2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行12

1 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:29:45.96 ID:QbnHDGi90.net
!extend:checked:vvvvv::

公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1578188360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:29:58.02 ID:QbnHDGi90.net
2

3 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:30:04.70 ID:QbnHDGi90.net
3

4 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:30:11.31 ID:QbnHDGi90.net
4

5 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:30:17.99 ID:QbnHDGi90.net
5

6 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:30:25.94 ID:QbnHDGi90.net
6

7 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:30:33.01 ID:QbnHDGi90.net
7

8 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:30:41.64 ID:QbnHDGi90.net
8

9 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:30:51.10 ID:QbnHDGi90.net
9

10 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:31:21.17 ID:QbnHDGi90.net
10

11 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:31:33.03 ID:QbnHDGi90.net
11

12 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:31:41.59 ID:QbnHDGi90.net
12

13 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:42:00.14 ID:w+dj9Ox30.net
ここ、信託のスレ?

14 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:47:15.79 ID:0hqH0sBzM.net
たておつ

15 :名無しさん :2020/06/23(火) 07:57:32.72 ID:IUj28Dn/0.net
会社のトイレに到着

16 :名無しさん :2020/06/23(火) 17:53:56.60 ID:1SdGl25T0.net
>>1
ネットの議決権行使
三菱UFJ信託銀行だけ
異様に面倒くさい

議決権行使して欲しい会社は
三菱UFJ信託銀行を幹事にしないでね♪

17 :名無しさん (ワッチョイ 0fc8-Zcd2):2020/06/24(水) 06:16:24 ID:huT5vUDx0.net
リテール廃業まだー?

18 :名無しさん :2020/06/24(水) 07:52:02.73 ID:XAL7xfY90.net
在宅疲れ

19 :名無しさん :2020/06/24(水) 08:22:29.01 ID:fLYL2J2xd.net
店頭除くリテールは全員出社。
意味ない全員出社。

何も変わらないリテール。
さすがリテール。
時代に逆行。
いくらでも変えられるのに。

もう他部門に行きたいわ。

20 :名無しさん :2020/06/24(水) 19:49:02.99 ID:XAL7xfY90.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=PCcrDOZu8h4&list=UU1xoN0okRvNJeUa5ZU4DbuA&index=2&t=0s

21 :名無しさん :2020/06/25(木) 04:58:31.92 ID:EsvZTAix0.net
千葉で震度5弱 

22 :名無しさん :2020/06/25(木) 07:34:20.33 ID:qeN9/lci0.net
保守

23 :名無しさん :2020/06/25(木) 07:35:24.53 ID:qeN9/lci0.net
文一師匠は、保釈されてない。なんで?

24 :名無しさん :2020/06/25(木) 08:11:16.94 ID:0uAih7TCd.net
>>19

25 :名無しさん :2020/06/25(木) 08:14:51.13 ID:0uAih7TCd.net
>>19
全社員につき一定の出勤率を保つ。
管理部門、受財部門などは積極的に在宅勤務を導入。
そうなると、誰かを出勤させないといけない。

その誰かが、リテール。
要するに出勤率の調整要員。すてごま

26 :名無しさん :2020/06/25(木) 13:54:33.24 ID:k2DHgrMDa.net
小型店ばかりとはいえ8つも潰すんだから、リストラ不可避だな

27 :名無しさん :2020/06/25(木) 14:40:20.70 ID:QPmo+pDpH.net
いまさら

28 :名無しさん :2020/06/25(木) 18:27:14.13 ID:RSRQLr8R0.net
27日以降、中国南部が崩壊する可能性が高い

29 :名無しさん :2020/06/25(木) 23:31:05.60 ID:0GvA9uxh0.net
リテールと預金がなくなる市場は商銀に統合でいいんじゃない
受託がISもAMも力入れるから,不動産,代行と三本柱で勝負かな

30 :名無しさん :2020/06/25(木) 23:36:51.91 ID:0GvA9uxh0.net
リストラなんてあるか知らないけど、リテールだけ狙い撃ちはかわいそうかな
もしもやるなら、全部門からダメなヤツを選抜してやらないと
偶然、不採算部門に配属されたからリストラなんてなると、誰も会社を支えない

31 :名無しさん (JPW 0H4f-PTsD):2020/06/26(金) 15:10:07 ID:SGPlWgAWH.net
>>30
>リストラなんてあるか知らないけど、

笑えるw

32 :名無しさん (ワッチョイ 3fb7-djSF):2020/06/27(土) 09:32:47 ID:tclt2Efr0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=FW2mUrgZvhA&list=UU1xoN0okRvNJeUa5ZU4DbuA

33 :名無しさん :2020/06/27(土) 10:13:20.84 ID:yuBv2VVT0.net
信託は人手不足だし、決算も悪くないからリストラはないな
リストラしなきゃいけないのは人数が多いし、決算が悪い商銀なんてゎさしうあ

34 :名無しさん :2020/06/27(土) 10:13:40.70 ID:yuBv2VVT0.net
信託は人手不足だし、決算も悪くないからリストラはないな
リストラしなきゃいけないのは人数が多いし、決算が悪い商銀なんだ

35 :名無しさん :2020/06/27(土) 22:25:19.06 ID:tclt2Efr0.net
tps://www.youtube.com/watch?v=_L_4W_u9iCw&list=UU1xoN0okRvNJeUa5ZU4DbuA

36 :名無しさん (ワッチョイ 3fb7-djSF):2020/06/28(日) 05:37:47 ID:1V4pUaQz0.net
ゴモラ
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=6160

37 :名無しさん :2020/06/28(日) 06:57:35.40 ID:/8P4/lm2H.net
融資業務を失ったのに、銀行?

38 :名無しさん :2020/06/28(日) 07:19:17.16 ID:1V4pUaQz0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=VjFP_iC-Kh0

39 :名無しさん :2020/06/28(日) 10:22:16.72 ID:WOPgcdqd0.net
ついに旧M店、それも都市部の店舗の解体に着手したか。
10年後には一桁台になってるんじゃね?

40 :名無しさん :2020/06/28(日) 11:47:39.87 ID:/QZojaTl0.net
資金は銀行から融通してもらいリテールは閉鎖が採算的にはベストでしょ。
遺言信託や個人信託でいくらもうかる?先もないのに夢を語るのは誇大妄想かも。
急にはできないからタラタラやっているだけ。.

総レス数 866
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200