2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディ]IPなし

1 :名無しさん:2020/01/19(日) 14:03:35.86 0.net
ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

673 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 22:11:29 ID:0.net
>>663
ポルシェにイタズラしちゃダメよ

674 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 22:50:16 ID:0.net
けにとねずワロタwww

675 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 22:51:50 ID:0.net
けにごろうとネズ公かかってこいや

676 :名無しさん:2020/02/13(木) 23:05:48.03 0.net
ソーシャルレンディングで詐欺が横行したのは仕組みのせいだけどね。
中身分かるようにやると金融系と変わらんとかいう制約したからこうなった。

あくどい企業 「なら中身分からないんだし詐欺しても分からなくね!!」

これでいくつかの企業が詐欺を行ったわけですよ。

677 :名無しさん:2020/02/14(金) 01:19:09 ID:0.net
詐欺疑惑をかけられている「トラストレンディング」の宣伝をしていた
「ソーシャルレンディング投資の学校」の運営会社及び代表者

会社名 株式会社クオリコ
設立  2006年8月
資本金 3000万円
代表者 高橋 要
所在地 群馬県高崎市緑町1-13-1 LINK2F

678 :名無しさん:2020/02/14(金) 01:45:02.27 a.net
疑惑じゃないから!
そのものだから。
かなめ様はイケメンだから許す。

679 :名無しさん:2020/02/14(金) 03:23:09.44 0.net
トラストレンディング宣伝屋四天王
けにごろう
ファイアフェレット
SALLOW
高橋要

680 :名無しさん:2020/02/14(金) 06:06:38.26 0.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!!!!!
毎日毎日オマエの詐欺本にだまされたカネを工面するために仕事だバカヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

681 :名無しさん:2020/02/14(金) 07:08:59.32 0St.V.net
>>670
SALLOWは金を買って本を読んだ人しか知らない。

でも高橋要とエニートはだれでもみられる状態でネットで公開していたのだ。
罪の重さが大きく違う。サローが禁固5年としたらカナメとエニートは無期懲役くらいかな

682 :名無しさん:2020/02/14(金) 07:13:33.07 0St.V.net
高橋要はフェレットに悪行ばらされて痛いだろ

683 :名無しさん:2020/02/14(金) 07:14:19.45 0St.V.net
ふざけないで、いくらトラレンで捕まったと思っているんだ。カナメは八つ裂きにしたい

684 :名無しさん:2020/02/14(金) 07:16:39.20 0St.V.net
高橋要はアホだなあ
イキって悪徳サイト量産してるのバレてやんのw

685 :名無しさん:2020/02/14(金) 08:14:49.56 aSt.V.net
サロウは全てのトラストレンディング 詐欺案件をブログ上で喧伝していた。特に公共事業の詐欺案件の分析はトラストレンディングお抱えのライターのような喧伝ぶりだったぞ。
過去を消すかのようなブログ引越しには納得。

686 :名無しさん:2020/02/14(金) 08:37:07.35 MSt.V.net
>>684
ひでぇ、ソーシャルレンディングに群がるダニ

687 :名無しさん:2020/02/14(金) 08:49:27.24 0St.V.net
みんなトラレンのことを語るときはトラレン(AI)って一手間かけないとあいつらの思う壺だぜ

688 :名無しさん:2020/02/14(金) 10:20:59 ID:0St.V.net
SBIはもう一般人には無理だな

689 :名無しさん:2020/02/14(金) 10:23:16 ID:0St.V.net
Sbi瞬時に申し込んだけど20分経ってもいまだ確定もNGも表示されない

どうせもうアウトなのはわかったから早く結果出してくれよ

690 :名無しさん:2020/02/14(金) 10:24:46 ID:0St.V.net
サーバーダウンっぽい雰囲気

691 :名無しさん:2020/02/14(金) 10:28:03 ID:0St.V.net
申込できたわ
金余りでバブルっぽいね最近

692 :名無しさん:2020/02/14(金) 10:28:30 ID:0St.V.net
まだ半分ぐらいで空きがあって申し込めるぞ

693 :名無しさん:2020/02/14(金) 10:29:51 ID:MSt.V.net
やっと申し込めた

694 :名無しさん:2020/02/14(金) 10:42:36 ID:0St.V.net
担保が1%程度しかないのに良く突っ込めるよな

695 :名無しさん:2020/02/14(金) 11:16:49.87 0St.V.net
まあこれも信用力でしょ。
SBIの場合は過去に遅延したものあったけど、しっかり回収してたし。
そういう点では損失になってもまあ大体返ってくるってわかったし。

ラッキーバンクなんてすべて保障とかいっててあのザマよ。
結局、保障なんてアテにならん。なるのは信用力のみ。

696 :名無しさん:2020/02/14(金) 11:19:19.57 0St.V.net
今回はクイック入金で即って感じではないみたいの状況

697 :名無しさん:2020/02/14(金) 11:32:10.19 MSt.V.net
>>695
戻ってきたのは担保のお陰じゃなかった?
勿論SBIの交渉力なんかもあるだろうけど。

698 :名無しさん:2020/02/14(金) 11:33:12.26 MSt.V.net
>>689
まだまだいける
2 1/4年は長いしなぁ
入金してないやつも多い
俺もとりあえず手を付けてからじっくり考えてるところ

699 :名無しさん:2020/02/14(金) 11:51:31.41 MSt.V.net
考えることはみんな同じだなw
俺もとりあえず少額で抑えたけど、入金するかどうかじっくり考えて決めるわ

流石に二年以上先とか世の中が読めなさすぎる
大地震のリスクすら三十年以内に高いのに

700 :名無しさん:2020/02/14(金) 13:05:03.26 0St.V.net
集まりきらなければ金利アップで再募集もあるのでは?

701 :名無しさん:2020/02/14(金) 14:25:57.47 0St.V.net
>>699
まあそれもありだね。
一番いいのは12か月(1年)案件だと思う。
短期借入と長期借入はやはりリスクが違う。
どうせ来月だって12か月案件出るわけだし。

まあ全損はどうせないからあとは己次第。

702 :名無しさん:2020/02/14(金) 14:41:41.57 0St.V.net
おいおいどうせ明日まで大丈夫だろうとほっておいたらバイオマス完売だ、流石一流会社は違うね。

703 :名無しさん:2020/02/14(金) 15:00:06.67 0St.V.net
何故かラスト50000円だけ残ってたから申し込んだら通ったっぽい
入金はまだしてないけど

704 :名無しさん:2020/02/14(金) 15:12:21 ID:0St.V.net
ネクストシフト、ようやく確定申告の資料があがってきたな
一月中に出すとか言ってこのザマは何だ?www
SBIとの信用力の差よ

705 :名無しさん:2020/02/14(金) 15:18:31 ID:dSt.V.net
>>695
発電所が完成すれば大丈夫だろうけど途中で止まったらどうなんだろ?

706 :名無しさん:2020/02/14(金) 15:38:40 ID:0St.V.net
その分の高利率なんだろ
今回のバイオマス、入金キャンセルが多くなるんじゃないか?

707 :名無しさん:2020/02/14(金) 16:32:13 ID:0St.V.net
>>702
逆に他のSLが信用できない裏返しだと思うけどな。
相対的にSBIの信頼度が増してるからすぐ埋まるっていうただそんだけ。
SBIが凄いってか、SBIは普通なんだけど他が酷すぎなんだわ。

708 :名無しさん:2020/02/14(金) 17:56:37.42 0St.V.net
そもそもソシャレンの優位性って、無いからな。
総合課税でミドルリスクミドルリターンなんて言っていた化けの皮ははがれた。
ハイリスクローリターン、コツコツドカンの商品を買うのは俺を含めモノ好きだけ。
あとはアフィクソが群がるゴミ業界。

投資をするならおとなしく株や投資信託・ETFにしておけ

709 :名無しさん:2020/02/14(金) 17:57:28.80 0St.V.net
糞マネオファミリーから同意事項がうざい
お前らがやらかしたんだから振込料はお前らで持てよ、クソア立ち

710 :名無しさん:2020/02/14(金) 18:06:25.03 0St.V.net
誠実w

711 :名無しさん:2020/02/14(金) 18:12:56.00 0St.V.net
クラクレもyoutubeの案件で爆死してたし Zeppyww
インフルエンサー(笑)使ってマーケティング(笑)してると怪しいっていう時代だよねー

やたらブロガーに持ち上げられる=広告費を使って新規を取り込まないと立ちいかないビジネス

そんなところでしょwww

CMO(笑)

712 :名無しさん:2020/02/14(金) 18:47:08.06 0St.V.net
俺以外にもまだ同意してないやついるのかw
同意しようがしまいが結果は変わらんが心情的に同意する気にならん

713 :名無しさん:2020/02/14(金) 19:06:42.14 0St.V.net
ガイアが破産してマネオセレクトだけ返金される流れになりそう

714 :名無しさん:2020/02/14(金) 19:09:45.74 0St.V.net
>>712
あんな内容で、同意してたまるか、ボケ

715 :名無しさん:2020/02/15(土) 00:55:13 ID:0.net
2019年5月から延滞中の京都駅から徒歩10分圏内のホテル用地を担保とする案件
パルティールが介入しても進展せず借り手の極悪度も増すばかりで
もういい加減、競売開始してくれと思うのだが無能というかバカなのだろうか?
遅延損害金の支払いは拒否し続けて売買契約締結しても謎の理由でドタキャン
再び売買契約締結するも決済がいつになるか不透明で日にちだけが過ぎて行く
道路部の廃道手続きなど突然出てきた悪材料も放置したまま
普通に見ただけでもこの借り手には何も期待できないのだから
早期に競売など強制的に担保を売却するべきなのに何を待っているのか?
毎月進捗0かマイナスのメールが送信されてくるだけで
競売するかもと匂わせるだけの生殺し状態が続く

716 :名無しさん:2020/02/15(土) 04:17:03.56 0.net
クラクレとネクストシフトが海外案件として特集されてたりするが
アフィ報酬上がったの?ww

717 :名無しさん:2020/02/15(土) 10:06:48 ID:0.net
クラウドリアリティの谷町案件がまだ3割程度しか埋まっていないけど、これ満額いかなかったら払い戻しになるのかな。小学でも成立するのか?

718 :名無しさん:2020/02/15(土) 12:16:26 ID:0.net
クラウドリアルティは京都の町家案件大丈夫なんか?
宿泊料金200円とか投げ売り状態だろ

719 :名無しさん:2020/02/15(土) 12:21:20 ID:0.net
京都市案件は次回報告時で競売開始になっていなければサボタージュ確定だな
他の案件は競売しているのに京都市案件だけ始めないのはおかしい

720 :名無しさん:2020/02/15(土) 12:30:01 ID:0.net
>>718
マジでそんなことになってんの?どこ情報

721 :名無しさん:2020/02/15(土) 13:06:59 ID:0.net
>>720
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-59513.html

722 :名無しさん:2020/02/15(土) 17:45:26 ID:0.net
ソシャレン(笑)

ネクストシフト、ヤバいな

723 :名無しさん:2020/02/15(土) 18:26:03 ID:M.net
でもまあマネオやトラレンみたいな事業者が腐ってるゆえのヤバさじゃないだけましか?

724 :名無しさん:2020/02/15(土) 19:04:10 ID:0.net
アフィフェレットがインタビューに行くのはアフィ報酬が高額な中小事業者ばかり
上場しているような大手には煙たがられて全く相手にされていないwww

725 :名無しさん:2020/02/15(土) 19:34:08.35 0.net
だってアフィフェレットが取材に行くとその業者が不正をおこすんだもん笑

投資家にとって疫病神みたいなものだろ。
ただアフィフェレット自身は優秀なインタビュアーを自称してるがな笑

726 :名無しさん:2020/02/15(土) 19:46:32.84 0.net
アフィフェレットくらいになると投資してるのはもはや保険みたいなもんだしね。
(不祥事あったときに自分も被害者だと言い張れる)

だから少額だけ投資しといて、他を募るほうがいまは有益だと気づいてるんでしょ。
昔みたいに全力でやらないのはそういう理由。
もはやSLで稼ぐんじゃなくてアフィリが中心なのさ。

727 :名無しさん:2020/02/15(土) 20:05:15.03 0.net
イタチの話飽きた

728 :名無しさん:2020/02/15(土) 20:08:13.87 0.net
アフィフェレット頭いいじゃん。投資をしないで稼ぐのか笑。

729 :名無しさん:2020/02/15(土) 20:23:28.37 0.net
ネクストシフトのいい加減な実務能力に不安
今月は年間取引報告書を出していなかった、か。
来月は何をミスるのかね?

730 :名無しさん:2020/02/15(土) 20:27:50.42 a.net
ねずとまつとやまはぐるっぐる。

731 :名無しさん:2020/02/15(土) 20:28:04.90 0.net
>>724-726
高橋要先生、クソ掲示板がクラウドバンクの不正ランキング操作で炎上しているからって
こんなところで暴れても無駄ですよ。

732 :名無しさん:2020/02/15(土) 20:38:49.53 0.net
>>728
もし本当に反省してたらそもそもSL自体辞めてるよ。
辞めないのはアフィリの収入が良いってだけ。
あんだけ被害でてれば もしかしたら意図せず犯罪の片棒を担ぐことになるからやめとくか・・・ ってなるだろ。
ならないのは他人より自分が大事だからさ。

733 :名無しさん:2020/02/15(土) 20:46:20.94 M.net
>>726
なるほど納得w
アフィフェレ姑息だなw

734 :名無しさん:2020/02/15(土) 21:55:53.03 0.net
アフィブロガーは大体姑息
誠実(笑)

735 :名無しさん:2020/02/15(土) 22:07:36.40 0.net
>>733
その割にアフィフェレットは他のブロガーの悪口を書きまくるのか。

ほんとどうしようもないやつだな〜笑

736 :名無しさん:2020/02/15(土) 22:27:00.84 0.net
>>735
他のブロガーって高橋要とタナベタクヤの批判しか書いてないだろ

737 :名無しさん:2020/02/15(土) 23:36:30.73 M.net
>>736
アフィフェレ乙
おまえは批判殺到だなW

738 :名無しさん:2020/02/16(日) 00:41:33 ID:a.net
タナベタクヤって誰?
てかみんなフェレットさん好きだねー

739 :名無しさん:2020/02/16(日) 01:31:41.56 0.net
不正フェレットは敵だらけだな。
カナメ、エニート、なゆきち、slinvestorほかにもいたか?
醜悪なデブ老人嫌われすぎ。

740 :名無しさん:2020/02/16(日) 08:21:24.68 0.net
「アフィフェレットのインタビューに応じる業者には投資しない」
これだけでかなり地雷が避けられるよ

741 :名無しさん:2020/02/16(日) 08:44:19.46 0.net
>>740
みんクレ
ラキバン
トラレン
マネオ
全部インタビューしてたっけwww
けにごろうもだったか?

742 :名無しさん:2020/02/16(日) 09:20:51.38 0.net
アフィフェレットのやばいところは自分が客観的に判断できるブロガーを自称しているところ。

いやいや不正アフィブロガーだからw

743 :名無しさん:2020/02/16(日) 13:38:46 ID:0.net
金は払わない借換もできない担保も売らないでどう回収するつもりなのか
貸付先に舐めた態度を取られて強制的に担保売却に動くと思いきやまだ動かない
パルティールに代わっても今のところ何も変わらない
競売やりますとの報告はいつになれば聞けるのだろうか

744 :名無しさん:2020/02/16(日) 14:03:40 ID:M.net
どの案件のこと?

745 :名無しさん:2020/02/16(日) 15:37:45.99 0.net
>>739
文章から頭が悪く維持も悪く品性に欠け、嫁はもちろん友達がいなさそーな
以上者の姿しか思い浮かばないからな

>>740
>>741
(笑)
誠実
ネクストシフトもやめた方がいいな

746 :名無しさん:2020/02/16(日) 16:35:05.73 0.net
確定申告人年間取引報告書が間に合わない業者はクソの法則
いったことを守れないおこちゃまはこの世から消えろ

747 :名無しさん:2020/02/16(日) 16:48:14.79 0.net
イタチが宣伝してたし、ネクストシフトはなしだな
案件がぼろい+数が少ない
埋まり方がしょぼいのがそれを物語る
これならクラクレの方がまし

748 :名無しさん:2020/02/16(日) 17:04:24.93 a.net
詐欺業者を支援応援したら犯罪なんでしょ

749 :名無しさん:2020/02/16(日) 17:04:38.11 0.net
sbiロールオーバーかよ金になんねえな

750 :名無しさん:2020/02/16(日) 17:32:42.09 0.net
>>748
マルチ詐欺企業と組んでいる安倍を支持するのは?

751 :名無しさん:2020/02/16(日) 18:37:33.91 0.net
>>740
真実だね
フェレットは疫病神だ

752 :名無しさん:2020/02/16(日) 19:24:59.83 0.net
悪徳業者が報酬を払ってフェレットに宣伝をお願いしてる可能性もある

753 :名無しさん:2020/02/16(日) 19:34:38.85 0.net
そろそろカナメかマツかサローの話題にしようぜ
イタチはわりとどうでもいい

754 :名無しさん:2020/02/16(日) 19:38:37.19 0.net
ブログ村の題名しか見てないから中身は知らんが、不正フェレットがインタビューにいったらしい
クラウドリアリティも大丈夫か心配だ

755 :名無しさん:2020/02/16(日) 19:59:57.06 0.net
クラウドリアリティもダメダメかよww
イタチは疫病神だな

756 :名無しさん:2020/02/16(日) 20:11:02.50 0.net
>>753
アフィブロガーなんて火事場泥棒と同じだろ?
やると得をする、モラルは捨てても得をするからやる。
アフィブロガーは大地震や台風などの災害がおこったらよその地域からやってきて
火事場泥棒する類の人間だって

そんな奴らの話したいの?

757 :名無しさん:2020/02/16(日) 20:11:26.03 0.net
イタチはインタビューに行く前に予定を記事にしろ
そうすれば被弾を防げる

758 :名無しさん:2020/02/16(日) 20:28:06 ID:0.net
>>754
マジかよ
15マソ入れてるんだから返ってくるまでやめてくれよ

759 :名無しさん:2020/02/16(日) 20:32:12 ID:0.net
うわあ、、、、、、クラウドリアルティにキチガイのインタビューなんか受けるなと抗議メールしとくわ

760 :名無しさん:2020/02/16(日) 20:57:55 ID:a.net
アフィ加害者のキチガイインタビューを本気で阻止した方が良いです。アフィ害虫であることを SL業者に通達しましょう。

761 :名無しさん:2020/02/16(日) 21:01:06 ID:0.net
付き合う人間は選ばないと品性が疑われるよね

762 :名無しさん:2020/02/16(日) 21:33:01 ID:0.net
そもそも自分がインタビューした業者がどんどん事業停止して人様に迷惑かけまくっているのに
性懲りもなく稼働中の業者にインタビューなんてできるよな
人間の心を持たない真正のクズだわ

763 :名無しさん:2020/02/16(日) 21:37:24 ID:0.net
クラウドリアルティも不正フェレットの悪行を知らなかった可能性はあるからね
知らなかったなら今からでもインタビュー記事削除を依頼して注意喚起すべきだね

764 :名無しさん:2020/02/16(日) 21:49:40 ID:a.net
クラウドリアルティって法人は危機管理意識がゼロだな。即解約するわ。

765 :名無しさん:2020/02/16(日) 22:00:41 ID:a.net
アフィフェレットへの不満ならここじゃなくて業者に言えばいい。今ならクラウドリアルティか。
あの不正ブロガーがいる限り詐欺業者は消えてなくならない。

766 :名無しさん:2020/02/16(日) 22:24:03 ID:a.net
了解

767 :名無しさん:2020/02/16(日) 22:47:32.68 a.net
俺もアフィフェレットの被害者だから明日クラウドリアルティに抗議する。

768 :名無しさん:2020/02/16(日) 22:54:58.52 0.net
クラウドリアルティが過去に不正フェレットがインタビューしてきた悪徳業者とは違うってんなら
即刻不正フェレットに削除させるべきだねアフィリンクも解除して

769 :名無しさん:2020/02/16(日) 22:58:59.66 a.net
アフィフェレットは限界。トラストレンディングの件も一ミリも反省していない。ヤフーで捨て垢のemail作ってクラウドリアルティに抗議する。

770 :名無しさん:2020/02/16(日) 23:24:10.80 a.net
早速メールしました。

771 :名無しさん:2020/02/16(日) 23:55:16.78 M.net
俺もクラウドリアリティには入れてないけど一応抗議しとくか
フェレットは頭がおかしい

772 :名無しさん:2020/02/17(月) 00:07:14.76 a.net
いろんな業者に手当たり次第インタビューを申し込み引っかかってしまったのがクラウドリアルティ。ブログ問題運営者だということの調べもなく
簡単にインタビューを承諾したのは会社として信用できないぞ。口座を持たないでホントによかったと思った。

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200