2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型]IPなし Part.3

1 :名無しさん :2020/03/07(土) 07:48:24 ID:hZVGEQyE0.net
ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。
※前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディ]IPなし
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582125601/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

638 :名無しさん:2020/04/08(水) 12:00:11.49 ID:odZfKNO10.net
>>637

>社員がこんな書き込みするわけないし

(笑)

知らないと思ってる?ww

639 :名無しさん:2020/04/08(水) 12:45:35.32 ID:mFFDT0MLM.net
>>638
何を知ってるか知らんがクラクレ擁護の構ってちゃんに構うなよ

640 :名無しさん:2020/04/08(水) 22:09:17.01 ID:NsD0+rXYM.net
アフィで億ったサロウさんスゲー

641 :名無しさん:2020/04/08(水) 23:45:16.86 ID:ul54AOI8M.net
やってることは、ほぼ反社

642 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 06:58:40 ID:MtYqU6FU0.net
みんクレ、ラキバン、トラレン、マネオ、クラクレ
はぁーーー。

643 :名無しさん:2020/04/09(木) 12:15:15.49 ID:Jf7suSb/0.net
競売するする詐欺はいつまで続くのか
もうそろそろ新型コロナウイルスの悪影響で中断とか言い出しそう

644 :名無しさん:2020/04/09(木) 12:31:53.68 ID:7f8GcP9Yd.net
グリフラは返ってくるね

645 :名無しさん:2020/04/09(木) 13:35:48.67 ID:xdYNOv5PM.net
根拠は

646 :名無しさん:2020/04/09(木) 17:23:05.28 ID:Jf7suSb/0.net
体感的には長期化必至

マネオの回収作業→放置したまま&開示できません
パルティールの回収作業→競売するする詐欺&延滞業者の任意売却待ち

647 :名無しさん:2020/04/09(木) 18:18:17.76 ID:NnEKwi7e0.net
こういうのって長期かで、返ってこないことに対する熱がさがるのを計算しているようにしか思えん

648 :名無しさん:2020/04/09(木) 21:58:56.17 ID:8ue+2feS0.net
焦げ付いてないんだから、贅沢を言うなでしょうが、
LCは振込が遅い。

649 :名無しさん:2020/04/09(木) 22:24:50.64 ID:6U4XJWss0.net
SLどの位

650 :名無しさん:2020/04/09(木) 22:39:13.96 ID:GXx6CHh10.net
まともな太陽光なら逆に不動産案件より安心やろうけどクラバンの長期は無理やわ

651 :名無しさん:2020/04/10(金) 05:25:36 ID:6caCB1nmM.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!
おまえにだまされたせいで今日も仕事だ!!!!!!!
クソバカヤローサロー!!!!!!!!!
詐欺まがい本を出版するなら藤田コロ文や高橋カネメのように名乗りやがれ!!!!!!!
ドグサレゲドー!!!!!!!!サロー!!!!!!!!!!

652 :名無しさん:2020/04/10(金) 09:18:54 ID:fuIMCCW40.net
>>651
くそネズミとカネメに代表されるアフィ乞食はちょっと、な。

糞蛆のレポートを読んだんだが、あんな抽象的な内容でみんな納得してんの?
どこまでお花畑なん?

653 :名無しさん:2020/04/10(金) 09:52:04.07 ID:MLo9Lc290.net
久々にクラバンで短期の太陽光案件出たけどこれってリファイナンスなのかな

赤字の会社でも大丈夫?

654 :名無しさん:2020/04/10(金) 11:16:07.93 ID:fuIMCCW40.net
>>653
偉そうなことは言えないし最終的にはあなたの判断だが、
特にソシャレンでは迷ったらやめておいた方が良い気がする
あと、投資家限定情報に関わるような事は書かない方が良いんじゃないか?

655 :名無しさん:2020/04/10(金) 11:23:54.18 ID:IcnJ2JuVa.net
>>648
安心安全のLCなんだから贅沢言うな

656 :名無しさん:2020/04/10(金) 11:33:39.19 ID:5hP7T4MI0.net
赤字で高金利はやめとけw

657 :名無しさん:2020/04/10(金) 11:52:30.56 ID:Dpn0TuxFM.net
クラバン太陽光予定地のゴルフ場まだ普通に営業してた
ほんとにパネル置くのかしら

658 :名無しさん:2020/04/10(金) 12:02:44.92 ID:5hP7T4MI0.net
あ、、、詐欺っぽいね

659 :名無しさん:2020/04/10(金) 12:29:11.57 ID:j19jdYa30.net
>>657
なんつうゴルフ場?

660 :名無しさん:2020/04/10(金) 14:18:07.45 ID:Dpn0TuxFM.net
家帰ったらも一度ファンド確認してみる
間違ってたらアレだし

661 :名無しさん:2020/04/10(金) 22:48:26 ID:KD0rphccp.net
トラレンが電話応対停止
コロナのせいにしてるけどこのまま逃げるなんてことはないよね

662 :名無しさん:2020/04/10(金) 23:10:18.79 ID:gvsW/9UAM.net
トラレンって社員1桁なのになんでテレワークしてんの?(´・ω・`)

663 :657:2020/04/10(金) 23:20:12.42 ID:UXaJ2CQc0.net
太陽光発電ファンド1352号の予定地のゴルフ場やね
まだやってたのは

664 :名無しさん:2020/04/11(土) 00:09:57.58 ID:p+QgjYFq0.net
ばりばり営業してて草

665 :名無しさん:2020/04/11(土) 00:14:59.52 ID:S3kdE7Ha0.net
>>662
オフィスは安全でも通勤時にリスクがある

666 :名無しさん:2020/04/11(土) 03:00:22.46 ID:150onE+f0.net
バーチャルだから通勤できねー

667 :名無しさん:2020/04/11(土) 03:12:16.55 ID:vm7Ffwpq0.net
>>665
トラレン自体が日本の病原菌だけどな

668 :名無しさん:2020/04/11(土) 05:53:00.56 ID:s/uavJtV0.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!
おまえにだまされたせいで今日は仕事がないのに目が覚めた!!!!!!!
クソバカヤローサロー!!!!!!!!!
詐欺まがい本を出版するならアフィフェレットこと藤田哲文やカネメ先生こと高橋要のように名乗りやがれ!!!!!!!
ドグサレゲドー!!!!!!!!サロー!!!!!!!!!!

669 :名無しさん:2020/04/11(土) 06:47:26.81 ID:vm7Ffwpq0.net
>>668
早起きだな。アフィクソはちょっと、な。
ドグサレ企業の太鼓持ちなんざ社会的に不必要な業種だろ、消えろ。

糞蛆が金曜日に?高利率ファンドを出したらしいな
このご時世で投資が減ったからなのか、後だしじゃんけん。やることが姑息だな。
さすが糞蛆
投資額が減ったのは、お前らが自分たちに都合の悪いことはハグラかし黙り
コロナにおける中国のように情報操作する業者だとバレたからだ。
自業自得だ。

670 :名無しさん:2020/04/11(土) 08:22:51 ID:K2VjPMH30.net
寅は着々と会社霧散の流れになってきとるな
こら全損覚悟ですわ

671 :名無しさん:2020/04/11(土) 10:15:48.04 ID:/8yA7ifu0.net
トラレンは登記簿の住所にオフィスの実体はなく、コロナ以前から正に仮想オフィスじゃないのか? 1年くらい前から完全にテレワークだろ。しかもバイトのみ。

672 :名無しさん:2020/04/11(土) 10:53:17 ID:S7Hgh5b20.net
クラクレ色々言われるけどよくやってるわ
ファンド報告は頻繁にしてくれるし

673 :名無しさん:2020/04/11(土) 10:59:04 ID:mZXD+T2Pd.net
週末までテレワークご苦労様です

674 :名無しさん:2020/04/11(土) 12:33:40.67 ID:vm7Ffwpq0.net
どの辺が良くやってるんだよww
今まさに、他のファンドでもカメルーンのように情報の隠ぺいが行われていても不思議ではない。
そもそもの情報隠ぺいに対する反省がないwww
土曜日なのにご苦労


675 :名無しさん:2020/04/11(土) 15:39:09.39 ID:apG6JDxm0.net
裁判所が不急の破産申立をするな言っておる。

676 :名無しさん:2020/04/11(土) 21:16:31 ID:Xqn6A6tH0.net
クラウドバンクもあかんか。表紙のおばさんにだまされるところやったわ。

677 :名無しさん:2020/04/12(日) 03:02:50 ID:HP1MdDkY0.net
585名無しさん2020/04/04(土) 22:20:28.04ID:j+bUhn250
9月にオバンバと返済金額の齟齬が発生
原因を追究せず、オバンバ社の経理手続きのミスだということにしてしまう。
12月にオバンバ社と面談をしてようやく確信に至り、対策委員会を設立。

個人投資家には9月の段階でも12月の段階でも説明はされず
3月にキャンペーン終了後動画で説明されるまで、
カメルーン案件の返済遅れの原因はカメルーン政府による国際送金の規制だとしていた。
つまり、投資家に嘘をついていた。

そんな会社が説明(笑)をしていても、口先三寸のごまかしでしかない。
個人投資家をだまし、オバンバ社には負ける内弁慶。

それでも尚クラクレを“良い”と評価するのであれば、
いまだに
・オバンバ社との認識齟齬を個人投資家に説明しなかった理由
・9月から12月にかけて何をしていたのか
を説明していないことに対して、どういう意見を持っているのかを聞きたい。

そして、今なお、オバンバ社との認識齟齬はすべて埋まったわけではない。
使途不明金を明らかにし切れていない。
弱い。
失敗を失敗のまま放置して取り繕うだけで糧にしているって?アホかww

678 :名無しさん:2020/04/12(日) 03:03:04 ID:HP1MdDkY0.net
586名無しさん2020/04/04(土) 22:20:58.05ID:j+bUhn250
551名無しさん2020/03/31(火) 17:21:49.07ID:LJLcKWKpM
>>501
で、結局、書きっぱなし(笑)

552名無しさん2020/03/31(火) 17:26:14.76ID:LJLcKWKpM
脅迫する会社
クラウドクレジット
こわーい

679 :名無しさん:2020/04/12(日) 06:51:35.45 ID:CgXSux060.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!
おまえにだまされたせいで今日も仕事だ!!!!!!!
クソバカヤローサロー!!!!!!!!!
詐欺まがい本を出版するならアフィフェレットこと藤田哲文やカネメ先生こと高橋要のように名乗りやがれ!!!!!!!
ドグサレゲドー!!!!!!!!サロー!!!!!!!!!!

680 :名無しさん:2020/04/12(日) 07:09:45.49 ID:UpBJf56nM.net
>>679
サローに代表されるアフィカスはちょっとな
社会の役に立ってないだろ
この世から消えろ
みんくれ、ラキバン、トラレン、マネマ、クラクも同罪

681 :名無しさん:2020/04/12(日) 07:17:13.55 ID:lR4flEdRM.net
SL関連の詐欺って全部手口が同じでわろちゃった(´・ω・`)

682 :名無しさん:2020/04/12(日) 08:04:14 ID:do8E5tz60.net
同じ会社に融資しまくる
担保評価滅茶苦茶
リファイナンスしまくり

まぁ手口は同じだね

683 :名無しさん:2020/04/12(日) 10:37:22.58 ID:sb9/JuSR0.net
アンチ乙です

684 :名無しさん:2020/04/12(日) 14:37:34 ID:HP1MdDkY0.net
糞蛆、卑しいのー

685 :名無しさん:2020/04/13(月) 05:57:33 ID:sNe9org30.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!
おまえにだまされたせいで今日も仕事だ!!!!!!!
クソバカヤローサロー!!!!!!!!!
詐欺まがい本を出版するならアフィフェレットこと藤田哲文やカネメ先生こと高橋要のように名乗りやがれ!!!!!!!
ドグサレゲドー!!!!!!!!サロー!!!!!!!!!!

686 :名無しさん:2020/04/13(月) 06:41:29 ID:RDPEzcpT0.net
金目当て先生に代表されるアフィクソはちょっと、な。

クソマネマ、責任を取ってその後この世から消えろ

687 :名無しさん:2020/04/13(月) 07:30:25 ID:RDPEzcpT0.net
卑しいのー、卑しいのー、糞蛆、卑しいのー
利率の高いファンドを後から出すことで、投資意欲を喚起か?
透明性や公平なんて言葉からは縁遠い事業者でしかないな
さすが糞クレ、いまもまだなにか個人投資家に秘密事はあるんだろ?

688 :名無しさん:2020/04/13(月) 16:45:13.54 ID:yhI6Wg0K0.net
計算してみたらクラウドクレジットが一番利益率高かった
一つの事実として

689 :名無しさん:2020/04/13(月) 17:13:14.17 ID:RDPEzcpT0.net
計算してみたらソシャレンだとリファイナンス基準を上げる前のマネオシリーズが一番利益率が高かった
それ以外を含めるのであれば、全期間でいえば株式、単年だと仮想通貨

クラクレの何が悪いって、今後に禍根を残してそのままにしてる事
欧州だろうがカメルーンだろうが、雑
特にカメルーンでは回収状況を投資家に隠していた点は罪が重い
今も透明性が高いとはとても言えない
CEOが吐くまで、大部分の投資家はカメルーン政府の外貨送金規制による遅延だと認識していた
しかし実態は、そもそもの契約がボロで正当な回収がとん挫していた
一部の投資家だけにはお詫びがされていたという事実も見逃せない
糞でしょ

690 :名無しさん:2020/04/13(月) 18:43:27.52 ID:wX0+QV/M0.net
引き続き競売するする詐欺報告をお待ちください

691 :名無しさん:2020/04/13(月) 22:38:01.69 ID:N3Cnx60K0.net
>>677
>>689
話が二転三転したり、登場人物が増えたりして
えらくドラマチックな展開が続くなぁとは思ってたんですよね・・・・

692 :名無しさん:2020/04/14(火) 08:01:31.81 ID:E19zUoU60.net
クラバンはもう投資しないほうがいいんかな。7年間延滞なしできたけど、不安すぎる

693 :名無しさん:2020/04/14(火) 11:01:29 ID:gfWqXDpw0.net
>>692
クラバンは詳しくわからんが、少しでも不安に思ったらやめておいた方が良いんじゃないか?
コロナの影響はこれからが本番だと個人的には思う。
治療薬や予防薬(?)ができたとしても、倒産したり解雇されたりという実経済へのダメージは年単位で残るだろ。
今までなら何とかなっていた会社も、この状況下で上手くいかなくなる可能性は高くなる

694 :名無しさん:2020/04/14(火) 11:08:14 ID:gfWqXDpw0.net
クラクレからカメルーンの連絡(笑)がきてるな。
質疑応答が書いてあったが、質問に答える気が無いのか、
まだ、はぐらかそうとしてるのか。
うわぁ、、、ってな感じだ。
投資してる奴には来てるんだろ、見てみろよ。苦笑するしかねーぞ。
中でも質問2と8の回答がひどいな。Do you〜?で聞かれたらグダグダ言う前にyesかnoで答えろよ
質問2は質問文が悪いな。問題の本質は適時連絡を怠った(隠した)ことにあるのに
その点を指摘するわけではなく部分的な疑問になっているからクラクレに言い逃れの隙を作っている。

こんな奴らが今も他のファンドを扱ってるわけだろ?
まだ何か隠してるんだろ?
知らんけど。
で、一部の投資家には説明(笑)がされてるんだよな?
知らんけど(笑)

695 :名無しさん:2020/04/14(火) 11:10:14 ID:taePh5kAd.net
>>694
時間の無駄っぽいから見ないことにするわ
要約ありがと

696 :名無しさん:2020/04/14(火) 12:02:10 ID:JZ+P9l5J0.net
株価はもう下がらんのかな
コロナおさまりゃソシャレンより株だな

697 :名無しさん:2020/04/14(火) 12:11:28 ID:M3SSr7nW0.net
もう一回下げて二番底作りそうだがな

698 :名無しさん:2020/04/14(火) 12:32:12.15 ID:d0wJ4oOZM.net
にーさもイデコも月末に設定しているから、月末に下げてもらわないと
今あげられたらまた高音掴んじゃうわ

699 :名無しさん:2020/04/14(火) 13:19:44 ID:x3zJDu+W0.net
クラクレはカメルーンの件ちゃんと説明責任果たそうとしてるな
よしよしそれでいい

700 :名無しさん:2020/04/14(火) 13:22:23 ID:EZcNwtxld.net
>>699
お前、炎上対策業者だろ?
いつもトーンが一緒だもんな
ほんとやることが姑息だわ

701 :名無しさん:2020/04/14(火) 13:24:05 ID:+wnTLDOsa.net
世の中のためには、SLがなくなったほうがいいかもしれないな。

702 :名無しさん:2020/04/14(火) 13:24:11 ID:P2J+J5ky0.net
>>694
定期レポートしか来てない
Q&Aなんてどこにあんの?

703 :名無しさん:2020/04/14(火) 13:42:02 ID:+wnTLDOsa.net
見ないほうがいい。怒りが収まらない。

どんだけ、手抜きの立て付けで途上国への貸し付けを始めたのか。

男番場は全くのノーリスクで仕事やってるんだな、ってこと。

回収費用は続くよ、どこまでも。

704 :名無しさん:2020/04/14(火) 14:09:10 ID:gfWqXDpw0.net
>>702
メールがきてるよね?
それの二つ目のURLにある
一つ目があなたの言う定期レポート
二つ目のURLでQ&AがあるPDFに飛べる

PDFファイルナンバーの最後三桁が違ってるから確認してみて

705 :名無しさん:2020/04/14(火) 14:17:48 ID:gfWqXDpw0.net
>>696
>>698
今日の日経が上がったのはたまたま。

TOPIXと日経の差を見る限り時価総額の大きな銘柄、今日に限ってはSFGだろうが
そちらの値上がりが影響しているように思える
昨日の決算が想定よりも小規模な赤字で自社株買いなどがむしろ好印象とするところがあった
格付け会社のBUYが入ったから、値上がりして、つられて日経が上がったから目立つ
コロナの影響は単なる病気だけにとどまらないんじゃないか?
コロナ自体が収まっても経済への悪影響は続く
SFGは多分すぐに下がるUBERイーツが訴訟を起こされた

以上から日経はまた下がるように思う

706 :名無しさん:2020/04/14(火) 14:32:16.51 ID:IPDnJnax0.net
安心安全のLCだけにしておいて良かった

707 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:15:31.66 ID:JZ+P9l5J0.net
どんだけ、手抜きの審査でファミリーとファンドを追加したのか。
瀧本マネオ

708 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:52:02 ID:gfWqXDpw0.net
そんな手抜きで、固い案件をより一層固く、なんて言ってたんだぜ

709 :名無しさん:2020/04/14(火) 16:01:31 ID:gfWqXDpw0.net
クラウドクレジットで
キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド10号
これ、最初からあったっけ?

ユーラシアオンラインと同じく、途中からいきなり出てきたよな?
また、売り上げを上げるために卑しい手段を使ったんだなー
こうやって、途中から新規ファンドを出せば投資が伸びるって?

さすがクラウドクレジット、不公正で汚く卑怯卑劣で卑陋だなw
しょーもな

710 :名無しさん:2020/04/14(火) 16:39:32 ID:gfWqXDpw0.net
>ソーシャルレンディング投資に不向きな人
>・自信過剰な人
>・賢いと思われたい人
>

・・・お前が言うな

711 :名無しさん:2020/04/14(火) 16:41:08 ID:P2J+J5ky0.net
>>704
二つ目のURLってのがない
一つしかない

712 :名無しさん:2020/04/14(火) 16:45:32 ID:P2J+J5ky0.net
>>704俺のとこに来たメールこんな感じ

お客様各位

平素は格別なお引立てを賜り誠にありがとうございます。

本メールは、以下のカメルーン中小企業支援プロジェクト対象号数(以下「対象ファンド」)を保有いただいておりますお客様にお送りしております。

対象ファンド:
ファンド名の羅列

本日、お客様に保有いただいております対象ファンドにつきまして、1ヵ月ごとの進捗レポートを以下に公開いたしましたので、ご確認いただければと存じます。
https://crowdcredit.jp/img/blog/upload/upload_1586824354.pdf

当社としましては、引き続き適宜日本の当局へ情報を提供しつつ、適切に対応を進めてまいります。お客様におかれましては、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

◆本件に関するご不明点やご質問等ございましたら以下までご連絡くださいませ。

【お問い合わせ先】
メール:info@crowdcredit.jp
TEL: 050-3032-2809 (平日:11:00〜15:00)

注:上記電話番号は本件専用ダイヤルでございます。本件以外のお問い合わせは通常のお客様専用ダイヤル(03-6268-9203)までお願い

713 :名無しさん:2020/04/14(火) 18:36:39 ID:gfWqXDpw0.net
>>712
まじかー
ファンド名の羅列ってところが怪しいな
俺のところに来たのはこれ
----------------------------------------
対象ファンド:
カメルーン中小企業支援プロジェクト 15 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 17 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 18 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 19 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 20 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 21 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 22 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 23 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 24 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 25 号

714 :名無しさん:2020/04/14(火) 18:36:50 ID:gfWqXDpw0.net
つづき


【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 16 号
カメルーン農業支援ファンド 1 号
カメルーン農業支援ファンド 2 号
カメルーン農業支援ファンド 3 号
カメルーン農業支援ファンド 4 号
カメルーン農業支援ファンド 5 号
カメルーン農業支援ファンド 6 号
----------------------------------------
こちらに該当してないかレスをくれ

本文の内容は
----------------------------------------
>本日、お客様に保有いただいております対象ファンドにつきまして、1ヵ月ごとの進捗レポートを以下に公開いたしましたので、ご確認いただければと存じます。
https://crowdcredit.jp/img/blog/upload/upload_1586824395.pdf

>また、直近までに対象ファンド保有のお客様からいただいた質問への回答を以下にまとめました。こちらもあわせてご確認いただければ幸いです。
https://crowdcredit.jp/img/blog/upload/upload_1586824492.pdf

>当社としましては、引き続き適宜日本の当局へ情報を提供しつつ、適切に対応を進めてまいります。お客様におかれましては、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
>
----------------------------------------
URLは上記の通り
ファンドの号数が合致しているのに本文が違うのなら変だから問い詰めてみたら?
ファンドの号数が違っていても質問への回答を他の人には隠すという行為は変だから問い詰めてみたら?

715 :名無しさん:2020/04/14(火) 18:40:00 ID:gfWqXDpw0.net
ファンドの号数によって質問と回答を見せたり見せなかったりするのは何だろうね?
カメルーンを購入していようがいまいが、クラウドクレジットが起こした事とその対処なんだから
クラウドクレジットに投資している人や投資しようか考えている人の判断材料になるはず
なのに、カメルーンを購入した人にだけ連絡というのは何だろうね?
noteで書けばいいのに

こうやって、クラウドクレジットは益々信用を無くしていくんだな
信用は金では買えないのにな

716 :名無しさん:2020/04/14(火) 18:45:24 ID:gfWqXDpw0.net
自己レス

"1ヵ月ごとの進捗レポート"が違うな
ファイル名が違う
https://difff.jp/
で比較すると、
・あなたの方は”クラウドクレジット株式会社”が入っている
・俺のほうだけ”【当社と Ovamba 社の認識相違について】”が入っている
その内容は以下
>>>>>>>>>>>
2019 年 9 月に、当社が該当ファンド全体の元本ベース、現在の為替レートで約 4.8 億円相当の返済義
務を Ovamba 社が負っているとの認識のなかで、Ovamba 社から当時カメルーン政府の送金規制で滞留
していた資金の額が約 1.5 億円ではないかとの連絡があり、当社は認識相違の原因の確認を開始いたし
ました。
2019 年 12 月 23 日、当社代表取締役の杉山が Ovamba 社 CEO の Marvin Cole 氏と面談を行い、そ
の内容を受けて本件は単なる先方の経理事務上のミスではなく先方がなんらかの理由で返済の意思が
無いものとして対応を当社内の最優先事項と位置付けました。
対応を継続するなか、2020 年 2 月、Ovamba 社のカメルーン事務所にて再度 Marvin Cole 氏と面談
を行い、上記に関する資料の提出を依頼したところ、回収にかかるファンド財産から差し引かれる費用
が約 1.9 億円との資料の提出を受けました。
こちらにつきまして、4 月 1 日に Ovamba 社から費用が約 2 億円であったとの資料の提出が行われて
おり、また残りの認識差異は主に 4 月 1 日に同時に新たに報告された貸倒債権による損失によるもの等
で説明されるはずであるという旨の資料を受領しました。当社は次のステップとして、この資料の内容
の真正性の確認を行うことを予定しています。

717 :712:2020/04/14(火) 21:30:04 ID:eF0jVThc0.net
対象ファンド:
カメルーン中小企業支援プロジェクト 2 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 7 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 8 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 9 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 10 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 12 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 13 号
カメルーン中小企業支援プロジェクト 14 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 1 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 2 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 3 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 4 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 7 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 8 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 9 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 10 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 11 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 12 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 13 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 14 号
【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト 15 号

718 :712:2020/04/14(火) 21:31:29 ID:eF0jVThc0.net
>>716
該当するファンドによって全く文面違うみたいだわ

719 :712:2020/04/14(火) 21:34:39 ID:eF0jVThc0.net
>>714
>>また、直近までに対象ファンド保有のお客様からいただいた質問への回答を以下にまとめました。こちらもあわせてご確認いただければ幸いです。
https://crowdcredit.jp/img/blog/upload/upload_1586824492.pdf

この部分が俺に来たメールにはそっくり抜けてる

720 :名無しさん:2020/04/15(水) 04:31:53.42 ID:8AtCgJmyM.net
ファンドの号数によって質問と回答を見せたり見せなかったりするのは何だろうね?
カメルーンを購入していようがいまいが、クラウドクレジットが起こした事とその対処なんだから
クラウドクレジットに投資している人や投資しようか考えている人の判断材料になるはず
なのに、カメルーンを購入した人にだけ連絡というのは何だろうね?
noteで書けばいいのに

こうやって、クラウドクレジットは益々信用を無くしていくんだな
信用は金では買えないのにな

721 :名無しさん:2020/04/15(水) 04:32:32.64 ID:8AtCgJmyM.net
クラウドクレジットで
キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド10号
これ、最初からあったっけ?

ユーラシアオンラインと同じく、途中からいきなり出てきたよな?
また、売り上げを上げるために卑しい手段を使ったんだなー
こうやって、途中から新規ファンドを出せば投資が伸びるって?

さすがクラウドクレジット、不公正で汚く卑怯卑劣で卑陋だなw
しょーもな

722 :名無しさん:2020/04/15(水) 07:52:35 ID:QSSJhiZZ0.net
クラクレは状況報告全体にしないのがホント糞
新ファンドどんどん出していれば、新ファンドの状況が悪くならないうちは想定利回りで、平均利回り計算にいれられる 償還期間の長いファンドを次々出して、期限くるまでごまかしてれば、平均利回りを高めに保てる 実績利回りは、遅延してるやつは入ってないから当然高い

723 :名無しさん:2020/04/15(水) 08:07:58.19 ID:rr0QYMrt0.net
それを「俺たちはうまくやってる」なんて自画自賛してるんだからタチが悪い
あまりにも言い訳がましいので抗議をすると「私は言い訳せずに真摯にお応えしています」だそうで。
いやいや、すでに言い訳してるから電話してるんだろ。。。

カメルーンの連絡な、
>今後とも状況に変化が生じた場合は、速やかにご報告させていただきます。
>
って、お前。。。
9月の段階で連絡してないだろ?12月にお前らが確信に至った時点でも連絡してないだろ?
なんで三月まで引き延ばしたの?その質問に回答していないのはなぜ?

糞だな
今も一般個人投資家には知らされていないマズい事があるんじゃないか?
今も法人や大口にだけ知らされている事があるんじゃないか?

724 :名無しさん:2020/04/15(水) 08:10:52.72 ID:YIuEwwc00.net
クラクレは嘘ばっか書かれて気の毒だな

725 :名無しさん:2020/04/15(水) 08:29:46.57 ID:PXp/mwjod.net
また炎上対策業者湧いてきた

726 :名無しさん:2020/04/15(水) 09:22:09.70 ID:rr0QYMrt0.net
>>724
どの辺が嘘かね?具体的に指摘してもらいたい
できるもんならな

クラクレはこういう、根拠も理由もない結論だけでネット世論を操作しようとするからな
それに乗せられてる馬鹿もいるのが哀れだな

727 :名無しさん:2020/04/15(水) 09:27:36.39 ID:O+11qOGO0.net
そいつ業者だから聞くだけ無駄
予め自分たちで決めた法則内での書き込みしかしないから
余計な動きして言質や揚げ足取られることを避けるために

728 :名無しさん:2020/04/15(水) 09:34:31.72 ID:rr0QYMrt0.net
>>727
おう、わかってる
質問というより、>>724のような書き込みをすること自体が
クラクレの擁護ではなくクラクレの信用失墜につながることを書きたかった
>>726のメインは後半部分

明らかに投資家だろうってやつも>>724のような主張をする馬鹿もいるがな

729 :名無しさん:2020/04/15(水) 09:40:03.46 ID:yvTIPNEqM.net
さすが、糞ウジクレジットw
汚い

730 :名無しさん:2020/04/15(水) 11:31:02.19 ID:dvmy40p9M.net
焦げつき額に比べてしてクラクレス多すぎ

731 :名無しさん:2020/04/15(水) 12:11:07.36 ID:0iZA97q6M.net
もうクラクレの話題は別でやってくれ
どっちもどっち

ほかの業者の話ができない

732 :名無しさん:2020/04/15(水) 12:12:59.52 ID:0iZA97q6M.net
今日SBIから償還あったけど、思ったほど元本償還が少なくて残念。本体も業績悪いし不安だわ。

733 :名無しさん:2020/04/15(水) 12:15:04.21 ID:JEsbN03bd.net
どうでもいい
不安ならやめとけ

734 :名無しさん:2020/04/15(水) 13:12:21.45 ID:rr0QYMrt0.net
>>730
焦げ付き額で反応を推し量るのは間違っている

今回のクラクレの件における論点は、クラクレが投資家に対して嘘をついていた点だ
これは、クラクレの言っていることが信用できない、致命的な点は今も隠されているのでは?という疑念を想起させるに十分
だから、現ファンド全体が、今も、もしかすると何かあるのでは?というリスクにさらされている

クラウドクレジットという嘘つき事業者の事業者リスクにさらされているのは
カメルーンファンドだけではないんだよ
理解できるかな?

735 :名無しさん:2020/04/15(水) 13:53:36.73 ID:HZdZzzYN0.net
SBに事業者不安が出て来てるからSBIは当面触らない方がいいかもな

736 :名無しさん:2020/04/15(水) 14:28:13.22 ID:O+11qOGO0.net
SBとSBIは資本関係ないだろ

737 :名無しさん:2020/04/15(水) 15:00:11.67 ID:h7X0qcrF0.net
ソフバンと関係がまだあると思ってる奴って本当にいるんだねw

総レス数 1001
421 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200