2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店

1 :名無しさん:2020/05/15(金) 16:41:58 ID:F.net
驚異の普通預金金利0・2%

250 :名無しさん:2020/07/04(土) 17:31:58.20 0.net
>>244
ちなみに朝8時から入金ならセブン銀行でも無料

251 :全国の信用金庫から金を借りて倒産しよう:2020/07/04(土) 20:12:36.78 0.net
信用金庫を呪って倒産しよう、信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産させらた、全国の信用金庫は物凄い利益です

252 :名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:28.15 F.net
早く1500円ちょうだい

253 :名無しさん:2020/07/06(月) 11:13:46.36 0.net
使わなくなったらデビットカードのロックおすすめしてくれた人ありがとうやっといた

専用WEBが銀行ページやアプリからのリンクが見つからず検索、
別にユーザーIDとPW設定必要、設定条件も銀行ページと違って共通にできず
この銀行関連だけ、IDやPW覚えきれずめっちゃメモってて、家に泥棒入られたらやばいわ

254 :名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:58.21 a.net
毎月の振込、自動機能ないのか

255 :名無しさん:2020/07/06(月) 12:41:17.31 C.net
>>253
ネットにつながない古いパソコンとかを使うとよろしいと。
BIOSパスワードとかいれとく。
でも故障した時のことも考えないとねw

256 :名無しさん:2020/07/06(月) 12:43:27.21 0.net
Onedriveの個人用Vault使ってるわ

257 :名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:10.26 0.net
>>253
月1回VISAデビット使えば毎月1回他行振込手数料無料になるから月100円でもVISAデビット使おう

258 :名無しさん:2020/07/06(月) 19:15:02.22 0.net
アマギフ15円買えばいいんだって気付いてからはハードルが下がった

259 :名無しさん:2020/07/06(月) 19:32:57.63 0.net
毎月1円だけ使う俺、ハードル下げすぎ。

260 :名無しさん:2020/07/06(月) 20:27:57.57 0.net
乞食ループ

261 :名無しさん:2020/07/07(火) 08:52:49.83 00707.net
で、ポイントは楽天で稼ぐってこと?

262 :名無しさん:2020/07/08(水) 19:38:18.76 a.net
やっと口座作って1000万振り込んだ
入金されるまでが不安

263 :名無しさん:2020/07/08(水) 22:33:42.55 a.net
>>262
嘘つき

264 :名無しさん:2020/07/08(水) 23:33:40.99 a.net
https://i.imgur.com/AaRMbjY.jpg

265 :名無しさん:2020/07/08(水) 23:35:23.49 M.net
>>264
認定厨は相手しちゃダメよ

266 :名無しさん:2020/07/08(水) 23:49:46.63 M.net
キャッシュカードが届いたので入金しようと思ってゆうちょとセブンのATMに入れてみたけど使えなかった

267 :名無しさん:2020/07/09(木) 00:04:45.53 0.net
>>266
21時までだよ

268 :名無しさん:2020/07/09(木) 00:15:14 ID:M.net
どっちも19時ごろだったんだけど、、、
明日昼ごろに郵便局のATMで試してみます

269 :名無しさん:2020/07/09(木) 00:17:35 ID:0.net
>>268
そうなんだ…
あとキャッシュカードの向きを間違えないようにね

270 :名無しさん:2020/07/09(木) 05:54:17.23 d.net
裏向きに入れるのか

271 :名無しさん:2020/07/09(木) 05:56:32.15 0.net
裏じゃない。方向。

272 :名無しさん:2020/07/09(木) 06:21:20.12 a.net
カードに書いてあるんだよなぁ

◀︎Visaデビット・海外ATM
キャッシュカード・国内ATM▶︎

273 :名無しさん:2020/07/09(木) 06:25:52.42 a.net
<Visaデビット・海外ATM
キャッシュカード・国内ATM>

274 :名無しさん:2020/07/09(木) 07:33:46.88 F.net
>>264
修正画像?

275 :名無しさん:2020/07/09(木) 08:41:29.58 a.net
入金された
https://i.imgur.com/C0WqtIl.jpg

276 :名無しさん:2020/07/09(木) 09:23:35 ID:0.net
>>270-273
参考画像
https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/cashcard_plus/service/img/img-direction-02-pc.png

277 :名無しさん:2020/07/09(木) 17:39:04.23 0.net
>>275
嘘つき

278 :信金中央金庫から通告する:2020/07/10(金) 01:08:43.05 0.net
俺たち信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業を無茶苦茶苦しめて倒産させる金融機関や、文句が有るか

279 :268:2020/07/11(土) 01:39:00.59 M.net
結局だめで、問い合わせたらカードの磁気部分の不良と思われるから交換ということになりました、、、

280 :名無しさん:2020/07/11(土) 02:54:57.87 a.net
>>279
破損とかは紛失と違って普通無料交換だよ

281 :信用金庫と銀行は全然違う、信用金庫は金利をドロボウする仕事です:2020/07/11(土) 04:48:31.61 0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業をドンドン殺す仕事です、誤解しないで下さい

282 :名無しさん:2020/07/11(土) 08:39:31.86 0.net
>>279
あらら…最初からそんなこともあるのか
またカード待ちやね

283 :名無しさん:2020/07/13(月) 14:26:09.67 0.net
デビット毎月1回は毎月アマゾンギフト券を15円分購入すればいいのか
持ち歩くカード極力減らしたいからそれでいいや

284 :名無しさん:2020/07/13(月) 17:06:18.06 0.net
>>283
俺も今月から15円毎月オートチャージ設定した

285 :名無しさん:2020/07/13(月) 17:18:44.27 a.net
俺は今月、誤って別のデビットで尼15円登録してたことに気づいた

286 :名無しさん:2020/07/13(月) 17:35:37.26 M.net


287 :名無しさん:2020/07/13(月) 17:57:05.60 0.net
乞食のオンパレードで草

288 :名無しさん:2020/07/13(月) 18:08:22.27 a.net
俺は近場のスーパーで、半額落ちしたモヤシ買ってるわ

289 :名無しさん:2020/07/13(月) 18:16:28.67 0.net
もやしって栄養あるの?

290 :名無しさん:2020/07/13(月) 18:29:18.20 0.net
あるさ〜

291 :名無しさん:2020/07/13(月) 19:07:55.00 M.net
同じ乞食向けでも、パンの耳よりは栄養ありそうだな

292 :名無しさん:2020/07/13(月) 20:00:50.08 d.net
パンに耳あるのか?

293 :名無しさん:2020/07/13(月) 20:19:03.08 r.net
>>292
ゆとり教育世代かよ

294 :名無しさん:2020/07/13(月) 22:00:31.79 0.net
自分は今日キャッシュカード受けってセブンで1万入金してアマギフ15円×5回、月一のオートチャージを15円で設定してきたところ
sbiの目的別口座で袋分けで貯金してたけどこっちの方が利率がいいし、個数も増やせるからこっちにしたわ

295 :名無しさん:2020/07/13(月) 22:48:55.63 0.net
>>294
SBIの目的別口座いいですよね
「個数も増やせるし」とのことですが、そうなんですか。でしたら朗報です
GMOあおぞらネット銀行と間違えていませんか

296 :名無しさん:2020/07/14(火) 13:08:21.93 0.net
先日イオン銀行の口座を作ったばかりだけど、少しまとまった金を預けるのに楽天銀行がいいと思ってた矢先にここを知ったわ

297 :名無しさん:2020/07/14(火) 15:38:17.35 0.net
>>295
いや、間違えてないです
貯蓄口座のsaving(アプリでの擬似口座わけ)ですが
20個まで作れるし、指定日に自動振替なところがいいなと

GMOあおぞらの方は親口座入れて10個までだけど、子口座にも口座番号が振られて直で振り込めるとか便利そうなんですけどね

298 :名無しさん:2020/07/16(木) 05:47:47.15 a.net
>>296
楽天今はよくない

299 :名無しさん:2020/07/16(木) 13:09:54.79 0.net
まぁ悪くもないけどね

300 :名無しさん:2020/07/16(木) 13:33:39.14 0.net
楽天は給与の受け取りや引き落とし等やってるとポイントが付くのでサブ口座としては悪くない

301 :名無しさん:2020/07/16(木) 20:09:25.60 0.net
ここができるまでは楽天使ってたな

302 :名無しさん:2020/07/18(土) 18:11:47.20 0.net
良いキャンペーン来たぞ。Amazonギフト5千円購入決定。
https://www.aozorabank.co.jp/lp/bank/visaituneslp.html

303 :名無しさん:2020/07/18(土) 18:42:22.15 M.net
ワロタ
15円で振り込み無料してる奴の対策だろこれ

304 :名無しさん:2020/07/18(土) 18:43:30.58 M.net
米尼や独尼だけでなくAWSも含まれるんだな

305 :名無しさん:2020/07/18(土) 18:53:11.24 a.net
モヤシを買い続けてきた俺大勝利

306 :名無しさん:2020/07/18(土) 18:57:35.63 0.net
楽天ペイで「1円だけデビット、残額はポイント払い」を毎月やってる俺も大勝利。

307 :名無しさん:2020/07/18(土) 19:32:48.57 0.net
過去一年が先月末までなら自分は問題ないな
今月からアマギフで使い始めたから

308 :名無しさん:2020/07/18(土) 19:56:10.94 0.net
ワイも今月から使い始めたからセーフや

309 :名無しさん:2020/07/18(土) 20:34:50.94 0.net
今月入ってから使い始めたんだけど、五回デビット使って1500円もらって、アマギフ5000円買って1000円もらうわ
来月からのアマギフ15円自動チャージはやめとくかな
kyashに1000円手動チャージにしとくわ

310 :名無しさん:2020/07/18(土) 20:39:40.48 0.net
※2019年7月から2020年6月にアマゾンおよびiTunesでVisaデビットのお取引のある方は対象外です。

自分も今月からamazonオートチャージ始めた組だからギリセーフ。
5000円以上amazonで買い物するところだったからちょうどいい。

311 :名無しさん:2020/07/18(土) 20:46:50.88 0.net
楽天ペイの紐付けもkyashの紐付けも3dセキュアありだからできるのね
楽天ペイでポイント数調整してコンビニで1円チャージで使うのもいいな

312 :名無しさん:2020/07/18(土) 23:29:48.47 0.net
アマゾンで買い物なんてしないからスルーだな

313 :名無しさん:2020/07/19(日) 09:29:20.64 0.net
あれ?今月1日にアマギフ初購入した俺は対象になるの?

314 :名無しさん:2020/07/19(日) 10:35:40.21 0.net
Amazonで5000円買わないとダメなの?
アマギフでもいいの?

315 :名無しさん:2020/07/19(日) 11:23:38.64 0.net
アマギフでok

316 :名無しさん:2020/07/19(日) 11:31:14.63 0.net
ギフトでもAMAZON.CO.JPとの取引になるし、あおぞら側からしたらギフトも商品買うのも差はないと思われるので、大丈夫なはず
ただ当行が適当でないと判断した場合はおじゃんになるけど、まあ5000円分のギフトが無駄になるわけでもないので、いいのではないか

317 :名無しさん:2020/07/19(日) 11:44:28.49 0.net
キャンペーンは8月15日までだから、俺は来月になってからだな。
今月はすでにデビット1回使ってるから。

忘れないようにしないとな。

318 :名無しさん:2020/07/19(日) 12:23:28.14 0.net
>>315-316
サンクス
一回で5000円も使わないけど月に2000円くらい使うから
アマギフ買いますわ

319 :名無しさん:2020/07/19(日) 12:59:21.72 0.net
アマゾンで買う予定は今はないけどアマギフ有効期限10年ならそのうちなんかあるだろ

320 :名無しさん:2020/07/19(日) 15:53:56.20 r.net
いまカードが届いたけど、visaデビット5回以上で1500円と
>>302は併用可能なのかな?
プラス、アマゾンの利用でも1回利用したことになるのかな?

321 :名無しさん:2020/07/19(日) 16:07:36.90 0.net
>>320
ご注意事項のところに書いてあるぞ
念のために5回アマ以外で使ってからのアマがいいんでない

322 :名無しさん:2020/07/19(日) 17:15:57.55 0.net
>>321
教えて下さりありがとうございます
5回使ってからアマゾンは間に合いそうにないので
アマゾンの1000円キャンペーンだけにしておきます

323 :名無しさん:2020/07/19(日) 17:19:31.30 0.net
注意事項はこれだね。アマゾン以外で先に5回やっといたほうが良さそう。

>同一のお取引が複数の企画の対象取引となった場合、集計時点が早い企画に優先適用され、集計時点が同じであった場合には、最も景品金額の高いものに優先適用されます。

324 :名無しさん:2020/07/19(日) 17:39:19.38 0.net
>>323
ご丁寧にありがとうございます
アマゾンの1000円だけでいいですわ
しゃーないですわ

325 :名無しさん:2020/07/20(月) 08:58:23.24 C.net
・当行が同時期に実施するあおぞらキャッシュカード・プラス関連の他の企画がある場合、それぞれの条件を別々に満たすことでそれぞれ適用されます。
1つの取引が複数の企画の対象となることはありません。ただし、「最大1%キャッシュバック」はその他の企画と併用ができます。
例えば[Visaデビット]グッドスタートプログラムの対象取引に計上された取引は、本キャンペーンの対象取引とはなりません。
本キャンペーンの対象取引に計上された取引は[Visaデビット]グッドスタートプログラムの対象取引とはなりません。

326 :名無しさん:2020/07/20(月) 13:00:24.19 C.net
デビットの1500円
amazonの1000円
証券会社の3000円
あと、金利。

振込無料になったなら、
1000万から5000万ぐらいに増やすかなw

327 :名無しさん:2020/07/20(月) 19:14:41.00 0.net
振込上限1200万だぞ。

328 :名無しさん:2020/07/20(月) 19:18:59.31 M.net
1000円もらうにはアマゾンで普通にモノ買うときにここのキャッシュカードのクレカ番号入れたらいいんだよね

329 :名無しさん:2020/07/20(月) 19:22:04.44 0.net
>>328
そうだよ

330 :名無しさん:2020/07/20(月) 19:27:02.36 M.net
>>329
ありがとうございます
もうすぐセールあるみたいなんで、ニヤニヤしときます

331 :名無しさん:2020/07/20(月) 19:57:22.03 0.net
買物して5千円に足りなかったら、残額はアマゾンギフトで。

332 :名無しさん:2020/07/20(月) 23:50:41.24 0.net
2週間前に申し込んだのにカードこない
1000万ぶち込みたい

333 :名無しさん:2020/07/21(火) 02:55:42.04 0.net
子どもの子ども手当+学費用に口座作っても大丈夫かな?
無通帳、無店舗が不安だけど、このまま10年でも0.2続けてくれたらかなり助かる、、。

334 :名無しさん:2020/07/21(火) 11:34:14.37 0.net
>>327
1日あたりの制限だろ。

335 :名無しさん:2020/07/21(火) 19:31:40 ID:0.net
>>333
無通帳、無店舗が無駄な経費を使わず高金利を実現する

336 :名無しさん:2020/07/21(火) 20:18:42.52 0.net
あおぞら銀行 1000万円普通預金ミッション

スマホで口座開設 (2時間)
とりあえず他行ATMからゆうちょ銀行に1日1回現金で100万円づつ移動 (30分が10回)
2週間くらいしてキャッシュカードが到着
キャッシュカードの「海外ATMと国内ATMでカード挿入逆向き」を知らず困惑 (15分が2回)
楽天銀行の”ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金システム”と思ってたら手数料0円は現金入金しかできない。
しかも、ゆうちょ銀行が1日50万円(変更可能)しか引き出せないから20回以上の入出金で愕然 (15分が20回)

12時間以上かかったけど
15937円の利息と1000円アマゾン+1500円VISAのキャンペーンで満足

337 :名無しさん:2020/07/21(火) 20:34:22.67 0.net
と考えたけど
楽天銀行の振込み無料を使おう

338 :名無しさん:2020/07/22(水) 00:43:58.99 0.net
おれは楽天は株でどかっと入金するときがあるんで、
楽天から500万
住信から400万
新生から100万
といった具合にした。

339 :名無しさん:2020/07/22(水) 04:14:02.92 F.net
>>336
そもそもゆうちょ銀行口座ない
作る気もない

他行振込手数料無料からもうさっさと振込んだ

340 :名無しさん:2020/07/22(水) 09:20:00 ID:M.net
このスレッドは2020年11月30日完走見込みです

341 :名無しさん:2020/07/22(水) 10:12:21.21 0.net
>>332
先月申し込んだとき3週間と数日かかった気がする

342 :名無しさん:2020/07/22(水) 10:44:52.50 0.net
7/1申し込みなんで今日でちょうど三週間。連休明けぐらいに開設されると良いな・・・

343 :名無しさん:2020/07/22(水) 12:45:19.76 0.net
>>297
お礼が遅くなりました。ありがとうございました!
アプリをインストールしたら、また専用のPWかよ…と暫く拒否反応、やっと設定しました
自分は定額積立はしないのですが、手動でもまあ残高を分類できますね
それにしても、登録の煩雑さ(本来の銀行の体質?)とサイトデザインやアプリの”ストーリー”の機能とか(広告代理店にたぶらかされた?)のコントラストが強すぎて目眩がしました…w

344 :名無しさん:2020/07/22(水) 17:10:42.19 0.net
メインバンクにしてから気づいたんだけど
SBI証券も楽天証券もあおぞらから、リアルタイム入金出来ないんだな…
楽天銀行をメインバンクにすべきだったか…
しかし、楽天銀行の倍の利息つくしなぁ
必要な時にりそなに振り込んで、そこから入金するしかないか

345 :名無しさん:2020/07/23(木) 07:41:07.35 0.net
あえてここに書いておくよ。
あまりにも無駄なセキュリティ対策ばかりで、誰もまともに使わなくなるだろうね。

もう少し客のことを真剣に考えた方がいいよ。
古臭いセキュリティ思考と客を無視した作りがミエミエ。
説明不足、不親切な部分があまりにも多過ぎなつくり。
パスワードの設定要件とか...
一部間違いがあったら、全部リセットさせる画面処理なんて言語道断。呆れたよ。

346 :名無しさん:2020/07/23(木) 08:32:43.51 0.net
ネットバンキングは金を預けてる訳だから一般のアカウントと同じじゃ困るんだよ
人が増えて金が集まりすぎても金利下がるから理解出来る奴だけでいいよ

347 :名無しさん:2020/07/23(木) 12:35:35 ID:0.net
スマホで生体認証付けてると機種変更時もなんか面倒くさかったな

348 :名無しさん:2020/07/23(木) 12:48:45 ID:a.net
セキュリティと利便性はトレードオフなのだ

349 :名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:15.32 0.net
言っとくけど、他と比べたらあまりにもお粗末なセキュリティ対策だね。
使いずらいのに、セキュリティは甘い。しかも無駄なコストをいっぱい使ってるのがミエミエ。

もっと便利なのに、高度なセキュリティになっている銀行がいっぱいあるってことですよ。

350 :名無しさん:2020/07/23(木) 16:28:04.36 0.net
>>349
具体的に他の銀行と比べてどうセキュリティーが甘いのか教えてよ

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200