2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号108

1 :名無しさん :2020/04/26(日) 09:17:42 ID:P8Qiykly0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582442262/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part14【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576901915/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

94 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:23:03.10 ID:n2VvOswwM.net
>>85
スマホ撮影でも書類あるの?

95 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:34:39.26 ID:vqwaFny/d.net
JAL支店(JAL NEOBANK)口座開設申し込んだ人いる?
JAL GLOBAL WALLETと組み合わせれば為替手数料が安くなるとか言ってるけど。
住信SBIネット銀行に口座2つ持ってもっても思う。

96 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:18:52.21 ID:JgQ0mxiz0.net
ポイ活してて、且つマイル集めている人の囲い込みかな?
マイルやってなければ関係なさそう。

97 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:25:02.84 ID:JgQ0mxiz0.net
ところで、
上場するとかの話なかった?
株主優待とかの話はなかった?

98 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:33:50.23 ID:EQZ06eiS0.net
証券会社の口座に入金しようと思ったらいきなり普通の口座とJALのとの選択画面が出てきて驚いた

99 :名無しさん:2020/04/29(水) 02:09:47.37 ID:GMITYj9X0.net
>>95
とりあえず申込してしまった
支店名と個人送金(口座番号の代わりにJMB番号が使えるだけ?相手居ないけど)目当て
今後機能追加予定とかも言ってるし・・・

100 :名無しさん:2020/04/29(水) 02:22:12.40 ID:dYLTsHvzd.net
>>97
三井住友信託銀行の信託代理店やる(債権流動化)とか、信託銀行兼営のネット銀行を目指すとか色々計画はあったけど、迷走した挙げ句頓挫した。

101 :名無しさん:2020/04/29(水) 03:23:04.45 ID:3dmf51ch0.net
100

102 :永和信用金庫は零細企業から多額の金利を騙し取ってぼろ儲け:2020/04/29(水) 04:32:08 ID:zI1zfZGS0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて自殺です、永和信用金庫は絶対に零細企業を助けません、もう直ぐ大騒動に成ります

103 :名無しさん:2020/04/29(水) 10:06:34 ID:q7CYFOPS0.net
>>64
住信SBIからトラストが資本引き上げするのかな?
三井住友SBI銀行に改名の予感。
てか、ジャパンネット銀行の立場が、、、

104 :名無しさん:2020/04/29(水) 10:14:27 ID:LQcO+yqw0.net
そこで、JNBと合併じゃん?

105 :名無しさん:2020/04/29(水) 12:47:27 ID:ViZsDSU5aNIKU.net
合併しても支店名は据え置きなんでしょ、

106 :名無しさん:2020/04/29(水) 13:10:22.58 ID:cM8vpSfKaNIKU.net
>>105
キウイ支店がどっち由来か迷いそう

107 :名無しさん:2020/04/29(水) 14:47:21.26 ID:o+zjU2//rNIKU.net
>>104
からのペイベイ銀行に

108 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:12:11.49 ID:EQZ06eiS0NIKU.net
>>103
トラストが資本引き上げるメリットが全く理解できないんだが

109 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:33:41 ID:y93Fksw4rNIKU.net
口座開設拒否された(´;ω;`)

110 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:40:51 ID:JdoTCDj6rNIKU.net
>>109
反社会的勢力乙

自業自得じゃん

111 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:55:11 ID:y93Fksw4rNIKU.net
ソニーとイオンとジャパンネットは通ったのになあ

112 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:04:03.09 ID:9fNZP02LaNIKU.net
>>111
そのうち口座強制解約されるwww

113 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:19:28.81 ID:UkANrv3xMNIKU.net
反社がこのスレにも

114 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:22:26.00 ID:y93Fksw4rNIKU.net
つーか反社じゃねーよアホ

115 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:23:34.31 ID:Fwv6iUxjMNIKU.net
>>114
じゃあなんで拒否られたんだよ

116 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:27:39.16 ID:9fNZP02LaNIKU.net
>>114
反社氏ね

117 :名無しさん :2020/04/29(水) 16:58:21.21 ID:qO8qwrtqMNIKU.net
ニククエ

118 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:38:36 ID:kAHH9AUl0NIKU.net
デビット付キャッシュカードを申し込んで、審査に落ちたとか

119 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:43:02 ID:9fNZP02LaNIKU.net
>>118
デビットで審査落ちwww

120 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:47:30 ID:/ZtI9Gk8MNIKU.net
ちょw
銀行なんて収入ゼロでも通るだろ
バイトで給与振込とかなんとか言って
マジで理由聞きたいわ

121 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:24:00 ID:EQZ06eiS0NIKU.net
そういうのはマジで理由調べた方がいいぞ。
落ちるのには理由がある。

122 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:37:52 ID:8JH+55cIdNIKU.net
レモン支店口座持ちで、JAL支店昨日口座開設申込したら、口座開設審査通りましたのでキャッシュカードお届けしますメールきた。
仕事早いな。

123 :94:2020/04/29(水) 18:47:13 ID:8JH+55cIdNIKU.net
>>99
申し込んでキャッシュカード待ちだけど、JGWはぼったくり手数料でクレカ板でも評判悪いからな。
期待しない方がいいよ。
りそな銀行のJMB支店の方がいいかも。

124 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:48:52 ID:RBmU3ry6MNIKU.net
>>121
これ
同姓同名のヤクザがいるのかもしれない

125 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:09:38.47 ID:EQZ06eiS0NIKU.net
あるいは個人番号使われてるのかも知れん

126 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:30:52 ID:UfDAZI0b0NIKU.net
デビットで審査落ち
初めて聞いたわ
そんな事を言うやつがいるんだな

127 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:50:06 ID:ZYZF20GO0NIKU.net
開設したらパスワード設定してスマート認証やっておけばおk?

128 :名無しさん:2020/04/29(水) 19:59:33 ID:JgQ0mxiz0NIKU.net
振込限度額の設定、ATM限度額の設定、メールの設定をお好みで。

129 :名無しさん:2020/04/29(水) 20:00:59 ID:8JH+55cIdNIKU.net
>>126
地銀JCB(ちばぎん、福岡、北國など)やスルガ、みずほ(VISAは審査無し)、イオン(JCBは審査無し)などはデビカの審査があるけど。
ちばぎん、福岡、北國はデビカの審査が厳しいことで有名(クレカほどの審査じゃない)

130 :名無しさん:2020/04/29(水) 21:30:41 ID:ZYZF20GO0NIKU.net
>>128
ありがとう
助かる

131 :名無しさん:2020/04/29(水) 21:50:23.68 ID:iG5N382ArNIKU.net
某都銀で定期作ろうとしたら年収聞かれたけどな

132 :名無しさん:2020/04/29(水) 22:04:05.64 ID:pEISkpD2dNIKU.net
LINE証券
FX口座開設+1万通貨取引すると現金5,000円もらえる
https://bitdays.jp/investment/securitiesfirm/line_securities/47540/

※家族4人で開設すると2万円
※取引コストは40円

133 :名無しさん:2020/04/29(水) 22:51:33.57 ID:JdoTCDj6rNIKU.net
>>131
反収法で定められてるんだからしょうがないだろ

134 :名無しさん:2020/04/29(水) 23:43:54.89 ID:0ZrHio1L0NIKU.net
ずっとJNB使ってて久しぶりにここ作り直しけど不便だねこの銀行
パスワード何個あるんだよ

135 :名無しさん:2020/04/29(水) 23:44:15.29 ID:7C3oYP79MNIKU.net
たぶん2個

136 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:08:50 ID:XD11FDC6M.net
JALマイレージバンクのパスワードは6桁
セキュリティガバガバ

137 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:43:03 ID:4x84nQdP0.net
>>129
デビカって口座残高の範囲で利用なのに審査あるってことは銀行側になんかリスクあるの?

138 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:47:50 ID:SwdDpuyX0.net
>>137
おまえ

139 :名無しさん:2020/04/30(木) 01:07:08.24 ID:M6ySUyhI0.net
>>111
通るとかってレベルのことじゃねーだろ・・・

140 :名無しさん:2020/04/30(木) 01:09:53.54 ID:mD1VlZBZM.net
>>131
それ収入ゼロって答えても通るよ

141 :ちゃんばば:2020/04/30(Thu) 04:27:56 ID:wjiSe6870.net
>>137
与信掛けずに請求する事は可能で、支払い義務もあるはず。
https://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/150217_02.html
のネッテラーの事件を思い出すな。

142 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 12:20:59 ID:9dETjP2Ud.net
>>137
東京スター銀行のマスデビ。

143 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 13:07:44 ID:8cA6syrPr.net
>>139
何が?

144 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 13:34:33 ID:feDfhT+Z0.net
>>137
福岡は交通系ICのSUGOCAかnimocaがついてて口座の残高不足でもオートチャージできる仕様だから審査が厳しいんじゃないかな?

もう大分前に解約したからオートチャージ関係の仕様は変わってるかもしれんが

145 :名無しさん:2020/04/30(木) 14:00:36.50 ID:4FO6Nw7w0.net
三井住友銀行との連携に期待してマネータップ登録

146 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:50:16 ID:mUD704sid.net
>>144
福岡銀行ネットワン支店口座開設し、nimoca付きからSUGOCA付きにデビカ切り替えしたけど、あっさり手続きできた。
デビカの審査落ちする人は、JCB側で何らかの理由で落とされてる。

147 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:37:04.07 ID:B9E3PUwur.net
MEGABIGキャンペーンの3000円以上購入、抽選で15名に50000円相当のポイント、1500円以上購入、抽選で100名に10000円相当のポイント当たるキャンペーン

対象購入期間が3/7〜3/22までなんだけどコロナの影響でその期間のtotoがほぼ中止になって今回のキャンペーンの対象になったのが第1158回の2/29〜3/7までになった。

つまり対象購入期間が3/7〜3/7なわけよ。俺は3/7にSBI銀行totoで3200円購入してるんよ。少なくとも115人の中には入ってると思ったのにポイント貰えてないんだけど?115人も3/7にSBI銀行でtoto買ったの?

てかこの前のデビットキャンペーンも150000円以上使って10口応募なのに当たらなかったんだけどこの銀行何か俺に恨みでもあるんか

148 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:54:31 ID:GAD6UmVkd.net
>>147
たぶんキャンペーン自体中止になっていると思う
よく知らんけど

149 :名無しさん:2020/05/01(金) 11:50:24 ID:vpiHprl60.net
抽選なんかにそんな期待してる奴いるんだね

150 :名無しさん:2020/05/01(金) 14:49:46 ID:9quy7GDr0.net
キャッシュカード申し込みはデビットなしでは申し込めないんだね

151 :名無しさん:2020/05/01(金) 15:25:05 ID:f5a1F8mH0.net
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2020/corp_news_20200501.html?yclid=YJAD.1588314265.oHLFUMmdcq1yZKKg9ZbGYkLsTl034OwAh9ufXFExI3mxquDE3DN2YKI0.UZstW1Pbud2h9IcGCPb97I-

プレス

152 :名無しさん:2020/05/01(金) 15:30:01 ID:ytMOcwTC0.net
積立と投信の勧誘きた
口座間手数料、ATM無料だけの為に預けてるのにぼったの投信なんてこの時代誰がするの?
じょうよわだと思われてる?

153 :名無しさん:2020/05/01(金) 16:13:34 ID:vpiHprl60.net
そこは向こうも仕事だから

154 :名無しさん:2020/05/01(金) 16:35:39 ID:yfxUePFD0.net
>>150
自分はデビット持ちたくないのでカード自体作らなかった
振込だけで事足りるので

155 :名無しさん:2020/05/01(金) 17:54:45.29 ID:AdJvs1Wo0.net
モバイル保険は免責事項が多いからなぁ

156 :名無しさん:2020/05/01(金) 21:47:16 ID:vxb9RGJW0.net
初期にデビッドなしのキャッシュカード作れて良かった。

157 :名無しさん:2020/05/01(金) 22:10:06 ID:qvlX6TPVd.net
でもキャッシュカードだいぶ傷んできた
何年か経てば無料で交換できるようにしてほしい

158 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:58:09.07 ID:Vw9Jmr7+0.net
まだまだ綺麗やで。

159 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:04:23.05 ID:R5Lrhxo/0.net
競馬口座2万円入金完了。
これで1ランクup。

160 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:22:40 ID:VDPrvOSk0.net
>>150
気にしすぎなのはわかるけどデビット機能ついてるとなんか気持ち悪いよな

161 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:47:18.50 ID:ewOE5ZU40.net
>>123
既に普通のSBI口座持ってる…
そうじゃなくても手数料そんなに悪くないと思うけどな、通貨によるけど
SMS来たから明日あたり届きそう

162 :名無しさん:2020/05/02(土) 14:52:46 ID:mwxsyMeiM.net
>>160
わかる
日常使う持ち歩きするカードはなしの別会社にしてる
限度額設定は自分も首締まるし

163 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:06:45 ID:L8k1cMdq0.net
ネット証券【首位】の楽天銀行

楽天銀行 2020年3月期 第3四半期(中間期)の連結業績(2019年4月1日〜2019年12月31日)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-200213-1.pdf
経常収益 708億7000万円
経常利益 204億4300万円
中間利益 142億6800万円

住信SBIネット銀行 2020年3月期 第3四半期(中間期)の連結業績(2019年4月1日〜2019年12月31日)
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/pr/20200203_fs.pdf
経常収益 562億4800万円
経常利益 126億6400万円
中間利益  83億5900万円

164 :名無しさん:2020/05/02(土) 17:05:08.10 ID:jmOsxQ8u0.net
デビットもatmも使うときに増額

165 :名無しさん:2020/05/02(土) 17:40:44.88 ID:GqnDx3o50.net
証券?銀行?

166 :名無しさん:2020/05/02(土) 17:51:55.71 ID:jmOsxQ8u0.net
銀行のほう
証券のキャッシュカードは作ってない

167 :名無しさん:2020/05/02(土) 18:03:01.05 ID:+R6T3kZx0.net
去年12月あたり銀行作ったけど有無言わずにデビット併用キャッシュ作らされたけど?
勿論webで申請

168 :名無しさん:2020/05/02(土) 18:27:00 ID:OdYRU5VD0.net
カード選択の「お申込可能なカード」のところで「認証番号カードのみ」を選択すれば
デビット付キャッシュカードは発行されないよ

169 :名無しさん:2020/05/02(土) 18:39:14 ID:A6XV9H6A0.net
それってキャッシュカードさえ発行されないって事だよね?

170 :名無しさん:2020/05/02(土) 18:43:05 ID:OdYRU5VD0.net
だから今はキャッシュカードのみは不可なんだってば...

171 :名無しさん:2020/05/02(土) 19:07:35 ID:GbBuaAGH0.net
発行しない or デビット付きキャッシュカードの発行

ようするにこの二者択一って事だ

172 :名無しさん:2020/05/02(土) 19:47:38 ID:9sjuO3QUr.net
つうか限度額0でええやん

173 :名無しさん:2020/05/02(土) 19:52:23.37 ID:GbBuaAGH0.net
いつも永和永和しつこいやつもGWは書き込みお休みなんだな

174 :名無しさん:2020/05/02(土) 19:53:16.14 ID:3n1dTVDOM.net
ワロタ

175 :名無しさん:2020/05/02(土) 20:20:48 ID:+R6T3kZx0.net
>>168
そういうことね

>>171
わかりやすい
ATM引き出しする際は暗証番号のみカードだけでよかったのかな?
その辺加入手続きに詳しく書いてなかったからわかりにくかったけど…

176 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:18:05.10 ID:MLT5jUGdd.net
>>166
SBI証券のATMカードは作るだけ無駄。
セブン銀行とゆうちょ銀行しか使えないし、有料の時間帯もあるし。
唯一のメリットは、住信SBIネット銀行のハイブリッド預金の入出金が可能ということだけ

177 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:37:08.40 ID:Vw9Jmr7+0.net
次のボーナス入ったらこの銀行を第二口座にしてみようと思います。スマプロランクアップのためです。ハブ銀行として使います。

178 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:01:29 ID:9HP/RCU/H.net
デビットの限度額をコントロールすればよいのでは?できないっけ?

179 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:26:50 ID:K8g/fGau0.net
使わないけど一応持っておく人はデビットとatm両方限度額0にしておけばいい

180 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:18:02 ID:lsMirF4W0.net
皇室からの評判が悪かったら出世に影響するんか?

181 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:12:32 ID:KlDmYA490.net
デビットありの利点

入金は無制限無料なので
ボロくなっても数年で交換されて新品にw

182 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:31:35 ID:CymDv7xC0.net
そうだよな、キャッシュカードだけだとそれを一生使い続けなきゃならないんだよな
デビットは5年に1回くらいの周期で新しいのが送付されてくるから5年に1回くらいは新しいカードになるんだよな

183 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:13:44.39 ID:1Tcr4Sjua.net
開業初期のキャッシュカードは5年の有効期限が刻印されていたが自動的に無期限有効になった

184 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:17:11.67 ID:CymDv7xC0.net
へぇ〜それは初耳
昔はそんな感じだったんだね

185 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:08:07.17 ID:TO+41FxTa.net
期限過ぎてるけどちゃんと使えてる

186 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:57:47.40 ID:KlDmYA490.net
>>185
>>183

187 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:49:58.78 ID:hgZcxPRk0.net
Sumishin

188 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:53:45.73 ID:TaXmIuU0d.net
住信SBIネット銀行の口座持ちだけど、明日JAL支店のキャッシュカードを受け取る予定。
JGWと一緒に使えばメリットあるんだろうけど、デビカとしては利用できない。

189 :名無しさん:2020/05/04(月) 07:12:01 ID:fT328PSqa.net
おれも期限刻印ありのACミランのカード使ってたけど、時期不良で昨年交換した。
なぜかブラックしか指定させてくれなかったわ。

190 :名無しさん:2020/05/04(月) 07:52:55 ID:Pj5LoOuCM.net
>>179
ATMで変えられないんだっけ?

191 :名無しさん:2020/05/04(月) 08:22:07 ID:MGP1FKSS0.net
>>190
デヴィ夫人は会員用Webから

192 :名無しさん:2020/05/04(月) 08:42:18 ID:6Thq1lsN0.net
夫人w

193 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:55:24 ID:E+51sR4Jd.net
JAL支店のキャッシュカードデザインダサいし、デビカも付けれないし、JGWと併用しても為替手数料割高だし、普通の支店のがまだマシやん。

194 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:46:14 ID:GzOsu5LHM.net
最近口座作り直したけど今は認証番号カードとかいうのがあるんだな
デビットがついてない頃は認証番号裏に書いてあったような気がするが
邪魔くせぇわ

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200