2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.89%

1 :名無しさん:2020/05/05(火) 01:28:11 ID:0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.88%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1581354795/

799 :名無しさん:2020/06/26(金) 13:44:01.88 0.net
さっさとIDありスレ立てろよカスどもが

800 :名無しさん:2020/06/26(金) 13:58:31.55 0.net
あっちは円定期と関係ない話してんだからいらねーだろ

801 :名無しさん:2020/06/26(金) 15:25:43.89 0.net
ゴミクズはゴミ箱に隔離しておくべきだろ
こっちに来られたら迷惑

802 :名無しさん:2020/06/26(金) 15:50:21.09 M.net
あっちはあっち
こっちはこっち

IDが必要なら次スレからID付きにするんだな

ワッチョイはいやだけどIDは別にいい

803 :名無しさん:2020/06/26(金) 16:23:39.40 a.net
ただでさえコロナで低金利な上に
夏のボーナス金利出尽くした感じどから
もう冬まで動きないだろ

804 :名無しさん:2020/06/26(金) 16:46:17.88 0.net
もうこの冬はキャンペーンやる銀行少ないんじゃないかな

805 :名無しさん:2020/06/26(金) 18:28:11.86 d.net
新生ほんとにあるの?
メール来た親切な人お願いします

806 :名無しさん:2020/06/26(金) 18:28:54.60 0.net
ジャスコ銀行普通預金利率半減させたのね
知らんかった
楽天にでも逃げるか

807 :名無しさん:2020/06/26(金) 19:22:00.48 0.net
0.15が0.1だから正確には半減じゃないが
まあこのご時世仕方ないわな

808 :名無しさん:2020/06/26(金) 19:46:31.89 0.net
ゴールドは半減なんじゃね

809 :名無しさん:2020/06/26(金) 21:23:28.43 0.net
IDあり建てないならここを荒らすしかないか

810 :名無しさん:2020/06/26(金) 21:28:36.84 0.net
やめて!(><;)

811 :名無しさん:2020/06/26(金) 21:31:11.78 0.net
1000万円超えて預けても大丈夫そうな銀行でそこそこのキャンペーンやってるのって
三菱信託、住友信託、商工中金くらいか?

812 :名無しさん:2020/06/26(金) 21:41:00.72 0.net
初めて信用金庫の口座を作ろうとしたら、資金は別段預金への振込でネットバンクからは不可とのこと…
今までほとんどネット取引だったので、窓口から振込しなきゃいけないとか高いし面倒だなぁ

813 :名無しさん:2020/06/26(金) 21:51:37.82 0.net
スレチだがSBJ今普通預金がプラス申請すると0.1%金利になるね

814 :名無しさん:2020/06/26(金) 21:59:33.49 M.net
SBJは去年1%をやってたからなあ
0.1じゃあねえ

815 :名無しさん:2020/06/26(金) 22:06:08.36 0.net
>>577なんだけど…なんで一言一句コピペ貼ってるんだ怖い

816 :名無しさん:2020/06/26(金) 22:14:33.85 0.net
新生横浜は11月までやってるから他に何もなかったら入れるかな

817 :名無しさん:2020/06/26(金) 22:30:09.06 0.net
みんなで新生横浜でクラスターになろうぜw

818 :名無しさん:2020/06/27(土) 00:52:58.47 0.net
青空BANK支店開設した人、個人情報アップしてから開設までの日数どのくらいかかった?

819 :名無しさん:2020/06/27(土) 01:58:22.30 0.net
>>814
お金あんまないと、あおぞらで十分って気になる

820 :名無しさん:2020/06/27(土) 06:51:42 ID:0.net
三菱UFJ信託の件の情報です。取引支店に確認しました。
末端の担当者なので私に直接関係ないことは、確実とは言えません。
私は総合口座は元々あり、投資信託振替決済口座の申し込みを
キャンペーン対応で申し込みました。受付は済んでおり
返信が必要な郵送物をこれから送るということでした。

キャンペーンはまだ続けるそうですが、文言に問題があり修正中との
ことでした。で、旧告知を見ての申込みに関してですが、5月半ば(日付はご容赦)
までに申請をしたのなら有効と見做すということでした。

私には関係ないですが、キャンペーンが続くなら上述の締切日に意味が
あるのかも今後の方のために聞いてみましたが、質問は理解するが把握していない
ということでした。

821 :名無しさん:2020/06/27(土) 07:04:48 ID:0.net
>>818
去年開設したけど2週間ぐらいだったよ
今はこんな状況だから時間かかるかもね

822 :名無しさん:2020/06/27(土) 07:51:21.89 0.net
夏ボーナス どこが良いでしょうか?
年利0.3くらいで良いから

823 :名無しさん:2020/06/27(土) 07:53:32.63 0.net
現実を見ろ

824 :名無しさん:2020/06/27(土) 07:59:43.98 0.net
>>822
メールチェックして新生からメール来てれば新生一択
来てなければあおぞらBANKで待機

825 :名無しさん:2020/06/27(土) 08:03:26.55 0.net
3ヶ月とか面倒だわ

826 :名無しさん:2020/06/27(土) 08:03:54.57 0.net
初歩的な質問です
あおぞら銀行の普通預金0.2%の商品概要はこうなってて、

>○毎日の最終残高1,000円以上について、付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算をします。

1日単位の日割で、(書いて無いけど)一般的な1円未満切り捨てだとしたら、最低でも229,027円預けないといつまで経っても利息が1円も付かないってこと?
229,027×0.002×0.79685/365=1.0000009円
(更に100円未満が切捨てられる?から229100円以上か)

今までは利息振込がある半年分の利息の小数点未満含めた合算から1円未満切捨てられると何となく思い込んでたけど、1日単位で端数切捨てられるのが正解?

827 :名無しさん:2020/06/27(土) 08:09:59.58 0.net
乞食が考えることは面白いね

828 :名無しさん:2020/06/27(土) 08:12:51.90 0.net
ただの興味、疑問だけど

829 :名無しさん:2020/06/27(土) 08:21:01.19 0.net
あおぞら銀行のスレ行けば?
ここは定期預金のスレ

830 :名無しさん:2020/06/27(土) 08:22:59.59 0.net
すまない。そうする。

831 :名無しさん:2020/06/27(土) 09:17:28 ID:d.net
新生ないよ

832 :名無しさん:2020/06/27(土) 09:18:10 ID:0.net
>>793
貼るなよ馬鹿

833 :名無しさん:2020/06/27(土) 09:34:16 ID:0.net
新生横浜のキャンペーンは6/1から始まってたのに、
ここにURLが貼られた直後に情報サイトでUPしだした。
この手の金利比較サイトって5chが情報源なのか?

834 :名無しさん:2020/06/27(土) 10:16:06.92 0.net
横浜限定でやってんのか?
遠征で思い出すのは千葉、船橋、二子玉?忘れた、
シティバンクも親戚まで動員して家族総出でどっかいった記憶が、7%だったかな?

835 :名無しさん:2020/06/27(土) 10:17:24.07 0.net
>>833
そうだよw

836 :名無しさん:2020/06/27(土) 10:51:31.43 0.net
親切な人から
https://www.shinseibank.com/powerflex/cam/cam_2006offer_ytd.html

837 :名無しさん:2020/06/27(土) 11:15:46.75 0.net
>>821 サンクス 

838 :名無しさん:2020/06/27(土) 11:56:49 ID:0.net
新生キター

839 :名無しさん:2020/06/27(土) 12:06:02 ID:0.net
1年0.5くらい欲しいけど0.3すらない現状ではなあ・・

840 :名無しさん:2020/06/27(土) 12:11:49 ID:0.net
相変わらずキーワードが小恥ずかしい、いいおっさんが横浜まで行って、
行員「キーワードはご存じでしょうか?」
おっさん「しん がっ き」
なんて1万円もらってもいやや!

841 :名無しさん:2020/06/27(土) 13:23:15.30 0.net
>>820
5月14日じゃなかった?それ

842 :名無しさん:2020/06/27(土) 13:53:03.60 0.net
>>839
半島系へそうぞ

843 :名無しさん:2020/06/27(土) 13:53:11.60 0.net
>>839
半島系へどうぞ

844 :名無しさん:2020/06/27(土) 14:02:31 ID:0.net
商銀は考える余地はあるが、朝銀はイヤだな

845 :名無しさん:2020/06/27(土) 14:07:01 ID:0.net
ハナ。3年0.6

846 :名無しさん:2020/06/27(土) 14:37:00.91 0.net
JAさいたま 3年0.5 障害者のみ

847 :名無しさん:2020/06/27(土) 15:01:35.72 d.net
新生0.5って横浜限定だけかよ

848 :名無しさん:2020/06/27(土) 15:27:06.98 0.net
>>846
どんな障害でもいいのか?
学習能力障害とか、このスレにもいそうだが

849 :名無しさん:2020/06/27(土) 15:49:46.47 0.net
手帳もらってきてから言えや

850 :名無しさん:2020/06/27(土) 15:52:08.50 0.net
このまま何も無ければ、あすかor幸銀にするわ

851 :名無しさん:2020/06/27(土) 16:13:54.91 0.net
SBI0.15

852 :名無しさん:2020/06/27(土) 17:08:01.81 0.net
人生に遠回りなどない。今意味のないことをやっていると思っていてもいつかドットとドットがラインで繋がることに気づく
ってアップルの偉いさんが言ってました

853 :名無しさん:2020/06/27(土) 17:37:02.00 0.net
それは結果的につながったから可視化されただけで、
実際は最後までつながらず孤立したまま終わるドットもいっぱいあるんだぜ

854 :名無しさん:2020/06/27(土) 17:39:01.71 0.net
ジョブズは松本清張をパクったのか

855 :名無しさん:2020/06/27(土) 17:51:05.39 0.net
>>840
去年冬のキャンペーンで行員の姉ちゃんに
「キーワードはご存じでしょうか?」 と聞かれたので
「こうよう」と答えたら、「ブー! もみじ です」と言われた・・・

くっそー!!

856 :名無しさん:2020/06/27(土) 17:53:18.43 0.net
なんだそりゃ
定員オーバーしたときに備えて用意した、お断り用の文言?

857 :名無しさん:2020/06/27(土) 18:02:36.06 a.net
「もみじ」と答えたら、「ブー! こうよう です」と言うのがお決まりか?
今の季節なら
「ばいう」と答えたら、「ブー! つゆ です」と言いそうな
って厨房のクイズレベルw

858 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:08:59.96 0.net
>>833
>>793 みたいな馬鹿が貼るから
乞食が殺到する

859 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:11:01.56 0.net
>>855
だめだったの?
言い直したらよかったの?

860 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:23:36.26 0.net
「ブー!」と言われたら「コロナ感染するだろうが!」で殴って欲しい

861 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:31:10.25 0.net
国債キャンペーン復活お願いします

862 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:41:51.47 0.net
>>835
こいつ気持ち悪い

863 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:42:54.82 0.net
間違えた
>>862
こいつ気持ち悪い

864 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:46:13 ID:0.net
また間違えた
>>863
こいつ気持ち悪い

865 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:47:06 ID:0.net
いいや俺こそ気持ち悪いね

866 :名無しさん:2020/06/27(土) 19:55:58.00 0.net
じゃあ俺も気持ち悪い!

867 :名無しさん:2020/06/27(土) 20:05:22.16 0.net
俺がガンダムだ

868 :名無しさん:2020/06/27(土) 20:07:04.54 d.net
ジョブスって砂の器読んだのか

869 :名無しさん:2020/06/27(土) 20:10:08.36 0.net
kindleで読んだらしい

870 :名無しさん:2020/06/27(土) 20:27:23 ID:0.net
>>868
それじゃない

871 :名無しさん:2020/06/27(土) 20:30:14.73 0.net
新生は何だかんだ言って年中0.5%以上のキャンペーンやってるから定期満了したら即他銀行に引き上げないと

872 :名無しさん:2020/06/27(土) 21:51:56.81 0.net
>>868
それじゃない

873 :名無しさん:2020/06/27(土) 21:52:41.38 0.net
ネットで高金利はやってくれないのかあ・・・

874 :名無しさん:2020/06/27(土) 21:53:19.88 0.net
うちのカーチャンが利率のいいところに乗り換えようとしたときに
きちんと振り込め詐欺じゃないか確認してきたのには感心した

まあカーチャンは他に乗り換える話ししづらいからと
「家のリフォームに使います」と大嘘ぶっこいちゃったせいで
息子に「お母様が振り込め詐欺の電話を受けてしまったようです」って電話かかってきて
説明に行く羽目になったわけだけども

875 :名無しさん:2020/06/27(土) 22:02:35.55 0.net
過去レス>>473をコピペするキチガイ死ね

876 :名無しさん:2020/06/27(土) 22:07:24.46 0.net
間違えた
>>875死ね

877 :名無しさん:2020/06/27(土) 22:16:35.09 0.net
俺以外全員死ねよカス

878 :名無しさん:2020/06/27(土) 22:24:29.82 0.net
ケツがかゆいナウ

879 :名無しさん:2020/06/28(日) 08:18:54.54 d.net
>>871
0.5は横浜限定だけだよ

880 :名無しさん:2020/06/28(日) 08:38:48.84 0.net
>>879
町田新宿藤沢の小田急キャンペーンもあるし、
ランダムに来てるやつもある。

881 :名無しさん:2020/06/28(日) 09:07:48.40 d.net
メール来た人のみのやつは年末は画像あげてくれた親切な人いたけど、今回は誰もあげてないから ないんじゃね?

882 :名無しさん:2020/06/28(日) 09:17:02.44 0.net
>>868
ドットとドットがラインで・・・って言ってるんだから「点と線」だろ

883 :名無しさん:2020/06/28(日) 10:02:40.66 0.net
円と銭

884 :名無しさん:2020/06/28(日) 10:03:32.77 0.net
ローソン銀行の0.25%が必要になり、開設しました。
また、増えてしまった。

885 :名無しさん:2020/06/28(日) 10:08:35.61 0.net
ローソン1年0.25%なら開設してやるのに。

886 :名無しさん:2020/06/28(日) 10:38:22.79 0.net
ローソンは引き出すのが面倒で躊躇してる

887 :名無しさん:2020/06/28(日) 10:57:13.85 0.net
以前は高金利銀行1000万満期をセブンやゆうちょで何日か何回かにわけて
振込手数料払いたくないから引き出してたけど、最近は手数料払って
webで移してる、歳を感じる。

888 :名無しさん:2020/06/28(日) 11:04:05.78 0.net
>>881
メールあげるのは馬鹿のやること

889 :名無しさん:2020/06/28(日) 11:19:17.23 0.net
>>887
運動する口実を減らしちゃイカン
ますます老け込むぞ

890 :名無しさん:2020/06/28(日) 11:22:35 ID:0.net
ローソンは自動入金サービス使えないのか...

891 :名無しさん:2020/06/28(日) 11:24:14 ID:0.net
大和の自動入金から振込。

892 :名無しさん:2020/06/28(日) 11:57:44.64 0.net
1年前に試しにオリックスのソフトバンクグループ金銭信託に100万円入れてみたら、最近のソフトバンク大赤字で大きな目減りを覚悟していたが、信託期間が終わったので確認したら予定通りの配当率でホッとした。

893 :名無しさん:2020/06/28(日) 12:01:16.13 0.net
>>889 っていうか、セブンで1日50万を4回×5日間やるのがめんどくさい、
おろしてそのままSBIか新生にいれるから、
長ーい作業に後ろチラチラ気にして、イライラOLの視線が怖い。
手首の運動くらいにしかならない。

894 :名無しさん:2020/06/28(日) 12:25:58.31 0.net
オリックスは利率高いし大金入れたいけどペイオフを考えると結局1000万までしか入れられん

895 :名無しさん:2020/06/28(日) 12:38:04.35 0.net
オリがペイオフって相当な状況だとおもうけど

896 :名無しさん:2020/06/28(日) 14:36:32.51 0.net
>>888
悔しいのうw

897 :名無しさん:2020/06/28(日) 14:38:12.65 0.net
今月ならつばさ一択
来月はコロナの様子見ながら新生か東スタ
三菱信託は10月だし第2波の状況次第だけど近くの店はそもそも混んでないんだよな

898 :名無しさん:2020/06/28(日) 14:51:23.31 0.net
つばさは10月以降に満期が来るので悩むわ
秋以降も金利据え置きならいいが

899 :名無しさん:2020/06/28(日) 15:34:23.74 0.net
つばさは電話で聞くと満期日以降の金利教えてくれるらしい

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200