2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号108

1 :名無しさん :2020/04/26(日) 09:17:42 ID:P8Qiykly0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582442262/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part14【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576901915/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

586 :名無しさん:2020/06/06(土) 08:34:27.93 ID:tbQixv5l00606.net
暴動発生しているのに、株価とドル円が高騰って想定外

587 :名無しさん:2020/06/06(土) 09:37:21 ID:5rRvBgrk00606.net
金先物は下落
つまりリスクは遠のいたと判断されている

588 :名無しさん (テトリス):2020/06/06(土) 12:27:11 ID:4D+sn2v/M0606.net
テトリス

589 :名無しさん:2020/06/06(土) 13:20:32.53 ID:gM71iyTj00606.net
そろそろキャンペーン金利発表される頃だな

590 :名無しさん:2020/06/06(土) 16:21:11 ID:+PxosDpm00606.net
楽天銀行に対抗してJCBブランドのデビットカード発行も時間の問題だろうな

591 :名無しさん:2020/06/06(土) 16:35:20 ID:2329RYYaM0606.net
そんなことするか?

592 :名無しさん:2020/06/06(土) 18:19:10 ID:m7yKLgv500606.net
デビッド強制のキャッシュカード送られたけどクレカ別枠の通信系持ってるから使わねーわ
意味あんのか?
金も金融機関同士の振込用途だし
特典無料の
コンビニで引き出すこと滅多にないし

593 :名無しさん:2020/06/06(土) 18:51:30.98 ID:adq2A1udr0606.net
>>592
お前にとっては必要ないというだけのこと
必要な人間もいる

想像力働かせようね

594 :名無しさん:2020/06/06(土) 20:47:57 ID:m7yKLgv500606.net
>>593
はーい!
ありがとでちゅ♪



デビット使うってかつかつな層なのね

595 :名無しさん:2020/06/06(土) 20:48:16 ID:eoYLpNYW00606.net
>>592
そこ文句言う所じゃないから。

596 :名無しさん:2020/06/06(土) 22:09:39.39 ID:zY3XaExF0.net
住信スタッフは「楽天銀行には絶対負けたくない」って意気込んでる人が多いんじゃないのか

597 :名無しさん:2020/06/06(土) 22:46:03 ID:eoYLpNYW0.net
じゃあTポイントに絞ったのは大失敗だったな。

598 :名無しさん:2020/06/07(日) 02:09:11 ID:7bw+4HUZ0.net
じゃあ金利を上げてくれ

599 :名無しさん:2020/06/07(日) 04:41:17 ID:9sq36DWw0.net
ドル決済のためだけのカード
安くなったら買って必要な時に使う
海外ショッピング枠以外は上限ゼロ円や

600 :名無しさん:2020/06/07(日) 05:07:30 ID:9O1qkE5u0.net
Tポイントで投資している人は少ないのかな?

601 :名無しさん:2020/06/07(日) 07:44:04.13 ID:ybtaWRxd0.net
>>599
海外事務手数料が高過ぎると思うんだが、メリットあるの?

602 :名無しさん:2020/06/07(日) 08:54:59.99 ID:soQrdTpH0.net
詳しい人力貸して下さい。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591487109/

603 :名無しさん:2020/06/07(日) 09:04:34.81 ID:Z8O7zwWh0.net
競馬口座に2万円入金でランクup1達成。
馬券は買わない。
レースは見る。
グリーンチャンネル無料 BS234ch

604 :名無しさん:2020/06/07(日) 09:16:44.09 ID:MHpdcwE90.net
俺は競馬もちゃんとするぞ!

605 :名無しさん:2020/06/07(日) 09:46:45 ID:Z8O7zwWh0.net
Club JRA-Netのキャンペーンの時しか買わなくなったな。
日本ダービーはコントレイルの複勝500円。110円付いた。

606 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:13:20.98 ID:MHpdcwE90.net
今日の安田記念はダノンプレミアムの複勝鉄板!
2倍つくから給付金倍にすっぞ!

607 :名無しさん:2020/06/07(日) 15:53:13.91 ID:DfW670nB0.net
安田記念 2020

1着 グランアレグリア
2着 アーモンドアイ
3着 インディチャンプ


>>606
給付金 100000 → 0 w

ダノン惨敗!!!
 

608 :名無しさん:2020/06/07(日) 17:23:48.28 ID:MHpdcwE90.net
>>607
いや、笑えないよ。マジで

609 :名無しさん:2020/06/07(日) 17:24:05.83 ID:MHpdcwE90.net
レース終わってずっと放心状態だった

610 :名無しさん:2020/06/07(日) 17:25:07.89 ID:MHpdcwE90.net
もともとなかった10万だと何百回も言い聞かせたけど、、やはり10万というお金は大きい。。

611 :名無しさん:2020/06/07(日) 18:17:42.07 ID:caHstuX6M.net
スレチ

612 :名無しさん:2020/06/07(日) 18:33:09.66 ID:9O1qkE5u0.net
銀行で馬券売ってるのはよくないですよね。

613 :名無しさん:2020/06/07(日) 19:30:57.52 ID:Ga4lWhGRp.net
キャッシュカードが届いたけど、アプリに入れない。カード届いたばかりだからログインロックなんかしてないし

614 :名無しさん:2020/06/08(月) 07:53:24 ID:cUhwEQhmd.net
一年0.15か…

615 :名無しさん:2020/06/08(月) 08:08:32 ID:Pl3n1LITM.net
>>614
しかも1年だけですな
コロナ禍で頑張ったほうか?
ソニーと同じだしな

616 :名無しさん:2020/06/08(月) 14:39:23 ID:OAeg3VG80.net
SBIHD「第4のメガ」中核会社に新生銀、政投銀などが出資へ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-08/QBKY9RT1UM0W01?fbclid=IwAR2oCFkdmGU1-DPKoGSg1k7i5zqMWaD4WfRDsgsrhmDrjbH53gXIutUg_Gg

617 :名無しさん:2020/06/08(月) 15:50:49.19 ID:hzgbNKRiK.net
自分銀行定期預金キャンペーン金利の方が上になってしまったか!!

618 :名無しさん:2020/06/08(月) 18:52:52.92 ID:FTjcudH10.net
ここの口座開設申し込んだわ
目的別口座が便利そうだなーと思ったけど、自動振替出来なかったりハイブリッド預金に対応してなかったり痒いとこに手が届かない感じだね
みなさん目的別口座どんなふうに使ってる?

619 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:45:18.59 ID:CEkEMvaz0.net
ローソン銀行も0.25%が出てきた。
こちらは実質6ヶ月

620 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:18:27.75 ID:HvFoMCzh0.net
開設して1000万入れるわ

621 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:46:09.90 ID:2egH1RgDM.net
>>618
下痢には正露丸

622 :ちゃんばば:2020/06/09(火) 00:02:25.23 ID:Z4LuJ/Ni0.net
>>616
新生とかのシステムは住信SBIと一緒に自作するって事っぽい。
参加銀行が少ないな。
まさか下請けにノウハウのあるベンダーに丸投げって事は無いよな。
こんなに数が少ないのなら、他行と合意形成が必要無い独自自作した方が効率が良かったりして。

623 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:31:30.18 ID:kOzqTqFU0.net
とりあえず普通預金においてあった1000万を6か月-1日定期にした。

624 :名無しさん:2020/06/09(火) 02:22:28 ID:UDhMBzYba.net
>>623
マイナス1日って何の意味があるんだっけ

625 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:56:54 ID:PDdkGJ4o0.net
口座開設新規なら3か月物0.5%か
6か月−1日の期日指定定期なら
3か月定期の利率が実質6か月適用される。

626 :名無しさん:2020/06/09(火) 09:40:19.23 ID:zLCsTfp70.net
定期預金のキャンペーン、
「円定期預金の預入日より60日以内に新規に代表口座を開設された支店でキャンペーン対象期間中に新しく作成された3カ月もの円定期預金」という説明文の意味がよくわからないんだけど、アタらしく定期預金口座を解説すればいいってこと?

627 :名無しさん:2020/06/09(火) 09:50:18.94 ID:2Vuzwx1K0.net
代表口座ってあるから今までSBIに口座持ってなかった人だけでしょ

628 :名無しさん:2020/06/09(火) 10:07:09.97 ID:+o3NsCpo0.net
>>626
俺も意味が分からなかった

629 :名無しさん:2020/06/09(火) 10:11:01.16 ID:PDdkGJ4o0.net
「円定期預金の預入日より60日以内に新規に代表口座を開設された・・」
つまりキャンペーンより前の過去2か月以内に代表口座を作った人も対象ということ

630 :名無しさん:2020/06/09(火) 10:13:17.73 ID:zLCsTfp70.net
>>628
わからないですよね……
>>627
5/8に口座開設したのですが、今から遡って60日以内だから、0.5%になるのでしょうか……?

理解力乏しくてすみません

631 :名無しさん:2020/06/09(火) 10:13:21.51 ID:PDdkGJ4o0.net
よって
>>623さんは
過去2か月以内に口座作って入金してあったのかと

632 :名無しさん:2020/06/09(火) 11:49:22.82 ID:rOCJlN3g0.net
代表口座を開設された支店で〜とあるけど、
口座はメロン支店だけど、きょうの気分はマンゴー支店で定期を…なんてことができるの?

633 :名無しさん:2020/06/09(火) 12:14:17.75 ID:EpjTspT7M.net
ここは日本語が下手だからな

634 :名無しさん:2020/06/09(火) 13:54:12 ID:sCKgAMc/M.net
finbeeってアプリと連携させると定期的に定額を目的別口座に振替できるな
意外といいかもしれん

635 :名無しさん:2020/06/09(火) 15:56:25.28 ID:ExsCwNHt0.net
リスク預金か投資をしろってことだな
多少他社へ流れるね

636 :名無しさん:2020/06/09(火) 16:38:50.59 ID:8hyiaCNu0.net
夏のボーナスキャンペーン金利マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

637 :名無しさん:2020/06/09(火) 20:48:06.13 ID:j4pJ1T5IM.net
やっぱり住信SBIがナンバーワン!

638 :名無しさん:2020/06/09(火) 22:42:15.73 ID:zLCsTfp70.net
6ヶ月-1ってことは、今日からだと12/7まで? 何故それだとキャンペーン金利適用になるの?

639 :名無しさん:2020/06/09(火) 22:52:55.13 ID:9NDPwKxeM.net
>>638
https://www.netbk.co.jp/contents/kinri-yenteiki/
>※ 円定期預金の満期日指定方式の適用金利は、端数の期間を切捨てます。
>(例:預入日から満期日までの期間が2年1ヵ月の場合、2年定期の金利を適用します。)

640 :名無しさん:2020/06/10(水) 20:36:13 ID:oqLwBsca0.net
円高になってきたから、指し値でドルでも買おうかな?

641 :名無しさん:2020/06/10(水) 20:44:46 ID:oqLwBsca0.net
0.15%ですね。ボーナス入るからすこし少しやって見ようかな。

642 :名無しさん:2020/06/10(水) 22:19:36.04 ID:oqLwBsca0.net
10万ずつ刻んで、途中解約のリスクに備える。

643 :名無しさん:2020/06/11(木) 01:37:04.48 ID:b8OIWwNWM.net
今週末の日曜は住信SBIメンテナンス!住信SBIメンテナンス!

644 :名無しさん:2020/06/11(Thu) 11:40:39 ID:LqpMSqLOM.net
0.15とかフザケてるな。

投資信託に全部つっこむかな。

645 :名無しさん:2020/06/11(木) 13:33:06.38 ID:Uk2XHFoi0.net
定期預金0.15%ワロタ

646 :名無しさん:2020/06/11(木) 13:40:55.59 ID:YyAXN85BM.net
SSNBがナンバーワン

647 :名無しさん:2020/06/11(木) 14:50:09.86 ID:GGUrmKp20.net
スマホ紛失とか盗難の時を考えて、スマート認証する端末は取引する端末とは別端末にしてるけど、皆さんどうしてますか?

648 :名無しさん:2020/06/11(木) 14:50:15.71 ID:0kA58cIC0.net
楽天銀行ってpringに手数料かかるんだな

649 :名無しさん:2020/06/11(木) 17:15:29.53 ID:8NWmU0IS0.net
提起するなら株で優待ありのを買うわ

650 :名無しさん:2020/06/11(木) 17:19:58.32 ID:m2y+nGyz0.net
現金だって持っておきたいじゃん

651 :名無しさん:2020/06/11(木) 18:16:32.16 ID:8NWmU0IS0.net
現金は手持ちか自宅に50万程度在りゃ困らないよ

652 :名無しさん:2020/06/11(木) 18:42:22.03 ID:sjyXe4E70.net
50マンなの?

653 :名無しさん:2020/06/11(Thu) 19:42:48 ID:znjt1grBM.net
50万も自宅に置くのは全くもって理解できない
金塊か定期預金でしょ

654 :名無しさん:2020/06/11(木) 19:58:19.84 ID:8x1O9yt7M.net
いざとなればクレカで金借りればいい
手持ちなんていらない

655 :名無しさん:2020/06/11(木) 20:08:01.06 ID:Z9XToxTQ0.net
一年0.15?
他の銀行に移すわ

656 :名無しさん:2020/06/11(木) 20:18:05.33 ID:Ir+CbFW30.net
キャッシュ伊豆キング

657 :名無しさん:2020/06/11(木) 20:25:36.69 ID:Ir+CbFW30.net
給与振込第二口座に指定して、ボナスの振り込まれ具合を確認しました。
これからスマプロポイント30+5です。
三井住友銀行と違って、普段使いでポイントたまります。無理ゲーではない。

658 :名無しさん:2020/06/11(木) 20:28:17.10 ID:Ir+CbFW30.net
0.15なら楽天のマネーブリッジとあまり変わりませんね。拘束されるけど。分割すればそのリスクは下げられるよね?

659 :名無しさん:2020/06/11(木) 20:37:16.21 ID:Ir+CbFW30.net
株、金地金、外貨、投資信託はリスク評価難しい。
手堅いキャッシュの円定期預金もありなのかな。

660 :名無しさん:2020/06/11(木) 21:06:45.46 ID:zkNH8Sus0.net
>>652
少ない?

661 :名無しさん:2020/06/11(木) 21:16:53.32 ID:sjyXe4E70.net
飲食店では?

662 :名無しさん:2020/06/11(木) 22:46:16.32 ID:gv+GNbSL0.net
0.2なしかー?おい

663 :名無しさん:2020/06/12(金) 00:08:32.76 ID:2ttLA1kV0.net
どこもボーナス無しか減らされてるからやる気ないの?

664 :名無しさん:2020/06/12(金) 05:27:27.41 ID:tigyt8xP0.net
今は
空売りとか短期売買出来るやつ以外は
投資触っちゃいけないよー

665 :名無しさん:2020/06/12(金) 09:57:57.66 ID:SqfqTyLB0.net
信用して首くくるんですね?
自己破産?

666 :名無しさん:2020/06/12(金) 12:22:21.31 ID:ex+z0tSa0.net
ボーナス半減
貯金できない
金利どころじゃない・・

667 :名無しさん:2020/06/13(土) 10:19:22.37 ID:MgacHiE50.net
ネット証券【首位】の楽天銀行

楽天銀行 2020年3月期 第3四半期(中間期)の連結業績(2019年4月1日〜2019年12月31日)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-200213-1.pdf
経常収益 708億7000万円
経常利益 204億4300万円
中間利益 142億6800万円

住信SBIネット銀行 2020年3月期 第3四半期(中間期)の連結業績(2019年4月1日〜2019年12月31日)
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/pr/20200203_fs.pdf
経常収益 562億4800万円
経常利益 126億6400万円
中間利益  83億5900万円

668 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:17:13.18 ID:Hh6G7Bvn0.net
また半年後冬のキャンペーンあるだろうから、ほどほどに分割して、定期にしてみる。

669 :名無しさん:2020/06/13(土) 14:33:57 ID:hkYqZv0k0.net
住信SBIネット銀行をメインバンクにしてる
冷静に考えてみれば分かるけど今の時代よく分からないメガバンクよりも優秀なネット銀行の方が信用度ははるかに高い

670 :名無しさん:2020/06/13(土) 15:09:04.39 ID:IzZBAdmrK.net
ネットバンクのデメリットは、ひと月当たり引き出し制限が少な目

671 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:05:08.22 ID:Hh6G7Bvn0.net
ちょっと何をいっているのかわからない。(サンドイッチマン風)

672 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:13:27.95 ID:xPWJVZmF0.net
ネットバンクのデメリット
・実店舗がないため多額の現金をおろせない
・水道など公共料金の引き落とし金融機関に入っていないことがある

673 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:19:06.91 ID:Hh6G7Bvn0.net
通常振込になるから多額の現金必要になる場面ないし、メガバンと併用が禁止されてる訳でもないから、特に気にならないかな?メガバンに無料で振り込んで、いざという時下ろせればいいと思います。

674 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:25:00.50 ID:10kLxCf50.net
>>672
実店舗に振り込みして実店舗で引き出せば良い
ピン札欲しいとかとか
みずほならピン札出る専用ATMあるし

675 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:27:27.08 ID:9KuIbIz+M.net
>>672
公共料金なんてクレカで解決

676 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:28:10.03 ID:9KuIbIz+M.net
>>674
○ーさん御用達の銀行なんだから論外www

677 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:40:17.82 ID:10kLxCf50.net
>>676
他にピン札出るしATMある?
まぁ、みずほはサブサブバンクにしたけど

678 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:41:54.28 ID:xPWJVZmF0.net
>>675
クレカが使えない場合もある。
実際、俺の市の水道局はクレカ払いに対応していないし、三菱UFJ銀行にも対応していない。

679 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:50:39.83 ID:Hh6G7Bvn0.net
水道料金なんて安いから、水道料金対応している金融期間に定額自動振込すればいいだけです。スマプロポイントゲットですね。

680 :名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:14.25 ID:4Eh8kUB70.net
>>679
水道料金だけではなく市県民税なども同様なのだが

681 :名無しさん:2020/06/13(土) 21:20:29.05 ID:CFAW0eT/0.net
定額自動振込ではスマプロポイント貰えないのにポイント貰えると思っている奴って何なのバカなの死ぬの?

682 :名無しさん:2020/06/13(土) 21:23:51.16 ID:Hh6G7Bvn0.net
やべぇ、100日後に死ぬかも。

683 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:53:11.00 ID:Y7GTjkuR0.net
>>682
両生類乙

684 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:39:55.89 ID:ZPMwHTdd0.net
ワニは爬虫類

685 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:09:55.79 ID:64QqS7NJ0.net
>>682
リアルタイムレポよろ
電通と組んで本だすの?

686 :名無しさん:2020/06/14(日) 13:25:05.46 ID:SfLZee5T0.net
馬鹿なので、死にましぇん。

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200