2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディ]IPなし

1 :名無しさん:2020/01/19(日) 14:03:35.86 0.net
ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

154 :名無しさん:2020/01/25(土) 13:50:04.99 d.net
お前ら嫌いなアフィ乞食のブログわざわざ見てんの?w

155 :名無しさん:2020/01/25(土) 14:12:59 ID:0.net
高橋要は高卒のくせに先生を名乗っているのか。

そういえばラッキー田中のパンツ野郎も高卒だったな

156 :名無しさん:2020/01/25(土) 14:25:49 ID:0.net
>>154
糞事業者が話題をブロガーにそらしてるんでしょ

157 :名無しさん:2020/01/25(土) 14:35:21 ID:0.net
>>154
見てないよ

158 :名無しさん:2020/01/25(土) 15:11:41.15 0.net
>>149
高卒wwww

159 :名無しさん:2020/01/25(土) 16:02:44.06 M.net
アフィサイト運営が主力事業とか高橋要センセイ恥ずかしくないの?

160 :名無しさん:2020/01/25(土) 17:45:15.54 d.net
不正アフィリエイトをやっているファイアファイアは恥ずかしくないの?

161 :名無しさん:2020/01/25(土) 18:09:54 ID:0.net
訴訟なんてもんに参加させるなら封書で経緯説明とか同意書を送ってこいよ。
守銭奴マネオにかかわらなきゃ裁判なんて一生関係なく過ごせた人が大半だろうに客を舐め腐ってる。

162 :名無しさん:2020/01/25(土) 18:14:49 ID:M.net
>>160
ファイアファイア…

163 :名無しさん:2020/01/25(土) 18:33:37 ID:0.net
8資産8倍ファンドまだか

164 :名無しさん:2020/01/25(土) 19:02:13 ID:0.net
>>160
エニート、お前とカナメのブログは相変わらずパクリだらけだな。

165 :名無しさん:2020/01/25(土) 21:21:45 ID:M.net
不正フェレットオツwww

166 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:24:45.77 0.net
ねずみは出禁だよ!

167 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:29:06.62 p.net
みんクレは結局、S弁護士に委任した23人は全面勝訴確定みたいだね
預金口座の仮押さえ1.2億出来てるだけに支払いも問題なくさせれるから、こんな詐欺紛い事件で珍しく完全勝利おさめられるね
控訴、上告されようが判決は揺るがないらしい
ただ他の30億円分の被害者はこの判決を元に訴えて裁判で勝訴するのは簡単だけど、狡賢い白石からお金取り立てるのはほぼ無理だから訴訟費用倒れになるだけらしい
訴訟を躊躇した馬鹿は同じ被害者でも初動の違いで真逆の結果になってしまったね

168 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:34:34.44 0.net
>>167
それはどこ情報?拡散していい?

169 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:42:25.59 p.net
>>168
原告の本人に聞いたから間違いないよ

170 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:47:36.64 0.net
>>167
朗報だね
他の事業者でも同じ事が起こるのであれば
訴訟をやめろと言っていた糞ブロガーどもは腹を切って詫びろ

171 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:49:53.39 0.net
弁護士に3割持っていかれるんだけどねw
プププw

172 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:58:31.52 p.net
実際に判決出るのは一月後だけどその時にはある程度大きくニュースになるんじゃないかな

173 :名無しさん:2020/01/25(土) 23:10:14 ID:M.net
>>167
メディア発表があったら信じるわ
そのときは訴訟妨害アフィフェレットに苦情入れる

174 :名無しさん:2020/01/25(土) 23:38:15 ID:0.net
まあつまりはこことか他で訴訟なんて意味ないキャンペーンやってたのは関係者ってことだ。

判例主義で全てではないだろうがな。
ただ民事なんて勝っても裁判所が取り立ててくれるわけじゃないから、本当に資産があるかどうかも調べていかないといけない。このあたりも対策してるだろうな。

175 :名無しさん:2020/01/25(土) 23:56:26 ID:p.net
まぁみんクレ以外は訴訟なんてやっても意味ないよ

176 :名無しさん:2020/01/25(土) 23:56:31 ID:0.net
疫病神のファイアフェレットが保証するとか業者からしてみたら迷惑でしかないだろw


登録が行える前提でSYLA Fundingのこれからのビジョンについて聞かせてもらうこと
ができました。残念ですがそれはオフレコです。

しかし、これまでの不特法不動産投資型クラウドファンディング業者が提供していな
い、全く新しい形の、投資家にとって魅力的なプロジェクトであったことは、私(ごときです)が保証します。

177 :名無しさん:2020/01/26(日) 00:58:49 ID:0.net
>>176
こいつ勘違いするにもほどがあるな
いい加減にしとけよ

178 :名無しさん:2020/01/26(日) 01:37:39 ID:0.net
ガイア進捗無さすぎてクソ

179 :名無しさん:2020/01/26(日) 04:13:51.28 0.net
>>176
この調子でみんクレ、ラキバン、トラレン、マネオ誠実と保証してきたんだね

180 :名無しさん:2020/01/26(日) 08:33:23 ID:0.net
去年から始めた、いでことニーサ、一年で20%くらい利益乗って5万ずつくらいある。やはりインデックス積立が王道やな。ほったらかし投資

181 :名無しさん:2020/01/26(日) 08:34:25 ID:0.net
トラレン
結局確定申告に間に合わなかった。来年損失考えてソシャレン続けやなあかんか

182 :名無しさん:2020/01/26(日) 08:54:14 ID:d.net
シーラってこいつの会社か
https://linoo7.com/sugimoto-fukakyon-7584

テレアポのしつこい不動産屋
もうそれだけでアウト

183 :名無しさん:2020/01/26(日) 09:11:50 ID:0.net
>>182
年間取引報告書すらつくれないなんて源泉徴収してるのか?

184 :名無しさん:2020/01/26(日) 10:13:17.32 0.net
ミンクレガーは松も同罪だよ。
みんくれでもなかなか判決が出ない負けるのに
他の裁判に参加してどうする?的なね。
裁判に否定的なコメントするのは自らが詐欺に加担してる自覚があるからだろ。

185 :名無しさん:2020/01/26(日) 10:25:37.08 0.net
>>181
あそこは2年くらい餌エサまきして、天下り揃えてましたからね。
念入りに計画してたみたいだから、一筋縄じゃいかなさそう。

186 :名無しさん:2020/01/26(日) 10:36:40.10 0.net
>>180
今後積み立てる上で値が下がって含み益が飛んでマイナスになることも覚悟してるわ
それでも積み続けないとね

187 :名無しさん:2020/01/26(日) 11:03:37.27 0.net
>>186
いちいちそんなこと意識してるレベルならやらん方がええよ
含み損になった時に狼狽すんのが目に見えてる

188 :名無しさん:2020/01/26(日) 11:11:21.25 p.net
>>181
は?

189 :名無しさん:2020/01/26(日) 13:25:24.67 0.net
>>187
リスク考えないで投資してるのか?

190 :名無しさん:2020/01/26(日) 16:22:00.01 0.net
>>176
うっざ、害悪の極みだわ

191 :名無しさん:2020/01/26(日) 16:44:15.23 0.net
>>184
ドぐされ外道のmatsu

192 :名無しさん:2020/01/26(日) 18:26:57.24 0.net
武谷がjトラストグループ系のマネマ社長の文句を言ってるのは新しいな
プロレスかもしれんけど

193 :名無しさん:2020/01/26(日) 18:42:09.77 0.net
maneoは信用ゼロだしやり方が急で雑だし
大した損失でない(一番の理由)ので傍観するか…
武谷がどんだけ情報発信するかにもよるが
ってか規約の解釈がどうのこうのならmaneoを訴え返したらいいのに
弁護士立てたんでしょ

194 :名無しさん:2020/01/26(日) 18:55:46.02 0.net
要はどっちもどっちてことか
ところでお前らよくあんな投稿に気がつくもんだな

195 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:03:11.57 0.net
やっぱりmaneoがクズってことだな。投資家の金を8000万盗んだって。

196 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:04:31.93 0.net
新しくマネオマーケットの取締役に就任された方からは弊社とのミーティングの際『投資家が損するのは仕方がない、一日も早く終わらせよう。』等の言動があったこと

↑これ拡散しないとまずい

197 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:20:51 ID:0.net
SAMURAIも撤退だな。こんな奴らを信用するわけにはいかない。武谷はこの際全ての闇を暴いてほしい。

198 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:21:56 ID:0.net
>1つの案件では、担保処分で競売の申立てを行いました結果、この3月には、全額回収が確定し、配当をさせて頂く予定であります。
それについても、マネオマーケットは、弊社のファンドについては、今後、投資家への配当業務を行わないなどと宣言しており、前記予定が頓挫しております。

これもヤバイ

199 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:25:10 ID:0.net
クラリーはまず案件ごとの現状を載せてみろっての。
なんでそれはできないのかな?
サービサーに激安で買い叩かれると投資家大損失っていうなら
さっさと担保全処分して連帯保証人からも取れるだけ取って回収したらいい。
そのほうがマシだし債権を買い叩かれることもないでしょ。

200 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:31:56 ID:0.net
>弊社がマネオマーケットに代わる新たな二種免許保持事業者に委託をしなかったからでもないことは、皆様自身が一番理解されていると思います。

2種免許ワードが4回出てきた。
免許じゃねーぞ。
武谷はやっぱりズレてる。

201 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:34:43 ID:0.net
>>200
どうでもいい揚げ足取り
マネマ関係者?

202 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:45:00.03 0.net
>>198が事実なら武谷自身が金融庁に通報して調査させればええやろ

203 :名無しさん:2020/01/26(日) 19:45:48.53 0.net
明日通報しとくわ

204 :名無しさん:2020/01/26(日) 20:05:28.38 0.net
>>199
だからそれをマネマが止めているんだろ。これからはブログで報告するかもしれんな。

205 :名無しさん:2020/01/26(日) 20:18:24.19 0.net
お前らもとりあえず武谷のブログの存在を証券取引等監視委員会に通報しとけよ
数あった方が良い

206 :名無しさん:2020/01/26(日) 20:37:28.89 0.net
>>201
どうでもよくねーぜ。
免許と登録の違いがわかんねー奴がほざくなってことだ。

207 :名無しさん:2020/01/26(日) 20:53:14.27 0.net
>>206
マネマ関係者乙

208 :名無しさん:2020/01/26(日) 21:19:03.99 0.net
どうなってんのこれ

209 :名無しさん:2020/01/26(日) 22:00:18.54 a.net
エニなんとかが超速報してる

210 :名無しさん:2020/01/26(日) 22:36:47.52 0.net
結局マネマが悪いのか
グリフリの金も返さないのはマネマだしな

211 :名無しさん:2020/01/26(日) 22:42:37.07 0.net
武谷からしたら債権譲渡しちゃえば楽なのをそれをしないように戦ってるわけだから、合理的に考えればマネマ側が悪なのは明らか。いい加減にろよ。

212 :名無しさん:2020/01/26(日) 22:46:43.73 0.net
グリフラも結局マネオが悪いんだな
これでよくわかった

213 :名無しさん:2020/01/26(日) 23:03:50.34 0.net
>>209
超速報ってw
あれから何時間経ってんだよ
いたちよりマシなだけだろww

214 :名無しさん:2020/01/26(日) 23:28:12.69 0.net
>>213
記事読んだけどイタチと比べればはるかにまともだった。

215 :名無しさん:2020/01/27(月) 01:37:51 ID:0.net
マネマはとりあえず何もグダグダ言わずに
さっさと返せ
言い訳はそれからや

216 :名無しさん:2020/01/27(月) 05:07:26.78 0.net
掲示板情報、他ブログ記事パクリブロガーエニート

217 :名無しさん:2020/01/27(月) 07:07:35.73 0.net
エニート、パクリと嘘のくそぶろがー

218 :名無しさん:2020/01/27(月) 07:11:24 ID:0.net
>>209
カナメの掲示場の情報をぱくってまとめてるだけじゃん

219 :名無しさん:2020/01/27(月) 07:13:07 ID:0.net
いいじゃん。
別に。
詐欺サロウよりましだしイタチより誠実w

220 :名無しさん:2020/01/27(月) 07:14:25 ID:0.net
ハローハゲサロー
今日も元気に詐欺ろうぜww

221 :名無しさん:2020/01/27(月) 07:17:51 ID:M.net
勝法が悪い サムライが回収を急ぐのは当然 
こりゃグリフラもパーか

222 :名無しさん:2020/01/27(月) 08:30:46.41 0.net
こんな変な事態でゴタゴタしてんのにマスゴミは全く話題にしないな
広告で稼いだから?

223 :名無しさん:2020/01/27(月) 10:43:28.35 M.net
>>199
なんでできないって、公にするとまずいことがいっぱいあるに決まってるやん。
そもそも潰れかけで返すあてのないゴミ企業に貸してたんだからまともな担保あるわけないし、連帯保証人からの回収も無理。そもそも担保や連帯保証人ほんとにとってたのかも怪しい。
クラリの過失責任問われるからここまでダンマリ決め込んだんだろう

224 :名無しさん:2020/01/27(月) 10:45:13.61 M.net
>>222
金融詐欺なんか報道したって、一般人には何のこっちゃになるだけ。
それより不倫や政治家の揚げ足取りのほうがわかりやすいし。

225 :名無しさん:2020/01/27(月) 12:20:26.88 0.net
サムライの担当者昼寝でもしとるんか

226 :名無しさん:2020/01/27(月) 12:23:31.47 0.net
サムライの案件いまやっと出たけど10秒くらいで売り切れって…

227 :名無しさん:2020/01/27(月) 12:37:42.28 0.net
samuraiって募集開始時間守ってなかったよな?

228 :名無しさん:2020/01/27(月) 12:45:37.81 0.net
12時に募集開始のメールが来て、余裕で応募できました

229 :名無しさん:2020/01/27(月) 12:48:19.51 M.net
この状況でSAMURAIに投資するって感覚がわからん。クラリの件が本当なら投資家をクソとしか思ってない連中。

230 :名無しさん:2020/01/27(月) 12:52:24.65 0.net
>>228
そうなのか。自分の環境では募集開始せず、いきなり終わってた
samuraiは止めとく

231 :名無しさん:2020/01/27(月) 13:11:15.77 0.net
あやしいなあ。一部しか一般から応募できないんじゃないか。

232 :名無しさん:2020/01/27(月) 13:12:28.51 0.net
応募開始のメールなんか来てない

233 :名無しさん:2020/01/27(月) 13:13:52.07 0.net
正午にメール来て1番乗りで投資できた

234 :名無しさん:2020/01/27(月) 14:02:36.01 M.net
侍じゃなくて野伏だな

235 :名無しさん:2020/01/27(月) 14:10:48.72 0.net
おい、竹谷、投資家利益がどうすれば最大化するのか具体的に説明しろ。
刑事罰云々なんて脅しは全く効果がない。
お前と家族が今後生きていけるかどうかは、投資家への具体的な説明に掛かっている。
白石みたいになりたくなかったら、きちんと説明しなさい。わかったか。

236 :名無しさん:2020/01/27(月) 14:48:16.14 0.net
これは通販しとくわ

237 :名無しさん:2020/01/27(月) 17:20:51 ID:0.net
>>228
嘘つくな
メールなんか来てない

238 :名無しさん:2020/01/27(月) 18:07:08 ID:0.net
ody

───────────────────────────────────
◆ローンファンド募集開始のお知らせ◆
───────────────────────────────────

平素よりSAMURAI FUNDをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

下記のローンファンドの募集を開始致しましたので、ご連絡致します。


───────────────────────────────────
◆リニューアル記念ファンド◆
───────────────────────────────────

募集条件等は、下記URLよりご覧下さい。
https://www.samurai-fund.jp/fund/detail?fund_id=363

239 :名無しさん:2020/01/27(月) 18:08:27 ID:0.net
あっちゃー
社名変更か。どことは言わないけれど。

アルファベットだけの社名や、同一が多いような社名に変更って、いかがわしいことをしている会社がやる典型的な手法だからね。検索しても隠れ蓑にするために。

実際、外国人とか、投資のこと全く知らない人が検索したら他の会社もヒットするからわからなくなっちゃうもんね笑

240 :名無しさん:2020/01/27(月) 18:14:20 ID:0.net
そんなメールマジで来てない。

241 :名無しさん:2020/01/27(月) 18:20:32 ID:a.net
設定でファンド募集メール要らないってしてるんじゃないの?

242 :名無しさん:2020/01/27(月) 18:26:28 ID:0.net
一般論として
事業者が作ったシステムを俺たちは見ることができない。
だから、事業者がすごく条件のいい案件を出したとして、それに投資できているのが一般人かどうかは俺たち一般人には検証できない。
つまり、おとりの案件を出してデータ上だけで募集していても俺たちにはわからない。
それだとさすがにマズいというのであれば、身内のだれかが裏でこっそり投資しているのかもしれない。
一般人は投資できなくて残念、投資家が損をするのは仕方ない(笑)なんて感じで

普通の会社ならここまで疑わないが、瀧ナントカと関連がある企業だと誠実(笑)なことをしてても驚かない

243 :名無しさん:2020/01/27(月) 18:34:29 ID:0.net
>>241
天才

244 :名無しさん:2020/01/27(月) 19:23:46.53 0.net
社名の手抜き感がすごすぎる(´・ω・`)

245 :名無しさん:2020/01/27(月) 20:21:49.83 0.net
手抜きというか雲隠れしやすくするために決まってんじゃんw

246 :名無しさん:2020/01/27(月) 20:31:45.07 0.net
埋もれる名前に変更とか逃げる気まんまんやな

247 :名無しさん:2020/01/27(月) 20:50:26.73 0.net
クラウドリースなんか完全な詐欺と思ってるから茶番にしかみえんな。

248 :名無しさん:2020/01/27(月) 21:10:46.61 0.net
バカヤロー!!!!!サロー!!!

249 :名無しさん:2020/01/27(月) 21:15:10 ID:0.net
>>247
ただ今回の破産申立の件では揉めてるのかな?投資家はどちらについた方が得か

250 :名無しさん:2020/01/27(月) 21:23:41.99 0.net
泥棒一味が盗んた金の配分で揉めてるだけで
どちらも返さねば!っていう気は無さそ

251 :名無しさん:2020/01/27(月) 22:23:11.61 a.net
クラウドバンク、クイック入金対応になったみたいやから試しに入金しようと銀行名のところクリックしても反応ないな。これ対応してないのか?

252 :名無しさん:2020/01/27(月) 22:58:59.64 r.net
>>211
譲渡する債権が本当は無いから困ってんだろが!

253 :名無しさん:2020/01/28(火) 03:09:52.39 0.net
詐欺業者を喧伝していたSALLOWやファイアフェレットやmatsuは被害者ですか?加害者ですか?

254 :名無しさん:2020/01/28(火) 09:21:39.97 0.net
奴ら禊いだ方がいいんじゃね?
かなり深刻にまずいことになっているのは確実。
不幸巻き散らした事実は消せない。
ブログ引っ越しても絶対罪は消せない。

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200