2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行24

1 :名無しさん :2020/06/08(月) 03:26:05.77 ID:S1xIR6bp0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::

公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
三井住友銀行23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1558159940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しさん:2020/09/18(金) 17:25:50.06 ID:gVV72zCIM.net
>>425
普通預金より定期の方がやや高い分、やや嫌だろうね。銀行も預けられた所で金利も低く貸し出し先もないので、困っている。定期預金しようとすると、多分投信や保険や外貨勧められると思う。

427 :名無しさん:2020/09/18(金) 18:13:34.90 ID:wbLcHHrbd.net
>>426
じゃあ大口定期客は?1,000万

428 :名無しさん:2020/09/18(金) 20:09:25.59 ID:SMT7oXVKa.net
姫路のトランプw

429 :名無しさん:2020/09/18(金) 20:13:06.63 ID:gVV72zCIM.net
>>427
さらに悪いです。それだけ金利付けないといけないから。

430 :名無しさん:2020/09/18(金) 21:00:58.84 ID:0ymwVvPW0.net
新規口座開設だけど、コロナ禍でアプリ開設が圧倒的に多かったものの、郵貯禍で窓口開設が息を吹き返してる感じかなぁ

431 :名無しさん:2020/09/19(土) 13:03:33.51 ID:HwdzR9Vtp.net
アプリのMy通帳の表紙画像変えて見たのだけど
キッチリ横幅が収まらない!何でw

432 :名無しさん:2020/09/19(土) 14:24:12.16 ID:+LgxYIaw0.net
年収24億円の不動産王、姫路のトランプを襲った悪夢。借金300億円が返せない!
https://nikkan-spa.jp/1691288
借金500億円の“姫路のトランプ”、銀行取引停止処分でさらなる窮地に
https://nikkan-spa.jp/1699249

433 :名無しさん:2020/09/20(日) 07:08:51.48 ID:eUvJuGa70.net
みどすけ

434 :名無しさん:2020/09/20(日) 10:26:11.62 ID:IaMr/ur80.net
アプリとか入れたらスマホ使用履歴とか位置情報とかバンバン抜かれるからな
安易な気持ちで入れてはいけない

435 :名無しさん:2020/09/20(日) 10:54:55.18 ID:tuqODxuvd.net
>>434
デビット利用は大丈夫?

436 :名無しさん:2020/09/20(日) 13:38:33.38 ID:ShDVpBkM0.net
>>434
正々堂々と生きてりゃ怯える事はない

437 :名無しさん:2020/09/20(日) 15:07:33.47 ID:VKSWldI4M.net
やっぱり三井住友がナンバーワン!

438 :名無しさん:2020/09/20(日) 16:39:01.42 ID:+oIj20eE0.net
口座アプリ開設試みるも、途中写真等のファイルへのアクセス許可必要との表示が出たのでやめた

439 :名無しさん:2020/09/20(日) 16:50:00.39 ID:qrdKGmcWM.net
俺のだと電話の権限しかオンになってなくても動いてるから大丈夫じゃない?

440 :名無しさん:2020/09/20(日) 17:03:20.67 ID:wmKz0rWbM.net
明日でネット申請から1週間
そろそろデビット届かないかのう

441 :名無しさん:2020/09/20(日) 18:30:24.19 ID:W0ahP2wGr.net
>>438
写真のULするのに必須だろうが

442 :名無しさん:2020/09/20(日) 19:47:36.40 ID:qrdKGmcWM.net
なるほどそう言う必要か

443 :名無しさん:2020/09/20(日) 20:30:52.95 ID:XnFXdNe/0.net
>>438
身分証をアップするからだろ、普通の事だよ

444 :名無しさん:2020/09/20(日) 20:49:10.39 ID:z+i3DrlFM.net
必要なのは理解できるけど、理由を説明してから権限要求のポップアップを出すべきだよね

445 :名無しさん:2020/09/21(月) 08:22:35.50 ID:x6LIxBE+0.net
SBI証券、不正ログインで計9864万円流出…7〜9月に顧客6口座から
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200916-OYT1T50275/
2020/09/16 20:49

インターネット証券大手のSBI証券は16日、7〜9月上旬に顧客の6口座から計9864万円が流出したと発表した。
第三者が証券口座に不正にログインしたうえ、本人になりすまして開設した銀行口座に送金したという。
SBI証券は被害に遭った顧客に流出した全額を補償する方針だ。

同社によると、流出先となったのはゆうちょ銀行の5口座と三菱UFJ銀行の1口座。
まずSBI証券の口座に第三者による不正ログインがあり、口座名義などの個人情報が流出。
その情報をもとに本人確認書類などが偽造され、流出先の六つの銀行口座が不正に開設されたとみられる。
本来の契約者が証券口座内で保有していた有価証券を第三者が勝手に売却し、その代金を偽造した銀行口座に出金する手口だ。
今月7日、顧客から「身に覚えのない取引がある」との通報を受け、資金の流出が判明した。
証券口座のログインには、一定時間に一度しか利用できないワンタイムパスワードを利用した「二要素認証」が導入されていなかった。

446 :名無しさん:2020/09/21(月) 09:53:13.40 ID:f6R/WqfA0.net
>>443
アプリ開設って紙の通帳不可でしょ

447 :名無しさん:2020/09/21(月) 17:11:35.60 ID:DI11v7wKM.net
新規開設で男だけど券面はなでしこにした
ノーマルはダサいし龍はなんか違うしキャラは微妙だしで選択肢がこれしか無かった

448 :名無しさん:2020/09/21(月) 17:35:39.34 ID:ef9ZqUUKK.net
>>447
いいと思うよ。
全っ然OK
男性でキティちゃん通帳(みずほ銀行)持ってる人もいますし。

449 :名無しさん:2020/09/21(月) 18:09:05.22 ID:hmzT7k1Z0.net
三井住友2つ口座持ってるけど、ひとつは龍でもうひとつはなでしこにした

450 :名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:03.20 ID:3YyRnAV70.net
キャッシュカード一体型デビットですか?

451 :名無しさん:2020/09/21(月) 20:34:59.84 ID:hmzT7k1Z0.net
龍は分離でキャッシュカード、デビットカード共に龍
なでしこはキャッシュカード一体型デビット

452 :名無しさん:2020/09/21(月) 21:15:16.40 ID:ZgnqR01jM.net
柄が複数あるのっていいよな
複数口座持ちにはありがたい

453 :名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:44.31 ID:ef9ZqUUKK.net
今のICチップが付いたキャッシュカードの通常デザインださすぎじゃね?
ICチップが付いてない頃のキャッシュカードを作っといてよかったわ。磁気不良起こさないように気を付けなきゃ。

454 :名無しさん:2020/09/21(月) 22:37:35.80 ID:/FAFGfR80.net
さくらのマークのカードにしてほしいわ

455 :名無しさん:2020/09/21(月) 23:40:08.79 ID:TLAtydkNM.net
キャッシュカードが非接触IC化すれば解決ってこと?
いつの日のことになるやら

456 :名無しさん:2020/09/22(火) 00:25:08.44 ID:u/LARl0e0.net
通常デザインも実物は結構いいけどね
画像で見るとダサいけど

457 :名無しさん:2020/09/22(火) 01:00:45.18 ID:0B9jWzE80.net
通常デザインのキャッシュカードは良いと思うけどな
ただ、デビ一体型だとダサく感じる

458 :名無しさん:2020/09/22(火) 02:45:53.40 ID:m3f+/HfJ0.net
今さっき口座の帳尻合わせたら
40万くらい足りないのだが、、、
セブンのATM、ゆうちょから引き出されているのと
そもそもレコード担い取引がある

459 :名無しさん:2020/09/22(火) 19:44:38.42 ID:Ep0YZGTtM.net
自分はクレカ・iD一体型だわ。かわいいとかはないけど嫌いじゃないデザイン

460 :名無しさん:2020/09/23(水) 11:25:06.27 ID:ZxM5MDPm0.net
ここってなんでATM残高を確認迷彩発行できないの?
前から発行しようとしたら項目なかった
気のせい?

461 :名無しさん:2020/09/23(水) 13:38:10.60 ID:xgf8qj0aM.net
ステルス

462 :名無しさん:2020/09/23(水) 13:46:43.37 ID:ZxM5MDPm0.net
明細ですた

そういうツッコミ好きだよ♪

463 :名無しさん:2020/09/23(水) 20:17:49.48 ID:/Y/dCYwWp.net
皆さまのお応えがミドすけのLINEスタンプかよ!

464 :名無しさん:2020/09/24(木) 01:06:49.55 ID:OL6ALej6M.net
10日前に1週間くらいでキャッシュカード届けますってメール来たのに全然来ない(´・ω・`)

465 :名無しさん:2020/09/24(木) 02:50:08.20 ID:udGwV54qp.net
連休の影響ちゃいますか?

466 :大阪の信用金庫から金を借りた会社がドンドン倒産です:2020/09/25(金) 09:07:56.61 ID:zprmrh0l0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウされて倒産です

467 :名無しさん:2020/09/25(金) 21:54:57.60 ID:KGtuG/nm0.net
スレチですがプロの方々にお尋ねします。
自己破産して転職してきた人に破産法疑いの噂が出てまして。
それって警察に相談すればいいのかな?
他人でも、調べてくれるよう、言えるのでしょうか?
銀行などが被害届出さないと破産法違反はスルーなのでしょうか?
もちろん証拠なんて無いんですが、破産済みと弊社の給料考えたら 
妙にいい生活してるんですよね。

468 :名無しさん:2020/09/25(金) 22:01:21.67 ID:0qxcmDsT0.net
スレチ以前に板違いだろ…

469 :大阪の信用金庫から金を借りてる会社がドンドン倒産です:2020/09/26(土) 01:00:17.98 ID:N9deNRbi0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させる

470 :名無しさん:2020/09/26(土) 20:16:20.53 ID:r7CqvpNlM.net
>>382だがコンビニATMでちゃんと弾いてくれたわ
ロックしてたの忘れてた・・・

471 :名無しさん:2020/09/26(土) 22:20:52.48 ID:yyfI8630M.net
>>470
これが困るw

472 :名無しさん:2020/09/27(日) 04:20:01.44 ID:o1X1L9xBx.net
口座作ってカードも届いたついでにマネーツリーも始めてみた
マネーツリー凄いな感動したわ笑

473 :名無しさん:2020/09/27(日) 07:33:26.46 ID:UYos4Wju0.net
アプリ使ってんのか、凄いな…

474 :大阪の信用金庫は客から巨額の金利強盗です:2020/09/27(日) 07:49:40.26 ID:WEakLwsL0.net
信用金庫は貸出し金利が最初だけ安い、しばらくするとデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して貸出し金利を無茶苦茶上げる

475 :名無しさん:2020/09/27(日) 11:08:05.27 ID:ko1WydCh0.net
>>472
三住VISAとまともに連携できるのはマネーツリーだけだからね
その点は認める

が、使わない

476 :471:2020/09/27(日) 12:14:37.06 ID:o1X1L9xBx.net
>>473
え、アプリあかんの?
マネーツリーって止めた方がいいのかなよく分からん

477 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:39:26.01 ID:UYos4Wju0.net
>>476
いや、悪くない
ただ三井住友銀行のアプリって重いから
自分の端末だとストレージに余裕が無いもんで…

478 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:44:26.71 ID:GNytgSoN0.net
アプリ普通預金から振替で定期預金って、スーパー300無理じゃん

479 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:23:55.71 ID:T8tpnpcb0.net
>>477
ストレージのなさとアプリの重さは関係ないだろーよ

480 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:36:38.43 ID:UYos4Wju0.net
>>479
重いって動作じゃないよ、アプリの容量の事よ
これ見てみ、>>151-159
なんかデバイスによって違うみたいなんだよな

481 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:42:42.78 ID:XZwqsc/10.net
セキュリティ強固な分、容量多いのは仕方ない

482 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:24:58.26 ID:bVnnaxecp.net
マネーツリーと連携してたけど表示がおかしいし辞めた

483 :名無しさん:2020/09/29(火) 22:13:43.33 ID:HEecAhWC0NIKU.net
>>324
復活したっぽくてさっきできた

484 :名無しさん:2020/09/29(火) 22:46:13.10 ID:4mu2T5jx0NIKU.net
ローンの申し込みしたら、保険のセールスやら凄かった。

485 :名無しさん:2020/09/29(火) 22:59:13.54 ID:sliJgfYarNIKU.net
三菱との 店舗外ATM相互開放の影響で行列が凄くて笑ってしまった
某SCのATMコーナーで三井住友1台、三菱2台、みずほ1台有ったのを三菱が廃止した

みずほは1人か2人程度なのに三井住友には10人以上並んでいたよ

486 :名無しさん:2020/09/29(火) 23:00:09.16 ID:0a5oG7JNKNIKU.net
>>485
純粋な三井住友客としては迷惑w

487 :名無しさん:2020/09/30(水) 01:12:27.17 ID:kamHX7IyM.net
今どきショッピングモールで現金払いてw

488 :名無しさん:2020/09/30(水) 04:09:43.21 ID:RS1E8yCip.net
iPhoneにカード番号登録したら1円2回も持って行かれたんすけど?何も買ってません。登録だけです泣

489 :名無しさん:2020/09/30(水) 06:20:17.62 ID:qe5EOmQEa.net
>>487
それが結構いるんだな

490 :名無しさん:2020/09/30(水) 06:30:24.69 ID:/FY/G4s80.net
>>488
それ実際に使えるクレカか確認しているだけだから、1〜2週間放置してれば元に戻るよ

491 :名無しさん:2020/09/30(水) 08:43:44.44 ID:IG+9h3Xdp.net
>>490
わかりました!

492 :名無しさん:2020/09/30(水) 08:51:26.27 ID:jD73NTY60.net
定期預金の通帳ですが、総合口座にすれば通帳統合でしょうか?1冊にしたいので

493 :名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:04.75 ID:XVNOXnypr.net
>>492
三井住友は分離した

494 :名無しさん:2020/09/30(水) 17:00:12.15 ID:2EevkOwNM.net
1週間前に作ったけど300Pっていつくれるの?

495 :名無しさん:2020/10/03(土) 09:25:03.89 ID:1NfK87TMd.net
1ヶ月に2回破損手続きで再発行したら銀行から連絡くるかな?破損手続きなら手数料かからないのでマジで破損したので

496 :名無しさん:2020/10/04(日) 19:48:21.22 ID:rA5MgQ+yK.net
パスワードカードを登録ってサイトからしないと駄目何ですね 間違えてアプリから登録したら当然乍らアプリにパスワードが表示されていた
ファミペイ登録をパスワードカードからしていて当然失敗していたら、ログイン不能で再開を郵送手続きすることになってしまったヒデブw

497 :大阪の信用金庫はエゲツナイ:2020/10/06(火) 06:25:21.12 ID:+VuIW41C0.net
大阪の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして物凄い利益です

498 :名無しさん:2020/10/06(火) 06:42:45.94 ID:GgauEnJl0.net
キャッシュカードの破損は1000円とるとか言うから
長年使って劣化したので自分の責任では無い!ってゴネたら無料になった思い出

499 :名無しさん:2020/10/06(火) 06:45:51.77 ID:GgauEnJl0.net
無通帳にすると即300ポイント貰えた
無通帳にして2000円貰えるキャンペーンはまだ当選とか決まってないのかな?

500 :名無しさん:2020/10/06(火) 06:48:16.39 ID:GgauEnJl0.net
三井住友銀行アプリで振り込みするとき、パスワードカード起動して
戻ってみたらログアウトしてるんだけど?

501 :名無しさん:2020/10/06(火) 08:38:54.87 ID:YA3j2ltqp.net
おめでとう

502 :大阪の信用金庫から金を借りたら殺される:2020/10/06(火) 17:35:03.46 ID:+VuIW41C0.net
大阪の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして次々に殺される

503 :名無しさん:2020/10/06(火) 22:38:05.21 ID:DiUc/Pz4K.net
今度、市内にあるみずほ銀行支店が閉業する。
三井住友銀行支店もいつかは閉業するんじゃないかと思うと今からとても心配。
みずほは改悪とか酷かったしもうどうでもいい。

504 :名無しさん:2020/10/07(水) 07:27:11.69 ID:Ox/8yg6/0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/amp/k10012651351000.html

ネットバンキングでの他行振込手数料が
2022年3月末まで無料になるとのこと。

505 :大阪の信用金庫は客を次々に殺す為にある:2020/10/07(水) 07:42:32.89 ID:Wx9K7GYK0.net
大阪の信用金庫から金を借りたらドンドン殺されて下さい

506 :名無しさん:2020/10/07(水) 08:19:21.62 ID:B4BQvEFI0.net
>>504
個人的には給与振込が三井住友銀行推奨だったので助かる
結果的にそんな人間の残高が逃げないか?
むしろ入金歓迎な策も考えないと?

507 :名無しさん:2020/10/07(水) 08:35:05.77 ID:Sb3NMq1XM.net
>>504
パソコンからもスマホからも無料だったら助かる
回数制限はあるだろうが

508 :名無しさん:2020/10/07(水) 09:26:29.72 ID:Dei/gI51a.net
>>504
銀行公式では未発表だから諸条件があるだろうな
給振、クレカ、残高など

509 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:21:31.66 ID:ZFXYXxXKK.net
SMBCダイレクト(インターネットバンキング)契約すれば通帳の手数料は無料なのかしら?

みずほ銀行よりもめちゃくちゃいいね。

510 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:37:24.44 ID:Sb3NMq1XM.net
>>508
ま、住信SBIほど甘くはないだろうな
でも、月5回程度他行振込無料だと助かる

511 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:39:33.89 ID:0EerBm9m0.net
無制限で無料は難しそうだが

512 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:01:03.66 ID:9wJrwPlIF.net
>>508
残高1,000万以上かなぁ(定期預金込みで)

513 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:10:04.80 ID:rznPlZVu0.net
来年から開設した口座に対して手数料を課すようです
紙の通帳利用料年間550円
SMBCダイレクトを設定しない口座に年額1100円

514 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:14:03.38 ID:8+H9RXAPF.net
ゆうちょ銀行からの預けかえ、三井住友かJAバンクで悩んでたけどこれで一気に解決したわぁ

他行へダイレクト送金無料ってめっちゃいいね

515 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:17:47.24 ID:rznPlZVu0.net
口座使用手数料1100円については
2年以上入出金がなく、かつ残高が1万円未満の場合

516 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:26:20.81 ID:WsVucpyp0.net
>>513
ダイレクト送金無料ってのも来年開設口座分から適用?

517 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:29:13.38 ID:+Z+MfBw60.net
もう「紙の通帳止めたら〇〇円キャンペーン」は無い感じか・・・

518 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:44:19.23 ID:b05q454y0.net
>>517
もうメガバンは無いだろうな
遅れてる地銀でありそうだし、実際あった

519 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:45:29.78 ID:9Q2bF1TR0.net
>>516
さっきのTBSニュースではそう言ってたな

520 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:46:23.24 ID:GCHZNlXVp.net
期間限定だから何も無しで無料でしょう 
知らんけど

521 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:47:55.34 ID:SXv9gQ3/r.net
銀行からのリリースが載ったね

522 :名無しさん:2020/10/07(水) 17:04:19.69 ID:xD6/u/yoM.net
キャンペーンのVISAタッチ500円プレゼントとVISAタッチ3回利用で500円って併用出来るんだろうか
別キャンペーンだよね?

523 :名無しさん:2020/10/07(水) 18:28:56.93 ID:shjEJfBh0.net
他行手数料無料は新規のみのキャンペーンだってさ。

https://www.smbc.co.jp/news/j602146_04.html

524 :名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:59.24 ID:td+Y1WM1a.net
はいっ解散

525 :名無しさん:2020/10/07(水) 23:17:37.75 ID:Xgz77cofM.net
ん、三井住友銀行内なら振込手数料無料だから、今口座持ってる人はもう一つ口座作ったらいいんじゃないの?
振り込むときに手間だけど

526 :名無しさん:2020/10/07(水) 23:38:56.81 ID:vhUvsqFJ0.net
関西みらい銀行、偽造書類で融資 住宅ローン251億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/860873997411cf6c7dca93a2c1f9919cac0668e8

総レス数 859
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200