口座として使っている

957 :名無しさん:2020/06/05(金) 06:23:27.82 M.net
昔は犬や猫名義の口座も作れたのに

958 :名無しさん:2020/06/05(金) 06:30:26.40 0.net
>>954
でも今はATMtや振込の利用回数が一番緩いのはこの銀行じゃないかな?

959 :名無しさん:2020/06/05(金) 07:09:08.33 0.net
そう三菱UFJのサブ口座と考えると優秀
じぶんと三菱の移動は手数料無料で回数無制限だし

960 :名無しさん:2020/06/05(金) 07:57:29.77 a.net
東京三菱UFJ銀行だろ?イライラする名前変えんなやクソau

961 :名無しさん:2020/06/05(金) 08:09:46.56 a.net
つーか金融機関コードの0039は変わらねーのに何で振込できねーの?なんの為の金融機関コードだよ

962 :名無しさん:2020/06/05(金) 08:22:52.53 M.net
>>961
誤送金防止だろ
たぶん機関コードとキカンメイの一致確認が送金元の責任範囲で、支店番号口座番号メイギニンの一致が送金先機関の責任範囲

963 :名無しさん:2020/06/05(金) 11:28:18.01 0.net
>>947
オリコはできるよ

964 :名無しさん:2020/06/05(金) 11:30:34.10 0.net
神すぎると評判だった富子トレーダーの億様株レシピ。
ほんまもんに激儲けを実現できた。株の達人、株のプロそのもの。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/?mode=magablo

965 :名無しさん:2020/06/05(金) 12:14:04.77 0.net
振込でいうと予約振込がもう少し先までできて定期振込設定ができればほぼ理想型なんだがなあ
ここだけ住信SBIやスルガに負けてる

966 :名無しさん:2020/06/05(金) 12:55:33 ID:0.net
囲い込みなのかなんなのか知らんけどセット縛りの窮屈さをじぶん自身で体験する良いチャンスだね

967 :名無しさん:2020/06/05(金) 13:09:33.00 0.net
UFJのサブとかって
どういう使い方なの?

968 :名無しさん:2020/06/05(金) 13:56:06 ID:0.net
ネット銀行メインにしたい
楽天銀行メインにしてauじぶん銀行サブにしよかな

969 :名無しさん:2020/06/05(金) 14:32:16 ID:0.net
>>967
どっちかだけでは使い物にならないってことなんでしょう。

970 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:45:16.56 0.net
色んな引き落としできねーとな

971 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:35:01.69 0.net
>>967
三菱UFJをメイン口座にして毎月20日1泊だけ300万を往復移動。すると他行振込15回無料になるから、三菱UFJからの振込はじぶん銀行経由にする。

972 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:05:45 ID:M.net
>>971
MUFJに300置く意味ないから21〜翌20はあおぞらとかがいい

973 :名無しさん:2020/06/06(土) 05:21:07.53 0.net
>>947
JR東日本系は全て引落NG、
セゾン系はいける

974 :名無しさん:2020/06/06(土) 05:29:44.41 0.net
>>967
一番は他行への振り込みかな
UFJは残高500万あって他行へ3回無料になるが、
じぶんは残高100万で8回、300万で15回無料になる
UFJ→じぶんへの振込は元々無料だからハブ銀行として使える感じかな

975 :名無しさん:2020/06/06(土) 07:12:33 ID:00606.net
UFJは500万も置いておいてたったの3回しか他行振込みできないし利率高いキャンペーンも全然ないからな
auじぶんは100万で十分な回数になるし今みたいなキャンペーンの時に定期作っておけば損もしない

976 :名無しさん:2020/06/06(土) 07:44:20.95 00606.net
なら
じぶんメインでいいのでは?

977 :名無しさん:2020/06/06(土) 08:10:07.04 00606.net
三菱UFJとじぶん銀行では信用度が全く違うだろ

978 :名無しさん:2020/06/06(土) 08:12:39.73 00606.net
資産1000万円以下の層はじぶんメインでいいだろうね。

979 :名無しさん:2020/06/06(土) 11:21:07.16 a0606.net
1000万以上あるとUFJのほうがいいの?

980 :名無しさん:2020/06/06(土) 11:45:33.81 00606.net
1000万だとじぶん400万、残りはUFJくらいでよいだろうね

981 :名無しさん:2020/06/06(土) 12:31:56.95 00606.net
次スレ
auじぶん銀行★31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591414299/

982 :名無しさん:2020/06/06(土) 13:25:11.96 00606.net
>>981
ちゃんとauじぶん銀行になってるね
>>977
じぶんを信じろ

983 :名無しさん:2020/06/06(土) 13:50:42.12 00606.net
UFJだろうがじぶんだろうが1000万上限で色んなとこに振り分けてるよ

984 :名無しさん:2020/06/06(土) 13:59:17 ID:00606.net
そなことしたら数十行と取引せなあかん。管理しきれん。

985 :名無しさん:2020/06/06(土) 14:00:37 ID:M0606.net
貯金は金塊で

986 :名無しさん:2020/06/06(土) 14:44:16.82 r0606.net
単に棲み分けだろ
三菱UFJて実質は銀行じゃないからね
数年前からハゲタカになってる
郵政民営化が民業圧迫とか言ってたくせに既にゆうちょは射程圏内

987 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:09:42.24 d0606.net
さっさと梅ろ

988 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:10:04.46 d0606.net
あと14

989 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:10:44.20 d0606.net
000000000000000

990 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:10:54.29 d0606.net
1111111111111111

991 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:11:07.80 d0606.net
222222222222222222

992 :名無しさん:2020/06/06(土) 15:11:20.80 d0606.net
333333333333333

993 :名無しさん :2020/06/06(土) 16:58:27.56 M0606.net
テトリス

994 :名無しさん :2020/06/06(土) 16:58:49.98 F0606.net
テトリス

995 :名無しさん :2020/06/06(土) 16:59:40.47 00606.net
テトリス

996 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:08.47 H0606.net
テトリス

997 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:28.92 00606.net
テトリス

998 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:44.47 00606.net
テトリス

999 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:00:55.79 00606.net
テトリス

1000 :名無しさん :2020/06/06(土) 17:01:13.68 00606.net
テトリス

1001 :名無しさん:2020/06/06(土) 17:01:27.73 M0606.net
次スレ
auじぶん銀行★31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591414299/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200