2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revolut Part1

1 :名無しさん :2020/04/05(日) 04:39:01.98 ID:86n54QZn0.net
公式サイト
https://www.revolut.com/ja-JP
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

491 :名無しさん:2020/09/11(金) 22:54:07.28 ID:htbfoxlA0.net
ドコモ口座ってKYC/AMLなしで海外送金できるの?
そんなことできたら流石にFATFが黙ってないと思うんだけど

492 :名無しさん:2020/09/11(金) 23:45:10.68 ID:BhGKpjee0.net
>>491
もちろん出来ないよ

revolut ユーザならそれくらい分かってるやろ
知ったかなんて相手にするな

493 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:06:08.00 ID:wybeOUbKM.net
Kyashでさえも書留で届くのに、これ無料配送だと普通郵便で届くの?

494 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:10:15.53 ID:wpJOz0OT0.net
>>493
KyashもLiteは普通郵便だろ。

495 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:22:56.30 ID:wybeOUbKM.net
クレジットカードでチャージしたら、カード側では決済成功してるのにrevolutの残高には反映されてない。ちょっとお粗末過ぎてはないか?

496 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:23:46.52 ID:aBVgG9JYM.net
おま環

497 :名無しさん:2020/09/12(土) 10:49:06.48 ID:Inu6zxH20.net
kyashに登録したらプリペイドはだめですって出たからプリペイドだったのか

498 :名無しさん:2020/09/12(土) 10:50:28.99 ID:2sPuci++0.net
グルグル回そうとしたのかw

499 :名無しさん:2020/09/12(土) 11:16:50.45 ID:V49wTooo0.net
>>495
これ自分もだが、どうすればいいんだ?

500 :名無しさん:2020/09/12(土) 11:37:39.33 ID:tco48zUdM.net
Revolutが日英EPAに少し関わってるらしいな
どう規制緩和すんだろ

それと、↓によるとGoogle Pay、Apple Payからもチャージできるとあるが、
どこの世界線だろw
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200910-00099068-coindesk-bus_all

501 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:10:09.78 ID:aClMzgOux.net
プレミアムカード届いたけど、安っぽくて泣けてくる・・
これ画用紙じゃん

502 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:55:12.40 ID:fHTSaBXFM.net
プレミアムカード申し込んでダウングレードできる?
無料カードはかっこよくない!

503 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:58:47.02 ID:fHTSaBXFM.net
すまん、スレ内にあったわ

504 :名無しさん:2020/09/12(土) 16:50:08.44 ID:/8KSrXPcM.net
>>386
喪失届出せば思い出として残せる
なんなら住基ネットカードも同じことが出きる

505 :名無しさん:2020/09/12(土) 16:51:49.82 ID:/8KSrXPcM.net
>>413
海外送金とか絡むものってマイナンバー求められなかったっけ?
証券と海外絡みはその認識

506 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:00:39.59 ID:vPjRQ1rp0.net
リアルカードきた人いる?

507 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:00:55.28 ID:OXC4vI5M0.net
Revolutって不正利用保険なかったよね
Kyashみたいになり得る訳だよな…

508 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:07:47.92 ID:CkvK5pdp0.net
PayPal に登録してみたところ
Revolut → デビット / Kyash → プリペイド
と、判定が違っていた。用途に差があるのかは知らない

509 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:12:43.61 ID:tco48zUdM.net
>>507
使わない時はロックしておきなよ
ネット→バーチャルカード、使用の都度ロック
リアル→物理カード、gpsでスマホとカードの使用場所が違うと不正検知する

510 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:54:47.82 ID:5PeKMM5WM.net
>>509
この不正検知、店舗じゃなくて本社所在地でブロックされることがあるからまだ常用はイマイチ。

511 :名無しさん:2020/09/12(土) 21:10:11.18 ID:d6cOmlG50.net
w

512 :名無しさん:2020/09/12(土) 21:33:35.42 ID:ixhW5Wf30.net
オーソリ時点では店舗情報を流してないの?
売り上げ確定すると記載されるけど

513 :名無しさん:2020/09/12(土) 22:08:38.40 ID:scrYYvO70.net
なんとなくプレミアム申し込み画面ぽちぽちしてたら毎月支払いのプレミアム会員になってしまった。これ12ヶ月契約とか書いてあるけど、別に12ヶ月分の料金支払わなきゃいけないとかないよね

514 :名無しさん:2020/09/12(土) 22:15:44.81 ID:scrYYvO70.net
>>513
これ普通に実質1000円でプレミアムカード発行できたわ
カード欲しかったらちょうどええな

515 :名無しさん:2020/09/12(土) 22:16:22.28 ID:scrYYvO70.net
間違えた2000円だ

516 :名無しさん:2020/09/12(土) 23:05:57.77 ID:9DrW4o/p0.net
ダウングレードしてもプレミアムのカードそのまま使えるんけ?

517 :名無しさん:2020/09/12(土) 23:34:05.37 ID:pwrTKLZA0.net
少なくとも欧州版はダウングレードしてもカード自体はスタンダードとしてそのまま使えるよ
2,000円の価値が見出せるかどうかは人それぞれだが
オイラは要らないかな
メタルへアップすればメタルとプレミアムの両方発行出来るからメタル開始まで待つ

518 :名無しさん:2020/09/12(土) 23:36:28.96 ID:scrYYvO70.net
>>517
俺もこれ待ちだったんだがもったいないことをした

519 :名無しさん:2020/09/12(土) 23:39:24.78 ID:JacKbZoU0.net
>>504
喪失届ってなんだよw紛失届だろ
記憶を喪失したんなら思い出も残らないw

520 :名無しさん:2020/09/13(日) 01:14:41.61 ID:EvffmPglM.net
じゃあメタル解禁されたらメタル申し込んでダウングレードでメタルカード持てるのか

521 :名無しさん:2020/09/13(日) 02:22:50.93 ID:KE/B4xjH0.net
メタルカードは高いからダウングレードしないほうがいい

522 :名無しさん:2020/09/13(日) 02:42:07.89 ID:ghDl9sui0.net
プレミアは1100-2000円
メタルは6000円
払う必要あるから注意

523 :名無しさん:2020/09/13(日) 05:25:49.02 ID:pptezF4c0.net
Visa LINE PayカードからRevolutに入金した場合
LINEポイントは付与されますか?

とりあえず2日前の入金分のポイントは付いてません

524 :名無しさん:2020/09/13(日) 06:59:52.20 ID:sCboZfetM.net
>>523
されない

525 :名無しさん:2020/09/13(日) 08:35:56.82 ID:zFTufheKM.net
されるなら来年4月にしこたまチャージするよな

526 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:03:08.54 ID:OF1OJpk70.net
kyash経由しる

527 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:11:35.91 ID:Gc0LzLfq0.net
Kyashチャージもつかないよ

528 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:14:09.90 ID:ub4eCyS+M.net
jcbから何とかチャージ出来れば、6gram経由か
無いこともないけど、俺の環境では出来ないんだよなぁ

529 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:30:37.78 ID:ZQJIkd3U0.net
Vプリカからチャージできる?

530 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:32:48.06 ID:ub4eCyS+M.net
>>529
Twitterの情報を信じるなら、TOYOTA Wallet経由かな

531 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:46:03.81 ID:ZQJIkd3U0.net
>>530
thx
エポス金とリ口クラブ組み合わせて面白くなりそう

532 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:50:52.97 ID:ub4eCyS+M.net
>>531
そこに気付いたかw
ここではそっとしておいて

533 :名無しさん:2020/09/13(日) 11:25:58.25 ID:pptezF4c0.net
>>524
有難うございます
付かないんですか。。

因みにKyashは付いてます

534 :名無しさん:2020/09/13(日) 11:44:05.00 ID:ZQJIkd3U0.net
>>532
塞がれないよう地味にしますw

535 :名無しさん:2020/09/13(日) 11:59:43.21 ID:gNsgtvRk0.net
>>530
TOYOTA Walletは今チャージ完了確認
まさかTOYOTA Walletが3Dセキュア対応してると思わなかった
初回登録の残高1000円プレゼントに釣られて登録して残高そのまま放置してたが何気に優秀だなTOYOTA Wallet

536 :名無しさん:2020/09/13(日) 12:02:51.82 ID:gNsgtvRk0.net
>>535
あっ確認したのはTOYOTA Wallet → Revolutのチャージね
Vプリカ → TOYOTA Walletは知らん
てかそこが重要だったのかなw

537 :名無しさん:2020/09/13(日) 12:28:50.57 ID:ub4eCyS+M.net
塞がれるから、みんな静かに黙ってる!!

538 :名無しさん:2020/09/13(日) 12:33:21.22 ID:oQVSGbU50.net
はっきりさせたいから公式にお問い合わせしといたよ

539 :名無しさん:2020/09/13(日) 12:37:01.81 ID:pptezF4c0.net
福利厚生倶楽部使えないとKyash一択みたいだけど
交通機関やガソリンスタンドで使えるようになる以外なんかメリットある?

540 :名無しさん:2020/09/13(日) 12:44:25.67 ID:vJ3Nw1b90.net
あるけど教えない

541 :名無しさん:2020/09/13(日) 12:49:27.16 ID:sCboZfetM.net
>>539
revolutは有人ガソリンスタンドでは使えるってマジ?

542 :名無しさん:2020/09/13(日) 13:20:15.29 ID:EuA7sNXY0.net
>>537
必死な感じでワロタw

543 :名無しさん:2020/09/13(日) 14:24:22.38 ID:OtELwgCT0.net
LINE VISA→

544 :名無しさん:2020/09/13(日) 16:21:47.45 ID:GitcuZxE0.net
TOYOTAへのチャージ、からのチャージ、どっちもできるんだな
そのうちどっちか潰されそう

545 :名無しさん:2020/09/13(日) 16:45:53.40 ID:2O4nNB6ix.net
どうせメタルプランは0.1%還元だし、
キャッチボール出来ても意味ないわ

546 :名無しさん:2020/09/13(日) 17:29:37.71 ID:pptezF4c0.net
>>541
えっ、使えないの?

547 :名無しさん:2020/09/13(日) 17:31:22.28 ID:pptezF4c0.net
>>543
資金移動はできてもポイントは付かないらしいよ
>524にレスがある

548 :名無しさん:2020/09/13(日) 17:48:17.96 ID:ub4eCyS+M.net
TOYOTA Wallet通すと、クレカチャージ扱いになって送金に使えない資金になるから注意な

549 :名無しさん:2020/09/13(日) 18:39:51.58 ID:ZxIRNrHOM.net
Toyota walletの3Dセキュアパスワードの設定ってどこで見るの?

550 :名無しさん:2020/09/13(日) 19:17:40.55 ID:GitcuZxE0.net
>>549
ログインパスワードと同じ

551 :名無しさん:2020/09/13(日) 19:21:58.06 ID:ZxIRNrHOM.net
ありがと

552 :名無しさん:2020/09/13(日) 19:37:07.44 ID:EuA7sNXY0.net
google payのオーソリ200円いつ戻るんだろ
残高マイナスで借金気分

553 :名無しさん:2020/09/13(日) 23:01:26.52 ID:FSHP0bWf0.net
revolutからpaypalにチャージするメリットって何?匿名性?

554 :名無しさん:2020/09/13(日) 23:10:23.08 ID:DKSl+1vW0.net
>>552
オーソリは7日間で戻る。google payの明細の詳細にそう書いてあるので見てくれ。

555 :名無しさん:2020/09/13(日) 23:27:52.51 ID:5pNeb6mt0.net
福利厚生倶楽部の良い加入方法ないかな

556 :名無しさん:2020/09/13(日) 23:30:23.22 ID:OtELwgCT0.net
>>555
転職

557 :名無しさん:2020/09/14(月) 00:19:25.75 ID:6TI9GmvB0.net
>>555
起業

558 :名無しさん:2020/09/14(月) 00:23:48.22 ID:UWhj8JOW0.net
>>555
買収

559 :名無しさん:2020/09/14(月) 00:39:15.08 ID:gyM4xhIA0.net
>>555
総務部へ異動して福利厚生倶楽部を導入するよう企画する
プレゼン資料はリロクラブで持ってるやつを自社向けにアレンジするだけでokがんばれ

560 :名無しさん:2020/09/14(月) 07:29:38.61 ID:bm4u3bxyx.net
>>555
クレジットカードの優待

561 :名無しさん:2020/09/14(月) 07:41:05.60 ID:IPqQuV9f0.net
オリコプラチナだといけるんだっけ?

562 :名無しさん:2020/09/14(月) 08:04:22.51 ID:ClC6UnVFM.net
>>559
自宅警備員なんで

563 :名無しさん:2020/09/14(月) 08:24:45.98 ID:dK2N6XSV0.net
福利厚生入ってる人とケコーン

564 :名無しさん:2020/09/14(月) 09:38:18.66 ID:6TI9GmvB0.net
>>561
Club Offと福利厚生倶楽部は別サービスだぞ

565 :名無しさん:2020/09/14(月) 10:28:32.04 ID:8/a/HNIj0.net
>>564
一応どっちも大元の運営はリロクラブだっけ?
福利厚生倶楽部の方が内容が良いんだよね
どっちにしろ提供企業毎にいろいろアレンジしてるから細かいとこが結構違うとか
クラブオフの方が入会のハードルが低いのがメリットだね

566 :名無しさん:2020/09/14(月) 10:40:14.78 ID:IJCvhJEM0.net
クラブオフなんて関西電力契約してるだけで使えたりするからな。

567 :名無しさん:2020/09/14(月) 11:08:02.90 ID:VvcreZVS0.net
イオンカードで100万入金すれば即ごーるどか?

568 :名無しさん:2020/09/14(月) 11:10:11.29 ID:0lgvtW+5a.net
イオンカード20%還元また来ないかな

569 :名無しさん:2020/09/14(月) 11:47:47.15 ID:fcL3TW9IM.net
>>567
なんか勘違いしてないか?

570 :名無しさん:2020/09/14(月) 14:52:30.59 ID:6TI9GmvB0.net
>>565
運営元は同じだがメニューが大きく異なる

571 :名無しさん:2020/09/14(月) 18:35:21.36 ID:nglMftUwM.net
クラブオフなんて様々なクレカに付帯してるけど、
使い値がないわな

572 :名無しさん:2020/09/14(月) 19:48:24.68 ID:Pv7vMMTI0.net
CLUB OFFなんてFACK OFFだね
話脱線しすぎだろ
revolutの話しろやカスども

573 :名無しさん:2020/09/14(月) 19:57:33.71 ID:IJCvhJEM0.net
9月3日に本人確認したけどなかなかカード来ないなぁ。
やりたいことはバーチャルでできてしまってるし、リアルカード要らんかったかなあ。

574 :名無しさん:2020/09/14(月) 21:56:30.88 ID:inQ/wvWx0.net
紹介コード踏まなくてもリアルカード発送費はタダ?

575 :名無しさん:2020/09/14(月) 22:09:04.98 ID:hX3IBpVs0.net
>>574
うん。誰でも最初のリアルカード発行は無料(2枚目以降は有料)

ちなみに紹介リンク経由でアカウント開設すると、紹介主の招待履歴ページに自分の本名が勝手に開示されて残り続けるので注意

576 :名無しさん:2020/09/15(火) 11:56:30.37 ID:COF0kV5GM.net
みんなが話してる申込番号ってどこに出るの?
13日に申し込んで26日到着予定でだいたい日にち分かってるからいらないんだけど一応聞きたい

577 :名無しさん:2020/09/15(火) 13:41:39.54 ID:kONSk+X10.net
申し込みというか発送とかの手続きする前段階の待機状態だからもうそこまで行ってるなら気にしないでいいかと

578 :名無しさん:2020/09/15(火) 13:58:29.53 ID:COF0kV5GM.net
なるほど、もう混雑状態は終わってたのか
ありがとう

579 :名無しさん:2020/09/15(火) 14:16:35.81 ID:GNetE4fe0.net
Money Forward が対応してくれてないのが悲しい

580 :名無しさん:2020/09/15(火) 19:40:41.63 ID:ndjCJ27cM.net
アプリで配達済になってから、どれくらいで届くの?

581 :名無しさん:2020/09/15(火) 21:36:34.15 ID:pOupYATFa.net
うちも同じ

582 :名無しさん:2020/09/15(火) 21:41:51.29 ID:M5VAG3ET0.net
一度アカウント削除したら紹介主の招待履歴から削除されるかな

583 :名無しさん:2020/09/16(水) 01:59:28.64 ID:DdB5HQUZM.net
>>580
2日かな
一度イギリスから日本法人の事務所にまとめて届いてそこから各人に個別発送してるっぽい

584 :名無しさん:2020/09/16(水) 05:25:00.57 ID:Hv9ZQ61E0.net
送金機能を使おうとする場合「連絡先」アプリへのアクセスを許可しないといけないようだけど、これって自分の番号を登録してる人がRevolutユーザーになったら否応なくその人に自分もユーザーだって知られる仕組みなの?回避方法はないんだろうか。ヘルプページ検索してもまるで分からない

585 :名無しさん:2020/09/16(水) 08:45:31.84 ID:wr8iQ8DS0.net
暗証番号間違えてロックさせちゃった場合のロック解除ってアプリで出来るんだな
便利ちゃあ便利だけどセキュリティ的にどうなんだろ
そもそも暗証番号も普通に見れちゃう
3回間違えたら…って回数も明言してるけど普通は回数非公開だよね

586 :名無しさん:2020/09/16(水) 08:49:42.78 ID:U/YmYw6o0.net
>>584
送金するとき以外はプライバシー設定でオフにしとけばどうだろう

587 :名無しさん:2020/09/16(水) 08:53:14.77 ID:4JAEet+GH.net
>>583
20日じゃなくて2日?ブログ記事読むと結構かかってそうだけど

588 :名無しさん:2020/09/16(水) 09:00:39.71 ID:r/pOdoQ5a.net
>>587
Twitter見ると、まだ発送中ステータスなのに実際には到着したって人もいるから、あてにならない気も…

589 :名無しさん:2020/09/16(水) 09:10:46.84 ID:nkZtOm7qr.net
1日あたりのチャージできる金額がだんだん減ってくるんだが、これは仕様?
初日は12万くらい行けたが5日目は3万くらいになってしまった

590 :名無しさん:2020/09/16(水) 09:22:51.20 ID:1Mnaglvf0.net
日本ローンチ前の申込発行は国際便だから日数かかる。
ローンチ後だと2〜3日のようだ。
前者はDHL封筒ありで後者はDHLナシ

591 :名無しさん:2020/09/16(水) 09:26:35.68 ID:1Mnaglvf0.net
>>586
相手がオフにしてくれればな。
自分のをオフにしても相手には出てる。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200