2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウィルスと金融機関

1 :ひろし:2020/02/20(木) 22:48:16.43 a.net
さあ、語ろう

2 :名無しさん:2020/02/20(木) 23:40:31 ID:0.net
どういうスレなんだw

3 :名無しさん:2020/02/21(金) 00:06:13.13 0.net
保管庫に回収されたアイテム
ダメージトラップ
ボルトアクションスナイパーライフル

復活したアイテム
サイレンサー付きAR
サイレンサー付きSMG
サイレンサー付きスナイパーライフル
C4
グラップラー
ミニガン

4 :名無しさん:2020/02/21(金) 00:07:02.30 0.net
ウイルスで汚れたATMは触りたくない

5 :名無しさん:2020/02/21(金) 00:07:14.27 0.net
まあ
かなりの確率で

6 :名無しさん:2020/02/21(金) 02:26:08.13 0.net
コロナ銀行ウイルス支店

7 :名無しさん:2020/02/21(金) 07:22:35.52 0.net
コロナ銀行マスク支店

8 :名無しさん:2020/02/21(金) 07:24:00.34 0.net
コロナ銀行病院支店

9 :名無しさん:2020/02/21(金) 13:48:40.71 0.net
武漢ウイルス
エイズ視点

10 :名無しさん:2020/02/21(金) 15:48:21.16 0.net
円安が止まらない

11 :名無しさん:2020/02/23(日) 10:58:18 ID:0.net
コロナウイルス 生存期間
でぐぐったら、無生物表面でも9日間機能を保つらしいことがわかった。
紙幣、硬貨を介しての感染が怖いね。カード類でも読みとり機を介して移りかねない。とマジレスしてみる

12 :名無しさん:2020/02/23(日) 21:14:30 ID:0.net
ATM行ったら俺の前に並んでたやつがマスクもせずに咳をゴホゴホしながらATM操作してやがった
そいつのすぐ後にATMを触らなきゃいけないのはキモ過ぎる

13 :名無しさん:2020/02/24(月) 19:47:13.63 a.net
今こそコロナローンを発売して稼ごう。

14 :名無しさん:2020/02/24(月) 23:52:21 ID:0.net
うつりそう

15 :名無しさん:2020/02/25(火) 00:51:03 ID:0.net
コロローン
ローソンでローン

16 :名無しさん:2020/02/25(火) 06:23:29 ID:0.net
コロナATM

17 :名無しさん:2020/02/26(水) 00:40:18.07 0.net
コロナのおかげで勉強できなくて外務員おちますた

18 :名無しさん:2020/02/26(水) 16:02:36 ID:0.net
大恐慌前夜

19 :名無しさん:2020/02/28(金) 09:01:32 ID:0.net
よし、お前ら10人そこに並べ。

今この銃には10発の弾丸が入っている!そのうち8発は空砲だ!しかし2発実弾が入っている。装填の順番はランダムだ。

心配かもしれませんが8人は大丈夫です(´Д`)キリ

20 :名無しさん:2020/02/29(土) 16:35:28 ID:aGARLIC.net
タッチパネルも押して入るドアも今度行く時は綿棒持って綿棒で押すわ。

21 :名無しさん:2020/02/29(土) 16:36:40 ID:aGARLIC.net
満員電車やスーパーやスーパーのレジとか絶対やばいのにスーパーに客が押しかけてるし

22 :名無しさん:2020/02/29(土) 16:37:19 ID:aGARLIC.net
いつも思うが人間の生活はほんと弱く貧相。

23 :名無しさん:2020/02/29(土) 17:02:55 ID:0GARLIC.net
俺は薄手の作業手袋と100円ライターを持ち歩いてる
薄手の手袋で電車の吊り革や階段の手すりを掴み、手袋できない場面では100円ライターでエレベーターのボタンを押したりしてる
完全に潔癖症だけどな

24 :名無しさん:2020/03/01(日) 08:13:51.27 0.net
触るところをライターで炙るのかと思ったw

25 :名無しさん:2020/03/01(日) 09:04:14.75 0.net
それは風俗でどうぞ

26 :名無しさん:2020/03/01(日) 16:19:52.68 0.net
ネット銀行の銀行員は今の時期はありがたいだろうな
これが窓口のあるリアル店舗の銀行なら客と銀行員の両方が例えマスクをしていても近距離でやり取りするだけで濃厚接触になる
それを考えるとネット銀行はインターネット、メール、電話、郵送でやり取りするから濃厚接触が無い

27 :名無しさん:2020/03/01(日) 19:43:22.69 a.net
ネット銀行の普及が加速する予感

28 :名無しさん:2020/03/01(日) 20:20:10.48 0.net
コロナに感染した銀行員が出てその影響でその銀行が10人以上欠勤とかそんな銀行まであるらしいな

29 :名無しさん:2020/03/01(日) 22:21:26 ID:0.net
殺人鬼 渡辺未来(金魚の糞)京都府相楽郡精華町精華台4‐3‐18 0774‐95‐4550
沖電気で、上司にはおまんこを開き、パワハラにより同僚を自殺に追い込んみ、懲戒解雇。
その後も、パワハラ行為で会社を転々としている。
上司への不倫もばれ、借りた金を返さないスカットジャパンおんな。
結婚したくない女、ランク1位!!!

30 :名無しさん:2020/03/01(日) 23:07:29 ID:0.net
なんだかんだ言っても今はネット銀行の時代だ
住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行、ソニー銀行、GMOあおぞらネット銀行を主に愛用中
山梨中央銀行インターネット富士山支店に口座開設完了
今はネット銀行が熱いぜ
コロナなんてクソくらいだぜ

31 :名無しさん:2020/03/02(月) 10:13:25 ID:0.net
今、コロナと花粉症のダブルでマジ外出したくない
自宅で24時間いつでも気軽に利用できるネット銀行は利便性が高い

32 :名無しさん:2020/03/02(月) 12:37:45.77 0.net
今は例年にないくらいヤバいよな
俺もさっき午前中に銀行行ってきたがマスク、くしゃみ、鼻水、もうほんとめんどくさい
自宅でゴロ寝しながら取引きできるネット銀行の方がましだと悟ったわ

33 :名無しさん:2020/03/03(火) 00:26:14.68 d.net
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1583118702

34 :名無しさん:2020/03/03(火) 00:35:38.76 0.net
>>2
危機意識の欠如

35 :名無しさん:2020/03/03(火) 01:26:06.82 0.net
伊予銀行の窓口から出たな

36 :名無しさん:2020/03/03(火) 02:06:29.56 0.net
猫ボンドのたたり
ttps://www.mag2.com/p/money/896532/2

37 :名無しさん:2020/03/04(水) 22:09:51.15 0.net
チェックメイト

38 :名無しさん:2020/03/07(土) 20:21:50.44 a.net
ネットは不完全だからネット銀行はウイルスや不正で貯金全部取られそうで怖い。
銀行や国の機関がウイルスとかでヤラらるし一生ネットは信用出来ない
クレカみたいに補償有ればいいが
お前がちゃんとセキュリティしてなかったからと払わない感じがするのでネット銀行使いたくない。

39 :名無しさん:2020/03/07(土) 23:03:35.81 0.net
それは考え過ぎ
むしろネット銀行の良さをもっと勉強した方が良いよ

40 :名無しさん:2020/03/08(日) 10:06:48 ID:d.net
コロナ死亡診断だと保険金でないのですか?
死亡保険金での回収が厳しいと不良債権激増ですよね
本音は検査絞ってる今のうちに死んでもらいたいのかも

バブル崩壊後の中小企業の自殺は他殺っぽいのもあったと聞いている
保険金不払い問題の遠因

41 :名無しさん:2020/03/08(日) 19:27:25 ID:0.net
イタリア
チェック

42 :名無しさん:2020/03/09(月) 22:40:55.59 0.net
韓国
チェックメイト

43 :名無しさん:2020/03/11(水) 22:49:57.55 x.net
預金引出した方がいい?

44 :名無しさん:2020/03/12(木) 00:44:28.75 0.net
やばいの
来そうだし

45 :名無しさん:2020/03/12(木) 04:15:37 ID:0.net
PEF債券が紙屑にw

46 :名無しさん:2020/03/17(火) 12:02:33 ID:0.net
警戒

47 :永和信用金庫は零細企業を次々に苦しめて倒産させる:2020/03/17(火) 18:59:31.62 0.net
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウした

48 :名無しさん:2020/03/19(木) 13:27:38.62 0.net
信用収縮

49 :永和信用金庫から金を借りたら殺される:2020/03/19(木) 20:42:22 ID:0.net
手口は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させた

50 :名無しさん:2020/03/20(金) 12:44:16.72 a.net
>>17
関係ないだろw

お前が怠けてるだけ!

51 :名無しさん:2020/03/21(土) 00:06:44.74 0.net
封鎖

52 :名無しさん:2020/03/21(土) 01:09:11.56 r.net
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年3月19日)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf

53 :金利ドロボウ永和信用金庫が職員を募集中:2020/03/24(火) 06:41:13 ID:0.net
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す仕事です、全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん

54 :永和信用金庫は恐ろしい金利ドロボウ犯信用金庫です:2020/03/27(金) 04:15:46.33 0.net
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す仕事です、しんきんしゃべり場に書いてある

55 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

56 :名無しさん:2020/03/27(金) 20:03:23.46 ID:Z5OcDPdRq
Beeミュージックスクールでコロナウイルス(COVID-19)集団感染。〈株式会社ビー・ファクトリー 代表取締役 ?川 拓也 いながわ たくや〉
https://www.bee-music.jp/assets/pdf/info.pdf

総レス数 200
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200