2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revolut Part1

1 :名無しさん :2020/04/05(日) 04:39:01.98 ID:86n54QZn0.net
公式サイト
https://www.revolut.com/ja-JP
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

197 :名無しさん:2020/09/01(火) 14:37:23.72 ID:YNqiTmTfd.net
知識アップデートしたほうがいいですよ

198 :名無しさん:2020/09/01(火) 14:42:51.18 ID:nNRaOOveM.net
>>196
老害乙!w

199 :名無しさん:2020/09/01(火) 15:23:05.47 ID:7JC3bIbRM.net
顔写真つきの身分証の画像送ってる時点でもう顔なんて割れてるんだから自撮り必須なんて気にするほどのものでもないでしょ

200 :名無しさん:2020/09/01(火) 15:27:14.10 ID:r5jNyg3K0.net
そもそもその自撮りって、身分証との照合での本人確認用でしょ

201 :名無しさん:2020/09/01(火) 15:53:59.91 ID:jnyO/Atv0.net
身分証持ちながらの自撮りが苦手だわ
よく再提出になる

202 :名無しさん:2020/09/01(火) 16:54:52.54 ID:wFjs+aM7M.net
>>156だけど今日来たわ!
やったぜ

203 :名無しさん:2020/09/01(火) 17:03:24.04 ID:wq0GjP6Nr.net
また進んだね

204 :名無しさん:2020/09/01(火) 17:04:32.31 ID:M2ZrApENd.net
1135番目
今日も700人くらい動いてる。俺もいよいよだ。

205 :名無しさん:2020/09/01(火) 17:09:40.59 ID:IFyxg9g10.net
3Dセキュアってどこから設定できる?

206 :名無しさん:2020/09/01(火) 17:16:37.56 ID:M8Gdumvv0.net
昨日から一番目で放置されてるんだけどorz

207 :名無しさん:2020/09/01(火) 17:59:46.09 ID:r5jNyg3K0.net
>>206
俺は一週間1番で、今現在も1番だよ

208 :名無しさん:2020/09/01(火) 19:03:27 ID:Brq0sUl8M.net
googlePayに登録して早速使えますとかいうから、ローソンで使ったら本人確認がすんでないからっ却下されたわ笑
そりゃそうだな

209 :名無しさん:2020/09/01(火) 19:13:29 ID:n6z0idR8r.net
チャージは最低いくらから何円単位で可能?

210 :名無しさん:2020/09/01(火) 20:24:57.18 ID:O1F6ARU1F.net
アプリの登録で「個人の招待状リンクを送信」って画面でURLの部分を間違えて押しちゃったんだけど何か勝手に送信されちゃったのかな?

211 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:37:18.90 ID:AuOgQUKl0.net
このカードで定期券って買える?

212 :名無しさん:2020/09/02(水) 15:22:00.05 ID:pxzz/onO0.net
>>209
2000円

213 :名無しさん:2020/09/02(水) 15:22:51.92 ID:pxzz/onO0.net
>>209
1円単位

214 :名無しさん:2020/09/02(水) 16:51:30.55 ID:fxHA2sDVr.net
自撮りは証明写真機の中で撮ると上手くできるぞ

215 :名無しさん:2020/09/02(水) 17:24:15.48 ID:man7Wu7t0.net
今日も順番進んだね
1番目になった

216 :名無しさん:2020/09/02(水) 17:25:33.40 ID:amBARAVaM.net
一昨日2500、昨日700、今日700

217 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:33:27.45 ID:krFc8WTJ0.net
うおー、435番目!
俺が登録したの7月下旬だよ

218 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:57:07.11 ID:2TV9mz0F0.net
順調に進んでるけどマイナンバーカード持ってないから、そっちで足止めしそうだ

219 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:05:22.48 ID:j1qhwQxQ0.net
kyashから紹介された

220 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:32:35.76 ID:SIjtbl4D0.net
現金化やマネロンの温床になって改悪されるまでがテンプレだけどいつまでもつかな

221 :sage:2020/09/02(水) 22:34:53.64 ID:OeoKwmKW0.net
Revolutのチャージについて

2,000以上から1円単位でV/Mからチャージ可能。
クレジットからの入金だと海外ATM出金と海外口座振込に使えません。デビットカードと一部のプリペイド(Kyash、バンドル、POINT WALLET他)からのチャージだとこの制約はありません。

入金上限額は明記されてませんが、各々ユーザーによって設定されているようです。大量入金する際は事前にチャットしておくと凍結されにくいようです。

222 :sage:2020/09/02(水) 22:38:36.44 ID:OeoKwmKW0.net
入金時、BINデータが古い為か知らない会社発行クレジットカード扱いされることがあります。これはプリペイドだろと思ったら運営にチャットして対応を頼むと良いでしょう。

223 :sage:2020/09/02(水) 22:44:23 ID:OeoKwmKW0.net
Android版ユーザーはアプリのGoogle PayボタンからVisaのContactless決済登録が出来ます。登録に癖が少々あるので、その際はアプリからログアウト後再ログインを試してみてくれ。

後は、どなたかテンプレお願いします。

224 :名無しさん:2020/09/03(木) 08:16:37.51 ID:K61hyjDTM.net
Apple Payに対応してからが本番だな
海外版は出来てるからVISA JAPAN絡みかな

225 :名無しさん:2020/09/03(木) 09:24:03.58 ID:GLcmkXrg0.net
ダイソーのニッケル水素みたい

226 :名無しさん:2020/09/03(木) 11:20:20.02 ID:Vr/tkvrp0.net
>>158だけどやっとこ利用案内きたわ、登録イテクル

227 :名無しさん:2020/09/03(木) 12:15:16.32 ID:WPmm7zsyM.net
>>224
iD、QuicPayには、外資だしどー考えても対応せんよな
とすると、iOSは望みが薄いな

228 :名無しさん:2020/09/03(木) 12:32:59.90 ID:WPmm7zsyM.net
今日も700進んだな

229 :名無しさん:2020/09/03(木) 16:59:44.70 ID:hSxNZ1le0.net
relolutはアメリカ発行のクレジットカードって認識でいいですか?

230 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:05:39.11 ID:Vr/tkvrp0.net
relolutは知らんけどRevolutはイギリスの会社

231 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:18:23.14 ID:UALnl9LnM.net
Revolutが正しく書けないやつが来たな、Kyashスレからの流入か?

232 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:32:33.16 ID:OOJ+y44K0.net
来たー

https://i.imgur.com/IbWy73O.png

233 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:34:23.90 ID:3hfv4zHQ0.net
>>232
おめでとうなんだが、下の方の通知のほうが気になっちまうぞ!!

234 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:37:21.75 ID:9ru/ix8+M.net
>>232
濃厚接触確定来たね!

235 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:38:54.63 ID:6sUGCC6+0.net
>>232
下の見せたいだけやろ

236 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:48:20.65 ID:ZE9G5woJr.net
コロナアプリ入れてる人いるんだ

237 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:55:45.31 ID:rkCcxhY90.net
>>236
いやいれろよ

238 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:56:23.94 ID:z2GlK5hgd.net
こういう天邪鬼は何言っても喜ぶだけだよ、無視無視

239 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:58:22.24 ID:t2mqVvYvM.net
自分のスマホはAndroidだけどGoogleサービス非搭載だから無理
やる気ねーな、日本政府も

240 :名無しさん:2020/09/03(木) 18:06:19.39 ID:FHlif2qVd.net
>>239
それはそれで、他のアプリでも色々苦労はしないのかい?

241 :名無しさん:2020/09/03(木) 19:23:31 ID:e9MKUYOxd.net
先日ローンチしたオーストラリアは暗号通貨も対応したな

日本も10月くらいにはローンチするのかな
早くmetal対応してほしい

242 :名無しさん:2020/09/03(木) 20:02:23.91 ID:H3W9efd+0.net
これ使うとどう得するの?
ポイントとか何も無さそうだけど

243 :名無しさん:2020/09/03(木) 20:22:37.20 ID:k3WbNWI/r.net
外貨決済で得

244 :名無しさん:2020/09/03(木) 20:26:39.03 ID:e9MKUYOxd.net
海外旅行や外貨での買い物、海外送金が無い人には
メリットは無い(少ない)

metalなら会費1,800円/月で1%のインセンティブを予定してるがお得かどうかはおまえしだいだ

245 :名無しさん:2020/09/03(木) 20:34:44.09 ID:6sUGCC6+0.net
ポイント乞食はお引き取りください

246 :名無しさん:2020/09/03(木) 21:15:39.20 ID:ZE9G5woJr.net
ベータ版のアプリ使ってるけど指紋認証って使えない?
パスコード毎回入れるの面倒くさい

247 :名無しさん:2020/09/03(木) 21:34:36.79 ID:iz4jed710.net
ベータクライアント使ってるけど普通に指紋認証使えてる

248 :名無しさん:2020/09/03(木) 21:39:39.65 ID:Vr/tkvrp0.net
指紋認証どころか、最近はマスクで微妙な顔認証も使える
これはRevolutにこだわることないけど、知り合いへの同通貨送金も便利っちゃ便利

249 :名無しさん:2020/09/03(木) 21:49:25 ID:yHFj5/Di0.net
アメリカの銀行口座に100万円くらい送金したい場合これとTransferWiseどっちの方が手数料安いかな?

250 :名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:20 ID:ZE9G5woJr.net
>>247
そうなんだ
Pixel 4aだけど機種依存かな?
しばらく我慢するわ

251 :名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:21.70 ID:ZE9G5woJr.net
>>250
自己解決
MigiskでHideしたら指紋認証出てきた

252 :名無しさん:2020/09/03(木) 22:41:42.55 ID:DvpL6z9e0.net
Kyashを登録する時、NFCでカード番号を読み取ってるようで驚いた(ちょっと怖い
券面を撮影するよりスマート

253 :名無しさん:2020/09/03(木) 22:41:47.32 ID:jUDZ2cutM.net
>>240
Googleが嫌いだから仕方ない

254 :名無しさん:2020/09/04(金) 04:47:50 ID:tnTTVtzX0.net
>>196
証券は今が出さないと使えなくされるだろ?
口座あるだけで何もしてないの?

マイナンバーは海外絡むからじゃないかな?

255 :名無しさん:2020/09/04(金) 04:52:48 ID:tnTTVtzX0.net
>>236
入れるのが大人だよ
守る人がいればなおさらだけど

個人情報がーっておバカよくいるけどポイントカードの方やらLINEとかの方がもっと怖いって

入れるとインフルエンザ予防接種安くするとか福岡はやるみたいだし入れとけば?

256 :名無しさん:2020/09/04(金) 08:13:00.87 ID:zEasTmIIr.net
>>255
入れて功を奏した話を聞かないアプリが本当に必要か疑問なんだよね
本当に良いものなら誰もが入れてるはず

257 :名無しさん:2020/09/04(金) 09:00:52.30 ID:5aaH+Qvv0.net
>>256
>入れて功を奏した話を聞かないアプリが本当に必要か疑問なんだよね
アプリに限らずクレームや不具合はよく広まるけど良かったって話はあまり広まらないよね
現に>>232には通知が来て少なくとも無料で優先的にPCR検査が受けられる
安くて美味しいラーメン屋が必ずしも流行るわけでもないし仕事ができて人望がある人が必ず出世するわけでもない

258 :名無しさん:2020/09/04(金) 09:03:12.85 ID:SO+Vu0580.net
これだけ周知してもこんな認識のやつ居るんだもんなぁ

259 :名無しさん:2020/09/04(金) 09:03:54.65 ID:0dxJb4nE0.net
ココアのスレはここですか?

260 :名無しさん:2020/09/04(金) 09:34:21.99 ID:GDMnn1D4M.net
最近の学生、emailをLINEと同じ感覚で使っているのか、名前や挨拶のない要件だけのメールが増えてきた。かろうじて差出人に名前があると思ったらアニメキャラだったときの脱力感。返信の書き出しに
「ココア様」
って書かないといけないつらさよ。な〜にがごちうさだ。嫌いじゃない。
https://twitter.com/HayatoChiba/status/1298841821267730432
(deleted an unsolicited ad)

261 :名無しさん:2020/09/04(金) 12:18:44.39 ID:JMGoK+bN0.net
>>260
これ、俺も学生時代やらかしてたらか他人のことは言えんな
ただ当時はメールの使い方なんて知らんかったから無知だからこそのこと
で、就活始まって一発目にメールの署名についての注意喚起が学生課からあって笑った

そういう俺も、今じゃメールを専らに連絡手段にしてCCやBCCすら使いこなせてないヤツに教える状態
ただ一部の人からはLINE嫌いの老害扱いされてる(まだ20代なのに・・・)

262 :名無しさん:2020/09/04(金) 12:35:26.94 ID:Hs31+Xiw0.net
馬鹿に付ける薬はないというやつを思い出す

263 :名無しさん:2020/09/04(金) 12:47:12.00 ID:C+neWDsP0.net
関係のないことで他人を罵倒するのは良くないよ

264 :名無しさん:2020/09/04(金) 15:03:30.88 ID:hsK67nXS0.net
ついに利用開始きた
申し込みは8/24で、一人招待した

265 :名無しさん:2020/09/04(金) 15:21:37.43 ID:OjwkIz1A0.net
今日は全然順番待ち進まねー

266 :名無しさん:2020/09/04(金) 16:19:32.64 ID:OYdnCyyg0.net
今日もおよそ700進んだ

267 :名無しさん:2020/09/04(金) 16:32:10.79 ID:yeWeamkeM.net
先週くらいに申し込んだのが今日きた
いよいよ、正式サービス開始なんかね

268 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:50:17.68 ID:NkZWGP8NM.net
Revolutの物理カードってイギリスから来るんだよね?
もしそうなら海外カード扱いだから国内にあるその辺のATMで出金しようとするとアホみたいな手数料かかるんちゃうの

269 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:02:36.98 ID:8jBI5ATy0.net
んな馬鹿な
Kyashと連携させるとうまいみたいな話見るけどKyash使ってないからよくわからないわ

270 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:07:58.27 ID:ydr12Gnga.net
>>268
そもそも国内ATMで出金できないぞ

271 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:27:06.37 ID:NkZWGP8NM.net
>>270
マジで!?
Apple Payもまだだし暫くはベータ版だね
そろそろ順番回ってくるんだけど当面は海外通販用かな

272 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:58:10.68 ID:G15wTx3XM.net
>>269
kyashwの話はそっとしておいて
改悪されそうで戦々恐々

273 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:08:50.58 ID:FFznkF/jr.net
>>268
日本から一歩も出ない海外送金しないならバーチャルカードくらいしか使いみちないぞ

274 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:23:55.24 ID:X31z4evNr.net
日本から出なくても海外通販は使うやろ

275 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:25:50.41 ID:C+neWDsP0.net
俺はまだカード着てないから試せないけど

海外発行(イギリスとか現地で口座開設)のRevolutでも
日本のコンビニATMで100〜200円程度の手数料で出金できたはず

国内の法規制でクレジットカード与信枠の現金化は違法なので
クレカチャージの残高は出金できないよう規制されてるはず。
(デビットカードでのチャージなら出金可能のはず、なぜかKyashもできるとか)

276 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:27:52.61 ID:C+neWDsP0.net
海外通販を有利なレートで決済できるだけでもかなり大きいよね。

277 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:33:08.62 ID:Xc2UxFIsd.net
日本版スタンダードはゆうちょ と7は出金出来なかったぞ
出来ないと分かっていても試すだろ

ゆうちょは 金額指定、手数料表示までは順調で紙幣も準備するとこまでいくんだがな
一度やってみると良い

278 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:42:47.59 ID:C+neWDsP0.net
こっちもカードきたら色々試してみるよ

279 :名無しさん:2020/09/04(金) 21:51:19.11 ID:Hhiiaz9eM.net
本人確認でマイナンバーカードを選択すると、
写真付きの面の撮影を求められず、本人確認が終わらないのだがw
どうなってんだ、これはw

280 :名無しさん:2020/09/04(金) 22:36:09.54 ID:Vps/Kst00.net
俺も本人確認終わらない
写真撮っても暫くしたら本人確認の画面また出てくる
リアルカードは申し込み出来たみたいだけど
よーわからん

281 :名無しさん:2020/09/04(金) 22:51:09.86 ID:8jBI5ATy0.net
少し前ならクレカの海外手数料も1.63%とかだったのが軒並み2.00%越えに改悪されてやってられない
国内デビットカードはもっとひどくて、2.5%でも良い方で3%とか4%なんてのもある
逆に言うとRevolutは現状国内利用ではメリットがない
Visaタッチなら国内デビカもいくつかGoogle Payに対応してるし
そもそもQUICPay+とかiDの方が使えるところ多いしFeliCa非搭載スマホでもない限りメリットが薄い

282 :名無しさん:2020/09/04(金) 23:36:03.48 ID:Vps/Kst00.net
てかリアルカード年会費9000円ぐらいかかるのか

283 :名無しさん:2020/09/04(金) 23:43:23.30 ID:8jBI5ATy0.net
物理カードは無料でしょ
有料だとデザインが変わるだけで

284 :名無しさん:2020/09/04(金) 23:47:24.50 ID:XF5m43xVM.net
これ使えば米Amazonで買い物する時に便利かな

285 :名無しさん:2020/09/05(土) 00:23:26.96 ID:4gvqKE4NM.net
海外だとクレカチャージしてそれで送金できたりするの?

286 :名無しさん:2020/09/05(土) 00:38:01.49 ID:p+gtIVZn0.net
今のところKyash噛ますとクレカでも送金できるとか
でも送金つーても海外でしょ?国内に送金出来ないんじゃなあ

287 :名無しさん:2020/09/05(土) 00:44:03.26 ID:ZMmZAzgRr.net
クレカ→Kyash→Revolut→6gram

288 :名無しさん:2020/09/05(土) 00:50:55.90 ID:OMraE7WAM.net
>>287
こマ?

289 :名無しさん:2020/09/05(土) 01:23:27.68 ID:jLengkEi0.net
本人確認って通知カードでもできますか?
既に実施された方教えてください

290 :名無しさん:2020/09/05(土) 01:25:39.78 ID:vqFL5l8CM.net
>>289
通知カードでいけたよ

291 :名無しさん:2020/09/05(土) 10:05:08 ID:oRMgl4Dad.net
日本はVISAブランドだけか…アップルペイ対応してくんないかな

292 :名無しさん:2020/09/05(土) 10:09:16 ID:fJFcV5D5M.net
海外のRevolutはmasterをよく見かけるよな
日本のは海外から発送されるVなので、iOSでもCL出来ると良いんだが

293 :名無しさん:2020/09/05(土) 10:46:56 ID:NbkRFgVb0.net
欧米はmasterだが
asia pacific シンガポール、日本、オーストラリアはVISAみたいだね

294 :名無しさん:2020/09/05(土) 12:03:23.95 ID:GRMfja180.net
まじか
aupayにチャージする作戦だったのに

295 :名無しさん:2020/09/05(土) 12:19:56.12 ID:773FtITWd.net
>>290
じゃあ慌ててマイナンバーカード作らなくても大丈夫だな!
ありがとうー!

296 :名無しさん:2020/09/05(土) 15:51:55.09 ID:acXFxZdNr.net
Revolutアプリから一回ログアウトして、サブ端末の方からログインしてみたら自撮り求められてびっくり
ログイン時にも自撮り要求されるのね

メイン端末で再度ログインし直したら要求されなかったので、初めてログインしたデバイスに限っての挙動っぽいけど

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200