2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行24

1 :名無しさん :2020/06/08(月) 03:26:05.77 ID:S1xIR6bp0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::

公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
三井住友銀行23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1558159940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

500 :名無しさん:2020/10/06(火) 06:48:16.39 ID:GgauEnJl0.net
三井住友銀行アプリで振り込みするとき、パスワードカード起動して
戻ってみたらログアウトしてるんだけど?

501 :名無しさん:2020/10/06(火) 08:38:54.87 ID:YA3j2ltqp.net
おめでとう

502 :大阪の信用金庫から金を借りたら殺される:2020/10/06(火) 17:35:03.46 ID:+VuIW41C0.net
大阪の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして次々に殺される

503 :名無しさん:2020/10/06(火) 22:38:05.21 ID:DiUc/Pz4K.net
今度、市内にあるみずほ銀行支店が閉業する。
三井住友銀行支店もいつかは閉業するんじゃないかと思うと今からとても心配。
みずほは改悪とか酷かったしもうどうでもいい。

504 :名無しさん:2020/10/07(水) 07:27:11.69 ID:Ox/8yg6/0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/amp/k10012651351000.html

ネットバンキングでの他行振込手数料が
2022年3月末まで無料になるとのこと。

505 :大阪の信用金庫は客を次々に殺す為にある:2020/10/07(水) 07:42:32.89 ID:Wx9K7GYK0.net
大阪の信用金庫から金を借りたらドンドン殺されて下さい

506 :名無しさん:2020/10/07(水) 08:19:21.62 ID:B4BQvEFI0.net
>>504
個人的には給与振込が三井住友銀行推奨だったので助かる
結果的にそんな人間の残高が逃げないか?
むしろ入金歓迎な策も考えないと?

507 :名無しさん:2020/10/07(水) 08:35:05.77 ID:Sb3NMq1XM.net
>>504
パソコンからもスマホからも無料だったら助かる
回数制限はあるだろうが

508 :名無しさん:2020/10/07(水) 09:26:29.72 ID:Dei/gI51a.net
>>504
銀行公式では未発表だから諸条件があるだろうな
給振、クレカ、残高など

509 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:21:31.66 ID:ZFXYXxXKK.net
SMBCダイレクト(インターネットバンキング)契約すれば通帳の手数料は無料なのかしら?

みずほ銀行よりもめちゃくちゃいいね。

510 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:37:24.44 ID:Sb3NMq1XM.net
>>508
ま、住信SBIほど甘くはないだろうな
でも、月5回程度他行振込無料だと助かる

511 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:39:33.89 ID:0EerBm9m0.net
無制限で無料は難しそうだが

512 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:01:03.66 ID:9wJrwPlIF.net
>>508
残高1,000万以上かなぁ(定期預金込みで)

513 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:10:04.80 ID:rznPlZVu0.net
来年から開設した口座に対して手数料を課すようです
紙の通帳利用料年間550円
SMBCダイレクトを設定しない口座に年額1100円

514 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:14:03.38 ID:8+H9RXAPF.net
ゆうちょ銀行からの預けかえ、三井住友かJAバンクで悩んでたけどこれで一気に解決したわぁ

他行へダイレクト送金無料ってめっちゃいいね

515 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:17:47.24 ID:rznPlZVu0.net
口座使用手数料1100円については
2年以上入出金がなく、かつ残高が1万円未満の場合

516 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:26:20.81 ID:WsVucpyp0.net
>>513
ダイレクト送金無料ってのも来年開設口座分から適用?

517 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:29:13.38 ID:+Z+MfBw60.net
もう「紙の通帳止めたら〇〇円キャンペーン」は無い感じか・・・

518 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:44:19.23 ID:b05q454y0.net
>>517
もうメガバンは無いだろうな
遅れてる地銀でありそうだし、実際あった

519 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:45:29.78 ID:9Q2bF1TR0.net
>>516
さっきのTBSニュースではそう言ってたな

520 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:46:23.24 ID:GCHZNlXVp.net
期間限定だから何も無しで無料でしょう 
知らんけど

521 :名無しさん:2020/10/07(水) 14:47:55.34 ID:SXv9gQ3/r.net
銀行からのリリースが載ったね

522 :名無しさん:2020/10/07(水) 17:04:19.69 ID:xD6/u/yoM.net
キャンペーンのVISAタッチ500円プレゼントとVISAタッチ3回利用で500円って併用出来るんだろうか
別キャンペーンだよね?

523 :名無しさん:2020/10/07(水) 18:28:56.93 ID:shjEJfBh0.net
他行手数料無料は新規のみのキャンペーンだってさ。

https://www.smbc.co.jp/news/j602146_04.html

524 :名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:59.24 ID:td+Y1WM1a.net
はいっ解散

525 :名無しさん:2020/10/07(水) 23:17:37.75 ID:Xgz77cofM.net
ん、三井住友銀行内なら振込手数料無料だから、今口座持ってる人はもう一つ口座作ったらいいんじゃないの?
振り込むときに手間だけど

526 :名無しさん:2020/10/07(水) 23:38:56.81 ID:vhUvsqFJ0.net
関西みらい銀行、偽造書類で融資 住宅ローン251億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/860873997411cf6c7dca93a2c1f9919cac0668e8

527 :名無しさん:2020/10/08(木) 08:57:24.45 ID:C0slj71i0.net
なんかサイトにつながんないよ
安全な接続ができませんでしたって
VPASSのほうも今つながったけどさっきまでアクセスが集中しつながりにくくなってますってなってたし

528 :名無しさん:2020/10/08(木) 11:24:23.69 ID:eJkQMtOQM.net
>>522
別だぞ
おれも達成して振込待ち

529 :名無しさん:2020/10/08(木) 15:28:11.14 ID:jJr8mZow0.net
>>527
コンビニWi-Fiとか?

530 :名無しさん:2020/10/08(木) 23:23:50.04 ID:sm7yS04Z0.net
SBI証券、不正アクセスで利用者の資産9864万円流出 “本人名義の偽口座”へ送金される
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28079b091879fda42d0e03d47a8a5065d14232f
9/16(水) 16:58

SBI証券は9月16日、悪意のある第三者による不正アクセスにより利用者の資産が流出したと発表、謝罪しました。
現時点で被害が判明しているのは6口座で、被害総額は9864万円とのこと。
流出先の内訳は、ゆうちょ銀行が9229万円、三菱UFJ銀行が635万円。

9月7日に利用者から「身に覚えのない取引があった」との連絡があり、ログを調査したところ、
悪意のある第三者による不正アクセスを確認。利用者の有価証券売却および、
“利用者名義の出金先銀行口座”への出金が複数件確認されたとのこと。

531 :名無しさん:2020/10/09(金) 02:31:36.63 ID:B4GPjU6zp.net
ここに解約するとか言うアホ現れへんねんな!安心した

532 :大阪の信用金庫は客から物凄い金利をドロボウして倒産させる為にある:2020/10/09(金) 04:39:12.77 ID:5T8SU92q0.net
大阪の信用金庫は貸出し金利を最初だけ安い、しばらくすると貸出し金利をドンドン上げて巨額の金利をドロボウ致します

533 :名無しさん:2020/10/09(金) 05:38:21.57 ID:5Cs6Osja0.net
住友と三菱は最強

行って嫌な思いなどしたこともない

人材面でも郡を抜いている

534 :名無しさん:2020/10/09(金) 08:33:10.97 ID:lstC5SOi0.net
>>503
三井住友は逃げ足は速いから、大都市の支店に吸収されるか近くの地銀に押し付けて撤退だろうね。

535 :名無しさん:2020/10/09(金) 08:58:09.08 ID:pBy0LBPk0.net
現顧客で他行宛てダイレクト送金(3万超)のメリットってATMに行かなくて良い点だけ?

536 :名無しさん:2020/10/09(金) 09:54:46.28 ID:VhvrZcZ+a.net
>>534
前身のさくら(太陽神戸三井)が兵庫県内の旧神戸銀店舗を
資本関係のある地元地銀に大量に押しつけたことがあった

537 :名無しさん:2020/10/09(金) 16:02:00.52 ID:Fh9E5tbr0.net
三井アウトレットパーク 滋賀竜王とNMB48の10周年コラボレーション企画発表!

538 :名無しさん:2020/10/09(金) 17:48:04.00 ID:oefvfK3Wp.net
新規契約者が対象だろ?

539 :名無しさん:2020/10/09(金) 22:55:31.12 ID:nGh3apwC0.net
口座開設の後、デビット1回利用でAmazonギフト券1000円分キャンペーンやってて利用した記憶あるけど、ギフト券来ないなぁ〜
来た人いる?

540 :名無しさん:2020/10/10(土) 00:31:32.30 ID:DC1Gk635F.net
IB登録のメアドにきたよ。

541 :名無しさん:2020/10/10(土) 00:42:03.71 ID:ZTiuZaK60.net
>>540
IBとは?

542 :名無しさん:2020/10/10(土) 00:42:38.79 ID:ZTiuZaK60.net
インターネットバンキングか

543 :名無しさん:2020/10/10(土) 03:46:09.76 ID:WCkPhWx80.net
VISAデビットって使うたびに通知メールくるものと思ってたのに、、、

544 :名無しさん:2020/10/10(土) 04:11:01.25 ID:0lGzShlZ0.net
>>543
iPhoneだとネットバンキングが反応するよ

545 :名無しさん:2020/10/10(土) 08:10:45.37 ID:0DF6LQeg0.net
これに登録したら使ったよってメールが来るはず
金額は出ないけど
https://www.debit.vpass.ne.jp/p/login/RW1312010001?cc=01001

前はSMBCデビットのページに書いてあったのに今は見当たらないね

546 :名無しさん:2020/10/10(土) 08:12:02.17 ID:0DF6LQeg0.net
三井住友カードのサイトにあったわ
https://www.smbc-card.com/debit/feature/member_web.jsp

547 :名無しさん:2020/10/10(土) 08:55:43.52 ID:/DFnT4XEd.net
デビット付きキャッシュカードだけど、標準でJデビットが付いていたとは、、、

548 :名無しさん:2020/10/10(土) 09:31:05.27 ID:0lGzShlZ0.net
>>547
Jデビットって、使う人稀だぞ
東京の繁華街でも、年に数人いるかどうか
しかも一万程度も入ってなくて、恥かくこともある

549 :名無しさん:2020/10/10(土) 10:06:11.04 ID:hgEpNA7Z01010.net
>>547
デビット付きは有効期限があるから嫌い

550 :名無しさん:2020/10/10(土) 10:13:19.78 ID:hgEpNA7Z01010.net
>>547
ごめんこれやね
 現在ご使用中の普通預金キャッシュカードをそのままご利用いただけます

551 :名無しさん:2020/10/10(土) 10:21:50.20 ID:cyG52QBu01010.net
VISAデビットですが、SMBCのポイントになってるのかキャッシュバックになってるのか自分の登録がどっちなのか確認ってどうすれば?

552 :名無しさん:2020/10/10(土) 10:46:40.43 ID:5a1JG82GF1010.net
アプリMy通帳で明細削除しても翌日に復活するのってバグ?

553 :名無しさん:2020/10/10(土) 11:07:08.47 ID:0lGzShlZ01010.net
>>552
キャバクラか風俗にでも行ったのか?

554 :名無しさん:2020/10/10(土) 12:13:05.92 ID:W0U55lnua1010.net
三井住友のATMって土曜に金入れるのに手数料とられますか?

555 :名無しさん:2020/10/10(土) 12:52:34.06 ID:qup8w+BKM1010.net
>>554
条件満たせば無料になる
その条件も厳しくはない

556 :名無しさん:2020/10/10(土) 12:52:43.44 ID:KrdCqwCWK1010.net
>>547-548
クレジット(VISAデビット)と一体型のキャッシュカードの場合にJデビット使いたい場合はカードの読み取り向きを変える必要があるんだよね。
私デパートとかで買い物する時よくJデビット使うよ。VISAデビット持ってないしね。

>>554
入金のみなら曜日時間帯に関わらず無料です。

557 :名無しさん:2020/10/10(土) 12:55:21.47 ID:W0U55lnua1010.net
>>555
>>556

分かりました、行ってみます
ありがとうございました

558 :名無しさん:2020/10/10(土) 13:07:40.67 ID:KrdCqwCWK1010.net
>>557
もしかしたら若干変わってるかもだからATM備え付けの手数料一覧見てからやってね(汗)

559 :名無しさん:2020/10/10(土) 16:25:11.40 ID:hfEh0+p501010.net
村松亜紀子 072‐694‐2961(090‐8939‐0454)
サラ金で借金地獄:5800万円
空腹に耐えきれず、家にいる猫を食べる。
借金返済のため、必要のない残業をし、金を稼いでいる最低の女!

560 :名無しさん:2020/10/10(土) 16:25:40.46 ID:hfEh0+p501010.net
村松亜紀子 072‐694‐2961(090‐8939‐0454)
サラ金で借金地獄:5800万円
空腹に耐えきれず、家にいる猫を食べる。
借金返済のため、必要のない残業をし、金を稼いでいる最低の女!

561 :名無しさん :2020/10/10(土) 16:27:42.69 ID:AeltkgNKM1010.net
マグーロ

562 :名無しさん:2020/10/10(土) 18:06:00.51 ID:supGfYLW01010.net
>>554
基本、取られる
ポイントパック契約で条件が満たされていれば無料

563 :名無しさん:2020/10/10(土) 18:17:05.72 ID:sIbVT1mia1010.net
>>562
ウソつくな

564 :名無しさん:2020/10/10(土) 18:19:28.52 ID:a60J3pi2F1010.net
>>563
まぁまぁ
>>562
入金はただじゃね?

565 :名無しさん:2020/10/10(土) 19:06:54.89 ID:supGfYLW01010.net
>>563
月〜金、8:45〜18:00 以外は基本的に手数料が発生する
ただし、ポイントパック契約で条件が満たされていれば無料

ウソっていうなら根拠を出せよ

566 :名無しさん:2020/10/10(土) 19:11:44.97 ID:TmRXqqjVM1010.net
>>565
https://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/fee/
※4個人のお客さまによる入金・振込は時間外手数料が無料です。

567 :名無しさん:2020/10/10(土) 19:11:57.29 ID:01ZtfnMC01010.net
個人のお客さまによる入金・振込は時間外手数料が無料です

568 :名無しさん:2020/10/10(土) 19:14:46.75 ID:fQVwvE6CF1010.net
>>563>>565も口が悪いぞ

569 :名無しさん:2020/10/10(土) 19:25:10.51 ID:qNA851bmp1010.net
ウェブ通帳かデビットの契約満たしとったら良いよな

570 :名無しさん:2020/10/10(土) 20:35:04.94 ID:0lGzShlZ01010.net
>>569
その両方満たしてりゃ、2年放置しても無料だよ

571 :大阪の信用金庫は巨額の金利をドロボウする残虐金融機関です:2020/10/11(日) 08:37:35.58 ID:nTpFez2O0.net
大阪の信用金庫は貸出し金利が最初だけ無茶苦茶安い、しばらくすると貸出し金利をドンドン上げて巨額の金利をドロボウ致します

572 :名無しさん:2020/10/11(日) 11:02:36.22 ID:wertbMP0F.net
VISAタッチ3回使ったのに何の連絡も無い

573 :名無しさん:2020/10/11(日) 11:27:14.87 ID:sokCf7BoM.net
クレーマーはキャンペーンページよく読まない典型

574 :名無しさん:2020/10/11(日) 13:44:18.26 ID:Wndxdl/t0.net
決済方法3種類もあるデビットなんだから、全て対象にすればいいのに

575 :名無しさん:2020/10/11(日) 14:22:22.80 ID:Liu/MBaaF.net
>>573
自己紹介ですかー

576 :名無しさん:2020/10/11(日) 16:43:34.83 ID:wRwFQ2BqM.net
ゆうちょから切り替えたけどアプリもいいのう
メガバンクってだけで安心感が全然違うわ

577 :名無しさん:2020/10/11(日) 17:07:19.44 ID:FwAjkx8NM.net
>>575
飛行機飛ばしてまで悔しかったのかな?

578 :名無しさん:2020/10/11(日) 17:30:37.66 ID:qCOL/7/40.net
明日の初めての投資相談、先ずはNISAから挑戦かなぁ

579 :名無しさん:2020/10/11(日) 17:58:49.61 ID:ZNYJk8iuM.net
>>576
三井住友銀行のアプリがいい、だと?

580 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:18:24.45 ID:Wndxdl/t0.net
>>578
NISAは証券口座にしなよ
銀行でやっても明らかに損するよ

581 :名無しさん:2020/10/12(月) 00:20:54.64 ID:DL0v8qKQ0.net
SBI証券、不正アクセスで利用者の資産9864万円流出 “本人名義の偽口座”へ送金される
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28079b091879fda42d0e03d47a8a5065d14232f
9/16(水) 16:58

現時点で被害が判明しているのは6口座で、被害総額は9864万円とのこと。流出先の内訳は、ゆうちょ銀行が9229万円、三菱UFJ銀行が635万円。
9月7日に利用者から「身に覚えのない取引があった」との連絡があり、ログを調査したところ、
悪意のある第三者による不正アクセスを確認。利用者の有価証券売却および、
“利用者名義の出金先銀行口座”への出金が複数件確認されたとのこと。

582 :名無しさん:2020/10/12(月) 12:41:16.94 ID:RliVE0X1F.net
三井住友銀行のアプリはめっちゃ良いじゃん
おまけにサクサク動くし

583 :名無しさん:2020/10/12(月) 13:54:52.49 ID:D/gAOepx0.net
Amazonギフト券1000円メールきたわ

584 :大阪の信用金庫は巨額の金利をドロボウする恐ろしい犯罪金融機関です:2020/10/12(月) 18:33:47.40 ID:K84/vV0p0.net
大阪の信用金庫の貸出し金利は最初だけ無茶苦茶安い、しばらくすると貸出し金利をドンドン上げて巨額の金利をドロボウ致します

585 :名無しさん:2020/10/13(火) 07:57:09.16 ID:JNNBDBGm0.net
>>580
三井住友に口座ある人はSMBC日興が良いですか?

586 :名無しさん:2020/10/13(火) 08:25:10.74 ID:ynRcXOEf0.net
>>585
ネット証券で外国の株買えるところがオススメ
具体的には、マネックスかSBI

587 :名無しさん:2020/10/13(火) 09:47:55.67 ID:LXid7g5q0.net
投資相談って事ならどうせ投資信託だろ
それなら銀行でNISAやるのも悪くないんじゃないか?

588 :名無しさん:2020/10/13(火) 10:09:50.79 ID:gKcE0aymF.net
>>585
連携で手数料優遇でしょ

589 :名無しさん:2020/10/13(火) 11:17:37.35 ID:l+i/b+4OR
アマゾン1000円ぶんのキャンペーン10月上旬付与なのに
付与されないから電話したら オペレーターがデビットカード番号を
きかれて 手元にないから 探そうとしたら 一旦電話切って探してね

と言われて 切れたわ

マイナポイントも達成翌月末なのに 母親と親父のうち
母親ぶんが今日付与されて 困惑
月末じゃないのかよ 親父のマイナポイントは付与されんのかよ

あまりにもキャンペーンの付与時期がいい加減なので
意見部署電話して 経緯話したら 最後に どこの銀行のカードを
使っていますかといわれ おまえら 三井住友の銀行カードだろうが!
ってさらに頭に来たわ

アホなのか 三井住友のカスタマーは?

590 :名無しさん:2020/10/13(火) 11:21:34.07 ID:l+i/b+4OR
ソニー銀行のほうが数倍使いやすい

582 :名無しさん:2020/10/12(月) 12:41:16.94 ID:RliVE0X1F.net
三井住友銀行のアプリはめっちゃ良いじゃん
おまけにサクサク動くし

591 :名無しさん:2020/10/13(火) 12:53:19.60 ID:n9TgD3KF0.net
三井住友には良い投信がないが、日興でネット環境あるなら、slim系やSBI SP500が買える。
SBI証券か楽天証券を選択したくないなら、日興で良いのでは。

592 :名無しさん:2020/10/13(火) 14:04:06.32 ID:LXid7g5q0.net
>>591
>三井住友には良い投信がないが
そうなの?なんか残念…
でもいま日興と同じ店舗だったりするから、使い勝手は変わらないのかな…

593 :名無しさん:2020/10/13(火) 14:37:13.97 ID:4C6quCfX0.net
投資相談したい人なんて今時いるのか
このご時世に

594 :大阪の信用金庫の貸出し金利は最初だけ無茶苦茶安い:2020/10/14(水) 01:25:04.48 ID:a386ojp30.net
しばらくすると貸出し金利をドンドン上げて巨額の金利をドロボウされていた

595 :名無しさん:2020/10/14(水) 02:44:11.36 ID:apS7UtY3p.net
吉高由里子ちゃんが好きで口座開設しました!吉高由里子ちゃんもここがメインの口座にしてるんですかね?

596 :名無しさん:2020/10/14(水) 03:01:04.39 ID:/I9Jp+mZd.net
当然!

597 :名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:07.38 ID:3uuCoeSp0.net
>>587
ですね
銀行口座だけで完結してやりやすいし

598 :名無しさん:2020/10/15(木) 01:36:00.39 ID:u/mOB4c4x.net
初三井住友口座だけどアプリログインだけで毎月5P貰えるのね
お小遣いみたいで嬉しい

599 :名無しさん:2020/10/16(金) 07:08:50.41 ID:kzCb7FJO0.net
500ポイント貯めると電子マネーとかに替えられるけど
期限切れて消滅するだろうな

600 :名無しさん:2020/10/16(金) 07:59:18.44 ID:7z5GLAsi0.net
>>598
毎日ログインしてるけど、どんなメリットあるん?

総レス数 859
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200