2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店

1 :名無しさん:2020/05/15(金) 16:41:58 ID:F.net
驚異の普通預金金利0・2%

371 :名無しさん:2020/07/24(金) 13:35:58.71 M.net
>>370
だからといって>>369はちょっとなぁw

372 :名無しさん:2020/07/24(金) 14:10:34.16 M.net
https://himitsu.hnw.jp/

373 :名無しさん:2020/07/24(金) 17:19:51.91 0.net
>>370
別に母親の旧姓
出身小学校
兄弟の名前


別に問題なし

374 :名無しさん:2020/07/24(金) 17:22:05.31 0.net
スマホの場合銀行の中にはWi-Fiからだと開けないネット銀行ある

それはめんどくさい

375 :名無しさん:2020/07/24(金) 17:40:19.27 0.net
>>373
あぶねーじゃん

376 :名無しさん:2020/07/24(金) 17:48:30.79 0.net
>>373
どっかの銀行に「初恋の人」ってあったなw

377 :名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:05.38 0.net
>>376
誰だったかおぼえてないw

378 :名無しさん:2020/07/24(金) 18:31:25.43 M.net
>>373
こんなの親しい友人だったらペラペラ意識せずに喋っててもおかしくない

親族ならしってるだろ

379 :名無しさん:2020/07/24(金) 18:54:08.72 0.net
>>375
そのあとログオンだから平気

380 :名無しさん:2020/07/24(金) 19:02:29.57 0.net
全然「秘密」じゃないね

381 :名無しさん:2020/07/24(金) 19:07:58.15 a.net
「母親の旧姓は?」「とっくに死んだわボゲェ!」
「ペットの名前は?」「それも可愛がってたのに死んだわボゲェ!」
「初恋の人の名前は?」「いまだ童貞の俺にケンカ売ってんのかボゲェ!」

382 :名無しさん:2020/07/24(金) 19:12:04.91 M.net
>>381
全部言い掛かりだな
特に最後のはこじらせとるw

383 :名無しさん:2020/07/24(金) 20:33:15.80 0.net
旧姓や名前を聞いてるのに、死んだかどうかなんて関係ないだろ
馬鹿なのかな

384 :名無しさん:2020/07/24(金) 21:47:51.61 0.net
>>383
セキュリティのために、質問から敢えてずらした答えをするって話題なのに
話の流れを理解できてないのはお前

385 :名無しさん:2020/07/24(金) 22:07:16.07 M.net
どこの金融機関か忘れたけど、答えだけじゃなく質問も自由に設定できる所があった
あーいうのがいいわ、他人の類推を避けやすい

386 :名無しさん:2020/07/24(金) 22:24:19.99 M.net
>>384
>>381見てみぃ
セキュリティ云々関係ないぞ

387 :名無しさん:2020/07/24(金) 22:52:22.44 0.net
質問の答えもパスワードと同じでパスワード管理ソフトで生成した謎の文字列にしてるわ
なぜか日本語だけしか使えないところは面倒くさい

388 :名無しさん:2020/07/24(金) 22:55:57.84 0.net
15年以上前だと思うけど、頭どうかしてるシステムがあった。
秘密の質問と答えを両方設定出来るのはいいんだけど
回答する時に答えだけじゃなくて、秘密の質問を一字一句入手させるの。メモでもしなきゃそんなの覚えてるわけないし、メモしたら秘密の質問にする意味がないじゃん
当時の俺は秘密の質問自体ほぼ初めてだったからますます意味が分からなかった。

ていうかいくつかそういうシステムがあったと思う。

389 :名無しさん:2020/07/25(土) 00:57:10.86 a.net
秘密の質問ならぬ、秘密の問答だなw

390 :名無しさん:2020/07/25(土) 01:49:08.05 0.net
「好きな言葉は?」の質問に、どんな答えしてる奴が多いのか興味ある
多分「時は金なり」とか「一攫千金」とか金絡みの言葉が多いはず

391 :名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:22.88 M.net
>>390
その二つはどっちも証券口座っぽい
銀行に貯め込むような奴は、もっと地味で堅実な言葉を好みそう
石の上にも三年みたいな

392 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:22:41.59 0.net
村松亜紀子 072‐694‐2961(090‐8939‐0454)
サラ金で借金地獄:5800万円
空腹に耐えきれず、家にいる猫を食べる。
借金返済のため、必要のない残業をし、金を稼いでいる最低の女!

393 :名無しさん:2020/07/26(日) 04:18:12.62 FFOX.net
8月に入れば他行振込手数料無料3回になるんだな

394 :全国の信用金庫に殺された零細企業が日本に溢れて居ます:2020/07/26(日) 08:32:54.23 0FOX.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして次々に殺しました

395 :名無しさん:2020/07/29(水) 02:24:54.30 0.net
1000万以上入れるのはリスクですかね?破綻したりしたら、、、

396 :名無しさん:2020/07/29(水) 08:45:16.85 p.net
ここはもともと破綻した朝鮮系の長銀なんでその辺は自己責任です

397 :名無しさん:2020/07/29(水) 09:19:03.63 M.net
元は日債銀だよ。長銀は今の新生銀行。

398 :名無しさん:2020/07/29(水) 16:49:18.54 MNIKU.net
口座作ったんですが、3万円分使ったら1000円だかもらえるキャンペーンありますが、
ナナコに3万チャージで条件クリアするんでしょうか?

399 :名無しさん:2020/07/29(水) 22:38:35.48 0NIKU.net
そのキャンペーンって何?

400 :名無しさん:2020/07/30(木) 07:56:38.75 0.net
https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/pointsite/

401 :名無しさん:2020/07/30(木) 09:20:35.94 0.net
こんなのやって人増やして金利は下げないでくれよな

402 :名無しさん:2020/07/30(木) 10:17:06.10 M.net
>>398
あおぞらデビットでnanacoチャージはできないのでは。

403 :名無しさん:2020/07/30(木) 10:55:13.40 0.net
そうね。nanacoは、セブンカード以外でチャージできなくなりました。

404 :名無しさん:2020/07/30(木) 12:55:01.42 M.net
チャージできんのか
サンクス
他でつかう

405 :名無しさん:2020/07/30(木) 13:04:07.93 p.net
>>397
紛らわしい言い方ですまん
日債銀は3大長期信用銀行のひとつだったってことね
長銀って略すと日本長期信用銀行のことかと思っちゃうか

406 :名無しさん:2020/07/30(木) 16:34:51.51 0.net
興銀、長銀、日債銀

407 :名無しさん:2020/07/30(木) 21:59:59.05 M.net
>>403
ついに締められたらんですか
三井住友VISAですが先月はチャージできてたんですけどねぇ

408 :名無しさん:2020/07/30(木) 22:04:41.18 0.net
正確には「他社カードの新規登録ができなくなった」です。
三井住友VISAをnanacoに登録済なら、使い続けることはできる。

409 :名無しさん:2020/07/30(木) 22:23:43.15 0.net
>>408
セブンカードで新規登録した後に他のカードへの変更は出来てたのに止められたの?

410 :名無しさん:2020/07/31(金) 03:22:37.34 0.net
あおぞら銀行が推奨しているセキュリティーソフトのSaAT Netizenは、韓国製だから使用しないほうが良い

411 :名無しさん:2020/07/31(金) 08:18:53.94 M.net
あぁ取引確認用パスワード忘れて振り込みロックかかっちまった
あぁめんどくさい

412 :名無しさん:2020/07/31(金) 15:11:43.56 0.net
ほんと無駄なセキュリティばっかりで、本末転倒。センスないやつが作ってんだろうな。

413 :名無しさん:2020/07/31(金) 23:45:23.89 0.net
前に口座開設したらカードが磁気不良だったと言った者ですが、交換を経てようやく壊れてないのを入手できました

ところでカード返却と再発行申請のための書類一式がわざわざ本人限定受取で送られてきたのだけど、どういう意図なんでしょうね
カード自体は書留なのに

414 :名無しさん:2020/08/01(土) 00:52:45.03 0.net
>>413
おめ!よかったね
本人以外が再発行申請しないようにでは?

415 :名無しさん:2020/08/01(土) 02:11:06.48 0.net
口座内で目的別貯蓄?の使い方が分からないんだが、これって目的別貯蓄分はそのままだとATMから引き出せなくなるの?

416 :名無しさん:2020/08/01(土) 16:00:12.18 M.net
>>411ですが、問合わせ窓口に電話かけたら、ホームページからロック解除する方法を教えてもらえました
ちうか自分でなんとかなったんかいな

417 :名無しさん:2020/08/02(日) 00:23:41.54 0.net
8月振込無料一回分増やしとこうかと6月にVISAデビ使ったが
考えてみると振込なんてここ一年以上してないことに気が付いた

もってる振込無料回数
あおぞらBANK支店3回
新生5回
住信SBI3回

これ使って互いに振り込めば数十円得るんだろうけど何か労力が・・・

振込無料回数を口座保有者にオークションで売りに回すとか
振込無料回数を翌月まで限定で繰り越せるとか
振込無料回数分料金の数分の一程度で慈善団体に個人名義せめてあおぞら名義で寄付するとか出来んかなぁ

そのためのシステム構築費維持費がかかり過ぎるってことで無理ってことは分かってはいるんだけどね

418 :名無しさん:2020/08/02(日) 01:35:43 ID:0.net
>>417
自分も新生銀行で月10回振込無料回数あるけど、
この半年間、月1回使うかどうかくらいだな。
「他行振込手数料〇〇回無料」って特典は、もうあんまりメリットないね。

以前は家賃の振込とか親への仕送りとかで使ってたけど、
今は三菱UFJ銀行でしている。三菱同士のネット振込は無料だから。

ヤフオクでも、以前は出品者の口座へ銀行振込してたけど、
今はかんたん決済だけになったので、他人の口座へ振り込む理由もなくなった。

今無料回数振込使ってるのは、
メインバンクの新生銀行で金が貯まったらあおぞら銀行BANK支店に移すときくらい。
そんなのは年に数回しかない。

419 :名無しさん:2020/08/02(日) 07:56:46.67 M.net
無料振込が余ったら楽天銀行か新生銀行に送金するのが乞食。

420 :名無しさん:2020/08/02(日) 09:32:48.92 0.net
普段はほとんど振込しなくなったけど、まあ何かあったときに便利だから

421 :名無しさん:2020/08/02(日) 09:49:39.26 0.net
毎年 青空以外の他行から他行へ 一定時期に 一定額を振り込んでいるのですが
自動化した場合 青空だと安いですか?安いか無料のところ教えてもらえませんか?

422 :信用金庫から金を借りた人は倒産して自殺です:2020/08/02(日) 10:36:35 ID:0.net
銀行から金を借りてる人は莫大な利益です

423 :名無しさん:2020/08/02(日) 10:43:58 ID:0.net
>>416
ログインパスワード
ワンタイムパスワード
キャッシュカードの暗証番号
が分かれば取引確認用パスワードを再設定できますね
その仕組み、要る?

424 :名無しさん:2020/08/02(日) 12:25:13.45 0.net
>>421
月1回の振込なら、住信SBIでいいんじゃないの。
あおぞら → 住信SBI → 振込先を自動設定しとけば無料でできる。

425 :名無しさん:2020/08/02(日) 12:27:03.80 0.net
自分は楽天銀このスーパーVIPねらいで振込使ってるから一回でも欲しいわ

426 :名無しさん:2020/08/02(日) 12:48:31 ID:M.net
>>425
25日夜に300万円1泊2日でいいじゃん

427 :名無しさん:2020/08/02(日) 13:41:17.33 0.net
違うの、振り込み一回で3ポイントもらえるからさ

428 :名無しさん:2020/08/02(日) 14:31:42 ID:0.net
Amazonギフト5千円購入しようとしたら、決済不可のメールが来て焦った。
デビット禁止に設定したのを自分で忘れてた。w

429 :名無しさん:2020/08/02(日) 19:58:03.17 0.net
自分もアマギフオートチャージ設定したの忘れて
デビット禁止したら、アマゾンから怒られた。

430 :名無しさん:2020/08/03(月) 02:34:19.07 0.net
Amazon使わないから5000円Amazonで使うの大変やわ
節約思考だから日曜品はスーパのが安いし、、、

431 :名無しさん:2020/08/03(月) 08:49:07.30 a.net
他行振込手数料無料回数3回だから試しに往復振込してみた

432 :名無しさん:2020/08/04(火) 11:00:19 ID:F.net
普通預金利払いはもうすぐ

433 :名無しさん:2020/08/04(火) 19:57:28.44 F.net
やっとカードが届いたよ…

434 :名無しさん:2020/08/04(火) 20:09:01.49 0.net
>>432
15日でいいんだよね。「第2金曜日の翌日」だから。

435 :名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:52.69 M.net
>>21
bank支店は夜中使えないんじゃ無い?ファミマATMとか

436 :名無しさん:2020/08/05(水) 08:27:19.47 a.net
>>434
土曜日に入金されるのか?

437 :名無しさん:2020/08/05(水) 08:28:02.97 a.net
来月も再来月も他行振込手数料無料回数3回

438 :名無しさん:2020/08/05(水) 08:43:35.62 a.net
本メールは当行にご登録いただいているメールアドレス宛にお送りしております。
ご家族間などでメールアドレスを共有されている場合は、ご案内内容が異なる場合がございます。
また、本メールは、優遇特典サービス対象の方への通知を目的としており、
Eメールによるダイレクトメール等を希望されない方にもお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもあおぞら銀行BANK支店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

BANK支店では、前々月のお取引内容等に応じて他行宛振込手数料が無料となる優遇特典サービスをご提供しております。

お客さまは、前々月に本優遇特典サービスの条件を充足されました!!

BANKアプリまたはインターネットバンキングにログインのうえ、今月の振込手数料無料回数をご確認ください。

<BANK支店 優遇特典サービス>
■BANK支店のVisaデビットを月一度でもご利用いただくと、翌々月の振込手数料が月1回無料!※

■BANK支店の月末時点の残高合計が500万円以上で、翌々月の振込手数料が月2回無料!
2つの条件を満たすと、月3回振込手数料無料!

439 :名無しさん:2020/08/08(土) 21:18:51.84 M0808.net
Kyashに1円チャージ×5やってからアマギフ5000円買えばいいのか

440 :名無しさん:2020/08/09(日) 08:06:24.23 0.net
kyashの手動チャージは千円からやで

441 :名無しさん:2020/08/09(日) 08:16:29.36 0.net
小細工すれば1円チャージは可能。

442 :名無しさん:2020/08/09(日) 09:19:59.44 M.net
>>441
詳しく頼む

443 :名無しさん:2020/08/09(日) 09:47:50.87 0.net
送金すればいいんだよ。

kyashの残高が100円だとする。
リンク(オートチャージ)を設定しておいて、101円を送金する。残高不足の1円は、デビットからチャージされる。
送金をキャンセルしてもチャージはキャンセルされない。残高に101円が残る。

444 :名無しさん:2020/08/09(日) 10:22:14.72 M.net
>>443
ありがとう
協力者が必要か

445 :名無しさん:2020/08/09(日) 11:06:05 ID:0.net
>>443
カードからチャージの前はそれ使ってたけどすっかり忘れてたわ

446 :名無しさん:2020/08/09(日) 11:44:52.46 0.net
>>444
ぼっちでもできるよ。受け取ってもらう必要は無い。キャンセルするだけ。

447 :名無しさん:2020/08/09(日) 11:49:18.08 0.net
尼ギフト買ってみた、振り込まれるの楽しみ

448 :名無しさん:2020/08/09(日) 12:27:38 ID:M.net
>>446
送金リンク作成でいける?

449 :名無しさん:2020/08/09(日) 13:46:24 ID:0.net
口座開設、アプリ設定のやり方もう忘れてしまったんだけど、配偶者の口座を新規で作って、自分のスマホで登録って可能だっけ?
自分の口座は既に持ってて登録済みです。

450 :名無しさん:2020/08/09(日) 15:40:01.93 0.net
>>449
同じことしてます。ちなみにiPhoneです。
1. アプリ単体:切替が面倒で2〜3工程あります
ログインID,PWを入力(端末に記憶しておくことも可能)
→アプリ専用4桁数字をなぜか毎回設定
(→指紋認証するか聞かれる。キャンセルすればそのままログイン)
2. ワンタイムPWアプリ→ウェブサイトに遷移:
ワンタイムPW内でトークンの切替選択
→生体認証でログイン可=入力なしでログイン→ブラウザに自動遷移します

あまり分かりやすい説明ではないが送ります

451 :名無しさん:2020/08/09(日) 16:24:53.15 0.net
>>449
メールアドレスは変えられても携帯番号同じだから無理では?

452 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:29:01 ID:0.net
>>448
できる。

453 :名無しさん:2020/08/10(月) 00:08:05.43 0.net
Kyashにデビット噛ませて利用回数満たそうと送金キャンセルしたんだが、明細上がってこねぇ&口座残高減ってねぇ…
これ普通のクレジットみたいに売上確定来るまで載らない仕組みになってたりするんか?

454 :名無しさん:2020/08/10(月) 01:03:57 ID:0.net
kyashで普通にチャージするとすぐ引き落とされるけどねぇ〜
送金キャンセルは知らん

455 :名無しさん:2020/08/10(月) 02:26:39.65 M.net
>>452
サンクス

456 :名無しさん:2020/08/10(月) 08:14:34.62 0.net
Kyashの1円は売上確定まで載らなかったよ

457 :名無しさん:2020/08/10(月) 08:34:50.31 0.net
アマゾンギフト券買おうとしたが、あまりの悪評価で躊躇している。特に使用済みトラブルなど詐欺まがいの事象があり、これ本当に、アマゾンがやっているのか信じられない。大丈夫なんだろうか?

458 :名無しさん:2020/08/10(月) 08:56:52 ID:0.net
Amazonギフト券(チャージタイプ)の方を買えば自分のアカウントに
直接残高がチャージされて譲渡も出来ないから使用済みトラブルなんて起きようがないぞ

459 :名無しさん:2020/08/10(月) 09:34:09 ID:0.net
>>453
残高反映が遅いのは怖いよな。その間に口座の金を引き出してたらどうなるんだろ。

460 :名無しさん:2020/08/10(月) 09:38:58 ID:0.net
>>458
ありがとう。チャージタイプで購入しました。

461 :名無しさん:2020/08/10(月) 11:02:20 ID:0.net
LINEやらイオンやらいろんな祭でアマギフ大量購入してる人いっぱいいるけど
amazonから直接購入したアマギフの使用済みトラブルなんて
レビューでしか聞いたことないからネタだと思ってる

462 :名無しさん:2020/08/10(月) 11:51:40 ID:0.net
自分のアカウントにチャージのやつしか買った事ないから
そんな問題起きてるのも知らなかった、アマギフ

463 :名無しさん:2020/08/10(月) 11:53:40 ID:0.net
>>454
額的にオーソリ扱いされてるとかなんかね…

>>456
ありがとう
気長に待つよ

>>459
借越状態とかになるんかね?
流石に怖くて試せないが…

464 :名無しさん:2020/08/11(火) 02:37:39 ID:0.net
>>463
>額的にオーソリ扱いされてるとかなんかね…

そうだと思うよ

昨年ジャパンネット銀行のデビットでキャンペーン達成のために

・Kyashに1円チャージ
・Visaタッチ決済でローソンで1円利用(dポイント利用で1円支払いになるよう金額調整)

って使い方をしたけど、どちらも決済直後は明細上がらず&口座残高減らずだったよ
数日経ったら反映された

465 :名無しさん:2020/08/12(水) 14:23:34.72 0.net
うわー、送金技かよ…
使わない尼ギフ15円なんかいらんかったんや!

466 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:40:31.59 0.net
いつも1円決済の俺、反映には日数が掛かるものと思い込んでた。
amazonギフト5千円が瞬時に反映されてビックリ。w

467 :名無しさん:2020/08/13(木) 16:21:44.71 0.net
初めて口座開設しますが、どこかを経由したら得しますか?

ググったらポイントサイト経由で最大3500円相当プレゼントというにヒットしたのですが、げん玉などを調べてもそのようなキャンペーンありませんでした。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/l50?v=pc?v=pc

468 :名無しさん:2020/08/13(木) 18:04:54.13 d.net
学生です。Kyash Card Virtual用に口座作ろうとしたら運転免許証の提示を求められましたが持っていません
その場合作成出来ないですよね?
ソニー銀行の場合は要らないでしょうか?

469 :名無しさん:2020/08/13(木) 19:10:35.15 M.net
>>468
バカはクレジット板にお帰り下さい

470 :名無しさん:2020/08/13(木) 19:29:58.04 0.net
書いてあることを読まない奴にレスしてもどうせ読まないよね

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200