2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号108

1 :名無しさん :2020/04/26(日) 09:17:42 ID:P8Qiykly0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582442262/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part14【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576901915/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

473 :名無しさん:2020/05/25(月) 21:08:10.20 ID:9Di/Bjic0.net
>>471
認証番号カードとか最初の設定のときに使ったかも知れんが(完全に忘れた)、もう長いこと全然使ったことないぞ。

474 :名無しさん:2020/05/25(月) 22:16:55.39 ID:qixQi68h0.net
色々忘れたときに多分必要になるとは思うが

475 :名無しさん:2020/05/26(火) 11:20:07 ID:gDn/8dLxM.net
カメラで撮ってスマホに入れてるよ。

476 :名無しさん:2020/05/26(火) 12:07:57 ID:K8bfs8P90.net
俺もそれやってたけど
スマホ無くしてすべて\(^o^)/オワタ

他デバイスへのバックアップは必ずね!

477 :名無しさん:2020/05/26(火) 19:39:49 ID:3/tn6djo0.net
デビットカードをVISAの方で申し込んじゃったんだけどミスった?
まさかポインの還元率が異なるとは思わなかった

478 :名無しさん:2020/05/26(火) 19:41:13 ID:EDk8qx880.net
VISAからマスターへの変更はタダだよ

479 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:07:36 ID:yndfzxpL0.net
ここのいいところはスマプロ35ポイント/月だろ。口座に10,000円のマッチポンプすれば35円の利息が付くという。

480 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:13:34 ID:poa3fCMAa.net
口座に1万円だったら35円の超絶利息になるが、
300万円だったら他所は利息400円なのに住信は2円+35円になってしまう

481 :名無しさん:2020/05/27(水) 21:14:35.40 ID:4I62dyk+M.net
キャッシュカード届くまでは入金する術って振り込みだけなんですかね?
振込手数料かかるからやりたくないです…何か裏技あれば教えてください

482 :名無しさん:2020/05/27(水) 21:51:41 ID:JLi8cDUJ0.net
残高10000000…
もうダメぽ

483 :名無しさん:2020/05/27(水) 22:08:54 ID:FySbzSAy0.net
給与振込第二口座に設定して、一万円入金予定です。
水道料金引き落とし対応している他行に定額自動振込設定しました。
ハブ銀行と言う考え方で便利に使える銀行に感謝。

484 :名無しさん:2020/05/27(水) 22:12:43 ID:FySbzSAy0.net
外貨指し値設定できるようになったの?
キャンペーン通知ありました。
ナンピンのタイミング見ながら、300ポイントの損得をシミュレートするべき?

485 :名無しさん:2020/05/28(木) 12:27:00.33 ID:MPYAf9540.net
>>484
便利になったよね
米ドルしかやってないけど
この機能が出来てから
まだ損したことがない
キャンペーン時は手数料半額だし
残念なのは7%とか大盤振る舞いの金利が大幅ダウンしちゃった

486 :名無しさん:2020/05/28(Thu) 16:05:47 ID:d4fgvqv20.net
素人ですいません
SBIに登録してカードとか持ってるんですが

SBI VC Tradeはまた別で登録しないと使えないの?
メアドとかパスは新規に取得しないといけないってこと?

487 :名無しさん:2020/05/28(木) 18:25:55.82 ID:j0iyjdFzM.net
Androidのスマート認証アプリのユーザーインターフェースなんとかならんのか
変に古臭いUI使わずにOS標準のUIにすればいいのに

488 :名無しさん:2020/05/28(Thu) 20:15:46 ID:j0iyjdFzM.net
やっぱり住信SBIがナンバーワン!

489 :名無しさん:2020/05/28(木) 20:34:38.91 ID:BNLTE3/q0.net
>>487
もっと酷いところあるからセーフ

490 :名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:29:32 ID:xdWzFbnJ0.net
>>489
もっとも酷いところって
↓ここだろ
https://www.netbk.co.jp/contents/

目的の口座残高を表示するまでに何度もクリックさせるとか
数字フォントはセンスが悪いだけでなくサイズがバラバラで明細見づらいとか
頻繁にLoading...を表示する応答の悪さとか
リニューアルという名の改悪以降入り込んだバグが未だに残っているとか(ry

491 :名無しさん:2020/05/28(木) 22:17:43.74 ID:Caki0oQ8a.net
リニューアル前に戻して欲しいわ
全ての面で使いにくくなった

492 :名無しさん:2020/05/28(木) 22:40:03.65 ID:UT+3IBOE0.net
>>481
無料送金アプリ「pring」

493 :名無しさん:2020/05/28(木) 22:43:08.97 ID:NIleIQoXd.net
岡三オンライン証券 タイアップ
口座開設完了して、5万円入金するだけで現金2,500円もらえる
https://www.kabuyutai.com/collabo/okasan.html

期間:〜2020年6月末まで
※家族3名で申し込めば合計7,500円

494 :名無しさん:2020/05/28(木) 23:56:46.82 ID:UeAZhxwt0.net
>>493
スパムなのでアクセス注意

495 :名無しさん:2020/05/29(金) 07:56:45 ID:/1Du6Tw00.net
>>478
マスター→VISA有料なのはなんでだろうね
有効期限7年だと、ほぼ毎日使っているとカード耐えそうにもない

496 :名無しさん:2020/05/29(金) 22:10:00.05 ID:bJ/d1aFP0NIKU.net
口座開設するつもりだけど4月末までの優遇プログラムに乗り遅れたなー
6月にも同じようなキャンペーンを打ってくださいよ

497 :名無しさん:2020/05/30(土) 01:58:32 ID:P+7GxQrEM.net
消去法で住信SBIネット銀行がナンバーワン

498 :名無しさん:2020/05/30(土) 07:30:26 ID:mQTfxu9e0.net
>>497
もちろん(´・ω・`)

499 :名無しさん:2020/05/30(土) 16:49:05 ID:8lw3610LM.net
サポートメールアドレス
webmaster@netbk.co.jp

500 :名無しさん:2020/05/30(土) 17:28:47.13 ID:k349KVdI0.net
オンリーワンな銀行。

501 :名無しさん:2020/05/30(土) 17:32:27.45 ID:Va1OQZUV0.net
口座開設するのに顔写真撮ってたんだけど、自分の顔がブサイクなことを再確認させられて辛い

502 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:15:35.11 ID:HTI5qgPrM.net
>>501
それなw

女がなんでこんな顔をOKするんか不思議。

でも角度変えたら男前だなぁって思うwww自分で思うwww
まぁ、おかげでいい男だなとか言われてるんだろう。
寝起きの俺はただのむさいおっさんなのにw

503 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:35:37.93 ID:DXPxcc3vM.net
くっさ

504 :名無しさん:2020/05/30(土) 23:45:27 ID:LOfBDOvyr.net
>>502
おっさん、口臭いぞ

505 :名無しさん:2020/05/31(日) 00:02:08 ID:X4Enw7t8a.net
>>502
本名でこれ書ける?
本名で書けないことは書かない方がいいぞ

506 :名無しさん:2020/05/31(日) 08:19:42.04 ID:M5QHhPbfa.net
お前らってさ、他人が俺男前、私美人って書くと脊髄反射するよな。
スルーできないレベルで臭いんかね。

507 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:14:57.39 ID:1D33VmEW0.net
スマプロポイント目当てで外貨預金やってる人いる?
FXを引退して、ここで米ドルの積み立てをしようと思うんだけど
ほとんど話題になっていないよね

508 :名無しさん:2020/05/31(日) 09:38:33.93 ID:2vgD7W5L0.net
積立てならFXでもできるだろう

509 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:54:24 ID:fjnhhRDO0.net
給付金もらうときにキャッシュカードつけるのは駄目!と案内してるけど
WEBの写しが有効かどうかは自治体によるから確認しろとかフザケたこと言いやがって

デビットなんて無駄なくだらない機能を強制的に付ける奴らのせいで客が損してる
結局めんどいからキャッシュカードコピー出した

510 :ちゃんばば:2020/05/31(日) 14:44:07.72 ID:aQimqUdz0.net
>>509
>給付金もらうときにキャッシュカードつけるのは駄目!と案内してるけど

>申請書には、振込口座の情報を確認できる通帳やキャッシュカード等の写しを付ける必要がありますが、なぜ必要なのでしょうか。
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/faq/
と「写しを付ける」のであって......
と言うか、写しも駄目って誰か言ったのか?騙されてるんじゃ?

511 :名無しさん:2020/05/31(日) 16:01:40 ID:FGU/oE/Da.net
誰かが言ったでなく自分の間違った思い込みっぽいね

512 :名無しさん:2020/05/31(日) 16:15:25.81 ID:0ysFVLAD0.net
そもそもキャッシュカードの写しで良いかどうかも自治体のさじ加減なんじゃね

513 :名無しさん:2020/05/31(日) 16:44:53.06 ID:fjnhhRDO0.net
案内きとったろ?見てないのか
サイトの下の方にも書いとる
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2020/mg_notice_200529_info.html

514 :名無しさん:2020/05/31(日) 16:46:31.25 ID:fjnhhRDO0.net
デビットカードなんかクレカ持てないクソ属性専用なんだから任意にしろよ
どこのネットバンクも付けやがって リスクしかない

515 :名無しさん:2020/05/31(日) 17:03:04 ID:iq60G+rF0.net
ここは別にデビットは強制じゃないし、俺は作らなかったけどな。

516 :名無しさん:2020/05/31(日) 17:16:36 ID:fjnhhRDO0.net
数年前にデビット機能なしの選択が無くなってしまった だからカードを人に見せる用途ならサイトでわざわざ機能オフにする必要がある

517 :名無しさん:2020/05/31(日) 17:29:30 ID:ENRkug07M.net
キャッシュカードにデビットが付帯するのは世界標準だけどな
日本が珍しいだけ

518 :名無しさん:2020/05/31(日) 17:42:20 ID:LhgNTh2R0.net
くだらない事で吠えてんなあ
ネットバンク向いてないよ

519 :名無しさん:2020/05/31(日) 18:18:18.47 ID:0VaLgrpG0.net
有料でいいから、キャッシュカード機能のみのカード発行してほしいよね。

520 :ちゃんばば:2020/05/31(日) 18:32:48.64 ID:gcxuSw8P0.net
>>513
一番下に
>※ デビットカードには、デビットカード番号やセキュリティコードが記載されております。口座確認書類として、デビットカードのコピーを提出されないようご注意ください。
と書かれている話?
faqの回答には
>通帳やキャッシュカードの指定の箇所に、「振込先の金融機関名」「支店番号」「預金種別(普通・当座等)」「口座番号」「口座名義人(カナ)」
>以外の情報(印影、クレジット機能付キャッシュカードのクレジット番号等)が記載されている場合は、写しのそれらの部分を黒く塗りつぶしていただいてもかまいません。
と、わざわざ書いてるけど、「クレジット番号等」の「等」には「デビットカード番号やセキュリティコード」は絶対に含まないと言う解釈なの?
住信の説明は誤解を与える可能性は有るので微妙だが、ネット銀行使いがググらないってのも微妙。

最近の店の監視カメラとかにはフルHDのも有るっぽいよ。レジの周りのやり取りとかも録画してるが、番号も録画されてるんじゃね?
店はクレカ番号を控えてはならないらしいが。

521 :名無しさん:2020/05/31(日) 18:58:14 ID:1R27hyeua.net
カード表面に口座番号とVISA16桁が記載されているのは他行でもあるが
もしカードのコピー取るときはVISA番号部分に付箋紙でも貼ってからコピーすれば良いだけの話

522 :名無しさん:2020/05/31(日) 19:31:09 ID:azsLMZLuM.net
楽天銀行スレに勢いで負けてるぞ
もっと話せ

523 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:03:55.73 ID:8y7XZT1Zr.net
サイト上から口座情報ページとか印刷するだけのことだろ笑
その程度の手間で10万ももらえるのに文句言ってんじゃないよ

524 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:06:00.85 ID:XqDjfTzi0.net
ようやくキャッシュカード届いたが痛恨のミス
デビットの名前が間違ってた…

525 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:07:23.97 ID:ldAXHW0nM.net
>>524
ローマ字表記が間違ってたってこと?

526 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:09:35.87 ID:Q2VJtz40a.net
みんなプリンタ持ってるの?

527 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:10:58.95 ID:ldAXHW0nM.net
そら持ってるよ

528 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:18:35.39 ID:XqDjfTzi0.net
>>525
そう。他の名前で例えるけど
和人→かずと
のはずが「かずひと」になってた感じ
悲しい

529 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:36:56.64 ID:1DQb6WTGr.net
確認画面で確認しなかった奴のミスじゃん。
そいつを追い詰めればいいんじゃない?w

530 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:39:14.70 ID:ULeXs0Ml0.net
>>528
自分で自分の名前間違ったのか?

531 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:50:40.25 ID:v72Op1ru0.net
通名と間違ったあっちの人?

532 :名無しさん:2020/05/31(日) 20:53:30.04 ID:WasVNv/nF.net
やっぱり住信SBIがナンバーワン!

533 :名無しさん:2020/05/31(日) 21:33:01.32 ID:nJ2QAt3f0.net
>>528
どの方法で申し込んだにしろ、申込時に「フリガナ」を記入しただろ。
それが正しかったのにカードが間違ってるならクレームいれて取り換えて貰え

534 :名無しさん:2020/05/31(日) 21:55:30.54 ID:JPSD9rC80.net
>>495
カードが壊れたら新しいのを発行してもらえば良いだけだと思う

535 :名無しさん:2020/05/31(日) 22:18:28.57 ID:1MNvC0zS0.net
>>532
もちろん(´・ω・`)

536 :名無しさん:2020/05/31(日) 22:58:46.94 ID:p+APF2k70.net
>>526
プリンタなんかなくてもpdfにしてコンビニに行けば印刷できる

537 :名無しさん:2020/06/01(月) 03:13:01.22 ID:0zcLJTGT0.net
>>530
「かずと」では「和人」に変換できないのよ
だからいつも「かずひと」で変換してる
その時打った「かずひと」が自動的にフリガナになっちゃってたのかなと…

538 :名無しさん:2020/06/01(月) 03:18:33 ID:V2ohe0zFr.net
いずれにしても、カナ手入力画面もあれば、確認画面も有ったわけで、程度の低い言い訳にすぎないだろ

539 :名無しさん:2020/06/01(月) 03:28:55 ID:0zcLJTGT0.net
言い訳も何も最初から完全に自分のミスって言ってるじゃん

540 :名無しさん:2020/06/01(月) 07:00:06 ID:+/i5y2Jf0.net
キモい話題でケンカすんなよ

541 :名無しさん:2020/06/01(月) 11:12:15 ID:7/BbwB4d0.net
>>509
うちの自治体はWebの登録情報の印刷で振り込まれたよ。
フラットの契約もすまい給付金の申請もWebの登録情報でいけた。

542 :名無しさん:2020/06/01(月) 23:14:33.86 ID:Sj7SllAL0.net
イギリス発のネット銀行「Revolut」の先行登録に申し込んだ

543 :名無しさん:2020/06/02(火) 05:13:06 ID:g/gno+ys0.net
定額給付金振り込まれてました。
次は6月のボーナスかな。

544 :名無しさん:2020/06/02(火) 10:33:41.15 ID:VKuKoy2f0.net
やっぱり住信SBIがナンバーワン!

545 :名無しさん:2020/06/02(火) 12:27:10.71 ID:YyWn98Kh0.net
ハイ。

546 :名無しさん:2020/06/02(火) 13:15:27.01 ID:lCNvsgEtK.net
夏の定期預金キャンペーンまだ?自分銀行始めたな

547 :名無しさん:2020/06/02(火) 15:51:36.65 ID:NG5jqV6l0.net
口座開設審査に落ちた
反社ではないしローン借金無し、カード等支払の遅滞も一切無し、ごく普通のサラリーマン
同居の70の父親でも開設できたのに
悲しい

548 :名無しさん:2020/06/02(火) 16:26:35 ID:WC/N3CtLM.net
>>547
同姓同名の反社がいるのかも
理由教えろって要求しろ

549 :名無しさん:2020/06/02(火) 16:33:01 ID:KXC0yFJ80.net
ミライノゴールド落ちたんだけど何故だろ
もちろん事故無し、遅滞無し、ローン無し、普通のサラリーマンなんだけど
半年待たないとミライノ通常申し込んでも無理だよね?

550 :名無しさん:2020/06/02(火) 16:34:10 ID:NG5jqV6l0.net
>>548
よくよく考えたけど事故に遭って免許の写真より+30kgの豚になってるから、送った顔画像と別人に見えたのかも
痩せられそうもないから免許更新後に間あけてまた申し込めばいいのかな?

551 :名無しさん:2020/06/02(火) 16:55:26 ID:sydiO2/a0.net
証券だけ口座持ってるんだけど
証券サイト経由で開設したほうが良いんかね?

552 :名無しさん:2020/06/02(火) 17:01:57.34 ID:XFKtqqxR0.net
>>549
何ゴールド落ちると通常も通らないの

553 :名無しさん:2020/06/02(火) 17:13:48.62 ID:UbyFgJjor.net
>>552
1回落ちたら半年間落ちた履歴残るんじゃないの?

554 :名無しさん:2020/06/02(火) 17:56:44 ID:XFKtqqxR0.net
いやだからゴールドと通常で審査基準違うでしょ

555 :名無しさん:2020/06/02(火) 18:10:35 ID:AGeWnbXoM.net
>>549
CIC開示

556 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:17:12 ID:UHHop8YD0.net
ここ開設したんだけど、キャッシュカード作ろうと思ったらデビット機能付きしかなくて困ってるわ
デビット機能とか余計な機能要らないんだけど・・・
最初から楽天にしておけば良かった

557 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:26:16.70 ID:YQTjhR4/M.net
offに設定しておけばいいやん

558 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:31:02.69 ID:UHHop8YD0.net
offにできるのか
ありがとう

559 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:46:31 ID:4v3jV6V30.net
>>558
どういたしまして

560 :名無しさん:2020/06/03(水) 23:24:39.70 ID:tb6Xso4s.net
ここVPN使うとあっという間にログイン不可になるね。
しかも理由はパスワード複数回間違えたと不正アクセスをでっち上げてくる。
サポートも馬鹿だから、本当に不正アクセスかどうかもわからない。

561 :名無しさん:2020/06/03(水) 23:33:06.88 ID:RWyQLY5i0.net
>>560
俺も認証失敗したIPアドレス教えろって言ったら教えられないと。
どうやって不正なログインがあったか否か判断するんだよ。

562 :名無しさん:2020/06/04(木) 06:58:55.84 ID:UpPk3rN60.net
>>550
クレジットカード審査に落ちたと言う情報はcicなどの信用情報に6か月間登録されるから、他のカード審査にも通らない可能性が高い。6か月は待ってからにしたほうがいいよ。

563 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:45:58.48 ID:fc2u4ZCE0.net
>>562
落ちた情報なんて載らないよ。
6ヶ月保有は申込み情報。

https://www.cic.co.jp/confidence/posession.html

564 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:03:54.96 ID:UpPk3rN60.net
>>563
申し込み情報があって契約情報がないことで、申し込みを断ったとの推定がされる。

565 :名無しさん:2020/06/04(木) 11:55:05.12 ID:hOcFv8hZH.net
やっぱり住信SBIがナンバーワン!

566 :名無しさん:2020/06/04(木) 12:12:50.90 ID:AWxuOSjl0.net
会社からJALのJMBカードつくれって言われて、間違えて違うカード作りかけてキャンセルしたのに住信の口座ができてた,

567 :名無しさん:2020/06/04(木) 12:13:45.05 ID:hGK9i67S0.net
>>564
むしろ申込み情報だけがあって契約しているかどうかわからないなんて怖すぎる

568 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 13:07:08 ID:/KDLMTLoa.net
>>564
審査に通っても契約しなかったってパターンは無いの?

569 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 13:10:54 ID:LIDT8XxEM.net
>>568
そんなの滅多にないじゃん
自分から申し込んだのにやっぱやめますって普通は無いよ

570 :名無しさん:2020/06/04(木) 13:38:09.25 ID:UpPk3rN60.net
消費者金融の申し込み情報があって契約情報がない、それが繰り返している。どういう人か想像つくよね。だから審査担当は申し込み情報を必ずチェックする。

571 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:26:02 ID:rzIC9mMv0.net
>>569
クレカじゃなくて、カードローンやサラ金なら金利見て借りないってこともあるよね

572 :ちゃんばば:2020/06/04(Thu) 17:43:23 ID:yNLMhwC20.net
>>570
>消費者金融の申し込み情報があって

ん?クレカのCICじゃ無くて?
消費者金融って今借りたい金額が有る奴だが、クレカの枠は違うだろ?

ゴールド蹴られたから通常の申し込みの話だろ?
6ヶ月CICの記録保管なんて気にすること無いのでは?

何度かランクの高いカード狙って蹴られたからって、悪材料になるの?
他とは審査基準違うんだし、お前には枠が小さいのがお似合いだ!って判断なら通常の通るだろ?

573 :名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:48:51 ID:+Jv0QLzmM.net
>>571
そもそも申し込む前に金利見るだろ

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200