2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JFC】日本政策金融公庫 Part8【日本公庫】

1 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/09(土) 21:10:25 ID:KJYv4vAP0.net
公式サイト
https://www.jfc.go.jp/
※前スレ
Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1548103439
Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1573880466/
Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584663833/
【JFC】日本政策金融公庫 Part1【日本公庫】(実質Part7)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1586921897/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

313 :名無しさん :2020/05/20(水) 16:34:35.76 ID:SpTNqvwf0.net
>>310
ネットは後回しだってよ

314 :名無しさん :2020/05/20(水) 17:34:16.93 ID:eX+rqleIr.net
てんやわんやだよ。
だけど、もうどうでもよいから、
5時で帰るよ。

315 :名無しさん :2020/05/20(水) 17:58:24.39 ID:hypmEL3qr.net
>>312
毎日20時、土日も出勤。みんな死んでいます。
精神崩壊状態です。

316 :名無しさん (アウウィフW):2020/05/20(水) 18:07:04 ID:qeIxwiZtF.net
4月末ってその後GWがあるから、営業日は大して経過してない
ごちゃごちゃいうな

317 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/20(水) 18:57:57 ID:klpJP5Ll0.net
>>302
保証料を取るのは金融機関じゃなくて保証協会な

318 :名無しさん :2020/05/20(水) 20:14:59.29 ID:gHR32pQfd.net
俺お客様だけど社員少なすぎると思うわ
これから下手したら百万件にも届く客をお前ら管理できんの
たかだか8000人にも満たない数でさ

319 :名無しさん :2020/05/20(水) 20:22:02.57 ID:KNtzS/Pka.net
ふつーに考えてできると思いますか?
でも、感情論でやれ、もしくは、自分達で解決策を捻り出せという会社なんです。
このコロナ騒動は公庫職員は被害者にもなりますが、公庫の存在は加害者でもあります。
公庫が存在しなければ、違う資金の供給の仕方が採用され、事業者の方々にはもっと早く資金が届いてたかもしれません。

320 :名無しさん :2020/05/20(水) 20:24:01.68 ID:q/nT75uza.net
職員数が少なすぎなのには同意
今の2倍でも足りないくらい

321 :名無しさん :2020/05/20(水) 20:43:22.58 ID:Q+z9ZGQMr.net
>>315
20時ならまだグレーじゃないかえ?

322 :名無しさん :2020/05/20(水) 21:20:43.13 ID:fLv1cFPE0.net
>>281
その事業統轄はえらいね。
その人が、毎日22:00までいたら、何らかの事情があって帰りたい他の管理職は帰れない。
仕事が滞りさえしなければ、それでいい。

>>312/318
素人は黙ってろ。そして倒産、夜逃げ、一家心中してしまえ。ざまぁみろ。俺には関係ねぇ。
職業選択の自由があるのだから、そんなクズみたいな仕事選んで、おめでとうーーーー(笑)
こちらも私人なんで、身体を壊さないよう、家族を大切に普通−−っに生活しときますわ(笑)

323 :名無しさん :2020/05/20(水) 21:47:23.95 ID:wbD3lXyDr.net
>>319
政府系金融機関は多すぎると言われ、統合されて、職員の数も減らされ続けてきた。
コロナという未曾有の災害が発生して、急に出番だと言われても、今の人員で対応できるわけないじゃない。
特に公庫を一度も利用したことがないやつに、あれこれ文句言われる筋合いはない。
文句があるなら、平常時には公庫は不要だとか民業圧迫だとか叫んでいた民間金融機関に言ってもらいたい。

324 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/20(水) 22:35:53 ID:KUz5MDgO0.net
>>313
特別定額給付金といっしょ
今日始まったばかりの雇用調整助成金
オンライン申請ははやくもシステムダ
ウン
公庫のネット申込もシステムダウンさ
せて受付不可にしてしまえばいい

325 :名無しさん :2020/05/20(水) 23:26:34.43 ID:16QIrIWN0.net
市村よ〜ボーナス2.25ヶ月とかなめてんの?
三ヶ月の間違いだろ?

326 :名無しさん :2020/05/20(水) 23:55:36.41 ID:nZlSoyJFd.net
>>325
ほんとほんと
ちゃんと仕事しろや
誰が2.25でいいなんて言ったんだよ、いつもみたく支部の意見を聞けや
最低3ヶ月は貰わないとやってられんよ

327 :名無しさん (オッペケ):2020/05/21(Thu) 00:26:49 ID:rCXestLPr.net
組合は脱退する。組合費高いし、入っているメリット全くない。

328 :名無しさん (スッップ):2020/05/21(Thu) 00:29:59 ID:YuwbdmCud.net
https://twitter.com/m_rqml7/status/1263090391802277888
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しさん (ブーイモ):2020/05/21(Thu) 01:17:18 ID:SxembPkeM.net
あげ

330 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(Thu) 01:20:39 ID:Z5lq/1GM0.net
4/24に申し込みして今日電話あったよ。
来週早々に面談です。
申込から面談まで1か月だね。
都内です。

331 :永和信用金庫から金を借りてる人はもう直ぐ倒産する (ワッチョイW):2020/05/21(Thu) 02:01:09 ID:sgzauQRg0.net
永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って客を倒産させた、日本の信用金庫は本当に恐ろしい

332 :永和信用金庫から金を借りてる人はもう直ぐ倒産する (ワッチョイW):2020/05/21(Thu) 02:04:50 ID:sgzauQRg0.net
永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って客を倒産させた、日本の信用金庫は本当に恐ろしい

333 :名無しさん (アウアウウー):2020/05/21(Thu) 05:58:39 ID:2NExS8ara.net
けど今回のコロナのおかげでつまらない営業ごっこやらなくて済むから嬉しいわ

334 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(Thu) 06:14:15 ID:uZUXKbLm0.net
>>330
俺は4/27に面談して融資決定が5/13
借用証書が手元に到着したのが5/19で公庫受領が昨日の5/20
んで、着金予定のTEL来たのが昨日の20時。
着金の最短6/1だと。
10日で着金ならまだ早いほうらしい。

335 :名無しさん (アウアウウー):2020/05/21(Thu) 06:36:55 ID:8Sm3SS7ha.net
正直、公庫がパンクしてるのは 5%減なんて制度作った自己責任ですよね。
それで必要な企業に迅速にお金がまわらないようなら、危機関連保証にあわすような話では。

336 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(Thu) 07:06:59 ID:Z5lq/1GM0.net
>>334
ずいぶん早いね。
既往先かな?
だとすると電話面談で済むケースも多いらしいね。
俺は新規だから時間がかかるのはしょうがないと思ってる。
あとは、なんとか面談をうまく乗り越えないと。
まだ事業初めて間もないんで、A4で2枚くらいに返済計画とその簡単なエビデンスをまとめようかと思ってる。

337 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(Thu) 07:11:08 ID:Z5lq/1GM0.net
あ、4/27に「面談」か!「申込」と勘違いしてました、失礼。

だとすると結構これからも時間かかるということですね〜〜〜

とりあえず、百合子が協力金早く振り込んでくれないと、他からつままないと資金繰りが・・

338 :名無しさん :2020/05/21(木) 07:39:10.33 ID:G5CnF855a.net
未だに事業が継続できると思い込んでるのが逆にすごい

339 :永和信用金庫から金を借りてる人はもう直ぐ倒産する (ワッチョイW):2020/05/21(Thu) 07:57:18 ID:sgzauQRg0.net
永和信用金庫は客を騙して口座から多額の金利を騙し取って次々に倒産させた残虐な信用金庫です

340 :名無しさん (オッペケ):2020/05/21(Thu) 08:03:18 ID:lIM6/P1Qr.net
>>336
返済計画云々も書いていただいて結構だが、
大事なのは、基本的な定性面と定量面の
情報だょ。
正直「ご商売の概要」だけじゃ情報が少ない。
誰に何をいくらでどのように販売してるか、具体的にわかるように記載してね。
あと個人事業者は、現在の現金預金残、売掛金、棚卸資産、買掛金、未払金、等主要勘定科目を整理しておいてね。

341 :名無しさん (オッペケ):2020/05/21(Thu) 08:03:18 ID:lIM6/P1Qr.net
>>336
返済計画云々も書いていただいて結構だが、
大事なのは、基本的な定性面と定量面の
情報だょ。
正直「ご商売の概要」だけじゃ情報が少ない。
誰に何をいくらでどのように販売してるか、具体的にわかるように記載してね。
あと個人事業者は、現在の現金預金残、売掛金、棚卸資産、買掛金、未払金、等主要勘定科目を整理しておいてね。

342 :名無しさん (スププ):2020/05/21(Thu) 08:11:07 ID:gjUYQLNCd.net
>>334
着金予定の電話あるの?

343 :名無しさん :2020/05/21(木) 08:48:26.87 ID:lIM6/P1Qr.net
>>342
ないと思う

344 :名無しさん :2020/05/21(木) 09:28:05.18 ID:Z5lq/1GM0.net
>>340

>誰に何をいくらでどのように販売してるか、具体的にわかるように記載してね。
>あと個人事業者は、現在の現金預金残、売掛金、棚卸資産、買掛金、未払金、等主要勘定科目を整理しておいてね。

あいよ〜。
メニューとか、売上詳細ははペーパーに入れてあるよん。一応実績値から予測値を算出してますので。
あと月次のBS,PLと銀行通帳WEB明細をプリントアウトしたものは申し込み時に提出済みですよん。

電話で言われたのは、
「必要なのは・・・・・免許書の本物と住宅ローンの返済明細だけですね〜」
って、言われたんだけど、上に書いたようなペラ2〜3枚用意しましょうか?って聞いたら
「そうしてもらえるとありがたいです!」
って言われました。

345 :名無しさん :2020/05/21(木) 09:29:26.95 ID:uZUXKbLm0.net
>>342
俺のところには公庫支店に借用証書到着したと電話があった。
ついでに着金予定日も教えてくれたよ。

346 :名無しさん :2020/05/21(木) 09:35:15.80 ID:uaqs6B4u0.net
4月上旬にネット申請してようやく通って来月入金見込みです by都内

347 :名無しさん :2020/05/21(木) 09:36:00.76 ID:uaqs6B4u0.net
↑ 訂正 来週

348 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(Thu) 11:07:21 ID:uZUXKbLm0.net
334だけど、
今電話来て着金日が6/1から5/29に変更になった。
来週末なので助かった!

349 :日本の信用金庫は恐ろしい金融機関です (ワッチョイW):2020/05/21(Thu) 11:11:28 ID:sgzauQRg0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って次々に倒産させた

350 :名無しさん :2020/05/21(木) 11:35:29.16 ID:gjUYQLNCd.net
>>348
VIP 様ですね

351 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/21(Thu) 13:42:35 ID:4iif2Nen0.net
どんだくけ未採決が積まれてんの?
千件くらい?

352 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/21(Thu) 17:38:23 ID:fb52luIA0.net
あげ

353 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(Thu) 17:39:27 ID:DyFKFttA0.net
円谷幸吉です

354 :名無しさん (JPW):2020/05/21(Thu) 19:56:22 ID:FJNrdeJyH.net
あげ

355 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(Thu) 20:03:47 ID:DyFKFttA0.net
 日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」制度を使って事業への融資を受けようと公庫職員を脅したとして、
大阪府警捜査4課は21日、職務強要の疑いで、自由同和会兵庫県本部の前会長で無職山崎晃平容疑者(58)=大阪府四條畷市田原台=と、自称自営業塩見藍容疑者(23)=奈良市学園中=を逮捕した。

 逮捕容疑は3月27日、正規の審査手続きをせずに6千万円の特別貸付を受けようとし、大阪府守口市の公庫支店で50代男性職員に肩書を記した名刺を出して
「金が出えへんかったら分かってるんやろな。差別するんか」などと脅した疑い。

356 :永和信用金庫は零細企業をドンドン倒産させます (ワッチョイW):2020/05/21(Thu) 20:15:15 ID:sgzauQRg0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取ります、日本の信用金庫は恐ろしい

357 :名無しさん :2020/05/21(木) 22:00:10.42 ID:5m5qeNBtF.net
脅す客や大声出す客はすぐに通報するからそのつもりでな

貸してもらう立場だってことをわからん奴らは否決しまくるからな 

初回のくせに六千万?据置5年?笑わせんなよw
銀行行ってゴミ扱いされて現実思い知れや

358 :名無しさん :2020/05/21(木) 23:18:07.75 ID:DyFKFttA0.net
態度悪い客には相応の対応するからな。

359 :名無しさん :2020/05/21(木) 23:22:05.20 ID:4QdgzTet0.net
3月末に申込したのにまだ音沙汰ないぞ!

360 :名無しさん (スッップ):2020/05/22(金) 00:28:11 ID:S50wzj/Ad.net
早く休みたい

361 :名無しさん (オッペケ):2020/05/22(金) 00:39:10 ID:/ZLomF4Mr.net
申し込みをして2週間程で大変待たせて申し訳ない!と電話きたので残業続きで大変でしょうからお気になさらずと言ったらお礼を言われた。
それから2週間程して面接を兼ねた電話が来た時
私は初回なので満額通らなくても良いですよと言ったら稟議に満額で通しますと言われた。
結果翌朝満額通りましたと連絡が来ました。
15年商売やってて公庫と繋がりを持ってなかったから、これを機会に繋がりを持てて満足です。
当たり前の礼儀で接しただけでお礼を言うのはこちらなのに、お礼を言われるなんて他の人がどんなに態度悪いんだろうかと邪推してしまいました。

362 :永和信用金庫は零細企業からドンドン金利を騙し取ります (ワッチョイW):2020/05/22(金) 01:21:04 ID:rWH12Fid0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取りました、日本の信用金庫は無茶苦茶な犯罪金融機関です

363 :永和信用金庫は零細企業からドンドン金利を騙し取りました (ワッチョイW):2020/05/22(金) 01:29:52 ID:rWH12Fid0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取りました、日本の信用金庫は客を潰す名人です

364 :名無しさん (スッップ):2020/05/22(金) 03:15:38 ID:Z2k1QyMHd.net
【コロナ】「同和やと思って差別するんか」「金が出えへんかったら分かってるやろな」 自由同和会元会長ら特別融資強要の疑いで逮捕 ★2 [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590067603/l50

365 :名無しさん :2020/05/22(金) 08:55:10.62 ID:9WU6nUeK0.net
客だけど、いまなら審査通りやすい?
平常時と比べてスピード優先で
審査も甘くなるよね?

366 :名無しさん :2020/05/22(金) 11:12:52.13 ID:cGZkkh8q0.net
苦情は本店へ。

367 :名無しさん :2020/05/22(金) 15:28:45.36 ID:joZqfmUo0.net
着金は電話連絡あるのかよ
うそだろ?

368 :名無しさん :2020/05/22(金) 15:50:31.84 ID:UEYL78u80.net
>>367
あるわけありません。そんな余裕はありません。

369 :名無しさん :2020/05/22(金) 17:20:46.71 ID:nST2/+CGd.net
支店によりマチマチ
都内はザルだな
ブラックじゃなけりゃ通る

370 :名無しさん :2020/05/22(金) 19:26:24.07 ID:GjLpSDsWa.net
おじさんオチンポで公庫ちゃんを種付けしたいねぇ(ニチャア

371 :名無しさん :2020/05/22(金) 19:49:28.21 ID:xG+hiyB30.net
>>365
審査甘くなるとか考えるバカさ、笑えるな。
死ねばいいのに。

372 :名無しさん :2020/05/22(金) 19:52:46.13 ID:xG+hiyB30.net
>>355
大阪らしく「お笑い」系のタイーホ(笑)(笑)(笑)
そんなヤツ、どうせ朝鮮人だろ?
ハイハイ、撤去、 撤去。

373 :名無しさん :2020/05/22(金) 21:22:46.78 ID:LAK7MUM0a.net
関西人の客はマジで怖い 威圧的な奴が多すぎる

374 :名無しさん :2020/05/22(金) 21:36:58.10 ID:6uabUSIU0.net
>>373

375 :名無しさん :2020/05/22(金) 21:42:08.75 ID:6uabUSIU0.net
>>373
しゃーないやろー 日本の北朝鮮やさかい
口を開けば あほ ぼけ かす
どたまかちわったろか いてこますぞ
播州弁 河内弁なんか代表的特徴

376 :名無しさん :2020/05/22(金) 21:51:16.53 ID:4VBlO32X0.net
せやかて

377 :名無しさん :2020/05/22(金) 22:11:54.62 ID:LAK7MUM0a.net
ほんとに関西人怖い

関西は恐ろしいクレーマーだらけ

378 :名無しさん :2020/05/23(土) 01:56:29.23 ID:1RhWDclC0.net
5月8日申し込みだけど面談通ったとしても融資受けれるのは7月以降だろうなこれ
まだ自分は余裕あるけど本当に急を要する所は死ぬな

379 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/23(土) 02:56:51 ID:tpldSWnY0.net
>>378
まあこれまで利益を出してこなかった事業者の責任だけどな(笑)

380 :永和信用金庫は零細企業からドンドン金利を騙し取りました (ワッチョイW):2020/05/23(土) 02:59:13 ID:Jg3yZN8i0.net
永和信用金庫から金を借りてる人はもう直ぐ倒産です、日本の行政は永和信用金庫を処罰致しません、

381 :名無しさん :2020/05/23(土) 04:13:40.09 ID:y9Sl1CvPa.net
急を要するというか、今までまともに貯金もしてなかった大馬鹿者の責任だよ笑

382 :名無しさん (アウアウウー):2020/05/23(土) 04:23:36 ID:y9Sl1CvPa.net
大バカクレーマーども、倒産しちまえこのゴミ経営者が笑 バーカー、バーカー笑

貧乏金なしゴミが笑

383 :名無しさん (アウアウウー):2020/05/23(土) 04:26:09 ID:y9Sl1CvPa.net
関西人は日本人じゃないから応対が大変すぎる
同じ日本人なら話が通じるが、関西人は日本人じゃないからまともに話が通じない

関西人は全員死んで欲しいものだ

384 :名無しさん (アウアウウー):2020/05/23(土) 04:27:34 ID:y9Sl1CvPa.net
公庫から金借りないといけないくらいの貧乏人のクレーマー笑
低学歴で生きてきた大バカ人間の末路笑

385 :名無しさん :2020/05/23(土) 06:02:40.02 ID:0+btNgPia.net
嫁のパンツでシコる

386 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/23(土) 08:53:30 ID:iiYlN6iZ0.net
>>383
気持ちはわかるが
関西人が関東のクレーマーを
手に平で転がすこともできる
関西人とはさみは使いよう

387 :名無しさん :2020/05/23(土) 10:03:38.25 ID:fXrbhxXI0.net
関西人が嫌なのは、東北人にはちょっと強く言えば
おとなしくなるだろうと思っているのが明け透けなところ。
客も薬石も。

388 :名無しさん :2020/05/23(土) 10:07:56.59 ID:idsqgbln0.net
土日休みなの?
休めば休むほど仕事溜まって砕けなんじゃないの?

389 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/23(土) 10:26:42 ID:LSsDzuFz0.net
日東駒専がボリュームゾーンで民度の低い職員ばかり

390 :名無しさん :2020/05/23(土) 12:07:29.03 ID:6Gah21s7r.net
>>389
日東駒専なんてほとんど見たことないぞ。
日大は何人かいたが。
早稲田、MARCH、関関同立、地方国立大が大多数でしょ。何故か東北学院大や西南学院大
が結構いたな。

391 :名無しさん (スププ):2020/05/23(土) 12:52:34 ID:oE7fMKqid.net
コロナ不況でほとんどの大企業が採用数大幅に減らすんだから
逆に採用数増やしてくれ。人足りないんだろ?

392 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/23(土) 13:08:22 ID:4RnnE9l80.net
國學院と東海、東洋も
駅伝部つくるんだ。

393 :名無しさん :2020/05/23(土) 13:57:49.26 ID:NHF3ws3r0.net
>>391
人手が足りない(レベルの低い人材が欲しいとは言ってない)

394 :名無しさん :2020/05/23(土) 17:30:05.68 ID:jjA+qpDzF.net
あげ

395 :名無しさん :2020/05/23(土) 18:52:24.43 ID:4RnnE9l80.net
ハゲ

396 :名無しさん :2020/05/23(土) 19:19:32.85 ID:mGO4tYkt0.net
>>390
東北にはマトモな私立大が無いからね

397 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/23(土) 19:45:22 ID:hW83C7WR0.net
島津の店長を東京で見かけたが、自粛か?

398 :名無しさん (JPW):2020/05/23(土) 20:38:17 ID:hif6HmBRH.net
あげ

399 :名無しさん (アウアウウー):2020/05/23(土) 22:40:59 ID:cspd6jcma.net
客が倒産したら楽しすぎる笑

お前らが不幸になって金を欲してる哀れなさまを見るのが毎日楽しいよ笑

400 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/23(土) 22:49:41 ID:4RnnE9l80.net
利子の部分 訴状作成面倒くさそう

401 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 00:10:05 ID:x4oNlesg0.net
請求の趣旨(中略)
1.利息は年1.42パーセント(年365日の日割計算)とする。
2.ただし、前項の定めにかかわらず、令和2年4月X日から令和5年3月(X-1)日まで
  は年0.52バーセント(年365日の日割計算)とする。(以下略)

あと2年くらいしたら、阪神大震災や東日本大震災も裸足で逃げ出す未曽有の
不良債権大フィーバー到来はガチ確定w みなさん、こんどは債権業務課へ
応援に行かされる番です。訴状くらい書けるようにしておきましょうww

理論上は担当者一人で、年間140件程度は訴提起・仮差押・強制競売・動産
執行・預貯金差押・給与差押・売掛金差押・生命保険受給権差押などの法的手続
実施は可能ですし、実際にかような実績はありますwww

402 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/24(日) 00:10:25 ID:Ii5+dv060.net
>>400
借用証書に記載の利子書けばいいよ。支払い途絶した時点で以降は期限の利益喪失で、遅延損害金として計算するだけ。

403 :名無しさん (ワッチョイW):2020/05/24(日) 00:19:21 ID:Ydb83V4L0.net
メガバンク「民業圧迫だ!民業圧迫だ!社員減らせ日本公庫!」

メガバンク「ウチでいらなくなった社員引き取って!人足りないんだろ?」

こうなるのが見えてる

404 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 00:48:28 ID:x4oNlesg0.net
>>390 
九州・東北における、あるデータw

順に、センター得点率/個別or二次偏差値。横棒は課されない意。
【西南学院大学VS九州大学】 
西南・経済学部A日程 −/52.5
九州・経済学部前期 82%/62.5
【東北学院大学VS東北大学】
学院・経済学部前期 −/47.5
東北・経済学部後期 89%/67.5

【仮説】沖縄以外の全国各地、僻地にも店舗網を展開するハム庫は
全国各地から極力均等に学生を採用したいが、地方所在の帝大系高学力有力
国立大文系学部はいかんせん学生数が少なすぎ(経済学部の一学年定員。
九大226、東北大260に過ぎない)、そこだけに頼っていては採用が
おぼつかなく、あきらかにハム庫に不向きな学生に内定を乱発しても
必要数を集められない。次善の策として、福岡・仙台に所在するナンタラ
学院系で人数合わせをせざるを得なくなるのだ。

405 :名無しさん :2020/05/24(日) 01:07:27.98 ID:iNIc7+420.net
>>401
法措置は年間100件をメルクマールに
していたが京都で月間23件やったこと
ある
取り立てやってて印象に残ることは
和解条項案つくるとき判事の執事室
で判事と膝付け合わせて赤ペン先生
のごとく添削してもらったときかな
主任書記官にこんなことはじめてみたわ
っていってたけど言うのはただやと
押して押して押しまくって和解条項作った
のは感慨深いものがあった

406 :名無しさん (スププ):2020/05/24(日) 02:24:55 ID:6rdjgAPXd.net
ちょっと教えて欲しいんだけど、一度申請して融資額決まったんだけど、申請時より売上上がったんで融資額もっと増やしてもらえるか再申請ってできるのかな?
それとも印象悪いだろうか?
中の人いたら教えて下さい。

407 :名無しさん :2020/05/24(日) 03:01:00.70 ID:r3/hMf02a.net
別に大丈夫ですよ。ただ再審査となるので、また、二ヶ月とかお待ちいただけるのであれば。

408 :名無しさん :2020/05/24(日) 04:21:13.40 ID:wPpcyKGP0.net
>>395
平時ならともかく、コロナの中で書類の山に埋もれながら必死こいて作ったのが
やり直しになるので、心証は最悪。どうしてもと言われたら仕事だから
そりゃやるけど、できたらいいなくらいの話であればやめてください。

409 :永和信用金庫は金利を騙し取って零細企業をドンドン殺す :2020/05/24(日) 05:21:33.51 ID:IxILF82Z0.net
永和信用金庫から金を借りてる人はいよいよ倒産です、永和信用金庫は絶対に助けてくれません

410 :名無しさん (スップ):2020/05/24(日) 09:04:40 ID:pzJdxuGyd.net
>>406
手元のもので足りるだろ
民間に相談に行ってください

411 :名無しさん (アウアウカー):2020/05/24(日) 11:26:50 ID:vSXHzeA1a.net
客ばほぼ全員低学歴のバカだから、大変な仕事だよな

難関大学出てまでやる仕事じゃない

412 :名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:45:09 ID:x4oNlesg0.net
実録・クズ客カタログ(すべてリアル)
・年商20Mしかないのに上限の60M申し込んでくる奴。しかし、
使途の中に従業員増員資金とか定期的設備更新分をしれっと混ぜてくる。
売上減少のさなかに従業員を増員しわざわざ販管費を増やすのはイミフ
だし、定期設備取り換えはコロナがあろうがなかろうがどっちみちやる
もので、そもそもコロナとは無関係。しかも、ペケにしたら国会議員に
泣きつく始末の悪さ。
・コロナ前から滞留してる消費税・社会保険料・ジャンプ買掛の決済資金
をしれっと混ぜてくる奴。てめえが傾いているのはコロナ以前からだ。
・既往口の太陽光設備資金を据え置きつきコロナ特貸で借り換えろと
ごねる奴。ドラえもんが風邪をひいたり、エヴァンゲリオンやそのコンピュータ
システムが細菌型・粘菌型使徒に侵食されたりした描写は存在するので
発電機器類がコロナウイルスで被害を受けたとでも言いたいのだろうが、これらは
当然フィクションである。あんまりこんなこと言ってるとアニメ狂い社会不適合
者だと破壊部に誤解されかねないからやめとく。

413 :名無しさん (スププ):2020/05/24(日) 11:56:11 ID:JlREitrqd.net
>>407
ありがとうございます。検討します。

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200