2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行149【旧イーバンク】

1 :名無しさん :2020/04/28(火) 21:44:49 ID:Gu8xtbro0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::
楽天銀行公式サイト
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 148
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1578117241/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:09 ID:vTkBqLfnF.net
保守

3 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:21 ID:vTkBqLfnF.net
保守

4 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:33 ID:vTkBqLfnF.net
保守

5 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:44 ID:vTkBqLfnF.net
保守5

6 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:56 ID:vTkBqLfnF.net
保守6

7 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:49:08 ID:vTkBqLfnF.net
保守7

8 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:49:19 ID:vTkBqLfnF.net
保守8

9 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:49:30 ID:vTkBqLfnF.net
保守9

10 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:49:43 ID:vTkBqLfnF.net
保守10

11 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:50:03 ID:3KQlLUGTF.net
保守11

12 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:50:15 ID:3KQlLUGTF.net
保守12

13 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:50:27 ID:3KQlLUGTF.net
保守13

14 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:50:39 ID:3KQlLUGTF.net
保守14

15 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:50:50 ID:3KQlLUGTF.net
保守15

16 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:02 ID:3KQlLUGTF.net
保守16

17 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:13 ID:3KQlLUGTF.net
保守17

18 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:24 ID:3KQlLUGTF.net
保守18

19 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:35 ID:3KQlLUGTF.net
保守19

20 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:47 ID:3KQlLUGTF.net
保守20

21 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2020/04/28(火) 21:52:12 ID:oiuoK+ld0.net
新スレおめ☆(^▽^)

22 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:00:05.42 ID:91qDSDUMM.net
>>https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1578117241/987
トップ画面の「ハッピープログラム」と書いてある辺りをクリックでいいのでは

23 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:26:49.73 ID:JgQ0mxiz0.net
スレ立て乙

24 :永和信用金庫は零細企業から多額の金利を騙し取ってぼろ儲け:2020/04/29(水) 04:38:58 ID:zI1zfZGS0.net
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて自殺です、永和信用金庫は絶対に零細企業を助けません、もう直ぐ永和信用金庫パニックです

25 :名無しさん:2020/04/29(水) 11:00:39.85 ID:uYSIxNkEM.net
あげ

26 :名無しさん:2020/04/29(水) 13:15:32 ID:hjDa3wB00NIKU.net
楽天銀行からメッセージあるっつってログインしてそのメッセージ開こうとしたら削除のボタンって・・
削除ボタン横にでかく置きすぎやろw
カードの有効期限切れるからもうすぐ届きます的なメッセージだと思うけど復元もできなさそうだしびっくりして焦ったわ

27 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:33:04 ID:tzgq95We0NIKU.net
やらかしてくれたカード使用不能の件の連絡だよ。こんなんでわざわざログインさせるなといいたい。

28 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:10:02.45 ID:mHLh3J5R0NIKU.net
いま口座開設で一番いいキャンペーンはダイヤモンド優遇の1300ptですか?

29 :名無しさん (ニククエ):2020/04/29(水) 16:54:40 ID:ZL9/iBY7MNIKU.net
ニククエ

30 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:54:51 ID:AdcGGM7u0NIKU.net
なかなか2000ポイントはやらないね
もう無理かな

31 :名無しさん:2020/04/29(水) 22:17:02.76 ID:mKaYXHuE0NIKU.net
口座開設申し込んで2週間たったけど
な〜んも進まんわ…

32 :名無しさん:2020/04/29(水) 22:19:23.14 ID:gr5/Nzed0NIKU.net
IDPW再発行+住所変更だけどすでに最初の本人確認書類送る封筒届くだけで2週間かかったわ
これ実際口座使えるようになるのあと1か月くらいかかりそう

33 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 01:11:31 ID:q/n6jOxA0.net
>>28
キャンペーン5と0のつく日エントリー者限定!楽天銀行口座開設&入金で1,500ポイントプレゼント

34 :名無しさん:2020/04/30(木) 07:18:39.92 ID:yfGPCnk+0.net
>>33
今日対象日ですが、まだ来てないようです

35 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 07:46:13 ID:yfGPCnk+0.net
エントリーしたら出てきました
すみません

36 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 07:47:25 ID:yfGPCnk+0.net
連投すみません
これで証券も同時開設すれば1000円さらにもらえるんですよね?

37 :名無しさん:2020/04/30(木) 09:55:31.12 ID:u9GwhAaYd.net
5と0の日って毎回やってる?

38 :名無しさん:2020/04/30(木) 09:59:44.90 ID:RgGRQY8wM.net
ううう、朝日生命の口座振替が出来ない

39 :名無しさん:2020/04/30(木) 11:50:02.34 ID:vYPKcprd0.net
そろそろマネブリ0.1%の金利も怪しくなりそうだなあ。

40 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 13:02:51 ID:b24tVpQdM.net
そうなったら移すまでよ
あおぞら銀行は振込に使いにくいから
SBIのハイブリッドあたりかね?

41 :名無しさん:2020/04/30(木) 13:37:56.93 ID:GBW3EmfD0.net
ハッピープログラムのポイント獲得で
みなさん毎月平均何ポイントくらい貰ってますか?

42 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:42:01 ID:yG40LQl00.net
>>41
60ptぐらい

43 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:36:29 ID:Xr+LcnNn0.net
>>40
SBIのハイブリって楽天普通より下ですわよ

楽天普通&マネブリ(0.1%)
楽天普通&カード利用(0.04%)
新生2週間定期(0.03%)
楽天普通(0.02%)
:
SBIハイブリ(0.01%)
:
:
SBI普通(0.001%)

44 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:59:40 ID:7B1WRNYN0.net
>>41
振込5回分

45 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:44:07 ID:wPGl2weNp.net
ATM手数料無料回数てのはいつリセットされるの?

46 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:15:29 ID:gFat3N4d0.net
どこの銀行も普通は月末でしょ?
今からだと5月1日の0時になった時点でリセットされ新たな回数が付与されるはず

47 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:40:54 ID:y+Q5BWEo0.net
普通預金の金利がマネーブリッジつかって1%なんだけど、これっていつ還元されるの?

48 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:59:58 ID:GXcy/6ZEH.net
2月と8月だったかな。
もし1%ならここに殺到してるだろうに。

49 :名無しさん:2020/04/30(Thu) 22:05:34 ID:7B1WRNYN0.net
9/30と3/31だよね

50 :41:2020/05/01(金) 11:31:52.66 ID:Ut27SMT60.net
>>42,44
レスありがとうございます。

51 :名無しさん:2020/05/01(金) 17:15:52.97 ID:p43KiWXR0.net
キャンペーンページに明らかに対象外なキャンペーン表示するのやめられないのかしら

52 :名無しさん:2020/05/01(金) 21:43:40 ID:pgeCZE5br.net
アプリのデザインがちょっと小綺麗になったね

53 :名無しさん:2020/05/01(金) 21:51:46.73 ID:ijlOb793r.net
新レイアウト慣れるまでに時間かかりそう

54 :名無しさん:2020/05/01(金) 22:40:32.32 ID:FG93KqHd0.net
特別定額給付金受け取りここにしたけど

手続きに必要な添付書類
●振込先口座の確認書類(写し)
申請者名義の通帳やキャッシュカード、インターネットバンキングの画面等の写し
又は画像(口座番号、カナ氏名等が分かるもの)

↑が分かるページなんてある?
トップの口座情報プリントスクリーンして添付しといたけどカナ氏名なんてどこにも載ってないよな

55 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:42:46.14 ID:dDN+N6xx0.net
カナ氏名がない。 しっかり手書きとかで書いておけばいいよ。
濁点の有無、ヅ ズとかが重要なポイント

56 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:54:11.80 ID:COjgil120.net
普通預金の金利が0.1%なのに定期預金の金利が0.02%で低いのは罠?

57 :名無しさん:2020/05/02(土) 00:24:34.73 ID:OAyN3jsl0.net
キャッシュカードの写真を撮ればいいんだよ
支店番号も口座番号も入ってるし

58 :名無しさん:2020/05/02(土) 01:09:27 ID:mcHiNdik0.net
イーバンクからの継続で楽天銀行にさせられてる人はカードないけどな

59 :名無しさん:2020/05/02(土) 01:40:55 ID:48QFTAul0.net
>>58
黄色いキャッシュカード持ってる

60 :名無しさん:2020/05/02(土) 01:45:44 ID:kpEltnq30.net
>>54
「入金方法」っていうページがあるから、そこのスクショでok

61 :名無しさん:2020/05/02(土) 02:51:30 ID:o/1HicwZ0.net
>>59
俺も持ってる
今じゃ希少らしいな

62 :名無しさん:2020/05/02(土) 05:56:06 ID:Vw9Jmr7+0.net
キャッシュカード機能のみのもの、両方持ってる。

63 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:57:04 ID:PQGO5u9n0.net
>>53
慣れた頃にまた変更される。
毎回いらいらさせられるわ。

64 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:05:06 ID:bQFanEc40.net
ダイヤモンド優待が2000ptになった
これ以上あるかなあ?

65 :名無しさん:2020/05/02(土) 13:55:24 ID:a2AHDq860.net
突然凍結されて、一切の入出金不可能、解約も不可
こんなリスクの高い銀行ある?

66 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:03:27 ID:L8k1cMdq0.net
ネット証券【首位】の楽天銀行

楽天銀行 2020年3月期 第3四半期(中間期)の連結業績(2019年4月1日〜2019年12月31日)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-200213-1.pdf
経常収益 708億7000万円
経常利益 204億4300万円
中間利益 142億6800万円

住信SBIネット銀行 2020年3月期 第3四半期(中間期)の連結業績(2019年4月1日〜2019年12月31日)
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/pr/20200203_fs.pdf
経常収益 562億4800万円
経常利益 126億6400万円
中間利益  83億5900万円

67 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:24:35 ID:1Na9EMZw0.net
>>36
それっていつもやってるの?

68 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:26:49 ID:wgmhYRj00.net
>>65
オレはそうなったらイヤだから解約したわ

69 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:30:13 ID:bQFanEc40.net
>>67
常時キャンペーンですね
ダイヤモンドなら2000+1000だけど、
過去に3000もあったみたいなんで3000+1000
まで待つか悩んでます

70 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:40:29 ID:1Na9EMZw0.net
自分で調べました
5月のキャンペーン開催中で
最大2000ポイントやってるね

ダイヤモンド特典の180ポイントもらったら
それは対象にならないのかな

71 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:42:43 ID:1Na9EMZw0.net
>>69
ありがとうございます
リロードし忘れてました

3000もあるんですね
誕生月とか関係ないのかな

72 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:48:05 ID:1XJQ9DMb0.net
>>54
実は口座確認資料は不要なんだろうなあ
振込不能の場合にだけ確認したいから念のため必須にしてあんじゃね?

73 :名無しさん:2020/05/02(土) 15:48:19 ID:a2AHDq860.net
>>68
今現在も凍結中、生活費下ろせずめちゃくちゃ困ってる

74 :名無しさん:2020/05/02(土) 19:51:08.39 ID:GbBuaAGH0.net
まず預金は2〜3の銀行に分けるべきだな
例えば三菱UFJ、ゆうちょ、住信SBIネット等
それならどこか1ヶ所がダメでもあとの2ヶ所から金をおろせる
よりによって楽天だけに全財産預金だとすると俺なら一番避けるパターンだわ

75 :名無しさん:2020/05/02(土) 20:43:27 ID:/hyNofbca.net
かりにお前さんが4000万もってたらどういう風に振り分ける?

76 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:18:36.76 ID:mcHiNdik0.net
お前さんとか
どれだけ上からw

77 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:42:52.02 ID:Vw9Jmr7+0.net
次のボーナス入ったら、この銀行をメインバンクにしてみます。楽天カードの引き落とし、家賃もこの銀行に集約します。家計簿はマネーサポートで管理します。

78 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:49:37.32 ID:/rXP76ROH.net
>>76
いやまぁ、金持ってないからそんな発想になるんだろうなぁって思ってよ。

79 :名無しさん:2020/05/02(土) 22:36:18 ID:cpgOfqwEd.net
さっき口座開設手続きして、アプリで免許とかの写真送ったけど、
一時間以上経っても進捗状況では未提出になったままです。

反映まで時間がかかるってかいてあるけど、送信失敗してるんでしょうか?

80 :名無しさん:2020/05/02(土) 22:45:22 ID:1XJQ9DMb0.net
>>79
今コロナで人手不足なんじゃね?

81 :名無しさん:2020/05/03(日) 09:16:33.34 ID:a554wfa9d.net
>>79ですが、受領メール来ました
お騒がせしました

82 :名無しさん:2020/05/03(日) 10:56:47 ID:/0nEJPHLa.net
一晩待つとかできない奴っているんだな。

83 :名無しさん:2020/05/03(日) 11:59:05.15 ID:ClOk4ec60.net
本人確認書類受領メールから2週間経つけど、確認中から進まない。

84 :名無しさん:2020/05/03(日) 12:05:16.60 ID:OM9aykX/0.net
5円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:09:57 ID:+19PvwZtd.net
>>78
金もってたら資産分散するっていうかしてるわアホか

86 :名無しさん:2020/05/03(日) 16:38:10.73 ID:/0nEJPHLa.net
見下して正解だったな。

金がそれなりに増えると分散させなくなるんだよ。

87 :名無しさん:2020/05/03(日) 17:42:45 ID:jrP3Qj0Ba.net
正解って?

88 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:32:44 ID:kTuUFHQpr.net
>>86
ポートフォリオって知ってる?

89 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:39:25 ID:CymDv7xC0.net
アホの正解は単なる自己中なだけ

90 :永和信用金庫は絶対に零細企業を自殺させます:2020/05/03(日) 23:37:13 ID:5TTSQhZL0.net
永和信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて自殺させられる、死に物狂いで戦え

91 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:38:39 ID:ComBMi+a0.net
わかりました

92 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:34:46 ID:CwYk2sPdM.net
ナビダイヤル!
わかりにくいメールフォーム!!
放置プレイのクソサポ!!!

93 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:57:51 ID:BQdtO2Y30.net
まるでサッカーの試合で負けたチームのサポみたいだなw

94 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:18:18 ID:dz4/d9lAd.net
ここの口座で10万円の給付金を受け取りたい場合は
口座確認書類ってのは何を提出すればいいの?

95 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:10:40.67 ID:YhxHGvbR0.net
>>94
入金方法のスクショ

96 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:46:47.86 ID:+Tyg+0Ad00505.net
>>92
平気で嘘付くから気をつけた方が良い
引っ越し来月0.10%

97 :名無しさん:2020/05/05(火) 15:05:00.87 ID:uD5Z0xqS00505.net
>>83
まだ開設されてないですか?
今からじゃ5月中に開設難しいのかな?

98 :名無しさん:2020/05/06(水) 09:14:33 ID:Tli4zAdg0.net
アプリの終了がタスクでしかできなくなったのは何か嫌だな…

99 :名無しさん:2020/05/06(水) 10:30:06.99 ID:W4bqh2z60.net
便利なのは住信SBIネット銀行だけど、お得なのは楽天銀行だね。

100 :名無しさん:2020/05/06(水) 10:43:26.41 ID:TsfLzD+fx.net
何がお徳なの

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200