2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行11

1 :名無しさん:2020/01/05(日) 10:39:20.30 0.net
前が落ちたので立てました

前スレ
三菱UFJ信託銀行10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1577536596/

736 :名無しさん:2020/05/08(金) 04:42:24 ID:0.net
キンタマ信託

737 :名無しさん:2020/05/08(金) 14:36:07 ID:p.net
就活生なんですけど、基幹店ってどこですか。

738 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

739 :名無しさん:2020/05/08(金) 16:20:45 ID:p.net
就活生なんですけど、基幹店ってどこですか。

740 :名無しさん:2020/05/08(金) 17:09:29 ID:0.net
レイプ支店

741 :名無しさん:2020/05/08(金) 17:43:34 ID:0.net
婦女暴行支店

742 :名無しさん:2020/05/08(金) 19:01:14 ID:0.net
>>739
旗艦店ってこと?

743 :名無しさん:2020/05/08(金) 19:24:44.32 d.net
若から崩壊が始まったんだよ
どんどん会社が変になった
その後はいい人なだけ

744 :名無しさん:2020/05/08(金) 20:04:11 ID:p.net
資金は銀行からもらい信託の商品は銀行の優良顧客に提供すれはよい。
融資もないのだから資金吸収は信託に不要。そして経営は銀行がやる。
受託だけ信託の連中が数年すればよい。
融資を棄てれば若っていた結末です。できもしないこと無理にしない方がよい。

745 :名無しさん:2020/05/08(金) 20:09:16 ID:p.net
>>742
そうです

746 :名無しさん:2020/05/08(金) 20:51:44 ID:0.net
>>739
社員に聞くより、みんしゅうとか説明会で聞いた方が詳しいと思うよ

商銀じゃないし…融資ないし…

747 :名無しさん:2020/05/09(土) 10:07:26 ID:0.net
融資はできないのではなく、やめただけ
預金はあるし、人材もいる
規制などで制限されているわけでもない
だから、資金繰りに苦しむ会社を支援するためにやむを得ず再開すると商銀に宣言すれば良い
ダメとは言えないだろう

748 :名無しさん:2020/05/09(土) 11:07:51 ID:0.net
殺人鬼 渡辺未来(金魚の糞)京都府相楽郡精華町精華台4‐3‐18 0774‐95‐4550
沖電気で、上司にはおまんこを開き、パワハラにより同僚を自殺に追い込んみ、懲戒解雇。
その後も、パワハラ行為で会社を転々としている。
上司への不倫もばれ、借りた金を返さないスカットジャパンおんな。
結婚したくない女、ランク1位!!!

749 :名無しさん:2020/05/09(土) 13:02:24 ID:0.net
>>747
笑える珍回答w

750 :名無しさん:2020/05/09(土) 13:57:20 ID:0.net
もう終わった会社

751 :名無しさん:2020/05/09(土) 14:20:52 ID:d.net
○林と池○で終わらせた、売った

752 :名無しさん:2020/05/09(土) 14:21:12 ID:d.net
○林と池○で終わらせた、売った

753 :名無しさん:2020/05/09(土) 18:08:26 ID:d.net
>>747
正しい洞察
文句言われたら金融庁やマスコミとか、出るところに出て話しましょうと言えば商銀終了

754 :名無しさん:2020/05/09(土) 19:25:29.20 0.net
どうぞ、どうぞどうぞ
笑笑笑

755 :名無しさん:2020/05/09(土) 19:39:26.26 0.net
>>753
中小企業向けの短期融資なんて、やってなかっただろ

756 :名無しさん:2020/05/09(土) 19:50:57 ID:0.net
>>747
だったら運用やめないとな
運用続けるために融資やめたんだろ

757 :名無しさん:2020/05/09(土) 20:50:10 ID:d.net
レイプ事件の被害者、いつ復帰するのだろ?
そもそも復帰できるのかな。

758 :名無しさん:2020/05/09(土) 21:19:00 ID:0.net
>>757
被害者もうちの社員?12階の人?

759 :名無しさん:2020/05/10(日) 04:34:37.06 d.net
>>755
大企業も資金を求めている
中小企業にも対応すればいい

760 :名無しさん:2020/05/10(日) 09:40:37 ID:0.net
>>732
採用なんてやるから信託だ商銀だと議論になる
採用も人事も商銀と統合してしまえ

761 :名無しさん:2020/05/10(日) 10:28:28 ID:0.net
ATMも要らねえだろ
費用対効果を考えろ

762 :名無しさん:2020/05/10(日) 10:56:18 ID:0.net
総資産40兆円の金融機関が、投資で預金を運用するんで日本の企業が苦しくても知りませんって、ありえない。
ましてや今までプライベートエクイティとかヘッジファンドみたいな投資やってるじゃん。
ハゲタカ野郎には金を出せて経営危機にある会社さんにご融資できないとなると売国と言われかねない。
簡単には三菱は傾かない。だから全力で日本を支えることを考えないと、役立たずになる。

763 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:31:57.80 a.net
>>762
>簡単には三菱は傾かない。

吹いてコーヒーこぼしたわ 座布団3枚

764 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:53:16.10 0.net
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/71570

765 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:13:35.14 0.net
密告するなら役員のお話にしたらよかったのにw
虐められるのは常に下っ端だからやってられないでしょ

766 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:13:54.48 0.net
土建屋の話ね

767 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:17:32.03 0.net
これで分かったのでは?
秩序が表向き保たれてるのは下が我慢してるからだって

それなのに、都合が悪くなれば下っ端が殺られる
だから何も手出し出来なくなった
上からも他からも全方位敵だらけ
味方などいない

768 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:33:36 ID:0.net
こんな状況下で責められる人疑うわ

769 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:35:24 ID:0.net
正当な理由が有るから怖くない何も

770 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:36:10 ID:0.net
足を引っ張ろうとする人間は許せない

771 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:38:39 ID:0.net
どれだけ完璧にしても、些細な事を取り上げて責めてくる体質は同じ
だから嫌になった

772 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:38:45 ID:d.net
なんの話?

773 :名無しさん:2020/05/10(日) 13:23:54 ID:d.net
わ○は外交力がないからひたすら内向き
周りはゴマすりおどおどヒラメ発生

774 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:06:23 ID:0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=aT7yMmIaluY&list=PLnU7lV_MMtxC2fEx-zknIt5OiJlSJFE7N

775 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:10:31.70 a.net
今年入社の新人にコロナ感染者がいるのに、なぜ公表しないのか。

776 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:48:42 ID:0.net
かつての名門銀行も、今は昔か

777 :名無しさん:2020/05/10(日) 15:03:35 ID:d.net
>>776
住信は名も形も残しているわな
顧問や会長に就いたらしいが笑い者

778 :名無しさん:2020/05/10(日) 15:03:36 ID:d.net
>>776
住信は名も形も残しているわな
顧問や会長に就いたらしいが笑い者

779 :名無しさん:2020/05/10(日) 15:17:37 ID:0.net
>>776
>かつての名門銀行も、今は昔か

昔から看板だけだった、の間違いじゃね
今になって化粧が取れたら、ただの凡庸だったってかあ
.

780 :名無しさん:2020/05/10(日) 15:37:27 ID:0.net
いったいいつ名門だったの?笑

781 :名無しさん:2020/05/10(日) 15:42:33 ID:0.net
住信に勝っている事業分野って、何かあったっけ?

782 :名無しさん:2020/05/10(日) 15:50:07 ID:d.net
信託は都銀みたいな自転車営業とかがないし、運用とか不動産みたいな専門的な業務に近いから難しかった。
都銀がメガ化する前は信託上位は規模でも都銀と遜色なかった。
その中でも三菱は首位だから興銀や東銀には負けても、三菱、三和、一勧、住銀、さくら、、ハァ?って感じだったよ。

783 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:00:10.73 d.net
>>781
証券代行
鑑定士やアクチャリーの数と合格率は上

784 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:08:40.38 d.net
住信は合併したから規模で勝るが、社員の能力や質では三菱の圧勝ということやな

785 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:10:27.47 0.net
たしかに三和や一勧蹴りは多かったな

786 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:19:30 ID:0.net
東銀?

三和一勧は普通にスルーだったろ
富士興銀で悩む感じ

787 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:21:59 ID:0.net
.

残ったのは、自信過剰と虚栄心という虚像か


.

788 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:42:46 ID:d.net
花のバブル入社組が多いようで

789 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:55:07 ID:0.net
斜陽

790 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:58:55 ID:d.net
若林なんてことしてくれたお前

791 :名無しさん:2020/05/10(日) 17:23:20 ID:0.net
商銀さまのお通りです
平身低頭、おさがりあそばせ

792 :名無しさん:2020/05/10(日) 19:16:09 ID:0.net
FGの人事担当常務を敢えて信託にやらせているところが不気味だな。商銀はこれからどんな攻勢をかけてくることやら。

793 :名無しさん:2020/05/10(日) 19:21:32 ID:0.net
もっと有能で若ければなぁ
定年退職後は普通のおじさんでしかないのだし
心の準備しとかなくっちゃ
自分みたいな無能はそこらへんのアルバイトも抵抗なくできるけども

794 :名無しさん:2020/05/10(日) 19:54:54.21 0.net
見る影ない会社情けない

795 :名無しさん:2020/05/10(日) 20:09:06.16 0.net
よく菱信会におでになるな

796 :名無しさん:2020/05/10(日) 20:26:47 ID:0.net
恥を恥じとも思わぬ考えちがい死ぬるまで背負うしかない

797 :名無しさん:2020/05/10(日) 21:21:02 ID:0.net
>>758
元部下だよ

798 :名無しさん:2020/05/10(日) 21:21:15 ID:0.net
>>758
元部下だよ

799 :名無しさん:2020/05/10(日) 21:32:45 ID:0.net
新卒五年目、転職したら年収いくら?

800 :名無しさん:2020/05/10(日) 22:16:05.03 0.net
被害者も社員なのか。
謝罪のプレスリリースを出さないのは、あくまで社員どうしによる事件だからという立て付けだからか。

801 :名無しさん:2020/05/10(日) 22:43:56 ID:0.net
>>800
そこ狙うかって感じ、近すぎて

802 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:40:16.68 0.net
                    ヘ
         ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
        / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
        / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
        V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
        /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
       |    (_      丿|    | |    |
       |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
       |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
       人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
     ,-、  .\___/   \______/   _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' @←真心の「1円財務」

   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

803 :名無しさん:2020/05/11(月) 00:50:23 ID:d.net
銀行員はお嫌いですかというブログにもHRパートナーズについて書かれているね。
ブロガーの人から見ても、大企業病の巣窟である銀行がこのコンサルをするのは恐ろしいほどの冗談とか言われちゃっているな。
期待はしてくれているみたいだが。

804 :名無しさん:2020/05/11(月) 01:31:05 ID:0.net
手数料商売ですよ 手数料

つまり、
売って買って売って買って
その間に絡む事で手数料貰う商売ですよ

投信販売

805 :名無しさん:2020/05/11(月) 05:44:52.34 0.net
800

806 :名無しさん:2020/05/11(月) 07:24:30.86 0.net
顔見知りをレイプして捕まらないとでも思ったのか

807 :名無しさん:2020/05/11(月) 08:01:14 ID:0.net
人間のクズだらけ信託

808 :名無しさん:2020/05/11(月) 08:13:18.86 0.net
顔見知りレイプ信託銀行

809 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:10:01.19 0.net
ttps://bonafidr.com/2020/04/08/%e3%80%8c%e3%83%93%e3%83%87%e3%82%aa%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aazoom%e3%81%af%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%81%a7%e3%81%82%e3%82%8b%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%83%97/

810 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:35:23 ID:0.net
ttps://blog.goo.ne.jp/beingtt

811 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:40:11 ID:0.net
ttp://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052539.html
ttp://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052540.html
ttp://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052542.html

812 :名無しさん:2020/05/13(水) 06:07:25 ID:0.net
絶望の朝。今日はまだ水曜日か・・

813 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:30:57 ID:0.net
ここの社員が支払いをしてくれない。
確定判決あるから強制執行できるけど。
給与差押えになったら内部的にどうなりますか?

814 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:01:14 ID:0.net
別に。

815 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:12:25 ID:0.net
ttps
://www.youtube.com/watch?v=oVZ4rkSjvsY&list=UU1xoN0okRvNJeUa5ZU4DbuA

816 :名無しさん:2020/05/14(木) 10:17:28.20 a.net
こうなると、痛勤時間はバカみたいと理解した

817 :名無しさん:2020/05/14(木) 10:20:08.69 0.net
6月になって在宅勤務一斉解除とか馬鹿なこと言わないよね?

818 :永和信用金庫とコロナとドッチが怖い?:2020/05/14(Thu) 11:14:37 ID:0.net
ドッチも怖いわい

819 :名無しさん:2020/05/14(木) 12:25:21.81 d.net
緊急事態宣言が解除されたら一斉に出社とか言うだろ
そういう会社だと皆分かってるだろ?

820 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:22:37 ID:a.net
無能な中間管理職は害悪でしかない事も良くわかった
経営職階も然り

821 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:15:04 ID:0.net
このスレで時々出てくる若林って、客の金を着服した梅田支店の人?それともレイプ魔の不動産信託部の人?

822 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:27:13 ID:0.net
一斉出社は仕方ない。仕事だし。
だけどさ、飲み会は一切許可しないでほしい。
うちの部は役席が変わったから、少し遅れたけど歓送迎会やりましょうってゴマスリバカが出てきそう。

823 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:32:14 ID:0.net
ttps://bokete.jp/boke/81892673

824 :名無しさん:2020/05/15(金) 03:53:20.90 0.net
這いつくばってでもゴマスリさせていただきます
エラくなるなら実績よりゴマスリ
昔からそう

825 :名無しさん:2020/05/15(金) 06:54:26 ID:d.net
>>816
通勤だけじゃない
無能な課長や万年調査役のおじさんも不要と判明しています
ガチで社員は今の半分で回せる会社を、様々な手続きや会議体を作って、回らなくしてただけなんじゃねーの?

826 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:50:14.70 0.net
あぶれた万年調査役のために格好だけイミ不明のカタカナの呼び名をつけたりな 笑

827 :名無しさん:2020/05/15(金) 13:38:37.12 a.net
特にリテールや事務しかできない奴はいらんわな

828 :名無しさん:2020/05/15(金) 15:43:45 ID:0.net
おまえ、個人客の対応が簡単だと思ってんのか
投信販売くらいしか個人業務を想像出来ないバカ?

また法人カブレか

829 :名無しさん:2020/05/15(金) 16:34:33 ID:0.net
どこにでもありそな話だな

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1307/26/news026.html
気をつけないと

830 :名無しさん:2020/05/15(金) 17:33:55.64 0.net
>>828
難しくて儲からない業務って罰ゲームか何かですか?

831 :名無しさん:2020/05/15(金) 17:35:24.69 a.net
>>828
バカか。ただでさえ利益は出せないし、そもそも個人の対面営業なんていずれ需要がなくなるって話だよ。

832 :名無しさん:2020/05/15(金) 17:57:29.52 a.net
出ました、法人カブレ

833 :名無しさん:2020/05/15(金) 18:06:02.52 a.net
>>831
>ただでさえ利益は出せないし、

エバって言うなや
笑えるw

834 :名無しさん:2020/05/15(金) 18:53:26 ID:0.net
>ただでさえ利益は出せないし、

笑笑笑

835 :名無しさん:2020/05/15(金) 19:10:17 ID:r.net
最速課長で何歳くらい?

836 :名無しさん:2020/05/15(金) 19:57:23.68 0.net
正しくは、
この会社では個人対象業務で利益を出せないと言ってる事と、世間の個人業務がみなそうかという事は、違う話

それを区別出来ずに語っちゃうボケがいるから、恥ずかしい、みっともない

言葉にしても、リテール、個人、富裕層
それぞれ対象とする相手の定義が曖昧だし、切り口も別物
儲からない切り口でいつまでもやってたら、そりゃダメだろな

総レス数 1006
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200