2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号108

1 :名無しさん :2020/04/26(日) 09:17:42 ID:P8Qiykly0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582442262/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part14【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576901915/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

332 :名無しさん:2020/05/17(日) 19:21:02.15 ID:XzAZ08eXa.net
ハイブリ、外貨、仕組の三つでランク3だろ?
何でわざわざ給振すんの?

333 :名無しさん:2020/05/17(日) 19:38:44.55 ID:kIdnFYqvM.net
仕組預金はちょっと

334 :名無しさん:2020/05/17(日) 19:49:34.69 ID:XzAZ08eXa.net
>>332>>329宛てね

335 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:06:17 ID:SM/DPGXn0.net
仕組みはちょっとと思うんだが、純金はどうだろうか

336 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:18:55 ID:VTCDU0WuM.net
あれ積立でしょ?
外貨と違って1円入れてはいおしまいじゃないじゃん

337 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:33:48 ID:QFGtQ4my0.net
>>332
こないだ仕組円定期切れてて、ランク2になってしまったので、すぐに申込み直しましたが、給与振込の方がお得だと思えたので、乗り換え中です。

338 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:36:59 ID:QFGtQ4my0.net
>>335
純金は確実に損する仕組になっています。
外貨や仕組円定期よりかなりのリスクあります。
金融上級者でないと無理。

339 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:40:42 ID:T8dRu6qz0.net
俺はランク2でも全く困らないので無対策でランク2だわ

340 :名無しさん:2020/05/17(日) 22:07:24 ID:XBOf38PJ0.net
そもそも3いる人ってなんなんだろうか
振り込み4回以上もすることあるのか

341 :名無しさん:2020/05/17(日) 22:11:05 ID:SM/DPGXn0.net
>>338
そうなのか。あやうく手出すとこだった。ありがとう。

342 :名無しさん:2020/05/17(日) 22:13:39 ID:XzAZ08eXa.net
>>337
納得です

343 :名無しさん:2020/05/17(日) 22:45:20 ID:09BBQ3bv0.net
>>340
新生に8回

344 :名無しさん:2020/05/17(日) 22:48:05 ID:hfMjSAaw0.net
オレはランク2だ。振込回数がオーバーしたときは三井住友信託宛(振込無料)を経由すれば、三井住友信託のトラストプレミアムの20回無料が利用出来る。

345 :名無しさん:2020/05/17(日) 23:54:53.11 ID:J/u59czMM.net
楽天カード引き落としの為に楽天銀行へ振込むくらいだな

346 :名無しさん:2020/05/18(月) 00:21:09 ID:BvYmmlip0.net
楽天カードの引き落としも住信SBIにすりゃあ振り込む必要も無いべ?

347 :名無しさん:2020/05/18(月) 01:05:20 ID:vfKN4zY10.net
新生8回
楽天5回+余り
あと家賃駐車場やら銀行間移動やら
こことスルガじぶん野村信託あたりで回してる

348 :名無しさん:2020/05/18(月) 05:05:33 ID:ILt7CrVhM.net
純金積立なんてするなら普通にかねためて金塊買えばよくね?

349 :名無しさん:2020/05/18(月) 06:18:37 ID:4/XLrLjm0.net
>>348
金塊なんて男なら2つあるから買う必要ないでしょw

350 :名無しさん:2020/05/18(月) 08:21:55.38 ID:TduCNt8Qa.net
積立はランク維持のためにやっているんでしょ、月1000円スタートで安く済むから
まとまった資金のある人の運用なら延べ棒やコインの売買

351 :名無しさん:2020/05/18(月) 08:51:37.88 ID:A2Nz3g9m0.net
>>346
楽天銀行で引き落とすのが楽天spuの対象なんで

352 :名無しさん:2020/05/18(月) 10:05:41 ID:eiXyanIN0.net
仕組み預金って最低10万円からなんでしょ?
金ないときついわ

353 :名無しさん:2020/05/18(月) 10:07:49 ID:eiXyanIN0.net
外貨は南アフリカランド購入で5〜8円くらいか?
ハイブリッドは1円
ランク3にするためにいくら投資すれば良いのやら

354 :名無しさん:2020/05/18(月) 10:44:33 ID:EyEs3xUJd.net
デビットって摘要でデビット利用明細に載らない引き落としあるんですが、不正利用の可能性あります?

355 :名無しさん:2020/05/18(月) 11:56:13.30 ID:n/XK2NaAM.net
金現物買って保管場所どうすんの?
しかも売るときには検査料とかとられるんだよね

356 :名無しさん:2020/05/18(月) 13:45:33.78 ID:wUq5OPIJM.net
初めてSBIのデビット使おうと西友のセルフレジに入れたら、使えなかった…意外と不便だな

357 :名無しさん:2020/05/18(月) 13:54:27 ID:Z7K8dZBH0.net
使えなかった原因は?

358 :名無しさん:2020/05/18(月) 14:08:05 ID:/ylv2tB40.net
>>357
おそらく残高不足か1日の利用限度額設定をしてないのどちらかでないのかな?

359 :名無しさん:2020/05/18(月) 15:33:06.92 ID:9/oSRIMd0.net
ランク2維持のために外貨預金で1ドルだけ買い付けして入れた
注文前にpdfの見たけど10年動きない場合休眠扱いとかあったが、代表口座は動きあるけど、外貨預金口座は動きない場合、普通預金に移動されたりする?

360 :名無しさん:2020/05/18(月) 17:24:25.55 ID:GmmoNGOR0.net
>>359
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2019/mg_notice_190603_info.html
普通預金は使っていても外貨預金を放置してると取引が制限されるらしいね。
休眠預金じゃなくて睡眠預金扱いになるんだって
まあWEBサイトへログインしていれば大丈夫みたいだけども

361 :名無しさん:2020/05/18(月) 17:32:30.22 ID:wXIiqcT40.net
ランク2維持ってここおっさんおばさんばっかか
20代ならなんもせんでもランク2だが

362 :名無しさん:2020/05/18(月) 17:33:24.86 ID:9/oSRIMd0.net
>>360
やはりか
ありがとう

363 :名無しさん:2020/05/18(月) 18:13:21 ID:tYf6TeWG0.net
>>336
ランク条件をしっかり読むヨロシ

364 :名無しさん:2020/05/18(月) 18:26:07 ID:GmmoNGOR0.net
甘すぎる優遇なのでそのうち変更されちゃうかもね

365 :名無しさん:2020/05/18(月) 18:36:49 ID:vfKN4zY10.net
スタフラ時代の激甘知ってるから味覚麻痺してる

366 :名無しさん:2020/05/18(月) 18:50:20 ID:A2Nz3g9m0.net
残高30マン以上でランク2ちゃうんか
余裕やん

367 :名無しさん:2020/05/18(月) 19:12:00 ID:45IANeWwM.net
セルフレジ使えなかったのはよくわからん。IC対応のレジじゃないのかな?

368 :名無しさん:2020/05/18(月) 21:33:31 ID:9Q7uY2Eyd.net
岡三オンライン証券 タイアップ
口座開設完了して、5万円入金するだけで現金2,500円もらえる
https://www.kabuyutai.com/collabo/okasan.html

期間:〜2020年6月末まで
※家族3名で申し込めば合計7,500円

369 :名無しさん:2020/05/18(月) 22:49:26 ID:jreOJZ1oM.net
5000ptキャンペーン逃して未だに泣いてる

370 :名無しさん:2020/05/19(火) 08:18:52 ID:Z9UwadLy0.net
ソニー銀行のスレが住信の話題で盛り上がってる

371 :名無しさん:2020/05/19(火) 08:41:54 ID:fktZUUkBa.net
住信かソニー銀行かどちから片方しか持てないなら揉めるのも分かるが、普通に両方口座持っとけば良いと思うけどな
あと楽天も
この3つは持ってて得しかない

372 :名無しさん:2020/05/19(火) 08:51:03 ID:oza1NzIA0.net
新生、住信、楽天、じぶん、ソニー全て保有で問題ない、金利重視ならあおぞらも

373 :名無しさん:2020/05/19(火) 09:02:28 ID:fktZUUkBa.net
あー、でも考えてみたら5年に1回しか海外行かないよーみたいな人はソニー無しの住信でも事足りるかもな
あとレヴォリュートの補償関連がよく分かってないが、アレが使い物になるならソニー要らんかも

374 :名無しさん:2020/05/19(火) 09:33:29 ID:VOMwa7TTr.net
ソニーだとなにがいいの?つくるべき?

375 :名無しさん:2020/05/19(火) 09:38:42 ID:GNOQsfJZd.net
海外旅行や外貨決済が多い人はソニーのデビットカードを持たない理由がない
逆に言えばそれが関係ない人には不要

376 :名無しさん:2020/05/19(火) 10:24:25 ID:nLQgO2eFa.net
>>374
デビットカード
定期預金の金利、最近は低金利が続いているが
残高1000万一杯になった人が次に作るような所

377 :名無しさん:2020/05/19(火) 11:37:45.91 ID:lObSjAog0.net
OK全然関係ない話で心折れただけだったわ

378 :名無しさん:2020/05/19(火) 12:47:49 ID:VjSac7uV0.net
楽天銀行って何が良いの? 楽天ってからむとspamがたくさんになりそうで避けているだけだが。

379 :名無しさん:2020/05/19(火) 12:53:43 ID:UHudXRfZa.net
金利0.1が良さげ。

380 :名無しさん:2020/05/19(火) 13:00:40 ID:AnhgBcfld.net
良い点が無かったら住信・楽天がネットバンク二強になる訳がない
住信や楽天クラスの良質ネットバンクの概要を自分で3分間ほど読んで良い点が分からない人には
他人が何を言っても時間の無駄

381 :名無しさん:2020/05/19(火) 14:01:43.55 ID:gAOf7MMt0.net
>>380
楽天銀行の営業妨害ヤメレ

382 :名無しさん:2020/05/19(火) 14:19:39 ID:wE2rZgg10.net
>>378
楽天類を使わない人なら楽天銀行は意味ない

383 :名無しさん:2020/05/19(火) 14:39:07 ID:geGkIJP00.net
ナビダイヤルでWEB問い合わせが複雑で最下層にある返事の遅い楽天が優良!?
またまた〜
ご冗談を…aa略
楽天ポイントカードあるけど、証券も金融もあるけど休眠だわ
残高ゼロの引き上げ

384 :名無しさん:2020/05/19(火) 14:46:51 ID:6AxzFJkad.net
二強から徐々に楽天銀行の独走になってきたからな
ここの信者は楽天コンプレックス満開ですよ

385 :名無しさん:2020/05/19(火) 14:57:03 ID:2zKPjQu/r.net
楽天銀行が住信に買ってるとこは、pay-easyが使えることと楽ポが貯まることだけ

386 :名無しさん:2020/05/19(火) 15:07:27 ID:17xAN4YSa.net
【住信SBIネット銀行】 2020年3月期
経常収益 562億4800万円
経常利益 126億6400万円
中間利益  83億5900万円

【楽天銀行】 2020年3月期
経常収益 708億7000万円
経常利益 204億4300万円
中間利益 142億6800万円

387 :名無しさん:2020/05/19(火) 15:24:24 ID:DFgnzzdjM.net
楽天銀行は楽天であるって最大のデメリットがあるからなぁ

388 :名無しさん:2020/05/19(火) 15:31:50 ID:kyiMT3agM.net
>>387
これ

389 :名無しさん:2020/05/19(火) 15:35:29.60 ID:PcgHhnY2r.net
負け犬の遠吠えスレですか

390 :名無しさん:2020/05/19(火) 16:06:06 ID:1kwcbzDV0.net
DBSがアジアナンバー1、SMBCが国内ナンバー1です。

391 :名無しさん:2020/05/19(火) 16:32:16.73 ID:VbbEZ1E7a.net
言われてみると楽天銀行単体だと特にメリットないな
デビットカードが何もしなくても1%な事くらいか?デビット使う人いるのかどうか知らんけど
証券とコンビで強力ってだけだな
MRFに置いとく金が0.1%みたいなもんだし、積立してるだけで毎月500ポイントだし

392 :名無しさん:2020/05/19(火) 16:47:01 ID:7Cux5HdBd.net
ある程度以上の納税額がある人には楽天ふるさと納税以外の選択肢がないからね
楽天嫌いでも使わざるを得ない
とてつもなく納税額が少ない人は住信でも問題ない

393 :名無しさん:2020/05/19(火) 16:51:43 ID:VjSac7uV0.net
>>392
さとふるとか他のところと比べてどの辺が良いの?

394 :名無しさん:2020/05/19(火) 16:52:12 ID:Ew5a1WEH0.net
下痢には正露丸が世界ナンバー1、下痢には正露丸がアジアナンバー1、下痢には正露丸が国内ナンバー1です。

395 :名無しさん:2020/05/19(火) 16:53:11 ID:cdh1U4ZwM.net
楽天はユーザーを騙してなんぼの会社最大手だと思ってるから選択肢に入らない

396 :名無しさん:2020/05/19(火) 16:55:16 ID:Ew5a1WEH0.net
>>395
下痢には正露丸

397 :名無しさん:2020/05/19(火) 17:00:00 ID:VbbEZ1E7a.net
どんどん銀行サービス無関係になってるじゃねーかよ!
しかし納税はマジで楽天がエグすぎる
知らなかった頃の自分を殴りたいくらい変わる

398 :名無しさん:2020/05/19(火) 17:03:04 ID:Ew5a1WEH0.net
>>397
下痢には正露丸

399 :名無しさん:2020/05/19(火) 19:11:40 ID:lObSjAog0.net
>>391
そうなの?毎月500Pもらえるんだ。楽天 つみたて 500ポイントで検索してあんまり引っかからないんだけど、毎月5万積み立ててるってことかな

400 :名無しさん:2020/05/19(火) 20:24:06.06 ID:4zG0m/ek0.net
特定給付金ここの銀行で申し込みました。
しばらくかかるみたいです。

401 :名無しさん:2020/05/19(火) 20:28:19.71 ID:4zG0m/ek0.net
スマプロポイント120ポイント貯まったので、
外貨キャンペーンでゲットした2000ポイントのうち、
500ポイントと合わせて、600ポイントの換金手続きをしました。
ちなみに外貨は損失でています。

402 :名無しさん:2020/05/19(火) 20:33:25.42 ID:QWLDofH20.net
今は外貨金利もひどいし散々だな

403 :名無しさん:2020/05/20(水) 07:58:54 ID:uFoKivY80.net
いまは外貨より株だよ!
株!!!
3万でみずほが買えるんだし

404 :名無しさん:2020/05/20(水) 08:52:36 ID:ezIoNbnE0.net
今更になって株を物色してるけど、大概の株は一回下がってもう回復してるんだね

405 :名無しさん:2020/05/20(水) 09:35:20 ID:1i3ei2Dm0.net
回復したとは既に買い時を逃したということ
また株には同時株安があるということ

406 :名無しさん:2020/05/20(水) 09:46:29 ID:bL1ojfXO0.net
落とすサーバー使ってるんじゃねーよ

407 :名無しさん:2020/05/20(水) 21:08:32 ID:OoeErPQ70.net
10万を定期預金にと思ったけどハイブリッドと0.01%の違いなんだよね?

408 :名無しさん:2020/05/20(水) 22:15:40 ID:7owWH32Q0.net
>>407
つみたてNISAにしたら?

409 :名無しさん:2020/05/20(水) 22:21:53 ID:n1cVxi9G0.net
>>407
仕組円定期にしたら?

410 :名無しさん:2020/05/20(水) 22:50:48 ID:uFoKivY80.net
積立とか仕組みとか鬼だなw

411 :名無しさん:2020/05/21(木) 04:50:13.76 ID:IGrpoCPZa.net
SBIで積立なぁ
投信積立はどこかでやらないと駄目だしSBIも悪くない、悪くはないよ
ただ、外貨にしても積立にしても手持ち資金回しにしても、新生、ソニー、楽天があって
住信って全部優等生で一番ではないよな

412 :名無しさん:2020/05/21(木) 12:56:13.17 ID:neAgWPcM0.net
投資するならインデックス投資しなよ
放置するだけや

413 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 14:41:17 ID:S4wZXNV00.net
給付金の申請で住信にしようと思ったのですが住信のサイトにデビット一体型キャッシュカードのコピーは駄目と書いてあったのですがどうしてですか?

414 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:35:54 ID:cft2Yq3d0.net
一体型のキャッシュカードには口座名義人がカナ表記されていないから

415 :名無しさん:2020/05/21(木) 16:36:47.71 ID:p3zevYVi0.net
>>414
申し訳ない、ソースは

416 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 17:44:29 ID:nVTWhE4o0.net
JAL支店、キャッシュカード受け取ったのに
本人限定郵便だったセイか、

ログイン通らない、時間置かないとイケないのか…?

417 :名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:17:19 ID:BDGuqebv0.net
デビット一体型はクレジットカード相当の番号が記載されているからでは

418 :名無しさん:2020/05/21(木) 19:11:04.75 ID:p3zevYVi0.net
>>417
だよね
番号、セキュリティーコード黒塗りで無問題
カナ表記とかいらない

419 :名無しさん:2020/05/21(木) 19:40:34.76 ID:ttUDRdAvM.net
>>418
オンライン申請のところに口座番号とカナと記載あるから紛らわしいんだよな

俺は漢字の名前と口座番号がわかるスクショで申請した
受け付けたメール来たし、担当者から電話もないから大丈夫だと思ってる

420 :永和信用金庫は零細企業をドンドン倒産させます:2020/05/21(Thu) 20:18:15 ID:sgzauQRg0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って次々に倒産させます、日本の信用金庫は本当に怖い

421 :名無しさん:2020/05/21(木) 21:49:18.25 ID:hlLIW9O/0.net
>>419
電話だと詐欺と間違われるから不備があった場合郵送で知らされるらしいぞ

422 :名無しさん:2020/05/21(木) 22:51:09.77 ID:A+3YW6Toa.net
件名:ポイントサービス規定にご同意いただいていないかたへ
冒頭文:デビット付キャッシュカードを発行いただくことにより、ポイントサービス規定へご同意いただけます。

デビット作らないのが悪いみたいな件名でメール送るなよ

423 :名無しさん:2020/05/21(木) 22:57:30.80 ID:WLTrRO9eM.net
いただけますじゃなくて作ると自動的に同意させられるんだろ

ここは日本語が下手なんだよな、電話サポートもあおぞらやメガバンクよりいまいち

424 :名無しさん:2020/05/22(金) 06:27:31.43 ID:/fIfXJe20.net
>>338
純金積立はそんなにリスクないぞ
月1025円から

ビタ一円負けられないのであればお勧めはしないが
漏れはハイブリ純金積立公営2万入金でランク3

425 :名無しさん:2020/05/22(金) 07:19:05.47 ID:kMjvBIwyM.net
ハイブリ純金1zarでランク3

426 :名無しさん:2020/05/22(金) 12:40:43.01 ID:YeV5KbXpa.net
>>424
安く買って高く売らないといけない。
買値と売値の設定値が違う。
金価格が右肩上がりとは限らない。
手数料が高い。
少しずつ損していきます。
積み立てるなら投資信託の方がわかりやすい。

427 :名無しさん:2020/05/22(金) 17:13:53.33 ID:Lut2xy+Qr.net
ミライノゴールド持つなら
ハイブリ・1ZAR・ミライノゴールドJCB保有(スマリボ登録+年1利用で無料維持)→ランク4

持たないなら
ハイブリ・1ZAR・毎月公営競技2万入金→ランク3

でええね

428 :名無しさん:2020/05/22(金) 17:34:23.85 ID:/fIfXJe20.net
>>426
月1025円ぽっちなら損失といえどたかが知れてる

429 :名無しさん:2020/05/22(金) 17:49:31.06 ID:G3XqaxLI0.net
灰鰤(はいぶり)

甘岐阜(あまぎふ)

430 :名無しさん:2020/05/22(金) 19:30:24.27 ID:UdedB7WP0.net
>>426
純金を積み立てるなら投資信託のほうが有利という意味?
あるいは純金自体が投資対象として不利という意味?
「少しずつ損する」というエビデンスある?

431 :名無しさん:2020/05/22(金) 20:07:47.95 ID:Xm9WSuQUM.net
純金は投資するものではないだろ
現金が紙屑になったときに備えて貯金するもの

432 :名無しさん:2020/05/22(金) 20:57:27.26 ID:uft+H+HC0.net
何度も言うけどランク維持目的なら純金は毎月積み立てる必要ないでしょ

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200